[go: up one dir, main page]

JPH11505149A - 埋込可能な骨接合装置 - Google Patents

埋込可能な骨接合装置

Info

Publication number
JPH11505149A
JPH11505149A JP8534596A JP53459696A JPH11505149A JP H11505149 A JPH11505149 A JP H11505149A JP 8534596 A JP8534596 A JP 8534596A JP 53459696 A JP53459696 A JP 53459696A JP H11505149 A JPH11505149 A JP H11505149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
movable
osteosynthesis
movable part
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8534596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3548890B2 (ja
Inventor
クライン,ジャン−ミシェル
トルイエ,ミシェル
Original Assignee
クライン,ジャン−ミシェル
トルイエ,ミシェル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クライン,ジャン−ミシェル, トルイエ,ミシェル filed Critical クライン,ジャン−ミシェル
Publication of JPH11505149A publication Critical patent/JPH11505149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3548890B2 publication Critical patent/JP3548890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7049Connectors, not bearing on the vertebrae, for linking longitudinal elements together
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/74Devices for the head or neck or trochanter of the femur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/82Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin for bone cerclage
    • A61B17/823Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin for bone cerclage for the sternum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7004Longitudinal elements, e.g. rods with a cross-section which varies along its length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/701Longitudinal elements with a non-circular, e.g. rectangular, cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7047Clamps comprising opposed elements which grasp one vertebra between them
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • A61B17/809Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates with bone-penetrating elements, e.g. blades or prongs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は互いに対して相対的に可動である、固定と可動と呼ばれる二つの部分であって、骨の接合効果を得るためにそれらの相対的並進を阻止しすることを可能にするのに適した組み合わせ手段を備えた二つの部分とから成る埋込可能な骨接合装置であって、 固定部分が細長い要素(1)を有し、可動部分が細長い要素に沿って摺動するのに適したスリーブ(6)を形成する本体(5)を有する装置に関するものである。本発明によれば、組み合わせ手段は接合効果を得ることを可能にするのに適した移動方向だけに沿って固定および可動部分の相対的移動を許し、他の移動方向に沿って前記部分の並進をロックするのに適した対になった単一方向ロック手段(2、10-13)を有する。

Description

【発明の詳細な説明】 埋込可能な骨接合装置 本発明は埋込可能な骨接合装置に関するものである。 あらゆる埋込可能な骨接合装置の意図する本質的な目的は効果的な骨の癒合を 保証するのに適した骨部分の接合効果を得ることにある。このため、現在の全て の骨接合装置は、埋め込んだときに、完全な接合効果を得ることを保証すること ができる固さと剛性を示すように設計されている。しかしながら、この目的を満 たすためには、これまで提案された全ての解決法では設置に長く複雑な手術技術 と整合性のある補助機器を必要とする骨接合装置の設計に至ったことが明らかで ある。 例えば、胸骨切開の閉鎖のためなどの胸骨接合の一環として、広く使用されて いる器具はネジ山付きのロッドに固定された第一の鈎と、固定鈎に向かって接近 する方向に摺動するための第二の鈎と、ナット/カウンターナットシステムを有 するこの第二の鈎の並進と回動を阻止する手段と、前記第二の鈎の基部に導入さ れた押さえネジを有するCOTREL-DUBOUSSETのアグラフェから成る。 臨床実験では、優れた骨の癒合を得ることを可能にするこの器具に信頼性があ ると結論されたが、反対にこの器具の設置のための手術技術は比較的複雑で精緻 なものである。実際、この設置には、鈎が圧縮されるまで可動鈎の摺動を保証す るための接近クリップを使用し、ついでこの圧縮を維持しながらナット/カウン ターナットシステムによって可動鈎を第一の場所に、また押さえネジによって第 二の場所への固定を保証しなければならない。ついで、はみ出たロッドは切断ク リップによって切断し、突出しないように押さえネジの頭も切断しなければなら ない。 現場では、胸骨の骨接合に必要な、2個ないし3個のアグラフェの設置には、15 分程度の無視できない時間が必要であることが分かった。くわえて、注意すべき こととして、このようなアグラフェは、押さえネジが可動鈎の回動阻止を絶対的 には保証できないので、完全な信頼性を提供することはできない。 本発明は現在の骨接合装置の上述の欠点を補うことを意図し、その主要な目的 として、一方では、設置の手術技術がきわめて単純かつきわめて容易で、最小限 の補助機器で足り、他方では、骨の部分の完全な接合効果を得ることを可能にす る、骨接合装置を提供する。 本発明の別の目的は、圧縮または分離骨結合装置を提供することである。 本発明の別の目的は骨切除をきわめて簡単に実現することを可能にする骨接合 装置を提供することである。 このために、本発明は互いに対して相対的に可動である、固定と可動と呼ばれ る二つの部分であって、一方ではこの相対的可動性をそれらに付与し、他方では 骨の接合効果を得るためにそれらの相対的並進を阻止することを可能にするのに 適した組み合わせ手段を備えた二つの部分とから成る埋込可能な骨接合装置であ って、 固定部分が細長い要素を有し、 可動部分が細長い要素に沿って摺動するのに適したスリーブを形成する本体を 有し、 また組み合わせ手段が、それぞれ固定または可動部分の一方の中に組み込まれ 、他の部分の上に配置された、結合効果を得ることを可能にするのに適した移動 方向だけに沿って前記部分の相対的移動を許し、他の移動方向に沿ってこれらの 固定および可動部分の並進をロックするのに適した対になった単一方向ロック手 段を有する装置を対象とする。 本発明によれば、この骨接合装置は単一方向ロック手段が固定部分の細長い要 素の上に配置された平行な複数個の溝と、弾性手段と組み合わされ、自動ロック を保証する楔効果を得るように本体に対して歯止めシステムが揺動することを可 能にするのに適した遊びで細長い要素の溝内に嵌入しにくるのに適した非対称の 歯を有する、可動部分の本体内に組み込まれた歯止めシステムを備えていること を特徴とする。 第一に、かかる骨接合装置の設置の手術技術は、固定と可動の二つの部分に備 えられている組み込まれたロック手段の単一方向性のために前記部分の相対的移 動の際に前記部分の並進阻止が自動的かつ瞬間的に得られるので、きわめて簡単 かつ迅速である。 このため、この設置には、さらに不可逆で決定的なものになる所望の接合効果 を得るまで固定および可動部分を相対的に移動させ、ついで必要であれば、要素 の余分な部分が邪魔になる用途については細長い要素の余分を切断するだけでよ い。 このような設計は、したがって、一方では既知の骨接合装置の設置のための手 術技術に対して大幅な時間の節約になるとともに、他方では、必要な補助機器の 極端な単純化になる。 くわえて、かかる骨接合装置は、ロック装置によって許容される固定および可 動部分の相対的移動の方向によって、圧縮または分離骨接合に使用できる。 第二に、単一方向ロック手段の非対称歯は、可動部分にかかる外力が前記可動 部分の自動ロックを引き起こす楔効果となる傾向があるので、その部分をその位 置に維持することを保証する役割しか持たない。このため、ロック手段の比較的 小さなサイズのために骨接合装置が弱くなることはなく、自動ロック現象のおか げで装置は、完全な接合効果を保証する剛性、強度と信頼性を示すことが分かっ た。 本発明の別の特徴によれば、非対称歯はラチェット止め柱脚の、上面と呼ばれ る、面の一つに対して突出して延長し、移動方向に沿って可動部分の移動を可能 にするのに適した傾いた前面と、前記可動部分の並進阻止の反対側の前面を備え 、非対称歯の傾斜面に近いラチェット止め柱脚の上面部分は前記非対称歯の阻止 面に隣接する前記上面の部分に対して下面内に延長している。 かかる設計によって、実際に、自動ロック効果に至るような揺動作用を容易に 制御することが可能になり、対応する溝の内部に非対称歯をその位置に完全に維 持しながらこの効果を得ることができる。 他方、可動部分の本体は歯止めシステムを嵌入させるのに適したスリーブ内に 放射状に開口している嵌入部を有利には備えている。 さらに、歯止めシステムの嵌入部を形成するために、可動部分の本体は、前記 嵌入部を、前記スリーブに対して外面の反対側に形成するように、前記本体の外 面の一つから出発してスリーブに対して横断方向に配置されたボアを好適には穿 孔されている。 くわえて、本発明の別の特徴によれば: ・可動部分の本体は歯止めシステムの嵌入部の底内に開口するようように、前記 本体の外面の一つから出発してスリーブに対して横断方向に配置されたボアを穿 孔され、前記ボアは前記嵌入部の断面よりも小さな断面を有する、 ・歯止めシステムは、非対称歯の反対側にボア内に延長し、可動部分の本体の外 に開口するのに適した寸法の軸を有し、前記軸は、その開口端のレベルに、それ をそれ自体の上で旋回させるのに適した操作手段を備えている。 かかる装置は利点として、同一の装置で、操作手段を介して歯止めシステムを 適切に方向づけることによって圧縮および/または分離骨接合を可能にする。く わえて、可動部分の相対的位置の調節の実現と、装置の分解を行うことを可能に する。 さらに、この装置は移植片の設置のために最初は骨の二つの部分を開き、つい で骨の一体化を可能にするためにこれらの骨の部分を圧縮を必要とする骨切除、 脊椎外科、…などの手術にとくに有利である。事実、また後でもっとよく理解で きるように、これら二つの手術は、これら二つの手術の間に歯止めシステムの位 置を逆にすることによって、分離、ついで圧縮が、ただ一つの骨接合装置によっ て連続して得られるので、現在使用されているような器具(骨鉗子・・・)の必 要なしに実施できる。 胸骨切除後、または頚部脊椎外科を始めとする、胸骨の癒合をとくに目的とす る骨接合装置を対象とする本発明の第一の好適実施例によれば、 ・固定部分は直線のロッドから成る細長い要素と、直線のロッドの両端の一方と 一体の本体と前記本体の伸長部の中に延長し骨と協同するのに適した鈎の形状を 有する連結装置を備えた連結手段とから成り、 ・可動部分は前記可動部分の本体の伸長部の中に延長し、鈎と平行に延長するた めに配置された固定部分の鈎と同様な鈎の形の連結装置を備えている。 さらに、有利には、直線ロッドはこのとき少なくとも一つの平坦な面に対して 長手方向に、前記直線ロッドの断面と対になった断面を備えた可動部分の本体の 中に配置されたスリーブを有する。 直線ロッドのこの形は実際に固定部分と可動部分の相対的回動阻止を保証する 。 大腿骨、脛骨、上腕骨…などの長い骨の骨接合だけでなく胸骨の癒合もとくに 目的とする骨接合装置を対象とする本発明の第二の好適実施例によれば、 ・固定部分は骨と協同するのに適した180度のエルボを形成するように両端の一 方に向って曲げられた直線状の硬質の薄板で構成された細長い要素を有し、 ・可動部分は前記可動部分の本体によって担持され、固定部分の硬質薄板のそれ と対になった180度のエルボを形成する曲線の硬質薄板から成り、それに対して 平行に延長するように配置された連結装置を有し、前記エルボは固定部分の細長 い要素の長手方向の軸に対して側面方向にずらされている。 大転子または肘頭の骨接合をとくに目的とする骨接合装置を対象とする本発明 の第三の好適実施例によれば、 ・固定部分は尖端の形状の端を備え、前記端の近傍に環状の溝を有する円筒状の ピンから成る細長い要素と、ピンの環状の溝に嵌入しに来るのに適した横断方向 の喉部を有する本体を備えた爪の形を有する連結装置を備えている、 ・可動部分は前記可動部分の本体の伸長部の中に延長し、それと平行に延長する ために配置された固定部分のそれと同様な爪の形の連結装置を備えている。 骨切除の実現をとくに目的とする骨接合装置を対象とする別の好適実施例によ れば、 ・固定部分は端区分の一方がネジの頭を嵌入させるのに適した孔を有し、他方の 端区分がロック手段を備えている、二つの端区分の長手方向の軸に対して傾いた 中央区分によって接続された平行な直線状の二つの端区分を備えた硬質薄板から 成る細長い要素を備えている、 ・可動部分は骨の中に貫通するのに適した少なくとも一つの連結装置を備えてい る。 さらに、この場合は、歯止めシステムがその方向を変えることのできる操作装 置と組合わされたときに、骨の部分を分離し、ついで圧縮する作業が、補助器具 の必要なしに、骨をあらかじめ切断し、ネジと連結装置を設置した後に、実現で きる。 脊椎外科をとくに目的とする骨接合装置を対象とする別の好適実施例によれば 、 ・固定部分は直線ロッドで構成される細長い要素と、多角形の断面の軸によって 延長された前記細長い要素の上に取付けられた本体を有する連結手段と、本体の 軸と対になった多角形の断面の窓が開けられた頭部を備えたシラミネジから成る 連結装置を備えている、 ・可動部分は固定部分の連結手段の軸に対して平行に、前記可動部分の本体の伸 長部の中に延長している多角形断面の軸を有する連結手段と、前記軸と対になっ た多角形断面の窓が開けられた頭部を備えたシラミネジから成る連結装置を備え ている。 かかる装置は、定着点から、それぞれの要素を牽引または分離・圧縮状態に置 くので、それによって、解剖的変形を減少させるだけでなく、病的脊椎区分が受 ける外力に対する力学的抵抗を増す骨接合システムの予備圧縮が可能になる。 くわえて、軸とネジ頭の窓の多角形の形状は複数の回動調節可能性(多角形の 面の数に応じて)を提供するので、脊椎前湾症またはシフォーズ(sciphose)型 の解剖的変形の減少を得られるように矢状面内での固定部分の傾斜が可能になる 。 脊椎外科を目的とし、装置全体の強度を大幅に増強する枠内での取付けを実現 することを可能にする骨接合装置を対象とする本発明の別の特徴によれば、装置 は平行に配置された上述のような二つの脊椎骨接合装置と、前述の二つの骨接合 装置の細長い要素を連結するように配置された、上述のような、鈎または180度 のエルボ形の連結装置を備えた骨接合装置とからなる。 脊椎外科を目的とし、三つの定着点を含む複数段階の取付けを実現することを 可能にする骨接合装置を対象とする本発明の別の特徴によれば、装置は、 ・直線のロッドから成る細長い要素と、多角形の断面の軸によって伸長された、 後者の両端の一方に向って、前記細長い要素の上に取付けられた本体を有する連 結手段と、本体の軸の断面と対になった多角形の断面の窓が開けられた頭部を備 えたシラミネジから成る連結装置をそれぞれ備えた二つの固定部分から成る固定 ユニットと、 長手方向に部分的にずらされて前記細長い要素が平行に延長するのに適した、 連結手段を担持する端と反対側の要素の区分に直角な固定ユニットの細長い要素 の連結の中間可動ユニットであって、それぞれの細長い要素の上に取付けられた 可動部分と、一方では、前記可動部分の本体を接続し、細長い要素に対して直交 方向に延長している多角形断面の軸と、他方では、前記軸のそれと対になった多 角形の断面の喉部と上部に外ネジを有する頭部を備えたシラミネジと、前記頭部 の上部にねじ込まれるのに適したキャップとから成る連結装置を備えた連結手段 を有する中間可動ユニット: とから成る。 ところで、脊椎外科への本発明の応用の枠内において、それぞれの固定部分の 連結手段の本体は対応する細長い要素に対して相対的な唯一の移動方向にだけそ れを移動させるのに適した単一方向のロック手段を有利には備えることができる 。 本発明のその他の特徴、目的と利点は、七つの推奨実施態様と一つの実施の変 型を、非制限的例として示している付属の図面を参照して以下の詳細な説明を読 むことによっていっそう明らかになるだろう。本明細書と不可分のこれらの図面 において、 図1は胸骨の骨接合または頚部脊椎外科のための本発明による骨接合装置の第 一の実施態様の斜視図である。 図2は軸面による長手方向断面図である。 図3は自動ロック位置にある可動部分をあらわす拡大した部分長手方向断面図 である。 図4は、面Aによる、拡大した、横断面図である。 図5は大転子または肘頭骨接合のための本発明による骨接合装置の第二の実施 態様の斜視図である。 図6は面Bによる長手方向部分断面図である。 図7は長い骨または胸骨の骨接合のための本発明による骨接合装置の第三の実 施態様の斜視図である。 図8は骨切除の実施のための本発明による骨接合装置の第四の実施態様の斜視 図である。 図9は脊椎外科のための本発明による骨接合装置の第五の実施態様の斜視図で ある。 図10は同じく脊椎外科のための本発明による骨接合装置の第六の実施態様の斜 視図である。 図11は同じく脊椎外科のための本発明による骨接合装置の第七の実施態様の斜 視図である。 図12は本発明による骨接合装置の歯止めシステムの実施変型を示す拡大した長 手方向部分断面図である。 図1から11に示した骨接合装置はすべて、骨との連結手段を備えた固定と呼ば れる部分と、同じく骨との連結手段を備えた可動と呼ばれる部分と、唯一の移動 方向だけに前記の固定および可動部分の相対的移動を可能にし、他の移動方向に そってそれらの自動ロックを保証するのに適した組込まれたロック手段を備えて いる。 最初に、図1から4に示された装置は、骨切除後の、あるいは予防として胸骨裂 開の場合の胸骨接合、ならびに頚部脊椎外科をとくに対象としている。 この骨接合装置の固定部分は、下面と呼ばれるその面1aの一つが、前記ロッド の両端の一端から出発してその全長のほぼ四分の三にわたって、横断溝2を有す る断面がほぼ正方形の硬質のロッド1を備えている。 この固定部分はさらに、溝2のないその端のレベルに、ロッド1に嵌合した、放 射状のボアが開けられた円筒状の本体3を備えた連結手段と、前記円筒状本体の 長手方向伸長部内に、鈎形の連結装置4を有する。 図2に示したように、ロッド1と連結手段の一体化は、円筒状本体3内に軸方向 に、前記ロッド1内に横断方向に配置されたタップ付のボア内に挿入された無頭 ネジ70によって保証される。 かかる一体化方法の利点として緊急の場合に、ロッド1から連結手段を迅速に 分離し、それによって骨接合装置の迅速な後退が可能になる。くわえて、所望の 使用にしたがって鈎4の方向を逆転することができる。 図1から4に示したごとく、これらの連結手段は、さらに、鈎4がロッド1の溝付 面1aの伸長部内に延長するように配置されている。 ロッド1にそって移動するための、この骨接合装置の可動部分は、固定部分の 連結手段のそれに類似した外形を有し、したがって、本体とロッドの間に遊びを 得 るのに適した、ロッド1の断面よりかなり大きな断面のスリーブを形成する放射 状のボア6を備えた円筒状の本体5と、前記本体の伸長部内に延長している鈎の形 の連結装置7を備えている。 本体5はさらに、前記放射状のボア内に放射状に開口している円筒状の嵌入部9 を、放射状のボア6に対して前記端面と反対側に、形成するように、鈎7に相対す るこの本体5の端面から長手方向のボア8が開けられている。 くわえて、この可動部分は円筒状本体5の嵌入部9内に嵌入されるように配置さ れ、ロッド1の溝2とともに単一方向ロック手段を形成するように溝と協同するの に適した歯止めシステムを備えている。 この歯止めシステムは、第一に、上部壁に対して45度程度の斜面を形成する傾 斜面12aとこの上部壁に対して直交するブロック面12bを備えた非対称歯12がその 上に突出している上部壁11によって閉塞された中空柱脚10を備えている。 さらに、非対称歯12の傾斜面12aに隣接するこの上部壁11の部分11aは、前記非 対称歯のブロック面12bに隣接する前記上部壁の部分11bのそれに対して下面内に 延長している。例を挙げると、上部11a.11bの間の高低差は、たとえば10分の2 から3ミリメートルである。 歯止めシステムは、最後に、柱脚10の内部で、その上面11の下、嵌入部9の壁 の上に支持され、前記歯止めシステムをそのロック位置に付勢するように嵌入さ れた弦巻バネ13を備えている。 図3に示したごとく、ロッド1と円筒状本体の間に組立て遊びがあるので、後者 はそのロック位置に旋回させられ、この旋回はさらに柱脚10の上面11の高低差に よって制限され、可動部分が外力によって付勢されたときに楔効果、したがって 自動ブロック効果が得られることになる。このため、非対称歯12は外力によって 付勢されず、可動部分をその位置に維持することを保証する作用しか持たない。 ここで注意するのは、図1から4に示した装置は圧縮骨接合(鈎4、7の広がりを 阻止する方向のロック)のためのものであることである。しかしながら、この装 置は可動部分と連結手段の位置を逆転するだけで分離骨接合にも使用できる。 図5、6に示された第二の骨接合装置はとくに大転子または肘頭骨接合のための ものである。 この骨接合装置の固定部分は尖端の形状の端14aを備え、その反対側の端から その全長の一部にわたって環状の溝15を有するピン14を備えている。 さらにこのピン14は、尖端の形状のその端14aに長手方向に併置された環状の 欠刻16を備えている。 この固定部分はさらに、直方体の形状の本体18の伸長部内に延長している爪17 の形を有する連結装置を備えている。 この連結装置とピン14の相対的位置決めを保証するために、この装置は前記ピ ンの環状の欠刻16に嵌入しに来るのに適した、本体18の端面内に配置された、横 断方向の喉部19を有する。 さらに、図6に示したように、この喉部19は尖端14aを部分的に隠すのに適した 断面の座ぐり加工部20を長手方向に備えている。 この尖端14aの長さは短いので、この座ぐり加工部20は前者を部分的に隠すこ とによって、作業の終りにそれを切断する必要をなくすることができる。 この骨接合装置の可動部分は固定部分の連結装置17、18のそれに類似した外形 を有する。したがってそれはピン14のそれと対になった断面のボアが開けられた 直方体の形の本体22の伸長部の中にくる爪21で構成され、この本体22が図1から4 を参照して説明したものと同一の歯止めシステムを内蔵している。 図7に示した骨接合装置は、長い骨(脛骨、大腿骨、上腕骨、…)の骨接合、 ならびに胸骨の骨接合にとくに適している。 この骨接合装置の固定部分は180度のエルボ24を形成するようにその端の一方 に向って曲げられた長方形断面(たとえば幅4mm、厚み2mm)の直線状の硬質薄板 23を備えている。その反対側の端から、その全長のほぼ4分の3にわたって、この 硬質薄板はその最小側面のひとつの上に配置された複数個の溝25を備えている。 一方、この骨接合装置の可動部分は、断面が硬質薄板23のそれと対になった断 面の長方形のボアが横断方向に貫通している、厚みが小さい直方体の形を有する 本体26を備えている。先ほどと同様に、この本体26は固定および可動部分の単一 方向のロック歯止めシステムを組込んでいる。 この可動部分はさらに、両端の一方が本体の長手方向側面の一つに直角に本体 26に接合、または溶接された180度のエルボを形成する曲線の硬質薄板27で構成 さ れる連結装置を備えている。 図7に示したごとく、固定および可動部分の連結装置24、27はこのように側面 方向にずらされ、骨の完全な接合を保証することができる。 図8に示した骨接合装置は骨切除の実現をとくに目的とするものである。 この骨接合装置の固定部分は長方形の断面と、骨端の形状に長手方向に装着す るのに適した形状の硬質薄板28で構成される。このため、この硬質薄板28は二つ の区分の長手方向軸に対して傾いた中間区分31によって接続された直線で平行な 二つの端区分29、30を備えている。 さらに、骨端と向い合うための上端区分29は、その上に複数個の溝32が配置さ れた最小側面を備えている。この上区分29も案内ピンを挿入するためにその上端 の近傍に配設された孔33が開けられている。 一方、下区分はネジ34の頭を嵌入させるのに適した孔が開けられている。 この骨接合装置の可動装置は、一方、鋭利な端稜35aを備えたそれ自体古典的 な設計の板35を備えている。その反対の端に向ってこの板35は、それに向い合っ て本発明による歯止めシステムが組込まれた固定部分にそれを取付けることを可 能にするのに適した横断方向の窓を備えている。 この板35は、最後に、設置の際に、案内ピンによって板を案内することを可能 にするように配置された長手方向貫通ボア36を備えている。 図9、10、11に示した骨接合装置は三つすべてが脊椎外科のためのものである 。 最初に、図9に示した骨接合装置は二つの定着点を含む一段階の取付けを可能 にするために設計されている。 この骨接合装置の固定部分はその中に複数個の溝38が配置された平坦な長手方 向の面を備えている直線状ロッド37を有する。 この固定部分は、さらに、ロッドの上にそれを取付けるのに適したロッド37と 対になった断面の放射状ボアが開けられた円筒状の本体39を有する連結手段と、 前記本体の軸方向の伸長部内に、多角形断面の軸40を備えている。 図9に示したように、これらの連結手段は軸40の断面と対になった多角形の断 面の窓43が開けられた頭部42を備えた定着シラミネジ41と組合わされるように設 計されている。たとえば、この窓43、したがって軸40は八角形とするか、あるい は ”TORQ”という名称で周知の型を形成することができる。 さらに、前述の連結手段はロッド37に対して相対的に固定とすることも、唯一 の移動方向にそれらの並進を可能にする本発明による歯止めシステムを備えるこ ともできる。 この骨接合装置の可動部分は、一方、固定部分の連結手段と同じ構造を示し、 したがって歯止めシステムを組込んだ円筒状の本体44と、先に述べたシラミネジ と協同するのに適した多角形断面の軸45を備えている。 本発明による骨接合装置の設計に固有の利点のほかに、かかる骨接合装置には 、矢状面内で複数の回動調節を提供するという利益がある。 図10に示した骨接合装置は上述のものと同じ基本設計を示すが、三つの定着点 で複数段階の取付けを可能にするように設計されている。(単純化を目的として 、類似要素を示すのに同じ参照番号が使用される。) この骨接合装置は、円筒状の本体39と多角形の軸40とから成る連結手段にそれ ぞれ組合わされた二本のロッド37から成る固定ユニットを有し、前記のロッドは 互いに逆の、長手方向にずらされた位置に、平行に配置されている。 一方可動部分は、それぞれロッド37の上に取付けられ、それぞれ歯止めシステ ムを組込んだ二つの円筒状本体46、47から成り、これらの本体は多角形の断面の 横断軸48によって接続されている。 この可動部分は軸48の断面と対になった多角形の断面の喉部51と上部の外ネジ 52を備えた頭部50と、ネジを軸48に取付けた後に前記頭部にねじ込むのに適した キャップ53を備えたシラミネジ49と組み合せるように設計されている。 図11に示した骨接合装置は、一方、フレーム内の取付けを実現することを可能 にする。 これには、図9を参照して説明したものに合致する二つの骨接合装置が含まれ 、そのロッド37は平行に取付けられ、図1から4を参照して記載した、鈎4、7が前 記ロッドと協同するものに合致した骨接合装置によって接続されている。 最後に、図12は本発明による歯止めシステムの変型を示している。 この変型によれば、骨接合装置の可動部分の本体54はそれぞれ歯止めシステム の嵌入部56の底内と前記本体の外面の一つに直角に開口し、前記嵌入部の断面よ り小さな断面を示すボア55を備えている。 他方、歯止めシステムは、ボア55内に延長し、本体54の外に開口するのに適し た、その周囲にバネ60が取付けられた軸59によって、前面の反対側に伸長してい る、突出した非対称歯58を有する前面を備えた柱脚57を具備している。 くわえて、この軸59は、その開口端のレベルに、対になった形状の道具によっ て歯止めシステムを後退させることができるようにするのに適した面取りした前 面61aを、本体54の外面に向い合って、備えている操作装置61を具備している。 かかる変型は利点として、固定部分の細長い要素63の溝62から非対称歯を外す ようにシステムが後退したときに、歯止めシステムを180度回動させるだけで、 骨接合装置の移動可能方向を極めて容易に逆転できる。 このため、同一の装置を、分解することなしに、分離および圧縮骨接合に使用 できる。さらにかかる変型は、骨部分が最初は分離され、ついで第二段階で圧縮 されなければならない骨切除などの手術の際に顕著な利益がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トルイエ,ミシェル フランス共和国,エフ−31600 オーヌ, シュマン デュ ジュリュー,1065

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.互いに対して相対的に可動である、固定(1、3、4;23、24;14-19;29-3 1、34;37、39、40、41)と可動(5、7;26、27;21、22;35;41、44、45;46- 49)と呼ばれる二つの部分であって、一方ではこの相対的可動性をそれらに付与 し、他方では骨の接合効果を得るためにそれらの相対的並進を阻止しすることを 可能にするのに適した組み合わせ手段(2;15;25;32;38)、(10-13;57-61 )を備えた二つの部分とから成る埋込可能な骨接合装置であって、 固定部分が細長い要素(1;14;23;29-31;37)を有し、 可動部分が細長い要素に沿って摺動するのに適したスリーブ(6)を形成する 本体(5;22;26;35;39;46、47)を有し、 また組み合わせ手段が、それぞれ固定または可動部分の一方の中に組み込まれ 、他の部分の上に配置された、接合効果を得ることを可能にするのに適した移動 方向だけに沿って前記部分の相対的移動を許し、他の移動方向に沿ってこれらの 固定および可動部分の並進をロックするのに適した対になった単一方向ロック手 段(2;15;25;32;38)、(10-13;57-61)を有する装置において、 単一方向ロック手段が固定部分の細長い要素(1;14;23;29-31;37)の上に 配置された平行な複数個の溝(2;15;25;32;38)と、弾性手段(13;60)と 組み合わされ、自動ロックを保証する楔効果を得るように前記本体に対して歯止 めシステムが揺動することを可能にするのに適した遊びで細長い要素の溝(2;1 5;25;32;38)内に嵌入しにくるのに適した非対称の歯(12;58)を有する、 可動部分の本体(5;22;26;35;39;46,47)内に組み込まれた歯止めシステ ム(10-13;57-61)を備えていることを特徴とする装置。 2.請求項1に記載の骨接合装置において、 非対称歯(12;58)がラチェット止め柱脚(10;57)の、上面と呼ばれる、面 の一つ(11)に対して突出して延長し、移動方向に沿って可動部分の移動を可能 にするのに適した傾いた前面(12a)と、前記可動部分の並進阻止の反対側の前 面(12b)を備え、非対称歯(12;58)の傾斜面(12a)に近いラチェット止め柱 脚 (10;57)の上面(11)の部分(11a)が前記非対称歯の阻止面(12b)に隣接す る前記上面の部分(11b)に対して下面内に延長している: ことを特徴とする装置。 3.請求項1または2のいずれか一つに記載の骨接合装置において、 可動部分の本体(5;22;26;35;39;46,47)が歯止めシステム(10-13;57 -61)を嵌入させるのに適したスリーブ(6)内に放射状に開口している嵌入部( 9;56)を備えている: ことを特徴とする装置。 4.請求項3に記載の装置において、 可動部分の本体(5;22;26;35;39;46,47)が、歯止めシステムの嵌入部 (9;56)を、前記スリーブに対して外面の反対側に形成するように、前記本体 の外面の一つから出発してスリーブ(6)に対して横断方向に配置されたボア(8 )が穿孔されている: ことを特徴とする装置。 5.請求項3または4のいずれか一つによる骨接合装置において、 ・可動部分の本体(54)が歯止め装置(57-61)の嵌入部(56)の底内に開口す るように、前記本体の外面の一つから出発してスリーブに対して横断方向に配置 されたボア(55)を穿孔され、前記のボアは前記嵌入部の断面よりも小さな断面 を有し、 ・歯止めシステムが、非対称歯(58)の反対側に、ボア(55)内に延長し、可動 部分の本体(54)の外に開口するのに適した寸法の軸(59)を有し、前記軸が、 その開口端に、それをそれ自体の上で旋回させるのに適した操作手段(61)を備 えている: ことを特徴とする装置。 6.前記請求項のいずれか一つに記載の骨接合装置において、 ・固定部分は直線のロッド(1)から成る細長い要素と、直線のロッド(1)の 両端の一方と一体の本体(3)と前記本体の伸長部の中に延長し骨と協同するの に適した鈎の形状を有する連結装置(4)を備えた連結手段とから成る、 ・可動部分は前記可動部分の本体(5)の伸長部の中に延長し、鈎と平行に延長 す るために配置された固定部分の鈎と同様な鈎の形の連結装置(7)を備えている : ことを特徴とする装置。 7.請求項6に記載の骨接合装置において、 直線ロッド(1)が長手方向に少なくとも一つの平坦な面を有し、前記直線ロ ッドの断面と対になった断面を備えた可動部分の本体(5)の中に配置されたス リーブを(6)有する: ことを特徴とする装置。 8.請求項1から5のいずれか一つに記載の骨接合装置において、 ・固定部分が骨と協同するのに適した180度のエルボ(24)を形成するように両 端の一方に向って曲げられた直線状の硬質の薄板で構成された細長い要素(23) を有し、 ・可動部分が前記可動部分の本体(26)によって担持され、固定部分の硬質薄板 (23)のそれと対になった180度のエルボを形成する曲線の硬質薄板から成り、 それに対して平行に延長するように配置された連結装置(27)を有し、前記エル ボが固定部分の細長い要素(23)の長手方向の軸に対して側面方向にずらされて いる: ことを特徴とする装置。 9.請求項1から5のいずれか一つに記載の骨接合装置において、 ・固定部分が尖端の形状の端(14a)を備え、前記端の近傍に環状の溝(16)を 有する円筒状のピン(14)とから成る細長い要素と、ピン(14)の環状の溝(16 )に嵌入しに来るのに適した横断方向の喉部(19)を有する本体(18)を備えた 爪(17)の形を有する連結装置を備え、 ・可動部分が前記可動部分の本体(22)の伸長部の中に延長し、爪と平行に延長 するために配置された固定部分のそれと同様な爪の形の連結装置(21)を備えて いる: ことを特徴とする装置。 10.請求項9に記載の骨接合装置において、 固定部分の爪(17)の本体(18)の横断方向の喉部(19)はピンの環状の溝( 16)に隣接するピン(14)の尖端の形の端(14a)に部分的に被さるのに適した 断面の座ぐり加工部(20)を長手方向に備えている: ことを特徴とする装置。 11.請求項1から5のいずれか一つに記載の骨接合装置において、 ・固定部分が端区分の一方(30)がネジ(34)の頭を嵌入させるのに適した孔を 有し、他方の端区分(29)がロック手段(32)を備えている、二つの端区分の長 手方向の軸に対して傾いた中央区分(31)によって接続された平行な直線状の二 つの端区分(29、30)を備えた硬質薄板(28)から成る細長い要素を備え、 ・可動部分が骨の中に貫通するのに適した少なくとも一つの連結装置(35)を備 えている: ことを特徴とする装置。 12.請求項1から5のいずれか一つに記載の骨接合装置において、 ・固定部分が直線ロッド(37)で構成される細長い要素と、多角形の断面の軸( 40)によって延長された前記細長い要素の上に取付けられた本体(39)を有する 連結手段と、本体(39)の軸(40)のそれと対になった多角形の断面の窓(43) が開けられた頭部(42)を備えたシラミネジ(41)から成る連結装置を備え、 ・可動部分が固定部分の連結手段の軸(40)に対して平行に、前記可動部分の本 体(44)の伸長部の中に延長している多角形断面の軸(45)を有する連結手段と 、前記軸のそれと対になった多角形断面の窓(43)が開けられた頭部(42)を備 えたシラミネジ(41)から成る連結装置を備えている: ことを特徴とする装置。 13.請求項12に記載の骨接合装置において、 ・直線のロッド(37)から成る細長い要素と、多角形の断面の軸(40)によって 伸長された、後者の両端の一方に向って、前記細長い要素の上に取付けられた本 体(39)を有する連結手段と、本体(39)の軸(40)のそれと対になった多角形 の断面の窓(43)が開けられた頭部(42)を備えたシラミネジ(41)から成る連 結装置をそれぞれ備えた二つの固定部分から成る固定ユニットと、 ・長手方向に部分的にずらされて前記細長い要素が平行に延長するのに適した、 連結手段(39-41)を担持する端と反対側の要素の区分に直角な固定ユニットの 細長い要素(37)の連結の中間可動ユニットであって、それぞれの細長い要素( 3 7)の上に取付けられた可動部分(46、47)と、一方では、前記可動部分の本体 (46、47)を接続し、細長い要素(37)に対して直交方向に延長している多角形 断面の軸と、他方では、前記軸のそれと対になった多角形の断面の喉部(51)と 上部に外ネジ(52)を有する頭部(50)を備えたシラミネジ(49)と、前記頭部 の上部にねじ込まれるのに適したキャップ(53)とから成る連結装置を有する中 間可動ユニット: とから成ることを特徴とする装置。 14.骨接続装置において、 平行に配置された、請求項12による二つの骨接続装置と、二つの骨接続装置の 細長い要素(37)を接続し、これらの装置とフレームを形成するように配置され た請求項7または9のいずれか一つによる骨接続装置を組合わせて具備することを 特徴とする装置。 15.請求項の12から14のいずれか一つに記載の骨接合装置において、 それぞれの固定部分の連結手段(39-41)の本体(39)が、対応する細長い要 素(37)に対して唯一の移動方向にそれを移動可能にするのに適した単一方向ロ ック手段(10-13;57-61)を備えている: ことを特徴とする装置。
JP53459696A 1995-05-19 1996-05-10 埋込可能な骨接合装置 Expired - Fee Related JP3548890B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR95/06089 1995-05-19
FR9506089A FR2734147B1 (fr) 1995-05-19 1995-05-19 Dispositif d'osteosynthese implantable
PCT/FR1996/000706 WO1996036291A1 (fr) 1995-05-19 1996-05-10 Dispositif d'osteosynthese implantable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11505149A true JPH11505149A (ja) 1999-05-18
JP3548890B2 JP3548890B2 (ja) 2004-07-28

Family

ID=9479266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53459696A Expired - Fee Related JP3548890B2 (ja) 1995-05-19 1996-05-10 埋込可能な骨接合装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5928231A (ja)
EP (1) EP0825835B1 (ja)
JP (1) JP3548890B2 (ja)
AU (1) AU704653B2 (ja)
DE (1) DE69614680T2 (ja)
ES (1) ES2163629T3 (ja)
FR (1) FR2734147B1 (ja)
WO (1) WO1996036291A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007275579A (ja) * 2006-03-31 2007-10-25 Ethicon Endo Surgery Inc 着脱可能な取っ手を備えた外科用縫合器械
JP2009511101A (ja) * 2005-10-06 2009-03-19 フレデリック・フォルタン 肋骨拡張のための解放可能な戻り防止デバイス
JP2013516273A (ja) * 2010-01-05 2013-05-13 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 圧縮伸延脊椎固定システム
JP2014523273A (ja) * 2011-05-27 2014-09-11 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 圧縮牽引脊椎固定のためのシステムおよびキット
JP2015516221A (ja) * 2012-04-25 2015-06-11 パティル, アジェイ ケイ.PATIL, Ajay K. 胸骨閉鎖および肋骨接近化デバイス
JP2019535378A (ja) * 2016-11-23 2019-12-12 バイオウィム プロダクツ ゲーエムベーハーBiowim Products Gmbh 皮膚伸張のための器具

Families Citing this family (208)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6287308B1 (en) * 1997-07-14 2001-09-11 Sdgi Holdings, Inc. Methods and apparatus for fusionless treatment of spinal deformities
US6007538A (en) * 1997-07-25 1999-12-28 Duke University Sternal closure device
DE19732187C2 (de) * 1997-07-26 1999-05-27 Ulrich Gmbh & Co Kg Haken für Implantate zur Korrektur und Stabilisierung der Wirbelsäule
DE29808593U1 (de) * 1998-05-13 1999-09-23 Howmedica GmbH, 24232 Schönkirchen Vorrichtung zum Verbinden von zwei beabstandeten Längsstäben eines Wirbelsäulenimplantats
CA2235420A1 (en) 1998-06-17 1999-12-17 Paolo Renzi Antisense oligonucleotides for treating or preventing atopic diseases and neoplastic cell proliferation
US6113637A (en) 1998-10-22 2000-09-05 Sofamor Danek Holdings, Inc. Artificial intervertebral joint permitting translational and rotational motion
US6283967B1 (en) * 1999-12-17 2001-09-04 Synthes (U.S.A.) Transconnector for coupling spinal rods
US6277124B1 (en) 1999-10-27 2001-08-21 Synthes (Usa) Method and apparatus for ratcheting adjustment of bone segments
US8758400B2 (en) 2000-01-05 2014-06-24 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure system and methods of use
US9579091B2 (en) 2000-01-05 2017-02-28 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure system and methods of use
US7842068B2 (en) 2000-12-07 2010-11-30 Integrated Vascular Systems, Inc. Apparatus and methods for providing tactile feedback while delivering a closure device
US6391048B1 (en) 2000-01-05 2002-05-21 Integrated Vascular Systems, Inc. Integrated vascular device with puncture site closure component and sealant and methods of use
US6461364B1 (en) 2000-01-05 2002-10-08 Integrated Vascular Systems, Inc. Vascular sheath with bioabsorbable puncture site closure apparatus and methods of use
CA2421950A1 (en) 2000-09-08 2002-03-14 James E. Coleman Surgical staple
US6626918B1 (en) 2000-10-06 2003-09-30 Medical Technology Group Apparatus and methods for positioning a vascular sheath
US6623510B2 (en) 2000-12-07 2003-09-23 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device and methods for making and using them
US7806904B2 (en) 2000-12-07 2010-10-05 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device
US7905900B2 (en) 2003-01-30 2011-03-15 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US7211101B2 (en) 2000-12-07 2007-05-01 Abbott Vascular Devices Methods for manufacturing a clip and clip
US8690910B2 (en) 2000-12-07 2014-04-08 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device and methods for making and using them
US6872210B2 (en) * 2001-02-23 2005-03-29 James P. Hearn Sternum fixation device
IES20010547A2 (en) 2001-06-07 2002-12-11 Christy Cummins Surgical Staple
US6783527B2 (en) * 2001-10-30 2004-08-31 Sdgi Holdings, Inc. Flexible spinal stabilization system and method
US20030083694A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Miller Archibald S. Method and apparatus for closing a severed sternum
US6749621B2 (en) 2002-02-21 2004-06-15 Integrated Vascular Systems, Inc. Sheath apparatus and methods for delivering a closure device
US7011658B2 (en) * 2002-03-04 2006-03-14 Sdgi Holdings, Inc. Devices and methods for spinal compression and distraction
JP4508866B2 (ja) 2002-06-04 2010-07-21 アボット ヴァスキュラー デヴァイシス 血管閉鎖クリップ及び送出装置
US6712821B2 (en) 2002-07-12 2004-03-30 Shlomo Gabbay Sternum closure apparatus and method for helping maintain a space between parts of the sternum
US8758398B2 (en) 2006-09-08 2014-06-24 Integrated Vascular Systems, Inc. Apparatus and method for delivering a closure element
US8821534B2 (en) 2010-12-06 2014-09-02 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier having improved hemostasis and methods of use
US7857828B2 (en) 2003-01-30 2010-12-28 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US8905937B2 (en) 2009-02-26 2014-12-09 Integrated Vascular Systems, Inc. Methods and apparatus for locating a surface of a body lumen
US8398656B2 (en) 2003-01-30 2013-03-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US8202293B2 (en) 2003-01-30 2012-06-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US7918876B2 (en) 2003-03-24 2011-04-05 Theken Spine, Llc Spinal implant adjustment device
DE10326690B4 (de) * 2003-06-04 2005-04-28 Aesculap Ag & Co Kg Sternumverschluß
US20050080414A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 Keyer Thomas R. Spinal fixation hooks and method of spinal fixation
US8080014B2 (en) 2004-12-15 2011-12-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for hyoidplasty
IES20040368A2 (en) 2004-05-25 2005-11-30 James E Coleman Surgical stapler
US7686814B2 (en) 2004-07-06 2010-03-30 Warsaw Orthopedic, Inc. Systems and methods for compressing and distracting vertebrae of the spinal column
US7634748B2 (en) * 2004-07-22 2009-12-15 Lsi Corporation Special engineering change order cells
AU2005299218B2 (en) 2004-10-29 2012-04-12 Pharmaxis Ltd Antisense oligonucleotides for treating allergy and neoplastic cell proliferation
US8298262B2 (en) 2006-02-03 2012-10-30 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US8361113B2 (en) 2006-02-03 2013-01-29 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7905904B2 (en) 2006-02-03 2011-03-15 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8303604B2 (en) 2004-11-05 2012-11-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and method
US8128658B2 (en) 2004-11-05 2012-03-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to bone
US7658751B2 (en) 2006-09-29 2010-02-09 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8088130B2 (en) 2006-02-03 2012-01-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7749250B2 (en) 2006-02-03 2010-07-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair assembly and associated method
US7909851B2 (en) 2006-02-03 2011-03-22 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US7857830B2 (en) 2006-02-03 2010-12-28 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair and conduit device
US8118836B2 (en) 2004-11-05 2012-02-21 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9017381B2 (en) 2007-04-10 2015-04-28 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US8137382B2 (en) 2004-11-05 2012-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8840645B2 (en) 2004-11-05 2014-09-23 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9801708B2 (en) 2004-11-05 2017-10-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8998949B2 (en) 2004-11-09 2015-04-07 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue conduit device
JP2008520383A (ja) * 2004-11-19 2008-06-19 アルファスパイン インコーポレイテッド ロッド連結組立体
ATE524121T1 (de) 2004-11-24 2011-09-15 Abdou Samy Vorrichtungen zur platzierung eines orthopädischen intervertebralen implantats
US20060167458A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Lorenz Gabele Lock and release mechanism for a sternal clamp
US8518089B2 (en) 2005-01-25 2013-08-27 Karl-Leibinger Medizintechnik Lock and release mechanism for a sternal clamp
EP2756794B1 (en) 2005-02-08 2019-04-10 Koninklijke Philips N.V. System and method for percutaneous glossoplasty
US8096303B2 (en) 2005-02-08 2012-01-17 Koninklijke Philips Electronics N.V Airway implants and methods and devices for insertion and retrieval
US8371307B2 (en) 2005-02-08 2013-02-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Methods and devices for the treatment of airway obstruction, sleep apnea and snoring
DE102005007016A1 (de) 2005-02-15 2006-08-24 Fleischmann, Wilhelm, Dr.med. Vorrichtung zur Behandlung von Wunden
WO2006107800A2 (en) * 2005-04-01 2006-10-12 Ibalance Medical, Inc. Method and apparatus for performing an open wedge, high tibial osteotomy
US8496582B2 (en) * 2005-04-01 2013-07-30 Thomas R. Winston Apparatus and method for expanding a chest cavity
WO2006113661A2 (en) * 2005-04-18 2006-10-26 Alphaspine, Inc. Cam based rod connection system and method
US8926633B2 (en) 2005-06-24 2015-01-06 Abbott Laboratories Apparatus and method for delivering a closure element
US8313497B2 (en) 2005-07-01 2012-11-20 Abbott Laboratories Clip applier and methods of use
US7249738B2 (en) * 2005-07-29 2007-07-31 Raymond Kaczorowski Rolling bracket assembly
US20070112365A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-17 Applied Medical Resources Corporation Partial occlusion surgical guide clip
US20070156175A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Weadock Kevin S Device for attaching, relocating and reinforcing tissue and methods of using same
US9149267B2 (en) 2006-02-03 2015-10-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8597327B2 (en) 2006-02-03 2013-12-03 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for sternal closure
US8574235B2 (en) 2006-02-03 2013-11-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for trochanteric reattachment
US11311287B2 (en) 2006-02-03 2022-04-26 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US10517587B2 (en) 2006-02-03 2019-12-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US9538998B2 (en) 2006-02-03 2017-01-10 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fracture fixation
US8652172B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Flexible anchors for tissue fixation
US9078644B2 (en) 2006-09-29 2015-07-14 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US11259792B2 (en) 2006-02-03 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8771352B2 (en) 2011-05-17 2014-07-08 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tibial fixation of an ACL graft
US9468433B2 (en) 2006-02-03 2016-10-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8968364B2 (en) 2006-02-03 2015-03-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fixation of an ACL graft
US9271713B2 (en) 2006-02-03 2016-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tensioning a suture
US8562645B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8562647B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for securing soft tissue to bone
US8506597B2 (en) 2011-10-25 2013-08-13 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for interosseous membrane reconstruction
US8251998B2 (en) 2006-08-16 2012-08-28 Biomet Sports Medicine, Llc Chondral defect repair
US8652171B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for soft tissue fixation
US8801783B2 (en) 2006-09-29 2014-08-12 Biomet Sports Medicine, Llc Prosthetic ligament system for knee joint
WO2007114834A1 (en) 2006-04-05 2007-10-11 Dong Myung Jeon Multi-axial, double locking bone screw assembly
US8808310B2 (en) 2006-04-20 2014-08-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Resettable clip applier and reset tools
US20080058808A1 (en) 2006-06-14 2008-03-06 Spartek Medical, Inc. Implant system and method to treat degenerative disorders of the spine
US8556930B2 (en) 2006-06-28 2013-10-15 Abbott Laboratories Vessel closure device
DE102006042277B4 (de) * 2006-09-08 2011-07-28 MEDXPERT GmbH, 79423 Implantat zur Osteosynthese, zur Fixierung und Stabilisierung von Röhrenknochen sowie Implantatsystem
DE102006046424B3 (de) * 2006-09-22 2007-11-08 Aesculap Ag & Co. Kg Sternumverschluss
DE102006046428A1 (de) 2006-09-22 2008-04-03 Aesculap Ag & Co. Kg Sternumverschluss
US8672969B2 (en) 2006-09-29 2014-03-18 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US9918826B2 (en) 2006-09-29 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US11259794B2 (en) 2006-09-29 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8500818B2 (en) 2006-09-29 2013-08-06 Biomet Manufacturing, Llc Knee prosthesis assembly with ligament link
US20080140124A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Dong Myung Jeon Spinal rod transverse connector system
US7744632B2 (en) 2006-12-20 2010-06-29 Aesculap Implant Systems, Inc. Rod to rod connector
US8409256B2 (en) * 2006-12-28 2013-04-02 Depuy Spine, Inc. Spinal anchoring screw
US8317845B2 (en) * 2007-01-19 2012-11-27 Alexa Medical, Llc Screw and method of use
US7909882B2 (en) * 2007-01-19 2011-03-22 Albert Stinnette Socket and prosthesis for joint replacement
US8568453B2 (en) * 2007-01-29 2013-10-29 Samy Abdou Spinal stabilization systems and methods of use
US8097022B2 (en) * 2007-02-20 2012-01-17 Warsaw Orthopedic, Inc. Flexible coupling members for spinal stabilization members
DE102007011570A1 (de) * 2007-03-08 2008-09-11 Fleischmann, Wilhelm, Dr.med. Vorrichtung zum Dehnen der Haut
US20080269805A1 (en) * 2007-04-25 2008-10-30 Warsaw Orthopedic, Inc. Methods for correcting spinal deformities
US8298267B2 (en) 2007-06-05 2012-10-30 Spartek Medical, Inc. Spine implant with a deflection rod system including a deflection limiting shield associated with a bone screw and method
US8021396B2 (en) 2007-06-05 2011-09-20 Spartek Medical, Inc. Configurable dynamic spinal rod and method for dynamic stabilization of the spine
US8052722B2 (en) 2007-06-05 2011-11-08 Spartek Medical, Inc. Dual deflection rod system for a dynamic stabilization and motion preservation spinal implantation system and method
US8105359B2 (en) 2007-06-05 2012-01-31 Spartek Medical, Inc. Deflection rod system for a dynamic stabilization and motion preservation spinal implantation system and method
US8083772B2 (en) 2007-06-05 2011-12-27 Spartek Medical, Inc. Dynamic spinal rod assembly and method for dynamic stabilization of the spine
US8092501B2 (en) 2007-06-05 2012-01-10 Spartek Medical, Inc. Dynamic spinal rod and method for dynamic stabilization of the spine
US8048115B2 (en) 2007-06-05 2011-11-01 Spartek Medical, Inc. Surgical tool and method for implantation of a dynamic bone anchor
US8114134B2 (en) 2007-06-05 2012-02-14 Spartek Medical, Inc. Spinal prosthesis having a three bar linkage for motion preservation and dynamic stabilization of the spine
US8142480B2 (en) 2007-06-05 2012-03-27 Spartek Medical, Inc. Dynamic stabilization and motion preservation spinal implantation system with horizontal deflection rod and articulating vertical rods
US8226681B2 (en) 2007-06-25 2012-07-24 Abbott Laboratories Methods, devices, and apparatus for managing access through tissue
US8048129B2 (en) * 2007-08-15 2011-11-01 Zimmer Spine, Inc. MIS crosslink apparatus and methods for spinal implant
DE102007052315B4 (de) * 2007-10-31 2012-01-26 Max Hauser Süddeutsche Chirurgiemechanik GmbH Chirurgische Klammer
US8893947B2 (en) 2007-12-17 2014-11-25 Abbott Laboratories Clip applier and methods of use
US20090157101A1 (en) 2007-12-17 2009-06-18 Abbott Laboratories Tissue closure system and methods of use
US7841502B2 (en) 2007-12-18 2010-11-30 Abbott Laboratories Modular clip applier
AU2009212126A1 (en) 2008-02-07 2009-08-13 K2M, Inc. Automatic lengthening bone fixation device
US8097024B2 (en) 2008-02-26 2012-01-17 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post and method for stabilization of the spine
US8267979B2 (en) 2008-02-26 2012-09-18 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post and axial spring and method for dynamic stabilization of the spine
US8083775B2 (en) 2008-02-26 2011-12-27 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a natural center of rotation and method for dynamic stabilization of the spine
US8057515B2 (en) 2008-02-26 2011-11-15 Spartek Medical, Inc. Load-sharing anchor having a deflectable post and centering spring and method for dynamic stabilization of the spine
US8016861B2 (en) 2008-02-26 2011-09-13 Spartek Medical, Inc. Versatile polyaxial connector assembly and method for dynamic stabilization of the spine
US8337536B2 (en) 2008-02-26 2012-12-25 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post with a compliant ring and method for stabilization of the spine
US8333792B2 (en) 2008-02-26 2012-12-18 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post and method for dynamic stabilization of the spine
US20100030224A1 (en) 2008-02-26 2010-02-04 Spartek Medical, Inc. Surgical tool and method for connecting a dynamic bone anchor and dynamic vertical rod
US8211155B2 (en) 2008-02-26 2012-07-03 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a durable compliant member and method for dynamic stabilization of the spine
US9282965B2 (en) 2008-05-16 2016-03-15 Abbott Laboratories Apparatus and methods for engaging tissue
US8414584B2 (en) 2008-07-09 2013-04-09 Icon Orthopaedic Concepts, Llc Ankle arthrodesis nail and outrigger assembly
EP2339976B1 (en) 2008-07-09 2016-03-16 Icon Orthopaedic Concepts, LLC Ankle arthrodesis nail and outrigger assembly
US20100076444A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Hienz Staehler Bone distraction device having a quick release disengagement mechanism
US8623056B2 (en) 2008-10-23 2014-01-07 Linares Medical Devices, Llc Support insert associated with spinal vertebrae
IT1391593B1 (it) * 2008-10-30 2012-01-11 Puricelli Cambretta per sutura dello sterno
US8398676B2 (en) 2008-10-30 2013-03-19 Abbott Vascular Inc. Closure device
US8323312B2 (en) 2008-12-22 2012-12-04 Abbott Laboratories Closure device
US8858594B2 (en) 2008-12-22 2014-10-14 Abbott Laboratories Curved closure device
US9089311B2 (en) 2009-01-09 2015-07-28 Abbott Vascular Inc. Vessel closure devices and methods
US9486191B2 (en) 2009-01-09 2016-11-08 Abbott Vascular, Inc. Closure devices
US9414820B2 (en) 2009-01-09 2016-08-16 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US20100179589A1 (en) 2009-01-09 2010-07-15 Abbott Vascular Inc. Rapidly eroding anchor
US9173644B2 (en) 2009-01-09 2015-11-03 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US20100185234A1 (en) 2009-01-16 2010-07-22 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US20100305710A1 (en) 2009-05-28 2010-12-02 Biomet Manufacturing Corp. Knee Prosthesis
US12096928B2 (en) 2009-05-29 2024-09-24 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
FR2946859B1 (fr) * 2009-06-22 2012-11-09 Medicrea International Materiel d'osteosynthese vertebrale.
US20110054492A1 (en) 2009-08-26 2011-03-03 Abbott Laboratories Medical device for repairing a fistula
US9211144B2 (en) * 2009-09-09 2015-12-15 Globus Medical, Inc. Spine surgery device and method
US9421039B2 (en) * 2009-11-09 2016-08-23 Applied Orthopaedics Llc Apparatus for retaining bone
EP2506785A4 (en) 2009-12-02 2014-10-15 Spartek Medical Inc LOW PROFILE SPINAL PROSTHESIS WITH A BONE ANCHOR WITH A HINGED BAR AND A VERTICAL TOWER ROD
US8764806B2 (en) 2009-12-07 2014-07-01 Samy Abdou Devices and methods for minimally invasive spinal stabilization and instrumentation
WO2011112748A2 (en) * 2010-03-10 2011-09-15 Saechin Kim Spinal surgical apparatus and method of treating an abnormally shaped spine
US8303624B2 (en) 2010-03-15 2012-11-06 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Bioabsorbable plug
US8758347B2 (en) * 2010-03-19 2014-06-24 Nextremity Solutions, Inc. Dynamic bone plate
US20110307018A1 (en) 2010-06-10 2011-12-15 Spartek Medical, Inc. Adaptive spinal rod and methods for stabilization of the spine
US8758399B2 (en) 2010-08-02 2014-06-24 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Expandable bioabsorbable plug apparatus and method
US8603116B2 (en) 2010-08-04 2013-12-10 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Closure device with long tines
DE102010054637B3 (de) 2010-12-15 2012-03-08 Wilhelm Fleischmann Instrument zum Dehnen der Haut
US9149276B2 (en) 2011-03-21 2015-10-06 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Clip and deployment apparatus for tissue closure
US9907582B1 (en) * 2011-04-25 2018-03-06 Nuvasive, Inc. Minimally invasive spinal fixation system and related methods
US8845728B1 (en) 2011-09-23 2014-09-30 Samy Abdou Spinal fixation devices and methods of use
US9357991B2 (en) 2011-11-03 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for stitching tendons
US9370350B2 (en) 2011-11-10 2016-06-21 Biomet Sports Medicine, Llc Apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9381013B2 (en) 2011-11-10 2016-07-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9357992B2 (en) 2011-11-10 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9332976B2 (en) 2011-11-30 2016-05-10 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Tissue closure device
FR2983696B1 (fr) * 2011-12-09 2015-11-13 Spineart Sa Systeme de pincement osseux
US8430916B1 (en) 2012-02-07 2013-04-30 Spartek Medical, Inc. Spinal rod connectors, methods of use, and spinal prosthesis incorporating spinal rod connectors
US20130226240A1 (en) 2012-02-22 2013-08-29 Samy Abdou Spinous process fixation devices and methods of use
US8771319B2 (en) 2012-04-16 2014-07-08 Aesculap Implant Systems, Llc Rod to rod cross connector
US8828056B2 (en) 2012-04-16 2014-09-09 Aesculap Implant Systems, Llc Rod to rod cross connector
US9198767B2 (en) 2012-08-28 2015-12-01 Samy Abdou Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation
US9320617B2 (en) 2012-10-22 2016-04-26 Cogent Spine, LLC Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation
US9936982B2 (en) * 2012-11-26 2018-04-10 Spinefrontier, Inc System and method for translateral linking of bilateral spinal fixation rods
US9364209B2 (en) 2012-12-21 2016-06-14 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Articulating suturing device
US9757119B2 (en) 2013-03-08 2017-09-12 Biomet Sports Medicine, Llc Visual aid for identifying suture limbs arthroscopically
US9918827B2 (en) 2013-03-14 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US20150134006A1 (en) * 2013-11-08 2015-05-14 Blackstone Medical, Inc. Lockable Pedicle Fastener
US20150142372A1 (en) * 2013-11-19 2015-05-21 Polaris Surgical, LLC Prosthetic placement tool and associated methods
US10136886B2 (en) 2013-12-20 2018-11-27 Biomet Sports Medicine, Llc Knotless soft tissue devices and techniques
US10463400B2 (en) 2014-02-28 2019-11-05 The General Hospital Corporation Bone surgical apparatus with ratcheting function
US20150297265A1 (en) * 2014-04-22 2015-10-22 Alan J. Arena Remote Operated Adjustable Spine Device
US9615822B2 (en) 2014-05-30 2017-04-11 Biomet Sports Medicine, Llc Insertion tools and method for soft anchor
US9700291B2 (en) 2014-06-03 2017-07-11 Biomet Sports Medicine, Llc Capsule retractor
US10039543B2 (en) 2014-08-22 2018-08-07 Biomet Sports Medicine, Llc Non-sliding soft anchor
WO2016036800A1 (en) * 2014-09-04 2016-03-10 The Research Institute At Nationwide Children's Hospital Sternal realignment system and method
US9955980B2 (en) 2015-02-24 2018-05-01 Biomet Sports Medicine, Llc Anatomic soft tissue repair
EP3273865A4 (en) 2015-03-24 2018-12-05 Mirus LLC Systems and methods for placement of surgical instrumentation
US9974534B2 (en) 2015-03-31 2018-05-22 Biomet Sports Medicine, Llc Suture anchor with soft anchor of electrospun fibers
US10857003B1 (en) 2015-10-14 2020-12-08 Samy Abdou Devices and methods for vertebral stabilization
US10105170B2 (en) * 2015-12-16 2018-10-23 Neos Surgery Sternal closure assembly
US10575876B2 (en) 2016-04-20 2020-03-03 K2M, Inc. Spinal stabilization assemblies with bone hooks
US10744000B1 (en) 2016-10-25 2020-08-18 Samy Abdou Devices and methods for vertebral bone realignment
US10973648B1 (en) 2016-10-25 2021-04-13 Samy Abdou Devices and methods for vertebral bone realignment
US11399871B2 (en) 2018-06-21 2022-08-02 Wendy L. Johnston Bone distraction device having a quick release disengagement mechanism
US11179248B2 (en) 2018-10-02 2021-11-23 Samy Abdou Devices and methods for spinal implantation
CN111938833B (zh) * 2020-08-18 2022-02-15 北京大学第三医院(北京大学第三临床医学院) 一种术中脊髓保护装置
US11628002B2 (en) 2020-08-25 2023-04-18 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plating system clamp sizing instrument and installation instrument

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4279248A (en) * 1979-07-20 1981-07-21 Shlomo Gabbay Sternum closure device and procedure for using same
JPS6443249A (en) * 1987-07-29 1989-02-15 Kaajin Guren Autaaburi Hawaado Bone staple
GB2208476A (en) * 1987-08-07 1989-04-05 Seyed Mohammad Hossein Mehdian Improvements in or relating to apparatus for use in the treatment of spinal disorders
EP0553782A1 (de) * 1992-01-31 1993-08-04 Kluger, Patrick, Dr. med. Wirbelsäulenimplantat und Repositionsinstrument

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US153206A (en) * 1874-07-21 Improvement in joiners clamps
US845665A (en) * 1906-09-07 1907-02-26 Tabor Mfg Co Clamp for molders' flasks.
US1689331A (en) * 1927-04-15 1928-10-30 Disibio Angelo Quick-adjustment clamp
US2199949A (en) * 1939-01-30 1940-05-07 Olin E Davis Mortician's clamp
PL114098B1 (en) * 1978-04-14 1981-01-31 Wyzsza Szkola Inzynierska Apparatus for correcting spinal curvature

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4279248A (en) * 1979-07-20 1981-07-21 Shlomo Gabbay Sternum closure device and procedure for using same
JPS6443249A (en) * 1987-07-29 1989-02-15 Kaajin Guren Autaaburi Hawaado Bone staple
GB2208476A (en) * 1987-08-07 1989-04-05 Seyed Mohammad Hossein Mehdian Improvements in or relating to apparatus for use in the treatment of spinal disorders
EP0553782A1 (de) * 1992-01-31 1993-08-04 Kluger, Patrick, Dr. med. Wirbelsäulenimplantat und Repositionsinstrument

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511101A (ja) * 2005-10-06 2009-03-19 フレデリック・フォルタン 肋骨拡張のための解放可能な戻り防止デバイス
JP2007275579A (ja) * 2006-03-31 2007-10-25 Ethicon Endo Surgery Inc 着脱可能な取っ手を備えた外科用縫合器械
JP2013516273A (ja) * 2010-01-05 2013-05-13 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 圧縮伸延脊椎固定システム
JP2014523273A (ja) * 2011-05-27 2014-09-11 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 圧縮牽引脊椎固定のためのシステムおよびキット
JP2015516221A (ja) * 2012-04-25 2015-06-11 パティル, アジェイ ケイ.PATIL, Ajay K. 胸骨閉鎖および肋骨接近化デバイス
JP2019535378A (ja) * 2016-11-23 2019-12-12 バイオウィム プロダクツ ゲーエムベーハーBiowim Products Gmbh 皮膚伸張のための器具
US11172923B2 (en) 2016-11-23 2021-11-16 Biowim Products Gmbh Instrument for skin stretching

Also Published As

Publication number Publication date
EP0825835A1 (fr) 1998-03-04
EP0825835B1 (fr) 2001-08-22
FR2734147B1 (fr) 1997-10-10
WO1996036291A1 (fr) 1996-11-21
AU5903196A (en) 1996-11-29
ES2163629T3 (es) 2002-02-01
DE69614680T2 (de) 2002-06-27
FR2734147A1 (fr) 1996-11-22
JP3548890B2 (ja) 2004-07-28
AU704653B2 (en) 1999-04-29
DE69614680D1 (de) 2001-09-27
US5928231A (en) 1999-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11505149A (ja) 埋込可能な骨接合装置
US6302887B1 (en) Hardware for high strength fastening of bone
US6648891B2 (en) System and method for fusing spinal vertebrae
US7468069B2 (en) Static anterior cervical plate
US6183474B1 (en) Surgical fastener assembly
US8845694B2 (en) Rod extension for extending fusion construct
US6648887B2 (en) Variable angle spinal implant connection assembly
US8361120B2 (en) Outrigger
US9775648B2 (en) Orthopedic implant having non-circular cross section and method of use thereof
JP5933527B2 (ja) 骨固定システム
CN1997321B (zh) 螺钉组件
EP1635722B1 (en) Variable offset spinal fixation system
US5324292A (en) Fracture fixation assembly with selectively removable protrusion
US7887537B2 (en) External fixation system
US5098434A (en) Porous coated bone screw
US20170231776A1 (en) Facet joint replacement
JP2006506112A (ja) 所定の物体を骨に取付けるための留めシステム
KR20010052505A (ko) 죔쇠를 갖춘 블라인드 리벳
US20080255619A1 (en) Posterior spinal fixation with colinear facet screw
US20090171396A1 (en) Bone fixation plate
JP2010516413A (ja) 特には脊柱に用いるための板状インプラント
JP2002528219A (ja) 固定装置
JP2004537354A (ja) 脊椎安定化システムおよび方法
CA2155548A1 (en) Forked plate
EP1663039A4 (en) BONE FIXATION PLATES

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees