JP2779703B2 - 集合住宅における給湯設備 - Google Patents
集合住宅における給湯設備Info
- Publication number
- JP2779703B2 JP2779703B2 JP31309890A JP31309890A JP2779703B2 JP 2779703 B2 JP2779703 B2 JP 2779703B2 JP 31309890 A JP31309890 A JP 31309890A JP 31309890 A JP31309890 A JP 31309890A JP 2779703 B2 JP2779703 B2 JP 2779703B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- water supply
- floor
- beams
- piping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Domestic Plumbing Installations (AREA)
- Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
Description
もつ集合住宅の給湯設備に関するものである。
敷設してなる床構造を備えた、在来の集合住宅では、水
平躯体部分と床仕上材間に、余裕の空間が存しないた
め、浴室、洗面室等の湯使用室へ給湯するための温水
器、ジェットポンプ等の給湯機器は床上の室内、室外等
に設置され、さらにそれに接続される配管はコンクリー
トよりなる躯体内に埋設される。
が大きく、床上の広いスペースを専有して、肝心な居住
スペースを減ずる。
場所の制約から長くなりがちであり、それらを接続する
配管の全長が長くなって配管コストが嵩む。
るため、その配管工事、修繕、メンテナンス等が厄介で
あるばかりでなく、水洩れ個所の発見がしにくく、場合
によっては躯体部分の破壊を余儀なくされる。
住宅を複数の階層に仕切る水平躯体部分を、上向きの逆
梁を有する逆梁構造としたことを基にして、前記課題を
すべて解決できるようにした、新規な、集合住宅におけ
る給湯設備を提供することを目的とするものである。
水平躯体部分に上向きに突出する、複数の逆梁を一体に
形成し、それらの逆梁上に床材を敷設してなる床構造を
備えた集合住宅において、隣りあう逆梁で囲まれる一区
画の床下収納空間内に温水器、ジェットポンプ等の給湯
機器およびそれに接続される配管群とを纏めて収納配置
したことにある。
機器およびそれに接続される配管群は、逆梁の床構造か
ら得られる広いスペースの床下収納空間に纏めて収納さ
れ、床上の有効居住スペースが可及的に拡大するととも
に配管コストを低減し、かつ配管群の配管、メンテナン
ス、修繕等が容易である。
る。
断面図、第2図は、第1図II-II線横断面図、第3図は
本発明の要部の拡大斜視図であり、これらの図におい
て、集合住宅の躯体Sは、複数の階層に区画する、コン
クリートスラブよりなる水平躯体部分SHと、該水平躯
体部分SHを結合する鉛直躯体部分SVとよりなる。
平躯体部分SHは、上向きに突出する大,小逆梁2,3を有
する逆梁構造に構成される。すなわち水平躯体部分SH
の上面には、専有住宅部分1を囲むように四角形状の逆
大梁2が上向きに形成され、該逆大梁2の内側には複数
の逆小梁3が互いに交差するように形成され、該逆小梁
3は、前記逆大梁2よりも高さが僅かに低く形成され
る。
柱4、外壁5および内壁6によって画成され、一方の外
壁5の外側には通路7が張出され、また他方の外壁5の
外側には手摺り9を有するバルコニー8が張出してい
る。
10が互いに平行に橋架支持され、それらの大引10上に床
材11が敷設される。そして床材11下には、該床材11と水
平躯体部分SHとで囲まれる床下収納空間12が画成され
る。また床材11上の専有住宅部分1の天井面となる、水
平躯体部分SHの平坦な下面には、天井材14が張設され
る。
成される、一区画の床下収納空間121内には、本発明給
湯機器Mおよびそれに接続される配管群Pが纏めて収納
設置される。
っており、温水器15は円筒状に形成されて前記床下収納
空間121の一側に横置きされ、また前記ジェットポンプ1
6は温水器15の前方に配置されている。前記給湯機器M
および配管群Pを設置した、床下収納空間121上の専有
住宅部分1には、ユニット式の浴室17、洗面室18、脱衣
室19等が設けられる。浴室18の洗場20および浴槽21は、
床材11に連続しており、浴室18と前記床下収納区画121
とを仕切っている。洗場20は床材11の床面よりも低く形
成されて洗場20の湯が床材11側に流れ出ないようにして
ある。また浴槽21は洗場20から一体に連設されている。
この浴槽21はその縁211から洗場20までの高さHができ
るだけ低くなるようにそのタブ212の過半部が床下収納
空間121内に落されている。
からの給水管24が接続され、またその出口23に連なる給
湯管25は、浴槽21および洗面室18の洗面台26の蛇口31,3
2にそれぞれ接続される。またジェットポンプ16の入口2
7に連なる吐出管29、およびその出口28に連なる戻り管3
0は、何れも浴槽21に開口される。そしてジェットポン
プ16は浴槽21内の湯を強制循環して気泡を含んだジェッ
ト流を浴槽21内に噴出させる。
る排水管36は、下水管(図示せず)に連通される。そし
て前記給水管24、給湯管25、吐出管29、戻り管30および
排水管36等よりなる、前記配管群Pは纏められて前記一
区画の床下収納区間121に収容される。
間121に温水器15、ジェットポンプ16等の、比較的容量
の大きい給湯機器Mおよびこれに接続される配管群Pを
纏めて収納したことにより、専有住宅部分1における居
住スペースを広く確保できる。
減され、さらに配管群Pは床下収納空間121に露出状態
にあるため、配管工事、メンテナンス、修理が容易であ
り、また水洩れの発見も容易である。
区画の床下収納区画121に、給湯機器M、配管群Pを収
納した場合を説明したが、それらを隣り合う逆小梁間で
囲まれる他の一区画の床下収納空間に収納してもよく、
また給湯機器は温水器、ジェットポンプに限らず、他の
ものであってもよい。
に突出する、複数の逆梁を一体に形成し、それらの逆梁
上に床材を敷設してなる床構造を備えた集合住宅におい
て、隣りあう逆梁で囲まれる一区画の床下収納空間内に
温水器、ジェットポンプ等の給湯機器およびそれに接続
される配管群とを纏めて収納配置したので、床上の居住
スペースを有効に利用することができ、また配管群はそ
の全長を短くすることができて配管コストを低減でき、
かつ配管群は躯体部分に埋設されることがないためその
配管、メンテナンス、修繕が容易であり、さらに水洩れ
の発見も容易である。
図、第2図は、第1図II-II線横断面図、第3図はその
要部拡大斜視図である。 M……給湯機器、SH……水平躯体部分、P……配管群 2……逆大梁、3……逆小梁、11……床材、121……床
下収納空間、15……温水器、16……ジェットポンプ
Claims (1)
- 【請求項1】水平躯体部分(SH)に上向きに突出す
る、複数の逆梁(2,3)を一体に形成し、それらの逆梁
(2,3)上に床材(11)を敷設してなる床構造を備えた
集合住宅において、隣りあう逆梁(2,3)で囲まれる一
区画の床下収納空間(121)内に温水器(15)、ジェッ
トポンプ(16)等の給湯機器(M)およびそれに接続さ
れる配管群(P)とを纏めて収納配置したことを特徴と
する集合住宅における給湯設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31309890A JP2779703B2 (ja) | 1990-11-19 | 1990-11-19 | 集合住宅における給湯設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31309890A JP2779703B2 (ja) | 1990-11-19 | 1990-11-19 | 集合住宅における給湯設備 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29455191A Division JPH051475A (ja) | 1991-11-11 | 1991-11-11 | 集合住宅 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04182525A JPH04182525A (ja) | 1992-06-30 |
JP2779703B2 true JP2779703B2 (ja) | 1998-07-23 |
Family
ID=18037137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31309890A Expired - Fee Related JP2779703B2 (ja) | 1990-11-19 | 1990-11-19 | 集合住宅における給湯設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2779703B2 (ja) |
-
1990
- 1990-11-19 JP JP31309890A patent/JP2779703B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04182525A (ja) | 1992-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5076310A (en) | Framed wall with a prefabricated underfloor drain line and method of manufacture | |
US4919164A (en) | Method of installing piping, ducts and conduits in a prefabricated framed wall for a building structure and partition made thereby | |
US4341052A (en) | Building utility core | |
US3005205A (en) | Unitary washroom | |
US4574533A (en) | Portable home | |
JP2797245B2 (ja) | 住宅構造 | |
US3855743A (en) | Building construction | |
JP2779703B2 (ja) | 集合住宅における給湯設備 | |
US4860503A (en) | Plumbing apparatus | |
US2665454A (en) | Bathroom unit | |
CN207004112U (zh) | 一种适用于木结构的装配式卫生间 | |
EP3399113A1 (en) | Plumbing unit | |
JP2006045945A (ja) | 建物内空衛設備 | |
JPH0213647Y2 (ja) | ||
JP3052000B2 (ja) | 建築物の床下配管構造 | |
JPH051475A (ja) | 集合住宅 | |
WO2021157570A1 (ja) | 水を使用する器具を備える室を持つ構造体 | |
JPH08120955A (ja) | 集合住宅 | |
JPH043083Y2 (ja) | ||
JP6399277B2 (ja) | 共用排水管の交換方法 | |
JPH0427048A (ja) | サニタリー設備組込み型住宅ユニット | |
JP6203160B2 (ja) | 複数層建築物 | |
Ugwuoke et al. | MECHANICAL SERVICES DESIGN OF AN ESTATE WITH A SINGLE OVERHEAD WATER SUPPLY | |
JPH0732772Y2 (ja) | 水回りユニット連結体 | |
JPH0128194B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080515 Year of fee payment: 10 |
|
S202 | Request for registration of non-exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080515 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100515 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100515 Year of fee payment: 12 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100515 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |