JPH08505890A - 硫黄化合物を含む冷媒組成物 - Google Patents
硫黄化合物を含む冷媒組成物Info
- Publication number
- JPH08505890A JPH08505890A JP6516147A JP51614794A JPH08505890A JP H08505890 A JPH08505890 A JP H08505890A JP 6516147 A JP6516147 A JP 6516147A JP 51614794 A JP51614794 A JP 51614794A JP H08505890 A JPH08505890 A JP H08505890A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ether
- trifluoromethyl
- difluoropropane
- composition
- pentafluoride
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 88
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 title claims abstract description 28
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 title description 3
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- RWRIWBAIICGTTQ-UHFFFAOYSA-N difluoromethane Chemical compound FCF RWRIWBAIICGTTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- FDOPVENYMZRARC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,2-pentafluoropropane Chemical compound CC(F)(F)C(F)(F)F FDOPVENYMZRARC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- YZXSQDNPKVBDOG-UHFFFAOYSA-N 2,2-difluoropropane Chemical compound CC(C)(F)F YZXSQDNPKVBDOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- LVZWSLJZHVFIQJ-UHFFFAOYSA-N Cyclopropane Chemical compound C1CC1 LVZWSLJZHVFIQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- UHCBBWUQDAVSMS-UHFFFAOYSA-N fluoroethane Chemical compound CCF UHCBBWUQDAVSMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoroethane Chemical compound FCC(F)(F)F LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluoroethane Chemical compound CC(F)F NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- WGZYQOSEVSXDNI-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trifluoroethane Chemical compound FCC(F)F WGZYQOSEVSXDNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- IOCGMLSHRBHNCM-UHFFFAOYSA-N difluoromethoxy(difluoro)methane Chemical compound FC(F)OC(F)F IOCGMLSHRBHNCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- JRHMNRMPVRXNOS-UHFFFAOYSA-N trifluoro(methoxy)methane Chemical compound COC(F)(F)F JRHMNRMPVRXNOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- INEMUVRCEAELBK-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoropropane Chemical compound CC(F)C(F)(F)F INEMUVRCEAELBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- CTJAKAQLCQKBTC-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluoropropane Chemical compound CCC(F)F CTJAKAQLCQKBTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- DONSGGANNRCHDL-UHFFFAOYSA-N 1,2,2-trifluoropropane Chemical compound CC(F)(F)CF DONSGGANNRCHDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- VNASYVPBEWLBKW-UHFFFAOYSA-N difluoromethylsulfanyl(trifluoro)methane Chemical compound FC(F)SC(F)(F)F VNASYVPBEWLBKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- QIYZKVMAFMDRTP-UHFFFAOYSA-N pentafluoro(trifluoromethyl)-$l^{6}-sulfane Chemical compound FC(F)(F)S(F)(F)(F)(F)F QIYZKVMAFMDRTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- MSSNHSVIGIHOJA-UHFFFAOYSA-N pentafluoropropane Chemical compound FC(F)CC(F)(F)F MSSNHSVIGIHOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- LCWWNOJPOGPGQK-UHFFFAOYSA-N trifluoro(fluoromethoxy)methane Chemical compound FCOC(F)(F)F LCWWNOJPOGPGQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- OFHCXWMZXQBQMH-UHFFFAOYSA-N trifluoro(trifluoromethylsulfanyl)methane Chemical compound FC(F)(F)SC(F)(F)F OFHCXWMZXQBQMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- XWUSALIIUZARQE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrafluoropropane Chemical compound CC(F)(F)C(F)F XWUSALIIUZARQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- PRNZBCYBKGCOFI-UHFFFAOYSA-N 2-fluoropropane Chemical compound CC(C)F PRNZBCYBKGCOFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- JJRMSYKKTMZCCW-UHFFFAOYSA-N difluoromethyl(pentafluoro)-$l^{6}-sulfane Chemical compound FC(F)S(F)(F)(F)(F)F JJRMSYKKTMZCCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- QKBIPEOODDCOBZ-UHFFFAOYSA-N pentafluoro(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)-$l^{6}-sulfane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)S(F)(F)(F)(F)F QKBIPEOODDCOBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- OFHQVNFSKOBBGG-UHFFFAOYSA-N 1,2-difluoropropane Chemical compound CC(F)CF OFHQVNFSKOBBGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 3
- JRHNUZCXXOTJCA-UHFFFAOYSA-N 1-fluoropropane Chemical compound CCCF JRHNUZCXXOTJCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- MWVZDOGOCGRMOE-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trifluoro-2-(trifluoromethoxy)ethane Chemical compound FC(F)(F)COC(F)(F)F MWVZDOGOCGRMOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WXGNWUVNYMJENI-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FC(F)C(F)F WXGNWUVNYMJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- UJPMYEOUBPIPHQ-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trifluoroethane Chemical compound CC(F)(F)F UJPMYEOUBPIPHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 claims 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims 2
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims 2
- SRHILOSCIFLPOT-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoroethane;1,1,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FCC(F)(F)F.FC(F)C(F)F SRHILOSCIFLPOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- LSRGXLRLWFDKNR-UHFFFAOYSA-N FC(F)(F)[S] Chemical compound FC(F)(F)[S] LSRGXLRLWFDKNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 241001072332 Monia Species 0.000 claims 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 claims 1
- SGAMQLNREKTWEK-UHFFFAOYSA-N fluoro(fluoromethoxy)methane Chemical compound FCOCF SGAMQLNREKTWEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims 1
- 125000006340 pentafluoro ethyl group Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)* 0.000 claims 1
- -1 1-fluoro Lopan Chemical compound 0.000 abstract description 8
- YPJHKJFGSWJFTM-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trifluoro-n,n-bis(trifluoromethyl)methanamine Chemical compound FC(F)(F)N(C(F)(F)F)C(F)(F)F YPJHKJFGSWJFTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- LQULIUZHPYVUHG-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trifluoro-2-(fluoromethoxy)ethane Chemical compound FCOCC(F)(F)F LQULIUZHPYVUHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 27
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 7
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 5
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 5
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 3
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 3
- 238000003682 fluorination reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VOPWNXZWBYDODV-UHFFFAOYSA-N Chlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)Cl VOPWNXZWBYDODV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODNBVEIAQAZNNM-UHFFFAOYSA-N 1-(6-chloroimidazo[1,2-b]pyridazin-3-yl)ethanone Chemical compound C1=CC(Cl)=NN2C(C(=O)C)=CN=C21 ODNBVEIAQAZNNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 2,2-dichloro-1,1,1-trifluoroethane Chemical compound FC(F)(F)C(Cl)Cl OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUNJVIDCYZYFGV-UHFFFAOYSA-K Antimony trifluoride Inorganic materials F[Sb](F)F GUNJVIDCYZYFGV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021583 Cobalt(III) fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- WZJQNLGQTOCWDS-UHFFFAOYSA-K cobalt(iii) fluoride Chemical compound F[Co](F)F WZJQNLGQTOCWDS-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- LJSQFQKUNVCTIA-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfide Chemical compound CCSCC LJSQFQKUNVCTIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- YGJMWVCEUNWDOU-UHFFFAOYSA-N methyl carbonofluoridate Chemical compound COC(F)=O YGJMWVCEUNWDOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000015843 photosynthesis, light reaction Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- QHMQWEPBXSHHLH-UHFFFAOYSA-N sulfur tetrafluoride Chemical compound FS(F)(F)F QHMQWEPBXSHHLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004781 supercooling Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N trichloroethylene Natural products ClCC(Cl)Cl UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/04—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
- C08J9/12—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
- C08J9/14—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
- C08J9/149—Mixtures of blowing agents covered by more than one of the groups C08J9/141 - C08J9/143
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K5/00—Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
- C09K5/02—Materials undergoing a change of physical state when used
- C09K5/04—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
- C09K5/041—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
- C09K5/044—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
- C09K5/045—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2203/00—Foams characterized by the expanding agent
- C08J2203/14—Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
- C08J2203/142—Halogenated saturated hydrocarbons, e.g. H3C-CF3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2203/00—Foams characterized by the expanding agent
- C08J2203/14—Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
- C08J2203/146—Saturated hydrocarbons containing oxygen and halogen atoms, e.g. F3C-O-CH2-CH3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2205/00—Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
- C09K2205/10—Components
- C09K2205/11—Ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2205/00—Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
- C09K2205/10—Components
- C09K2205/11—Ethers
- C09K2205/112—Halogenated ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2205/00—Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
- C09K2205/10—Components
- C09K2205/132—Components containing nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2205/00—Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
- C09K2205/10—Components
- C09K2205/134—Components containing sulfur
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2205/00—Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
- C09K2205/22—All components of a mixture being fluoro compounds
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S264/00—Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
- Y10S264/05—Use of one or more blowing agents together
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】
ビス(トリフルオロメチル)スルフィド、ジフルオロメチル(トリフルオロメチル)スルフィド、ペンタフルオロエチルサルファーペンタフルオリド、ジフルオロメチルサルファーペンタフルオリドまたはトリフルオロメチルサルファーペンタフルオリドの第一成分およびジフルオロメタン、1,l,2,2−テトラフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタン、1,1,2−トリフルオロエタン、1,1−ジフルオロエタン、フルオロエタン、ジメチルエーテル、アンモニア、フルオロメチルトリフルオロメチルエーテル、トリフルオロメチルメチルエーテル、1,1,1,2,2−ペンタフルオロプロパン、2−フルオロプロパン、シクロプロパン、ビス(ジフルオロメチル)エーテル、1,1,2,2−テトラフルオロプロパン、1,1,1,2−テトラフルオロプロパン、1−フルオロプロパン、1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン、1,2,2−トリフルオロプロパン、2,2−ジフルオロプロパン、1,2−ジフルオロプロパン、1,1−ジフルオロプロパン、1−トリフルオロメトキシ−2,2,2−トリフルオロエタンまたはトリス(トリフルオロメチル)アミンの第二成分を含む冷媒組成物が開示されている。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の名称
硫黄化合物を含む冷媒組成物
発明の分野
本発明は少なくとも一つの硫黄化合物を含む冷媒組成物に関する。また、本発
明は少なくとも一つの硫黄化合物を含む、二成分共沸または共沸様組成物に関し
、前記組成物は、洗浄剤、ポリオレフィンおよびポリウレタン用の発泡剤、エア
ゾール噴射剤、冷媒、熱伝達媒体、気体誘電体、消火剤、パワーサイクル作動流
体、重合媒体、粒子除去流体、キャリヤ流体、バフ研磨剤、および置換乾燥剤と
して有用である。
発明の背景
フッ素化炭化水素の用途は多く、その一つが冷媒としてである。このような冷
媒には、ジクロロジフルオロメタン(CFC−12)およびクロロジフルオロメ
タン(HCFC−22)が含まれる。
近年では、大気中に放出されるある種のフッ素化炭化水素冷媒は成層圏のオゾ
ン層に悪影響を与えることが指摘されている。この主張はまだ完全に確証された
わけではないが、国際的な取り決めの下に、特定のクロロフルオロカーボン(C
FC)およびヒドロクロロフルオロカーボン(HCFC)の使用および製造を制
御しようという動きがある。
従って、現在ある冷媒よりもオゾン消耗の可能性が低く、冷凍に用いる上で好
ましい性能を達成している冷媒の開発が要求されている。ヒドロフルオロカーボ
ン(HFC)はCFCおよびHCFCの代替物として提案されており、これはH
FCが塩素を含まないために
オゾンを消耗する可能性がないからである。
冷凍用途では、冷媒はしばしばシャフトシール、ホースの接続部、ハンダ付け
された接合部および破損したラインで漏れて操作中に失われる。さらに、冷媒は
冷却装置の保全処置中に大気中に放出される可能性がある。冷媒が純粋な成分ま
たは共沸または共沸様組成物でない場合、冷媒組成物が冷却装置から大気中に漏
れるかまたは排出されたときに変化して、これによって冷媒が可燃性となるかま
たは冷却性能が乏しくなることがあり得る。
従って、単一のフッ素化炭化水素または一つまたはそれ以上のフッ素化炭化水
素を含む共沸または共沸様組成物を冷媒として使用するのが望ましい。
また、フッ素化炭化水素を例えば電子回路基板を洗浄する洗浄剤または溶剤と
して使用することもできる。蒸気脱脂操作では、一般に洗浄剤を再蒸留し、最終
的なすすぎ洗浄に再利用するので、洗浄剤は共沸または共沸様組成物であること
が望ましい。
また、フッ素化炭化水素を含む共沸または共沸様組成物は、独立気泡ポリウレ
タン、フェノールおよび熱可塑性樹脂発泡体の製造における発泡剤として、エア
ゾールにおける噴射剤として、熱伝達媒体、気体誘電体、消火剤、パワーサイク
ル作動流体、例えば熱ポンプ、重合反応用不活性媒体、金属表面から粒子を除去
するための流体として、例えば金属部品上に離型剤の薄い膜を置くのに使用可能
なキャリヤ流体として、または金属のような磨かれた表面からバフ研磨化合物を
除去するためのバフ研磨剤として、例えば装身具または金属部品から水を除去す
るための置換乾燥剤として、塩素タイプの現像剤を含む慣用の回路製造技術のレ
ジスト現像液として、およ
び例えば1,1,1−トリクロロエタンまたはトリクロロエチレンといったクロロヒ
ドロカーボンと共に使用される場合のフォトレジスト用の剥離剤としても有用で
ある。
発明の概要
本発明は、第一成分がビス(トリフルオロメチル)スルフィド、ジフルオロメ
チル(トリフルオロメチル)スルフィド、ペンタフルオロエチルサルファーペン
タフルオリド、ジフルオロメチルサルファーペンタフルオリドまたはトリフルオ
ロメチルサルファーペンタフルオリドであり、そして第二成分がジフルオロメタ
ン、1,1,2,2−テトラフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタン、1,1,2
−トリフルオロエタン、1,1−ジフルオロエタン、フルオロエタン、ジメチルエ
ーテル、アンモニア、フルオロメチルトリフルオロメチルエーテル、トリフルオ
ロメチルメチルエーテル、1,1,1,2,2−ペンタフルオロプロパン、2−フルオロ
プロパン、シクロプロパン、ビス(ジフルオロメチル)エーテル、1,1,2,2−テ
トラフルオロプロパン、1,1,1,2−テトラフルオロプロパン、2,2−ジフルオロプ
ロパン、1−フルオロプロパン、1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン、1,2,2−
トリフルオロプロパン、2,2−ジフルオロプロパン、1,2−ジフルオロプロパン、
1,1−ジフルオロプロパン、1−フルオロプロパン、1−トリフルオロメトキシ
−2,2,2−トリフルオロエタンまたはトリス(トリフルオロメチル)アミンおよ
びこれらの成分の共沸または共沸様組成物である、冷媒組成物の発見に関する。
また本発明の組成物は、洗浄剤、ポリオレフィンおよびポリウレタン用の発泡
剤、エアゾール噴射剤、冷媒、熱伝達媒体、気体誘電体、消火剤、パワーサイク
ル作動流体、重合媒体、粒子除去流体、
キャリヤ流体、バフ研磨剤、および置換乾燥剤として有用である。
発明の詳述
本発明は、下記の表1から選ばれる少なくとも一つの成分および下記の表2か
らの少なくとも一つの成分の二成分組成物に関する。
116S(CAS Reg.No.371-78-8)は、Chem.Ber.第102巻、第77〜82頁(1969)
中にHaasおよびOhにより記載されているように、CF3C(O)OSCF3の熱分解により
製造された。
125S(CAS Reg.No.371-72-2)は、Inorg.Chem.第13巻、第484〜486頁(197
4)中にYuらにより記載されているように、CF2HC(O)OSCF3の光分解により製造
された。
SF2C2F5(CAS Reg.No.354-67-6)は、J.Am.Chem.Soc.第79巻、第69〜70
頁(1957)中にDresdnerらにより報告されているように、無水フッ化水素中のエ
チルスルフィドの電気化学的フッ素化により製造された。
SF5CF2H(CAS Reg.No.420-67-7)は、米国特許第2,697,726号およびJ.Am.C
hem.Soc.第72巻、第3624〜3626頁(1950)中にSi1veyおよびCadyにより開示さ
れているように、メチルメルカプタンとフッ素ガスとの反応により製造された。
SF5CF3(CAS Reg.No.373-80-8)は、米国特許第2,697,726号およびJ.Am.Ch
em.Soc.第79巻、第3624〜3626頁(1950)中にSi1veyおよびCadyにより開示さ
れているように、メチルメルカプタンとコバルトトリフルオリドまたはフッ素ガ
スのいずれかとの反応により製造された。
134E(CAS Reg.No.1691-17-4)は、GB 2,248,617中にO'Neillにより開示され
ているようにアンチモントリフルオリドとCHF2OClHCl2との反応により製造する
ことができる。
134aE(CAS Reg.No.2261-01-0)は、BerenblitらによりZh.Org.Khim.第12
巻、第767〜770頁(1976)に報告されているように、メチル2−メトキシプロピ
オネートの電気化学的フッ素化により製造さ
れた。
143aE(CAS Reg.No.421-14-7)は、AldrichおよびSheppardによりJ.Am.Che
m.Soc.第29巻、第11〜15頁(1964)に報告されているように、メチルフルオロ
ホルメートとサルファーテトラフルオリドとの反応により製造された。
(CF3)3N(CAS Reg.No.432-03-1)は、米国特許第2,616,927号にKauckおよ
びSimonsにより開示されているように、無水フッ化水素中トリメチルアミンの電
気化学的フッ素化により製造された。
また、本発明は共沸または共沸様組成物を形成するのに有効量の116SおよびHF
C-32、HFC-134、HFC-134a、HFC-143、HFC-152a、HFC-161、DME、NH3、134aE、14
3aE、HFC-245cb、HFC-281ea、またはシクロプロパン;125SおよびHFC-32、134E
、HFC-143、NH3、HFC-254cb、HFC-254eb、HFC-272ca、またはHFC-281fa;SF5C2F5
およびHFC-32、HFC-245fa、HFC-263ca、HFC-272ca、HFC-272ea、HFC-272fb、HF
C-281fa、NH3またはDME;SF5CF2Hおよび236faE、HFC-245cb、NH3または(CF3)3
N;SF5CF3およびHFC-32、HFC-134a、HFC-152a、134aE、HFC-161、DME、シクロプ
ロパン、143aE、HFC-245cb、HFC-143またはNH3の共沸または共沸様組成物の発見
に関する。
“共沸”組成物とは、単一物質として挙動する二つまたはそれ以上の物質の定
沸点の液体混合物のことである。共沸組成物を特徴付ける一つの方法は、液体の
部分的な蒸発または蒸留により生成した蒸気が、これが蒸発または蒸留されたも
との液体と同じ組成を有することであり、すなわち、混合物は組成を変化させる
ことなく蒸留/還流される。定沸点の組成物は、同じ成分の非共沸混合物の沸点
と比較すると、最大または最小の沸点のいずれかを示すので共沸と
して特徴付けられる。
“共沸様”組成物とは、単一物質として挙動する二つまたはそれ以上の物質の
定沸点のまたは実質的に定沸点の液体混合物である。共沸様組成物を特徴付ける
一つの方法は、液体の部分的な蒸発または蒸留により生成した蒸気が、これが蒸
発または蒸留されたもとの液体と実質的に同じ組成を有することであり、すなわ
ち、混合物は実質的に組成を変化させることなく蒸留/還流される。
当分野では、組成物の50重量%を例えば蒸発または沸騰により除去した後に、
最初の組成物と最初の組成物の50重量%を除去した後の組成物との間の蒸気圧の
差が、絶対単位で測定したとき10%未満である場合は、組成物は共沸または共沸
様であると認められる。絶対単位というのは圧力の測定、例えば、psia、気圧、
バール、トール、ダイン/平方センチメートル、水銀のミリメーター、水のイン
チおよび当分野でよく知られている他の同等の用語を意味する。
従って、本発明に含まれるのは、最初の組成物の50重量%を蒸発または沸騰さ
せて残る組成物を生成した後に、最初の組成物と残った組成物との間の蒸気圧に
おける差が10%以下であるような、有効量の125Eと第二成分であるNH3、DME、シ
クロプロパン、プロパン、またはプロピレンの組成物である。
本発明の実質的に定沸点の、共沸または共沸様組成物は以下からなる(表示し
た以外は、すべての組成物は25℃で測定された):
本発明の目的では、“有効量”は一緒にしたときに共沸または共沸様組成物の
形成をもたらす本発明組成物の各成分の量として定義される。この定義には、共
沸または共沸様組成物が異なる圧力で、しかし可能な異なる沸点を有して存在し
続ける限り、組成物にかける圧力に依存して変化し得る各成分の量が含まれる。
従って、有効量には、ここに記載されているのとは別の温度または圧力で共沸
または共沸様組成物を形成する、本発明の組成物の各成分の重量%で表され得る
ような量が含まれる。
この議論の目的では、共沸または定沸点は本質的に共沸または本質的に定沸点
も意味することを意図している。換言すれば、これらの用語の意味に含まれるの
は、先に記載された真の共沸混合物だけではなく、同じ成分を異なる比率で含む
他の組成物であって別の温度および圧力で真の共沸混合物であるもの、並びに同
じ共沸系の一
部であり、その性質において共沸様であるこれらの同等の組成物である。当分野
ではよく知られているように、同じ成分を共沸混合物として含む組成物の範囲が
あり、これは冷凍および他の用途で本質的に同等の性質を示すだけでなく、定沸
点特性または沸騰時に分離または分別しにくい傾向からみても真の共沸組成物と
本質的に同等の性質を示すと考えられる。
選ばれた条件に依存して、多くの様相を帯びて現れ得る定沸点混合物を実際に
おいて幾つかの基準のいずれかにより特徴付けることは可能である。
* “共沸”なる用語そのものが定義的であると同時に限定的でもあるがために
、組成物はA、B、C(およびD…)の共沸混合物として定義することができ、
そして定沸点組成物である物質のこの独特の組成のためにA、B、C(およびD
…)の有効量を必要とする。
* 異なる圧力では所定の共沸混合物の組成は少なくとも幾分変化し、そして圧
力を変えると少なくとも幾分沸点温度を変えることは当業者によく知られている
。このようにA、B、C(およびD…)の共沸混合物は、温度および/または圧
力に依存して変化し得る組成を有するだけの独特の関係を表している。従って、
固定された組成物よりはむしろ組成の範囲が共沸混合物を定義するのにしばしば
使用される。
* 組成はA、B、C(およびD…)の特定の重量%の関係またはモル%の関係
として定義することができるが、一方このような特定の値は一つの特定な関係の
みを示しているだけであり、そして実際はA、B、C(およびD…)によって表
される一連のこのよ
うな関係は与えられた共沸組成物について圧力の影響により変化して実際に存在
すると考えられる。
* A、B、C(およびD…)の共沸混合物は、組成物を所定の圧力での沸点を
特徴とする共沸混合物として定義し、入手できる分析装置によって限定されかつ
この装置と同じくらいの正確さでしかない特定の数値上の組成により本発明の範
囲を不当に限定することなく識別特性を付与するものと特徴付けることができる
。
本発明の共沸または共沸様組成物は、所望量を混合または一緒にすることを含
む任意の都合のよい方法によって製造することができる。好ましい方法は、望ま
しい成分の量を秤量し、その後でそれらを適切な容器中で一緒にすることである
。
本発明を例証する特定の実施例を以下に示す。この中で別記しない限りはすべ
てのパーセントは重量によるものである。これらの実施例は単に例証するもので
あって、決して本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
実施例1
相の研究
組成を変えて蒸気圧を測定するという25℃の一定温度での下記の組成物におけ
る相の研究は、組成物が共沸であることを示している(成分のすべての量は重量
%である)。
実施例2
25℃での蒸気圧に及ぼす蒸気漏出の影響
容器に25℃で最初の組成物を装填し、組成物の蒸気圧を測定した。温度を25℃
で一定に保ちながら、最初の組成物の50重量%が除去されるまで組成物を容器か
ら漏れるようにし、このときに容器中に残っている組成物の蒸気圧を測定した。
結果を以下にまとめた。
本実施例の結果は、25℃の温度で最初の組成物の50重量%を除去したときに、
残っている組成物の蒸気圧が最初の組成物の蒸気圧の約10%以内であるので、こ
れらの組成物は共沸または共沸様であることを示している。
実施例3
冷媒性能
次の表は本発明の冷媒の性能を示している。データは下記の条件に基づく。
蒸発器温度 45.0°F(7.2℃)
凝縮器温度 130.0°F(54.4℃)
過冷温度 115.0°F(46.1℃)
リターンガス温度 65.0°F(18.3℃)
圧縮器効率は75%である。
本発明の共沸または共沸様組成物を含む新規な組成物は、組成物を凝縮させ、
その後冷却する物体の近くで凝縮物を蒸発させることによって冷却を引き起こす
のに使用することができる。また、新規な組成物は、加熱すべき物体の近くで冷
媒を凝縮した後、冷媒を蒸発させることによって熱を生成するのにも使用するこ
とができる。
冷却用途に加えて、本発明の定沸点のまたは実質的に定沸点の新規な組成物は
エアゾール噴射剤、熱伝達媒体、気体誘電体、消火剤、ポリオレフィンおよびポ
リウレタン用の発泡剤およびパワーサイクル作動流体としても有用である。
付加的な化合物
他の成分、例えば−60〜+30℃の沸点を有する脂肪族炭化水素、−60〜+30℃
の沸点を有するヒドロフルオロカーボンアルカン、−60〜+30℃の沸点を有する
ヒドロフルオロプロパン、−60〜+30℃の沸点を有する炭化水素エステル、−60
〜+30℃の沸点を有するヒドロクロロフルオロカーボン、−60〜+30℃の沸点を
有するヒドロフルオロカーボン、−60〜+30℃の沸点を有するヒドロクロロカー
ボン、クロロカーボンおよびパーフルオロ化合物を上記共沸または共沸様組成物
に添加することができる。
場合により、非冷媒添加剤をここに開示されている冷媒組成物に添加すること
ができる。“非冷媒添加剤”とは、冷媒ではないが種々の目的のため冷媒組成物
に添加されうる添加剤のことである。非冷媒添加剤の例には、潤滑剤、腐食防止
剤、安定剤および色素が含まれる。好ましい潤滑剤には250より大きい分子量を
有するエステルが含まれる。
本発明の組成物が洗浄剤、ポリオレフィンおよびポリウレタン用の発泡剤、エ
アゾール噴射剤、熱伝達媒体、気体誘電体、消火剤、パワーサイクル作動流体、
重合媒体、粒子除去流体、キャリヤ流体、バフ研磨剤、または置換乾燥剤として
使用される場合、これらの使用に適した添加剤を本発明の組成物に添加すること
ができる。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI
C07C 211/15
323/03
C09K 3/00 111 B 9155−4H
3/30 E 8318−4H
K 8318−4H
N 8318−4H
R 8318−4H
B 8318−4H
J 8318−4H
C11D 7/04 9546−4H
7/24 9546−4H
7/26 9546−4H
7/28 9546−4H
7/30 9546−4H
7/32 9546−4H
7/34 9546−4H
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.ビス(トリフルオロメチル)スルフィド、ジフルオロメチル(トリフルオロ メチル)スルフィド、ペンタフルオロエチルサルファーペンタフルオリド、ジフ ルオロメチルサルファーペンタフルオリドまたはトリフルオロメチルサルファー ペンタフルオリドからなる群より選ばれる第一成分およびジフルオロメタン、1, 1,2,2−テトラフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタン、1,1,2−トリ フルオロエタン、1,1−ジフルオロエタン、フルオロエタン、ジメチルエーテル 、アンモニア、フルオロメチルトリフルオロメチルエーテル、トリフルオロメチ ルメチルエーテル、1,1,1,2,2−ペンタフルオロプロパン、2−フルオロプロパ ン、シクロプロパン、ビス(ジフルオロメチル)エーテル、1,1,2,2−テトラフ ルオロプロパン、1,1,1,2−テトラフルオロプロパン、1,1,1,3,3−ペンタフルオ ロプロパン、1,2,2−トリフルオロプロパン、2,2−ジフルオロプロパン、1,2− ジフルオロプロパン、1,1−ジフルオロプロパン、1−フルオロプロパン、1− トリフルオロメトキシ−2,2,2−トリフルオロエタンまたはトリス(トリフルオ ロメチル)アミンからなる群より選ばれる第二成分からなる冷媒組成物。 2.25℃で共沸または共沸様組成物を形成するのに有効量の、ビス(トリフルオ ロメチル)スルフィドおよびジフルオロメタン、1,1,2,2−テトラフルオロエタ ン、1,1,1,2−テトラフルオロエタン、1,1,1−トリフルオロエタン、1,1−ジフ ルオロエタン、フルオロエタン、ジメチルエーテル、アンモニア、フルオロメチ ルトリフルオロメチルエーテル、トリフルオロメチルメチルエーテル、 1,1,1,2,2−ペンタフルオロプロパン、2−フルオロプロパンまたはシクロプロ パン;ジフルオロメチル(トリフルオロメチル)スルフィドおよびジフルオロメ タン、ビス(ジフルオロメチル)エーテル、1,1,1−トリフルオロエタン、アン モニア、1,1,2,2−テトラフルオロプロパン、1,1,1,2−テトラフルオロプロパン 、2,2−ジフルオロプロパンまたは1−フルオロプロパン;ペンタフルオロエチ ルサルファーペンタフルオリドおよびジフルオロメタン、1,1,1,3,3−ペンタフ ルオロプロパン、1,2,2−トリフルオロプロパン、2,2−ジフルオロプロパン、1, 2−ジフルオロプロパン、1,1−ジフルオロプロパン、1−フルオロプロパン、ア ンモニアまたはジメチルエーテル;ジフルオロメチルサルファーペンタフルオリ ドおよび1−トリフルオロメトキシ−2,2,2−トリフルオロエタン、1,1,1,2,2− ペンタフルオロプロパン、アンモニアまたはトリス(トリフルオロメチル)アミ ン;トリフルオロメチルサルファーペンタフルオリドおよびジフルオロメタン、 1,1,1,2−テトラフルオロエタン、1,1−ジフルオロエタン、フルオロメチルトリ フルオロメチルエーテル、フルオロエタン、ジメチルエーテル、シクロプロパン 、トリフルオロメチルメチルエーテル、1,1,1,2,2−ペンタフルオロプロパン、1 ,1,1−トリフルオロエタンまたはアンモニア。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US601493A | 1993-01-15 | 1993-01-15 | |
US08/006,014 | 1993-01-15 | ||
PCT/US1994/000072 WO1994016029A1 (en) | 1993-01-15 | 1994-01-06 | Refrigerant compositions which include a sulphur compound |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08505890A true JPH08505890A (ja) | 1996-06-25 |
Family
ID=21718861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6516147A Pending JPH08505890A (ja) | 1993-01-15 | 1994-01-06 | 硫黄化合物を含む冷媒組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5433880A (ja) |
EP (1) | EP0679175A1 (ja) |
JP (1) | JPH08505890A (ja) |
WO (1) | WO1994016029A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014237828A (ja) * | 2006-03-30 | 2014-12-18 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company | フルオロオレフィンを含む組成物 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5605882A (en) * | 1992-05-28 | 1997-02-25 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Azeotrope(like) compositions of pentafluorodimethyl ether and difluoromethane |
US5733472A (en) * | 1992-07-15 | 1998-03-31 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Compositions which include 1,1,2,2-tetrafluoroethane and fluoropropane |
US5762818A (en) * | 1992-07-15 | 1998-06-09 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Compositions which include 1,1,2,2- tetrafluoroethane and fluoroethane |
US5387357A (en) * | 1992-09-25 | 1995-02-07 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Azeotropic or azeotrope-like compositions of ammonia and hydrofluorocarbons |
US5484546A (en) * | 1993-05-19 | 1996-01-16 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Refrigerant compositions including an acylic fluoroether |
JP2545735B2 (ja) * | 1993-11-18 | 1996-10-23 | 工業技術院長 | 火災消火方法 |
GB9504955D0 (en) * | 1995-03-11 | 1995-04-26 | Star Refrigeration | High efficiency refrigerant |
US5672294A (en) * | 1996-04-10 | 1997-09-30 | Alliedsignal Inc. | Azeotrope-like compositions of 1,1,1,3,3-pentaflurorpropane and hydrocarbons |
US5640451A (en) * | 1996-04-10 | 1997-06-17 | Advanced Micro Devices Inc. | Power cross detection using loop current and voltage |
US5683974A (en) * | 1996-06-20 | 1997-11-04 | Alliedsignal Inc. | Azeotrope-like compositions of 1,1,1,3,3-pentafluoropropane and C1 -C3 alcohols for cleaning |
US6436007B1 (en) * | 1996-09-09 | 2002-08-20 | Paul William Eschenbach | Elliptical exercise machine with adjustment |
US5716541A (en) * | 1996-09-23 | 1998-02-10 | Bayer Corporation | Azeotrope-like compositions of 1,1,1,3,3 pentafluoropropane and tetramethylsilane |
US6100229A (en) * | 1998-01-12 | 2000-08-08 | Alliedsignal Inc. | Compositions of 1,1,1,3,3,-pentafluoropropane and chlorinated ethylenes |
US6503417B1 (en) | 1998-04-13 | 2003-01-07 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Ternary compositions of ammonia, pentafluoroethane and difluoromethane |
US6574973B1 (en) * | 2000-05-19 | 2003-06-10 | Electric Power Research Institute, Inc. | Ternary refrigerant compositions containing fluorinated ethers as replacements for R-22 |
US6546740B1 (en) * | 2000-05-19 | 2003-04-15 | Clemson University | Ternary refrigerant compositions which contain perfluoroorgano sulfur compounds as replacements for R-22 |
CN110591650B (zh) * | 2019-09-12 | 2020-09-25 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种适用于离心式制冷机组的热传递组合物 |
CN114992919B (zh) * | 2022-06-27 | 2023-06-06 | 珠海格力电器股份有限公司 | 制冷工质、制冷剂及制冷系统 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2697726A (en) * | 1951-05-29 | 1954-12-21 | Gene A Silvey | Trifluoromethylsulfur pentafluoride and method of preparing the same |
US3362180A (en) * | 1965-08-25 | 1968-01-09 | Du Pont | Chemical process |
GB1243699A (en) * | 1968-10-30 | 1971-08-25 | Allied Chem | Low boiling compositions |
US4166798A (en) * | 1978-08-21 | 1979-09-04 | Allied Chemical Corporation | Electrical device with fluorinated divalent sulfur dielectric gas |
US4315098A (en) * | 1979-07-25 | 1982-02-09 | Electric Power Research Institute, Inc. | Insulative spacer for a low temperature coaxial cable and coaxial cable including the same |
US4961321A (en) * | 1989-02-28 | 1990-10-09 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Bis (difluoromethyl) ether refrigerant |
JP2841451B2 (ja) * | 1989-04-14 | 1998-12-24 | 旭硝子株式会社 | 作動媒体 |
JPH0393887A (ja) * | 1989-09-06 | 1991-04-18 | Daikin Ind Ltd | 作動流体 |
JPH03231939A (ja) * | 1990-02-06 | 1991-10-15 | Asahi Glass Co Ltd | フェノール樹脂発泡体の製造方法 |
JPH04110385A (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-10 | Daikin Ind Ltd | 熱伝達用流体 |
JPH04110386A (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-10 | Daikin Ind Ltd | 熱伝達用流体 |
JPH0586382A (ja) * | 1991-02-06 | 1993-04-06 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 潤滑剤 |
CA2059067A1 (en) * | 1991-04-24 | 1992-10-25 | Lee G. Sprague | Ozone safe refrigerants and blowing agents |
DE4119459A1 (de) * | 1991-06-13 | 1992-12-17 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von zellhaltigen kunststoffen nach dem polyisocyanat-polyadditionsverfahren und niedrigsiedende, fluorierte und/oder perfluorierte, tertiaere alkylamine als treibmittel enthaltende emulsionen hierfuer |
JPH0549711A (ja) * | 1991-08-26 | 1993-03-02 | Daikin Ind Ltd | イオウ系化合物を含む消火剤 |
JP2581384B2 (ja) * | 1991-11-15 | 1997-02-12 | ダイキン工業株式会社 | フルオロプロパンからなる発泡剤 |
JPH05222235A (ja) * | 1992-02-07 | 1993-08-31 | Asahi Glass Co Ltd | ポリオレフィン発泡体の製造方法 |
JPH0641591A (ja) * | 1992-07-24 | 1994-02-15 | Asahi Glass Co Ltd | 洗浄溶剤組成物 |
US5275751A (en) * | 1992-12-22 | 1994-01-04 | Alliedsignal Inc. | Azeotrope-like compositions of trifluoromethane, carbon dioxide and sulfur hexafluoride |
GB2274462A (en) * | 1993-01-20 | 1994-07-27 | Ici Plc | Refrigerant composition |
US5286822A (en) * | 1993-02-03 | 1994-02-15 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Perfluoroalkyl sulfide polymer solvents for fluoromonomer polymerization |
-
1994
- 1994-01-06 JP JP6516147A patent/JPH08505890A/ja active Pending
- 1994-01-06 EP EP94905580A patent/EP0679175A1/en not_active Ceased
- 1994-01-06 WO PCT/US1994/000072 patent/WO1994016029A1/en not_active Application Discontinuation
- 1994-03-30 US US08/220,427 patent/US5433880A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014237828A (ja) * | 2006-03-30 | 2014-12-18 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company | フルオロオレフィンを含む組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5433880A (en) | 1995-07-18 |
WO1994016029A1 (en) | 1994-07-21 |
EP0679175A1 (en) | 1995-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2765230B2 (ja) | 1,1,2−トリフルオロエタンを含む冷媒組成物 | |
JP3237850B2 (ja) | ハイドロフルオロカーボン組成物 | |
JP2780873B2 (ja) | ヘキサフルオロプロパンとハイドロフルオロカーボンとを含む冷媒組成物 | |
JP3990448B2 (ja) | ペンタフルオロプロパン組成物 | |
JP2923362B2 (ja) | 非環式フルオロエーテルを含有する共沸または共沸様組成物 | |
US5441659A (en) | Compositions including a fluoroamine and a second component | |
JPH08505890A (ja) | 硫黄化合物を含む冷媒組成物 | |
JP2005226075A (ja) | フルオロエーテル及びヒドロフルオロカーボンの組成物 | |
JP2665400B2 (ja) | 1,1,2,2−テトラフルオロエタンを含む冷媒組成物 | |
JP3369559B2 (ja) | ジフルオロメタンとテトラフルオロエタンの組成物 | |
JPH08511535A (ja) | 三炭素環式フルオロエーテルを含有する組成物 | |
JP4130477B2 (ja) | ハイドロフルオロカーボン組成物 | |
EP0802252B1 (en) | Azeotropic or azeotrope-like compositions of ammonia and hydrofluorocarbons | |
JPH09503204A (ja) | 二つのハイドロフルオロカーボンを含む組成物 | |
EP0652921A1 (en) | Refrigerant compositions including pentafluorodimethyl ether | |
JP2714486B2 (ja) | ヘキサフルオロプロパンを含む組成物 | |
JPH10506890A (ja) | 1,1,2,2,3,3,4,4−オクタフルオロブタン組成物 | |
US5552074A (en) | Refrigerant compositions including bis(difluoromethyl) ether | |
US5733472A (en) | Compositions which include 1,1,2,2-tetrafluoroethane and fluoropropane | |
WO1996015205A1 (en) | Compositions that include a cyclic fluorocarbon | |
JPH10506889A (ja) | オクタフルオロブタン組成物 | |
US5447646A (en) | Compositions of 2,2-dichloro-1,1,1-trifluoroethane and pentafluoropropane | |
US5762818A (en) | Compositions which include 1,1,2,2- tetrafluoroethane and fluoroethane | |
JPH10506888A (ja) | オクタフルオロブタン組成物 |