JPH10501440A - 計量器付き食道カテーテル - Google Patents
計量器付き食道カテーテルInfo
- Publication number
- JPH10501440A JPH10501440A JP8521713A JP52171396A JPH10501440A JP H10501440 A JPH10501440 A JP H10501440A JP 8521713 A JP8521713 A JP 8521713A JP 52171396 A JP52171396 A JP 52171396A JP H10501440 A JPH10501440 A JP H10501440A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- metered
- esophageal catheter
- esophageal
- catheter according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 claims abstract description 12
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 claims abstract description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 12
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 2
- 208000037656 Respiratory Sounds Diseases 0.000 claims 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 241000910050 Sacothrips catheter Species 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 210000003736 gastrointestinal content Anatomy 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 210000004283 incisor Anatomy 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 210000005246 left atrium Anatomy 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/03—Measuring fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure ; Measuring pressure in body tissues or organs
- A61B5/036—Measuring fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure ; Measuring pressure in body tissues or organs by means introduced into body tracts
- A61B5/037—Measuring oesophageal pressure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Measuring devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/107—Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
- A61B5/1076—Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof for measuring dimensions inside body cavities, e.g. using catheters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/42—Detecting, measuring or recording for evaluating the gastrointestinal, the endocrine or the exocrine systems
- A61B5/4222—Evaluating particular parts, e.g. particular organs
- A61B5/4233—Evaluating particular parts, e.g. particular organs oesophagus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/05—Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
- A61N1/0517—Esophageal electrodes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2210/00—Anatomical parts of the body
- A61M2210/10—Trunk
- A61M2210/1042—Alimentary tract
- A61M2210/105—Oesophagus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2210/00—Anatomical parts of the body
- A61M2210/10—Trunk
- A61M2210/1042—Alimentary tract
- A61M2210/1053—Stomach
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Physiology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
対象即ち患者の食道又は胃内に挿入可能な計量食道カテーテル(10)又は聴診器(32)は、遠位端部(14)に器具を支持した細長い可撓性の本体部分を有する。カテーテルは、対象内の所定の深さで器具の選択的な位置決めを可能にする一連の使用者が見ることができる目盛り(160)を有する。目盛りは、対象の身長、体重又は体表面積に換算されて目盛り付けされている。目盛りは、本体部分(12)上に印刷してもよいし、或いは、本体部分が透明部分を有し、目盛りが、その透明部分の内側にその透明部分を通して見える部材上に付けられていてもよい。
Description
【発明の詳細な説明】
計量器付き食道カテーテル発明の分野
本発明は、一般に、対象の体内に挿入されるカテーテルに関し、特に、食道カ
テーテルに関する。より詳細には、本発明は、対象内への挿入深さを対象の身長
に対して換算して目盛り付けするための目盛りを有する、計量可能な食道カテー
テルに関する。発明の背景
非侵襲性の食道カテーテル及び聴診器は、例えば心臓又は食道のペーシングに
用いるものとして知られている。かかるカテーテルは、代表的には、心臓ペーシ
ング用の一対の電極等の器具を含む遠位端部を有する。
公知のペーシング用カテーテル器具を使用する際には、対象の食道内の近似深
さまで遠位端部を経口的に或いは経鼻的に挿入する。次に、器具の位置を調節し
ながら電極を作動させ且つ心臓の状態を監視することにより、器具を位置決めす
る。ペーシング器具の場合、器具を適切に位置決めすることにより、最小のペー
シング電流を用いた心臓のペーシングが可能となる。
器具の適切な位置決め即ち挿入深さは、当然、対象即ち患者により異なる。し
かしながら、この深さは、各患者の体型に応じて変動があるものの、一般には患
者の身長に関係する。
器具の適切な位置決めには、患者の身長を器具の挿入深さに関係付けることが
必要となる。公知の技術では、器具の挿入時に読み取り可能な目盛りを用いて遠
位端部の長さを指示している。こうした目盛りは、患者の身長と体型を考慮して
おらず、一般にはセンチメートル単位で目盛り付けされている。
従って、カテーテルの初期位置決めを適切に行うために、患者の身長に応じて
計量され且つ換算されて目盛り付けされた食道カテーテルに対する需要が引き続
き存在している。発明の概要
対象即ち患者の食道内に挿入可能な計量食道カテーテルは、遠位端部に器具を
支持した細長い可撓性本体部分を有する。カテーテルは、患者の体内に経口的に
或いは経鼻的に挿入可能である。
カテーテルの本体部分は、対象内の所定の挿入深さに器具を選択的に位置決め
するために、一連の使用者が見ることができる目盛りを有する。目盛りは、対象
の身長等のパラメータに換算されて目盛り付けされており、口又は鼻孔の位置で
読み取られる。
目盛りは、本体部分上に印刷してもよい。別の例として、本体部分が透明部分
を有し、透明部分の内側の部材上に目盛りを付けてもよい。目盛りは、透明部分
を通して見ることができる。
器具は、ペーシング用の導電性電極を含んでもよい。器具は、食道聴診器とし
て実現してもよく、また、心臓又は呼吸器官の状態を聴覚的に検出するための穿
孔遠位領域を有してもよい。
器具は、個人の胃や腸内に延伸可能な遠位端部を有する型の経鼻胃管として実
現してもよい。また、目盛りは、個人の体重又は体表面積との相関関係に基づい
て付けることもできる。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明、添付図面及び添付請求の範
囲から明らかとなろう。図面の簡単な説明
図1は、関連した対象の食道内に挿入される本発明の原理による計量カテーテ
ルを示す。
図2は、説明の容易化のために二つの部分に分けた本発明の原理による食道カ
テーテルの平面図である。
図3は、本発明の原理による経鼻胃計量カテーテルを示す。好適な実施形態の詳細な説明
本発明は、種々の形の実施形態が可能であるが、図面及び以下の説明では、現
在好適な実施形態を示す。但し、本開示が本発明の例示であり図示した特定の実
施形態に本発明を限定することを意図してはいない、ことに留意されたい。
ここで図1を参照すると、関係対象Sの食道E内に経口的に挿入された、本発
明の原理による、計量食道カテーテル10が示されている。また、食道カテーテ
ル10を対象S内に経鼻的にも挿入し得ることは、当業者には理解されよう。
カテーテル10は、一般に、本体部分12と、器具14と、本体部分12に沿
った一連の目盛り16a乃至pと、を含む。器具は、本体12の遠位端部18に
支持されている。
本体部分12は、中空であり、好ましくは、断面が楕円もしくは円である。本
体12は、本体が食道Eの湾曲や歪曲に順応し得るように十分な可撓性を有する
と共に挿入が妨げられないように十分な剛性を有する、医療グレード材料から形
成されている。
このような用途には、ポリエチレン、特に高密度ポリエチレン等の材料を用い
てもよい。材料は、また、かかる使用に対して、医学的に妥当なものでなければ
ならない。
本体は、使用者が見ることができる一連の目盛り16a乃至pを含む。目盛り
16a乃至pは、対象S内における計器14の選択的な位置決めを可能とし、且
つ、対象Sの身長に相関している。目盛り16a乃至pは、それ自体で、特定の
目盛りを表すものではない。図2の例示的カテーテル10上に示した目盛り16
a乃至pでは、40cm乃至200cmの患者の身長に、それぞれ16a乃至1
6pが相関している。
目盛り16a乃至pは、本体12の表面上に印刷してもよい。また、目盛りは
、本体の内部23に沿って長手方向に延びる部材22上に付けてもよい。該部材
22は、本体12の透明部分24即ち窓を通して見ることができる。
カテーテル10は、また、挿入及び使用時にカテーテル10を操作するために
、把手等の把持部26を含む。
器具14は、食道又は心臓ペーシングに用いられる型のものでよい。図2に示
した例示的な器具14は、食道−心房ペースメーカ及び聴診器であり、離間した
第1及び第2の電極28及び30を含む。ペーシング器具14は、また、聴覚的
に心臓又は呼吸器官の状態を検出するための知られた型の穿孔領域32を含む。
器具14は、更に、1つ以上のサンプル又は圧力測定ポート(図示せず)を含ん
でもよい。
かかる検出手段の例としては、出典を明示することによりその開示内容を本願
明細書の一部とする「サーミスタ及び心臓撮像トランシーバを備えた食道記録/
ペーシングカテーテル」と題されたメツガ他の米国特許第5199433号公報
に開示されているような、聴覚及び超音波プローブ及びレシーバ等がある。この
メツガ他の特許は、本発明の譲受人に譲渡されている。
ワイヤ又はケーブル等の導体34は、本体14の内部23を通って経路付けさ
れるのがよく、電極28及び30とペーシング源即ちモニタ36との間で信号を
電気的に伝えることができる。導体34は、また、聴覚的検出手段32とペーシ
ング源即ちモニタ36又は別個の装置(図示せず)と間で信号を電気的に伝える
こともできる。
図2に示した例示的な食道-心房ペーシングカテーテルを用いて、カテーテル
10の使用法を説明する。かかるペーシングカテーテルの場合、心臓Hの左心房
LAの後方に、電極28、30を位置決めすることが望ましい。これにより、患
者の最小のペーシング電流を用いたペーシングが可能となる。
使用時には、先ず、対象S即ち患者の身長を決定する。次に、対象Sの食道E
内にカテーテル10の遠位端部18を、経口的に或いは経鼻的に挿入する。経口
的に用いた場合、カテーテル10は、対象Sの身長を表す目盛りが対象の前切歯
の位置に来るまで、食道Eに挿入される。経鼻的に使用した場合、対象Sの身長
を表す目盛りが対象の鼻孔即ち鼻の開口部に来るまで、食道E内に挿入される。
このように位置決めされたカテーテル10は、適切に初期配置される。初期位
置決めが完了した時点でも、カテーテル10は、最高の機能を確保するために、
数センチメートルの範囲内で内側又は外側に微調整を要することがある。しかし
ながら、本発明のカテーテルでは、対象S内に正確に初期位置決めすることがで
き、僅かな量の微調整しか要しない。
上述した例示的な食道−心房ペーシングカテーテルの場合、遠位電極30まで
の挿入深さと対象の身長との間の相関関係は、以下の表Aに示したように実験的
に決定される。
対象S内に多くの器具14を初期位置決めするために本発明を使用し得ること
が、当業者に理解されよう。かかる計器には、例えば、あらゆる型の食道聴診器
、経鼻胃管、圧力測定カテーテル、及び血液又は圧力サンプリングカテーテル等
が含まれる。
図3は、経鼻胃管50を含む食道カテーテル10を示す。カテーテル10は、
目盛り16を支持し得る本体12を有する。カテーテル10は、また、その上に
電極28及び30を含んでもよい。
経鼻胃管50は、貫通穿孔54を備えた中空領域52を有する。穿孔54によ
り、対象の胃腸の内容物の排出が可能となる。
対象内におけるこれらの器具の配置即ち挿入深さは器具により異なるが、初期
挿入深さは、対象の身長と相関関係がある。
相関関係は、一定範囲の対象の身長に対し、各型の器具毎に実験的に決定可能
である。従って、他の型の器具については、別の相関関係が必要となる場合があ
る。
尚、本発明は、本明細書で説明された例示的な器具及び相関関係に限定される
ものではない、ということを理解されたい。体表面積又は体重に基づいた相関関
係もまた、本発明の精神及び範囲内にある。
上述したことから、本発明の新規な概念の真の精神及び範囲から逸脱すること
なく種々の変更及び変形をなし得ることが、理解されよう。また、説明した特定
の実施形態に関して何ら限定が予定されていない、或いは限定を推量すべきでな
い、ことも理解されよう。開示は、添付請求の範囲によって、請求の範囲内にあ
る全ての変形例を保護することを意図する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.決定可能な身長を有する関連した対象の食道内に挿入可能な計量食道カテー テルであって、 近位端部と遠位端部とを有し、該遠位端部が対象の食道内に挿入可能な、細 長い可撓性の本体部分と、 前記遠位端部に支持された器具と、を備え、 前記本体部分が、対象の選定されたパラメータに換算されて目盛り付けされ 、対象内の所定の挿入深さに前記遠位端部の選択的な位置決めを可能にする一連 の使用者が見ることができる目盛りを有する、 ことを特徴とする計量食道カテーテル。 2.前記目盛りが、対象の身長に換算されて目盛り付けされている、 ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の計量食道カテーテル。 3.前記目盛りが、前記本体部分上に印刷されている、 ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の計量食道カテーテル。 4.前記本体部分の一部分が透明であり、前記本体部分の透明な一部分の内側に 長手方向に延びる部材を含み、前記目盛りが前記部材上に付けられている、 ことを特徴とする請求の範囲に第1項に記載の計量食道カテーテル。 5.前記器具が、ペーシング用の導電性電極を含む、 ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の計量食道カテーテル。 6.前記器具が、少なくとも1つのペーシング電極、音響入力ポート及び心エコ ー検査送信機を含む群から選定される、 ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の計量食道カテーテル。 7.前記器具が、約40cm乃至約200cmの範囲内の対象の身長及び対象内 の関連した所定の挿入深さに対応して目盛り付けされている、 ことを特徴とする請求の範囲第1項記載の計量食道カテーテル。 8.前記計器が、第1及び第2の離間した電極と、心臓及び呼吸器官の音を検出 するための音響入力ポートとを含む、 ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の計量食道カテーテル。 9.前記選定されたパラメータが、対象の体重および体表面積の1つに基づいて いる、 ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の計量食道カテーテル。 10.前記器具が、2つ以上の監視又はペーシング電極を含む、 ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の計量食道カテーテル。 11.前記本体部分が、少なくとも対象の胃に挿入可能な遠位端部を有する経鼻胃 管として少なくとも一部が形成されている、 ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の計量食道カテーテル。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/370,164 US5836895A (en) | 1995-01-09 | 1995-01-09 | Esophageal catheter with gauge |
US08/370,164 | 1995-01-09 | ||
PCT/US1996/000050 WO1996021398A1 (en) | 1995-01-09 | 1996-01-11 | Esophageal catheter with gauge |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10501440A true JPH10501440A (ja) | 1998-02-10 |
Family
ID=23458495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8521713A Pending JPH10501440A (ja) | 1995-01-09 | 1996-01-11 | 計量器付き食道カテーテル |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5836895A (ja) |
EP (1) | EP0749289B1 (ja) |
JP (1) | JPH10501440A (ja) |
KR (1) | KR970701520A (ja) |
CN (1) | CN1148797A (ja) |
CA (1) | CA2185025A1 (ja) |
DE (1) | DE69603326T2 (ja) |
MX (1) | MX9603886A (ja) |
WO (1) | WO1996021398A1 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0980691B1 (en) * | 1998-01-14 | 2004-11-10 | Sumitomo Bakelite Co., Ltd. | Puncturing balloon catheter and medical tube introduction implement using the catheter |
US6786889B1 (en) | 1999-03-31 | 2004-09-07 | Scimed Life Systems, Inc | Textured and/or marked balloon for stent delivery |
US6285897B1 (en) | 1999-04-07 | 2001-09-04 | Endonetics, Inc. | Remote physiological monitoring system |
CA2366760A1 (en) * | 1999-04-07 | 2000-10-12 | John T. Kilcoyne | Implantable monitoring probe |
US6925328B2 (en) | 2000-04-20 | 2005-08-02 | Biophan Technologies, Inc. | MRI-compatible implantable device |
US8527046B2 (en) | 2000-04-20 | 2013-09-03 | Medtronic, Inc. | MRI-compatible implantable device |
WO2002054630A1 (en) * | 2000-12-29 | 2002-07-11 | Standard Laser System Co., Ltd | Wireless optical communication system |
US20020116029A1 (en) | 2001-02-20 | 2002-08-22 | Victor Miller | MRI-compatible pacemaker with power carrying photonic catheter and isolated pulse generating electronics providing VOO functionality |
US6829509B1 (en) | 2001-02-20 | 2004-12-07 | Biophan Technologies, Inc. | Electromagnetic interference immune tissue invasive system |
US6723053B2 (en) * | 2001-03-14 | 2004-04-20 | Coopersurgical, Inc. | Esophageal balloon catheter device |
US20030060764A1 (en) * | 2001-08-30 | 2003-03-27 | Dua Rup K. | Multi-functional nasogastric tubular device for use with patients undergoing general anesthesia |
US7054686B2 (en) | 2001-08-30 | 2006-05-30 | Biophan Technologies, Inc. | Pulsewidth electrical stimulation |
US6731979B2 (en) | 2001-08-30 | 2004-05-04 | Biophan Technologies Inc. | Pulse width cardiac pacing apparatus |
AU2002360326A1 (en) | 2001-10-31 | 2003-05-12 | Biophan Technologies, Inc. | Hermetic component housing for photonic catheter |
US6968236B2 (en) | 2002-01-28 | 2005-11-22 | Biophan Technologies, Inc. | Ceramic cardiac electrodes |
US6711440B2 (en) | 2002-04-11 | 2004-03-23 | Biophan Technologies, Inc. | MRI-compatible medical device with passive generation of optical sensing signals |
US6725092B2 (en) | 2002-04-25 | 2004-04-20 | Biophan Technologies, Inc. | Electromagnetic radiation immune medical assist device adapter |
US6925322B2 (en) | 2002-07-25 | 2005-08-02 | Biophan Technologies, Inc. | Optical MRI catheter system |
GB2386324A (en) * | 2003-04-02 | 2003-09-17 | Barts & London Nhs Trust | Oesophageal catheter |
GB0411812D0 (en) * | 2004-05-26 | 2004-06-30 | Mcleod Christopher N | Neonatal monitor |
GB0419238D0 (en) * | 2004-08-28 | 2004-09-29 | Univ Manchester | Dysphagia recovery |
US8016765B2 (en) * | 2005-01-10 | 2011-09-13 | Ramsey Medical Inc. | Integrated manual mechanical and electronic sphygmomanometer within a single enclosure |
US9675285B2 (en) * | 2006-10-16 | 2017-06-13 | Given Imaging Ltd. | Delivery device for implantable monitor |
US8219171B2 (en) * | 2010-03-16 | 2012-07-10 | Given Imaging Ltd. | Delivery device for implantable monitor |
US8562573B1 (en) * | 2012-06-05 | 2013-10-22 | Fischell Innovations, Llc | Guiding catheter for accessing the renal arteries |
MX369562B (es) | 2012-12-31 | 2019-11-12 | Clearstream Tech Ltd | Cateter con marcas para facilitar alineacion. |
AU2015240941B2 (en) | 2014-03-31 | 2019-10-10 | Clearstream Technologies Limited | Catheter structures for reducing fluoroscopy usage during endovascular procedures |
GB2532044A (en) | 2014-11-06 | 2016-05-11 | Phagenesis Ltd | Catheter for recovery of dysphagia |
GB2540998A (en) * | 2015-08-04 | 2017-02-08 | Phagenesis Ltd | Catheter |
GB201905156D0 (en) | 2019-04-11 | 2019-05-29 | Phagenesis Ltd | Saftey clasp and garment clip |
US11992681B2 (en) | 2020-11-20 | 2024-05-28 | Phagenesis Limited | Devices, systems, and methods for treating disease using electrical stimulation |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK238080A (da) * | 1980-06-03 | 1981-12-04 | P Pless | Spiseroers-stimulationssonde til elektrisk stimulation af hjertet |
JPS58502087A (ja) * | 1981-12-18 | 1983-12-08 | クリラル,ヨハン | カテ−テルを無菌貯蔵するための装置 |
US4713888A (en) * | 1985-10-21 | 1987-12-22 | Broselow James B | Measuring tape for directly determining physical treatment and physiological values |
US5181517A (en) * | 1989-09-18 | 1993-01-26 | The State University Of New York | Method and apparatus for the measurement of atrial pressure |
US5387232A (en) * | 1990-05-31 | 1995-02-07 | Synchrotech Medical Corporation | Method and apparatus for esophageal pacing |
US5431696A (en) * | 1992-10-13 | 1995-07-11 | Atlee, Iii; John L. | Esophageal probe for transeophageal cardiac stimulation |
US5626618A (en) * | 1993-09-24 | 1997-05-06 | The Ohio State University | Mechanical adjunct to cardiopulmonary resuscitation (CPR), and an electrical adjunct to defibrillation countershock, cardiac pacing, and cardiac monitoring |
US5518007A (en) * | 1994-12-01 | 1996-05-21 | Becker; Joseph H. | Electrode locator |
-
1995
- 1995-01-09 US US08/370,164 patent/US5836895A/en not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-01-11 KR KR1019960704925A patent/KR970701520A/ko not_active Application Discontinuation
- 1996-01-11 WO PCT/US1996/000050 patent/WO1996021398A1/en active IP Right Grant
- 1996-01-11 CA CA002185025A patent/CA2185025A1/en not_active Abandoned
- 1996-01-11 JP JP8521713A patent/JPH10501440A/ja active Pending
- 1996-01-11 CN CN96190028A patent/CN1148797A/zh active Pending
- 1996-01-11 DE DE69603326T patent/DE69603326T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1996-01-11 EP EP96902064A patent/EP0749289B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-11 MX MX9603886A patent/MX9603886A/es unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0749289A4 (en) | 1997-06-11 |
MX9603886A (es) | 1997-05-31 |
KR970701520A (ko) | 1997-04-12 |
EP0749289A1 (en) | 1996-12-27 |
EP0749289B1 (en) | 1999-07-21 |
DE69603326T2 (de) | 1999-11-18 |
DE69603326D1 (de) | 1999-08-26 |
WO1996021398A1 (en) | 1996-07-18 |
US5836895A (en) | 1998-11-17 |
CA2185025A1 (en) | 1996-07-18 |
CN1148797A (zh) | 1997-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10501440A (ja) | 計量器付き食道カテーテル | |
US6723053B2 (en) | Esophageal balloon catheter device | |
US6259938B1 (en) | Monitoring catheter and method of using same | |
US6115624A (en) | Multiparameter fetal monitoring device | |
US4475555A (en) | Universal measuring attachment for esophageal stethoscopes | |
AU702056B2 (en) | A device for reflectometric examination and measurement of cavities | |
US5050297A (en) | Method for assembly of a directly exposed catheter sensor on a support tip | |
EP1102563B1 (en) | Apparatus and methods for acoustic rhinometry | |
US6266549B1 (en) | Apparatus and method for evaluating cardiac functions | |
US4432369A (en) | Electromagnetic sensor having three electrodes for measuring signals indicative of a biologic condition | |
US20120136339A1 (en) | Protective sleeve for a catheter | |
US20250009325A1 (en) | Airway detection using acoustic signals | |
US6761693B1 (en) | Device and method for detecting opening of passage in bodily cavity | |
JP2002159472A (ja) | 医療用カプセル装置 | |
WO2005115234A1 (en) | Neonatal monitor | |
US6322518B1 (en) | Method and apparatus for measuring cardiac output | |
Ask et al. | Combined pH and pressure measurement device for oesophageal investigations | |
US20160106359A1 (en) | Sphincter test catheter | |
RU62331U1 (ru) | рН-ЗОНД | |
Vantrappen et al. | The endomotorsonde | |
JPH0551291B2 (ja) | ||
CN1109312A (zh) | 体内生理数据传感器探头 | |
US20190343449A1 (en) | Method and system for monitoring cervix dilation to a desired dimension |