JPH08208420A - 付着を引き起こす脂質系を含有する化粧乳濁液 - Google Patents
付着を引き起こす脂質系を含有する化粧乳濁液Info
- Publication number
- JPH08208420A JPH08208420A JP7312679A JP31267995A JPH08208420A JP H08208420 A JPH08208420 A JP H08208420A JP 7312679 A JP7312679 A JP 7312679A JP 31267995 A JP31267995 A JP 31267995A JP H08208420 A JPH08208420 A JP H08208420A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- emulsion
- skin
- sterol
- phosphatide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 title description 8
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 claims abstract description 25
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 claims abstract description 25
- 150000003432 sterols Chemical class 0.000 claims abstract description 23
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 claims abstract description 13
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 claims abstract description 12
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 claims abstract description 12
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 claims abstract description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-methylcholesta-5,22-dien-3beta-ol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(C)C(C)C)C1(C)CC2 OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 7-Dehydrostigmasterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N beta-Sitostanol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 claims abstract description 6
- 239000008271 cosmetic emulsion Substances 0.000 claims abstract description 6
- 235000020238 sunflower seed Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- KZJWDPNRJALLNS-VPUBHVLGSA-N (-)-beta-Sitosterol Natural products O[C@@H]1CC=2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@@](C)([C@H]([C@H](CC[C@@H](C(C)C)CC)C)CC4)CC3)CC=2)CC1 KZJWDPNRJALLNS-VPUBHVLGSA-N 0.000 claims abstract description 4
- CSVWWLUMXNHWSU-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-ethyl-5alpha-cholest-22-en-3beta-ol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 CSVWWLUMXNHWSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- RQOCXCFLRBRBCS-UHFFFAOYSA-N (22E)-cholesta-5,7,22-trien-3beta-ol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CCC(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 RQOCXCFLRBRBCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- KLEXDBGYSOIREE-UHFFFAOYSA-N 24xi-n-propylcholesterol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CCC)C(C)C)C1(C)CC2 KLEXDBGYSOIREE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- LPZCCMIISIBREI-MTFRKTCUSA-N Citrostadienol Natural products CC=C(CC[C@@H](C)[C@H]1CC[C@H]2C3=CC[C@H]4[C@H](C)[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC[C@]12C)C(C)C LPZCCMIISIBREI-MTFRKTCUSA-N 0.000 claims abstract description 4
- ARVGMISWLZPBCH-UHFFFAOYSA-N Dehydro-beta-sitosterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)CCC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 ARVGMISWLZPBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- DNVPQKQSNYMLRS-NXVQYWJNSA-N Ergosterol Natural products CC(C)[C@@H](C)C=C[C@H](C)[C@H]1CC[C@H]2C3=CC=C4C[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@@H]3CC[C@]12C DNVPQKQSNYMLRS-NXVQYWJNSA-N 0.000 claims abstract description 4
- HZYXFRGVBOPPNZ-UHFFFAOYSA-N UNPD88870 Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)=CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 HZYXFRGVBOPPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 4
- MJVXAPPOFPTTCA-UHFFFAOYSA-N beta-Sistosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2C3CC=C4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC12C)C(C)C MJVXAPPOFPTTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N beta-sitosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2(C)C3CC=C4CC(O)CCC4C3CCC12C)C(C)C NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- DNVPQKQSNYMLRS-SOWFXMKYSA-N ergosterol Chemical compound C1[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@H](CC[C@]3([C@H]([C@H](C)/C=C/[C@@H](C)C(C)C)CC[C@H]33)C)C3=CC=C21 DNVPQKQSNYMLRS-SOWFXMKYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N sitosterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 235000015500 sitosterol Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 229950005143 sitosterol Drugs 0.000 claims abstract description 4
- NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N sitosterol Natural products CC=C(/CCC(C)C1CC2C3=CCC4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC2(C)C1)C(C)C NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- HCXVJBMSMIARIN-PHZDYDNGSA-N stigmasterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)/C=C/[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 HCXVJBMSMIARIN-PHZDYDNGSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229940032091 stigmasterol Drugs 0.000 claims abstract description 4
- 235000016831 stigmasterol Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- BFDNMXAIBMJLBB-UHFFFAOYSA-N stigmasterol Natural products CCC(C=CC(C)C1CCCC2C3CC=C4CC(O)CCC4(C)C3CCC12C)C(C)C BFDNMXAIBMJLBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229940107161 cholesterol Drugs 0.000 claims abstract description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 46
- -1 alkyl phosphate salt Chemical class 0.000 claims description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 abstract description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 17
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 12
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 10
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 5
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 230000037336 dry skin Effects 0.000 description 4
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 3
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 3
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 3
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLZPCOQZEFWAFX-UHFFFAOYSA-N Geraniol Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCO GLZPCOQZEFWAFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 229940101829 dermasil Drugs 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUVCYFMOHFTGDM-UHFFFAOYSA-N hexadecyl dihydrogen phosphate Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O ZUVCYFMOHFTGDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 2
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 2
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSTDYDRCKUBPDI-UHFFFAOYSA-N palmityl acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(C)=O LSTDYDRCKUBPDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-O triethanolammonium Chemical compound OCC[NH+](CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-Hexanetriol Chemical compound OCCCCC(O)CO ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCO RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylethanolamin Natural products NCCOP(O)(=O)OCC(O)CO JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylserin Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(=O)OCC(O)CO ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930186217 Glycolipid Natural products 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- GLZPCOQZEFWAFX-JXMROGBWSA-N Nerol Natural products CC(C)=CCC\C(C)=C\CO GLZPCOQZEFWAFX-JXMROGBWSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- SNAAJJQQZSMGQD-UHFFFAOYSA-N aluminum magnesium Chemical compound [Mg].[Al] SNAAJJQQZSMGQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPOYFZYFGWBUKL-UHFFFAOYSA-N amiphenazole Chemical compound S1C(N)=NC(N)=C1C1=CC=CC=C1 UPOYFZYFGWBUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950001798 amiphenazole Drugs 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940106189 ceramide Drugs 0.000 description 1
- 150000001783 ceramides Chemical class 0.000 description 1
- 229940049297 cetyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 229940086555 cyclomethicone Drugs 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 229940008099 dimethicone Drugs 0.000 description 1
- FRKBLBQTSTUKOV-UHFFFAOYSA-N diphosphatidyl glycerol Natural products OP(O)(=O)OCC(OP(O)(O)=O)COP(O)(O)=O FRKBLBQTSTUKOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVACALAUIQMRDF-UHFFFAOYSA-N dodecyl dihydrogen phosphate Chemical class CCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O TVACALAUIQMRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000002195 fatty ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 229940100242 glycol stearate Drugs 0.000 description 1
- 229940051250 hexylene glycol Drugs 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N linoleic acid group Chemical group C(CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC)(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- 229940043348 myristyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- GTDHYNXLIKNVTJ-UHFFFAOYSA-N n-(1-hydroxy-2-methylpropan-2-yl)octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NC(C)(C)CO GTDHYNXLIKNVTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHGIMQLJWRAPLT-UHFFFAOYSA-N octadecyl dihydrogen phosphate Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O UHGIMQLJWRAPLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 1
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000059 polyethylene glycol stearate Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 229940116199 stearamide amp Drugs 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000011232 storage material Substances 0.000 description 1
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- KRIXEEBVZRZHOS-UHFFFAOYSA-N tetradecyl dihydrogen phosphate Chemical class CCCCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O KRIXEEBVZRZHOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 125000005208 trialkylammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/04—Dispersions; Emulsions
- A61K8/06—Emulsions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/31—Hydrocarbons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/55—Phosphorus compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/55—Phosphorus compounds
- A61K8/553—Phospholipids, e.g. lecithin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/63—Steroids; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/92—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
- A61K8/922—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/007—Preparations for dry skin
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Birds (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 知覚される重さの触感を避ける一方乾燥皮膚
状態に対して劣った保護を与えない、皮膚のための化粧
用組成物,べとべとしない、皮膚のための化粧用組成
物,適切な貯蔵安定性を有する乳濁液の形態の皮膚のた
めの化粧用組成物,乳濁液からの軟化剤および油の付着
を促進しかつ少なくとも乾燥皮膚の外観を中和し得る、
皮膚のための化粧用組成物,並びに速吸収性であり、あ
まりべとべとせず、しかも長く持続する状態調節された
触感を皮膚に与える化粧乳濁液を提供する。 【解決手段】 油および水の化粧乳濁液にイソパラフィ
ン、ステロールおよびホスファチドを含める。 【効果】 ステロールおよびホスファチドの組合わせに
よりイソパラフィンおよび他の成分の付着が遂行され
て、速吸収性で、あまりべとべとせず、しかも長く持続
する状態調節された触感を皮膚にもたらす。
状態に対して劣った保護を与えない、皮膚のための化粧
用組成物,べとべとしない、皮膚のための化粧用組成
物,適切な貯蔵安定性を有する乳濁液の形態の皮膚のた
めの化粧用組成物,乳濁液からの軟化剤および油の付着
を促進しかつ少なくとも乾燥皮膚の外観を中和し得る、
皮膚のための化粧用組成物,並びに速吸収性であり、あ
まりべとべとせず、しかも長く持続する状態調節された
触感を皮膚に与える化粧乳濁液を提供する。 【解決手段】 油および水の化粧乳濁液にイソパラフィ
ン、ステロールおよびホスファチドを含める。 【効果】 ステロールおよびホスファチドの組合わせに
よりイソパラフィンおよび他の成分の付着が遂行され
て、速吸収性で、あまりべとべとせず、しかも長く持続
する状態調節された触感を皮膚にもたらす。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、皮膚上への軟化剤
および油の付着を引き起こす脂質系と共に処方された、
油および水の化粧乳濁液に関する。
および油の付着を引き起こす脂質系と共に処方された、
油および水の化粧乳濁液に関する。
【0002】
【従来の技術】ワセリン(Vaseline)(登録商
標)の商標の下で商業的に入手できる石油ゼリーは、乾
燥皮膚に対する治療的に有効なものとして長年認められ
ている。石油ゼリーの主要なマイナス的な制限的使用
は、この物質のべとつきである。石油ゼリーは、遮断層
として働くがしかし皮膚中に浸透しない。それ故、衣服
上へのこの物質の移行が容易に起こる。対照的に、水系
処方物は、しばしば効果が劣るけれども、衣服に移行せ
ずかつより良好な触感性を示す。当然ながら、水性のロ
ーションおよびクリームのような水系化粧用組成物が市
場の主要なシェアを獲得している。
標)の商標の下で商業的に入手できる石油ゼリーは、乾
燥皮膚に対する治療的に有効なものとして長年認められ
ている。石油ゼリーの主要なマイナス的な制限的使用
は、この物質のべとつきである。石油ゼリーは、遮断層
として働くがしかし皮膚中に浸透しない。それ故、衣服
上へのこの物質の移行が容易に起こる。対照的に、水系
処方物は、しばしば効果が劣るけれども、衣服に移行せ
ずかつより良好な触感性を示す。当然ながら、水性のロ
ーションおよびクリームのような水系化粧用組成物が市
場の主要なシェアを獲得している。
【0003】石油ゼリーの有益性を与える一方そのべと
べとした触感をなくすための手法は、水性の石油ゼリー
乳濁液の製造であった。乳化剤が、水性相と油性相との
間の相容性を与えるのに用いられてきた。乳化の試み
は、必ずしも成功的ではなかった。成功的である場合で
さえ、生じる生成物はしばしば、石油ゼリーの皮膚保護
性を示さない。新規な改善された乳化系が大いに所望さ
れる。
べとした触感をなくすための手法は、水性の石油ゼリー
乳濁液の製造であった。乳化剤が、水性相と油性相との
間の相容性を与えるのに用いられてきた。乳化の試み
は、必ずしも成功的ではなかった。成功的である場合で
さえ、生じる生成物はしばしば、石油ゼリーの皮膚保護
性を示さない。新規な改善された乳化系が大いに所望さ
れる。
【0004】化粧乳濁液技術の例示として米国特許第
4,760,096号(サカイ等)が挙げられ、しかし
てこの特許は、皮膚学的に受容され得る担体中にホスフ
ァチド、少なくとも1種のC10〜C30カルボン酸ステロ
ールエステルおよび少なくとも1種のC6 〜C12アルカ
ン酸トリグリセライドを含む皮膚保湿性製剤を開示す
る。WO90/01323(バーンステイン)は、角質
層(stratum corneum) 中に見られる3
種の天然に存在する脂質群を組み合わせた脂質濃厚物を
基剤とした乾燥皮膚の防止用組成物を記載する。これら
の群は、脂肪酸、ステロール(例えば、コレステロー
ル)およびステロールエステル並びにリン脂質および糖
脂質(例えば、レシチンおよびセラミド)を含む。米国
特許第4,855,090号(ウォーラック)は、リポ
ソーム技術を使用して該問題にアプローチしている。非
水性の親油性相が高剪断混合条件下で水性相と一緒にさ
れてリポソームが形成される。該親油性相に含まれる成
分の中にはコレステロールおよびポリオキシエチレン脂
肪エーテル表面活性剤があり、一方該水性相はレシチン
のようなホスファチドを含有する。
4,760,096号(サカイ等)が挙げられ、しかし
てこの特許は、皮膚学的に受容され得る担体中にホスフ
ァチド、少なくとも1種のC10〜C30カルボン酸ステロ
ールエステルおよび少なくとも1種のC6 〜C12アルカ
ン酸トリグリセライドを含む皮膚保湿性製剤を開示す
る。WO90/01323(バーンステイン)は、角質
層(stratum corneum) 中に見られる3
種の天然に存在する脂質群を組み合わせた脂質濃厚物を
基剤とした乾燥皮膚の防止用組成物を記載する。これら
の群は、脂肪酸、ステロール(例えば、コレステロー
ル)およびステロールエステル並びにリン脂質および糖
脂質(例えば、レシチンおよびセラミド)を含む。米国
特許第4,855,090号(ウォーラック)は、リポ
ソーム技術を使用して該問題にアプローチしている。非
水性の親油性相が高剪断混合条件下で水性相と一緒にさ
れてリポソームが形成される。該親油性相に含まれる成
分の中にはコレステロールおよびポリオキシエチレン脂
肪エーテル表面活性剤があり、一方該水性相はレシチン
のようなホスファチドを含有する。
【0005】水性乳濁液中に比較的高レベルの石油ゼリ
ーを含有するチェセブロー−ポンズ・カンパニー社によ
り販売されているダーマシル(Dermasil)(登
録商標)は、この分野の別の進歩を成している。安定化
は、ステロール、レシチンおよびヒマワリ種子油の組合
わせにより達成される。この処方の記載は、米国特許第
5,310,556号(チーグラー)に見られる。
ーを含有するチェセブロー−ポンズ・カンパニー社によ
り販売されているダーマシル(Dermasil)(登
録商標)は、この分野の別の進歩を成している。安定化
は、ステロール、レシチンおよびヒマワリ種子油の組合
わせにより達成される。この処方の記載は、米国特許第
5,310,556号(チーグラー)に見られる。
【0006】適正に乳化される場合でさえ、石油ゼリー
および鉱油でさえも、知覚される重さを化粧品に与え
る。イソパラフィン系炭化水素が、石油ゼリーおよび鉱
油の有用な代替品として文献において確認されている。
消費者はイソパラフィン系炭化水素のより重くない触感
を評価し、しかも同じ潤滑特性が与えられる。市場にお
いて、ワセリン(Vaseline)(登録商標)イン
テンシブケア(Intensive Care)(登録
商標)ローションが、イソパラフィン技術を用いて水中
油型系を供給している。この処方の記載は、米国特許第
4,939,179号(ケニー等)に見られる。
および鉱油でさえも、知覚される重さを化粧品に与え
る。イソパラフィン系炭化水素が、石油ゼリーおよび鉱
油の有用な代替品として文献において確認されている。
消費者はイソパラフィン系炭化水素のより重くない触感
を評価し、しかも同じ潤滑特性が与えられる。市場にお
いて、ワセリン(Vaseline)(登録商標)イン
テンシブケア(Intensive Care)(登録
商標)ローションが、イソパラフィン技術を用いて水中
油型系を供給している。この処方の記載は、米国特許第
4,939,179号(ケニー等)に見られる。
【0007】ダーマシル(Dermasil)(登録商
標)のような吸蔵剤(occlusive)付着性製品
の有益性とワセリン(Vaseline)(登録商標)
インテンシブケア(Intensive Care)
(登録商標)ローションにおいて見られるような美学的
に好ましいより軽い乳濁液の有益性とを合わせ持つ製品
を求める研究が続行されてきた。
標)のような吸蔵剤(occlusive)付着性製品
の有益性とワセリン(Vaseline)(登録商標)
インテンシブケア(Intensive Care)
(登録商標)ローションにおいて見られるような美学的
に好ましいより軽い乳濁液の有益性とを合わせ持つ製品
を求める研究が続行されてきた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、知覚される重さの触感を避ける一方乾燥皮膚状態に
対して保護を付与する、皮膚のための化粧用組成物を提
供することである。
は、知覚される重さの触感を避ける一方乾燥皮膚状態に
対して保護を付与する、皮膚のための化粧用組成物を提
供することである。
【0009】本発明の別の目的は、べとべとしない、皮
膚のための化粧用組成物を提供することである。
膚のための化粧用組成物を提供することである。
【0010】本発明の更に別の目的は、適切な貯蔵安定
性を有する乳濁液の形態の皮膚のための化粧用組成物を
提供することである。
性を有する乳濁液の形態の皮膚のための化粧用組成物を
提供することである。
【0011】本発明の更に更なる目的は、乳濁液からの
軟化剤および油の付着を促進しかつ少なくとも乾燥皮膚
の外観を改善し得る、皮膚のための化粧用組成物を提供
することである。
軟化剤および油の付着を促進しかつ少なくとも乾燥皮膚
の外観を改善し得る、皮膚のための化粧用組成物を提供
することである。
【0012】本発明の更に更なる目的は、吸収性が速
く、あまりべとべとせず、しかも長く持続する状態調節
された触感を皮膚に与える化粧乳濁液を提供することで
ある。
く、あまりべとべとせず、しかも長く持続する状態調節
された触感を皮膚に与える化粧乳濁液を提供することで
ある。
【0013】本発明のこれらのおよび他の目的は、以下
の詳細な記載により一層充分に理解されよう。
の詳細な記載により一層充分に理解されよう。
【0014】
(i)約0.1〜20%のイソパラフィン、(ii)約
0.001〜0.8%のステロールおよび(iii)約
0.001〜0.8%のホスファチドを含む、油および
水の化粧乳濁液が、提供される。
0.001〜0.8%のステロールおよび(iii)約
0.001〜0.8%のホスファチドを含む、油および
水の化粧乳濁液が、提供される。
【0015】今般、イソパラフィンが必須の炭化水素吸
蔵剤として混入されている、油および水の乳濁液が、比
較的少量の脂質系と共に処方される場合、擦り込み時に
皮膚上に潤滑性添加剤の付着を引き起こす、ことが見出
された。より特定的には、0.5%未満の合計レベルに
おけるステロールおよびホスファチドから形成された脂
質系は付着を引き起こす、ことが見出された。1%また
はそれ以上の合計レベルは、付着を達成することにおい
て逆効果であると分かった。
蔵剤として混入されている、油および水の乳濁液が、比
較的少量の脂質系と共に処方される場合、擦り込み時に
皮膚上に潤滑性添加剤の付着を引き起こす、ことが見出
された。より特定的には、0.5%未満の合計レベルに
おけるステロールおよびホスファチドから形成された脂
質系は付着を引き起こす、ことが見出された。1%また
はそれ以上の合計レベルは、付着を達成することにおい
て逆効果であると分かった。
【0016】従って、本発明の必須要素はイソパラフィ
ンである。イソパラフィンは、主として1分子当たり1
1〜13個の炭素原子を有する高度に枝分かれした構造
を持った飽和脂肪族炭化水素である。好ましくは、該イ
ソパラフィンは、
ンである。イソパラフィンは、主として1分子当たり1
1〜13個の炭素原子を有する高度に枝分かれした構造
を持った飽和脂肪族炭化水素である。好ましくは、該イ
ソパラフィンは、
【0017】
【化1】
【0018】
【化2】
【0019】
【化3】
【0020】
【化4】
【0021】を含めた異性体種の一つまたは異性体種の
混合物から選択される。
混合物から選択される。
【0022】イソパラフィンの特に好ましいタイプは、
テキサス州ヒューストンのエクソン・カンパニー社によ
り販売されているイソパル(Isopar)Lとして知
られている物質である。該物質は、142°Fの引火点
を有する透明で無臭で無色の薄い液体である。イソパル
Lは、171の平均分子量および15.5℃において
2.6センチストークスの粘度を有する。
テキサス州ヒューストンのエクソン・カンパニー社によ
り販売されているイソパル(Isopar)Lとして知
られている物質である。該物質は、142°Fの引火点
を有する透明で無臭で無色の薄い液体である。イソパル
Lは、171の平均分子量および15.5℃において
2.6センチストークスの粘度を有する。
【0023】イソパラフィンは、通常、本発明の組成物
中に総量の約0.1〜約20重量%の量にて混入されよ
う。好ましくは、この物質は、総組成物の約0.5重量
%〜約10重量%、最適には約1〜約3重量%の量にて
存在しよう。
中に総量の約0.1〜約20重量%の量にて混入されよ
う。好ましくは、この物質は、総組成物の約0.5重量
%〜約10重量%、最適には約1〜約3重量%の量にて
存在しよう。
【0024】本発明の第2の必須要素は、ステロールで
ある。好ましくは、該ステロールは、17位にテイル
(tail)即ち尾状部を有しかつ極性基を有さないβ
−ステロールである。この範疇として例示されるもの
は、コレステロール、シトステロール、スチグマステロ
ールおよびエルゴステロールである。コレステロールお
よびダイズステロールが好ましい。ダイズステロールの
商業的供給源は、ペンシルベニア州アンブラーのヘンケ
ル・コーポレーション社から入手できるゲネロル(Ge
nerol)122(登録商標)として知られた製品で
ある。ゲネロル(Generol)122(登録商標)
は、スチグマステロール、シトステロールおよびエルゴ
ステロールの混合物である。本発明による化粧用組成物
は、ステロールを約0.001〜0.8重量%好ましく
は約0.05〜約0.5重量%最適には約0.10〜約
0.3重量%の量にて含有しよう。
ある。好ましくは、該ステロールは、17位にテイル
(tail)即ち尾状部を有しかつ極性基を有さないβ
−ステロールである。この範疇として例示されるもの
は、コレステロール、シトステロール、スチグマステロ
ールおよびエルゴステロールである。コレステロールお
よびダイズステロールが好ましい。ダイズステロールの
商業的供給源は、ペンシルベニア州アンブラーのヘンケ
ル・コーポレーション社から入手できるゲネロル(Ge
nerol)122(登録商標)として知られた製品で
ある。ゲネロル(Generol)122(登録商標)
は、スチグマステロール、シトステロールおよびエルゴ
ステロールの混合物である。本発明による化粧用組成物
は、ステロールを約0.001〜0.8重量%好ましく
は約0.05〜約0.5重量%最適には約0.10〜約
0.3重量%の量にて含有しよう。
【0025】本発明による更なる必須成分は、ホスファ
チドである。適当なホスファチドの例は、レシチン、ホ
スファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミ
ン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシッ
ト、ジホスファチジルグリセロールおよびそれらの混合
物である。リソホスフォグリセライドもまた、ホスファ
チドとして働き得る。前記のリストの中から好ましいも
のはレシチンである。ホスファチドの量は、約0.00
1〜0.8重量%好ましくは約0.01〜約0.5重量
%最適には約0.10〜約0.3重量%である。
チドである。適当なホスファチドの例は、レシチン、ホ
スファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミ
ン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシッ
ト、ジホスファチジルグリセロールおよびそれらの混合
物である。リソホスフォグリセライドもまた、ホスファ
チドとして働き得る。前記のリストの中から好ましいも
のはレシチンである。ホスファチドの量は、約0.00
1〜0.8重量%好ましくは約0.01〜約0.5重量
%最適には約0.10〜約0.3重量%である。
【0026】ステロールおよびホスファチドの相対比
は、約20:1〜約1:20好ましくは約5:1〜約
1:1の範囲、最適には約2:1であり得る。ステロー
ルおよびホスファチドの総レベルは、化粧用組成物の約
0.01〜0.9重量%好ましくは約0.05〜約0.
8重量%一層好ましくは約0.1〜約0.6重量%最適
には約0.2〜約0.5重量%の範囲にあるべきであ
る。
は、約20:1〜約1:20好ましくは約5:1〜約
1:1の範囲、最適には約2:1であり得る。ステロー
ルおよびホスファチドの総レベルは、化粧用組成物の約
0.01〜0.9重量%好ましくは約0.05〜約0.
8重量%一層好ましくは約0.1〜約0.6重量%最適
には約0.2〜約0.5重量%の範囲にあるべきであ
る。
【0027】有利には、本発明の組成物はまた、アルキ
ルホスフェート塩一層特にC8 〜C22アルキルホスフェ
ート塩を含有しよう。例示的なホスフェート塩は、セチ
ルホスフェート、ミリスチルホスフェート、ラウリルホ
スフェートおよびステアリルホスフェートの塩を含む。
塩の対イオンは、アルカリ金属、アンモニウム、トリア
ルキルアンモニウムおよびジ−またはトリアルカノール
アンモニウムのカチオンから選択され得る。特に好まし
いものは、ジボダン・コーポレーション社から商標アム
フィソル(Amphisol)の下で商業的に入手でき
る、トリエタノールアンモニウム(TEA)およびジエ
タノールアンモニウム(DEA)セチルホスフェートで
ある。アルキルホスフェート塩の量は、総組成物の約
0.01〜約10重量%の範囲にあろう。特に好ましい
のは、総組成物の約0.25〜約1重量%最適には約
0.25重量%と0.5重量%の間の濃度である。
ルホスフェート塩一層特にC8 〜C22アルキルホスフェ
ート塩を含有しよう。例示的なホスフェート塩は、セチ
ルホスフェート、ミリスチルホスフェート、ラウリルホ
スフェートおよびステアリルホスフェートの塩を含む。
塩の対イオンは、アルカリ金属、アンモニウム、トリア
ルキルアンモニウムおよびジ−またはトリアルカノール
アンモニウムのカチオンから選択され得る。特に好まし
いものは、ジボダン・コーポレーション社から商標アム
フィソル(Amphisol)の下で商業的に入手でき
る、トリエタノールアンモニウム(TEA)およびジエ
タノールアンモニウム(DEA)セチルホスフェートで
ある。アルキルホスフェート塩の量は、総組成物の約
0.01〜約10重量%の範囲にあろう。特に好ましい
のは、総組成物の約0.25〜約1重量%最適には約
0.25重量%と0.5重量%の間の濃度である。
【0028】所望であれば、種々の軟化剤成分が、本組
成物の油性相内に処方され得る。これらの物質は、トリ
グリセライド、脂肪酸およびアルコール並びに或るタイ
プのエステルを含む。たいてい、石油ゼリーは約0.5
%より高くないレベルにて存在し、しかして通常本組成
物に存在さえしないであろう。
成物の油性相内に処方され得る。これらの物質は、トリ
グリセライド、脂肪酸およびアルコール並びに或るタイ
プのエステルを含む。たいてい、石油ゼリーは約0.5
%より高くないレベルにて存在し、しかして通常本組成
物に存在さえしないであろう。
【0029】トリグリセライドの中で、本発明にとって
最も好ましいものはC16〜C22アルカン酸トリグリセラ
イドである。好ましくは、トリグリセライドは、その主
成分がリノール酸残基である物質をベースとしていよ
う。ヒマワリ種子油が、好ましい具体例である。トリグ
リセライドの量は、総組成物の約0.1〜約20重量%
好ましくは約0.5〜5重量%最適には約1〜約3重量
%の範囲であろう。
最も好ましいものはC16〜C22アルカン酸トリグリセラ
イドである。好ましくは、トリグリセライドは、その主
成分がリノール酸残基である物質をベースとしていよ
う。ヒマワリ種子油が、好ましい具体例である。トリグ
リセライドの量は、総組成物の約0.1〜約20重量%
好ましくは約0.5〜5重量%最適には約1〜約3重量
%の範囲であろう。
【0030】10〜22個の炭素原子を有する脂肪酸
が、通常、本発明にとって軟化剤として用いられ得る。
例示的なものは、ステアリン酸、パルミチン酸、ミリス
チン酸、ラウリン酸およびオレイン酸である。これらの
軟化剤のレベルは、総組成物の約0.5〜約10重量%
好ましくは約1〜約5重量%最適には約2〜約3重量%
の範囲にあり得る。
が、通常、本発明にとって軟化剤として用いられ得る。
例示的なものは、ステアリン酸、パルミチン酸、ミリス
チン酸、ラウリン酸およびオレイン酸である。これらの
軟化剤のレベルは、総組成物の約0.5〜約10重量%
好ましくは約1〜約5重量%最適には約2〜約3重量%
の範囲にあり得る。
【0031】10〜22個の炭素原子を有する脂肪アル
コールもまた、軟化剤として用いられ得る。例示的なも
のは、セチルアルコール、ミリスチルアルコール、ステ
アリルアルコールおよびオレイルアルコールである。最
も好ましいものはセチルアルコールである。これらの軟
化剤のレベルは、総組成物の約0.01〜約10重量%
好ましくは約0.1〜約5重量%最適には約0.3〜約
1重量%の範囲にあり得る。
コールもまた、軟化剤として用いられ得る。例示的なも
のは、セチルアルコール、ミリスチルアルコール、ステ
アリルアルコールおよびオレイルアルコールである。最
も好ましいものはセチルアルコールである。これらの軟
化剤のレベルは、総組成物の約0.01〜約10重量%
好ましくは約0.1〜約5重量%最適には約0.3〜約
1重量%の範囲にあり得る。
【0032】或るタイプのエステルが、軟化剤および乳
化の目的の両方のために混入され得る。特に好ましいも
のは、グリセリルモノステアレートのようなC10〜C22
脂肪酸モノグリセライドである。この物質の量は、総組
成物の約0.05〜約10重量%好ましくは約0.1〜
約2重量%最適には約0.5〜約1重量%の範囲であり
得る。
化の目的の両方のために混入され得る。特に好ましいも
のは、グリセリルモノステアレートのようなC10〜C22
脂肪酸モノグリセライドである。この物質の量は、総組
成物の約0.05〜約10重量%好ましくは約0.1〜
約2重量%最適には約0.5〜約1重量%の範囲であり
得る。
【0033】上記の成分に加えて、本組成物はまた、各
々約0.1〜約20%の下記のものを含み得る。即ち、
ロウ(例えば、カーナバロウまたは微結晶質ポリエチレ
ンロウ)、ラノリンから誘導された物質(例えば、アメ
ルコル社から入手できる、セチルアセテートとアセチル
ラノリンアルコールとの9:1混合物であるアセツラン
(Acetulan)、グリコールステアレート、ステ
アラミドAMPおよびこれらの成分の混合物。
々約0.1〜約20%の下記のものを含み得る。即ち、
ロウ(例えば、カーナバロウまたは微結晶質ポリエチレ
ンロウ)、ラノリンから誘導された物質(例えば、アメ
ルコル社から入手できる、セチルアセテートとアセチル
ラノリンアルコールとの9:1混合物であるアセツラン
(Acetulan)、グリコールステアレート、ステ
アラミドAMPおよびこれらの成分の混合物。
【0034】ヴァンデルビルト・ケミカル・カンパニー
社により販売されている珪酸マグネシウムアルミニウム
であるヴィーガム(Veegum)(登録商標)並びに
ビー・エフ・グッドリッチ・カンパニー社から入手でき
る架橋ポリアクリレートポリマーであるカルボポル(C
arbopol)(登録商標)934のような補助的な
水性相増粘剤約0.01〜2%も存在し得る。蛋白質
が、皮膚触感を改善させるために含められ得る。着色
剤、芳香剤および保存剤のような他の副次的なしかし重
要な機能成分もまた通常含められ、しかして各々その機
能を果たすのに有効な量にて存在する。適当な保存剤
は、メチルおよびプロピルパラベン並びにナトリウムエ
チレンジアミンテトラアセテートを含む。
社により販売されている珪酸マグネシウムアルミニウム
であるヴィーガム(Veegum)(登録商標)並びに
ビー・エフ・グッドリッチ・カンパニー社から入手でき
る架橋ポリアクリレートポリマーであるカルボポル(C
arbopol)(登録商標)934のような補助的な
水性相増粘剤約0.01〜2%も存在し得る。蛋白質
が、皮膚触感を改善させるために含められ得る。着色
剤、芳香剤および保存剤のような他の副次的なしかし重
要な機能成分もまた通常含められ、しかして各々その機
能を果たすのに有効な量にて存在する。適当な保存剤
は、メチルおよびプロピルパラベン並びにナトリウムエ
チレンジアミンテトラアセテートを含む。
【0035】無論、水は、本発明による乳濁液の必須成
分である。水の量は、総組成物の約50〜約95重量%
好ましくは約75重量%〜約90重量%の範囲であろ
う。
分である。水の量は、総組成物の約50〜約95重量%
好ましくは約75重量%〜約90重量%の範囲であろ
う。
【0036】多価アルコールタイプの保湿剤もまた、本
発明の組成物中に含められ得る。該保湿剤は、軟化剤の
効力を増大させることを助成し、鱗片化を低減し、生じ
た鱗片の除去を刺激し並びに皮膚触感を改善する。典型
的な多価アルコールは、プロピレングリコール、ジプロ
ピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリエ
チレングリコールおよびそれらの誘導体、ソルビット、
ヒドロキシプロピルソルビット、ヘキシレングリコー
ル、1,3−ブチレングリコール、1,2,6−ヘキサ
ントリオール、エトキシ化グリセリン、プロポキシ化グ
リセリン並びにそれらの混合物を含めて、ポリアルキレ
ングリコールおよび一層好ましくはアルキレンポリオー
ル並びにそれらの誘導体を含む。最良の結果を得るに
は、保湿剤は好ましくはグリセリンである。保湿剤の量
は、総組成物の0.5〜20重量%好ましくは1重量%
と15重量%の間の範囲のいかなる量でもよい。
発明の組成物中に含められ得る。該保湿剤は、軟化剤の
効力を増大させることを助成し、鱗片化を低減し、生じ
た鱗片の除去を刺激し並びに皮膚触感を改善する。典型
的な多価アルコールは、プロピレングリコール、ジプロ
ピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリエ
チレングリコールおよびそれらの誘導体、ソルビット、
ヒドロキシプロピルソルビット、ヘキシレングリコー
ル、1,3−ブチレングリコール、1,2,6−ヘキサ
ントリオール、エトキシ化グリセリン、プロポキシ化グ
リセリン並びにそれらの混合物を含めて、ポリアルキレ
ングリコールおよび一層好ましくはアルキレンポリオー
ル並びにそれらの誘導体を含む。最良の結果を得るに
は、保湿剤は好ましくはグリセリンである。保湿剤の量
は、総組成物の0.5〜20重量%好ましくは1重量%
と15重量%の間の範囲のいかなる量でもよい。
【0037】向上された潤滑性のために、ジメチルポリ
シロキサン、メチルフェニルポリシロキサンおよびアル
コール可溶性シリコーングリコールコポリマーから選択
され得る1種またはそれ以上のシリコーン油またはシリ
コーン流体もまた含められ得る。好ましいシロキサン
は、ジメチルポリシロキサン(CTFA名:ジメチコ
ン)、トリメチルユニットで末端ブロックされたポリシ
ロキサン、およびポリジメチルシクロシロキサン(CT
FA名:シクロメチコン)を含む。これらの好ましいシ
ロキサンは、25℃において約2〜50センチストーク
スの粘度を示す。シリコーンの量は、総組成物の約0.
01〜約20重量%好ましくは約0.1〜約1重量%最
適には約0.2〜約0.5重量%の範囲にあり得る。
シロキサン、メチルフェニルポリシロキサンおよびアル
コール可溶性シリコーングリコールコポリマーから選択
され得る1種またはそれ以上のシリコーン油またはシリ
コーン流体もまた含められ得る。好ましいシロキサン
は、ジメチルポリシロキサン(CTFA名:ジメチコ
ン)、トリメチルユニットで末端ブロックされたポリシ
ロキサン、およびポリジメチルシクロシロキサン(CT
FA名:シクロメチコン)を含む。これらの好ましいシ
ロキサンは、25℃において約2〜50センチストーク
スの粘度を示す。シリコーンの量は、総組成物の約0.
01〜約20重量%好ましくは約0.1〜約1重量%最
適には約0.2〜約0.5重量%の範囲にあり得る。
【0038】
【発明の実施の形態】次の例は、本発明の具体例を一層
充分に例示するであろう。これらの例においておよび請
求項において言及されている部、百分率および割合はす
べて、別段指摘がなければ重量による。
充分に例示するであろう。これらの例においておよび請
求項において言及されている部、百分率および割合はす
べて、別段指摘がなければ重量による。
【0039】実施例1〜10 次の処方物は、本発明の代表的なものである。
【0040】
【表1】
【0041】
【表2】
【0042】実施例11〜15 本発明による処方物の更なる例示を下記に記載する。
【0043】
【表3】
【0044】実施例16 この実施例は、状態調節された皮膚触感を本発明による
組成物に与えることに関して、低レベルのステロール/
レシチンの効力を確証する。
組成物に与えることに関して、低レベルのステロール/
レシチンの効力を確証する。
【0045】
【表4】
【0046】表III中の結果に基づくと、処方Cにお
いてように比較的高レベルのステロール/レシチンは乳
濁液の形成を妨げることが分かる。処方BおよびEは乳
濁液の形成を可能にするのみならず、特にステロール/
レシチンが存在しない処方Aと比較すると、状態調節さ
れた皮膚触感も与える。
いてように比較的高レベルのステロール/レシチンは乳
濁液の形成を妨げることが分かる。処方BおよびEは乳
濁液の形成を可能にするのみならず、特にステロール/
レシチンが存在しない処方Aと比較すると、状態調節さ
れた皮膚触感も与える。
【0047】実施例17 少量(0.12%)のステロール/レシチンの効果を確
証するために、本発明による組成物を用いて臨床試験を
行った。実施例6に例示された処方物が、パネル評価の
ために用いられた。比較の目的のために、ステロール/
レシチンおよび2%ヒマワリ種子油(脂質混合物のため
のベヒクル)の不存在以外は実施例6と同一の処方を有
する対照もまた試験された。
証するために、本発明による組成物を用いて臨床試験を
行った。実施例6に例示された処方物が、パネル評価の
ために用いられた。比較の目的のために、ステロール/
レシチンおよび2%ヒマワリ種子油(脂質混合物のため
のベヒクル)の不存在以外は実施例6と同一の処方を有
する対照もまた試験された。
【0048】大衆市場用ローションの使用者である25
〜59才の年令にわたる女性パネリストに対して該臨床
が行われた。該パネリストは、各々40〜50人の2つ
のグループに分けられた。一方のグループは該対照が与
えられ、そして他方のグループは実験処方が与えられ
た。該パネリストは、ハンド・ボデーローションの常用
品の代わりに少なくとも1日1回当該製品を使用するよ
う指示された。10日間の使用期間後、該パネリストは
当該製品の種々の面について質問がなされた。該パネリ
ストは、或る特質を優秀、非常に良好、良好、普通また
は不良のいずれかで評価するよう要請された。例えば、
皮膚中への吸収の特質について質問がなされたとき、当
該対照を用いた応答者の50%がこの対照を優秀または
非常に良好と評価した。実施例6の製品を用いた応答者
の62%が、皮膚中への吸収の特質を優秀または非常に
良好と評価した。表IVに、質問事項の結果が要約され
ている。
〜59才の年令にわたる女性パネリストに対して該臨床
が行われた。該パネリストは、各々40〜50人の2つ
のグループに分けられた。一方のグループは該対照が与
えられ、そして他方のグループは実験処方が与えられ
た。該パネリストは、ハンド・ボデーローションの常用
品の代わりに少なくとも1日1回当該製品を使用するよ
う指示された。10日間の使用期間後、該パネリストは
当該製品の種々の面について質問がなされた。該パネリ
ストは、或る特質を優秀、非常に良好、良好、普通また
は不良のいずれかで評価するよう要請された。例えば、
皮膚中への吸収の特質について質問がなされたとき、当
該対照を用いた応答者の50%がこの対照を優秀または
非常に良好と評価した。実施例6の製品を用いた応答者
の62%が、皮膚中への吸収の特質を優秀または非常に
良好と評価した。表IVに、質問事項の結果が要約され
ている。
【0049】
【表5】
【0050】この表の結果から、実施例6の製品が、特
質即ち“皮膚に吸収する”、“潤沢で滑らかである”、
“べとべとしない”、“長く持続する”、“終日持続す
る”、“湿気を与える”、“乾燥を和らげる”、“状態
を改善する”および“皮膚痛を和らげる”に関して、対
照のものより高い得点を得た、ということが分かる。こ
れらの結果は、特に対照に対する実施例6中に混入され
た脂質の非常に低いレベルにかんがみて、全く有意であ
った。
質即ち“皮膚に吸収する”、“潤沢で滑らかである”、
“べとべとしない”、“長く持続する”、“終日持続す
る”、“湿気を与える”、“乾燥を和らげる”、“状態
を改善する”および“皮膚痛を和らげる”に関して、対
照のものより高い得点を得た、ということが分かる。こ
れらの結果は、特に対照に対する実施例6中に混入され
た脂質の非常に低いレベルにかんがみて、全く有意であ
った。
【0051】上記の記載および実施例は、本発明の選り
抜きの具体例を例示する。それにかんがみて種々の変更
態様が当業者に示唆され、それらのすべてが本発明の範
囲内にある。
抜きの具体例を例示する。それにかんがみて種々の変更
態様が当業者に示唆され、それらのすべてが本発明の範
囲内にある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フイリツプ・デイル・ジーグラー アメリカ合衆国、コネテイカツト・06478、 オクスフオード、パルマー・レーン・19
Claims (9)
- 【請求項1】(i)約0.1〜20%のイソパラフィ
ン、(ii)約0.001〜0.8%のステロールおよ
び(iii)約0.001〜0.8%のホスファチドを
含む、油および水の化粧乳濁液。 - 【請求項2】 更に約0.01〜約10%のC8 〜C22
アルキルホスフェート塩を含む請求項1に記載の乳濁
液。 - 【請求項3】 ステロールが、コレステロール、スチグ
マステロール、シトステロール、エルゴステロールおよ
びそれらの組合わせから成る群から選択される請求項1
に記載の乳濁液。 - 【請求項4】 更に約0.1〜約20%のC16〜C22ア
ルカン酸トリグリセライドを含む請求項1に記載の乳濁
液。 - 【請求項5】 トリグリセライドがヒマワリ種子油であ
る請求項4に記載の乳濁液。 - 【請求項6】 水が約50〜約95%の量にて存在する
請求項1に記載の乳濁液。 - 【請求項7】 存在するステロールの量が総組成物の約
0.1〜約0.3重量%の範囲にある請求項1に記載の
乳濁液。 - 【請求項8】 ホスファチドの量が総組成物の約0.1
〜約0.3重量%の範囲にある請求項1に記載の乳濁
液。 - 【請求項9】 ホスファチドがレシチンである請求項1
に記載の乳濁液。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US34838294A | 1994-12-02 | 1994-12-02 | |
US348382 | 1994-12-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08208420A true JPH08208420A (ja) | 1996-08-13 |
Family
ID=23367795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7312679A Pending JPH08208420A (ja) | 1994-12-02 | 1995-11-30 | 付着を引き起こす脂質系を含有する化粧乳濁液 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0716848A3 (ja) |
JP (1) | JPH08208420A (ja) |
CA (1) | CA2161388A1 (ja) |
ZA (1) | ZA959203B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000513706A (ja) * | 1995-11-03 | 2000-10-17 | オキュラー・リサーチ・オブ・ボストン インコーポレイテッド | スキンケア製剤とその方法 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19726264A1 (de) * | 1997-06-20 | 1998-12-24 | Sueddeutsche Kalkstickstoff | Verfahren zur Herstellung homogener, Monoglyceride und polare oder unpolare Substanzen enthaltender wasserfreier Formulierungen |
FR2777180A1 (fr) * | 1998-04-10 | 1999-10-15 | Lvmh Rech | Compositions cosmetiques ou dermatologiques sous forme d'emulsions de type eau-dans-huile renfermant des hydrocarbures legers et des phospholipides et leur procede de preparation |
KR100455470B1 (ko) * | 1999-05-17 | 2004-11-06 | 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 | 피토스테롤 조성물의 국소 적용을 통한 포유류 케라틴조직 상태의 조절 방법 |
FR2829390B1 (fr) * | 2001-09-12 | 2005-08-19 | Rocher Yves Biolog Vegetale | Utilisation d'un extrait de shiitake dans des compositions cosmetiques pour le soin de la peau |
US20100055220A1 (en) * | 2006-12-14 | 2010-03-04 | Pola Chemical Industries Inc. | Skin external preparation in the form of water-in-oil emulsion comprising ceramide |
FR2929845B1 (fr) * | 2008-04-11 | 2010-08-13 | Lucas Meyer Cosmetics | Composition cosmetique emulsionnante, preparation et utilisations. |
CN105050567B (zh) | 2013-04-05 | 2018-04-27 | 宝洁公司 | 包含预乳化的制剂的个人护理组合物 |
US10806688B2 (en) | 2014-10-03 | 2020-10-20 | The Procter And Gamble Company | Method of achieving improved volume and combability using an anti-dandruff personal care composition comprising a pre-emulsified formulation |
US9993404B2 (en) | 2015-01-15 | 2018-06-12 | The Procter & Gamble Company | Translucent hair conditioning composition |
WO2017127344A1 (en) | 2016-01-20 | 2017-07-27 | The Procter & Gamble Company | Hair conditioning composition comprising monoalkyl glyceryl ether |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB633062A (en) * | 1945-02-01 | 1949-12-12 | Benjamin Clayton | Improvements in or relating to ointment bases |
JPS57209207A (en) * | 1981-06-17 | 1982-12-22 | Kanebo Ltd | Creamy or milky skin cosmetic |
JPS61233099A (ja) * | 1985-04-09 | 1986-10-17 | 東和化学株式会社 | ゆすぎ水不用のクリ−ナ− |
US4760096A (en) | 1985-09-27 | 1988-07-26 | Schering Corporation | Moisturizing skin preparation |
JPH0659164B2 (ja) * | 1985-12-23 | 1994-08-10 | 理研ビタミン株式会社 | ステリン含有組成物 |
US4855090A (en) | 1987-03-13 | 1989-08-08 | Micro-Pak, Inc. | Method of producing high aqueous volume multilamellar vesicles |
AU4216089A (en) | 1988-08-12 | 1990-03-05 | Joel E. Bernstein | Method and composition for treating and preventing dry skin disorders |
US4939179A (en) | 1989-06-22 | 1990-07-03 | Chesebrough-Pond's Inc. | Cosmetic emulsions with hydrocarbon thickening agents |
JPH03293024A (ja) * | 1990-04-11 | 1991-12-24 | Nikko Kemikaruzu Kk | レシチンが水相に分散して成る油中水型エマルション |
US5310556A (en) | 1993-06-09 | 1994-05-10 | Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. | Cosmetic composition |
-
1995
- 1995-10-25 CA CA002161388A patent/CA2161388A1/en not_active Abandoned
- 1995-10-27 EP EP95307685A patent/EP0716848A3/en not_active Withdrawn
- 1995-10-31 ZA ZA959203A patent/ZA959203B/xx unknown
- 1995-11-30 JP JP7312679A patent/JPH08208420A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000513706A (ja) * | 1995-11-03 | 2000-10-17 | オキュラー・リサーチ・オブ・ボストン インコーポレイテッド | スキンケア製剤とその方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0716848A2 (en) | 1996-06-19 |
ZA959203B (en) | 1997-04-30 |
CA2161388A1 (en) | 1996-06-03 |
EP0716848A3 (en) | 1999-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3888470B2 (ja) | 乳化したペトロラタムを含有する皮膚保護組成物 | |
EP0058853B1 (en) | Skin care composition | |
JP4527530B2 (ja) | ベシクル分散物およびこれを含有する化粧料 | |
JP5101808B2 (ja) | 水中油型液状組成物 | |
EP0404331B1 (en) | Cosmetic composition | |
JP5623076B2 (ja) | ベシクル組成物、及び皮膚外用剤 | |
AU687502B2 (en) | Dermatologic composition | |
JP6426363B2 (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
JPH08208420A (ja) | 付着を引き起こす脂質系を含有する化粧乳濁液 | |
JP5833810B2 (ja) | 水中油型乳化化粧料 | |
JP3496132B2 (ja) | 水中油型化粧料 | |
JP2008231087A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3996488B2 (ja) | 乳化化粧料 | |
JP6984394B2 (ja) | 水中油型乳化化粧料 | |
JPH04312512A (ja) | 油中水型乳化化粧料 | |
JP2004307414A (ja) | W/o/wエマルション皮膚外用組成物およびその製造方法 | |
JPH0669532B2 (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
JP2000001416A (ja) | ポリオール含有リポソーム | |
JP7587563B2 (ja) | 皮膚外用組成物 | |
JP3526330B2 (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP2005053865A (ja) | 水中油型乳化化粧料 | |
JP2000191499A (ja) | 保湿用皮膚化粧料 | |
JPH06293624A (ja) | 乳化型化粧品 | |
JP2006241038A (ja) | 乳化化粧料 | |
JP2006273807A (ja) | 化粧料 |