[go: up one dir, main page]

JPH09248756A - 研磨布 - Google Patents

研磨布

Info

Publication number
JPH09248756A
JPH09248756A JP8054596A JP8054596A JPH09248756A JP H09248756 A JPH09248756 A JP H09248756A JP 8054596 A JP8054596 A JP 8054596A JP 8054596 A JP8054596 A JP 8054596A JP H09248756 A JPH09248756 A JP H09248756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
layer
flocked
suede
polishing cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8054596A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Shiozawa
肇 塩澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Corp
Original Assignee
Chiyoda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Corp filed Critical Chiyoda Corp
Priority to JP8054596A priority Critical patent/JPH09248756A/ja
Publication of JPH09248756A publication Critical patent/JPH09248756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体ウエハーの精密研磨に、使用される研
磨布の、品質改良、均一性の向上を目的とする。 【解決手段】 立毛構造を有する基材の、立毛層の上に
スエード状発泡ウレタン樹脂層を形成した研磨布。立毛
構造を有する基材を微多孔構造の樹脂で充填し、立毛層
の上にスエード状発泡ウレタン樹脂層を形成した研磨
布。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体ウエハー等
の精密研磨に使用される、研磨布の改良に関るものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、シリコンウエハー等の半導体ウエ
ハーの精密研磨は、砥粒を含有する研磨液を、研磨面に
供給しながら研磨布により研磨する方法が用いられてい
る。この場合不織布の片面に、スエード状の発泡ウレタ
ン樹脂層を、形成した研磨布が使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の様に不織布を基
材とし、その片面にスエード状発泡ウレタン樹脂層を形
成した研磨布では、不織布の厚さ、密度、硬度、圧縮
率、圧縮弾性率のバラツキが大きく、これらの品質のバ
ラツキが研磨布の品質に直接影響し、研磨性能のバラツ
キとなる欠点をもっていた。又、不織布の厚さ、密度の
バラツキがスエード状発泡ポリウレタン樹脂層を形成す
る場合、加工精度に影響し、発泡ウレタン樹脂層のバラ
ツキの原因になっていた。本発明は研磨性能にバラツキ
のない均一な品質の研磨布を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本第一発明はカットパイル織物、及び織物、紙、
フィルム等の片面に接着剤を介して静電植毛技法等で、
短繊維を植毛し立毛層を形成した植毛基材の立毛層面に
スエード状発泡ポリウレタン樹脂層を形成した。
【0005】更に本第二発明は、微多孔構造の樹脂を、
含浸等の加工方法で、立毛層の基材に充填した。
【0006】
【発明の実施の形態】本第一発明はカットパイル又は静
電植毛技法で植毛された立毛層と、織布、紙、フィルム
等で構成された基材であるため、従来の不織布に構造が
非常に均一であり、厚さ、密度、硬度等のバラツキが少
なく、且つ短繊維が垂直方向に均一に構成されているた
め、均一でバラツキのない圧縮率、圧縮弾性率が得られ
る。更にスエード状発泡ウレタン樹脂層を形成加工に於
て、立毛層が均一な構造をもっているため、安定した均
一なスエード状発泡ウレタン樹脂層を作ることが容易と
なり、基材の品質の均一化と、均一なスエード状発泡構
造により、バラツキのない、安定した研磨性能のある研
磨布が得られる。
【0007】さらに本第二発明は、立毛層を有する基材
を、微多孔構造の樹脂で充填することにより、立毛層の
構造を緻密に、より均一にすることが出来るため、硬
度、圧縮率、圧縮弾性率の均一性を向上させることが出
来、研磨性能の均一性、安定性をより良くする効果があ
る。又硬度、圧縮率、圧縮弾性率等、研磨性能に影響す
る品質を、充填する樹脂の性能、発泡倍率、充填量等で
調整することが出来るため研磨されるワークに最適な研
磨布を提供することが出来る。
【0008】
【実施例】
[実施例1]太さ50デニールのポリエステルフィラメ
ン織物(1)に静電植毛技法で太さ1.5デニール、長
さ0.4mmのポリエステル短繊維(2)を熱硬化樹脂
7%を混入したアクリル樹脂接着剤(4)を介して、植
毛した基材の植毛面に、ポリウレタン樹脂15%をジメ
チルホルムアミド(以下DMFという)84%、着色剤
1%に溶解した塗料を、ナイフオーバーロール法で塗布
し、直ちに水中に浸漬、塗布したウレタン樹脂を凝固
し、タテ型発泡構造のウレタン樹脂層を形成した。水洗
により完全にDMFを除去、乾燥した后ウレタン層の表
皮をバフ加工にて研削し、スエード状研磨布を得た。こ
の研磨布の品質を測定した結果、厚さ、硬度、圧縮率、
圧縮弾性率のバラツキが従来の研磨布に比べて非常に小
さく、スエード状ウレタン樹脂層のスポンジ構造も非常
に均一であった。
【0009】[実施例2]ポリエステル繊維を湿式抄紙
した紙(6)に、太さ1.0デニール、長さ0.4mm
に裁断したポリエステル繊維(2)を植毛した基材を、
ポリウレタン樹脂10%、DMF89%、顔料1%に調
整した樹脂液に含浸し、直ちに水中に浸漬、凝固、水
洗、乾燥し、微多孔構造のウレタン樹脂(5)を形成し
た。ポリウレタン樹脂15%、DMF83%、顔料1
%、気孔調整剤他1%に調整した塗料を、植毛面にナイ
フオーバーロール法にて塗布し、直ちに水中に浸漬、ウ
レタン樹脂を凝固し、タテ型発泡構造の樹脂層(3)を
形成した。水洗、乾燥后バフ加工を行いスエード状とし
た。この研磨布の品質を測定した結果、厚さ、硬度、圧
縮率、圧縮弾性率のバラツキが全くなく且つスエード状
ポリウレタン樹脂層の構造が非常に均一でスポンジ構
造、開口径のバラツキがない研磨布が得られた。
【0010】[実施例3]タテ糸75d/36f、ヨコ
糸75d/36f、織密度タテ70本/インチ、ヨコ4
6本/インチ、パイル長0.6mmのポリエステル10
0%カットパイル織物(7)に、ポリウレタン樹脂12
%、DMF87%、顔料1%に調整した樹脂液に含浸
し、実施例2と同じ工程に加工した研磨布の品質を測定
した結果、品質のバラツキが非常に少ない研磨布が得ら
れた。
【0011】
【発明の効果】本第一発明による研磨布は、厚さ、硬
度、圧縮率、圧縮弾性率のバラツキが少なく、研磨性能
が均一で、安定した研磨効果を発揮する。
【0012】本第二発明により本第一発明による研磨性
能の均一性をより向上させることが出来る。さらに硬
度、圧縮率、圧縮弾性率を調整することが容易に出来
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例1による研磨布の断面図である。
【図2】本発明実施例2による研磨布の断面図である。
【図3】本発明実施例3による研磨布の断面図。
【符号の説明】
1 織物 2 立毛繊維 3 スエード状発泡ポリウレタン樹脂層 4 接着剤 5 微多孔構造の樹脂 6 ポリエステル紙 7 カットパイル織物

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立毛構造を有する基材の、立毛層の上
    に、スエード状発泡ポリウレタン樹脂層を形成する事を
    特徴とする研磨布。
  2. 【請求項2】 立毛構造を有する基材を、微多孔構造の
    樹脂で、充填した請求項1の研磨布。
JP8054596A 1996-03-08 1996-03-08 研磨布 Pending JPH09248756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8054596A JPH09248756A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 研磨布

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8054596A JPH09248756A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 研磨布

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09248756A true JPH09248756A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13721324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8054596A Pending JPH09248756A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 研磨布

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09248756A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516764A (ja) * 1998-06-02 2002-06-11 スキャパ・グループ・パブリック・リミテッド・カンパニー 水分吸収を減少した改良みがきパッド
JP2004524683A (ja) * 2001-02-07 2004-08-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 半導体ウエハを改質するために好適な研磨物品
JP2006239786A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Fujibo Holdings Inc 保持パッド
KR100695740B1 (ko) * 2000-09-29 2007-03-15 주식회사 코오롱 촉감 및 마모강도가 우수한 직편물 스웨이드 및 그의제조방법
CN104786137A (zh) * 2014-01-17 2015-07-22 三芳化学工业股份有限公司 研磨垫、研磨装置及制造研磨垫的方法
CN105437056A (zh) * 2014-09-19 2016-03-30 三芳化学工业股份有限公司 研磨垫、研磨装置及制造研磨垫的方法
CN115008852A (zh) * 2022-05-20 2022-09-06 安徽禾臣新材料有限公司 一种用于晶体抛光的多孔阻尼布及其制备工艺
CN115194666A (zh) * 2022-07-12 2022-10-18 陈猛 适用于多种材料表面打磨抛光的静电植绒材料及制造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516764A (ja) * 1998-06-02 2002-06-11 スキャパ・グループ・パブリック・リミテッド・カンパニー 水分吸収を減少した改良みがきパッド
KR100695740B1 (ko) * 2000-09-29 2007-03-15 주식회사 코오롱 촉감 및 마모강도가 우수한 직편물 스웨이드 및 그의제조방법
JP2004524683A (ja) * 2001-02-07 2004-08-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 半導体ウエハを改質するために好適な研磨物品
JP2006239786A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Fujibo Holdings Inc 保持パッド
JP4540502B2 (ja) * 2005-03-01 2010-09-08 富士紡ホールディングス株式会社 保持パッド
CN104786137A (zh) * 2014-01-17 2015-07-22 三芳化学工业股份有限公司 研磨垫、研磨装置及制造研磨垫的方法
CN105437056A (zh) * 2014-09-19 2016-03-30 三芳化学工业股份有限公司 研磨垫、研磨装置及制造研磨垫的方法
CN115008852A (zh) * 2022-05-20 2022-09-06 安徽禾臣新材料有限公司 一种用于晶体抛光的多孔阻尼布及其制备工艺
CN115008852B (zh) * 2022-05-20 2023-09-12 安徽禾臣新材料有限公司 一种用于晶体抛光的多孔阻尼布及其制备工艺
CN115194666A (zh) * 2022-07-12 2022-10-18 陈猛 适用于多种材料表面打磨抛光的静电植绒材料及制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101402187B (zh) 研磨布
US5307593A (en) Method of texturing rigid memory disks using an abrasive article
US4728552A (en) Substrate containing fibers of predetermined orientation and process of making the same
KR20080008939A (ko) 피연마체 파지용 폴리우레탄 패드 및 그 제조방법
US7267601B2 (en) Method of producing polishing cloth
JPH09248756A (ja) 研磨布
JPS6399378A (ja) スエ−ド革様またはベロア革様あるいは繊維質ベロア様基質とその製法
JPH10249709A (ja) 研磨布
JP4455161B2 (ja) 研磨パッド用不織布および研磨パッド
US2010330A (en) Abrading or rubbing article
JP2005335028A (ja) 精密研磨用の研磨布及びその製造方法
JP2006297515A (ja) 研磨布
JP2000301441A (ja) 化学的機械的テクスチャ加工方法
US20040162010A1 (en) Polishing sheet and method of producing same
KR100943244B1 (ko) 표면 연마용 폴리우레탄 패드 및 그 제조방법
JP2000237951A (ja) 研磨布および研磨装置
JP3069628B2 (ja) ハードディスク用テキスチャーテープ
JP2514200B2 (ja) 人工皮革の製造方法
JPH11291176A (ja) ハードディスク用テキスチャーテープ
JP2004332173A (ja) 人工皮革の製造方法
US20050214511A1 (en) Coated dimensional fabric
JPS62284606A (ja) 化粧用塗布具およびその製造方法
JP3343873B2 (ja) 研磨シートおよびその製造方法
KR20080010484A (ko) 절단형 원사가 구비된 인공피혁의 제조방법 및 이에 따른인공피혁
JPH0722899B2 (ja) 精密研磨用研磨材