JPH11266414A - Epg受信装置及び方法、並びに提供媒体 - Google Patents
Epg受信装置及び方法、並びに提供媒体Info
- Publication number
- JPH11266414A JPH11266414A JP10066814A JP6681498A JPH11266414A JP H11266414 A JPH11266414 A JP H11266414A JP 10066814 A JP10066814 A JP 10066814A JP 6681498 A JP6681498 A JP 6681498A JP H11266414 A JPH11266414 A JP H11266414A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epg
- program
- display
- receiving
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/472—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
- H04N21/47214—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/445—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/488—Data services, e.g. news ticker
- H04N21/4882—Data services, e.g. news ticker for displaying messages, e.g. warnings, reminders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Finance (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Abstract
ることができるようにする。 【解決手段】 EPGから予約したい番組Gを選び、リモ
ートコントローラ61の決定ボタンを押す。その後、視
聴者が別のチャンネル(CH9)で番組を視聴していた
場合、予約番組Gの放送時間直前になると、リマインダ
ー機能が働き、画面下側に予約番組Gの放送時間が近づ
いていることが表示される。視聴者は、予約番組を視聴
したい場合、リモートコントローラ61の決定ボタンを
押すことにより、画面が予約番組に切り替わる。
Description
方法、並びに提供媒体に関し、特に、視聴者が未来の番
組にリマインダーを付けており、その番組の放送開始直
前に違うチャンネルの番組を視聴していた場合、モニタ
に表示して認識させるようにした、EPG受信装置及び方
法、並びに提供媒体に関する。
放送が開始され、100チャンネル以上の多くのチャン
ネルで番組を提供することができるようになってきた。
このようにチャンネルの数が多くなると、多くの番組の
中から、視聴者が所望の番組を適切に選択するのが不便
となる。そこで、EPG(Electronic Program Guide:電
子番組ガイド)データを、本来の番組の情報とは別に送
信し、視聴者が、このEPGを元に、所望の番組を選択す
ることができるようになされている。
デジタル衛星放送においては、EPGは放送局から送信さ
れる映像の上にオーバーラップして表示されるため、映
像の大部分がEPGで被われることになり、視聴者がEPGを
操作する場合、映像が見にくいという課題があった。
一週間分が、衛星に内蔵されているいくつかのトランス
ポンダ(衛星中継器)を経由して送信されてくるため、
視聴者がEPGを操作する際、映像が一時ブラックアウト
することがあるという課題があった。
タイマー機能においては、設定した時間になると、受像
機が自動で該当のチャンネルに切り替えるため、視聴者
が現在選局しているチャンネルの番組を継続して見るこ
とができないという課題があった。
たものであり、リマインダー機能により、該当番組の放
送開始直前に、視聴者に対して受像機の表示で知らせる
ことで、視聴者がチャンネルを切り替えるかどうか判断
できるようにするものである。また、リマインダー機能
が複数の番組にはたらくようにし、もって、ダブルブッ
キングを可能とするものである。
信装置は、番組の放送予定を表すEPGを受信する受信手
段と、受信手段が受信したEPGに番組予約情報を入力す
る入力手段と、入力手段で予約された番組が始まる直前
に、始まることを知らせる情報を表示させる表示制御手
段と、表示制御手段が指示する画面を表示する表示手段
とを備えることを特徴とする。
放送予定を表すEPGを受信する受信ステップと、受信ス
テップで受信したEPGに番組予約情報を入力する入力ス
テップと、入力ステップで予約された番組が始まる直前
に、始まることを知らせる情報を表示させる表示制御ス
テップと、表示制御ステップで指示する画面を表示する
表示ステップとを含むことを特徴とする。
予定を表すEPGを受信する受信ステップと、受信ステッ
プで受信したEPGに番組予約情報を入力する入力ステッ
プと、入力ステップで予約された番組が始まる直前に、
始まることを知らせる情報を表示させる表示制御ステッ
プと、表示制御ステップで指示する画面を表示する表示
ステップとを含む処理を実行させるプログラムを提供す
ることを特徴とする。
は、受信手段が、番組の放送予定を表すEPGを受信し、
入力手段が、受信手段が受信したEPGに番組予約情報を
入力し、表示制御手段が、入力手段で予約された番組が
始まる直前に、始まることを知らせる情報を表示させ、
表示手段が、表示制御手段が指示する画面を表示する。
4に記載の提供媒体においては、受信ステップで、番組
の放送予定を表すEPGを受信し、入力ステップで、受信
ステップで受信したEPGに番組予約情報を入力し、表示
制御ステップで、入力ステップで予約された番組が始ま
る直前に、始まることを知らせる情報を表示させ、表示
ステップで、表示制御ステップで指示する画面を表示す
る。
するが、特許請求の範囲に記載の発明の各手段と、以下
の実施の形態との対応関係を明らかにするために、各手
段の後の括弧内に、対応する実施の形態(但し一例)を
付加して本発明の特徴を記述すると、次のようになる。
但し、勿論この記載は、各手段を記載したものに限定す
ることを意味するものではない。
放送予定を表すEPGを受信する受信手段(例えば、図2
に示すチューナ41)と、受信手段が受信したEPGに番
組予約情報を入力する入力手段(例えば、図2に示すリ
モートコントローラ61)と、入力手段で予約された番
組が始まる直前に、始まることを知らせる情報を表示さ
せる表示制御手段(例えば、図2に示すコントロールCP
U44)と、表示制御手段が指示する画面を表示する表
示手段(例えば、図2に示すモニタ62)とを備えるこ
とを特徴とする。
示している。このEPG送信装置は、番組生成部11にお
いて、放送する番組のデータ(オーディオデータとビデ
オデータ)が生成される。メインシステムプロセッサ1
2は、番組生成部11から供給された番組データをエン
コーダ13に供給し、エンコードさせるとともに、シス
テム情報プロセッサ15、オペレーションシステムプロ
セッサ16、EPGシステムプロセッサ17、マルチプレ
クサ14などに、基準クロック、時刻情報などを生成
し、供給する。エンコーダ13は、メインシステムプロ
セッサ12を介して番組生成部11より供給された番組
データを、例えば、MPEG方式などの方式に従ってエンコ
ードし、マルチプレクサ14に出力している。
に必要なシステム情報を生成し、マルチプレクサ14に
出力している。オペレーションシステムプロセッサ16
は、図示せぬキーボード、マウスなどからの入力に対応
する指令を処理し、必要に応じて、メインシステムプロ
セッサ12に出力するようになされている。
し、これを編集部19に出力するようになされている。
編集部19は、供給されたEPGデータを編集する。EPGシ
ステムプロセッサ17は、メインシステムプロセッサ1
2より供給される信号に同期して、編集部19より供給
されるEPGデータを処理し、マルチプレクサ14に出力
している。マルチプレクサ14は、エンコーダ13より
供給されるオーディオデータとビデオデータよりなる番
組データと、EPGシステムプロセッサ17より供給され
るEPGデータとを合成し、トランスポートストリームと
して、図示せぬ衛星に出力するようになされている。
星を介して送信されたデータを受信するEPG受信装置の
構成例を示している。このEPG受信装置は、チューナ4
1により、衛星を介して伝送されてきた電波を受信し、
受信信号を復調部42に出力するようになされている。
復調部42は、チューナ41により供給された信号を復
調し、復調信号をデマルチプレクサ43に出力してい
る。デマルチプレクサ43は、復調部42より入力され
たデータから、番組データを構成するオーディオデータ
とビデオデータを抽出するとともに、EPGデータを抽出
する。オーディオデータはオーディオデコーダ46に、
ビデオデータはビデオデコーダ45に、そして、EPGデ
ータはコントロールCPU44に、それぞれ供給するよう
になされている。
ーディオデーダをデコードし、この受信装置に接続され
ている、例えば、VCR(Video Cassette Recorder)63
やモニタ62に出力するようになされている。ビデオデ
コーダ45は、入力されたビデオデータをデコードし、
ディスプレイコンバータ47に出力している。ディスプ
レイコンバータ47は、コントロールCPU44からの制
御に対応してビデオデコーダ45より供給されたビデオ
データに基づく画像の大きさを所定の大きさに縮小し、
ディスプレイプロセッサ48に出力している。また、デ
ィスプレイコンバータ47は、画像の大きさを縮小して
いないビデオデータ信号をVCR63に出力している。
より制御され、ビデオデータに重畳表示するためのOSD
(On Screen Display)データを生成し、ディスプレイ
プロセッサ48に出力している。ディスプレイプロセッ
サ48は、コントロールCPU44の制御のもと、ディス
プレイコンバータ47より供給されたビデオデータに、
OSD制御部49より供給されたOSDデータを合成し、モニ
タ62に出力するようになされている。
44が、デマルチプレクサ43より供給を受けたEPGデ
ータを記憶する。プログラムメモリ52は、コントロー
ルCPU44が各種の処理を実行する上において必要なプ
ログラムを記憶する。ワークメモリ53は、コントロー
ルCPU44が各種の処理を実行する上において必要なデ
ータやプログラムなどを適宜記憶させる。操作ユニット
54は、リモートコントローラ61から入力された赤外
線信号、あるいは受信装置の本体に設けられているボタ
ン、スイッチなど(図示せず)からの入力を取り込み、
その検出信号をコントロールCPU44に出力している。
成例を示している。ディスプレイサイズコンバータ81
は、ビデオデコーダ45より供給された輝度信号Y、色
差信号Cb(B−Y),Cr(R−Y)で構成される1
画面のサイズを、コントロールCPU44からの指令に対
応して、所定の大きさに縮小し、ビデオエンコーダ82
に出力している。ビデオエンコーダ82は、ディスプレ
イサイズコンバータ81より入力されたビデオデータ
を、例えば、NTSC方式のビデオデータに変換した後、D
/A変換器83に出力している。D/A変換器83は、
入力されたビデオデータをD/A変換して、ディスプレ
イプロセッサ48に出力している。ディスプレイプロセ
ッサ48は、入力されたビデオデータを処理して、上述
したように、OSD制御部49から供給されるEPGに対応す
るシンボル(図形)などを合成して、モニタ62に出力
するようになされている。
ビデオデータは、ビデオエンコーダ84によりNTSC方式
のビデオデータに変換され、D/A変換器85で、さら
にアナログ信号に変換され、VCR63に供給されてい
る。このVCR63に供給されるビデオ信号は、ディスプ
レイプロセッサ48を介さないので、EPGを含まないビ
デオ信号となる。
ィスプレイサイズコンバータ81が、ディスプレイサイ
ズを変更処理するのに、画像データを一次的に記憶する
メモリとしてのSDRAM91が接続されている。
部11で生成された番組データは、メインシステムプロ
セッサ12を介してエンコーダ13に供給され、エンコ
ードされる。一方、EPGデータ供給部18は、例えば、
放送が予定されている2週間分の番組のEPGデータを生
成し、これを編集部19に出力する。編集部19では、
EPGデータの編集処理が実行される。
9より供給されたEPGデータを所定のフォーマットに処
理した後、マルチプレクサ14に出力する。
り供給された番組データと、EPGシステムプロセッサ1
7より供給されたEPGデータとをそれぞれパケット化
し、トランスポートストリームとして合成し、衛星に向
けて送信する。
ラ61、又は操作ユニット54からの指令に対応して、
コントロールCPU44がチューナ41を制御し、衛星の
所定のトランスポンダの信号を受信させる。復調部42
は、チューナ41が出力する信号を復調し、復調信号を
デマルチプレクサ43に出力する。デマルチプレクサ4
3は、復調部42から供給されたデータから、オーディ
オデータ、ビデオデータ、及びEPGデータをそれぞれ抽
出し、オーディオデコーダ46、ビデオデコーダ45、
及びコントロールCPU 44に、それぞれ出力する。
ーディオデーダのパケットをデコードし、VCR63とモ
ニタ62に出力する。ビデオデコーダ45は、入力され
たビデオデータのパケットをデコードし、ディスプレイ
コンバータ47に出力する。
イサイズコンバータ81は、入力されたビデオデータを
SDRAM91に記憶させ、コントロールCPU44からの指令
に対応するディスプレイサイズに変更する処理を実行す
る。そして、所定のディスプレイサイズに変更されたビ
デオデータは、ビデオエンコーダ82において、NTSC方
式のビデオデータに変換された後、D/A変換器83で
D/A変換され、ディスプレイプロセッサ48に入力さ
れる。
オエンコーダ84は、ビデオデコーダ45から入力され
たビデオデータを、ディスプレイサイズを変更すること
なく、NTSC方式のビデオデータにエンコードし、D/A
変換器85に出力する。D/A変換器85は、入力され
たビデオデータをD/A変換し、VCR63に出力する。
サ43より供給を受けたEPGデータをEPGデータメモリ5
1に記憶させる。
操作ユニット54から、所定の指令が入力されたとき、
コントロールCPU44は、EPGデータメモリ51に記憶さ
れているEPGデータを読み出し、OSD制御部49に出力す
る。OSD制御部49は、入力されたEPGデータを画像デー
タに変換し、ディスプレイプロセッサ48に出力する。
ディスプレイプロセッサ48は、OSD制御部49から供
給された画像データを単独で、あるいはディスプレイコ
ンバータ47より供給されたビデオ画像データに重畳し
て、モニタ62に出力する。これにより、モニタ62に
EPGの画像が表示される。
61のEPGボタンが押されると、モニタ62には、例え
ば、図4に示すようなL字型のEPGが表示される。図4
(A)がEPGボタンが押される前のモニタ画面で、図4
(B)がEPGボタンが押された後のモニタ画面である。
さらに図4(B)を具体的に説明したのが図5である。
この例においては、左側L字型にEPGが表示され、右側
上方に、縮小された画像102が表示されている。この
画像縮小処理は、上述したディスプレイコンバータ47
のディスプレイサイズコンバータ81により実行され
る。
ャンネル(ここではCH7)の番組表が表示されてい
る。番組表の中の左側の数字6乃至10は放送時間を表
している。また、番組表の上側のチャンネルは、リモー
トコントローラ61の決定ボタンの左右操作により随時
変えることができるようになっている。さらに、リモー
トコントローラ61の決定ボタンの上下操作によりポイ
ンタ(図5において黒く示されている)を移動させて、
内容や放送時間等を確認したい番組を選択することがで
きる。
は、上述の表示部101上においてポインタが示す番組
の説明が表示されている。さらに、その下側の表示部1
04には、選局中のチャンネルでこれから放送される番
組等の宣伝が表示される。
2に表示させる場合のコントロールCPU44の処理を、
図6のフローチャートを参照して説明する(又は、この
処理は、OSD制御部49に実行させるようにすることも
できる)。最初にステップS1において、コントロール
CPU44は、OSD制御部49のVRAM(図示せず)上に、図
5に示すようなEPGの枠を描画させる。次に、ステップ
S2に進み、コントロールCPU44は、EPGデータメモリ
51から表示すべき番組の情報を読み取る。ステップS
3において、コントロールCPU44は、ステップS2で
読み取った番組のタイトルを対応する時刻に合わせて、
OSD制御部49の内蔵するVRAM上に描画させる。
表示部に対するタイトルが描画されたか否かが判定さ
れ、まだ、描画されていない表示部が残っている場合に
は、ステップS2に戻り、それ以降の処理が繰り返し実
行される。そして、ステップS5において、枠の全ての
表示部に対するタイトルの描画が完了したと判定された
場合、ステップS5に進み、コントロールCPU44は、O
SD制御部49を制御し、VRAMに描画された画像データを
読み出し、ディスプレイプロセッサ48を介して、モニ
タ62に出力表示される。これにより、図5に示すよう
なEPGが、モニタ62に表示される。
に、図7(A),(B),又は(C)のように表示する
ことも可能である。
もつEPG画面の一例を示している。視聴予約の一連の動
作を説明する。EPGから予約したい番組を選び、リモー
トコントローラ61の決定ボタンを押す。この例では、
番組Gが予約されている(図8(A))。その後、視聴
者が別のチャンネル(CH9)で番組を視聴していた場
合、前述の予約番組の放送時間直前になると、リマイン
ダー機能が働き、画面下側に予約番組の放送時間が近づ
いていることが表示される。(図8(B))。視聴者
は、予約番組を視聴したい場合、リモートコントローラ
61の決定ボタンを押すことにより、画面が予約番組に
切り替わる。
画面の一例を示している。EPGから予約したい番組を複
数選び、リモートコントローラ61の決定ボタンを押
す。この例では、番組Gと番組Kが予約されている(図
9(A))。その後、視聴者が別のチャンネル(CH
9)で番組を視聴していた場合、前述の予約番組の放送
時間直前になると、リマインダー機能が働き、画面下側
に予約番組の放送時間が近づいていることが表示され
る。(図9(B))。視聴者は、予約番組を視聴したい
場合、リモートコントローラ61の決定ボタンを押すこ
とにより、画面が予約番組に切り替わる。
から受信装置に対して、衛星を介して信号を送信するよ
うにしたが、この他、地上波で信号を送信したり、CATV
などのケーブルを介して送信する場合にも、本発明は適
用することが可能である。
装置、手段などで構成される全体の装置を意味するもの
とする。
するコンピュータプログラムをユーザに提供する提供媒
体には、磁気ディスク、CD-ROMなどの情報記録媒体の
他、インターネット、ディジタル衛星などのネットワー
クの伝送媒体も含まれる。
装置、請求項3に記載のEPG受信方法、及び請求項4に
記載の提供媒体によれば、予約された番組の放送開始直
前に視聴者に知らせるようにしたので、視聴者がチャン
ネルを切り替えるかどうか判断することが可能となる。
ック図である。
ック図である。
示すブロック図である。
図である。
図である。
ンシステムプロセッサ, 13 エンコーダ, 14
マルチプレクサ, 15 システム情報プロセッサ,
16 オペレーションシステムプロセッサ, 17 EP
Gシステムプロセッサ, 18 EPGデータ供給部, 1
9 編集部, 31 EPG受信装置,41 チューナ,
42 復調部, 43 デマルチプレクサ, 44
コントロールCPU, 45 ビデオデコーダ, 46
オーディオデコーダ, 47ディスプレイコンバータ,
48 ディスプレイプロセッサ, 49 OSD制御
部, 51 EPGデータメモリ, 52 プログラムメ
モリ, 53 ワークメモリ, 54 操作ユニット,
61 リモートコントローラ, 62 モニタ, 6
3 VCR, 81 ディスプレイサイズコンバータ,
82,84ビデオエンコーダ, 83,85 D/
A, 91 SDRAM
Claims (4)
- 【請求項1】 番組の放送予定を表すEPGを受信する受
信手段と、 前記受信手段が受信したEPGに番組予約情報を入力する
入力手段と、 前記入力手段で予約された番組が始まる直前に、始まる
ことを知らせる情報を表示させる表示制御手段と、 前記表示制御手段が指示する画面を表示する表示手段と
を備えることを特徴とするEPG受信装置。 - 【請求項2】 前記表示制御手段は、複数の予約された
番組が始まることを知らせる情報を表示させることを特
徴とする請求項1に記載のEPG受信装置。 - 【請求項3】 番組の放送予定を表すEPGを受信する受
信ステップと、 前記受信ステップで受信したEPGに番組予約情報を入力
する入力ステップと、 前記入力ステップで予約された番組が始まる直前に、始
まることを知らせる情報を表示させる表示制御ステップ
と、 前記表示制御ステップで指示する画面を表示する表示ス
テップとを含むことを特徴とするEPG受信方法。 - 【請求項4】 番組の放送予定を表すEPGを受信する受
信ステップと、 前記受信ステップで受信したEPGに番組予約情報を入力
する入力ステップと、 前記入力ステップで予約された番組が始まる直前に、始
まることを知らせる情報を表示させる表示制御ステップ
と、 前記表示制御ステップで指示する画面を表示する表示ス
テップとを含む処理を実行させるプログラムを提供する
ことを特徴とする提供媒体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06681498A JP4139977B2 (ja) | 1998-03-17 | 1998-03-17 | Epg受信装置及び方法、並びに記録媒体 |
KR1019990008663A KR19990077889A (ko) | 1998-03-17 | 1999-03-15 | Epg수신장치 및 방법과 제공매체 |
EP99302029A EP0944253A1 (en) | 1998-03-17 | 1999-03-16 | Epg receiving apparatus and method and providing medium |
CN99105927A CN1236263A (zh) | 1998-03-17 | 1999-03-17 | 电子节目指南接收装置及方法和供给介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06681498A JP4139977B2 (ja) | 1998-03-17 | 1998-03-17 | Epg受信装置及び方法、並びに記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11266414A true JPH11266414A (ja) | 1999-09-28 |
JP4139977B2 JP4139977B2 (ja) | 2008-08-27 |
Family
ID=13326711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06681498A Expired - Fee Related JP4139977B2 (ja) | 1998-03-17 | 1998-03-17 | Epg受信装置及び方法、並びに記録媒体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0944253A1 (ja) |
JP (1) | JP4139977B2 (ja) |
KR (1) | KR19990077889A (ja) |
CN (1) | CN1236263A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006166284A (ja) * | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Sharp Corp | コンテンツ閲覧方式、情報処理装置、コンテンツ閲覧装置 |
JP2006518574A (ja) * | 2003-01-30 | 2006-08-10 | ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド | デジタル・ビデオレコーディングおよび調節可能なリマインダーを備える双方向性テレビ・システム |
JP2006217153A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Funai Electric Co Ltd | 放送受像装置、放送受信制御装置、放送受信装置、放送録画装置 |
CN101859487A (zh) * | 2010-04-16 | 2010-10-13 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 可实现遥控电视功能的电子书及遥控方法 |
US9021538B2 (en) | 1998-07-14 | 2015-04-28 | Rovi Guides, Inc. | Client-server based interactive guide with server recording |
US9125169B2 (en) | 2011-12-23 | 2015-09-01 | Rovi Guides, Inc. | Methods and systems for performing actions based on location-based rules |
US9191722B2 (en) | 1997-07-21 | 2015-11-17 | Rovi Guides, Inc. | System and method for modifying advertisement responsive to EPG information |
US9294799B2 (en) | 2000-10-11 | 2016-03-22 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for providing storage of data on servers in an on-demand media delivery system |
US9319735B2 (en) | 1995-06-07 | 2016-04-19 | Rovi Guides, Inc. | Electronic television program guide schedule system and method with data feed access |
US9326025B2 (en) | 2007-03-09 | 2016-04-26 | Rovi Technologies Corporation | Media content search results ranked by popularity |
US9426509B2 (en) | 1998-08-21 | 2016-08-23 | Rovi Guides, Inc. | Client-server electronic program guide |
US10063934B2 (en) | 2008-11-25 | 2018-08-28 | Rovi Technologies Corporation | Reducing unicast session duration with restart TV |
Families Citing this family (68)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6239794B1 (en) | 1994-08-31 | 2001-05-29 | E Guide, Inc. | Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program |
US6418556B1 (en) | 1993-09-09 | 2002-07-09 | United Video Properties, Inc. | Electronic television program guide schedule system and method |
US8793738B2 (en) | 1994-05-04 | 2014-07-29 | Starsight Telecast Incorporated | Television system with downloadable features |
US6323911B1 (en) | 1995-10-02 | 2001-11-27 | Starsight Telecast, Inc. | System and method for using television schedule information |
US8850477B2 (en) | 1995-10-02 | 2014-09-30 | Starsight Telecast, Inc. | Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters |
US6002394A (en) | 1995-10-02 | 1999-12-14 | Starsight Telecast, Inc. | Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters |
US6469753B1 (en) | 1996-05-03 | 2002-10-22 | Starsight Telecast, Inc. | Information system |
US6687906B1 (en) | 1996-12-19 | 2004-02-03 | Index Systems, Inc. | EPG with advertising inserts |
US8635649B2 (en) | 1996-12-19 | 2014-01-21 | Gemstar Development Corporation | System and method for modifying advertisement responsive to EPG information |
JP2001527715A (ja) | 1997-04-16 | 2001-12-25 | スターサイト テレキャスト インコーポレイテッド | 複数データベース、ユーザ選択編集番組、及びイベントガイド |
US9113122B2 (en) | 1997-04-21 | 2015-08-18 | Rovi Guides, Inc. | Method and apparatus for time-shifting video and text in a text-enhanced television program |
US6604240B2 (en) | 1997-10-06 | 2003-08-05 | United Video Properties, Inc. | Interactive television program guide system with operator showcase |
BR9814251A (pt) | 1997-12-01 | 2000-10-03 | Starsight Telecast Inc | Sistema eletrônico de guia de programa com mensagens de publicidade em sobreposição |
US7185355B1 (en) | 1998-03-04 | 2007-02-27 | United Video Properties, Inc. | Program guide system with preference profiles |
US6564379B1 (en) | 1998-04-30 | 2003-05-13 | United Video Properties, Inc. | Program guide system with flip and browse advertisements |
US20020095676A1 (en) | 1998-05-15 | 2002-07-18 | Robert A. Knee | Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories |
US6442755B1 (en) | 1998-07-07 | 2002-08-27 | United Video Properties, Inc. | Electronic program guide using markup language |
US6859799B1 (en) | 1998-11-30 | 2005-02-22 | Gemstar Development Corporation | Search engine for video and graphics |
CN1359591A (zh) | 1999-06-28 | 2002-07-17 | 英戴克系统公司 | 利用epg数据库修改广告的系统和方法 |
WO2001001689A1 (en) | 1999-06-29 | 2001-01-04 | United Video Properties, Inc. | Method and system for a video-on-demand-related interactive display within an interactive television application |
GB9918927D0 (en) * | 1999-08-12 | 1999-10-13 | Pace Micro Tech Plc | Video and/or audio digital data processing |
KR100635007B1 (ko) * | 1999-10-22 | 2006-10-16 | 삼성전자주식회사 | 방송프로그램의 예약시청방법 및 그 장치 |
WO2001035662A1 (en) * | 1999-11-10 | 2001-05-17 | United Video Properties, Inc. | Interactive television program guide system with listings groups |
KR20030031471A (ko) | 2000-03-31 | 2003-04-21 | 유나이티드 비디오 프로퍼티즈, 인크. | 메타데이터 연계 광고용 시스템 및 방법 |
ES2264978T3 (es) | 2000-03-31 | 2007-02-01 | United Video Properties, Inc. | Sistemas y metodos para reducir cortes en la grabacion de programas. |
JP4560695B2 (ja) | 2000-06-29 | 2010-10-13 | ソニー株式会社 | 予約情報設定装置、電子機器および予約情報設定方法 |
KR100380345B1 (ko) * | 2000-09-20 | 2003-04-11 | 삼성전자주식회사 | 텔레비전의 오에스디 구성 방법 및 전자프로그램 가이드 구성방법 |
US7103906B1 (en) | 2000-09-29 | 2006-09-05 | International Business Machines Corporation | User controlled multi-device media-on-demand system |
KR20070114325A (ko) | 2000-10-11 | 2007-11-30 | 유나이티드 비디오 프로퍼티즈, 인크. | 주문형 미디어 시스템에서 데이터를 캐싱하기 위한 시스템및 방법 |
US7017172B2 (en) | 2000-12-06 | 2006-03-21 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Recommender system using “fuzzy-now” for real-time events |
FI115186B (fi) * | 2000-12-18 | 2005-03-15 | Alma Media Oyj | Televisiolähetysjärjestelmä ja menetelmä televisiomainosten lähettämiseksi |
GB0102377D0 (en) * | 2001-01-31 | 2001-03-14 | Pace Micro Tech Plc | Broadcast data receiver |
GB0115132D0 (en) * | 2001-06-21 | 2001-08-15 | Pace Micro Tech Plc | User specified programme selection |
JP3729395B2 (ja) * | 2001-07-25 | 2005-12-21 | ソニー株式会社 | 表示制御装置 |
GB0130412D0 (en) * | 2001-12-20 | 2002-02-06 | Pace Micro Tech Plc | Television programme information |
US20060051059A1 (en) | 2004-09-08 | 2006-03-09 | Krakirian Haig H | Video recorder having user extended and automatically extended time slots |
US7984468B2 (en) | 2003-11-06 | 2011-07-19 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide |
JP4047267B2 (ja) * | 2003-11-21 | 2008-02-13 | キヤノン株式会社 | 番組選択方法及び番組選択制御装置 |
US8086575B2 (en) | 2004-09-23 | 2011-12-27 | Rovi Solutions Corporation | Methods and apparatus for integrating disparate media formats in a networked media system |
US8806533B1 (en) | 2004-10-08 | 2014-08-12 | United Video Properties, Inc. | System and method for using television information codes |
US9973817B1 (en) | 2005-04-08 | 2018-05-15 | Rovi Guides, Inc. | System and method for providing a list of video-on-demand programs |
US7788266B2 (en) | 2005-08-26 | 2010-08-31 | Veveo, Inc. | Method and system for processing ambiguous, multi-term search queries |
CN100566363C (zh) * | 2005-08-31 | 2009-12-02 | 英保达股份有限公司 | 可同步显示电视频道提供的电话号码的方法、装置及系统 |
US20070079342A1 (en) | 2005-09-30 | 2007-04-05 | Guideworks, Llc | Systems and methods for managing local storage of on-demand content |
US9113107B2 (en) | 2005-11-08 | 2015-08-18 | Rovi Guides, Inc. | Interactive advertising and program promotion in an interactive television system |
US9681105B2 (en) | 2005-12-29 | 2017-06-13 | Rovi Guides, Inc. | Interactive media guidance system having multiple devices |
US20070156521A1 (en) | 2005-12-29 | 2007-07-05 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for commerce in media program related merchandise |
US8607287B2 (en) | 2005-12-29 | 2013-12-10 | United Video Properties, Inc. | Interactive media guidance system having multiple devices |
US7792815B2 (en) | 2006-03-06 | 2010-09-07 | Veveo, Inc. | Methods and systems for selecting and presenting content based on context sensitive user preferences |
US8316394B2 (en) | 2006-03-24 | 2012-11-20 | United Video Properties, Inc. | Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features |
JP4330605B2 (ja) * | 2006-07-25 | 2009-09-16 | シャープ株式会社 | デジタル放送受信装置 |
US8832742B2 (en) | 2006-10-06 | 2014-09-09 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications |
KR101366324B1 (ko) * | 2007-03-12 | 2014-02-20 | 엘지전자 주식회사 | 방송채널 선택방법 및 이를 구현할 수 있는 방송수신용단말기 |
US20090019492A1 (en) | 2007-07-11 | 2009-01-15 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for mirroring and transcoding media content |
US8943539B2 (en) | 2007-11-21 | 2015-01-27 | Rovi Guides, Inc. | Enabling a friend to remotely modify user data |
CN101472103B (zh) * | 2007-12-24 | 2010-12-22 | 联想(北京)有限公司 | 一种视频终端播放视频的方法及该视频终端 |
US9166714B2 (en) | 2009-09-11 | 2015-10-20 | Veveo, Inc. | Method of and system for presenting enriched video viewing analytics |
US9014546B2 (en) | 2009-09-23 | 2015-04-21 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for automatically detecting users within detection regions of media devices |
US8359616B2 (en) | 2009-09-30 | 2013-01-22 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for automatically generating advertisements using a media guidance application |
CN101753791A (zh) * | 2010-01-06 | 2010-06-23 | 康佳集团股份有限公司 | 节目预定时间到点播放提示的系统 |
US9736524B2 (en) | 2011-01-06 | 2017-08-15 | Veveo, Inc. | Methods of and systems for content search based on environment sampling |
CN102883226B (zh) * | 2011-07-14 | 2017-10-10 | 上海聚力传媒技术有限公司 | 一种在视频播放窗口提供节目信息的方法与设备 |
US20140196062A1 (en) | 2013-01-10 | 2014-07-10 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for setting prices in data driven media placement |
US9848276B2 (en) | 2013-03-11 | 2017-12-19 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material |
CN103442268A (zh) * | 2013-08-21 | 2013-12-11 | 深圳Tcl新技术有限公司 | 模拟电视节目的预约切换的方法及装置 |
US9674563B2 (en) | 2013-11-04 | 2017-06-06 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for recommending content |
WO2017133787A1 (en) * | 2016-02-05 | 2017-08-10 | Arcelik Anonim Sirketi | Image display device with picture-in-picture broadcast program reminder function |
CN105812886A (zh) * | 2016-03-14 | 2016-07-27 | 浪潮软件集团有限公司 | 一种节目预告的方法及装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6239794B1 (en) * | 1994-08-31 | 2001-05-29 | E Guide, Inc. | Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program |
CA2166434A1 (en) * | 1995-01-04 | 1996-07-05 | Fujio Noguchi | Method and apparatus for providing programming information |
US5559550A (en) * | 1995-03-01 | 1996-09-24 | Gemstar Development Corporation | Apparatus and methods for synchronizing a clock to a network clock |
US5699107A (en) * | 1995-05-05 | 1997-12-16 | Microsoft Corporation | Program reminder system |
WO1997049242A1 (en) * | 1996-06-17 | 1997-12-24 | Starsight Telecast Incorporated | System and method for using television schedule information |
-
1998
- 1998-03-17 JP JP06681498A patent/JP4139977B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-03-15 KR KR1019990008663A patent/KR19990077889A/ko not_active Application Discontinuation
- 1999-03-16 EP EP99302029A patent/EP0944253A1/en not_active Withdrawn
- 1999-03-17 CN CN99105927A patent/CN1236263A/zh active Pending
Cited By (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9319735B2 (en) | 1995-06-07 | 2016-04-19 | Rovi Guides, Inc. | Electronic television program guide schedule system and method with data feed access |
US9191722B2 (en) | 1997-07-21 | 2015-11-17 | Rovi Guides, Inc. | System and method for modifying advertisement responsive to EPG information |
US9154843B2 (en) | 1998-07-14 | 2015-10-06 | Rovi Guides, Inc. | Client-server based interactive guide with server recording |
US9118948B2 (en) | 1998-07-14 | 2015-08-25 | Rovi Guides, Inc. | Client-server based interactive guide with server recording |
US10075746B2 (en) | 1998-07-14 | 2018-09-11 | Rovi Guides, Inc. | Client-server based interactive television guide with server recording |
US9232254B2 (en) | 1998-07-14 | 2016-01-05 | Rovi Guides, Inc. | Client-server based interactive television guide with server recording |
US9021538B2 (en) | 1998-07-14 | 2015-04-28 | Rovi Guides, Inc. | Client-server based interactive guide with server recording |
US9055318B2 (en) | 1998-07-14 | 2015-06-09 | Rovi Guides, Inc. | Client-server based interactive guide with server storage |
US9055319B2 (en) | 1998-07-14 | 2015-06-09 | Rovi Guides, Inc. | Interactive guide with recording |
US9226006B2 (en) | 1998-07-14 | 2015-12-29 | Rovi Guides, Inc. | Client-server based interactive guide with server recording |
US9426509B2 (en) | 1998-08-21 | 2016-08-23 | Rovi Guides, Inc. | Client-server electronic program guide |
US9294799B2 (en) | 2000-10-11 | 2016-03-22 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for providing storage of data on servers in an on-demand media delivery system |
JP2006518574A (ja) * | 2003-01-30 | 2006-08-10 | ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド | デジタル・ビデオレコーディングおよび調節可能なリマインダーを備える双方向性テレビ・システム |
JP2007151166A (ja) * | 2003-01-30 | 2007-06-14 | United Video Properties Inc | デジタル・ビデオレコーディングおよび調節可能なリマインダーを備える双方向性テレビ・システム |
US9369741B2 (en) | 2003-01-30 | 2016-06-14 | Rovi Guides, Inc. | Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders |
US9071872B2 (en) | 2003-01-30 | 2015-06-30 | Rovi Guides, Inc. | Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders |
JP2006166284A (ja) * | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Sharp Corp | コンテンツ閲覧方式、情報処理装置、コンテンツ閲覧装置 |
JP2006217153A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Funai Electric Co Ltd | 放送受像装置、放送受信制御装置、放送受信装置、放送録画装置 |
JP4687127B2 (ja) * | 2005-02-02 | 2011-05-25 | 船井電機株式会社 | 放送受像装置、放送受信制御装置、放送受信装置、放送録画装置 |
US9326025B2 (en) | 2007-03-09 | 2016-04-26 | Rovi Technologies Corporation | Media content search results ranked by popularity |
US10694256B2 (en) | 2007-03-09 | 2020-06-23 | Rovi Technologies Corporation | Media content search results ranked by popularity |
US10063934B2 (en) | 2008-11-25 | 2018-08-28 | Rovi Technologies Corporation | Reducing unicast session duration with restart TV |
USRE50355E1 (en) | 2008-11-25 | 2025-03-25 | Adeia Technologies Inc. | Reducing unicast session duration with restart TV |
CN101859487A (zh) * | 2010-04-16 | 2010-10-13 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 可实现遥控电视功能的电子书及遥控方法 |
US9125169B2 (en) | 2011-12-23 | 2015-09-01 | Rovi Guides, Inc. | Methods and systems for performing actions based on location-based rules |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4139977B2 (ja) | 2008-08-27 |
EP0944253A1 (en) | 1999-09-22 |
KR19990077889A (ko) | 1999-10-25 |
CN1236263A (zh) | 1999-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11266414A (ja) | Epg受信装置及び方法、並びに提供媒体 | |
KR100542639B1 (ko) | Epg송신장치 및 방법, epg수신장치 및 방법, epg송수신시스템 및 방법과 제공매체 | |
JP4361135B2 (ja) | テレビ信号の受信器の改良 | |
KR100388007B1 (ko) | 송신장치와송신방법,수신장치와수신방법,및방송시스템과방송방법 | |
US20030046699A1 (en) | Digital broadcasting receiver | |
JP2002504284A (ja) | 第1および第2の形式のプログラムを処理するための装置並びに方法 | |
JPH11266413A (ja) | 情報処理装置および方法、デジタル信号復調装置および方法、並びに提供媒体 | |
JPH11261917A (ja) | 情報処理装置および方法、並びに提供媒体 | |
JP4725609B2 (ja) | 情報処理装置および方法 | |
JP2001285812A (ja) | 放送受信装置 | |
JP4158769B2 (ja) | 受信装置および情報処理方法 | |
JP4600440B2 (ja) | 受信装置および受信方法、並びに放送システムおよび放送方法 | |
JP2001157136A (ja) | ディジタル放送受信機および番組表表示方法 | |
JP4178581B2 (ja) | 情報処理装置および方法、並びに記録媒体 | |
JP2004187179A (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JPH11284922A (ja) | 情報処理装置および方法、並びに提供媒体 | |
JP3857980B2 (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP3378791B2 (ja) | 放送受信機 | |
JP2004200862A (ja) | 映像音声信号処理装置 | |
JP3877539B2 (ja) | 放送受信装置 | |
GB2330474A (en) | Electronic program guide with video clips | |
WO2001030072A1 (fr) | Poste de television | |
JP2001223955A (ja) | 電子機器及び電子機器の動作設定方法 | |
JP2002171455A (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP2003092712A (ja) | 電子番組情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080528 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |