JPH11302556A - 粉末染料組成物及び該組成物を配合した染毛剤組成物 - Google Patents
粉末染料組成物及び該組成物を配合した染毛剤組成物Info
- Publication number
- JPH11302556A JPH11302556A JP10963798A JP10963798A JPH11302556A JP H11302556 A JPH11302556 A JP H11302556A JP 10963798 A JP10963798 A JP 10963798A JP 10963798 A JP10963798 A JP 10963798A JP H11302556 A JPH11302556 A JP H11302556A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dye
- powder
- dye composition
- hair
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000975 dye Substances 0.000 title claims abstract description 57
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 54
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 239000000118 hair dye Substances 0.000 title claims abstract description 38
- -1 sucrose fatty acid ester Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims abstract description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 5
- 239000000454 talc Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims abstract description 4
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims abstract description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims abstract description 3
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical class [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 claims description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 claims description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 claims description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 claims description 2
- 229940031703 low substituted hydroxypropyl cellulose Drugs 0.000 claims description 2
- 229910052914 metal silicate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 5
- CWLKGDAVCFYWJK-UHFFFAOYSA-N 3-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC(O)=C1 CWLKGDAVCFYWJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- OBCSAIDCZQSFQH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound CC1=CC(N)=CC=C1N OBCSAIDCZQSFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229940018563 3-aminophenol Drugs 0.000 abstract description 2
- RAUWPNXIALNKQM-UHFFFAOYSA-N 4-nitro-1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1N RAUWPNXIALNKQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 abstract 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- UFPKLWVNKAMAPE-UHFFFAOYSA-N (4-aminophenyl)azanium;hydrogen sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.NC1=CC=C(N)C=C1 UFPKLWVNKAMAPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 7
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 6
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 2
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N diphosphoric acid Chemical compound OP(O)(=O)OP(O)(O)=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940018564 m-phenylenediamine Drugs 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXQBEVHPUKOQEO-UHFFFAOYSA-N potassium superoxide Chemical compound [K+].[K+].[O-][O-] XXQBEVHPUKOQEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- LDXYDHGRKFMULJ-UHFFFAOYSA-N (3-azaniumylphenyl)azanium;sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.NC1=CC=CC(N)=C1 LDXYDHGRKFMULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMCFMEHSEWDYKG-UHFFFAOYSA-N (4-azaniumylphenyl)-bis(2-hydroxyethyl)azanium;sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.NC1=CC=C(N(CCO)CCO)C=C1 KMCFMEHSEWDYKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxonaphthalene Natural products C1=CC=C2C(=O)C=CC(=O)C2=C1 FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOKGTLAJQHTOKE-UHFFFAOYSA-N 1,5-dihydroxynaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1O BOKGTLAJQHTOKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQWWMUWGSBRNMA-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-diaminophenoxy)ethanol Chemical compound CC(O)OC1=CC=C(N)C=C1N OQWWMUWGSBRNMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940113489 2,4-diaminophenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- SBUMIGFDXJIPLE-UHFFFAOYSA-N 2-(3-amino-4-methoxyanilino)ethanol Chemical compound COC1=CC=C(NCCO)C=C1N SBUMIGFDXJIPLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISCYHXYLVTWDJT-UHFFFAOYSA-N 2-[4-amino-n-(2-hydroxyethyl)anilino]ethanol Chemical compound NC1=CC=C(N(CCO)CCO)C=C1 ISCYHXYLVTWDJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXFQFBNBSPQBJW-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-methylpropane-1,3-diol Chemical compound OCC(N)(C)CO UXFQFBNBSPQBJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGLZGLAFFOMWPB-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C(Cl)=C1 MGLZGLAFFOMWPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWZVJOLLQTWFCW-UHFFFAOYSA-N 2-chlorobenzene-1,3-diol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1Cl SWZVJOLLQTWFCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTMADXFOCUXMJE-UHFFFAOYSA-N 2-methylbenzene-1,3-diol Chemical compound CC1=C(O)C=CC=C1O ZTMADXFOCUXMJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVHNMNGARPCGGD-UHFFFAOYSA-N 2-nitro-p-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C([N+]([O-])=O)=C1 HVHNMNGARPCGGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQHVJMJEWQQXBS-UHFFFAOYSA-N 4-ethoxybenzene-1,3-diamine Chemical compound CCOC1=CC=C(N)C=C1N NQHVJMJEWQQXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol Chemical compound CNC1=CC=C(O)C=C1 ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGRFRBUGAPOJDU-UHFFFAOYSA-N 5-(2-hydroxyethylamino)-2-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(NCCO)C=C1O YGRFRBUGAPOJDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004343 Calcium peroxide Substances 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- OVBJJZOQPCKUOR-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt dihydrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[O-]C(=O)C[NH+](CC([O-])=O)CC[NH+](CC([O-])=O)CC([O-])=O OVBJJZOQPCKUOR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- SPAGIJMPHSUYSE-UHFFFAOYSA-N Magnesium peroxide Chemical compound [Mg+2].[O-][O-] SPAGIJMPHSUYSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFZAXHHHJHNBRZ-UHFFFAOYSA-N OC1=CC=CC(O)=C1.NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1N Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1.NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1N ZFZAXHHHJHNBRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJRXSAYFZMGQFP-UHFFFAOYSA-N barium peroxide Chemical compound [Ba+2].[O-][O-] ZJRXSAYFZMGQFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- LHJQIRIGXXHNLA-UHFFFAOYSA-N calcium peroxide Chemical compound [Ca+2].[O-][O-] LHJQIRIGXXHNLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019402 calcium peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 230000037308 hair color Effects 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- KDNFLUWYIMPBSA-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound OO.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 KDNFLUWYIMPBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004995 magnesium peroxide Drugs 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- ASHGTJPOSUFTGB-UHFFFAOYSA-N methyl resorcinol Natural products COC1=CC=CC(O)=C1 ASHGTJPOSUFTGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUWSWIUKTXTNRI-UHFFFAOYSA-N n-(4-aminophenyl)nitramide;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.NC1=CC=C(N[N+]([O-])=O)C=C1 OUWSWIUKTXTNRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- QXYMVUZOGFVPGH-UHFFFAOYSA-N picramic acid Chemical compound NC1=CC([N+]([O-])=O)=CC([N+]([O-])=O)=C1O QXYMVUZOGFVPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- VHNQIURBCCNWDN-UHFFFAOYSA-N pyridine-2,6-diamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=N1 VHNQIURBCCNWDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940048084 pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 229940005657 pyrophosphoric acid Drugs 0.000 description 1
- RBWOKKSOBWYZQH-UHFFFAOYSA-N s-octyl benzenecarbothioate Chemical compound CCCCCCCCSC(=O)C1=CC=CC=C1 RBWOKKSOBWYZQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 125000005624 silicic acid group Chemical class 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019795 sodium metasilicate Nutrition 0.000 description 1
- PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N sodium peroxide Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][O-] PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWNQXXOSWHCCOZ-UHFFFAOYSA-L sodium;oxido carbonate Chemical compound [Na+].[O-]OC([O-])=O MWNQXXOSWHCCOZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UHCGLDSRFKGERO-UHFFFAOYSA-N strontium peroxide Chemical compound [Sr+2].[O-][O-] UHCGLDSRFKGERO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- AQLJVWUFPCUVLO-UHFFFAOYSA-N urea hydrogen peroxide Chemical compound OO.NC(N)=O AQLJVWUFPCUVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B67/00—Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
- C09B67/0071—Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
- C09B67/0092—Dyes in solid form
- C09B67/0094—Treatment of powders, e.g. antidusting
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】酸化染料の長期安定化を可能にし、染料の流動
性及び飛散性が改善され、それにより染毛剤組成物を調
製する際の操作性や作業環境を向上させることができる
粉末染料組成物を提供する。 【解決手段】下記成分(A)及び(B) (A)染料を80重量%以上 (B)分散剤を0.2〜20重量%を含有することを特
徴とする粉末染料組成物。
性及び飛散性が改善され、それにより染毛剤組成物を調
製する際の操作性や作業環境を向上させることができる
粉末染料組成物を提供する。 【解決手段】下記成分(A)及び(B) (A)染料を80重量%以上 (B)分散剤を0.2〜20重量%を含有することを特
徴とする粉末染料組成物。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粉末染料組成物、詳し
くは、長期間安定に保存でき、染毛剤組成物の調製に好
適な粉末染料組成物及び該組成物を配合した染毛剤組成
物に関するものである。
くは、長期間安定に保存でき、染毛剤組成物の調製に好
適な粉末染料組成物及び該組成物を配合した染毛剤組成
物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】酸化染毛剤に一般的に用いられている酸
化染料、例えば、p−フェニレンジアミン、トルエン−
2,5−ジアミン及びm−フェニレンジアミンなどは空
気中の酸素により容易に酸化される不安定な化合物であ
り、保存中に純度が低下したり、外観が黒変したり、と
いった変質を起こすため、原料として使用できなくなる
ことがあるという問題があった。
化染料、例えば、p−フェニレンジアミン、トルエン−
2,5−ジアミン及びm−フェニレンジアミンなどは空
気中の酸素により容易に酸化される不安定な化合物であ
り、保存中に純度が低下したり、外観が黒変したり、と
いった変質を起こすため、原料として使用できなくなる
ことがあるという問題があった。
【0003】現在、これらの問題に関しては、空気との
接触を避けるような包装形態が用いられたり、染料の硫
酸塩や塩酸塩のような塩として用いることで対処してい
る。
接触を避けるような包装形態が用いられたり、染料の硫
酸塩や塩酸塩のような塩として用いることで対処してい
る。
【0004】これらの染料を配合した染毛剤としては、
液状、クリーム状、ゲル状、エアゾール状及び粉末状の
ものがある。液状、クリーム状、ゲル状及びエアゾール
状等の染毛剤においては、染料はその基剤中に溶解され
ており、その溶解した染料の安定化のために、還元剤が
さらに配合されているのが普通である。一方、粉末状の
染毛剤では、通常、染料はそのままの形で基剤に混合さ
れる。
液状、クリーム状、ゲル状、エアゾール状及び粉末状の
ものがある。液状、クリーム状、ゲル状及びエアゾール
状等の染毛剤においては、染料はその基剤中に溶解され
ており、その溶解した染料の安定化のために、還元剤が
さらに配合されているのが普通である。一方、粉末状の
染毛剤では、通常、染料はそのままの形で基剤に混合さ
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、染料を
硫酸塩や塩酸塩にしても、充分に安定性が改善されたと
は言えなかった。また、これらの酸化染料は、その性質
上、保存中にケーキングを起こしたり、ダマが発生する
などの問題があり、さらに、染毛剤を製造する段階では
染料の飛散の問題が生じた。特に酸化染料を多量に配合
するような粉末染毛剤の場合では、染毛剤自身の流動性
や分散性が悪化し、製造上の不都合が生じるため生産効
率が低下するなどの問題があった。
硫酸塩や塩酸塩にしても、充分に安定性が改善されたと
は言えなかった。また、これらの酸化染料は、その性質
上、保存中にケーキングを起こしたり、ダマが発生する
などの問題があり、さらに、染毛剤を製造する段階では
染料の飛散の問題が生じた。特に酸化染料を多量に配合
するような粉末染毛剤の場合では、染毛剤自身の流動性
や分散性が悪化し、製造上の不都合が生じるため生産効
率が低下するなどの問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記問題点
を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、酸化染料に特定の
分散剤を配合することにより、酸化染料の安定性や飛散
性が改善され、用時これを用いて簡単な操作で染毛剤組
成物を調製することができることを見いだし、本発明を
完成するに至った。すなわち、下記成分(A)及び
(B) (A)染料を80重量%以上 (B)分散剤を0.2〜20重量% を含有することを特徴とする粉末染料組成物及び該組成
物を配合した染毛剤組成物である。
を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、酸化染料に特定の
分散剤を配合することにより、酸化染料の安定性や飛散
性が改善され、用時これを用いて簡単な操作で染毛剤組
成物を調製することができることを見いだし、本発明を
完成するに至った。すなわち、下記成分(A)及び
(B) (A)染料を80重量%以上 (B)分散剤を0.2〜20重量% を含有することを特徴とする粉末染料組成物及び該組成
物を配合した染毛剤組成物である。
【0007】本発明の二次的効果として、酸化染料の飛
散性が改善された結果、染毛剤組成物を調整する際の染
料の舞い上がりが少なくなり、作業環境が大幅に改善さ
れる。さらに、本発明の粉末染料組成物を用いて調整し
た粉末染毛剤組成物は、流動性や分散性が良くなるた
め、製造上の不都合が解消され、生産効率を向上させる
ことができる。
散性が改善された結果、染毛剤組成物を調整する際の染
料の舞い上がりが少なくなり、作業環境が大幅に改善さ
れる。さらに、本発明の粉末染料組成物を用いて調整し
た粉末染毛剤組成物は、流動性や分散性が良くなるた
め、製造上の不都合が解消され、生産効率を向上させる
ことができる。
【0008】以下、本発明を詳細に説明する。
【0009】本発明に使用される成分(A)染料として
は、通常、従来より染毛剤に用いられているものであ
り、例えば、主要中間体、直接染料及びカプラーなどが
ある。具体例としては、主要中間体では、p−フェニレ
ンジアミン、トルエン−2,5−ジアミン、N,N−ビ
ス(β−ヒドロキシエチル)−p−フェニレンジアミ
ン、2−クロロ−p−フェニレンジアミン、o−アミノ
フェノール、p−アミノフェノール、p−メチルアミノ
フェノールおよびそれらの塩等が、直接染料では、4−
ニトロ−o−フェニレンジアミン、ニトロ−p−フェニ
レンジアミン、ピクラミン酸およびそれらの塩並びに
「医薬品等に使用することができるタール色素を定める
省令」(昭和41年告示、厚生省)により定められた色
素(法定色素)等が、そしてカプラーでは、m−アミノ
フェノール、レゾルシン、2−クロロレゾルシン、2−
メチルレゾルシン、m−フェニレンジアミン、2,4−
ジアミノフェネトール、2−アミノ−4−ヒドロキシエ
チルアミノアニソール、2,4−ジアミノフェノキシエ
タノール、1−ナフトール、1,5−ジヒドロキシナフ
タレン、2,6−ジアミノピリジン、5−アミノ−2−
メチルフェノール、5−(2−ヒドロキシエチルアミ
ノ)−2−メチルフェノールおよびそれらの塩等が挙げ
られる。
は、通常、従来より染毛剤に用いられているものであ
り、例えば、主要中間体、直接染料及びカプラーなどが
ある。具体例としては、主要中間体では、p−フェニレ
ンジアミン、トルエン−2,5−ジアミン、N,N−ビ
ス(β−ヒドロキシエチル)−p−フェニレンジアミ
ン、2−クロロ−p−フェニレンジアミン、o−アミノ
フェノール、p−アミノフェノール、p−メチルアミノ
フェノールおよびそれらの塩等が、直接染料では、4−
ニトロ−o−フェニレンジアミン、ニトロ−p−フェニ
レンジアミン、ピクラミン酸およびそれらの塩並びに
「医薬品等に使用することができるタール色素を定める
省令」(昭和41年告示、厚生省)により定められた色
素(法定色素)等が、そしてカプラーでは、m−アミノ
フェノール、レゾルシン、2−クロロレゾルシン、2−
メチルレゾルシン、m−フェニレンジアミン、2,4−
ジアミノフェネトール、2−アミノ−4−ヒドロキシエ
チルアミノアニソール、2,4−ジアミノフェノキシエ
タノール、1−ナフトール、1,5−ジヒドロキシナフ
タレン、2,6−ジアミノピリジン、5−アミノ−2−
メチルフェノール、5−(2−ヒドロキシエチルアミ
ノ)−2−メチルフェノールおよびそれらの塩等が挙げ
られる。
【0010】粉末染料組成物中のこれらの染料の配合量
は、80重量%以上であり、染毛剤組成物への使用性の
点から、好ましくは、90重量%以上である。また、こ
れらの粉末染料組成物には、上記の染料の他、「医薬部
外品原料規格」(1991年6月発行:薬事日報社)に
収載されている染料を配合することができる。
は、80重量%以上であり、染毛剤組成物への使用性の
点から、好ましくは、90重量%以上である。また、こ
れらの粉末染料組成物には、上記の染料の他、「医薬部
外品原料規格」(1991年6月発行:薬事日報社)に
収載されている染料を配合することができる。
【0011】本発明に使用される成分(B)分散剤とし
ては、ステアリン酸金属塩、ケイ酸、ケイ酸金属塩、タ
ルク、ショ糖脂肪酸エステル、結晶セルロース、低置換
度ヒドロキシプロピルセルロース、デキストリン、デン
プン及び乳糖などが挙げられるが、流動性及び分散性改
善効果の点から、ステアリン酸カルシウム、ステアリン
酸マグネシウム、無水ケイ酸、含水無晶形酸化ケイ素、
タルク、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸カルシウム、ケイ
酸ナトリウム及びケイ酸マグネシウムが好適に使用され
る。その配合量は、粉末染料組成物に対して、0.2〜
20重量%であり、好ましくは0.5〜10重量%であ
る。この配合量が0.2重量%未満では、流動性や分散
性の改善効果が十分に発現されず、一方、20重量%を
越えると、かえって粉末染料組成物の流動性や分散性が
悪くなる。
ては、ステアリン酸金属塩、ケイ酸、ケイ酸金属塩、タ
ルク、ショ糖脂肪酸エステル、結晶セルロース、低置換
度ヒドロキシプロピルセルロース、デキストリン、デン
プン及び乳糖などが挙げられるが、流動性及び分散性改
善効果の点から、ステアリン酸カルシウム、ステアリン
酸マグネシウム、無水ケイ酸、含水無晶形酸化ケイ素、
タルク、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸カルシウム、ケイ
酸ナトリウム及びケイ酸マグネシウムが好適に使用され
る。その配合量は、粉末染料組成物に対して、0.2〜
20重量%であり、好ましくは0.5〜10重量%であ
る。この配合量が0.2重量%未満では、流動性や分散
性の改善効果が十分に発現されず、一方、20重量%を
越えると、かえって粉末染料組成物の流動性や分散性が
悪くなる。
【0012】本発明の粉末染料組成物を利用した染毛剤
組成物は、粉末状、液体状、乳液状、クリーム状、ゲル
状、ペースト状、またはエアゾールフォーム状などの剤
型にすることができる。これら染毛剤には、従来公知の
成分を適宜配合することができ、例えば、高級アルコー
ル、流動パラフィン、エステル油、脂肪酸、シリコーン
およびその誘導体、ワセリン、多価アルコール、紫外線
吸収剤、防腐剤、界面活性剤、毛髪柔軟剤、増粘剤、p
H調整剤、アルカリ剤、香料、パール化剤などが挙げら
れる。
組成物は、粉末状、液体状、乳液状、クリーム状、ゲル
状、ペースト状、またはエアゾールフォーム状などの剤
型にすることができる。これら染毛剤には、従来公知の
成分を適宜配合することができ、例えば、高級アルコー
ル、流動パラフィン、エステル油、脂肪酸、シリコーン
およびその誘導体、ワセリン、多価アルコール、紫外線
吸収剤、防腐剤、界面活性剤、毛髪柔軟剤、増粘剤、p
H調整剤、アルカリ剤、香料、パール化剤などが挙げら
れる。
【0013】特に、本発明の粉末状染料組成物は、粉末
染毛剤を調整する際には非常に有効であり、作業環境や
操作性を改善する効果を最大限に発揮することができ
る。
染毛剤を調整する際には非常に有効であり、作業環境や
操作性を改善する効果を最大限に発揮することができ
る。
【0014】本発明の粉末染料組成物を用いて粉末染毛
剤組成物を調製する際には、必要に応じて、過炭酸塩、
過ホウ酸塩、過酸化ナトリウム、過酸化カリウム、過酸
化マグネシウム、過酸化バリウム、過酸化カルシウム、
過酸化ストロンチウム、硫酸塩の過酸化水素付加物、リ
ン酸塩の過酸化水素付加物、ピロリン酸塩の過酸化水素
付加物、過酸化尿素、過酸化メラミンなどの酸化剤、ピ
ロリン酸、乳酸、クエン酸、コハク酸、酒石酸、リンゴ
酸及びそれらのナトリウム塩、カリウム塩及びアンモニ
ウム塩や、炭酸ナトリウム、炭酸マグネシウム、メタケ
イ酸ナトリウム、2−アミノ−2メチル−1,3−プロ
パンジオール及び塩基性アミノ酸などのpH調整剤、各
種界面活性剤、増粘剤、小麦ポリペプタイドなどの保湿
剤、帯電防止剤、毛髪柔軟剤、酸化防止剤、防腐剤、金
属封鎖剤、賦形剤、色素、香料等の成分を配合すること
ができる。
剤組成物を調製する際には、必要に応じて、過炭酸塩、
過ホウ酸塩、過酸化ナトリウム、過酸化カリウム、過酸
化マグネシウム、過酸化バリウム、過酸化カルシウム、
過酸化ストロンチウム、硫酸塩の過酸化水素付加物、リ
ン酸塩の過酸化水素付加物、ピロリン酸塩の過酸化水素
付加物、過酸化尿素、過酸化メラミンなどの酸化剤、ピ
ロリン酸、乳酸、クエン酸、コハク酸、酒石酸、リンゴ
酸及びそれらのナトリウム塩、カリウム塩及びアンモニ
ウム塩や、炭酸ナトリウム、炭酸マグネシウム、メタケ
イ酸ナトリウム、2−アミノ−2メチル−1,3−プロ
パンジオール及び塩基性アミノ酸などのpH調整剤、各
種界面活性剤、増粘剤、小麦ポリペプタイドなどの保湿
剤、帯電防止剤、毛髪柔軟剤、酸化防止剤、防腐剤、金
属封鎖剤、賦形剤、色素、香料等の成分を配合すること
ができる。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について説
明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもので
はない。
明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもので
はない。
【0016】
【実施例】 ◎実施例1〜4 実施例1 重量% 硫酸p−フェニレンジアミン 99 ステアリン酸マグネシウム 1
【0017】 実施例2 重量% 硫酸p−フェニレンジアミン 95 無水ケイ酸 5
【0018】 実施例3 重量% 硫酸p−フェニレンジアミン 95 含水無晶形酸化ケイ素 5
【0019】 実施例4 重量% 硫酸p−フェニレンジアミン 90 タルク 10
【0020】 比較例1 重量% 硫酸p−フェニレンジアミン 100
【0021】実施例1〜4および比較例1の粉末染料組
成物の流動性を観察した。また各粉末染料組成物をガラ
ス容器に詰めて、50℃で1ヶ月間保管した後、流動性
と外観の変化および染料の残存率を下記の基準で評価し
た。
成物の流動性を観察した。また各粉末染料組成物をガラ
ス容器に詰めて、50℃で1ヶ月間保管した後、流動性
と外観の変化および染料の残存率を下記の基準で評価し
た。
【0022】<評価基準> 1.流動性 ○…流動性がよい △…流動性がやや劣る ×…流動性が劣る 2.外観の変化 ○…着色がない △…着色がほとんどない ×…着色が認められる 3.染料の残存率 ○…残存率90%以上 △…残存率90〜70% ×…残存率70%以下
【0023】その結果を表1に示す。本発明による粉末
染料組成物は、比較例1に比べ流動性がよく、しかも長
期間の保管にも耐え、染料の劣化が起こり難いものであ
った。
染料組成物は、比較例1に比べ流動性がよく、しかも長
期間の保管にも耐え、染料の劣化が起こり難いものであ
った。
【0024】
【表1】
【0025】 ◎実施例5〜7 実施例5 重量% p−フェニレンジアミン 98 ショ糖脂肪酸エステル 2
【0026】 実施例6 重量% p−アミノフェノール 97 無水ケイ酸 3
【0027】 実施例7 重量% 硫酸p−フェニレンジアミン 75 硫酸m−フェニレンジアミン 5 硫酸p−アミノフェノール 10 硫酸ニトロ−p−フェニレンジアミン 3 ステアリン酸マグネシウム 7 実施例7は染料の多成分系の例である。
【0028】実施例5〜7も実施例1〜4と同様に、流
動性、染料安定性共に良好であった。
動性、染料安定性共に良好であった。
【0029】◎実施例8〜11 実施例1〜4を粉末染毛剤組成物に応用した実施例8〜
11及び比較例1を粉末染毛剤組成物に応用した比較例
2を表2に示す。
11及び比較例1を粉末染毛剤組成物に応用した比較例
2を表2に示す。
【0030】実施例8〜11及び比較例2のいずれも、
粉末染毛剤組成物中、硫酸p−フェニレンジアミンの含
有量が20重量%となるように、粉末染料組成物を配合
した。
粉末染毛剤組成物中、硫酸p−フェニレンジアミンの含
有量が20重量%となるように、粉末染料組成物を配合
した。
【0031】
【表2】
【0032】上記実施例8〜11及び比較例2の粉末染
毛剤組成物を調製する際の粉末染料組成物の飛散性と作
業効率及び粉末染毛剤組成物の分散性を観察した。分散
性は、粉末染毛剤組成物中の成分の均一性を示す。ま
た、これら粉末染毛剤組成物をガラス容器に詰め、40
℃恒温槽中で6ヶ月間保存し、その安定性を評価した。
さらに、得られた粉末染毛剤組成物20gに対し水10
0mlを加えて染毛剤塗布液を調製し、白髪混じりの人
毛毛束に塗布し、室温で30分間放置後洗浄して染毛毛
束を得た。このときの毛束の染毛力を保存の前後で比較
して評価した。評価は下記の基準で行った。結果を表3
に示す。
毛剤組成物を調製する際の粉末染料組成物の飛散性と作
業効率及び粉末染毛剤組成物の分散性を観察した。分散
性は、粉末染毛剤組成物中の成分の均一性を示す。ま
た、これら粉末染毛剤組成物をガラス容器に詰め、40
℃恒温槽中で6ヶ月間保存し、その安定性を評価した。
さらに、得られた粉末染毛剤組成物20gに対し水10
0mlを加えて染毛剤塗布液を調製し、白髪混じりの人
毛毛束に塗布し、室温で30分間放置後洗浄して染毛毛
束を得た。このときの毛束の染毛力を保存の前後で比較
して評価した。評価は下記の基準で行った。結果を表3
に示す。
【0033】
【表3】
【0034】<評価基準> 4.飛散性 ○…ほとんど飛散しない △…やや飛散する ×…かなり飛散する 5.作業効率(操作性) ○…攪拌混合効率がよい △…攪拌混合効率がやや劣る ×…攪拌効率が悪い 6.分散性 ○…成分が均一に分散し偏りがない ×…成分が均一に分散しない 7.安定性 ○…性状に変化がなく、着色もほとんどない △…性状に変化はないが、着色が認められる ×…性状に変化があり、着色も認められる 8.染毛力 染毛した毛束を目視で観察した。 ○…保存の前後で染毛力が変化しない △…保存によりやや染毛力が低下する ×…保存によりかなり染毛力が低下する
【0035】表3に示したように、本発明による粉末染
料組成物を配合した粉末染毛剤組成物においても、比較
例2よりも優れた作業性を有しており、かつ安定性、染
色性についても、良好な結果が得られた。
料組成物を配合した粉末染毛剤組成物においても、比較
例2よりも優れた作業性を有しており、かつ安定性、染
色性についても、良好な結果が得られた。
【0036】 ◎実施例12〜13 実施例12(液体式酸化染毛剤第1剤の例) 重量% 粉末染料組成物(実施例5) 3 o−アミノフェノール 1 レゾルシン 1 ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル 25 オレイン酸 5 イソプロピルアルコール 10 28%アンモニア水 pH9.5とする量 香料 0.5 精製水 適 量
【0037】実施例12の液体式酸化染毛剤第1剤を調
製する際、酸化染料の飛散もなく、作業性は良好であっ
た。
製する際、酸化染料の飛散もなく、作業性は良好であっ
た。
【0038】 実施例13(クリーム式酸化染毛剤第1剤の例) 重量% 粉末染料組成物(実施例6) 2 硫酸N,N−ビス(β−ヒドロキシエチル)−p−フェニレンジアミン 4 5−アミノ−2−メチルフェノール 0.2 レゾルシン 1 4−ニトロ−o−フェニレンジアミン 0.3 ラウリル硫酸ナトリウム 2 ステアリルアルコール 10 ポリオキシエチレンステアリルエーテル 10 エデト酸二ナトリウム 0.1 28%アンモニア水 pH9.5とする量 精製水 適 量
【0039】実施例13のクリーム式酸化染毛剤第1剤
を調製する際、酸化染料の飛散もなく、作業性は良好で
あった。
を調製する際、酸化染料の飛散もなく、作業性は良好で
あった。
【0040】
【発明の効果】本発明によれば、酸化染料に特定の分散
剤を配合することにより、染料の長期安定化を可能に
し、染料の流動性及び飛散性が改善され、それにより染
毛剤組成物を調製する際の操作性や作業環境を向上させ
ることができる。また、粉末染毛剤組成物に配合すれ
ば、粉末染毛剤組成物自体の流動性及び分散性も改善さ
れ、生産効率を向上させることができ、保存安定性に優
れた組成物を得ることができる。
剤を配合することにより、染料の長期安定化を可能に
し、染料の流動性及び飛散性が改善され、それにより染
毛剤組成物を調製する際の操作性や作業環境を向上させ
ることができる。また、粉末染毛剤組成物に配合すれ
ば、粉末染毛剤組成物自体の流動性及び分散性も改善さ
れ、生産効率を向上させることができ、保存安定性に優
れた組成物を得ることができる。
Claims (4)
- 【請求項1】 下記成分(A)及び(B) (A)染料を80重量%以上 (B)分散剤を0.2〜20重量% を含有することを特徴とする粉末染料組成物。
- 【請求項2】 成分(A)染料が、主要中間体、直接染
料及びカプラーからなる群から選ばれる1種または2種
以上であることを特徴とする請求項1記載の粉末染料組
成物。 - 【請求項3】 成分(B)分散剤が、ステアリン酸金属
塩、ケイ酸、ケイ酸金属塩、タルク、ショ糖脂肪酸エス
テル、結晶セルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセ
ルロース、デキストリン、デンプン及び乳糖から選ばれ
る少なくとも1種または2種以上であることを特徴とす
る請求項1〜2記載の粉末染料組成物。 - 【請求項4】 請求項1〜3記載の粉末染料組成物を配
合することを特徴とする染毛剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10963798A JPH11302556A (ja) | 1998-04-20 | 1998-04-20 | 粉末染料組成物及び該組成物を配合した染毛剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10963798A JPH11302556A (ja) | 1998-04-20 | 1998-04-20 | 粉末染料組成物及び該組成物を配合した染毛剤組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11302556A true JPH11302556A (ja) | 1999-11-02 |
Family
ID=14515344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10963798A Pending JPH11302556A (ja) | 1998-04-20 | 1998-04-20 | 粉末染料組成物及び該組成物を配合した染毛剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11302556A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002088270A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-03-27 | Hoyu Co Ltd | 粉末染料組成物及び該組成物を配合した染毛剤組成物 |
JP2002097120A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-04-02 | Hoyu Co Ltd | 粉末染毛剤組成物 |
JP2010229106A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Milbon Co Ltd | ヘアカラーリング剤およびブリーチ剤 |
CN102198052A (zh) * | 2010-03-25 | 2011-09-28 | 株式会社漫丹 | 粉末状整发剂 |
EP2832800A1 (de) * | 2013-08-01 | 2015-02-04 | Symrise AG | Feste Farbstoffzubereitungen |
-
1998
- 1998-04-20 JP JP10963798A patent/JPH11302556A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002088270A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-03-27 | Hoyu Co Ltd | 粉末染料組成物及び該組成物を配合した染毛剤組成物 |
JP2002097120A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-04-02 | Hoyu Co Ltd | 粉末染毛剤組成物 |
JP2010229106A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Milbon Co Ltd | ヘアカラーリング剤およびブリーチ剤 |
CN102198052A (zh) * | 2010-03-25 | 2011-09-28 | 株式会社漫丹 | 粉末状整发剂 |
EP2832800A1 (de) * | 2013-08-01 | 2015-02-04 | Symrise AG | Feste Farbstoffzubereitungen |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2282714B1 (en) | Composition and method for cream bleach product | |
JPS63190815A (ja) | 粉末染毛剤組成物 | |
JPH11199454A (ja) | 2液式酸化染毛剤及び2液式脱色剤 | |
KR102619481B1 (ko) | 염모제 조성물 및 염모제 조성물의 색조 안정화 방법 | |
EP3473238B1 (en) | Powder hair dye composition | |
JP4080443B2 (ja) | 染毛剤組成物 | |
JPH11246370A (ja) | 粉末染毛剤組成物 | |
JP6063106B2 (ja) | 固体状染毛剤組成物及びそれを用いた染毛方法 | |
JPH11302556A (ja) | 粉末染料組成物及び該組成物を配合した染毛剤組成物 | |
JP3990545B2 (ja) | 粉末染毛剤組成物 | |
JP3574913B2 (ja) | 液状染毛剤 | |
JP2002097120A (ja) | 粉末染毛剤組成物 | |
JP2002003344A (ja) | 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤 | |
JP2950746B2 (ja) | 粉末染毛剤組成物 | |
JP3793468B2 (ja) | 染毛剤 | |
JP5620621B2 (ja) | 染毛剤 | |
EP3473234A1 (en) | Powder hair dye composition | |
JPH11286421A (ja) | 2剤混合式化粧料 | |
JP2002363047A (ja) | 酸化型染毛剤 | |
JP5165170B2 (ja) | 染毛剤 | |
JPH04247016A (ja) | 粉末染毛剤 | |
JP2015189709A (ja) | 毛髪脱色剤及び酸化染毛剤 | |
JP2003063937A (ja) | 2剤式毛髪脱色剤組成物用第1剤、その製造方法、及びそれを用いた2剤式毛髪脱色剤組成物キット | |
JP2002088270A (ja) | 粉末染料組成物及び該組成物を配合した染毛剤組成物 | |
JPH07258045A (ja) | 過酸化水素含有組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20041202 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080930 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090210 |