JPH11131381A - クラフトパルプ製造工程における蒸解釜及び/あるいは黒液濃縮缶の腐食抑制剤およびその腐食抑制方法 - Google Patents
クラフトパルプ製造工程における蒸解釜及び/あるいは黒液濃縮缶の腐食抑制剤およびその腐食抑制方法Info
- Publication number
- JPH11131381A JPH11131381A JP9300297A JP30029797A JPH11131381A JP H11131381 A JPH11131381 A JP H11131381A JP 9300297 A JP9300297 A JP 9300297A JP 30029797 A JP30029797 A JP 30029797A JP H11131381 A JPH11131381 A JP H11131381A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- black liquor
- digester
- corrosion
- kraft pulp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 title claims abstract description 54
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 title claims abstract description 54
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 title claims abstract description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 title claims abstract description 18
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 title abstract description 11
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- -1 alkali metal salts Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 claims abstract description 5
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229920000536 2-Acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid Polymers 0.000 claims abstract description 4
- XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-[(1-oxo-2-propenyl)amino]-1-propanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- VSSGDAWBDKMCMI-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-(2-methylprop-2-enoylamino)propane-1-sulfonic acid Chemical compound CC(=C)C(=O)NC(C)(C)CS(O)(=O)=O VSSGDAWBDKMCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 3
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 3
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 2
- MAYPHUUCLRDEAZ-UHFFFAOYSA-N chlorine peroxide Chemical compound ClOOCl MAYPHUUCLRDEAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- YDIKCZBMBPOGFT-DIONPBRTSA-N (2s,3r,4s,5s,6r)-2-[5,7-dihydroxy-2-(4-hydroxy-3,5-dimethoxyphenyl)chromenylium-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol;chloride Chemical compound [Cl-].COC1=C(O)C(OC)=CC(C=2C(=CC=3C(O)=CC(O)=CC=3[O+]=2)O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)=C1 YDIKCZBMBPOGFT-DIONPBRTSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZSVIVLGBJKQAP-UHFFFAOYSA-N 1-(2-methyl-5-propan-2-ylcyclohex-2-en-1-yl)propan-1-one Chemical group CCC(=O)C1CC(C(C)C)CC=C1C DZSVIVLGBJKQAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-N sodium polysulfide Chemical compound [Na+].S HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Paper (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
及び黒液濃縮缶の腐食を抑制するのに有効な腐食抑制剤
及び、これを用いてなる腐食抑制方法を提供する。 【解決手段】 アクリル酸、メタクリル酸、マレイン
酸、無水マレイン酸、イタコン酸、無水イタコン酸およ
びこれらのアルカリ金属塩、アンモニウム塩から選ばれ
た1種以上の不飽和カルボン酸系単量体と、2−アクリ
ルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、2−メタク
リルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、およびこ
れらのアルカリ金属塩、アンモニウム塩から選ばれた1
種以上の不飽和スルホン酸系単量体を主要成分し、該不
飽和カルボン酸系単量体を70〜99モル%、該不飽和
スルホン酸系単量体を1〜30モル%より構成される水
溶性共重合体を含有することを特徴とするクラフトパル
プ製造工程における蒸解釜及び/あるいは黒液濃縮缶の
腐食抑制剤、及びこれを蒸解釜の循環白液及び/あるい
は黒液に対して1〜100ppmの範囲で添加する蒸解
釜及び/あるいは黒液濃縮缶の腐食抑制方法。
Description
クラフトパルプ製造工程の蒸解釜、及び/あるいは蒸解
廃液(以下「黒液」と称する)を濃縮する黒液濃縮缶の
腐食抑制剤及びこれらの腐食抑制方法に関するものであ
る。
プを、水酸化ナトリウムと硫化ナトリウムを主成分とす
る蒸解液中で高温高圧下、蒸煮することによって、木材
中に含まれるリグリンを溶出せしめパルプ化することに
よって製造される。蒸解液は白液を、場合によっては一
部黒液で希釈して使用され、蒸解温度は約170℃であ
る。白液の組成は、概略水酸化ナトリウム55〜100
g/L、硫化ナトリウム18〜45g/L、炭酸ナトリ
ウム10〜30g/L(いずれもNa2O換算)を含む水
溶液である。一方、蒸解後の廃液は黒液と呼ばれ、水酸
化ナトリウム、硫化ナトリウム、炭酸ナトリウム、多硫
化ナトリウム、硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、
亜硫酸ナトリウム、塩化ナトリウムなどの無機塩類を含
有し、黒液濃縮缶において、約120℃の温度で60〜
75%にまで濃縮した後、回収ボイラで焼却処理されて
いる。このように、蒸解釜や黒液濃縮缶は高温度で、か
つ塩類を多く含む水溶液に曝されており、その装置の材
料、特に炭素鋼を激しく腐食する原因となっている。
テンレスライニング、あるいはポリサルファイドの添加
による炭素鋼の不導態化などの方法が採られてきた。
での改良方法をもってしても蒸解釡や黒液濃縮缶の腐食
を満足に抑制するには至らず、より効果の高い腐食抑制
策が望まれている。本発明の目的は、かかる未解決の問
題を解決するためになされたもので、クラフトパルプ製
造工程の蒸解釡、黒液濃縮缶の腐食抑制剤、及びこれら
の腐食抑制方法を提供することにある。
造工程の蒸解釡及び黒液濃縮缶における腐食を抑制する
方法を確立することを意図し、蒸解釡及び黒液濃縮缶の
それぞれの運転条件下効果を示す腐食抑制剤及びそれを
用いてなる蒸解釡及び黒液濃縮缶の腐食抑制方法を鋭意
検討した結果、特定の不飽和カルボン酸系単量体と、特
定の不飽和スルホン酸系単量体を主要成分としてなる水
溶性共重合体が、高い腐食抑制効果を示すことを見いだ
し、本発明を完成するに至った。
酸、メタクリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、イタ
コン酸、無水イタコン酸及びこれらのアルカリ金属塩、
アンモニウム塩から選ばれた1種以上の不飽和カルボン
酸系単量体と、2−アクリルアミド−2−メチルプロパ
ンスルホン酸、2−メタクリルアミド−2−メチルプロ
パンスルホン酸及びこれらのアルカリ金属塩、アンモニ
ウム塩から選ばれた1種以上の不飽和スルホン酸系単量
体を主要成分とし、不飽和スルホン酸系単量体が全単量
体の1〜30モル%であり、且つ、重量平均分子量が5
00〜20,000である水溶性共重合体を含有するこ
とを特徴とするクラフトパルプ製造工程における蒸解釜
及び/あるいは黒液濃縮缶の腐食抑制剤であり、 請求項
2の発明は、クラフトパルプ製造工程の蒸解釜白液に対
して、請求項1記載の腐食抑制剤を1〜100ppm添
加することを特徴とするクラフトパルプ製造工程におけ
る蒸解釜の腐食抑制方法であり、請求項3の発明は、ク
ラフトパルプ製造工程の黒液に対して、請求項1記載の
黒液濃縮缶の腐食抑制剤を1〜100ppm添加するこ
とを特徴とするクラフトパルプ製造工程における黒液濃
縮缶の腐食抑制方法である。
する。
ン酸(その無水物を包含する)系単量体と不飽和スルホ
ン酸系単量体を主要成分として重合させることによって
得られる。不飽和カルボン酸系単量体は、アクリル酸、
メタクリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、イタコン
酸、無水イタコン酸およびこれらのアルカリ金属塩、ア
ンモニウム塩から選ばれた1種以上であり、アルカリ金
属塩の例としては、ナトリウム塩、カリウム塩があり、
アンモニウム塩としてはアンモニア、モノメチルアミ
ン、ジメチルアミン、モノエチルアミン、ジエチルアミ
ンなどのアミン類との塩がある。
アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、2−
メタクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、お
よびこれらのアルカリ金属塩、アンモニウム塩から選ば
れた1種以上であり、アルカリ金属塩の例としては、ナ
トリウム塩、カリウム塩があり、アンモニウム塩として
はアンモニア、モノメチルアミン、ジメチルアミン、モ
ノエチルアミン、ジエチルアミンなどの塩がある。
スルホン酸系単量体は全単量体の1〜30モル%3〜2
5モル%、さらに好ましくは、5〜20モル%である。
不飽和スルホン酸系単量体が全単量体の1〜30モル%
の外では、本発明の目的とする効果が十分発揮されず実
用的でない。
本発明の目的とする効果が損なわれない範囲において他
の不飽和化合物を含むことを妨げるものではない。
量平均分子量は500〜20,000、好ましくは10
00〜15,000、さらに好ましくは2,000〜1
0,000である。重量平均分子量が500未満、ある
いは20,000より大きいものでは、腐食防止効果が
低下し、実用的でない。
明者らの研究の結果、最適範囲として定めたものであ
り、この範囲の外でもそれなりの効果を有するものがあ
るが、経済的にみて効率が良いとはいえない。
るものではないが、例えば、不飽和カルボン酸系単量体
と不飽和スルホン酸系単量体とを、遊離の状態、あるい
はアルカリ金属塩、あるいはアンモニウム塩として重合
反応に供することによって行われる。またマレイン酸、
イタコン酸はしれぞれ無水物として重合反応に供しても
よい。
重合条件によっても変わるので本発明に制約を加えるも
のではないが、重合条件下で分解して遊離基を生成する
物質であればよく、例えば過硫酸ナトリウム、過酸化水
素、過酸化塩素、 ブチルヒドロパーオキサイド等の過酸
化物、アゾビスイソブチロニトリル等のアゾ化合物が挙
げられる。重合開始剤の使用量は、用いる重合開始剤の
種類、重合条件により異なるが、例えば過酸化水素では
不飽和単量体に対して0.5〜10モル%、好ましくは
1〜5モル%である。
いられるが、アルコール類、ジオキサン等の有機溶媒を
単独に、あるいは水−有機溶媒混合系にして用いること
もできる。
80℃を下回る温度で重合させると、未反応の単量体が
多量に残ってしまうことになり好ましくないことがあ
る。
添加量は、蒸解釜の腐食抑制のためには白液に対して1
〜100ppm、好ましくは2〜80ppm、さらに好
ましくは5〜50ppmであり、黒液濃縮缶の腐食抑制
のためには黒液にに対して1〜100ppm、好ましく
は2〜80ppm、さらに好ましくは5〜50ppmで
ある。蒸解釜、黒液濃縮缶のいづれの場合も添加量が1
ppm未満では本発明の目的とする効果が充分でなく、
また100ppmを越えた添加では効果は充分に認めら
れるが、添加量に見合った効果の向上は認められず、経
済的見地から好ましくない。
縮缶への添加方法は特に限定されるものではないが、蒸
解釜の腐食抑制のためには蒸解釜内であり、例えば循環
白液中に添加される。黒液濃縮缶の場合には、黒液濃縮
缶内に直接、あるいはパルプ蒸解釜から排出され黒液濃
縮缶に入るまでの液中に添加するのが操作上便利であ
る。本発明の腐食抑制剤は炭酸カルシウムを主体とした
スケール抑制にも効果があり、従ってパルプ蒸解釜の循
環白液中に加えると蒸解釜のスケール抑制とともに腐食
抑制も達せられ好都合なことがある。しかし蒸解釜循環
白液中に添加した腐食抑制剤はパルプに付着して製紙工
程に送られ、黒液濃縮缶に入る液中に残るの腐食抑制の
濃度は極めて低くなるので、黒液濃縮缶に直接、あるい
はパルプ蒸解釜から排出され黒液濃縮缶に入るまでの液
中に追加添加することが必要である。
り、他の任意の成分の添加剤を併用することに何ら制限
を加えるものではない。
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。
マレイン酸34.0g(0.35モル)及び水50gを加
え、これに50%水酸化ナトリウム水溶液を徐々に加え
て無水マレイン酸を溶解し、pHを6に調整した。フラ
スコ内を窒素ガス雰囲気とし、溶液を90℃に加温し、
撹拌しつつ、滴下ロートより過硫酸ナトリウム4.2g
を水50gで溶解した液、およびアクリル酸10.7g
(0.15モル)、2−アクリルアミド−2−メチルプロ
パンスルホン酸11.0g(0.053モル)を水50g
に溶解させた溶液をそれぞれゆっくり滴下した。滴下後
90℃にてさらに3時間撹拌を続け、水溶性共重合体水
溶液を得た。イオンクロマトグラフィーにより残存単量
体濃度を測定したところ、未反応の単量体は存在せず、
反応率は実質100%であることを確認した。ゲル浸透
クロマトグラフィー測定の結果、分子量は5,500で
あった。
共重合体水溶液そのままを用いて行った。
を得た。実施例、比較例に用いた重合体の組成を表1に
示した。
として知られている次の化合物を同様にして用いた。
(米山化学工業製) 化合物W:1−ヒドロキシエチリデン−1−ジホスホン
酸(日本モンサント製、商品名:デイクエスト201
0)
試験 循環白液を100Lづつガラスビーカーに取り、攪拌し
ながら、腐食抑制剤を所定量添加し均一に溶解させた。
この試験液をステンレス製オートクレーブに移し入れた
後、あらかじめ重量及び表面積を測定した軟鋼(JIS
G 3141SPCC−SB)テストピースを入れ、1
75℃のオイルバス中で24時間静置した。次いでオー
トクレーブを水道水に浸漬急冷した後、テストピースを
取り出し、表面の腐食生成物をナイロンたわしで除去し
た後、水洗、乾燥した。
測定し、腐食速度に換算した。結果を表2に示した。
液における腐食抑制試験 濃縮された黒液を100mLづつガラスビーカーに取
り、攪拌しながら、腐食抑制剤を所定量添加し均一に溶
解させた。この試験液をステンレス製オートクレーブに
移し入れた後、あらかじめ重量及び表面積を測定した軟
鋼(JIS G 3141 SPCC−SB)テストピース
を入れ、120℃のオイルバス中で24時間静置した。
オートクレーブを水道水に浸漬急冷した後、テストピー
スを取り出し、腐食生成物をナイロンたわしで除去した
後、水洗いし乾燥した。試験前と試験後のテストピース
の重量差を測定し、腐食速度に換算して評価した。結果
を表3に示した。
蒸解釜の循環白液によって起こる腐食に対し、また表3
の結果から黒液によって起こる腐食に対しそれぞれ極め
て高い抑制効果を有することがわかる。
及び黒液濃縮缶における腐食抑制剤及び腐食抑制方法を
当該工程に適用すれば、連続的に腐食を抑制することが
でき、装置の寿命を大幅に延長でき、かつ安全に、安定
した操業を長期間にわたって行うことが可能となる。ま
た、本発明の腐食抑制剤は重金属、リンを含まないこと
から、周辺環境に公害上の問題を起こすこともなく、安
心して適用できる。
Claims (3)
- 【請求項1】 アクリル酸、メタクリル酸、マレイン
酸、無水マレイン酸、イタコン酸、無水イタコン酸およ
びこれらのアルカリ金属塩、アンモニウム塩から選ばれ
た1種以上の不飽和カルボン酸系単量体と、2−アクリ
ルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、2−メタク
リルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、およびこ
れらのアルカリ金属塩、アンモニウム塩から選ばれた1
種以上の不飽和スルホン酸系単量体を主要成分とし、不
飽和スルホン酸系単量体が全単量体の1〜30モル%で
あり、且つ、重量平均分子量が500〜20,000で
ある水溶性共重合体を含有することを特徴とするクラフ
トパルプ製造工程における蒸解釜及び/あるいは黒液濃
縮缶の腐食抑制剤。 - 【請求項2】 クラフトパルプ製造工程の蒸解釜白液に
対して、請求項1記載の腐食抑制剤を1〜100ppm
添加することを特徴とするクラフトパルプ製造工程にお
ける蒸解釜の腐食抑制方法。 - 【請求項3】 クラフトパルプ製造工程の黒液に対し
て、請求項1記載の黒液濃縮缶の腐食抑制剤を1〜10
0ppm添加することを特徴とするクラフトパルプ製造
工程における黒液濃縮缶の腐食抑制方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9300297A JPH11131381A (ja) | 1997-10-31 | 1997-10-31 | クラフトパルプ製造工程における蒸解釜及び/あるいは黒液濃縮缶の腐食抑制剤およびその腐食抑制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9300297A JPH11131381A (ja) | 1997-10-31 | 1997-10-31 | クラフトパルプ製造工程における蒸解釜及び/あるいは黒液濃縮缶の腐食抑制剤およびその腐食抑制方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11131381A true JPH11131381A (ja) | 1999-05-18 |
Family
ID=17883099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9300297A Pending JPH11131381A (ja) | 1997-10-31 | 1997-10-31 | クラフトパルプ製造工程における蒸解釜及び/あるいは黒液濃縮缶の腐食抑制剤およびその腐食抑制方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11131381A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007177154A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Toagosei Co Ltd | アクリル酸系共重合体及びその製造方法並びにその用途 |
CN100439267C (zh) * | 2007-10-29 | 2008-12-03 | 山东泉林纸业有限责任公司 | 一种碱法和亚铵法混合草浆黑液、碱法和亚铵法混合浓缩草浆黑液及其制备方法 |
JP2016211087A (ja) * | 2015-04-30 | 2016-12-15 | ナルコジャパン合同会社 | 溶解パルプ製造工程で発生する付着物の洗浄方法 |
CN107032509A (zh) * | 2017-03-14 | 2017-08-11 | 成都云图控股股份有限公司 | 一种三元共聚物浓缩缓释阻垢剂及其制备方法 |
-
1997
- 1997-10-31 JP JP9300297A patent/JPH11131381A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007177154A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Toagosei Co Ltd | アクリル酸系共重合体及びその製造方法並びにその用途 |
JP4534981B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2010-09-01 | 東亞合成株式会社 | アクリル酸系共重合体及びその製造方法並びにその用途 |
CN100439267C (zh) * | 2007-10-29 | 2008-12-03 | 山东泉林纸业有限责任公司 | 一种碱法和亚铵法混合草浆黑液、碱法和亚铵法混合浓缩草浆黑液及其制备方法 |
JP2016211087A (ja) * | 2015-04-30 | 2016-12-15 | ナルコジャパン合同会社 | 溶解パルプ製造工程で発生する付着物の洗浄方法 |
CN107032509A (zh) * | 2017-03-14 | 2017-08-11 | 成都云图控股股份有限公司 | 一种三元共聚物浓缩缓释阻垢剂及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3965027A (en) | Scale inhibition and corrosion inhibition | |
JPH0133239B2 (ja) | ||
KR100904789B1 (ko) | 수성 시스템에서 스케일 형성 및 침착의 억제 방법 | |
RU2214973C2 (ru) | Способ ингибирования накипи в эксплуатируемых в жестких условиях системах и новые средства против накипи для этих систем | |
US4164521A (en) | Mixtures of polycationic and polyanionic polymers for scale control | |
US4147627A (en) | Process for scale control using mixtures of polycationic and polyanionic polymers | |
CA2015980A1 (en) | Maleate polymerization process | |
US4485223A (en) | (Meth)acrylic acid/itaconic acid copolymers, their preparation and use as antiscalants | |
US4584105A (en) | Scale inhibitors for preventing or reducing calcium phosphate and other scales | |
JPH0673680A (ja) | パルプ蒸解釜のスケール付着防止剤およびスケール付着防止方法 | |
US5120519A (en) | Scale control in phosphoric acid manufacture | |
JPH11131381A (ja) | クラフトパルプ製造工程における蒸解釜及び/あるいは黒液濃縮缶の腐食抑制剤およびその腐食抑制方法 | |
US4857622A (en) | Scale and settlement inhibiting agent for use in treating industrial and/or household water | |
CA2051678A1 (en) | Use of water-soluble copolymers of monoethylenically unsaturated carboxylic acids and vinylmidazoles or derivatives thereof for water treatment | |
CZ130797A3 (en) | Process for preparing terpolymers | |
GB1575173A (en) | Mixtures of polycationic and polyanionic polymers for scale control | |
US5032646A (en) | (Meth)acrylic acid/itaconic acid copolymers, their preparation and use as antiscalants | |
CA1200457A (en) | Polyitaconic acid threshold scale inhibitor | |
US4604211A (en) | Acrylic acid-sodium vinylsulfonate-vinyl acetate terpolymer and use thereof as a dispersant | |
JP4019331B2 (ja) | 水処理剤 | |
US4814406A (en) | Scale inhibitor | |
JP3194867B2 (ja) | パルプ蒸解釜のスケール付着抑制剤およびスケール付着抑制方法 | |
EP1088794A2 (en) | Polymers containing styrene and unsaturated polycarboxylates as monomers for high stressed water treatment application | |
JPH11131382A (ja) | クラフトパルプ製造工程における黒液濃縮缶の腐食抑制剤およびその腐食抑制方法 | |
JPS6041595A (ja) | スケ−ル防止剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20061220 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070216 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070404 |