[go: up one dir, main page]

JPH09510002A - 液圧ポンプのための調整装置 - Google Patents

液圧ポンプのための調整装置

Info

Publication number
JPH09510002A
JPH09510002A JP7522115A JP52211595A JPH09510002A JP H09510002 A JPH09510002 A JP H09510002A JP 7522115 A JP7522115 A JP 7522115A JP 52211595 A JP52211595 A JP 52211595A JP H09510002 A JPH09510002 A JP H09510002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
adjusting
pump
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7522115A
Other languages
English (en)
Inventor
ハルニシュフェーガー エドヴィン
Original Assignee
マンネスマン レックスロート ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マンネスマン レックスロート ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツング filed Critical マンネスマン レックスロート ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツング
Publication of JPH09510002A publication Critical patent/JPH09510002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/165Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load for adjusting the pump output or bypass in response to demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • F15B2211/20553Type of pump variable capacity with pilot circuit, e.g. for controlling a swash plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3144Directional control characterised by the positions of the valve element the positions being continuously variable, e.g. as realised by proportional valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/315Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit
    • F15B2211/31505Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit being connected to a pressure source and a return line
    • F15B2211/31511Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit being connected to a pressure source and a return line having a single pressure source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/329Directional control characterised by the type of actuation actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/355Pilot pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/67Methods for controlling pilot pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 液圧式の調節ポンプ(10)のための調整装置であって、液圧式の調節装置を有していて、第1の液圧消費機(13)に圧力媒体を供給するために需要流量調整されて、又、第2の液圧消費機(14)に圧力媒体を供給するために圧力調整されて調節可能であって、圧力調整されて調節される場合には、調整された圧力と、第2の液圧消費機(14)に配属された制御弁の調節とが、1つの制御信号によって共通に設定可能である形式のものが提供される。この調整装置は第1の調整弁(18)を有していて、この第1の調整弁(18)が、調節ポンプの行程容積を増大させる方向には、第1の消費機(13)の負荷圧とばね(23)とによって負荷可能であって、行程容積を減少させる方向には、ポンプ圧によって負荷可能であり、第2の調整弁(19)が、行程容積を増大させる方向には、制御信号(25)に対応する力によって負荷可能であって、行程容積を減少させる方向にはポンプ圧によって負荷可能である。前記調節装置はそれぞれ、調整を行うために、制御信号の大きさ及び負荷圧の高さに相応して、より高いポンプ圧を必要とする調整弁によって制御可能である。

Description

【発明の詳細な説明】 液圧ポンプのための調整装置 本発明は液圧ポンプのための調整装置に関する。請求項1の上位概念によれば 、この調整装置によって、液圧式の調節装置を有する液圧ポンプが、第1の液圧 消費機に圧力媒体を供給するために需要流量調整されて、又、第2の液圧消費機 に圧力媒体を供給するために圧力調整されて調節可能であって、圧力調整されて 調節される場合には、調整された圧力と、第2の液圧消費機に配属された制御弁 の調節とが、1つの制御信号によって共通に設定可能である。 液圧調節ポンプの需要流量調整装置は負荷検出調整装置としても知られている 。このような形式の調整装置は、ポンプ圧が、このような形式で互いに並列に制 御される全ての液圧式の消費機の最大負荷圧を所定のΔpだけ越えることを特徴 とする。ポンプ圧は、それぞれ最大負荷圧を有する消費機に配属された調節可能 な絞りを介して、負荷圧に減圧される。設定された圧力差を維持するために、絞 りの開口横断面に応じて、ポンプによって供給される液体量が増大又は減少され なけらばならない。液圧ポンプの需要流量調整装置のために、この液圧ポンプに 配属された調整装置は調整弁を有している。この調整弁は、行程容積を増大させ る方向には最大負荷圧とばねとによって負荷可能であり、行程容積を減少させる 方向にはポンプ圧によって負荷可能である。 ドイツ連邦共和国特許出願公開第4308004号明細書によれば、調節可能 な液圧ポンプのための調整装置が公知である。この調整装置は圧力調整装置であ る。この場合、調整したい圧力と、このように調整された液圧ポンプにより圧力 媒体を供給される液圧式の消費機に配属された制御弁の調節とは、1つの制御信 号によって一緒に設定される。この制御信号は、例えば、前制御器によって調節 されて、制御弁のスライダと、調節ポンプに配属された調整弁の調整ピストンと に、行程容積が増大する方向に作用する制御圧であって良い。行程容積が減少す る方向には、調整弁の調整ピストンにポンプ圧が作用する。この場合、圧力によ って負荷される面の大きさが異なることにより、調整ピストンの調整位置が可能 である。制御圧はコピー弁(Kopierventil)によって、ポンプ圧のレベルに増圧 されても良い。これにより調整ピストンにおいて等しい大きさの負荷面が可能に なる。ドイツ連邦共和国特許出願公開第4308004号明細書による調整装置 では、所定のポンプ圧が調整されて、制御弁のスライダは、制御弁を開放するこ とのできる所定の位置にもたらされる。設定されたポンプ圧が、消費機を作動さ せるために必要な圧力よりも小さいならば、消費機は、制 御弁が開放されているにも関わらず停止したままである。制御信号が高められて 、ポンプ圧が負荷圧に達すると初めて、消費機は作動し始める。この作動の開始 は、負荷が高いほど大きい制御弁の開口横断面にかかっている。 ドイツ連邦共和国特許出願公開第4308004号明細書によれば、複数の液 圧式の消費機に圧力媒体を供給する調節可能な液圧ポンプが、第1の消費機のた めには需要流量調整されて、又、第2の消費機のためには圧力調整されて調節さ れることが公知である。どのような形式の調整に従って作動されるかは、第1の 消費機の伝えられた最高負荷圧、又は設定された制御信号が、より高いポンプ圧 を必要とするかどうかにかかっている。このために、最大負荷圧又は、制御信号 に基づいて絞りによって及び調節可能な圧力制限弁によって発生された圧力が、 交換弁を介して調節ポンプの調整弁の制御室に伝えられるように切り換えられる 。 本発明の課題は、需要流量調整及び圧力調整されて調節可能な液圧ポンプのた めに、交換弁を省くことができるような調整装置を提供することである。 この課題を解決するために本発明の構成では、調整装置が、需要流量調整装置 のための第1の調整弁と、圧力調整のための第2の調整弁とを有していて、調節 装置が、それぞれ、調整を行うために、制御信号の高 さ及び負荷圧の高さに応じて、より高いポンプ圧を必要とする調整弁により制御 可能であるようにした。 本発明による調整装置の有利な構成は、請求項2以下に記載した。 本発明による調整装置の実施例を図面に示した。この図面につき本発明を詳し く説明する。 図面によると、液圧式の調節ポンプ10は、圧力媒体をタンク11から吸い上 げて、圧力導管12に供給する。この導管を介して、第1の液圧消費機13は負 荷検出調整されて作動可能であり、第2の液圧消費機14は圧力調整されて作動 可能である。調節ポンプ10は、液圧シリンダの形の調節装置15を有している 。この液圧シリンダのピストンは、ピストン側の圧力室16が圧力で負荷される ことにより、ばね17のばね力に抗して、ポンプの行程容積を減少させる方向に 摺動することができる。圧力室が放圧されると、ばね17によりピストンが、行 程容積を増大させる方向で戻し摺動させられる。 調節装置15は複数の調整弁18,19,20により制御されている。これら 全ての調整弁18,19,20は3ポート2位置弁として形成されていて、軸方 向可動な各1つの調整ピストンを有している。全ての調整ピストンはそれぞれ1 つの制御導管21を介して、圧力導管12内に形成されたポンプ圧により一方の 軸方向で負荷可能である。 第1の調整弁18の調整ピストンは、これとは反対の方向では制御導管22を 介して、直接操作する第1の消費機13に生じる最大の負荷圧により負荷可能で ある。圧縮ばね23はこれと同じ方向で作用する。この圧縮ばね23のプレロー ド(Vorspannung)は、ポンプ圧が最大負荷圧よりも10〜20バールだけ高い 場合に、調整弁18の調整ピストンにおいて力の均衡が得られるように設定され ている。調整弁18の出口は、ポンプ圧が超過した場合には、第2の調整弁19 の出口に接続されている入口につながっている。負荷圧がばね23のばね力と結 びついて、超過した場合には、出口は調整弁19を迂回してタンク導管24に直 接に接続される。 調整弁19の調整ピストンは、ポンプ圧に抗して制御導管25を介して制御圧 により負荷可能である。この制御圧は例えば、減圧弁を主体として作用する前制 御器により加えられる。調整弁18においては、調整ピストンにおける、ポンプ 圧若しくは負荷圧により負荷される面は等しい大きさであるが、調整弁19の調 整ピストンにおける圧力面の大きさは異なる。何故ならば、制御圧は概してポン プ圧よりも著しく小さいからである。制御圧が作用する面は、例えば他方の面の 10倍の大きさで良く、従ってポンプ圧と比較して1/10倍小さい制御圧で、 調整弁19の調整ピストンにおいて力の均衡が形成され得る。調整弁19の、調 整弁18の入口に接続された出口は、ポンプ圧が超過した場合には、導管26を 介して圧力導管12に接続されている入口につながっている。制御圧が超過した 場合には前述の出口はタンク導管24に接続される。調整弁19の調整ピストン は幾分プレロードをかけられた圧縮ばね27によっても負荷されている。この圧 縮ばね27は、ポンプ10が停止された場合に、調整ピストンが、規定された休 止位置を占めるようにするためのものであり、調整のためには必要ではない。 第3の調整弁20により最大の機構圧が調節される。この弁の調整ピストンは 、ポンプ圧に抗して調節可能な圧縮ばね35により負荷される。この圧縮ばね3 5は最大の機構圧以下ではこの弁を、圧力室16が調整弁18の出口に接続され るような位置に保持する。最大の機構圧に達すると、弁20は圧力室16を圧力 導管12に接続させる。 ポンプの停止時に圧力室16は、弁20及び18を介して、又、圧力室16と タンク導管24との間の接続部に位置する絞り36も介して、タンク導管24に 向かって放圧される。つまりこのポンプ10は、最大行程容積に調節される。ポ ンプ10が作動されると、圧力導管12内には、制御導管22及び25内に信号 がない場合でも、調整弁18の調整ピストンを調節する圧力が形成されて、これ により、圧力室16は、3つの調整弁を介して圧力導管12に接続されて、ポン プ10は戻し旋回される。調整弁18の調整ピストンにおいて、ポンプ圧により 生ぜしめられる力とばね23の力との間の力の均衡が形成されるようなポンプ圧 が形成される。圧力の高さは、ばね23のプレロードに応じて10〜20バール である。 制御導管22内に負荷信号がある場合には、圧力室16はまず放圧される。従 ってポンプ10は外方旋回されて、圧力導管12内の圧力は、調整弁18の調整 ピストンにおいて再び力の均衡が得られるまで増加される。但しこの力の均衡は より高いレベルにある。 圧力信号が制御導管25内に与えられると、この制御圧に、制御導管22内の 信号に基づき得られたポンプ圧以下にあるポンプ圧が相当している限りは、調整 弁及び調節装置の状態は変化しない。瞬間的なポンプ圧に相当する値を超えて、 制御導管25内の制御圧が上昇すると、調整弁19の、調整弁18に接続された 出口が、タンク導管24に接続される。圧力室16は減圧されて、ポンプ10は 外方旋回される。圧力導管12内の圧力は、制御導管22内の圧力に相当する圧 力を越えて、調整弁19の調整ピストンの調整位置で、調整ピストンにおいて、 ポンプ圧により生ぜしめられる力と、制御圧により制御導管25内に生ぜしめら れる力との間の力の均衡が形成されるような値にまで上昇させられる。比較的高 いポンプ圧は、調整弁18の調整ピストンを、調整弁18の出口が調整弁19の 出口に接続されるように摺動させる。これにより、調整弁19だけが調整を行う ようになる。 調節装置15は、制御導管25内の圧力が、制御導管22内の圧力よりも高い ポンプ圧を必要とする限りは、調整弁19によってのみ制御され、制御導管22 内の圧力が制御導管25内の圧力よりも高いポンプ圧を必要とする限りは、調整 弁18によってのみ制御される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.液圧ポンプ(10)のための調整装置であって、液圧式の調節装置(15) を有していて、第1の液圧消費機(13)に圧力媒体を供給するために需要流量 調整されていて、第2の液圧消費機(14)に圧力媒体を供給するために圧力調 整されており、この場合調整された圧力と、第2の液圧消費機(14)に配属さ れた制御弁の調節とが、1つの制御信号によって共通に設定可能である形式のも のにおいて、 第1の調整弁(18)が、液圧ポンプ(10)の行程容積を増大させる方向 には、第1の消費機(13)の負荷圧とばね(23)とによって負荷可能であっ て、行程容積を減少させる方向には、ポンプ圧によって負荷可能であり、第2の 調整弁(19)が、行程容積を増大させる方向には、制御信号に対応する力によ って負荷可能であって、行程容積を減少させる方向にはポンプ圧によって負荷可 能であって、前記調節装置(15)はそれぞれ、調整を行うために、制御信号の 大きさ及び負荷圧の高さに相応して、より高いポンプ圧を必要とする調整弁(1 8,19)によって制御可能であることを特徴とする、液圧ポンプのための調整 装置。 2.一方の調整弁(19)が他方の調整弁(18)を 介して調節装置(15)に接続可能であって、他方の調整弁(18)が調整弁( 19)を介して液圧ポンプ(10)の圧力側(12)に接続可能である、請求項 1記載の調整装置。 3.第1の調整弁(18)の接続部が第2の調整弁(19)とは無関係にタンク (11)に接続されていて、第2の調整弁(19)の接続部が、第1の調整弁( 18)とは無関係にタンク(11)に接続されている、請求項1又は2記載の調 整装置。 4.両調整弁(18,19)が3ポート2位置弁であって、一方の調整弁(18 )の、調節装置(15)に接続された接続部が、交互に、タンクに接続された接 続部又は、調整弁(18)の、他方の調整弁(19)の接続部に接続された接続 部に接続可能であって、他方の調整弁(19)の、調整弁(18)の接続部に接 続された接続部が、交互に、タンク(11)に接続された接続部又は、他方の調 整弁(19)の、液圧ポンプ(10)の圧力側(12)に接続された接続部に接 続可能である、請求項3又は4記載の装置。
JP7522115A 1994-02-26 1995-02-21 液圧ポンプのための調整装置 Pending JPH09510002A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4406318A DE4406318A1 (de) 1994-02-26 1994-02-26 Regeleinrichtung für eine Hydropumpe
DE4406318.0 1994-02-26
PCT/EP1995/000611 WO1995023292A1 (de) 1994-02-26 1995-02-21 Regeleinrichtung für eine hydropumpe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09510002A true JPH09510002A (ja) 1997-10-07

Family

ID=6511292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7522115A Pending JPH09510002A (ja) 1994-02-26 1995-02-21 液圧ポンプのための調整装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5720168A (ja)
EP (1) EP0746690B1 (ja)
JP (1) JPH09510002A (ja)
DE (2) DE4406318A1 (ja)
WO (1) WO1995023292A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6450146B1 (en) 2000-12-12 2002-09-17 International Engine Intellectual Property Company, L.L.C. High pressure pump with a close-mounted valve for a hydraulic fuel system
DE102007051525B4 (de) * 2007-10-29 2011-02-24 Sauer-Danfoss Gmbh & Co Ohg Hydraulisches Versorgungssystem mit einer Verstellpumpeneinrichtung
EP2686561A1 (en) * 2011-03-17 2014-01-22 Parker-Hannificn Corporation Electro-hydraulic system for controlling multiple functions
DE102016000186A1 (de) * 2016-01-11 2017-07-13 Liebherr-Hydraulikbagger Gmbh Vorrichtung zur regelbaren Hydraulikversorgung unterschiedlich geregelter hydraulischer Verbraucher sowie Hydrauliksystem und Arbeitsmaschine
CN107061394B (zh) * 2016-11-22 2018-10-23 宣城托新精密科技有限公司 可调压力敏感度的电液控制机构

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659003A (en) * 1979-10-22 1981-05-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd Oil pressure controller
JPS5740102A (en) * 1980-08-21 1982-03-05 Hitachi Constr Mach Co Ltd Control process for inertial mass driver
JP2631125B2 (ja) * 1988-04-27 1997-07-16 東芝機械株式会社 負荷圧補償ポンプ吐出流量制御回路
DE3901207C2 (de) * 1989-01-17 1994-06-23 Rexroth Mannesmann Gmbh Ventilanordnung für mehrere hydraulische Antriebe, insbesondere für die Antriebe eines Krans
JPH04136507A (ja) * 1990-09-28 1992-05-11 Komatsu Ltd 油圧回路
JP3003958B2 (ja) * 1991-03-15 2000-01-31 株式会社小松製作所 ロードセンシング油圧回路
DE4127342C2 (de) * 1991-08-19 1995-02-16 Danfoss As Hydraulisches System mit einer Pumpe
DE4210252C1 (ja) * 1992-03-28 1993-09-02 O & K Orenstein & Koppel Ag, 13581 Berlin, De
DE4308004C2 (de) * 1992-04-04 2000-10-12 Mannesmann Rexroth Ag Hydraulische Steuereinrichtung für mehrere Verbraucher
EP0564939B1 (de) * 1992-04-04 1995-12-13 Mannesmann Rexroth AG Hydraulische Steuereinrichtung für mehrere Verbraucher

Also Published As

Publication number Publication date
US5720168A (en) 1998-02-24
EP0746690B1 (de) 1999-01-13
DE59504821D1 (de) 1999-02-25
DE4406318A1 (de) 1995-08-31
WO1995023292A1 (de) 1995-08-31
EP0746690A1 (de) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6644025B1 (en) Control arrangement for at least two hydraulic consumers and pressure differential valve for said control arrangement
US4617854A (en) Multiple consumer hydraulic mechanisms
US4132506A (en) Pressure and volume-flow control for variable pump
US11415154B2 (en) Hydraulic systems and methods for nested pressure regulating valves
JPS61132787A (ja) 可変吐出量ポンプの制御弁装置
US9587652B2 (en) Hydrostatic drive, in particular hydrostatic fan drive
US6289675B1 (en) Hydraulic control circuit for a priority and for a secondary hydraulic consumer
JPH07107402B2 (ja) 少なくとも1基のポンプから液圧が供給されている少なくとも2台の液圧消費装置の制御装置
US4676140A (en) Hydraulic control system
US4809746A (en) Proportional throttle valve
US6658843B1 (en) Hydraulic control arrangement for the demand-feed regulated (load-sensing-regulated) hydraulic fluid supply to preferably several hydraulic consumers
JPH0674204A (ja) 複数の消費器のための油圧式の制御装置
US5487403A (en) Variable discharge pump with low unload to secondary
US5394696A (en) Hydraulic system
US4955444A (en) Hydrostatic steering device
JPH09510002A (ja) 液圧ポンプのための調整装置
US4194364A (en) Arrangement for controlling the operation of a fluid-displacement machine
JPS6214718B2 (ja)
JPH04312202A (ja) 比例分配装置及びそれを含む油圧制御装置
JPH06105075B2 (ja) 油圧ポンプ用の出力制御装置
US5226289A (en) Control system for automatically regulating the displacement setting of a plurality of hydrostatic pumps
CN111075702B (zh) 带有液压调节装置的负载敏感型液压系统
GB2210679A (en) Load-independent control device for hydraulic users
US5513958A (en) Accumulator charging valve
US20050178116A1 (en) Hydraulic control system using load-sensing technology