JPH08133954A - 皮膚外用剤 - Google Patents
皮膚外用剤Info
- Publication number
- JPH08133954A JPH08133954A JP6297892A JP29789294A JPH08133954A JP H08133954 A JPH08133954 A JP H08133954A JP 6297892 A JP6297892 A JP 6297892A JP 29789294 A JP29789294 A JP 29789294A JP H08133954 A JPH08133954 A JP H08133954A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- senegin
- skin preparation
- external use
- salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims abstract description 21
- CWHJIJJSDGEHNS-MYLFLSLOSA-N Senegenin Chemical compound C1[C@H](O)[C@H](O)[C@@](C)(C(O)=O)[C@@H]2CC[C@@]3(C)C(CC[C@]4(CCC(C[C@H]44)(C)C)C(O)=O)=C4[C@@H](CCl)C[C@@H]3[C@]21C CWHJIJJSDGEHNS-MYLFLSLOSA-N 0.000 claims abstract description 24
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims description 3
- -1 pack Substances 0.000 abstract description 19
- 239000000284 extract Substances 0.000 abstract description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 9
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 abstract description 9
- 208000003351 Melanosis Diseases 0.000 abstract description 6
- 241000734672 Polygala senega Species 0.000 abstract description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 239000006210 lotion Substances 0.000 abstract description 6
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 abstract description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 abstract description 5
- 239000006071 cream Substances 0.000 abstract description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 4
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 abstract description 3
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 abstract description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 abstract description 2
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 abstract description 2
- 150000008130 triterpenoid saponins Chemical class 0.000 abstract description 2
- 210000003764 chromatophore Anatomy 0.000 abstract 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 abstract 1
- 230000003061 melanogenesis Effects 0.000 abstract 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 15
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 10
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 10
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 10
- 208000012641 Pigmentation disease Diseases 0.000 description 7
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 7
- 230000019612 pigmentation Effects 0.000 description 7
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 7
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 6
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 6
- BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N hydroquinone O-beta-D-glucopyranoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N 0.000 description 6
- 210000004694 pigment cell Anatomy 0.000 description 6
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 6
- 229940048730 senega Drugs 0.000 description 6
- 206010014970 Ephelides Diseases 0.000 description 5
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 5
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 4
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 4
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 4
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 4
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 4
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 229960000271 arbutin Drugs 0.000 description 3
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 3
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 3
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N p-hydroxyphenyl beta-D-alloside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 3
- MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 18beta-glycyrrhetic acid Chemical compound C([C@H]1C2=CC(=O)[C@H]34)[C@@](C)(C(O)=O)CC[C@]1(C)CC[C@@]2(C)[C@]4(C)CC[C@@H]1[C@]3(C)CC[C@H](O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 0.000 description 2
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 2
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 2
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 2
- FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N beta-thujaplicin Chemical compound CC(C)C=1C=CC=C(O)C(=O)C=1 FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 239000000469 ethanolic extract Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229940093430 polyethylene glycol 1500 Drugs 0.000 description 2
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 2
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- JPPRXACMNPYJNK-UHFFFAOYSA-N 1-docosoxydocosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JPPRXACMNPYJNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAMYFBLRCRWESN-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C SAMYFBLRCRWESN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRBHTEGUHVNKEA-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C VRBHTEGUHVNKEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPDGHEJMBKOTSU-UHFFFAOYSA-N Glycyrrhetinsaeure Natural products C12C(=O)C=C3C4CC(C)(C(O)=O)CCC4(C)CCC3(C)C1(C)CCC1C2(C)CCC(O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004670 Glycyrrhiza echinata Species 0.000 description 1
- 235000001453 Glycyrrhiza echinata Nutrition 0.000 description 1
- 235000006200 Glycyrrhiza glabra Nutrition 0.000 description 1
- 235000017382 Glycyrrhiza lepidota Nutrition 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- VTAJIXDZFCRWBR-UHFFFAOYSA-N Licoricesaponin B2 Natural products C1C(C2C(C3(CCC4(C)CCC(C)(CC4C3=CC2)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)C2C(C)(C)CC1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O VTAJIXDZFCRWBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N Sorbitan monopalmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N alpha-Thujaplicin Natural products CC(C)C=1C=CC=CC(=O)C=1O TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N butyl alcohol Substances CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULBTUVJTXULMLP-UHFFFAOYSA-N butyl octadecanoate Chemical group CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCC ULBTUVJTXULMLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 150000001841 cholesterols Chemical class 0.000 description 1
- 239000008294 cold cream Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 229960003720 enoxolone Drugs 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 description 1
- 150000002215 flavonoids Chemical class 0.000 description 1
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N glycyrrhetinic acid glycoside Natural products C1CC(C2C(C3(CCC4(C)CCC(C)(CC4C3=CC2=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)C2C(C)(C)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001685 glycyrrhizic acid Substances 0.000 description 1
- 229960004949 glycyrrhizic acid Drugs 0.000 description 1
- UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N glycyrrhizic acid Natural products CC1(C)C(CCC2(C)C1CCC3(C)C2C(=O)C=C4C5CC(C)(CCC5(C)CCC34C)C(=O)O)OC6OC(C(O)C(O)C6OC7OC(O)C(O)C(O)C7C(=O)O)C(=O)O UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019410 glycyrrhizin Nutrition 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N glycyrrhizinic acid Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@@H]1C([C@H]2[C@]([C@@H]3[C@@]([C@@]4(CC[C@@]5(C)CC[C@@](C)(C[C@H]5C4=CC3=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)CC1)(C)C)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N 0.000 description 1
- 229930190118 gymnemasaponin Natural products 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229940113915 isostearyl palmitate Drugs 0.000 description 1
- BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N kojic acid Chemical compound OCC1=CC(=O)C(O)=CO1 BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004705 kojic acid Drugs 0.000 description 1
- WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N kojic acid Natural products OC(=O)C(N)CN1C=CC(=O)C(O)=C1 WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 229940010454 licorice Drugs 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000008099 melanin synthesis Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- CKQVRZJOMJRTOY-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid;propane-1,2,3-triol Chemical compound OCC(O)CO.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O CKQVRZJOMJRTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 229960003471 retinol Drugs 0.000 description 1
- 235000020944 retinol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011607 retinol Substances 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 235000011071 sorbitan monopalmitate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001570 sorbitan monopalmitate Substances 0.000 description 1
- 229940031953 sorbitan monopalmitate Drugs 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N tranexamic acid Chemical compound NC[C@H]1CC[C@H](C(O)=O)CC1 GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N 0.000 description 1
- 229960000401 tranexamic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
- 229930007845 β-thujaplicin Natural products 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 セネギン(Senegin)および/またはその塩を
配合することを特徴とする皮膚外用剤。 【効果】使用性・安全性ともに良好で、優れた皮膚美白
効果を有する。
配合することを特徴とする皮膚外用剤。 【効果】使用性・安全性ともに良好で、優れた皮膚美白
効果を有する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に美白作用に優れ、
使用性・安全性ともに良好な皮膚外用剤に関する。
使用性・安全性ともに良好な皮膚外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】目尻のしわやしみ、そばかすなどの色素
沈着に代表される皮膚の老化現象は、他の組織や臓器に
比較して早く現れ、20代半ばから観察される場合が多
い。これは,皮膚が生体の最外層にあり、紫外線、酸
素、化学物質などの外的刺激(ストレス)を受けやすい
ためと考えられる。このような紫外線、ストレスによる
しみ、そばかすなどのメラニン色素の皮膚での沈着は、
メラニン産生細胞である色素細胞の増殖や色素細胞内で
のメラニン産生機能が亢進することによって生じる。最
近の研究では、紫外線やストレスによって、皮膚内にこ
のように色素細胞を活性化する因子が増加することによ
ってしみ、そばかすが生じることが明かになりつつあ
る。その防止および美白の目的では、従来よりアスコル
ビン酸およびその誘導体が用いられている。
沈着に代表される皮膚の老化現象は、他の組織や臓器に
比較して早く現れ、20代半ばから観察される場合が多
い。これは,皮膚が生体の最外層にあり、紫外線、酸
素、化学物質などの外的刺激(ストレス)を受けやすい
ためと考えられる。このような紫外線、ストレスによる
しみ、そばかすなどのメラニン色素の皮膚での沈着は、
メラニン産生細胞である色素細胞の増殖や色素細胞内で
のメラニン産生機能が亢進することによって生じる。最
近の研究では、紫外線やストレスによって、皮膚内にこ
のように色素細胞を活性化する因子が増加することによ
ってしみ、そばかすが生じることが明かになりつつあ
る。その防止および美白の目的では、従来よりアスコル
ビン酸およびその誘導体が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来用
いられているアスコルビン酸ないしその誘導体では、色
素沈着の阻害効果を十分に発揮することが困難であっ
た。本発明は前記従来技術の課題に鑑みなされたもので
あり、その目的は色素沈着を直接的かつ効率的に抑制す
ることのできる美白作用に優れ、使用性・安全性ともに
良好な皮膚外用剤を提供することにある。
いられているアスコルビン酸ないしその誘導体では、色
素沈着の阻害効果を十分に発揮することが困難であっ
た。本発明は前記従来技術の課題に鑑みなされたもので
あり、その目的は色素沈着を直接的かつ効率的に抑制す
ることのできる美白作用に優れ、使用性・安全性ともに
良好な皮膚外用剤を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明者らが鋭意研究した結果、セネギン(Senegin)
および/またはその塩が優れた美白作用を有し、使用性
・安全性の点でも優れていることを見いだし、本発明を
完成した。
に本発明者らが鋭意研究した結果、セネギン(Senegin)
および/またはその塩が優れた美白作用を有し、使用性
・安全性の点でも優れていることを見いだし、本発明を
完成した。
【0005】すなわち本発明は、セネギン(Senegin)お
よび/またはその塩を配合することを特徴とする皮膚外
用剤である。本発明の皮膚外用剤の有効成分であるセネ
ギン(Senegin)および/またはその塩は、その美白作用
は未だ全く知られていない。また、これらを配合した皮
膚外用剤も全く知られていない。
よび/またはその塩を配合することを特徴とする皮膚外
用剤である。本発明の皮膚外用剤の有効成分であるセネ
ギン(Senegin)および/またはその塩は、その美白作用
は未だ全く知られていない。また、これらを配合した皮
膚外用剤も全く知られていない。
【0006】以下、本発明の構成について詳述する。セ
ネギン(Senegin)はセネガ(Polygala senega L.)または
ヒロハネセネガ(Polygala senega L.var.Latifolia Tor
rey et Gray)の抽出物中に存在するトリテルペノイドサ
ポニンである。本発明のセネギン(Senegin)および/ま
たはその塩は、皮膚での色素細胞活性化因子の産生やそ
の作用を抑制する作用があり、その結果、色素細胞のメ
ラニン産生および色素細胞の増殖を抑制する。かかるセ
ネギン(Senegin)はセネガ(Polygala senega L.)または
ヒロハネセネガ(Polygala senega L.var.Latifolia Tor
rey et Gray)の抽出物から得ることができる。
ネギン(Senegin)はセネガ(Polygala senega L.)または
ヒロハネセネガ(Polygala senega L.var.Latifolia Tor
rey et Gray)の抽出物中に存在するトリテルペノイドサ
ポニンである。本発明のセネギン(Senegin)および/ま
たはその塩は、皮膚での色素細胞活性化因子の産生やそ
の作用を抑制する作用があり、その結果、色素細胞のメ
ラニン産生および色素細胞の増殖を抑制する。かかるセ
ネギン(Senegin)はセネガ(Polygala senega L.)または
ヒロハネセネガ(Polygala senega L.var.Latifolia Tor
rey et Gray)の抽出物から得ることができる。
【0007】セネギン(Senegin)の塩としては、ナトリ
ウム塩、カリウム塩等のアルカリ土類金属塩、塩基性ア
ミノ酸またはアルカノールアミン等、およびそのエステ
ル等が挙げられ、具体的にはセネギンカリウム塩等が例
示される。
ウム塩、カリウム塩等のアルカリ土類金属塩、塩基性ア
ミノ酸またはアルカノールアミン等、およびそのエステ
ル等が挙げられ、具体的にはセネギンカリウム塩等が例
示される。
【0008】セネギン(Senegin)および/またはその塩
の配合量は、その使用形態、使用目的、使用方法、剤型
などに応じて適宜選択できるが、通常は皮膚外用剤全量
に対して0.001〜20.0重量%、好ましくは0.
001〜5.0重量%である。
の配合量は、その使用形態、使用目的、使用方法、剤型
などに応じて適宜選択できるが、通常は皮膚外用剤全量
に対して0.001〜20.0重量%、好ましくは0.
001〜5.0重量%である。
【0009】セネギン(Senegin)および/またはその塩
は、アスコルビン酸リン酸エステルおよび/またはプラ
センタエキスと併用することによって美白作用はさらに
増強される。その場合のアスコルビン酸リン酸エステル
および/またはプラセンタエキスの配合量は、適宜選択
できるが、通常は皮膚外用剤全量に対して0.001〜
20.0重量%、好ましくは0.01〜5.0重量%で
ある。これらは、1種または2種以上を組み合わせて用
いることができる。
は、アスコルビン酸リン酸エステルおよび/またはプラ
センタエキスと併用することによって美白作用はさらに
増強される。その場合のアスコルビン酸リン酸エステル
および/またはプラセンタエキスの配合量は、適宜選択
できるが、通常は皮膚外用剤全量に対して0.001〜
20.0重量%、好ましくは0.01〜5.0重量%で
ある。これらは、1種または2種以上を組み合わせて用
いることができる。
【0010】なお、本発明の皮膚外用剤の有効成分であ
るセネギン(Senegin)および/またはその塩は、局所的
にも全身的にも悪影響を及ぼさない。本発明の皮膚外用
剤は、常法に従って、乳液、ロ−ション、クリ−ム、ゼ
リ−、パック、粉末剤、軟膏等の種々の剤型の化粧料及
び医薬用製剤とすることができる。さらに前述した必項
成分以外に通常用いられる他の成分、例えば、多糖類、
コレステロール類、甘草等の植物抽出物、グリチルリチ
ン酸およびその誘導体、グリチルレチン酸およびその誘
導体、ヒノキチオール、トコフェロールおよびその誘導
体、アスコルビン酸およびその誘導体、コウジ酸および
その誘導体、アルブチン、ハイドロキノン類、トラネキ
サム酸、フラボノイド、レチノール、ホスファチジルコ
リン等のリン脂質、ブチルヒドロキシトルエン等の抗酸
化剤、紫外線吸収剤、賦形剤、油分、界面活性剤、金属
イオン封鎖剤、pH調整剤、防腐剤、保湿剤、香料、
水、アルコ−ル、増粘剤、高分子、色剤等を必要に応じ
て適宜配合することができる。
るセネギン(Senegin)および/またはその塩は、局所的
にも全身的にも悪影響を及ぼさない。本発明の皮膚外用
剤は、常法に従って、乳液、ロ−ション、クリ−ム、ゼ
リ−、パック、粉末剤、軟膏等の種々の剤型の化粧料及
び医薬用製剤とすることができる。さらに前述した必項
成分以外に通常用いられる他の成分、例えば、多糖類、
コレステロール類、甘草等の植物抽出物、グリチルリチ
ン酸およびその誘導体、グリチルレチン酸およびその誘
導体、ヒノキチオール、トコフェロールおよびその誘導
体、アスコルビン酸およびその誘導体、コウジ酸および
その誘導体、アルブチン、ハイドロキノン類、トラネキ
サム酸、フラボノイド、レチノール、ホスファチジルコ
リン等のリン脂質、ブチルヒドロキシトルエン等の抗酸
化剤、紫外線吸収剤、賦形剤、油分、界面活性剤、金属
イオン封鎖剤、pH調整剤、防腐剤、保湿剤、香料、
水、アルコ−ル、増粘剤、高分子、色剤等を必要に応じ
て適宜配合することができる。
【0011】
【実施例】以下、実施例に基づき本発明を更に詳細に説
明する。まず、実施例に先立ち、本発明の有効成分の効
果試験例を挙げて、本発明の有効性を示す。表1の処方
に基づき常法によって化粧水を調製し、美白効果を調べ
た。
明する。まず、実施例に先立ち、本発明の有効成分の効
果試験例を挙げて、本発明の有効性を示す。表1の処方
に基づき常法によって化粧水を調製し、美白効果を調べ
た。
【0012】<試験方法>顔面に、しみ、そばかす等を
有する年齢27〜52才の女性30名をパネルとし、一
群6名とし5群にわけ、各成分含有化粧水を1日1回3
ケ月間毎日顔面に塗布させ、使用後の美白効果を下記の
判定基準に基づいて判定した。 <判定基準> 著効:色素沈着が目立たなくなった。 有効:色素沈着がかなり薄くなった。 やや有効:色素沈着がやや薄くなった。 無効:色素沈着に変化がなかった。 <判定> A:被験者のうち著効および有効の示す割合が80%以
上の場合 B:被験者のうち著効および有効の示す割合が65〜8
0%の場合 C:被験者のうち著効および有効の示す割合が50〜6
5%の場合 D:被験者のうち著効および有効の示す割合が50%未
満の場合 <結果>結果は処方と共に表1に示す。
有する年齢27〜52才の女性30名をパネルとし、一
群6名とし5群にわけ、各成分含有化粧水を1日1回3
ケ月間毎日顔面に塗布させ、使用後の美白効果を下記の
判定基準に基づいて判定した。 <判定基準> 著効:色素沈着が目立たなくなった。 有効:色素沈着がかなり薄くなった。 やや有効:色素沈着がやや薄くなった。 無効:色素沈着に変化がなかった。 <判定> A:被験者のうち著効および有効の示す割合が80%以
上の場合 B:被験者のうち著効および有効の示す割合が65〜8
0%の場合 C:被験者のうち著効および有効の示す割合が50〜6
5%の場合 D:被験者のうち著効および有効の示す割合が50%未
満の場合 <結果>結果は処方と共に表1に示す。
【0013】
【表1】 ──────────────────────────────── 成分 1 2 3 比較例1比較例2 ──────────────────────────────── セネギン 0.5 0.25 0.1 − − アスコルビン酸 − − 3.0 3.0 − リン酸エステル プラセンタエキス − 0.25 − − 0.5 エタノール 25 25 25 25 25 ポリオキシエチレン オレイルアルコール 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 グリセリン 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 精製水 残余 残余 残余 残余 残余 ──────────────────────────────── 美白効果 A A A C C ────────────────────────────────
【0014】この結果から、本発明の皮膚外用剤は、美
白効果に優れることがわかる。次に実施例をあげて本発
明をさらに詳しく説明する。本発明はこれによって限定
されるものではない。配合量は重量%である。
白効果に優れることがわかる。次に実施例をあげて本発
明をさらに詳しく説明する。本発明はこれによって限定
されるものではない。配合量は重量%である。
【0015】 実施例1 バニシングクリーム ステアリン酸 5.0 ステアリルアルコール 4.0 ステアリン酸ブチルアルコール エステル 8.0 グリセリンモノステアリン酸 エステル 2.0 セネギン 0.5 プロピレングリコール 10.0 グリセリン 4.0 苛性カリ 0.2 防腐剤・抗酸化剤 適量 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にプロピレングリコールと苛性カ
リおよびセネギンを加え溶解し加熱して70℃に保つ
(水相)。他の成分を混合し加熱融解して70℃に保つ
(油相)。水相に油相を徐々に加え、全部加え終わって
からしばらくその温度に保ち反応をおこさせる。その後
ホモミキサーで均一に乳化し、よくかきまぜながら30
℃まで冷却する。
リおよびセネギンを加え溶解し加熱して70℃に保つ
(水相)。他の成分を混合し加熱融解して70℃に保つ
(油相)。水相に油相を徐々に加え、全部加え終わって
からしばらくその温度に保ち反応をおこさせる。その後
ホモミキサーで均一に乳化し、よくかきまぜながら30
℃まで冷却する。
【0016】 実施例2 中性クリーム ステアリルアルコール 7.0 ステアリン酸 2.0 ラノリン 2.0 スクワラン 5.0 2-オクチルドデシルアルコール 6.0 ポリオキシエチレン(25モル) セチルアルコールエーテル 3.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 2.0 アスコルビン酸リン酸エステル 3.0 セネギンナトリウム塩 1.0 防腐剤・抗酸化剤 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水に、アスコルビン酸リン酸エステ
ル及びセネギンナトリウム塩を加え加熱して70℃に保
つ(水相)。 他の成分を混合し加熱融解して70℃に保
つ(油相)。水相に油相を加え予備乳化をおこない、 ホ
モミキサーで均一に乳化した後、よくかきまぜながら3
0℃まで冷却する。
ル及びセネギンナトリウム塩を加え加熱して70℃に保
つ(水相)。 他の成分を混合し加熱融解して70℃に保
つ(油相)。水相に油相を加え予備乳化をおこない、 ホ
モミキサーで均一に乳化した後、よくかきまぜながら3
0℃まで冷却する。
【0017】 実施例3 コールドクリーム 固形パラフィン 5.0 ミツロウ 10.0 流動パラフィン 41.0 グリセリンモノステアリン酸 2.0 エステル ポリオキシエチレン(20モル) ソルビタンモノラウリン酸エステル 2.0 プラセンタエキス 1.0 セネギン 2.0 ブチルヒドロキシトルエン 0.4 石鹸粉末 0.1 硼砂 0.2 イオン交換水 残余 香料 適量 防腐剤 適量 (製法)イオン交換水に石鹸粉末と硼砂及びプラセンタ
エキスおよびセネギンを加え加熱溶解して70℃に保つ
(水相)。 他の成分を混合し加熱融解して70℃に保つ
(油相)。水相に油相をかきまぜながら徐々に加え反応
を行う。 反応終了後ホモミキサーで均一に乳化し、 乳化
後よくかきまぜながら30℃まで冷却する。
エキスおよびセネギンを加え加熱溶解して70℃に保つ
(水相)。 他の成分を混合し加熱融解して70℃に保つ
(油相)。水相に油相をかきまぜながら徐々に加え反応
を行う。 反応終了後ホモミキサーで均一に乳化し、 乳化
後よくかきまぜながら30℃まで冷却する。
【0018】 実施例4 乳液 ステアリン酸 2.5 セチルアルコール 1.5 流動パラフィン 10.0 ポリオキシエチレン(10モル) モノオレイン酸エステル 2.0 ポリエチレングリコール1500 3.0 トリエタノールアミン 1.0 セネガ抽出物 0.05 アスコルビン酸リン酸エステル 0.1 イオン交換水 残余 香料 適量 防腐剤 適量 (製法)イオン交換水にポリエチレングリコール150
0とトリエタノールアミン、アスコルビン酸リン酸エス
テルおよびセネガのエタノール抽出物を加え加熱溶解し
て70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し加熱融解し
て70℃に保つ(油相)。水相に油相を加え予備乳化を
行いホモミキサーで均一に乳化し、 乳化後よくかきまぜ
ながら30℃まで冷却する。
0とトリエタノールアミン、アスコルビン酸リン酸エス
テルおよびセネガのエタノール抽出物を加え加熱溶解し
て70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し加熱融解し
て70℃に保つ(油相)。水相に油相を加え予備乳化を
行いホモミキサーで均一に乳化し、 乳化後よくかきまぜ
ながら30℃まで冷却する。
【0019】 実施例5 乳液 ポリオキシエチレン(20モル) ベヘニルエーテル 2.0 ソルビタンモノパルミテート 1.5 パルミチン酸イソステアリル 5.0 ミリスチン酸イソステアリル 3.0 MCステアリン酸 2.0 セタノール 1.0 ミツロウ 2.0 流動パラフィン 3.0 グリセリン 2.0 プロピレングリコール 5.0 プラセンタエキス 1.0 アルブチン 3.0 ヒロハネセネガ抽出物 0.2 イオン交換水 残余 香料 適量 防腐剤・抗酸化剤 適量 (製法)イオン交換水にプロピレングリコール、プラセ
ンタエキス、アルブチンおよびヒロハネセネガの含水エ
タノール抽出物を加え加熱溶解して70℃に保つ(水
相)。他の成分を混合し加熱融解して70℃に保つ(油
相)。水相に油相を加え予備乳化を行いホモミキサーで
均一に乳化し、 乳化後よくかきまぜながら30℃まで冷
却する。
ンタエキス、アルブチンおよびヒロハネセネガの含水エ
タノール抽出物を加え加熱溶解して70℃に保つ(水
相)。他の成分を混合し加熱融解して70℃に保つ(油
相)。水相に油相を加え予備乳化を行いホモミキサーで
均一に乳化し、 乳化後よくかきまぜながら30℃まで冷
却する。
【0020】 実施例6 化粧水 (アルコール相) 95%エタノール 10.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2.0 プロピレングリコ−ル 4.0 オレイルアルコ−ル 0.1 レシチン 2.5 (水相) グリセリン 0.8 ギムネマサポニン 0.2 セネギン 0.2 イオン交換水 残余 紫外線吸収剤 適量 (製法)水相、アルコ−ル相を調整後可溶化する。
【0021】 実施例7 ピールオフ型パック (アルコール相) 95%エタノール 10.0 ポリオキシエチレン(15モル) オレイルアルコールエーテル 2.0 セネギン 5.0 防腐剤 適量 香料 適量 (水相) ポリビニルアルコール 12.0 グリセリン 3.0 ポリエチレングリコール1500 1.0 プラセンタエキス 1.0 イオン交換水 残余 (製法)80℃にて水相を調整し、50℃に冷却する。
ついで室温で調整したアルコール相を添加後均一に混合
し、放冷する。
ついで室温で調整したアルコール相を添加後均一に混合
し、放冷する。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の皮膚外用
剤は、本発明において特徴的な必項成分の作用により、
美白効果に優れ、肌のしみ、そばかすを防ぎ、きめの整
ったしっとりとした皮膚にする、安全性の高いものであ
る。
剤は、本発明において特徴的な必項成分の作用により、
美白効果に優れ、肌のしみ、そばかすを防ぎ、きめの整
ったしっとりとした皮膚にする、安全性の高いものであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 35/78 ADA C 8217−4C
Claims (3)
- 【請求項1】セネギン(Senegin)および/またはその塩
を配合することを特徴とする皮膚外用剤。 - 【請求項2】セネギン(Senegin)および/またはその塩
の配合量が0.001〜20.0重量%である請求項1
記載の皮膚外用剤。 - 【請求項3】美白用皮膚外用剤である請求項1または2
記載の皮膚外用剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6297892A JPH08133954A (ja) | 1994-11-07 | 1994-11-07 | 皮膚外用剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6297892A JPH08133954A (ja) | 1994-11-07 | 1994-11-07 | 皮膚外用剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08133954A true JPH08133954A (ja) | 1996-05-28 |
Family
ID=17852466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6297892A Withdrawn JPH08133954A (ja) | 1994-11-07 | 1994-11-07 | 皮膚外用剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08133954A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2756178A1 (fr) * | 1996-11-27 | 1998-05-29 | Cs | Emulsion multiple du type l/h/l, procede de preparation et utilisation topique |
JP2002363057A (ja) * | 2001-06-08 | 2002-12-18 | Ichimaru Pharcos Co Ltd | メラニン生成抑制剤又は化粧料組成物 |
JP2007197360A (ja) * | 2006-01-26 | 2007-08-09 | Nara Institute Of Science & Technology | メラニン生成抑制剤、活性酸素消去剤、及び該剤を含有する組成物 |
-
1994
- 1994-11-07 JP JP6297892A patent/JPH08133954A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2756178A1 (fr) * | 1996-11-27 | 1998-05-29 | Cs | Emulsion multiple du type l/h/l, procede de preparation et utilisation topique |
JP2002363057A (ja) * | 2001-06-08 | 2002-12-18 | Ichimaru Pharcos Co Ltd | メラニン生成抑制剤又は化粧料組成物 |
JP2007197360A (ja) * | 2006-01-26 | 2007-08-09 | Nara Institute Of Science & Technology | メラニン生成抑制剤、活性酸素消去剤、及び該剤を含有する組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08133952A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP4518367B2 (ja) | 毛穴縮小剤 | |
JP2000016917A (ja) | 美白化粧料 | |
JPH0533683B2 (ja) | ||
JPH08133955A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH08133948A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH08133950A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH0745387B2 (ja) | 発毛、養毛促進剤 | |
JPS6256411A (ja) | 美白剤 | |
JP3359774B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH0899860A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH08133954A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH08133949A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH1192326A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH07149622A (ja) | 美白用製剤 | |
JPH0692833A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH08133953A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH08133951A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3615557B2 (ja) | 抗色素沈着剤 | |
JPS60116616A (ja) | 化粧料 | |
JPH041115A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH1179935A (ja) | 抗色素沈着剤、美白剤及び美白用皮膚外用剤 | |
JPS63211208A (ja) | 化粧料 | |
JPH0529322B2 (ja) | ||
JPS6396116A (ja) | 毛髪化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20020115 |