[go: up one dir, main page]

JPH11512995A - 自動車の窓ガラスのためのワイパーブレード - Google Patents

自動車の窓ガラスのためのワイパーブレード

Info

Publication number
JPH11512995A
JPH11512995A JP10504631A JP50463198A JPH11512995A JP H11512995 A JPH11512995 A JP H11512995A JP 10504631 A JP10504631 A JP 10504631A JP 50463198 A JP50463198 A JP 50463198A JP H11512995 A JPH11512995 A JP H11512995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support element
wiper
wiper blade
rails
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10504631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4262310B2 (ja
Inventor
メルケル ヴィルフリート
コトラルスキー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH11512995A publication Critical patent/JPH11512995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4262310B2 publication Critical patent/JP4262310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/3851Mounting of connector to blade assembly
    • B60S1/3856Gripping the blade
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3874Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra
    • B60S1/3875Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section
    • B60S1/3879Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section placed in side grooves in the squeegee

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Knives (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ワイパーブレードを提供して、該ワイパーブレードが自動車の窓ガラスのクリーニングに用いられる。ワイパーブレードは、フレキシブルな材料から成っていてかつ窓ガラスに接触可能な長尺のワイパー条片のための弾性的な長尺の支持エレメントを備えており、ワイパー条片が縦側面に互いに相対する縦溝を有しており、該縦溝内に支持エレメントの互いに間隔を置いて配置された縦レールが設けられており、支持エレメントの中央区分が駆動可能なワイパーアームのための接続装置を有しており、両方の縦レールの横断面が縦レールの中央部分から端部に向かって減少しており、縦レールの互いに隣接の端部がそれぞれ横ウエブによって一体的に結合されている。特に製作の簡単かつ組み立てやすいワイパーブレードが、支持エレメントの縦レールを全長にわたって一様な厚さにして、かつ、支持エレメントの幅を支持エレメントの中央区分から両方の端部に向かって減少させることによって得られる。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車の窓ガラスのためのワイパーブレード 背景技術 本発明は、請求項1の上位概念に記載の形式のワイパーブレードに関する。こ の種の公知のワイパーブレード(ドイツ連邦共和国特許公開第2614457A 1)においては窓ガラス表面に対するワイパーブレード・圧着力のできるだけ均 一な分配を支持エレメントの異なる厚さによって達成しようとするものであり、 支持エレメントの中央区分が支持エレメントの薄く、ひいては比較的可撓性の端 部区分よりも厚く、ひいては剛性的である。このような支持エレメント構造は、 場合によってはプラスチックから成る支持エレメントにおいてある程度経済的に 実施可能であるものの、いずれの支持エレメントもそれ自体、型内でプレス成形 若しくは射出成形されねばならない。 発明の利点 支持エレメントの縦レール若しくは支持エレメント全体が支持エレメントの全 長にわたって一様な厚さを有していると、縦レール、ひいては支持エレメント全 体が、該構成エレメント(Bauelement)をプラスチックから製造する場合、特に安 価に押し出し成形される。支持エレメントの幅の減少は、外側の縦側縁部(Laeng s-Seitenkante)の適当な切り落としによって簡単に可能である。さらなる利点が 、支持エレメントを適当に寸法の規定された帯状のばね鋼から切り出し成形でき ることにある。 支持エレメントの長さが所定の寸法を超え、これによって縦レール若しくは支 持エレメントの不安定(Libilitaet)が生じる場合には、支持エレメントの必要な 安定性が、支持エレメントの縦レールの端部に配置された両方の横ウエブ間に、 両方の縦レールに係合する形状安定化手段(Stabilisierungsmittel)を配置する ことによって確実に生ぜしめられる。 クランプのための材料の選択に応じて、有利には、クランプが摩擦接続的(kra ftschluessig)に若しくは形状接続的(formschluessig)に縦レールに結合されて いる。もちろん、摩擦及び形状接続的(kraft- und formschluessig)な結合も可 能である。 クランプとして形成された形状安定化手段が有利には爪付加部を備えており、 爪付加部が支持エレメントの縦レールの互いに外側に向けられた縦縁部の周囲に 係合している。 ワイパーブレードをさらに簡単にするために、本発明の別の構成では、少なく とも1つの形状安定化クランプが駆動可能なワイパーアームのための接続装置を 備えている。 支持エレメントがばね鋼から製造されている場合に は、特に構造の低いワイパーブレードを得ることができ、このようなワイパーブ レードは、流過する空気の、フロントガラスの前に生じる流れ状態に関連して良 好な特性を有している。 次ぎに、ワイパーブレードのさらなる利点及び構成を図示の実施例に基づき説 明する。 図1は本発明に基づくワイパーブレードの側面図、図2は中央区分を図1のI I−II線に沿って断面して斜視図的に示す拡大図、図3は図1のIII−II I線に沿った拡大断面図、及び図4はワイパーブレードに所属する支持エレメン トの縮尺の異なる斜視図である。 実施例の説明 図1に示すワイパーブレード10はゴムに類似の材料から製造されたワイパー 条片14のための、図示の実施例ではばね鋼から製造された弾性的な支持エレメ ント12(図4)を有している。図1では、長尺のワイパーブレード10は実際 には占めない位置で示してあり、それというのは支持エレメント(Tragelement) が緊定されて、ワイパー条片14は図1に鎖線16で示すように湾曲させられて いるものであるからである。このような湾曲は、自動車の通常は軽く湾曲させら れた窓ガラスの最大の湾曲よりも強くなっており;即ち、ワイパーブレード10 は窓ガラスへの装着に際してまず両方の端部区分で窓ガラスに接触して、次いで 窓ガラスに向けて負荷されたワイパーアーム18の圧着力を受けて中央区分でも 窓ガラス16に接触する。支持エレメント12、ひいてはワイパーブレード10 の前述の湾曲は、正確に規定して窓ガラスに対して、駆動可能なワイパーアーム 18によって生ぜしめられる圧着力をできるだけ均一に分配しようとするもので ある。 ワイパーブレードの一般的な構造を以下に図1乃至図3を用いて説明する。全 長にわたって一様な横断面を有するワイパー条片14は、窓ガラスに接触する窓 拭きリップ(Wischlippe)19を有しており、窓拭きリップがいわゆる傾倒ウエブ (Kippsteg)20を介してワイパー条片14の本体22に結合されている。ワイパ ー条片の本体22の相対する両方の縦側面(Laengsseite)に、相対する縦溝(Laen gsnut)24,26を配置してあり、縦溝が長尺のワイパー条片14の全長にわた って延びている。縦溝24,26内に、支持エレメント12の縦レール(Laengss chiene)28,30が取り付けられており、支持エレメントの構造が図4に示して ある。支持エレメントは全長にわたって一様な厚さ34を有している。支持エレ メント12の両方の縦レール28,30の図4で互いに向き合う内側縁部(Innen kante)29,31が縦溝24,26の底部に向けられており(図2)、かつ各縦 レール28,30の中央区分42から出発して内側縁部29,31に近づく外側 縁部(Aussenkante)38,40は互いに外側に向けられている。従って支持エレメ ント12の構造では、縦レール28,30の中央区分42の幅44が端部区分の 幅46よりも大きくなっている。これによって、両方の縦レールの横断面(Quers chnitt)、ひいては支持エレメントの横断面が中央区分から端部に向かって減少 している。両方の縦レール28,30の互いに隣接の両方の端部が横ウエブ(Que rsteg)48によって互いに一体に結合されている。即ち、支持エレメント12は ストリップ状(streifenfoermig)であって、かつスリット状の切欠き(Durchbruch )49を備えている。 ワイパーブレード10の長さ、ひいては支持エレメント12の長さがある一定 の寸法を越えると、支持エレメント12の形状安定のために有利には、縦レール 28,30の端部間に中間クランプ(Zwischenklammer)を配置してあり、中間ク ランプは図1及び図3では符号50を付けられている。別個の構成部分として形 成されたクランプ(Klammer)50はワイパー条片の本体22の一部分を取り囲ん でいて、かつ爪付加部(Krallenansatz)52で以て、縦溝24,26内の縦レー ル28,30に下側から係合している。支持エレメントの幅44,46の減少に 基づき、縦レールは縦レールの端部の区分でもはや縦溝24,26から突出して おらず、爪付加部52は直接に縦レールの下側に係合しているのではなく、縦溝 24,26の下側の壁54,5 6に下側から係合しており、縦溝の下側の壁はワイパー条片の本体22の狭窄部 (Einschnuerung)58によって形成されている(図3)。クランプ50の適切な 締め付け(Zusammendruecken)によってワイパー条片の本体のある程度の変形が生 じて、これによって支持エレメント12がワイパー条片に確保(Sicherung)され かつ、支持エレメント12のためのクランプ50がワイパー条片に固定される。 縦レール28,30及び/又はワイパー条片14へのクランプ50の形状接続的 な確保(formschluessige Sicherung)も考えられる。クランプ50が縦レール2 8,30若しくは支持エレメント12を形状安定化する。 中間クランプの有利な別の構成が図1及び図2に示してある。ここでは、互い に隣接する2つの中間クランプ60は唯一の構成部分にまとめられ、それという のは接続装置(Anschlussvorrichtung)66によって互いに結合されており、該接 続装置を用いてワイパーブレード10がそれ自体公知の形式でワイパーアーム1 8に取り外し可能に取り付けられる。クランプ60が支持エレメント12の中央 区分42に配置されており(図1)、該中央区分では縦レールの互いに外側に向 けられた縦縁部(Laengskante)38,40が縦溝24,26から突出しているの で、中間クランプ60の爪付加部62が直接に縦レール28,30の、縦溝から 突出する縦条片(Laengsleiste)64の周囲に係合してい る。ワイパー条片での中間クランプ60の確保は、クランプ50について述べた ように行われる。両方の縦レール28,30若しくは支持エレメント12の中央 区分42からの横断面の変化が、それぞれの所与(Gegebenheit)に適合されるの は自明であり、これによって、ワイパーブレードの全長にわたる圧着力の正確な 分配が達成される。 ワイパー条片14への支持エレメント12の組込は、ワイパー条片の本体22 が部分的な拡大部47を介して切欠き49内に押し込まれて、図1乃至図3に示 す組立位置を占め、縦レール28,30の内側縁部29,31がワイパー条片の 本体22の縦溝24,26内に到達することによって行われる。次いで場合によ ってクランプ50及び/又はクランプ60が取り付けられて、固定される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 自動車の窓ガラスのためのワイパーブレード(10)であって、フレキシ ブルな材料から成っていてかつ窓ガラスに接触可能な長尺のワイパー条片(14 )のための弾性的な長尺の支持エレメント(12)を備えており、ワイパー条片 が縦側面に互いに相対する縦溝(24,26)を有しており、該縦溝内に支持エ レメント(12)の互いに間隔を置いて配置された縦レール(28,30)が設 けられており、支持エレメントの中央区分(42)が駆動可能なワイパーアーム (18)のための接続装置(66)を有しており、両方の縦レールの横断面が縦 レールの中央部分から端部に向かって減少しており、縦レールの互いに隣接の端 部がそれぞれ横ウエブによって一体的に結合されている形式のものにおいて、支 持エレメント(12)の縦レール(28,30)が支持エレメントの全長にわた って一様な厚さ(34)を有しており、支持エレメント(12)の幅(44)が 支持エレメントの中央区分(42)から両方の端部に向かって減少されているこ とを特徴とする、自動車の窓ガラスのためのワイパーブレード。 2. 支持エレメント(12)の両方の横ウエブ(48)間に、両方の縦レール (28,30)に係合する形状安定化手段(50,60)が配置されている請 求項1記載のワイパーブレード。 3. 形状安定化手段がクランプ(50)として形成されていて、摩擦接続的に 支持エレメント(12)の縦レール(28,30)に結合されている請求項1又 は2記載のワイパーブレード。 4. 形状安定化手段がクランプ(50)として形成されていて、形状接続的に 支持エレメントの縦レール(28,30)に結合されている請求項1又は2記載 のワイパーブレード。 5. クランプ(50)が爪付加部(52,62)で以て支持エレメントの縦レ ール(28,30)の互いに外側に向けられた縦縁部(38,40)の周囲に係 合している請求項3又は4記載のワイパーブレード。 6. 形状安定化手段(60)の少なくとも1つがワイパーアーム(18)のた めの接続装置(66)を備えている請求項2から5のいずれか1項記載のワイパ ーブレード。 7. 支持エレメント(12)がばね鋼から製造されている請求項1から6のい ずれか1項記載のワイパーブレード。
JP50463198A 1996-07-05 1997-05-10 自動車の窓ガラスのためのワイパーブレード Expired - Fee Related JP4262310B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29611721.8 1996-07-05
DE29611721U DE29611721U1 (de) 1996-07-05 1996-07-05 Wischblatt für Scheiben von Kraftfahrzeugen
PCT/DE1997/000949 WO1998001327A1 (de) 1996-07-05 1997-05-10 Wischblatt für scheiben von kraftfahrzeugen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11512995A true JPH11512995A (ja) 1999-11-09
JP4262310B2 JP4262310B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=8026109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50463198A Expired - Fee Related JP4262310B2 (ja) 1996-07-05 1997-05-10 自動車の窓ガラスのためのワイパーブレード

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5970569A (ja)
EP (1) EP0853565B1 (ja)
JP (1) JP4262310B2 (ja)
DE (2) DE29611721U1 (ja)
ES (1) ES2168634T3 (ja)
WO (1) WO1998001327A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002539015A (ja) * 1999-03-06 2002-11-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自動車ウィンドシールドをクリーニングするワイパブレード及びワイパブレードを組み立てる方法
JP2005035340A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Ichikoh Ind Ltd バーティブラ及びクリップベース
JP2007153323A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Adm21 Co Ltd ワイパーブレードと、ワイパーブレードのワイパーフレームの熱処理治具及びこれを用いたワイパーフレームの加工方法
JP2007153324A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Adm21 Co Ltd ワイパーブレード
KR101328544B1 (ko) * 2006-08-02 2013-11-13 로베르트 보쉬 게엠베하 와이퍼 블레이드
WO2018101177A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 バンドー化学株式会社 ワイパーブレード

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19835065A1 (de) * 1998-08-04 2000-02-10 Bosch Gmbh Robert Wischblatt für Scheiben von Kraftfahrzeugen
DE10007800A1 (de) * 2000-02-21 2001-08-23 Valeo Auto Electric Gmbh Wischblatt
DE10011841A1 (de) * 2000-03-10 2001-10-11 Volkswagen Ag Wischerblatt für eine Scheibenwischeranlage
DE10033778A1 (de) * 2000-07-12 2002-04-18 Valeo Auto Electric Gmbh Wischvorrichtung
ES2246286T3 (es) * 2001-05-08 2006-02-16 Federal-Mogul S.A. Dispositivo de limpiaparabrisas.
EP1256496B1 (en) * 2001-05-08 2005-07-20 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device
ES2266025T3 (es) * 2001-11-16 2007-03-01 Federal-Mogul S.A. Dispositivo de limpiaparabrisas que comprende un elemento portador y una rasqueta limpiadora.
ES2267933T3 (es) * 2002-05-03 2007-03-16 Federal-Mogul S.A. Dispositivo limpiaparabirsas.
JP3898186B2 (ja) * 2003-02-14 2007-03-28 ケーシーダブリュー コーポレーション 車両用ワイパーブレード組立体
US20060026786A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Shu-Lan Ku Windshield wiper
EP1683695B1 (en) * 2005-01-25 2008-02-27 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device
JP4514800B2 (ja) * 2005-02-16 2010-07-28 シーエーピー コーポレーション 自動車用ワイパーブレード装置
US7350259B2 (en) 2005-07-28 2008-04-01 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Relative axial translation prevention system for wiper blade assemblies
KR100733623B1 (ko) * 2005-12-05 2007-06-29 에이디엠이십일 주식회사 와이퍼 블레이드
EP1810898A1 (en) * 2006-01-18 2007-07-25 Federal-Mogul S.A. A windscreen wiper arm
US20080028564A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Shu-Lan Ku Wiper blade support structure
US8122560B2 (en) * 2006-08-04 2012-02-28 Dongguan Hongyi Wiper Co., Ltd. Windshield wiper bridge base assembly
DE102008010565A1 (de) * 2007-11-30 2009-06-04 Federal-Mogul S.A. Wischerblatt und Wischeranordnung für ein Fahrzeug
US20090223010A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Richey Sean Z Windshield wiper system
KR101098004B1 (ko) 2009-08-26 2011-12-22 주식회사 캐프 차량 와이퍼용 멀티 어댑터
US8495787B2 (en) 2010-08-03 2013-07-30 Rally Manufacturing, Inc. Windshield wiper
USD706200S1 (en) 2010-09-22 2014-06-03 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper cover
US9174609B2 (en) 2011-04-21 2015-11-03 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with cover
US9457768B2 (en) 2011-04-21 2016-10-04 Pylon Manufacturing Corp. Vortex damping wiper blade
US9174611B2 (en) 2011-07-28 2015-11-03 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper adapter, connector and assembly
US9108595B2 (en) 2011-07-29 2015-08-18 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper connector
US9381893B2 (en) 2011-07-29 2016-07-05 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
US8806700B2 (en) 2011-07-29 2014-08-19 Pylon Manufacturing Corporation Wiper blade connector
KR101933747B1 (ko) * 2011-08-31 2018-12-28 페더랄-모굴 에스.아. 윈드스크린 와이퍼 장치
US10723322B2 (en) 2012-02-24 2020-07-28 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with cover
US20130219649A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
MX364943B (es) 2012-02-24 2019-05-14 Pylon Mfg Corp Escobilla limpiaparabrisas.
KR101433220B1 (ko) 2012-06-25 2014-08-25 주식회사 캐프 와이퍼 블레이드 조립체
US10829092B2 (en) 2012-09-24 2020-11-10 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with modular mounting base
US10166951B2 (en) 2013-03-15 2019-01-01 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
US9511748B2 (en) 2013-03-15 2016-12-06 Illinois Tool Works Inc. Universal connector for attachment of a windshield wiper blade with multiple types of windshield wiper arms
US9555775B2 (en) 2013-03-15 2017-01-31 Illinois Tool Works Inc. Connectors and connector kit for attachment of a windshield wiper blade to multiple types of windshield wiper arms
KR101474838B1 (ko) 2013-07-01 2014-12-22 주식회사 캐프 와이퍼 블레이드 조립체
USD727238S1 (en) 2013-12-13 2015-04-21 Illinois Tool Works Inc. Cover used for windshield wiper connectors
US9505380B2 (en) 2014-03-07 2016-11-29 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector and assembly
USD787308S1 (en) 2014-10-03 2017-05-23 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade package
USD777079S1 (en) 2014-10-03 2017-01-24 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade frame
EP3368383B1 (en) 2015-10-26 2021-08-04 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
US10766462B2 (en) 2016-05-19 2020-09-08 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper connector
EP3458315B1 (en) 2016-05-19 2021-09-08 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper blade
AU2017267978A1 (en) 2016-05-19 2018-11-22 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
US11040705B2 (en) 2016-05-19 2021-06-22 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
AU2017268008A1 (en) 2016-05-19 2018-11-22 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA489178A (en) * 1952-12-30 R. Oishei John Windshield wiper
GB862036A (en) * 1958-02-01 1961-03-01 Bosch Gmbh Robert Improvements in windscreen wipers
US3035298A (en) * 1958-06-16 1962-05-22 Trico Products Corp Windshield cleaning system
US3094734A (en) * 1958-12-04 1963-06-25 Bosch Gmbh Robert Windshield wiper
US3192551A (en) * 1964-08-31 1965-07-06 Walter D Appel Windshield wiper blade assembly
US3350738A (en) * 1964-12-23 1967-11-07 John W Anderson Windshield wiper blade assembly
US3427637A (en) * 1966-08-24 1969-02-11 Hastings Mfg Co Windshield wiper assemblies-metal backing strip
US3659310A (en) * 1970-06-03 1972-05-02 Wypco Corp The Spine piece for squeegee blades
US3696497A (en) * 1970-11-19 1972-10-10 Hastings Mfg Co Method of making a backing strip for a wiper blade
US3881213A (en) * 1972-03-24 1975-05-06 Bre Landiere S A Blade carrier for the windshield wipers of motor vehicles
GB1500219A (en) * 1974-07-26 1978-02-08 Rau Swf Autozubehoer Wiper blade for wiper installations in vehicles
IT1032660B (it) * 1975-04-11 1979-06-20 Arman Sas Di Dario Arman Ec Supporto lamellare per spazzole tergenti negli impianti tergivetro abordo di autoveicoli in genere
US4028770A (en) * 1975-09-15 1977-06-14 Appel Walter D Windshield wiper assembly
CH627410A5 (fr) * 1979-03-01 1982-01-15 J B Brevets Balai d'essuie-glace pour vehicules automobiles.
IT1118510B (it) * 1979-03-23 1986-03-03 Apman Spa Spatola tergioristallo
DE3827875C2 (de) * 1988-08-13 1999-05-12 Teves Gmbh Alfred Ersatzwischleiste und Montageverfahren dazu

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002539015A (ja) * 1999-03-06 2002-11-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自動車ウィンドシールドをクリーニングするワイパブレード及びワイパブレードを組み立てる方法
JP2005035340A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Ichikoh Ind Ltd バーティブラ及びクリップベース
JP2007153323A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Adm21 Co Ltd ワイパーブレードと、ワイパーブレードのワイパーフレームの熱処理治具及びこれを用いたワイパーフレームの加工方法
JP2007153324A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Adm21 Co Ltd ワイパーブレード
JP4674201B2 (ja) * 2005-11-30 2011-04-20 エイディエム21 カンパニー リミテッド ワイパーブレード
JP4674200B2 (ja) * 2005-11-30 2011-04-20 エイディエム21 カンパニー リミテッド ワイパーブレードと、ワイパーブレードのワイパーフレームの熱処理治具及びこれを用いたワイパーフレームの加工方法
KR101328544B1 (ko) * 2006-08-02 2013-11-13 로베르트 보쉬 게엠베하 와이퍼 블레이드
WO2018101177A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 バンドー化学株式会社 ワイパーブレード

Also Published As

Publication number Publication date
EP0853565B1 (de) 2001-11-21
ES2168634T3 (es) 2002-06-16
US5970569A (en) 1999-10-26
WO1998001327A1 (de) 1998-01-15
EP0853565A1 (de) 1998-07-22
DE59705474D1 (de) 2002-01-03
DE29611721U1 (de) 1997-11-06
JP4262310B2 (ja) 2009-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11512995A (ja) 自動車の窓ガラスのためのワイパーブレード
JP4944333B2 (ja) 自動車のウインドウガラス用のワイパブレード
JP4361941B2 (ja) 自動車の窓ガラスのためのワイパブレード
KR100578703B1 (ko) 자동차 유리창 세척용 와이퍼 블레이드
JP2003503275A (ja) 細長いばね弾性的な支持エレメントを備えた、自動車のウィンドウガラスのためのワイパブレード
JP2001500090A (ja) 自動車のウインドシールドガラスに用いられるワイパ装置
JP2003534973A (ja) 窓ガラス、殊に自動車の窓ガラスの清掃のためのワイパーブレード
US6523218B1 (en) Wiper blade for window panes of motor vehicles
JP2004519379A (ja) 特に自動車のガラス板を掃除するためのワイパブレード
JP4204480B2 (ja) 駆動されるワイパアームと、該ワイパアームに枢着された、ガラス特に自動車のガラスを清掃するためのワイパブレードとを備えたワイパレバー
JP5383777B2 (ja) 自動車の窓ガラスの清掃のためのワイパーブレード
US20030074763A1 (en) Wiper device for cleaning the glass panes of vehicles, especially automobiles
US20020148064A1 (en) Wiper blade for cleaning vehicle windowa
US20020133894A1 (en) Wiper blade for cleaning vehicle panes
JP2001502638A (ja) 自動車の窓のためのワイパブレード
JP2002533260A (ja) 自動車のウインドシールド用のワイパブレードとワイパアームとを枢着結合する装置
JP2002537168A (ja) 自動車の窓ガラス用のワイパーブレードとワイパーアームとのヒンジ結合のための装置
JP2003510218A (ja) 自動車のウィンドガラスに用いられる種々異なる寸法のワイパブレード
JP2001516310A (ja) 自動車のウインドガラスをクリーニングするためのワイパブレード
JP2002539015A (ja) 自動車ウィンドシールドをクリーニングするワイパブレード及びワイパブレードを組み立てる方法
JP2000514751A (ja) 自動車のウィンドウガラスのためのワイパブレード
JPH11512994A (ja) 自動車の窓ガラスのためのワイパブレード
JP2000500100A (ja) 自動車の窓ガラスワイパー装置のワイパーブレード
JP2004521029A (ja) カブリオレに用いられるウインドウシール異形材
JPH02124348A (ja) 自動車のワイパ装置用のワイパブレード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees