[go: up one dir, main page]

JPH10114350A - 詰替用液体収納容器 - Google Patents

詰替用液体収納容器

Info

Publication number
JPH10114350A
JPH10114350A JP8264795A JP26479596A JPH10114350A JP H10114350 A JPH10114350 A JP H10114350A JP 8264795 A JP8264795 A JP 8264795A JP 26479596 A JP26479596 A JP 26479596A JP H10114350 A JPH10114350 A JP H10114350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
storage container
liquid storage
film
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8264795A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sasaki
昭 佐々木
Koji Takada
康治 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP8264795A priority Critical patent/JPH10114350A/ja
Publication of JPH10114350A publication Critical patent/JPH10114350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】中味の液体を他の容器に移し替え易くした詰替
用液体収納容器を提供する。 【構成】表裏2枚の合成樹脂フィルムの周辺をシールし
てなり、その周辺に突起状注出部2を設け、該注出部2
は表裏2枚の合成樹脂フィルムの間に半硬質ないし硬質
パイプ3が埋設された詰替用液体収納容器であって、前
記パイプ3はその側部にフィン10、11を備えたもの
であることを特徴とする詰替用液体収納容器。 【効果】表面フィルムと裏面フィルムとパイプとが接す
る部分にフィンが存在するので、その部分に隙間が生じ
難くなるため、この部分からの中味の液体の液漏れを防
ぐことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、詰替用の液体を収
納する容器に関する。更に詳しくは、液体漏れすること
なく移し替え得るようにした詰替用液体収納容器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来からシャンプー、ボディーソープ、
食器用洗剤などの液体を、使用時にポンプで適量づつ排
出するポンプ式容器が多用されている。そして、近年、
資源の節約から、ポンプ式容器の中味がなくなっても、
該容器を破棄することなく、新たに液体を充填し、すな
わち中味を詰替て何回も再使用することが行なわれてい
る。
【0003】この詰替用の液体を収納する容器は種々の
タイプが知られており、その一つに、液体を注出する注
出口をパイプで構成したものが知られている。すなわ
ち、表裏2枚の合成樹脂フィルムの周辺をシールし、そ
の周辺の一部に、表裏2枚の合成樹脂フィルム間に硬質
ないし半硬質パイプを埋設した突起状注出部を設けた詰
替用液体収納容器が提案されている。
【0004】図4はその従来の詰替用液体収納容器の一
例を示したもので、液体を充填封入した状態を示す正面
図である。1は詰替用液体収納容器の周辺をシールした
シール部で、斜線で示してある。2は注出部を形成する
突起部で、この突起状注出部2は、表面フィルム5と裏
面フィルム6の間に半硬質ないし硬質のパイプ3を挿入
し、突起状注出部をシールしパイプ3を埋設した構造に
なっている。4はパイプ3の注出口である。図5は図4
の突起状注出部2をA−A線で切断した断面図である。
パイプ3は表フィルム5と裏フィルム6との接着により
固定され、パイプ3の両側にシール部7、8がヒレ状に
存在する。
【0005】図4の詰替用液体収納容器から、中の液体
をポンプ式容器に移し替えるには、該詰替用液体収納容
器の突起状注出部2のA−A線の個所をハサミなどで切
断してシール部先端部9を切離し、パイプ3の注出口4
を露出させ、次いで突起状注出部2をヒレ状のシール部
7、8を付けた状態でポンプ式容器の口に挿入し、該詰
替用液体収納容器を傾けて中味の液体をポンプ式容器に
排出させている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の詰替用液体収納
容器において、上記の突起状注出部2へパイプ3を埋設
するには、表面フィルム5と裏面フィルム6の間の所定
の位置にパイプ3を挿入し、次いで、両側から金型を当
て加熱加圧して行っている。両側から金型で加熱加圧す
ることにより、表面フィルム5と裏面フィルム6との内
面には熱接着樹脂のシーラント層が設けられているため
に、熱シールが行われパイプは固定された状態で埋設さ
れる。このとき、表面フィルム5と裏面フィルム6とパ
イプ3との三者が接する部分にパイプ3に沿って隙間が
生じやすい。このような隙間が生じると、詰替用液体収
納容器の中味の液体を他の容器に移し替える際に、この
隙間から液体が漏れるため、移し替えがスムースに行え
ない。本発明は、表面フィルム5と裏面フィルム6とパ
イプ3との三者が接する部分に隙間が生じない詰替用液
体収納容器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、表裏2枚の合
成樹脂フィルムの周辺をシールしてなり、その周辺に突
起状注出部を設け、該注出部は表裏2枚の合成樹脂フィ
ルムの間に半硬質ないし硬質パイプが埋設された詰替用
液体収納容器であって、前記パイプはその側部にフィン
を備えたものであることを特徴とする詰替用液体収納容
器である。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は本発明の詰替用液体収納容
器一例を示したもので、液体を充填封入した状態を示す
正面図で、図2は、図1のB−B線断面図である。図1
において1は詰替用液体収納容器の周辺をシールしたシ
ール部で、斜線で示してある。2は注出部を形成する突
起部で、この突起状注出部2は、表面フィルム5と裏面
フィルム6の間に半硬質ないし硬質のパイプ3を挿入
し、その周囲をシール7、8、9してパイプ3を埋設し
た構造になっている。そして、パイプ3の側部にはフィ
ン10、11が存在する。本発明の詰替用液体収納容器
においては、図2にみるように、埋設させたパイプの側
部にフィンを設けたので、表面フィルム5と裏面フィル
ム6とパイプ3との三者が接する部分にフィンが存在
し、隙間が生じがたくなり、液漏れを防ぐことができ
る。
【0009】表裏2枚の合成樹脂フィルムには、従来常
用されている素材、例えば二軸延伸ポリプロピレンフィ
ルム、二軸延伸ポリアミドフィルム、二軸延伸ポリエス
テルフィルム、エチレン−ビニルアルコール共重合体フ
ィルムなどの各種フィルムを基材とし、これらの基材フ
ィルムに、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチ
レン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリプロピレン
などのオレフィン系の熱接着性樹脂をシーラント層とし
て積層した複合フィルムが用いられる。この場合、基材
には上記した各種フィルムを、内容物の保護性を高める
ために複数積層してもよく、更にはアルミニウム箔など
の金属薄膜層を使用してもよい。また、容器の形状は、
底がある形状のものが好ましいが、限定されない。
【0010】本発明において、突起状注出部に埋設させ
る半硬質ないし硬質のパイプは、中密度又は高密度のポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニルなどを成
形したものである。パイプの長さは、10〜30mmで
ある。このパイプの外径及び内径は、中味を移し替える
相手の容器の口の内径の大きさによる。例えば相手の容
器の口の内径が約20mmの一般のポンプ式容器に詰替
ることを目的とする詰替用液体収納容器の場合は、外径
6〜18mm、内径3〜15mmが好ましい。またパイ
プの厚さは0.5〜1.5mmが好ましい。
【0011】この半硬質ないし硬質のパイプの側部には
フィンが設けられている。フィンはパイプの両側部に一
対設けるのが好ましい。その形状は任意であるが、その
例を図3の斜視図で示す。3はパイプであり、10、1
1はフィンである。フィンは図3の(A)図、(B)図
の如くフィンのつけ根からなだらかに薄くしてもよい
し、また(C)図の如くつけ根から同じ厚さにしてもよ
い。(A)図のフィンが好ましい。また、フィンはパイ
プ側部に連続して設けても、不連続に設けてもよい。不
連続に設ける場合は、フィンをパイプの両端部のみに設
けてもよいし、櫛状に間隔を置いて設けてもよい。フィ
ンの幅は1〜4mmが好ましい。1mm以下では上述の
表面フィルム5と裏面フィルム6とパイプ3との三者が
接する部分の隙間を充分無くすことができない。また4
mm以上ではフィンが周辺シール部から突き出てしま
い、周辺シール部に影響が出るため好ましくない。また
厚さはパイプつけ根部分で0.5〜2mmが好ましい。
【0012】
【発明の効果】上記のフィンを設けたパイプを用いて詰
替用液体収納容器を作成すると、表面フィルムと裏面フ
ィルムとパイプとの三者が接する部分にフィンが存在す
るため、隙間が生じがたくなり、この部分からの中味の
液体の液漏れを防ぐことができる。そのため、中味の液
体を円滑に移し替えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の詰替用液体収納容器の突起状注出部の
一例の平面図
【図2】図1のB−B線断面図。
【図3】本発明の詰替用液体収納容器に埋設するパイプ
の例を示した斜視図
【図4】従来の詰替用液体収納容器の平面図
【図5】図4のA−A線の断面図
【符号の説明】
1 シール部、2 突起状注出部、3 パイプ、4 パ
イプの注出口、5 表面フィルム、6 裏面フィルム、
7、8 パイプ側部のシール部、9 シール部先端部、
10、11 フィン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表裏2枚の合成樹脂フィルムの周辺をシー
    ルしてなり、その周辺に突起状注出部を設け、該注出部
    は表裏2枚の合成樹脂フィルムの間に半硬質ないし硬質
    パイプが埋設された詰替用液体収納容器であって、前記
    パイプはその側部にフィンを備えたものであることを特
    徴とする詰替用液体収納容器。
JP8264795A 1996-10-04 1996-10-04 詰替用液体収納容器 Pending JPH10114350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8264795A JPH10114350A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 詰替用液体収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8264795A JPH10114350A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 詰替用液体収納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10114350A true JPH10114350A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17408319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8264795A Pending JPH10114350A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 詰替用液体収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10114350A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002104443A (ja) * 2000-10-02 2002-04-10 Fujimori Kogyo Co Ltd 注出口部材および包装袋
JP2013212851A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Dainippon Printing Co Ltd 注出口付き包装袋

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002104443A (ja) * 2000-10-02 2002-04-10 Fujimori Kogyo Co Ltd 注出口部材および包装袋
JP2013212851A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Dainippon Printing Co Ltd 注出口付き包装袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090196537A1 (en) Pouch with spout
JP4110940B2 (ja) ノズル付き液体収納容器
JPH0924956A (ja) 詰替用液体収納容器
JPH1159704A (ja) 補強注出口を有する液体用包装袋
JPH10114350A (ja) 詰替用液体収納容器
JP3402125B2 (ja) 包装袋
JP5573245B2 (ja) 詰替え容器
JP4998125B2 (ja) 注出口部付き自立袋
JP2016055916A (ja) 包装袋
JP4057178B2 (ja) 包装袋
JP5782748B2 (ja) 詰替え容器
JPH09240691A (ja) 詰替用液体収納容器
JPH10297654A (ja) 液体収納用包装袋
JPH1086959A (ja) 詰替用液体収納容器
JP6586798B2 (ja) 収納容器
JPH10101101A (ja) 詰替用液体収納容器
JPH1095442A (ja) 詰替用液体収納容器
JP5644066B2 (ja) 詰替え容器
JPH09240737A (ja) 詰替用液体収納容器
JPH09240692A (ja) 詰替用液体収納容器
JP4057177B2 (ja) 包装袋
JP2009227282A (ja) 注出口部付き自立袋
JPH1149194A (ja) 押出し可能な液体容器
JPH1159700A (ja) 液体用包装袋
JP2005067630A (ja) パウチ容器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees