[go: up one dir, main page]

JPH11324131A - ユニット建物 - Google Patents

ユニット建物

Info

Publication number
JPH11324131A
JPH11324131A JP4170099A JP4170099A JPH11324131A JP H11324131 A JPH11324131 A JP H11324131A JP 4170099 A JP4170099 A JP 4170099A JP 4170099 A JP4170099 A JP 4170099A JP H11324131 A JPH11324131 A JP H11324131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain pipe
pipe
common vertical
unit
drainage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4170099A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Onishi
克則 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP4170099A priority Critical patent/JPH11324131A/ja
Publication of JPH11324131A publication Critical patent/JPH11324131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排水配管の建築現場工数が節減でき、安価
で、外観が優れるユニット建物を提供する。 【解決手段】 水廻り設備を有する箱形状の住宅ユニッ
トと、その水廻り設備の各横引配管を接続する共用縦排
水管が配設された排水配管収納区画を有する排水配管付
の住宅ユニットとを水平方向に設置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排水配管が設けら
れた複数階層住宅などに用いるユニット建物に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】例えば、アパートメントハウス等の多層
階集合住宅建物において、各住戸のキッチン,洗面所,
浴室,便所等の水廻り設備に接続された横引排水配管
を、それぞれ共用の縦排水管(堅管)に合流させてい
る。この場合、いずれかの住戸の排水が一時的に比較的
大量に共用縦排水管中に放出されると、この共用排水配
管系が加圧されて他所に溢水を生じたり、逆にサイホン
作用や吸引作用を生じて同配管系に属する他の住戸の配
管に悪影響を及ぼすことがある。このため、少なくとも
最上階層の縦排水管には、その上部を上方に延設して大
気に連通するための通気管が設けられ、その頂部には通
気弁を備えるよう構成されている。
【0003】この種の集合住宅の建設には、施工とコス
トを効果的にするため、箱形状の住宅ユニットを上下左
右に複数連結して構成する住宅ユニット式工法を採用す
るのが有利である。
【0004】しかしながら、従来のこの種のユニット建
物にあっては、排水系統の各横引排水配管までは、それ
ぞれの住宅ユニットの工場生産時に組込まれていたが、
共用の縦排水管及び通気管に関しては、すべて建築現場
において施工されていた。
【0005】つまり、建築現場において、ユニット建物
の外側に別途、共用の縦排水管及び通気管を配管設置
し、この共用の縦排水管にそれぞれ各住戸の横引排水配
管を接続してから、これらの配管類が露出して見えない
ように化粧パネルなどの被覆材で被覆していた。
【0006】なお、この種の排水系統の個々の配管接続
法に関しては、従来、例えば、特開平2−142993
号,特開平2−35295号,特開平2−20732
号,特開平1−316589号各公報等に種々の提案が
なされているが、その施工に関しては、いずれも建築現
場での施工を前提としているものであった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来のユ
ニット建物にあっては、共用の縦排水管及び通気管を建
築現場で配管施工していたので、大きな建築現場工数、
工期を必要とする問題があった。
【0008】また、従来のユニット建物にあっては、別
途に共用の縦排水管を配管施工しこれを被覆材で被覆し
ていたので、この配管被覆がユニット建物の外部に突出
して建物の外観を損ねるなどの問題があった。
【0009】また、共用の縦排水管を建築現場で、複数
配管し、便所用排水とその他の排水とに分けることは、
更に建築現場工数、工期がかかり大変であるという問題
があった。
【0010】そこで、本発明は以上のような従来技術の
問題点を解消し、排水配管の建築現場工数が節減でき、
安価で、外観が優れるユニット建物を提供することを目
的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明
は、水廻り設備を有する箱形状の住宅ユニットと、その
水廻り設備に接続された排水系統の各横引配管を接続す
る共用縦排水管が配設された排水配管付の住宅ユニット
とを水平方向に設置したことを特徴とするユニット建物
である。
【0012】請求項2記載の本発明は、上記共用縦排水
管に通気管を接続したことを特徴とする請求項1記載の
ユニット建物である。
【0013】請求項3記載の本発明は、上記排水配管付
の住宅ユニットに排水管収納区画が設けられ、この排水
管収納区画内に共用縦排水管が配設されていることを特
徴とする請求項1又は2記載のユニット建物である。
【0014】請求項4記載の本発明は、上記共用縦排水
管を複数設け、便所用の共用縦排水管と他の共用縦排水
管とに分けたことを特徴とするユニット建物である。
【0015】
【作用】請求項1記載のユニット建物は、水廻り設備を
有する住宅ユニットと、その水廻り設備に接続された排
水系統の各横引配管を接続する共用縦排水管が配設され
た排水配管付の住宅ユニットとを水平方向に設置したか
ら、両住宅ユニットの配管を接続することにより、簡単
に排水配管ができ、建築現場の施工工数が大幅に節減さ
れ、工期も短くなり、全体として安価なものになる。
【0016】請求項2記載のユニット建物は、上記共用
縦排水管に通気管を接続したから、通気管で圧力が調整
され、配管系に溢水が起こらず、また吸引作用が起こら
ず、トラップの封水が破れて異臭が発生すること等がな
く、配管系が安定したものになる。
【0017】請求項3記載のユニット建物は、上記排水
配管付の住宅ユニットに排水管収納区画を設け、この排
水管収納区画内に共用縦排水管を配設しているから、共
用縦排水管の被覆が容易になり、建物の外観や内観が向
上するとともに、排水音の遮音がし易いものとなる。
【0018】請求項4記載のユニット建物は、上記排水
配管付の住宅ユニットに共用縦排水管を複数設け、便所
用の共用縦排水管と他の共用縦排水管とに分けたから、
建築現場の施工工数が少ないにもかかわらず、排水が分
別でき、排水処理が便利なものとなる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明の
実施例であるユニット建物の一部を示して説明する平面
図、図2は図1のユニット建物の中間階層(例えば、2
階)における洗面所側の排水管収納区画の部分の縦断面
図、図3は図1のユニット建物の最上階層(例えば3
階)における洗面所側の排水管収納区画の部分の縦断面
図、図4は図1のユニット建物の中間階層(例えば、2
階)における便所側の排水管収納区画の部分の縦断面
図、図5は図1のユニット建物の最上階層(例えば3
階)における便所側の排水管収納区画の部分の縦断面図
である。
【0020】図1はユニット建物からなる多層階集合住
宅の一部分を示す平面図であり、居室1を有する箱形状
の住宅ユニットU1と排水配管付の箱形状の住宅ユニッ
トU2と浴室31を有する箱形状の住宅ユニットU3と
共用廊下41を有する住宅ユニットU4が水平方向に並
設されている。
【0021】各住宅ユニットU1、U2、U3、U4は
箱形状の四隅に鋼製の柱11が配された鉄骨ラーメン構
造体を有している。柱11の上下には、図2に示すよう
に、鋼製の天井梁13と鋼製の床梁12が溶接接合され
ている。床梁12には軽量発泡コンクリート床板14が
取り付けられている。天井梁13には石膏ボードの天井
板15が取り付けられている。
【0022】図1における住宅ユニットU1の居室1は
LDKとして使用される。排水配管付の住宅ユニットU
2にはキッチン設備21と便所22と洗面設備23が設
けられ、便所22の背面部にキッチン便所用の排水管収
納区画5が設けられ、洗面設備23の側部に洗面浴室用
の排水管収納区画6が設けられている。キッチン便所用
の排水管収納区画5には、キッチン用の共用縦排水管5
1と便所用の共用縦排水管51aが収納設置されてい
る。洗面浴室用の排水管収納区画6には、洗面浴室用の
共用縦排水管61が収納設置されている。
【0023】住宅ユニットU3には水廻り設備である浴
室31と洗濯機置き場32と、玄関たたき33と室内廊
下34と居室35が設けられている。この浴室31と洗
濯機置き場32との横引排水管が上記共用縦排水管61
に接続されている。
【0024】住宅ユニットU4には透水性タイルの張ら
れた共用廊下41と手すり壁42が設けられている。
【0025】図2は中間階の洗面設備23側の洗面浴室
用の排水管収納区画6の部分の縦断面を示している。排
水管収納区画6は便所22との間仕切壁66やパネルで
仕切られている。洗面浴室用の共用縦排水管61の下部
にT形3方継手62を介して洗面浴室用の横引排水管6
3が接続されている。横引排水管63には浴室31と洗
濯機置き場32と洗面設備23の排水管が接続されてい
る。64は継手である。65は配管取り付け用の補強板
である。24は洗面室の床面であり、25は便所22の
床面である。
【0026】図3は最上階の洗面設備23側の洗面浴室
用の排水管収納区画6の部分の縦断面を示している。洗
面浴室用の共用縦排水管61の上部にT形3方継手62
を介して上方に通気管67が接続され、その頂部にイン
クリーザ68を介して通気弁69が取り付けられてい
る。T形3方継手62の横方向には洗面浴室用の横引排
水管63が接続されている。横引排水管63には浴室3
1と洗濯機置き場32と洗面設備23の排水管が接続さ
れている。その他は図2と同様である。
【0027】図4は中間階の便所22側のキッチン便所
用の排水管収納区画5の部分の縦断面を示している。排
水管収納区画5は間仕切壁56、66やパネルで仕切ら
れている。この排水管収納区画5内には、キッチン用の
共用縦排水管51と便所用の共用縦排水管51aとが収
納設置されている。このキッチン用の共用縦排水管51
の下部にT形3方継手52を介してキッチン設備21用
の横引排水管53が接続されている。54は継手であ
る。55は配管取り付け用の補強板である。
【0028】便所用の共用縦排水管51aの下部にT形
3方継手52aを介して便器221用の横引排水管53
aが接続されている。54aは継手である。26はキッ
チンの床面である。
【0029】図5は最上階の便所22側のキッチン便所
用の排水管収納区画5の部分の縦断面を示している。こ
の排水管収納区画5内には、キッチン用の共用縦排水管
51の先端部と便所用の共用縦排水管51aの先端部と
通気管57、57aとが収納設置されている。キッチン
用の共用縦排水管51の上部にT形3方継手52を介し
て上方に通気管57が接続され、その頂部にインクリー
ザ58を介して通気弁59が取り付けられている。T形
3方継手52の横方向にはキッチン設備21の横引排水
管63が接続されている。
【0030】便所用の共用縦排水管51aの上部にT形
3方継手52aを介して上方に通気管57aが接続さ
れ、その頂部にインクリーザ58aを介して通気弁59
aが取り付けられている。T形3方継手52aの横方向
には便器221用の横引排水管53aが接続されてい
る。その他は図4と同様である。
【0031】本発明のユニット建物を施工する場合につ
いて説明する。工場で箱形状の住宅ユニットU1、U
2、U3、U4…を製造する。排水配管付の住宅ユニッ
トU2には、水廻り設備であるキッチン設備21、便所
22、洗面設備23を設置するとともに、共用縦排水管
51、51a、61と横引排水管53、53aを工場で
設置しておく。住宅ユニットU3には工場で浴室31と
洗濯機置き場32などを設置するとともに、これらに接
続した横引排水管を住宅ユニットの縁部まで配管してお
く。
【0032】これらの住宅ユニットU1、U2、U3、
U4…をトラックで建築現場に運搬して、クレーンで吊
り上げて据え付ける。建築現場においては、図2〜図5
に示すように、排水管収納区画5、6のパネルを開け、
上下の住宅ユニット間の共用縦排水管51、51a、6
1を継手54、54a、64で接続する。隣り合う住宅
ユニット間に渡る横引排水管63を接続し、排水系統の
配管を完了する。
【0033】この実施例のニット建物は、工場生産され
た、水廻り設備である浴室31、洗濯機置き場32を有
する住宅ユニットU3と、これらに接続された排水系統
の横引排水管63を接続する共用縦排水管61が配設さ
れた排水配管付の住宅ユニットU2とを水平方向に設置
したから、上下の住宅ユニットの共用縦排水管の接続
と、両住宅ユニットU2、U3の配管を建築現場で接続
することにより、簡単に排水配管ができ、建築現場の施
工工数が大幅に節減され、工期も短くなり、全体として
安価なものになる。
【0034】このユニット建物は、上記共用縦排水管5
1、51a、61に通気管57、57a、67を接続し
たから、通気管57、57a、67で変動する圧力が調
整され、配管系に溢水が起こらず、また吸引作用が起こ
らず、トラップの封水が破れて異臭が発生すること等が
なく、配管系が安定したものになる。
【0035】このユニット建物は、上記排水配管付の住
宅ユニットU2に排水管収納区画5、6を設け、この排
水管収納区画5、6内に共用縦排水管51、51a、6
1を配設しているから、これらの共用縦排水管51、5
1a、61の被覆が容易になり、建物の外観や内観が向
上するとともに、排水音の遮音がし易いものになってい
る。
【0036】このユニット建物は、上記排水配管付の住
宅ユニットU2に複数の共用縦排水管51、51a、6
1を設け、便所用の共用縦排水管51aと他の共用縦排
水管51、61とに分けたから、建築現場の施工工数が
少ないにもかかわらず、排水が分別でき、便利なものに
なる。つまり、排水を浄化処理を厳しくする汚水排水と
雑排水とに分けるので、処理効率が向上する。
【0037】以上のようなユニット建物の構成により、
建築現場での排水系配管がそれぞれ下階層(例えば1
F)住宅ユニットU2中の各縦排水配管の頂部と、上階
層(例えば2F)住宅ユニットU2の各縦排水管51、
51a、61等の下部とを、また、これらの各縦排水管
51、51a、61等のそれぞれ頂部を最上階層(例え
ば3F)の通気管57、57a、67等の下部とをそれ
ぞれ各継手54、54a、64を用いて接続することに
より、全排水系の配管が完結するため、現場工数、工期
を大幅に節減することができる。
【0038】以上、本発明の実施例を説明したが、本発
明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の要
旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明に含
まれる。例えば、ユニット建物は、3階建の集合住宅、
4階建の集合住宅、それ以上の階層であってもよい。ま
た、共用の縦排水配管の数も必要により自由に設計でき
る。
【0039】
【発明の効果】請求項1記載のユニット建物は、水廻り
設備を有する住宅ユニットと、水廻り設備の各横引配管
を接続する共用縦排水管が配設された排水配管付の住宅
ユニットとを水平方向に設置したから、簡単に排水配管
ができ、建築現場の施工工数が大幅に節減され、工期も
短くなり、全体として安価なものになる。
【0040】請求項2記載のユニット建物は、上記共用
縦排水管に通気管を接続したから、配管系に溢水や吸引
作用が起こらず、排水配管系を安定したものにできる。
【0041】請求項3記載のユニット建物は、上記排水
配管付の住宅ユニットに排水管収納区画を設け、この排
水管収納区画内に共用縦排水管を配設しているから、共
用縦排水管の被覆が容易になり、建物の外観や内観が向
上するとともに、排水音の遮音がし易いものになってい
る。
【0042】請求項4記載のユニット建物は、上記排水
配管付の住宅ユニットに共用縦排水管を複数設け、便所
用の共用縦排水管と他の共用縦排水管とに分けたから、
排水が分別でき、排水処理を便利で効率的なものにでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であるユニット建物の一部を説
明する平面図である。
【図2】図1のユニット建物の中間階層における洗面所
側の排水管収納区画の部分の縦断面図である。
【図3】図1のユニット建物の最上階層における洗面所
側の排水管収納区画の部分の縦断面図である。
【図4】図1のユニット建物の中間階層における便所側
の排水管収納区画の部分の縦断面図である。
【図5】図1のユニット建物の最上階層における便所側
の排水管収納区画の部分の縦断面図である。
【符号の説明】
U2 排水配管付の住宅ユニット U3 水廻り設備を有する住宅ユニット 11 柱 12 梁 21 キッチン設備 22 便所 23 洗面設備 31 浴室 32 洗濯機置き場 5、6 排水管収納区画 51、51a、61 共用縦排水管 52、52a、62 T形3方継手 53、53a、63 横引排水管 54、54a、64 継手 57、57a、67 通気管

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水廻り設備を有する箱形状の住宅ユニッ
    トと、その水廻り設備に接続された排水系統の各横引配
    管を接続する共用縦排水管が配設された排水配管付の住
    宅ユニットとを水平方向に設置したことを特徴とするユ
    ニット建物。
  2. 【請求項2】 上記共用縦排水管に通気管を接続したこ
    とを特徴とする請求項1記載のユニット建物。
  3. 【請求項3】 上記排水配管付の住宅ユニットに排水管
    収納区画が設けられ、この排水管収納区画内に共用縦排
    水管が配設されていることを特徴とする請求項1又は2
    記載のユニット建物。
  4. 【請求項4】 上記共用縦排水管を複数設け、便所用の
    共用縦排水管と他の共用縦排水管とに分けたことを特徴
    とするユニット建物。
JP4170099A 1999-02-19 1999-02-19 ユニット建物 Pending JPH11324131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4170099A JPH11324131A (ja) 1999-02-19 1999-02-19 ユニット建物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4170099A JPH11324131A (ja) 1999-02-19 1999-02-19 ユニット建物

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2408446A Division JPH0826567B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 排水配管付住宅ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11324131A true JPH11324131A (ja) 1999-11-26

Family

ID=12615710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4170099A Pending JPH11324131A (ja) 1999-02-19 1999-02-19 ユニット建物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11324131A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008174929A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Sekisui Chem Co Ltd 配管収容構造
JP2018123496A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 建物及び建物ユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008174929A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Sekisui Chem Co Ltd 配管収容構造
JP2018123496A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 建物及び建物ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20100070745A (ko) 조립식 욕실의 설치구조
JP2797245B2 (ja) 住宅構造
KR101064614B1 (ko) 조립식 욕실의 설치구조
JPH11324131A (ja) ユニット建物
JP7386504B2 (ja) 住戸ユニット
JP2990434B1 (ja) 枠組壁工法による建築物の水回りユニットの躯体への組付方法
JP2003184331A (ja) 中高層集合住宅の建物構造
JP3584979B2 (ja) 集合住宅
KR20010008782A (ko) 가변형 아파트 구조물
JP2001090135A (ja) 集合住宅における要排水設備の設置構造
JP2001254413A (ja) 集合住宅の配管構造
JP4750972B2 (ja) バルコニーの排水構造
JPH043083Y2 (ja)
JP2979831B2 (ja) ユニットバスルームの排水構造
JP3004619U (ja) 仮設サニタリーユニット
TWI783442B (zh) 衛生單元結構體及其施工方法
JPH06128989A (ja) 共同住宅の設備配管構造
JPH0826567B2 (ja) 排水配管付住宅ユニット
JP2796691B2 (ja) 配管ユニットの配管構造
JP2002021348A (ja) Si集合住宅
JP2004044206A (ja) 集合住宅建物
JP2001107577A (ja) 住 宅
JP2779703B2 (ja) 集合住宅における給湯設備
JP3924050B2 (ja) ユニット式建物
JPH0128194B2 (ja)