[go: up one dir, main page]

JPH11260278A - カラーブラウン管 - Google Patents

カラーブラウン管

Info

Publication number
JPH11260278A
JPH11260278A JP6310898A JP6310898A JPH11260278A JP H11260278 A JPH11260278 A JP H11260278A JP 6310898 A JP6310898 A JP 6310898A JP 6310898 A JP6310898 A JP 6310898A JP H11260278 A JPH11260278 A JP H11260278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
magnetic shield
mask frame
ray tube
color cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6310898A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kageyama
淳一 景山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6310898A priority Critical patent/JPH11260278A/ja
Publication of JPH11260278A publication Critical patent/JPH11260278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マスクフレームと磁気シールドとの溶接時の
スプラッシュを低減して、画面欠点や耐電圧特性の劣化
をおこしにくいカラーブラウン管を構成することを目的
とする。 【解決手段】 パネル22の内側にマスク本体26とこのマ
スク本体の周辺部に取付けられたマスクフレーム29とか
らなるシャドウマスク25が支持され、そのマスクフレー
ムにファンネルの内側に位置する磁気シールド36が溶接
されてなるカラーブラウン管において、マスクフレーム
の磁気シールドの溶接される部分の板厚を他の部分の板
厚よりも薄く形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、カラーブラウン
管に係り、特にマスクフレームに対する磁気シールドの
固定手段を改善したカラーブラウン管に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にカラーブラウン管は、図4および
図5に示すように、周辺部にスカート部1が設けられた
パネル2と漏斗状のファンネル3とからなる外囲器を有
し、そのパネル2の内面に3色蛍光体層からなる蛍光体
スクリーン4が設けられている。またこの蛍光体スクリ
ーン4に対向して、その内側にシャドウマスク5が配置
されている。このシャドウマスク5は、蛍光体スクリー
ン4と対向する面に多数の電子ビーム通過孔が形成され
たマスク本体6と、このマスク本体6の周辺部に取付け
られる側壁部の一端に内側張出部が設けられた断面L字
形のマスクフレーム7とからなり、このマスクフレーム
7の側壁部に取付けられた弾性支持体をパネル2のスカ
ート部1内面に設けられたスタッドピンに係止すること
により、パネル2の内側に支持されている。一方、ファ
ンネル3のネック9内に3電子ビーム10B ,10G ,
10R を放出する電子銃11が配設されている。またフ
ァンネル3の径大部12の内側に、地磁気などの外部磁
界を遮蔽する磁気シールド13が配置されている。そし
て、上記電子銃11から放出される3電子ビーム10B
,10G ,10R をファンネル3の外側に装着された
偏向ヨーク15により偏向し、シャドウマスク5を介し
て蛍光体スクリーン4を水平、垂直走査することによ
り、カラー画像を表示する構造に形成されている。
【0003】上記磁気シールド13は、台形筒状に形成
され、その径大部側端部に設けられた張出部17をマス
クフレーム7の内側張出部に、点18で示したようにス
ポット溶接することにより取付けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、地磁気
などの外部磁界を遮蔽するため、ファンネルの径大部の
内側に配置される磁気シールドは、台形筒状に形成さ
れ、その径大部側端部に設けられた張出部をマスクフレ
ームの内側張出部にスポット溶接することによりシャド
ウマスクに取付けられている。
【0005】しかし上記磁気シールドは、要求される磁
気特性を満たしかつ軽量化を目的として板厚が薄くなっ
ている。一方、マスクフレームは、マスク本体支持強度
上、板厚を厚くする必要があり、磁気シールドにくらべ
て板厚がかなり厚くなっている。そのため、これら板厚
の異なる磁気シールドをマスクフレームに溶接するため
には、板厚の厚いマスクフレームが溶ける程度の溶接電
流が必要であるが、このような溶接電流で溶接すると、
板厚の薄い磁気シールドに対する溶接電流が過大とな
り、大量のスプラッシュが発生する。
【0006】このスプラッシュは、シャドウマスクに付
着して、マスク本体の電子ビーム通過孔を塞ぎ、画面欠
点の原因となるばかりでなく、電子銃の電極などに付着
して、耐電圧特性を劣化させる原因となる。
【0007】この発明は、上記問題点を解決するために
なされたものであり、マスクフレームと磁気シールドと
の溶接時のスプラッシュを低減して、画面欠点や耐電圧
特性の劣化をおこしにくいカラーブラウン管を構成する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】パネルおよびファンネル
からなる外囲器を有し、そのパネルの内側にマスク本体
とこのマスク本体の周辺部に取付けられたマスクフレー
ムとからなるシャドウマスクが配置され、このシャドウ
マスクのマスクフレームにファンネルの内側に位置する
磁気シールドが溶接されてなるカラーブラウン管におい
て、マスクフレームの磁気シールドの溶接される部分の
板厚を他の部分の板厚よりも薄く形成した。
【0009】また、マスクフレームの磁気シールドの溶
接される部分を磁気シールドの板厚とほぼ同じ板厚に形
成した。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態について説明する。
【0011】図3にその一形態であるカラーブラウン管
を示す。このカラーブラウン管は、主面部20の周辺部
にスカート部21が設けられたほぼ矩形状のパネル22
と漏斗状のファンネル23とからなる外囲器を有する。
そのパネル22の主面部20内面に、青、緑、赤に発光
する3色蛍光体層からなる蛍光体スクリーン24が設け
られている。またこの蛍光体スクリーン24に対向し
て、その内側にシャドウマスク25が配置されている。
このシャドウマスク25は、図1に示すように、上記蛍
光体スクリーン24と対向する面に多数の電子ビーム通
過孔が形成されたマスク本体26と、このマスク本体2
6の周辺部に取付けられる側壁部27の一端に内側張出
部28が設けられた断面L字形のマスクフレーム29と
からなり、上記マスクフレーム29の側壁部27に取付
けられた弾性支持体30をパネル22のスカート部21
内面に設けられたスタッドピン31に係止することによ
り、パネル22の内側に支持されている。一方、ファン
ネル23のネック33内に、3電子ビーム34B ,34
G ,34R を放出する電子銃35が配設されている。ま
たファンネル23の径大部35の内側に、地磁気などの
外部磁界を遮蔽する磁気シールド36が配置されてい
る。
【0012】なお、37は、上記電子銃35から放出さ
れる3電子ビーム34B ,34G ,34R を偏向する偏
向ヨークである。
【0013】上記磁気シールド36は、台形筒状に形成
され、その径大部側端部に張出部39が設けられ、この
張出部39をスポット溶接により複数の溶接点でマスク
フレーム29の内側張出部28に溶接されている。
【0014】特にこの実施の形態においては、図2に示
したように、上記マスクフレーム29の内側張出部28
の内面側に複数個、図示例では8個の凹部40が形成さ
れ、これら凹部40で磁気シールド36を溶接する構造
に形成されている。その凹部38でのマスクフレーム2
9の板厚tF は、他の部分の板厚よりも薄く、磁気シー
ルド36の張出部39の板厚tS とほぼ同じ厚さとなっ
ている。
【0015】上記のように、マスクフレーム29の内側
張出部28に凹部40を形成し、その凹部40での板厚
tF を磁気シールド36の張出部39の板厚tS とほぼ
同じ厚さにして、この凹部40で磁気シールド36を溶
接する構造にすると、従来おこなわれていた磁気シール
ドとマスクフレームとの溶接にくらべて、溶接電流を下
げることができ、溶接時のスプラッシュを少なくするこ
とができる。それにより、シャドウマスクの電子ビーム
通過孔の孔詰りや耐電圧特性の劣化を低減することがで
きる。しかもマスクフレーム29の板厚の薄くなる部分
が溶接に必要な限られた凹部面積に限定されるので、マ
スクフレーム29の強度を低下させることがない。
【0016】
【発明の効果】上述のように、マスク本体に取付けられ
るマスクフレームの磁気シールドの溶接される部分の板
厚を他の部分の板厚よりも薄くすると、従来おこなわれ
ていた磁気シールドのマスクフレームへの溶接にくらべ
て、溶接電流を下げることができ、溶接時のスプラッシ
ュを少なくすることができ、それにより、シャドウマス
クの電子ビーム通過孔の孔詰りや耐電圧特性の劣化を低
減することができる。しかもマスクフレームの板厚の薄
くなる部分が溶接に必要な限られた面積に限定されるの
で、マスクフレームの強度を低下させないという効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)はこの発明の実施の一形態であるカ
ラーブラウン管の要部を示す平面図、図1(b)はその
断面図である。
【図2】マスクフレームと磁気シールドとの溶接部の構
造を示す図である。
【図3】この発明の実施の一形態であるカラーブラウン
管の構成を示す図である。
【図4】従来のカラーブラウン管の構成を説明するため
の図である。
【図5】上記従来のカラーブラウン管の要部を示す平面
図である。
【符号の説明】
22…パネル 23…ファンネル 25…シャドウマスク 26…マスク本体 29…マスクフレーム 36…磁気シールド 40…凹部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パネルおよびファンネルからなる外囲器
    を有し、上記パネルの内側にマスク本体とこのマスク本
    体の周辺部に取付けられたマスクフレームとからなるシ
    ャドウマスクが配置され、このシャドウマスクのマスク
    フレームに上記ファンネルの内側に位置する磁気シール
    ドが溶接されてなるカラーブラウン管において、 上記マスクフレームは上記磁気シールドの溶接される部
    分の板厚が他の部分の板厚よりも薄く形成されているこ
    とを特徴とするカラーブラウン管。
  2. 【請求項2】 マスクフレームの磁気シールドの溶接さ
    れる部分が上記磁気シールドの板厚とほぼ同じ厚さに形
    成されていることを特徴とする請求項1記載のカラーブ
    ラウン管。
JP6310898A 1998-03-13 1998-03-13 カラーブラウン管 Pending JPH11260278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6310898A JPH11260278A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 カラーブラウン管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6310898A JPH11260278A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 カラーブラウン管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11260278A true JPH11260278A (ja) 1999-09-24

Family

ID=13219777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6310898A Pending JPH11260278A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 カラーブラウン管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11260278A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006344612A (ja) 着脱式ゲッタ組立体装着カラー陰極線管
JP2001126636A (ja) 陰極線管
JPH11345580A (ja) 陰極線管装置および陰極線管の偏向装置
US4338543A (en) CRT With arc suppression means therein
JPH11260278A (ja) カラーブラウン管
JPH10116572A (ja) カラー陰極線管
EP0634772B1 (en) Color cathode ray tube with reduced halo
US6239546B1 (en) Color cathode ray-tube with electron gun having a reinforcing electrode
US6531813B1 (en) Cathode ray tube having an improved cathode structure
JP3053826B2 (ja) カラー陰極線管装置
KR0126544B1 (ko) 칼라브라운관의 게타스프링
US3868532A (en) Shadow mask and overscan shield assembly
US5202615A (en) Arc suppressing means for cathode ray tube
JPH0416345Y2 (ja)
JPH05314919A (ja) カラー陰極線管の電子ビーム反射シールド付き内部磁気シールド
JP2706750B2 (ja) 陰極線管及び管取り付け手段の固定方法
KR20000061591A (ko) 음극선관용 마스크프레임 어셈블리
KR200226394Y1 (ko) 편향요크
KR100414495B1 (ko) 상하주사형 음극선관
JPH10144228A (ja) 磁気遮蔽装置を備えた平面カラー陰極線管
JPH04104435A (ja) 陰極線管
JPH08115681A (ja) 陰極線管
JPH10177849A (ja) カラー受像管
JPH07141996A (ja) カラー受像管
JPH06162945A (ja) カラー受像管