JPH09229803A - 過負荷防止装置を有する差圧測定変換装置 - Google Patents
過負荷防止装置を有する差圧測定変換装置Info
- Publication number
- JPH09229803A JPH09229803A JP9041543A JP4154397A JPH09229803A JP H09229803 A JPH09229803 A JP H09229803A JP 9041543 A JP9041543 A JP 9041543A JP 4154397 A JP4154397 A JP 4154397A JP H09229803 A JPH09229803 A JP H09229803A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- differential pressure
- measuring
- recess
- guiding member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 title claims abstract description 6
- 230000002463 transducing effect Effects 0.000 title abstract 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 title 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims abstract description 13
- 230000005405 multipole Effects 0.000 claims abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 9
- 230000003068 static effect Effects 0.000 abstract description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- POIUWJQBRNEFGX-XAMSXPGMSA-N cathelicidin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C)C1=CC=CC=C1 POIUWJQBRNEFGX-XAMSXPGMSA-N 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/0007—Fluidic connecting means
- G01L19/0038—Fluidic connecting means being part of the housing
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/06—Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
- G01L19/0627—Protection against aggressive medium in general
- G01L19/0645—Protection against aggressive medium in general using isolation membranes, specially adapted for protection
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 高い静圧負荷の下で液体及びガスの中の僅か
な差圧を測定するための過負荷装置を有しフランジによ
り差圧導管に接続可能である差圧測定変換装置に関す
る。圧力密の電気的貫通案内部材の数を減少し、持続的
に負荷される可撓性接続導線を大幅に不要とする。 【解決手段】 測定装置が有するすべてのセンサ手段
(1,2,3)が一緒にただ1つの多極形電気的貫通案
内部材(4)に取付けられ、前記電気的貫通案内部材
(4)と一体的ユニットを形成する。貫通案内部材
(4)に取付けられている測定装置(1,2,3)が、
測定装置ハウジングの凹部(5)の中に往復運動可能に
かつ緊張されずに収容され、前記凹部(5)は前記貫通
案内部材(4)により栓状に閉鎖されている。
な差圧を測定するための過負荷装置を有しフランジによ
り差圧導管に接続可能である差圧測定変換装置に関す
る。圧力密の電気的貫通案内部材の数を減少し、持続的
に負荷される可撓性接続導線を大幅に不要とする。 【解決手段】 測定装置が有するすべてのセンサ手段
(1,2,3)が一緒にただ1つの多極形電気的貫通案
内部材(4)に取付けられ、前記電気的貫通案内部材
(4)と一体的ユニットを形成する。貫通案内部材
(4)に取付けられている測定装置(1,2,3)が、
測定装置ハウジングの凹部(5)の中に往復運動可能に
かつ緊張されずに収容され、前記凹部(5)は前記貫通
案内部材(4)により栓状に閉鎖されている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高い静圧負荷の下
で液体及びガスの中の僅かな差圧を測定するための、過
負荷装置を有しフランジにより差圧導管に接続可能であ
る、差圧測定変換装置に関する。
で液体及びガスの中の僅かな差圧を測定するための、過
負荷装置を有しフランジにより差圧導管に接続可能であ
る、差圧測定変換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この形式の装置は、既に使用されてお
り、当該の刊行物から公知である。このような装置の基
礎の機械的構成は英国特許出願第GB2065893号
明細書及びヨーロッパ特許出願第EP0143702号
明細書に詳細に説明されている。これら2つの刊行物で
は、機械的な圧力信号/差圧信号を、対応する電気的量
に変換する際の形式とは無関係に、ほぼ円筒形の中心体
が設けられ、この中心体は、適切な圧力媒体を用いて、
2つの同様の形状のシェル状キャップの間に挟まれてい
る。これらのキャップは、半径方向に配置され機械的に
バイアス緊張されている多数のボルトにより互いにねじ
により接合されている。ボルトの機械的バイアス緊張
は、最大許容静圧負荷において中心体における圧力損失
が回避されるように選択される。
り、当該の刊行物から公知である。このような装置の基
礎の機械的構成は英国特許出願第GB2065893号
明細書及びヨーロッパ特許出願第EP0143702号
明細書に詳細に説明されている。これら2つの刊行物で
は、機械的な圧力信号/差圧信号を、対応する電気的量
に変換する際の形式とは無関係に、ほぼ円筒形の中心体
が設けられ、この中心体は、適切な圧力媒体を用いて、
2つの同様の形状のシェル状キャップの間に挟まれてい
る。これらのキャップは、半径方向に配置され機械的に
バイアス緊張されている多数のボルトにより互いにねじ
により接合されている。ボルトの機械的バイアス緊張
は、最大許容静圧負荷において中心体における圧力損失
が回避されるように選択される。
【0003】機械的バイアス緊張は原理により条件付け
られているが、この機械的バイアス緊張に起因して、個
々の装置毎に異なって中心体の機械的緊張が発生する。
この機械的緊張は、中心体の中央平面に延在する測定ダ
イヤフラム又は過負荷ダイヤフラムのバイアス緊張に依
存してオフセット又はバイアス緊張に依存して特性曲線
を変える。更に、所要密封部材は、材料組成の面でプロ
セス媒体に依存して個々の装置毎に整合しなければなら
ず、その上、摩耗する。
られているが、この機械的バイアス緊張に起因して、個
々の装置毎に異なって中心体の機械的緊張が発生する。
この機械的緊張は、中心体の中央平面に延在する測定ダ
イヤフラム又は過負荷ダイヤフラムのバイアス緊張に依
存してオフセット又はバイアス緊張に依存して特性曲線
を変える。更に、所要密封部材は、材料組成の面でプロ
セス媒体に依存して個々の装置毎に整合しなければなら
ず、その上、摩耗する。
【0004】それぞれのキャップは中心体側に1つの凹
部を有し、この凹部は、通常は孔として形成されている
チャネルを介してフランジ接続管に接続されている。こ
れらのチャネルの平均間隔は、フランジ接続管において
規格化により定められている。
部を有し、この凹部は、通常は孔として形成されている
チャネルを介してフランジ接続管に接続されている。こ
れらのチャネルの平均間隔は、フランジ接続管において
規格化により定められている。
【0005】中心体は非対称的に1つのネックを有し、
このネックに頭部が固定され、この頭部の中に、英国特
許出願第GB2065893号明細書によると測定値変
換、処理及び表示手段が設けられている。
このネックに頭部が固定され、この頭部の中に、英国特
許出願第GB2065893号明細書によると測定値変
換、処理及び表示手段が設けられている。
【0006】公知の圧力測定装置は所要の圧力密の多数
の接合個所を有するので、多数の単一部品の大規模な切
屑を発生する精密機械加工を必要とする。
の接合個所を有するので、多数の単一部品の大規模な切
屑を発生する精密機械加工を必要とする。
【0007】更にWO88/02107から公知の圧力
測定装置は、円筒形基礎体から成り、円筒形基礎体には
片側で滑らかに接続しているフランジ接続管が設けら
れ、フランジ接続管とフランジ接続管との間には圧力セ
ンサが設けられている。この装置は確かに僅かな数の圧
力密の接合個所しか有しないが、しかし、表示手段を装
置位置に対して固定して機械的に配置しなければならな
いので組立方法が拘束されている。
測定装置は、円筒形基礎体から成り、円筒形基礎体には
片側で滑らかに接続しているフランジ接続管が設けら
れ、フランジ接続管とフランジ接続管との間には圧力セ
ンサが設けられている。この装置は確かに僅かな数の圧
力密の接合個所しか有しないが、しかし、表示手段を装
置位置に対して固定して機械的に配置しなければならな
いので組立方法が拘束されている。
【0008】静圧が差圧として印加する片側圧力降下の
場合に、高感度の差圧センサを損傷から保護する過負荷
防止装置を有するこの形式の測定装置における1つの特
別の問題は、センサ素子とこれらのセンサ素子に後続す
る測定値処理手段との間の電気接続にある。
場合に、高感度の差圧センサを損傷から保護する過負荷
防止装置を有するこの形式の測定装置における1つの特
別の問題は、センサ素子とこれらのセンサ素子に後続す
る測定値処理手段との間の電気接続にある。
【0009】これに関して、Hartmann & Braun社の目録
用紙10/15−6.21(1992年10月版)から
公知の測定変換装置においては、測定装置を取囲む測定
カプセルが中心位置で、回転対称に回転する過負荷ダイ
ヤフラムに軸線方向に可動に懸架されている。ハウジン
グに対して可動に過負荷ダイヤフラムに取付けられてい
る測定装置は、可撓性接続導線の使用を余儀なくされ、
しかもこれらの可撓性接続導線の可撓性は実際の上でも
必要となり、更に、それぞれの接続導線に対して少なく
とも2つの圧力密の電気的貫通案内部材が必要となり、
これらの電気的貫通案内部材のうちの1つは、測定装置
から導出され、別の1つは、圧力室を取囲むハウジング
から導出されている。
用紙10/15−6.21(1992年10月版)から
公知の測定変換装置においては、測定装置を取囲む測定
カプセルが中心位置で、回転対称に回転する過負荷ダイ
ヤフラムに軸線方向に可動に懸架されている。ハウジン
グに対して可動に過負荷ダイヤフラムに取付けられてい
る測定装置は、可撓性接続導線の使用を余儀なくされ、
しかもこれらの可撓性接続導線の可撓性は実際の上でも
必要となり、更に、それぞれの接続導線に対して少なく
とも2つの圧力密の電気的貫通案内部材が必要となり、
これらの電気的貫通案内部材のうちの1つは、測定装置
から導出され、別の1つは、圧力室を取囲むハウジング
から導出されている。
【0010】従ってとりわけ、差圧センサの外に、圧力
及び温度に依存する測定誤差を補償するために絶対圧力
センサと温度センサを有する自動補正形差圧測定変換装
置では、電気的接続技術が大規模に必要であり、これに
より連続作動確実性が低下する。
及び温度に依存する測定誤差を補償するために絶対圧力
センサと温度センサを有する自動補正形差圧測定変換装
置では、電気的接続技術が大規模に必要であり、これに
より連続作動確実性が低下する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に記載の形式の過負荷防止されている差圧測定変換装置
において、圧力密の電気的貫通案内部材の数を減少し、
持続的に負荷される可撓性接続導線を大幅に不要とする
ことにある。
に記載の形式の過負荷防止されている差圧測定変換装置
において、圧力密の電気的貫通案内部材の数を減少し、
持続的に負荷される可撓性接続導線を大幅に不要とする
ことにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明により
請求項1の特徴部分に記載の特徴により解決される。本
発明の有利な実施の形態は請求項2〜請求項4に記載さ
れている。
請求項1の特徴部分に記載の特徴により解決される。本
発明の有利な実施の形態は請求項2〜請求項4に記載さ
れている。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明を実施の形態に基づき
図を用いて詳細に説明する。
図を用いて詳細に説明する。
【0014】本発明の差圧測定変換装置は1つの中央組
立体を備える。この中央組立体は、過負荷ダイヤフラム
8を間に挟む2つの分離ディスク6及び7から成り、有
利には圧力密に溶接されている。第1と第2の分離ディ
スク6及び7の過負荷ダイヤフラム8に面する面はほぼ
凹状に形成され、過負荷ダイヤフラム8と共働して、過
負荷ダイヤフラム8の両側に位置する第1と第2の内側
の圧力媒体室22及び23を取囲む。各分離ディスク6
及び7の過負荷ダイヤフラム8から背いて位置する外面
はほぼ凹状に形成され、これらの外面はそれぞれ、それ
ぞれ1つの分離ダイヤフラム11又は12に溶接され、
これにより、それぞれ1つの第1と第2の外側の圧力媒
体室27又は28が形成される。
立体を備える。この中央組立体は、過負荷ダイヤフラム
8を間に挟む2つの分離ディスク6及び7から成り、有
利には圧力密に溶接されている。第1と第2の分離ディ
スク6及び7の過負荷ダイヤフラム8に面する面はほぼ
凹状に形成され、過負荷ダイヤフラム8と共働して、過
負荷ダイヤフラム8の両側に位置する第1と第2の内側
の圧力媒体室22及び23を取囲む。各分離ディスク6
及び7の過負荷ダイヤフラム8から背いて位置する外面
はほぼ凹状に形成され、これらの外面はそれぞれ、それ
ぞれ1つの分離ダイヤフラム11又は12に溶接され、
これにより、それぞれ1つの第1と第2の外側の圧力媒
体室27又は28が形成される。
【0015】各分離ディスク6及び7はそれぞれ、それ
ぞれ1つの中央の圧力媒体チャネルを有し、それぞれの
中央の圧力媒体チャネルは、それぞれ所属する内側の圧
力媒体室22又は23を、それぞれ所属する外側の圧力
媒体室27又は28に接続し、それぞれの内側の圧力媒
体室22又は23と、それぞれ所属する外側の圧力媒体
室27又は28と、それぞれ所属する圧力媒体チャネル
とから形成されているそれぞれ1つの容積部は、ほぼ圧
縮不可能な圧力媒体で充填されている。
ぞれ1つの中央の圧力媒体チャネルを有し、それぞれの
中央の圧力媒体チャネルは、それぞれ所属する内側の圧
力媒体室22又は23を、それぞれ所属する外側の圧力
媒体室27又は28に接続し、それぞれの内側の圧力媒
体室22又は23と、それぞれ所属する外側の圧力媒体
室27又は28と、それぞれ所属する圧力媒体チャネル
とから形成されているそれぞれ1つの容積部は、ほぼ圧
縮不可能な圧力媒体で充填されている。
【0016】この中央の組立は、キャップ18と19と
の間に取付けられ、これにより第1と第2の圧力室24
及び25が形成され、各圧力室24及び25は、プロセ
ス圧力の供給に用いられる。
の間に取付けられ、これにより第1と第2の圧力室24
及び25が形成され、各圧力室24及び25は、プロセ
ス圧力の供給に用いられる。
【0017】更に、差圧センサ1と絶対圧力センサ3と
センサ温度センサ2とから成る測定装置1,2,3が設
けられ、測定装置1,2,3は接続ケーブル26を介し
て測定値処理手段17に接続されている。測定値処理手
段17は、測定値表示手段を補足されることが可能であ
る。測定装置1,2,3は、自身で閉じている一体的ユ
ニットとして、電気的貫通案内部材4に取付けられてい
る。すなわちこの構成は、動的負荷が印加される電気的
接続部を有しない。
センサ温度センサ2とから成る測定装置1,2,3が設
けられ、測定装置1,2,3は接続ケーブル26を介し
て測定値処理手段17に接続されている。測定値処理手
段17は、測定値表示手段を補足されることが可能であ
る。測定装置1,2,3は、自身で閉じている一体的ユ
ニットとして、電気的貫通案内部材4に取付けられてい
る。すなわちこの構成は、動的負荷が印加される電気的
接続部を有しない。
【0018】機械的固定のために、測定装置1,2,3
を取囲む測定装置ハウジングの中に凹部5が設けられ、
凹部5の中に測定装置1,2,3が往復運動可能に及び
緊張されずに固定されている。詳細には、電気的貫通案
内部材4に取付けられている測定装置1,2,3は無接
触で凹部5の中に潜込み、凹部5は電気的貫通案内部材
4により蓋状又は栓状に閉鎖されている。
を取囲む測定装置ハウジングの中に凹部5が設けられ、
凹部5の中に測定装置1,2,3が往復運動可能に及び
緊張されずに固定されている。詳細には、電気的貫通案
内部材4に取付けられている測定装置1,2,3は無接
触で凹部5の中に潜込み、凹部5は電気的貫通案内部材
4により蓋状又は栓状に閉鎖されている。
【0019】有利には測定装置ハウジングの機械的緊張
は電気的貫通案内部材4により吸収され、従って測定装
置1,2,3は場合に応じて凹部5の中に旋回されて入
込むが、しかしいずれにせよ機械的に緊張されないまま
である。
は電気的貫通案内部材4により吸収され、従って測定装
置1,2,3は場合に応じて凹部5の中に旋回されて入
込むが、しかしいずれにせよ機械的に緊張されないまま
である。
【0020】プロセス圧力を測定装置1,2,3に供給
するためにそれぞれの分離ディスク6又は7の中には、
偏心位置に位置し圧力媒体が連通するそれぞれ1つの測
定チャネル20又は21が設けられ、チャネル20及び
21はそれぞれ少なくとも間接的に測定装置1,2,3
に接続されている。
するためにそれぞれの分離ディスク6又は7の中には、
偏心位置に位置し圧力媒体が連通するそれぞれ1つの測
定チャネル20又は21が設けられ、チャネル20及び
21はそれぞれ少なくとも間接的に測定装置1,2,3
に接続されている。
【0021】本発明の1つの特別の実施の形態では分離
ディスク6及び7の軸線方向長は非対称に形成され、よ
り厚い分離ディスク6が、測定装置1,2,3のための
凹部5を有する。
ディスク6及び7の軸線方向長は非対称に形成され、よ
り厚い分離ディスク6が、測定装置1,2,3のための
凹部5を有する。
【0022】分離ディスク6の中の測定チャネル21
は、所属する内側の圧力媒体室22を凹部5の内部に直
接的に接続し、従って凹部5の中の測定装置1,2,3
は圧力媒体により包囲されている。
は、所属する内側の圧力媒体室22を凹部5の内部に直
接的に接続し、従って凹部5の中の測定装置1,2,3
は圧力媒体により包囲されている。
【0023】測定装置1,2,3を分離ディスク7の中
の測定チャネル20に接続するために管13が設けら
れ、管13は貫通案内部材4を貫通案内されている。
の測定チャネル20に接続するために管13が設けら
れ、管13は貫通案内部材4を貫通案内されている。
【0024】差圧センサ1の第1の側面は、差圧センサ
1を取囲む圧力媒体を介してキャップ18の圧力室24
からのプロセス圧力を印加されている。
1を取囲む圧力媒体を介してキャップ18の圧力室24
からのプロセス圧力を印加されている。
【0025】差圧センサ1の第2の側面は管13によ
り、分離ディスク7に溶接されているフランジ14に接
続され、キャップ19の圧力室25からのプロセス圧力
が印加されている。
り、分離ディスク7に溶接されているフランジ14に接
続され、キャップ19の圧力室25からのプロセス圧力
が印加されている。
【0026】絶対圧力センサ3は、分離ディスク6を取
囲む圧力媒体により完全に包囲され、圧力室24の中の
絶対圧力を測定する。
囲む圧力媒体により完全に包囲され、圧力室24の中の
絶対圧力を測定する。
【0027】温度センサ2は絶対圧力センサ3及び差圧
センサ1の直接的近傍の温度を測定する。それぞれの圧
力室は充填接続管15,16を介して、圧力媒体として
作用する流体が充填される。
センサ1の直接的近傍の温度を測定する。それぞれの圧
力室は充填接続管15,16を介して、圧力媒体として
作用する流体が充填される。
【0028】更に、ボルト9及び10を圧力媒体チャネ
ルの中に挿入し、リング状間隙を形成することもある。
ボルト9及び10の過負荷ダイヤフラム8に向いている
側面は、分離ディスク6,7に溶接されている。
ルの中に挿入し、リング状間隙を形成することもある。
ボルト9及び10の過負荷ダイヤフラム8に向いている
側面は、分離ディスク6,7に溶接されている。
【0029】孔とボルトとの間のこのリング状間隙によ
り、測定変換装置の内部の中で爆発が発生した際に炎
が、プロセスガスを充填されキャップ18及び19によ
り取囲まれている圧力室24及び25の中に到達するこ
とが阻止される。
り、測定変換装置の内部の中で爆発が発生した際に炎
が、プロセスガスを充填されキャップ18及び19によ
り取囲まれている圧力室24及び25の中に到達するこ
とが阻止される。
【0030】センサ1,2及び3は貫通案内部材4に固
定され、過負荷ダイヤフラム8によっては動かされな
い。これによりセンサ1,2及び3と測定値処理手段1
7との間の電気接続が不要となる。その上、ただ1つの
圧力密な電気的貫通案内部材4しか必要でない。これに
より測定装置1,2,3の内部の中の電気接続を最小に
制限でき、密封個所の数が小さくなる。
定され、過負荷ダイヤフラム8によっては動かされな
い。これによりセンサ1,2及び3と測定値処理手段1
7との間の電気接続が不要となる。その上、ただ1つの
圧力密な電気的貫通案内部材4しか必要でない。これに
より測定装置1,2,3の内部の中の電気接続を最小に
制限でき、密封個所の数が小さくなる。
【0031】過負荷ダイヤフラム8は、簡単な平面的な
丸形ブランクから成る。過負荷ダイヤフラム8の中の付
加的な非対称な応力は、接合、成形又は溶接により防止
できる。
丸形ブランクから成る。過負荷ダイヤフラム8の中の付
加的な非対称な応力は、接合、成形又は溶接により防止
できる。
【0032】本発明においては、力が過負荷ダイヤフラ
ム8を介してセンサ1,2,3に伝達されるということ
はない。なおこのような力の伝達は、センサ1,2,3
が過負荷ダイヤフラム8と一緒に一体的ユニットを形成
するか、又はセンサ1,2,3が貫通案内部材を用いて
過負荷ダイヤフラムに溶接されている測定変換装置の場
合には使われている。
ム8を介してセンサ1,2,3に伝達されるということ
はない。なおこのような力の伝達は、センサ1,2,3
が過負荷ダイヤフラム8と一緒に一体的ユニットを形成
するか、又はセンサ1,2,3が貫通案内部材を用いて
過負荷ダイヤフラムに溶接されている測定変換装置の場
合には使われている。
【0033】絶対圧力センサ3はプロセス媒体の静圧を
検出する。静圧についての信号により、差圧センサ1の
圧力に依存する誤差が補償される。差圧センサ1の温度
に依存する誤差は、温度センサ2の信号により補償され
る。
検出する。静圧についての信号により、差圧センサ1の
圧力に依存する誤差が補償される。差圧センサ1の温度
に依存する誤差は、温度センサ2の信号により補償され
る。
【0034】補償計算は、測定値処理手段17が有する
プロセッサにより行われる。静圧の信号も誤差を補正さ
れ、必要に応じて、図示されていない信号線を介して出
力される。
プロセッサにより行われる。静圧の信号も誤差を補正さ
れ、必要に応じて、図示されていない信号線を介して出
力される。
【0035】センサ1,2,3を有する貫通案内部材4
から成るユニットは、最終組立ての前に簡単に試験でき
る。更に、センサ1及び2の近傍の温度の検出は、動的
な温度誤差の防止に有益である。
から成るユニットは、最終組立ての前に簡単に試験でき
る。更に、センサ1及び2の近傍の温度の検出は、動的
な温度誤差の防止に有益である。
【図1】差圧測定変換装置の主要な構成部品を示す断面
図である。
図である。
1 差圧センサ 2 温度センサ 3 絶対圧力センサ 4 貫通案内部材 5 凹部 6,7 分離ディスク 8 過負荷ダイヤフラム 9,10 ボルト 11,12 分離ダイヤフラム 13 管 14 フランジ 15,16 充填接続管 17 測定値処理手段 18,19 キャップ 20,21 測定チャネル 22,23 内側の圧力媒体室 24,25 圧力室 26 接続チャネル 27,28 外側の圧力媒体室
Claims (4)
- 【請求項1】 プロセス媒体から空間的に分離されてい
る圧力媒体が測定装置に供給され、測定装置が少なくと
も1つのセンサを有し、測定装置が圧力密形電気的貫通
案内部材を介して測定値処理手段に接続され、測定装置
のための過負荷防止装置を有する差圧測定変換装置にお
いて、 前記測定装置が有するすべてのセンサ手段(1,2,
3)が一緒にただ1つの多極形電気的貫通案内部材
(4)に取付けられ、前記電気的貫通案内部材(4)と
一体的ユニットを形成することを特徴とする過負荷防止
装置を有する差圧測定変換装置。 - 【請求項2】 貫通案内部材(4)に取付けられている
測定装置(1,2,3)が、凹部(5)の中に往復運動
可能にかつ緊張されずに収容され、前記凹部(5)は前
記貫通案内部材(4)により栓状に閉鎖されていること
を特徴とする請求項1に記載の過負荷防止装置を有する
差圧測定変換装置。 - 【請求項3】 第1のプロセス圧力を伝達する圧力媒体
が測定チャネル(21)を介して凹部(5)の中の測定
装置(1,2,3)を包囲して供給され、差圧形成のた
めに必要な第2のプロセス圧力を伝達する圧力媒体が貫
通案内部材(4)を貫流して差圧センサ(1)に供給さ
れることを特徴とする請求項2に記載の過負荷防止装置
を有する差圧測定変換装置。 - 【請求項4】 凹部(5)が、過負荷防止装置の一部で
ある分離ディスク(6)の中に形成されていることを特
徴とする請求項2又は請求項3に記載の過負荷防止装置
を有する差圧測定変換装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19608321A DE19608321C2 (de) | 1996-02-22 | 1996-02-22 | Differenzdruckmeßumformereinheit mit einem Überlastschutzsystem |
DE19608321.4 | 1996-02-22 | ||
US08/795,148 US5763784A (en) | 1996-02-22 | 1997-02-07 | Differential pressure transducer unit with an overload protection system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09229803A true JPH09229803A (ja) | 1997-09-05 |
Family
ID=26023473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9041543A Pending JPH09229803A (ja) | 1996-02-22 | 1997-02-10 | 過負荷防止装置を有する差圧測定変換装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5763784A (ja) |
JP (1) | JPH09229803A (ja) |
DE (1) | DE19608321C2 (ja) |
FR (1) | FR2745379B1 (ja) |
GB (1) | GB2310497B (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6662662B1 (en) * | 2000-05-04 | 2003-12-16 | Rosemount, Inc. | Pressure transmitter with improved isolator system |
DE10031129A1 (de) * | 2000-06-30 | 2002-01-17 | Grieshaber Vega Kg | Überlastfester Drucksensor |
AU2001265986A1 (en) | 2000-07-26 | 2002-02-05 | Endress & Hauser Gmbh & Co.Kg. | Capacitive pressure sensor |
DE10105230A1 (de) * | 2001-02-02 | 2002-08-29 | Endress & Hauser Gmbh & Co Kg | Differenzdrucksensor mit Überlastsicherung |
DE10130376B4 (de) * | 2001-06-23 | 2009-01-29 | Abb Ag | Differenzdrucksensor |
DE10334284B4 (de) * | 2003-07-25 | 2013-04-18 | Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg | Differenzdruckaufnehmer mit Überlastmembran |
DE102004006383A1 (de) | 2004-02-09 | 2005-08-25 | Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg | Differenzdruckaufnehmer mit Überlastmembran |
DE102004017580A1 (de) | 2004-04-07 | 2005-12-01 | Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg | Differenzdruckaufnehmer mit dynamischem Überlastschutz |
DE102005001097A1 (de) * | 2005-01-08 | 2006-07-27 | Abb Patent Gmbh | Drucksensor (I) |
IT1397666B1 (it) * | 2009-12-22 | 2013-01-18 | Guidotti | Trasduttore differenziale estensimetrico con dispositivo di protezione integrato. |
DE102013211315A1 (de) * | 2013-06-17 | 2014-12-18 | Siemens Aktiengesellschaft | Differenzdruckmessumformer |
DE102013106601A1 (de) * | 2013-06-25 | 2015-01-08 | Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg | Druckmessgerät, insbesondere Differenzdruckmessgerät |
DE102014212761A1 (de) | 2014-07-02 | 2015-01-29 | Siemens Aktiengesellschaft | Druckmessumformer mit einem Überlastschutzsystem |
DE102014212766A1 (de) | 2014-07-02 | 2015-01-29 | Siemens Aktiengesellschaft | Differenzdruckmessumformer mit einem Überlastschutzsystem |
DE102014212765A1 (de) | 2014-07-02 | 2015-01-29 | Siemens Aktiengesellschaft | Differenzdruckmessumformer mit einem Überlastschutzsystem |
DE102015216624A1 (de) | 2015-08-31 | 2017-03-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Drucksensoranordnung sowie Messumformer zur Prozessinstrumentierung mit einer derartigen Drucksensoranordnung |
DE102015216626A1 (de) | 2015-08-31 | 2017-03-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Drucksensoranordnung sowie Messumformer zur Prozessinstrumentierung mit einer derartigen Drucksensoranordnung |
DE102015223784A1 (de) | 2015-11-30 | 2017-06-01 | Siemens Aktiengesellschaft | Drucksensoranordnung sowie Messumformer zur Prozessinstrumentierung mit einer derartigen Drucksensoranordnung |
CN106225987A (zh) * | 2016-08-12 | 2016-12-14 | 山东佰测传感科技股份有限公司 | 抗过压压力仪表 |
CN106840508A (zh) * | 2017-03-30 | 2017-06-13 | 上海洛丁森工业自动化设备有限公司 | 一种硅差压芯片及内置该硅差压芯片的微差压传感器 |
DE102018105867A1 (de) | 2018-03-14 | 2019-09-19 | Endress+Hauser SE+Co. KG | Differenzdrucksensor zum Bestimmen einer Differenzdruckgröße |
DE102018121446A1 (de) * | 2018-09-03 | 2020-03-05 | Endress+Hauser SE+Co. KG | Differenzdruck-Messaufnehmer |
CN109813488A (zh) * | 2019-03-22 | 2019-05-28 | 江苏华海测控技术有限公司 | 一种取压装置 |
DE102019132867A1 (de) | 2019-12-03 | 2021-06-10 | Endress+Hauser SE+Co. KG | Verfahren zum Herstellen eines Differenzdruckmessaufnehmers |
CN115200778B (zh) * | 2022-08-03 | 2023-09-08 | 阮羿云电子科技(南京)有限公司 | 一种内置缓冲分压机构的压力传感器及其方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3691842A (en) * | 1970-09-08 | 1972-09-19 | Beckman Instruments Inc | Differential pressure transducer |
DE2617731C3 (de) * | 1976-04-23 | 1979-06-07 | Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen | Miniaturdruckmeßwandler |
CA1077294A (en) * | 1976-05-03 | 1980-05-13 | Honeywell Inc. | Pressure transmitter with simplified pressure sensing head |
JPS5687196A (en) * | 1979-12-19 | 1981-07-15 | Hitachi Ltd | Differential pressure transmitter |
FR2555743B1 (fr) * | 1983-11-25 | 1986-04-11 | Sereg Soc | Capteur inductif de pression differentielle |
DE8407659U1 (de) * | 1984-03-09 | 1985-03-14 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Druck- oder druckdifferenzmessgeraet |
JPS6183930A (ja) * | 1984-09-29 | 1986-04-28 | Toshiba Corp | 圧力・差圧伝送器 |
US4612812A (en) * | 1985-08-15 | 1986-09-23 | Rosemount Inc. | Stress reducing stop for unstretched pressure sensing diaphragm |
US4745810A (en) * | 1986-09-15 | 1988-05-24 | Rosemount Inc. | Flangeless transmitter coupling to a flange adapter union |
JPH01141328A (ja) * | 1987-11-27 | 1989-06-02 | Hitachi Ltd | 差圧伝送器 |
US4930929A (en) * | 1989-09-26 | 1990-06-05 | Honeywell Inc. | Glass tube/stainless steel header interface for pressure sensor |
WO1992017757A1 (en) * | 1991-04-05 | 1992-10-15 | Mark Iv Transducer Corporation | Differential pressure device |
US5264820A (en) * | 1992-03-31 | 1993-11-23 | Eaton Corporation | Diaphragm mounting system for a pressure transducer |
DE4308718C2 (de) * | 1993-03-15 | 1996-04-25 | Siemens Ag | Druckdifferenz-Meßumformer |
US5483834A (en) * | 1993-09-20 | 1996-01-16 | Rosemount Inc. | Suspended diaphragm pressure sensor |
US5583294A (en) * | 1994-08-22 | 1996-12-10 | The Foxboro Company | Differential pressure transmitter having an integral flame arresting body and overrange diaphragm |
-
1996
- 1996-02-22 DE DE19608321A patent/DE19608321C2/de not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-01-27 GB GB9701581A patent/GB2310497B/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-02-07 US US08/795,148 patent/US5763784A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-02-10 JP JP9041543A patent/JPH09229803A/ja active Pending
- 1997-02-17 FR FR9701808A patent/FR2745379B1/fr not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19608321A1 (de) | 1997-08-28 |
US5763784A (en) | 1998-06-09 |
GB2310497B (en) | 1999-10-27 |
DE19608321C2 (de) | 2002-01-24 |
GB2310497A (en) | 1997-08-27 |
FR2745379A1 (fr) | 1997-08-29 |
FR2745379B1 (fr) | 1999-02-05 |
GB9701581D0 (en) | 1997-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09229803A (ja) | 過負荷防止装置を有する差圧測定変換装置 | |
US4745810A (en) | Flangeless transmitter coupling to a flange adapter union | |
US6848318B2 (en) | Pressure sensor having metallic diaphragm seal joint | |
KR970001970B1 (ko) | 격리 장치 | |
US5287746A (en) | Modular transmitter with flame arresting header | |
EP0362287B1 (en) | Modular transmitter | |
US7762139B2 (en) | Pressure transducer apparatus adapted to measure engine pressure parameters | |
US10126193B2 (en) | Compact or miniature high temperature differential pressure sensor capsule | |
CN109141734B (zh) | 用于工作高压应用的压力传感器模块 | |
US5804735A (en) | Differential pressure transducer unit with an overload protection system | |
CN1182479A (zh) | 带高压隔离体装配件的压力变送器 | |
US5157973A (en) | Pressure sensor with integral overpressure protection | |
US6446510B1 (en) | Force transducer assembly | |
US4073191A (en) | Differential pressure transducer | |
US6752021B2 (en) | Relative pressure measuring instrument | |
WO2023284552A1 (zh) | 一种压差传感器压力平衡体系 | |
JPS59203936A (ja) | 半導体差圧発信器 | |
JP3314538B2 (ja) | 差圧伝送器 | |
JPS6147370B2 (ja) | ||
JPS6136610B2 (ja) | ||
JPS60169731A (ja) | 差圧発信器 | |
JPH08219919A (ja) | 差圧検出装置 | |
JPH0943082A (ja) | バランス形差圧伝送器 | |
JP4882425B2 (ja) | 差圧測定装置 | |
JPH05196529A (ja) | 差圧伝送器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060829 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070213 |