[go: up one dir, main page]

JPH11321566A - 盗難車捜索システム - Google Patents

盗難車捜索システム

Info

Publication number
JPH11321566A
JPH11321566A JP13817398A JP13817398A JPH11321566A JP H11321566 A JPH11321566 A JP H11321566A JP 13817398 A JP13817398 A JP 13817398A JP 13817398 A JP13817398 A JP 13817398A JP H11321566 A JPH11321566 A JP H11321566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
signal
unit
stolen
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13817398A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Yamada
訓弘 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP13817398A priority Critical patent/JPH11321566A/ja
Publication of JPH11321566A publication Critical patent/JPH11321566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両が盗難された場合、センター装置からの
信号でエンジンを止め、車載装置から車両位置情報およ
び車内の静止画像をセンター装置に送信する。 【解決手段】 入力部1より盗難車の捜索指示を入力
し、送・受信部7より無線で送信する。この信号を車載
装置の送・受信部11で受信し、判別部13で判別し、エン
ジン制御信号生成部3よりの信号でエンジン制御部14を
介しエンジンを止め、車両位置情報信号生成部15で車両
位置の情報信号を生成し、カメラ16よりの静止画像を静
止画像符号化部17で符号化し、これらを送・受信部11よ
り無線でセンター装置に送信する。この信号を送・受信
部7で受信し、車両位置情報表示部4に車両位置の情報
を表示し、静止画像復号部5で復号した静止画像をモニ
タ6に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は盗難車捜索システム
に係り、盗難届けにて当該車の車載装置に信号を送り、
エンジンを停止し、所在位置を確認すると共にテレビジ
ョンカメラ(以降、カメラと略す)による画像を受信す
るものに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車の盗難にあった場合、盗難車を取
り戻すには、車両番号を警察に通報し警察による捜索に
期待するか、さもなければ自分の力で探し出す以外に殆
ど方法がなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような点
に鑑み、車両に通信装置を搭載し、盗難にあった場合、
警察等から車載装置に信号を送り、遠隔操作でエンジン
を停止し、車両位置を確認すると共に、車載のカメラに
よる画像を受信し、車内の状況を把握し車両および犯人
の捜索を容易にすることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の盗難車捜索システムにおいては、盗難車の
捜索指示等を入力する入力部と、入力部よりの信号に基
づき盗難車のエンジン停止の制御信号を生成するエンジ
ン制御信号生成部と、盗難車よりの信号に基づき車両位
置情報を表示する車両位置情報表示部と、前記入力部よ
りの信号およびエンジン制御信号生成部よりの信号等を
無線で送信し盗難車よりの信号を受信する第1送・受信
部とからなるセンター装置と、前記エンジン制御信号生
成部よりの信号に基づき自車両のエンジンを停止するエ
ンジン制御部と、前記入力部よりの信号に基づき自車両
の位置情報を識別し位置情報信号を生成する車両位置情
報信号生成部と、前記センター装置よりの信号の受信お
よび車両位置情報信号生成部信号の無線送信を行う第2
送・受信部とからなる車載装置とで構成する。
【0005】前記車載装置に自車両内を撮像するカメラ
を設置し、カメラによる画像を第2送・受信部を介し送
信するようにし、前記センター装置に車載装置のカメラ
よりの信号に基づき表示するモニタを設ける。
【0006】そして、車載装置にセンター装置からの捜
索指示を判別する判別部を設け、判別部よりの信号に基
づき捜索指示に対する応答をセンター装置に送信するよ
うにし、センター装置にて、応答に基づきエンジン停止
の制御信号を車載装置に送信するようにする。
【0007】あるいは、前記判別部よりの信号に基づき
エンジン制御部、車両位置情報信号生成部およびテレビ
ジョンカメラを作動可能にするようにする。
【0008】そして、センター装置に車両番号を登録す
る車両番号登録部を設け、入力部よりの信号にて、車両
番号登録部より当該車両の番号を読出し車載装置に送信
すると共に、車載装置に自車両の番号を記憶する車両番
号記憶部を設け、受信された車両番号を車両番号記憶部
より読出したデータと判別部で比較し、一致にて、判別
部より信号を出力するようにする。
【0009】車載装置よりカメラによる静止画像信号を
センター装置に送信し、モニタに静止画像を表示するよ
うにする。なお、車載装置にカメラと共に作動する静止
画像符号化部を設け、カメラよりの静止画像信号を符号
化し、センター装置に送信し、センター装置に静止画像
復号部を設け、車載装置よりの信号を復号し、モニタに
入力し表示するようにする。
【0010】なお、第1送・受信部および第2送・受信
部は、それぞれ、FM多重無線装置を用い、各情報をF
M多重信号で送・受信するようにする。
【0011】また、車両位置情報信号生成部は、移動体
無線通信媒体を用いて自車両の位置を認識し、位置を表
すための情報信号を生成するようにする。
【0012】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
き図面を参照して説明する。図1は本発明による盗難車
捜索システムの一実施例の要部ブロック図である。図に
おいて、1〜8は警察等に設置するセンター装置、11〜
19は個々の車両に設置する車載装置である。センター装
置の1は入力部で、盗難車の捜索指示等を入力する。2
は車両番号登録部で、捜索対象の車両番号を登録する。
3はエンジン制御信号生成部で、車両のエンジンを停止
するための制御信号を生成する。4は車両位置情報表示
部で、車両位置情報信号に基づき車両の位置情報を表示
する。5は静止画像復号部で、符号化された静止画像信
号を復号する。6はモニタで、静止画像復号部5よりの
信号に基づき表示する。7は第1送・受信部で、FM多
重信号等で盗難車の捜索指示あるいはエンジン制御信号
等を無線で送信し、車載装置からの捜索指示の応答信
号、車両位置情報信号、あるいは静止画像信号等を受信
する。8は制御部で、センター装置の各部を制御する。
【0013】車載装置の11は第2送・受信部で、センタ
ー装置よりの捜索指示あるいはエンジン制御信号等を受
信し、捜索指示の応答信号、車両位置情報信号、あるい
は静止画像信号等をFM多重し無線で送信する。12は車
両番号記憶部で、自車両の番号を記憶する。13は判別部
で、センター装置よりの捜索指示あるいは車両番号を判
別する。14はエンジン制御部で、センター装置よりのエ
ンジン制御信号に基づき自車両のエンジンを停止する。
15は車両位置情報信号生成部で、VICS(移動無線通
信媒体)等で得た車両位置を所要の情報信号に生成す
る。16はカメラで、ダッシュボード等に埋込まれ、運転
者等を撮像する。17は静止画像符号化部で、カメラ16よ
りの映像信号を静止画像にして符号化する。18は記憶部
で、車載装置の制御プログラムを記憶する。19は制御部
で、車載装置の各部を制御する。
【0014】次に、本発明による盗難車捜索システムの
動作を図2のフローチャートにより説明する。車両の盗
難にあった場合、警察に盗難を通報し捜索を依頼する
(ステップ1、以降、ST1と略す)。警察では車両番号
を確認し、入力部1より盗難車の捜索指示を入力する。
この信号にて、制御部8を介し車両番号登録部2より登
録されている車両番号を読出し、捜索依頼の番号が登録
されていることを確認し、制御部8を介し第1送・受信
部7より捜索指示を無線で送信する(ST2)。この信号
は車載装置の第2送・受信部11で受信・復調され、この
信号は制御部19を介し判別部13で判別され、第2送・受
信部11を介しセンター装置に捜索指示受信の応答を発信
する(ST3)。センター装置は車載装置からの応答に
て、制御部8を介しエンジン制御信号生成部3でエンジ
ンを止めるための制御信号を生成し、第1送・受信部7
より送信する(ST4)。この信号は車載装置の第2送・
受信部11で受信され、エンジン制御部14に入力し、エン
ジンを停止する(ST5)。なお、エンジンの回転数を徐
々に下げて停止するようにする。
【0015】そして、VICS等により得られた車両位
置を車両位置情報信号生成部15で所要の位置情報信号に
生成し、第2送・受信部11より無線で送信し(ST6)、
さらに、カメラ16よりの静止画像の信号を静止画像符号
化部17で符号化し、第2送・受信部11より送信する(ST
7)。第1送・受信部7で受信・復調された車両位置情
報信号は制御部8を介し車両位置情報表示部4に入力
し、車両位置の情報を表示し(ST8)、静止画像の信号
は静止画像復号部5に入力し、所要の映像信号に復号
し、モニタ6に入力し、画面に静止画像を表示する(ST
9)。
【0016】なお、入力部1よりの捜索指示の信号に
て、車両番号登録部2より盗難車の番号を読出し、車載
装置に送信するようにし、車載装置にて、受信された車
両番号を制御部19を介し判別部13に入力し、車両番号記
憶部12より読出したデータと比較し、一致にて、判別部
13より信号を出力するようにしてもよい。また、車載装
置は、センター装置よりの捜索指示の信号にて、直ちに
エンジン制御部14により自車のエンジンを停止するよう
にするか、あるいは、センター装置からの捜索指示の判
別に応じてエンジン制御部14、車両位置情報信号生成部
15、カメラ16および静止画像符号化部17を作動可能に
し、センター装置からの信号に応動できるようにしても
よい。
【0017】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明による盗
難車捜索システムによれば、警察等に設置したセンター
装置からの信号で盗難車のエンジンを止め、車載装置か
らの信号に基づきセンター装置に車両位置情報を表示す
るものであるから、警察官あるいは車両の持ち主が迅速
に現場に行くことができ、また、センター装置のモニタ
に車内に設置したカメラによる静止画像を表示すること
により運転者の確認ができ、迅速な犯人の割り出しが可
能になる等の利点を持つものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による盗難車捜索システムの一実施例の
要部ブロック図である。
【図2】本発明による盗難車捜索システムの動作説明の
フローチャートである。
【符号の説明】
1 入力部 2、12 第1、第2車両番号記憶部 3 エンジン制御信号生成部 4 車両位置情報表示部 5 静止画像復号部 6 モニタ 7、11 第1、第2送・受信部 8、19 制御部 13 判別部 14 エンジン制御部 15 車両位置情報信号生成部 16 カメラ 17 静止画像符号化部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 盗難車の捜索指示等を入力する入力部
    と、入力部よりの信号に基づき盗難車のエンジン停止の
    制御信号を生成するエンジン制御信号生成部と、盗難車
    よりの信号に基づき車両位置情報を表示する車両位置情
    報表示部と、前記入力部よりの信号およびエンジン制御
    信号生成部よりの信号等を無線で送信し盗難車よりの信
    号を受信する第1送・受信部とからなるセンター装置
    と、前記エンジン制御信号生成部よりの信号に基づき自
    車両のエンジンを停止するエンジン制御部と、前記入力
    部よりの信号に基づき自車両の位置情報を識別し位置情
    報信号を生成する車両位置情報信号生成部と、前記セン
    ター装置よりの信号の受信および車両位置情報信号生成
    部信号の無線送信を行う第2送・受信部とからなる車載
    装置とで構成した盗難車捜索システム。
  2. 【請求項2】 前記車載装置に自車両内を撮像するテレ
    ビジョンカメラを設置し、テレビジョンカメラによる画
    像を前記第2送・受信部を介し前記センター装置に送信
    するようにし、センター装置に前記テレビジョンカメラ
    よりの信号に基づき表示するモニタを設けてなる請求項
    1記載の盗難車捜索システム。
  3. 【請求項3】 前記車載装置にセンター装置からの捜索
    指示を判別する判別部を設け、判別部よりの信号に基づ
    き捜索指示に対する応答をセンター装置に送信するよう
    にし、センター装置にて、応答に基づきエンジン停止の
    制御信号を車載装置に送信するようにした請求項1また
    は2記載の盗難車捜索システム。
  4. 【請求項4】 前記車載装置にセンター装置からの捜索
    指示を判別する判別部を設け、判別部よりの信号に基づ
    き前記エンジン制御部、車両位置情報信号生成部および
    テレビジョンカメラを作動可能にするようにした請求項
    1または2記載の盗難車捜索システム。
  5. 【請求項5】 前記センター装置に車両番号を登録する
    車両番号登録部を設け、前記入力部よりの信号にて、車
    両番号登録部より当該車両の番号を読出し、車載装置に
    送信すると共に、前記車載装置に自車両の番号を記憶す
    る車両番号記憶部を設け、受信された車両番号を前記判
    別部で車両番号記憶部より読出したデータと比較し、一
    致にて、判別部より信号を出力するようにした請求項3
    または4記載の盗難車捜索システム。
  6. 【請求項6】 前記車載装置よりテレビジョンカメラに
    よる静止画像信号を前記センター装置に送信し、前記モ
    ニタに静止画像を表示するようにした請求項2、3、4
    または5記載の盗難車捜索システム。
  7. 【請求項7】 前記車載装置にテレビジョンカメラと共
    に作動し静止画像信号を符号化する静止画像符号化部を
    設け、符号化された信号を前記センター装置に送信する
    と共に、センター装置に静止画像符号化部よりの信号を
    復号する静止画像復号部を設け、静止画像復号部よりの
    信号を前記モニタに入力するようにした請求項6記載の
    盗難車捜索システム。
  8. 【請求項8】 前記第1送・受信部および第2送・受信
    部は、それぞれ、FM多重無線装置を用い、各情報をF
    M多重信号で送・受信するものでなる請求項1、2、
    3、4、5、6または7記載の盗難車捜索システム。
  9. 【請求項9】 前記車両位置情報信号生成部は、移動体
    無線通信媒体を用いて自車両の位置を認識し、位置を表
    すための情報信号を生成するものでなる請求項1、2、
    3、4、5、6、7または8記載の盗難車捜索システ
    ム。
JP13817398A 1998-05-20 1998-05-20 盗難車捜索システム Pending JPH11321566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13817398A JPH11321566A (ja) 1998-05-20 1998-05-20 盗難車捜索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13817398A JPH11321566A (ja) 1998-05-20 1998-05-20 盗難車捜索システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11321566A true JPH11321566A (ja) 1999-11-24

Family

ID=15215756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13817398A Pending JPH11321566A (ja) 1998-05-20 1998-05-20 盗難車捜索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11321566A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000037141A (ko) * 2000-04-08 2000-07-05 김종택 차량 실내 및 운전자 보호 감시, 관리 씨스템
JP2001236597A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Denso Corp 車両位置通報装置および車両位置通報システム
GB2375909A (en) * 2001-05-25 2002-11-27 Digital Image Res Ltd Vehicle security system which transmits image and location data

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001236597A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Denso Corp 車両位置通報装置および車両位置通報システム
KR20000037141A (ko) * 2000-04-08 2000-07-05 김종택 차량 실내 및 운전자 보호 감시, 관리 씨스템
GB2375909A (en) * 2001-05-25 2002-11-27 Digital Image Res Ltd Vehicle security system which transmits image and location data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100646710B1 (ko) 홈네트워크 시스템과 연동되는 텔레매틱스 시스템 및 그제어방법
JP3873799B2 (ja) 自動車リモコンシステム
US6122486A (en) Transmission restricting device radio communication terminal equipment and transmission restricting system using these
US6611229B2 (en) Vehicle tracking system, vehicle-theft warning system, stolen-vehicle tracking system, and theft-warning vehicle tracking system
CN112818895A (zh) 基于图像识别的记录停车位置系统及方法
US20100049438A1 (en) Gps device with video security function and method thereof
US20050275510A1 (en) Vehicular anti-theft system capable of supplying images related to a vehicle status to an authorized driver
KR100586651B1 (ko) 차량과 이동단말이 연동된 인텔리전트 시스템 및 그서비스 제공방법
CN110363496A (zh) 一种驾驶员考勤方法、装置、系统及终端
JP4496511B2 (ja) キーレスエントリ装置及びその情報通信方法及びキーレスエントリ用携帯機及びキーレスエントリ用車載機
JP2005084714A (ja) 駐車位置確認システム
JPH11321566A (ja) 盗難車捜索システム
JP2002279591A (ja) 自動車事故通報・状況分析システム及び自動車事故通報・状況分析方法
CN103612614A (zh) 汽车的防盗追踪装置
KR101209822B1 (ko) 개인용 휴대폰을 이용한 차량의 원격감시 제어시스템
JP2003085695A (ja) 車両管理システム
JP2001191900A (ja) 移動体の盗難防止装置
CN110662173A (zh) 一种车载智能终端的信息控制方法
US20220236702A1 (en) Information processing device, information processing method and recording medium
JP2005018316A (ja) 駐車場内車両検索システム、その方法、及びこれらをコンピュータに実行させるためのプログラム
CN115158224A (zh) 一种汽车防盗监控装置
KR100879888B1 (ko) 이씨유를 이용한 차량 아이디 서비스 시스템 및 방법
JPH05160916A (ja) 車載用テレホン・コントロール装置
WO2005020622A1 (en) Antenna module for remote engine starting of vehicle and method for displaying vehicle information using the antenna module
JP2000155897A (ja) 駐車位置確認システム