JPH09216573A - 車両のリアピラーとリアルーフレールの結合部補強構造 - Google Patents
車両のリアピラーとリアルーフレールの結合部補強構造Info
- Publication number
- JPH09216573A JPH09216573A JP8027017A JP2701796A JPH09216573A JP H09216573 A JPH09216573 A JP H09216573A JP 8027017 A JP8027017 A JP 8027017A JP 2701796 A JP2701796 A JP 2701796A JP H09216573 A JPH09216573 A JP H09216573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roof rail
- reinforcing member
- rear pillar
- vehicle
- hinge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 title claims abstract description 44
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
を、板厚を増したり専用の補強部材を設けたりすること
なく向上できるようにする。 【解決手段】 リアピラー1の上部に設ける、シートベ
ルト用のアンカーボルトを取付けるアンカー用補強部材
5と、リアルーフレール2に設ける、テールゲート用の
ヒンジを取付けるヒンジ用補強部材7とを直接結合す
る。
Description
とリアルーフレールとの結合部を補強するための補強構
造に関する。
ト用のアンカーボルトを取付けるアンカー用補強部材を
設けると共に、リアルーフレールに、テールゲート用の
ヒンジを取付けるヒンジ用補強部材を設けるものは知ら
れており、このものでは、各補強部材を夫々独立して設
けている。
リアピラーとリアルーフレールとの結合強度は重要な要
素となり、従来はリアルーフレールとこれに結合するリ
アピラーインナとの板厚を増すか、リアルーフレールと
リアピラーインナとに跨って結合される補強部材を設け
て、リアピラーとリアルーフレールとの結合強度を向上
させているが、これでは重量が増したり車体の組立工数
が増す不具合がある。本発明は、かかる不具合を生ずる
ことなく、リアピラーとリアルーフレールとの結合強度
を向上し得るようにした補強構造を提供することを課題
としている。
本発明は、車両のリアピラーの上部に、シートベルト用
のアンカーボルトを取付けるアンカー用補強部材を設け
ると共に、リアルーフレールに、テールゲート用のヒン
ジを取付けるヒンジ用補強部材を設けるものにおいて、
アンカー用補強部材とヒンジ用補強部材とを直接結合す
ることを特徴とする。
ンジ用補強部材とが、両者の直接結合によって、リアピ
ラーとリアルーフレールとの結合部の補強部材としても
機能し、リアピラーインナやリアルーフレールの板厚を
増したり、結合部用の別途の補強部材を設けたりしなく
ても、リアピラーとリアルーフレールとの結合強度を向
上できる。
のリアピラー1とリアルーフレール2との結合部の補強
に適用した実施形態について説明する。
インナを示し、該リアインナ3には、後端にリアピラー
インナ10と、上端にサイドルーフレールインナ40と
が設けられており、リアピラーインナ10の上端にリア
ルーフレール2が結合されている。
示す如きアンカー用補強部材5が結合されており、該補
強部材5の下部外面に固着したナット5aに、図4に示
す如く、シートベルト用のアンカーボルト6をリアピラ
ーインナ10を通して締結し得るようにしている。尚、
図2,図3には図示していないが、アンカー用補強部材
5には、図4に示す如くスティフナ50が取付けられて
いる。また、リアピラー1は、リアピラーインナ10
と、サイドパネルのリアアウタに形成したリアピラーア
ウタ11と、両者10,11の後端間に結合したリアピ
ラーガター12とにより中空断面形状に形成される。
強部材7が結合されており、該補強部材7にこれに形成
した取付穴7aにおいて図5に示す如くテールゲート8
用のヒンジ8aをリベット止めし得るようにしている。
尚、テールゲート8は、車体組立後に、その上端部をヒ
ンジ8aにボルト止めして、車体に開閉自在に組付け
る。
材5の上端にはリアルーフレール2側にのびる延長部5
bとサイドルーフレール4側にのびる延長部5cとが形
成されており、延長部5bにおいてアンカー用補強部材
5とヒンジ用補強部材7とを直接結合している。
イドルーフレールインナ40に結合されている。尚、サ
イドルーフレール4は、サイドルーフレールインナ40
と、サイドパネルのリアアウタに形成したサイドルーフ
レールアウタ41とで中空断面形状に形成される。図中
9はルーフパネルである。
ルーフレール2とがアンカー用とヒンジ用の両補強部材
5,7を介しても結合されることになり、リアピラー1
の構成部材やリアルーフレール2の板厚を増したり、結
合部用の別途の補強部材を設けたりしなくても、リアピ
ラー1とリアルーフレール2との結合強度を向上させる
ことができる。また、アンカー用補強部材5にアンカー
ボルト6を介して作用する下方や横方向や前方への荷重
をリアピラー1とリアルーフレール2とサイドルーフレ
ール4とで分担して受けることができ、アンカーボルト
の支持剛性も向上する。
によれば、リアピラーとリアルーフレールとの結合強度
を、板厚を増したり専用の補強部材を設けたりすること
なく向上でき、車重の軽量化や車体の組立工数の削減を
図る上で有利である。
図
面図
図
面図
ール 6 アンカー用補強部材 7 ヒンジ用補強
部材 8 テールゲート 8a ヒンジ
Claims (1)
- 【請求項1】 車両のリアピラーの上部に、シートベル
ト用のアンカーボルトを取付けるアンカー用補強部材を
設けると共に、リアルーフレールに、テールゲート用の
ヒンジを取付けるヒンジ用補強部材を設けるものにおい
て、アンカー用補強部材とヒンジ用補強部材とを直接結
合することを特徴とする車両のリアピラーとリアルーフ
レールの結合部補強構造。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02701796A JP3364706B2 (ja) | 1996-02-14 | 1996-02-14 | 車両のリアピラーとリアルーフレールの結合部補強構造 |
US08/800,238 US5855407A (en) | 1996-02-14 | 1997-02-12 | Rear pillar reinforcing structure of vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02701796A JP3364706B2 (ja) | 1996-02-14 | 1996-02-14 | 車両のリアピラーとリアルーフレールの結合部補強構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09216573A true JPH09216573A (ja) | 1997-08-19 |
JP3364706B2 JP3364706B2 (ja) | 2003-01-08 |
Family
ID=12209332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP02701796A Expired - Fee Related JP3364706B2 (ja) | 1996-02-14 | 1996-02-14 | 車両のリアピラーとリアルーフレールの結合部補強構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3364706B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002302012A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-15 | Mazda Motor Corp | リヤシートのシートベルト装置の取付構造 |
JP2005324602A (ja) * | 2004-05-12 | 2005-11-24 | Nissan Motor Co Ltd | 車体のリヤピラー上部構造 |
JP2012030758A (ja) * | 2010-08-03 | 2012-02-16 | Honda Motor Co Ltd | 車体後部構造 |
JP2012131425A (ja) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Suzuki Motor Corp | 後部座席シートベルト用リトラクタの取付構造 |
JP2014159194A (ja) * | 2013-02-19 | 2014-09-04 | Toyota Industries Corp | ルーフサイドレール構造 |
JP2018149928A (ja) * | 2017-03-14 | 2018-09-27 | 本田技研工業株式会社 | 車体後部構造 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04116291U (ja) * | 1991-03-29 | 1992-10-16 | マツダ株式会社 | 車両の後部車体構造 |
JPH07300082A (ja) * | 1994-05-02 | 1995-11-14 | Honda Motor Co Ltd | 自動車の車体後部構造 |
JPH092333A (ja) * | 1995-06-22 | 1997-01-07 | Hino Motors Ltd | 自動車の車体構造 |
-
1996
- 1996-02-14 JP JP02701796A patent/JP3364706B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04116291U (ja) * | 1991-03-29 | 1992-10-16 | マツダ株式会社 | 車両の後部車体構造 |
JPH07300082A (ja) * | 1994-05-02 | 1995-11-14 | Honda Motor Co Ltd | 自動車の車体後部構造 |
JPH092333A (ja) * | 1995-06-22 | 1997-01-07 | Hino Motors Ltd | 自動車の車体構造 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002302012A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-15 | Mazda Motor Corp | リヤシートのシートベルト装置の取付構造 |
JP4534110B2 (ja) * | 2001-04-05 | 2010-09-01 | マツダ株式会社 | リヤシートのシートベルト装置の取付構造 |
JP2005324602A (ja) * | 2004-05-12 | 2005-11-24 | Nissan Motor Co Ltd | 車体のリヤピラー上部構造 |
JP4506268B2 (ja) * | 2004-05-12 | 2010-07-21 | 日産自動車株式会社 | 車体のリヤピラー上部構造 |
JP2012030758A (ja) * | 2010-08-03 | 2012-02-16 | Honda Motor Co Ltd | 車体後部構造 |
JP2012131425A (ja) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Suzuki Motor Corp | 後部座席シートベルト用リトラクタの取付構造 |
JP2014159194A (ja) * | 2013-02-19 | 2014-09-04 | Toyota Industries Corp | ルーフサイドレール構造 |
JP2018149928A (ja) * | 2017-03-14 | 2018-09-27 | 本田技研工業株式会社 | 車体後部構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3364706B2 (ja) | 2003-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4457555A (en) | Conversion of vehicle bodies | |
JP3480289B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JPH01115780A (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP2006137208A (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP3838468B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JPH09216573A (ja) | 車両のリアピラーとリアルーフレールの結合部補強構造 | |
JP2000038165A (ja) | 自動車の車体下側部補強構造 | |
JP4045773B2 (ja) | リヤピラーの補強構造 | |
JP4337165B2 (ja) | 自動車の側部車体構造 | |
JP2963578B2 (ja) | 車両におけるシートベルトアンカ取付構造 | |
JP2003226263A (ja) | 車両のオープンステー取付構造 | |
JP3972382B2 (ja) | 自動車の側部車体構造 | |
JPH09254813A (ja) | 自動車の側部補強構造 | |
JP2581361Y2 (ja) | 自動車のセンタピラー部結合構造 | |
JPH01244983A (ja) | 自動車の後部車体構造 | |
JP4114454B2 (ja) | 車両のサイドドア構造 | |
JPH10203413A (ja) | 車体組立方法及び車体構造 | |
JPH09202143A (ja) | サンルーフ付自動車のルーフ補強構造 | |
JP2008062707A (ja) | 車体側部構造 | |
JPH01182176A (ja) | バックドア車のリヤピラー上部結合構造 | |
JPH05124541A (ja) | ピラーのドアヒンジ取付部構造 | |
JP3316787B2 (ja) | 車両のリアピラー補強構造 | |
JP3555216B2 (ja) | 自動車の上部車体構造 | |
JPH0699851A (ja) | 自動車の側部車体構造 | |
JP2541773Y2 (ja) | 自動車のピラー部の構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071101 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131101 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |