JPH07500975A - 延長可能ガイドワイヤアセンブリ - Google Patents
延長可能ガイドワイヤアセンブリInfo
- Publication number
- JPH07500975A JPH07500975A JP4510273A JP51027392A JPH07500975A JP H07500975 A JPH07500975 A JP H07500975A JP 4510273 A JP4510273 A JP 4510273A JP 51027392 A JP51027392 A JP 51027392A JP H07500975 A JPH07500975 A JP H07500975A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extendable
- guidewire
- wire
- assembly
- sleeve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 claims description 5
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 2
- 206010071252 Haemorrhagic vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 208000031814 IgA Vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 230000008570 general process Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001256 stainless steel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/09—Guide wires
- A61M25/0905—Guide wires extendable, e.g. mechanisms for extension
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/22—Implements for squeezing-off ulcers or the like on inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; for invasive removal or destruction of calculus using mechanical vibrations; for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
- A61B2017/22001—Angioplasty, e.g. PCTA
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T403/00—Joints and connections
- Y10T403/45—Flexibly connected rigid members
- Y10T403/453—Flexible sleeve-type coupling
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
延 可 ガイドワイヤアセンブリ
4m(7)1.立社
本発明は、外科装置の一般的な分野におけるものであり、特に、心臓血管および
出血性血管炎に関する工程において、患者の脈管構造内により容易にカテーテル
を位置付けるために用いられるガイドワイヤに関する。
■
脈管内にカテーテルを位置づける一般的工程は、脈管内の所定の位置までガイド
ワイヤを通し、ガイドワイヤを越えてカテーテルを前進させることである。ガイ
ドワイヤが必要であるのは、カテーテル自体は脈管内を通りあるいは方向付けら
れるために十分なコラム強さもねじり易さも有していないためである。例えば、
米国特許第4.884.579号を参照されたい。
膨張バルーンカテーテルを用いた血管形成のような、い(つかの工程において、
バルーンのサイズを大きくするためにカテーテルを交換することが必要である。
また、いくつかの例では材料の摩耗が原因でカテーテルの交換が必要であり得る
。このような例では、2つのガイドワイヤ技術が用いられてきた。ひとつにおい
ては、最初のガイドワイヤが除去されてカテーテルの長さの2倍よりも多少長い
交換用ワイヤに取り代えられる。別体の交換用ワイヤの必要性を回避するために
、最初のガイドワイヤに延長ワイヤを取り付けることを含む第2の技術が開発さ
れた。
米国特許第4.917.103号および第4.922.923号は、ガイドワイ
ヤの基端部に接続され、且つ延長ワイヤの遠方側端部が挿入されるスリーブを有
する延長可能ガイドワイヤアセンブリについて記載している。スリーブおよび延
長部はその後、かしめられて2つのワイヤを永久に接合または連結する。
米国特許第4,875.489号は、別のタイプの延長可能ガイドワイヤアセン
ブリについて記載しており、そこにおいて、ワイヤのうちの一方は、テーパ状の
チップ部を有し、他方は、チップ部が挿入される延長可能スリーブを有する。第
2の同心円状スリーブが、延長可能スリーブを収容することにより、テーパ状チ
ップと延長可能スリーブとの間の摩擦による係合が確実になる。
米国特許第4,966.163号は、更に別のタイプの延長可能ガイドワイヤア
センブリについて記載している。このアセンブリにおいて、ワイヤの一方は、雌
ねじを有するスリーブを有し、他方は、雄ねじを有するヘッドを有する。2つの
ワイヤは、ヘッドをスリーブにねじ締めすることにより連結される。
本出願の出願人はまた、ワイヤの一方が、開口したスリーブを有し、他方が、ヘ
リカルコイルにより巻回されたテーパ状チップを有する、延長可能ガイドワイヤ
アセンブリの存在をも知っている。ワイヤは、チップをスリーブに挿入し、それ
をねじることにより連結される。ねじることにより、コイルが拡張されてスリー
ブ内部と摩擦係合する。ワイヤは、テーパ状チップを反対方向にねじることによ
り取り外される。
本発明の主要な目的は、連結または取り外しが可能であり且つ比較的製造が容易
な延長可能ガイドワイヤアセンブリを提供することである。
主及豆至皿丞
本発明の延長可能ガイドワイヤアセンブリは、 (a)脈管構造に挿入され・る
ように設けられた遠方側端部と、第1の長手方向く軸方向)係合部材を有する近
端部とを有するガイドワイヤと;
(b)近端部と、該第1の係合部材と重なり且つ係合するように設けられた第2
の長手方向係合部材を有する遠方側端部とを有する延長可能ワイヤと;
(c)該ガイドワイヤの該近端部または該延長可能ワイヤの遠方側端部のいずれ
かの周りに同心円状に保持され、該係合部材を収容しない退避位置から、重なっ
て旦っ係合されることにより実質的に半径方間の相対的移動を互いに阻止する該
部材を収容する延長位置まで長手方向に移動可能である、退避可能スリーブとを
含む、患者の脈管構造内で使用される延長可能ガイドワイヤアセンブリである。
殴瓦立腹星星量里
図面において:
図1は、延長可能ガイドワイヤアセンブリの、一部が取り外された状態の第1の
実施態様における、一部切欠き部分正面図である。
図2は、連結された状態の、図1の実施態様の部分正面図である。
図3は、延長可能ガイドワイヤアセンブリの、一部が取り外された状態の第2の
実施態様における、一部切欠き部分正面図である。
図4は、連結された状態の、図2の実施態様の部分正面図である。
図5は、延長可能ガイドワイヤアセンブリの、一部が取り外された状態の第3の
実施態様における、一部切欠き部分正面図である。
図6は、連結された状態の、図5の実施態様の部分正面図である。
図7は、延長可能ガイドワイヤアセンブリの、一部が取り外された状態の第4の
実施態様における、一部切欠き部分正面図である。
図8は、連結された状態の、図7の実施態様の部分正面図である。
図面に示すアセンブリにおいて同様の部材には同一の参照符号を付す。
発註を るための態
図1および図2は、本発明の延長可能ガイドワイヤアセンブリの好適な実施態様
を示す。アセンブリの3つの主要な構成部材は、ガイドワイヤ11、延長ワイヤ
12、およびスリーブ13である。これらの図において、ガイドワイヤの近端部
14および延長ワイヤの遠方側端部15のみが示されている。その他の構成部材
は示されておらず、従来の構造を有する。
本発明は如何なる長さおよび直径のガイドワイヤを用いても製造され得るが、典
型的には、直径≦0.46mm、より典型的には0.30から0.41mmのス
テンレス鋼またはニッケルーチタン合金製ガイドワイヤおよび延長部が用いられ
る。はとんどの例においては、ガイドワイヤの長さは、100−200cmであ
り、約125から225cmの長さまで延長可能である。
ガイドワイヤ11の近端部14は、テーパ部16および細長く直径の小さいチッ
プ17を有する。チップ17は、変形可能であり、直径0.36mmのワイヤが
用いられている場合は、0.08から0.15mmの範囲の直径および0.2か
ら0.7cmの長さを有する。堅く巻回されたコイル18は、半田などによりチ
ップの端部に取り付けられている。コイルの外径は、スリーブの内径の1/2よ
りも大きく、通常0、IOから0.20mmである。コイルの長さは、通常0゜
2から0.7cmである。
延長ワイヤ12の遠方側端部15も同様に19で示すように、細長いチップ22
に向かってテーパ状になっている。堅く巻回されたコイル23が同様にチップ2
2の端部に取り付けられている。チ・、ブ22およびコイル23のサイズは、チ
ップ17およびコイル18のサイズと同一の範囲である。テーパ部19の近端側
には、延長ワイヤ15の小直径セグメント24が設けられている。直径0.36
mmの延長ワイヤの場合、セグメント24の直径は、通常0.20から0.25
mmである。セグメント24は、19と第2のテーパ部25との間を延び、通常
約2.0cmから10.0cmの長さを有する。スリーブ13は、コイルスプリ
ング26同様、セグメント24の周りに同心円状に保持されている。コイルスプ
リング26の近端部は、テーバ部25の内側端部に連結されている。その遠方側
端部は、スリーブ13の近端部に取り付けられている。ばねは、スリーブを遠方
側に付勢することに寄与している。コイル26およびスリーブ13の外径は、好
適には、延長ワイヤの本体(25の近端側)の直径以下である。また、ガイドワ
イヤ11の近端部14の直径は、スリーブ13の管腔に挿入されるようなサイズ
である。
スリーブ13は、退避可能、すなわち、スプリング26が圧縮され、且つ、チッ
プ22のうちのコイルに巻回された全部分が露出する退避位置(図1)から、チ
ップ22全体が囲まれる延長位置(図2)までセグメント24上を摺動可能であ
る。ガイドワイヤおよび上記のサイズを有する延長部と共に使用される場合、ス
リーブは通常、約0.36−0.46mmの外径、0.2から0.30mmの内
径、および1から8cmの長さを有する。
図1および図2に示す実施態様において、ガイドワイヤおよび延長ワイヤは、以
下のように連結される。スリーブ13は、近端部に向かって軸方向の力が付与さ
れることにより、図1の位置に退避する。ガイドワイヤのコイルが巻回されたチ
ップ17は、その後、スリーブの開口したく遠方)端部に挿入されることにより
、チップ22の巻回されていない位置とスリーブの内壁との間に保持されるよう
になっている。スリーブに付与される軸方向の力は、その後除去され、スリーブ
は、ばね26により付与される力により遠方側に摺動して両方のチップ17およ
び22、延長部のセグメント24の一部、そしてガイドワイヤの端部14を収容
する。スリーブは、その内径が、チ・/ブ17および22のコイルに巻回された
部分の外径を合計したものよりも小さくなるようなサイズになっている。従って
、図2に示すように、チップ22は、コイル巻回部の端部が長手方向に係合した
関係にある状態で、互いに軸方向または長手方向に重なっている。この状態で、
スリーブは、係合したチップの実質的に半径方向の移動を阻止することにより、
チップが軸方向に係合した状態を維持することを確実にする。ガイドワイヤと延
長部とは、チップ17が半径方向に移動してチップ22と重なった位置から引き
抜かれ得るような位置にスリーブを退避させることにより取り外され得る。
図3および図4は、本発明のアセンブリの別の実施態様を示す。この実施態様に
おいて、ガイドワイヤおよび延長ワイヤの本体、そして退避可能スリーブは、図
1および図2の実施態様におけるように構成されている。ガイドワイヤと延長ワ
イヤとの係合チップの構成だけが、図1の実施態様と異なる。ガイドワイヤ11
のチップは、小径セグメント29を規定する1対のテーパ部27および28を有
する。セグメント29の直径は、スリーブの内径よりも小さい。テーパ28の近
端部側に、ボール33を端部とする、更に直径の小さい第2のセグメント32が
ある。これに対応するように、延長ワイヤ12の遠方側端部は、概して球形のソ
ケット36を規定する半径方向に延長可能な弾性の顎部34および35を有する
。スリーブ13が退避すると(図3)、顎部が開状態になる。スリーブが延長位
置にあるときく図4)、スリーブは顎部に半径方向の力を付与して顎部を閉状態
にする。このように、以下の工程は、本実施態様のガイドワイヤと延長ワイヤと
を連結するために用いられる。スリーブは、顎部34および35よりも近端側の
位置に退避することにより、顎部を開状態にする。ガイドワイヤの近端部のボー
ル33は、その後、ソケット36に挿入される。その後、スリーブは解放されて
顎部を摺動し顎部をボール33を挟むように開状態にする。
図5および図6は、本発明の更に別の実施態様を示す。ここにおいても、ガイド
ワイヤおよび延長ワイヤのチップの構成のみが、上記の実施態様のものと異なる
。本実施態様において、ガイドワイヤの近端部は、37にテーパ部を有し、且つ
、小径チップ38を有する。チップの端部には、係合片39が形成されている。
これに対応するように、延長ワイヤの遠方側端部には、係合片39と係合するよ
うな形状の第2の係合片42が形成されている。ガイドワイヤと延長部とは、係
合片42を露出させるようにスリーブ13退避させる(図5参照)ことにより連
結されて係合片39を係合片42と係合するように位置付け、且つ、スリーブが
係合した係合片を収容するようにスリーブを解放する(図6参照)。
図7および図8は、本発明の第4の実施態様を示す。ここにおいても、ガイドワ
イヤおよび延長ワイヤのチップの構成のろが、上記の実施態様のものと異なる。
本実施態様において、ガイドワイヤの近端部は、43にテーパ部を有し、且つ、
小径セグメント44およびテーパ状端部46を有する概して円柱状のへラド45
を含む。延長ワイヤの遠方側端部は、ヘッド45の直径よりも少し小さい直径を
有する円筒状の孔47を有する。孔の長さは、少な(とも、ヘッド45と小径セ
グメント44の長さを合計した長さである。延長ワイヤの第1の軸方向スロット
48は、ワイヤ表面からは半径方向に孔47を介して延び、ワイヤの端部からは
軸方向に延びる。このスロットは、第2のスロット4つに連通し、第2のスロッ
ト49の半径方向のサイズは、ヘッド45の直径以上である。
本実施態様のガイドワイヤと延長ワイヤとは以下のように連結される。スリーブ
が退避する(図7に示すように)。その後、ヘッド45のテーパ状端部は、孔4
7の開口部に挿入され、軸方向の力が付与される。スロット48により、孔47
が少し拡大し、それにより、ヘッド45がスロット49と係合するまで(図2に
示すように)、孔の中に強制的に挿入される。へ、ドが一旦そのような位置に到
達すると、ヘッドによって孔47の遠方側セグメントに付与されていた半径方向
の拡大力は、緩和され、遠方側セグメントは、ヘッド後方において閉じることに
よりヘッドを適切な位置に軸方向にロックする。その後、スリーブは、延長位置
(図2参照)に移動することにより、ワイヤの端部を収容する。ワイヤは、スリ
ーブを退避させ且つガイドワイヤのチップをスロット48および49を介して孔
から引き上げることにより、取り外され得る。
上記の実施態様はすべて、延長部に保持された状態のスリーブを示しているが、
各々のチップ構成は逆(すなわち、スリーブなどがガイドワイヤに保持された状
態)でもあり得る。
同様に、機械およびガイドワイヤ/カテーテルの分野の当業者に明かである、こ
れらの実施態様の他の変形は、以下の請求の範囲に含まれる。
FIG、4
FIG、5
Claims (9)
- 1.(a)脈管構造に挿入されるように設けられた遠方側端部と、第1の長手方 向係合部材を有する近端部とを有するガイドワイヤと; (b)近端部と、該第1の係合部材と重なり且つ係合するように設けられた第2 の長手方向係合部材を有する遠方側端部とを有する延長可能ワイヤと; (c)該ガイドワイヤの該近端部または該延長可能ワイヤの遠方側端部のいずれ かの周りに同心円状に保持され、該係合部材を収容しない退避位置から、重なっ て且つ係合されることにより実質的に半径方向の相対的移動を互いに阻止する該 部材を収容する延長位置まで長手方向に移動可能である、退避可能スリーブとを 含む、患者の脈管構造内で使用される延長可能ガイドワイヤアセンブリ。
- 2.前記退避可能スリーブが、前記延長可能ワイヤの前記遠方側端部周りに保持 されている、請求項1に記載の延長可能ガイドワイヤアセンブリ。
- 3.前記スリーブを前記延長位置方向に付勢する付勢手段を有する、請求項1に 記載の延長可能ガイドワイヤアセンブリ。
- 4.前記付勢手段が、コイルスプリングである、請求項3に記載の延長可能ガイ ドワイヤアセンブリ。
- 5.前記第1の係合部材が、前記ガイドワイヤの前記近端部の直径よりも小さい 直径の長手方向チップを有し、その一端が該ガイドワイヤと一体であり、他端が 第1の半径方向突出部を有し、前記第2の係合部材が、前記ガイドワイヤ延長部 の前記遠方側端部の直径よりも小さい直径の長手方向チップを有し、その一端が 該延長ワイヤと一体であり、他端が第2の半径方向突出部を有し、前記スリーブ の内径が、該第1および第2の半径方向突出部の直径の合計よりも小さい、請求 項1に記載の延長可能ガイドワイヤアセンブリ。
- 6.前記第1の半径方向突出部が、前記ガイドワイヤの前記長手方向チップの前 記他端周りに巻回された第1のコイルを含み、前記第2の半径方向突出部が、前 記延長ワイヤの前記長手方向チップの前記他端周りに巻回された第2のコイルを 含む、請求項5に記載の延長可能ガイドワイヤアセンブリ。
- 7.前記第1の係合部材が、ボールを含み、前記第2の係合部材が、該ボールを 受け取るように設けられたソケットを規定する半径方向に延長可能な一対の弾性 顎部を含む、請求項1に記載の延長可能ガイドワイヤアセンブリ。
- 8.前記第1の係合部材が、第1の係合片を有し、前記第2の係合部材が、該第 1の係合片に係合するように設けられた第2の係合片を有する、請求項1に記載 の延長可能ガイドワイヤアセンブリ。
- 9.前記第1の係合部材が、円柱状ヘッドを有し、前記第2の係合部材が、該円 柱状ヘッドを受け取るように設けられた円筒状の孔を前記ガイドワイヤの前記遠 方側端部に有する、請求項1に記載の延長可能ガイドワイヤアセンブリ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/688,915 US5109867A (en) | 1991-04-19 | 1991-04-19 | Extendable guidewire assembly |
US688,915 | 1991-04-19 | ||
PCT/US1992/002928 WO1992018051A1 (en) | 1991-04-19 | 1992-04-09 | Extendable guidewire assembly |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07500975A true JPH07500975A (ja) | 1995-02-02 |
Family
ID=24766313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4510273A Pending JPH07500975A (ja) | 1991-04-19 | 1992-04-09 | 延長可能ガイドワイヤアセンブリ |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5109867A (ja) |
EP (1) | EP0649288A1 (ja) |
JP (1) | JPH07500975A (ja) |
AU (1) | AU651695B2 (ja) |
CA (1) | CA2083379C (ja) |
IE (1) | IE921245A1 (ja) |
PT (1) | PT100406A (ja) |
WO (1) | WO1992018051A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009045478A (ja) * | 2008-10-23 | 2009-03-05 | Yutaka Suzuki | 胃瘻造設用カテーテル |
Families Citing this family (116)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE41029E1 (en) | 1990-03-13 | 2009-12-01 | The Regents Of The University Of California | Endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas |
USRE42625E1 (en) | 1990-03-13 | 2011-08-16 | The Regents Of The University Of California | Endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas |
US6083220A (en) | 1990-03-13 | 2000-07-04 | The Regents Of The University Of California | Endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas |
US5813405A (en) * | 1990-04-18 | 1998-09-29 | Cordis Corporation | Snap-in connection assembly for extension guidewire system |
US5282478A (en) * | 1991-08-21 | 1994-02-01 | Baxter International, Inc. | Guidewire extension system with coil connectors |
US5188621A (en) * | 1991-08-26 | 1993-02-23 | Target Therapeutics Inc. | Extendable guidewire assembly |
US5415178A (en) * | 1991-08-26 | 1995-05-16 | Target Therapeutics | Extendable guidewire assembly |
US5246009A (en) * | 1991-09-20 | 1993-09-21 | Scimed Life Systems, Inc. | Guide wire assembly and method for catheter exchange |
US5234002A (en) * | 1991-10-11 | 1993-08-10 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Catheter exchange system |
WO1993012713A1 (en) * | 1991-12-23 | 1993-07-08 | Danforth Biomedical Incorporated | Guidewire extension mechanism |
US5271415A (en) * | 1992-01-28 | 1993-12-21 | Baxter International Inc. | Guidewire extension system |
US5404888A (en) * | 1992-02-10 | 1995-04-11 | Datascope Investment Corp. | Guide wire extension |
US5247942A (en) * | 1992-04-06 | 1993-09-28 | Scimed Life Systems, Inc. | Guide wire with swivel |
US6966927B1 (en) | 1992-08-07 | 2005-11-22 | Addition Technology, Inc. | Hybrid intrastromal corneal ring |
DE69332865T2 (de) * | 1992-09-22 | 2003-12-04 | Boston Scientific Ltd., St. Michael | Anordnung einer lösbaren Emboliespiralfeder |
USRE37117E1 (en) | 1992-09-22 | 2001-03-27 | Target Therapeutics, Inc. | Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use |
US5312415A (en) * | 1992-09-22 | 1994-05-17 | Target Therapeutics, Inc. | Assembly for placement of embolic coils using frictional placement |
US5250071A (en) * | 1992-09-22 | 1993-10-05 | Target Therapeutics, Inc. | Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use |
US5350397A (en) * | 1992-11-13 | 1994-09-27 | Target Therapeutics, Inc. | Axially detachable embolic coil assembly |
IL106946A0 (en) * | 1992-09-22 | 1993-12-28 | Target Therapeutics Inc | Detachable embolic coil assembly |
US5295492A (en) * | 1992-10-09 | 1994-03-22 | C. R. Bard, Inc. | Device for connecting a guidewire to an extension guidewire |
US5480421A (en) * | 1992-10-30 | 1996-01-02 | Medtronic, Inc. | Lead with stylet capture member |
US5360441A (en) * | 1992-10-30 | 1994-11-01 | Medtronic, Inc. | Lead with stylet capture member |
US5267573A (en) * | 1992-11-13 | 1993-12-07 | Oakley, Inc. | Guidewire extender |
FR2699806B1 (fr) * | 1992-12-30 | 1995-03-24 | Duthoit Francois | Instrument, destiné notamment à permettre l'extraction de tronçons veineux pathologiques tels que des varices. |
US5800453A (en) * | 1993-04-19 | 1998-09-01 | Target Therapeutics, Inc. | Detachable embolic coil assembly using interlocking hooks and slots |
US5925059A (en) * | 1993-04-19 | 1999-07-20 | Target Therapeutics, Inc. | Detachable embolic coil assembly |
US5404886A (en) * | 1993-05-14 | 1995-04-11 | Schneider (Usa) Inc. | Exchangeable guidewire |
DE59303201D1 (de) * | 1993-05-19 | 1996-08-14 | Schneider Europ Ag | Führungsdraht |
US5499985A (en) * | 1993-11-24 | 1996-03-19 | Orthopaedic Innovations, Inc. | Detachable coupling system for surgical instruments |
US5638827A (en) * | 1994-02-01 | 1997-06-17 | Symbiosis Corporation | Super-elastic flexible jaws assembly for an endoscopic multiple sample bioptome |
US5546958A (en) | 1994-03-31 | 1996-08-20 | Lake Region Manufacturing Company, Inc. | Guidewire extension system with tactile connection indication |
EP0689849B1 (en) * | 1994-04-11 | 1999-10-27 | Schneider (Europe) GmbH | A docking assembly for the extension of a guidewire |
EP0689850B1 (en) * | 1994-05-11 | 1996-09-25 | Schneider (Europe) Ag | Docking assembly for the extension of a guidewire |
US5441055A (en) * | 1994-06-27 | 1995-08-15 | Cordis Corporation | Guidewire extension wire and connector assembly |
US5690671A (en) * | 1994-12-13 | 1997-11-25 | Micro Interventional Systems, Inc. | Embolic elements and methods and apparatus for their delivery |
US5513650A (en) * | 1995-02-28 | 1996-05-07 | Medtronic, Inc. | Guidewire extension connector - keyed joint |
US5792075A (en) * | 1995-04-11 | 1998-08-11 | Schneider (Europe) A.G. | Method and apparatus for extending the length of a guide wire |
US5853375A (en) * | 1995-11-29 | 1998-12-29 | Medtronic, Inc. | Guide wire extension peg and hole with 90 degree latch |
US5813996A (en) * | 1995-12-21 | 1998-09-29 | Scimed Life Systems, Inc. | Guide wire extension system with magnetic coupling |
US5788653A (en) * | 1996-04-03 | 1998-08-04 | Cordis Corporation | Guidewire extension with sliding release mechanism |
US5701911A (en) * | 1996-04-05 | 1997-12-30 | Medtronic, Inc. | Guide wire extension docking system |
ES2116798T3 (es) * | 1996-05-03 | 1998-07-16 | Schneider Europ Gmbh | Hilo de guiado y su procedimiento de fabricacion. |
US5820571A (en) * | 1996-06-24 | 1998-10-13 | C. R. Bard, Inc. | Medical backloading wire |
ATE227594T1 (de) * | 1996-06-25 | 2002-11-15 | Schneider Europ Gmbh | Halteverbindung für die verlängerung eines führungsdrahtes |
US5980471A (en) | 1997-10-10 | 1999-11-09 | Advanced Cardiovascular System, Inc. | Guidewire with tubular connector |
US6080117A (en) * | 1997-10-16 | 2000-06-27 | Scimed Life Systems, Inc. | Guide wire extension system |
US8313454B2 (en) | 1997-11-20 | 2012-11-20 | Optonol Ltd. | Fluid drainage device, delivery device, and associated methods of use and manufacture |
US6203513B1 (en) | 1997-11-20 | 2001-03-20 | Optonol Ltd. | Flow regulating implant, method of manufacture, and delivery device |
US6203547B1 (en) | 1997-12-19 | 2001-03-20 | Target Therapeutics, Inc. | Vaso-occlusion apparatus having a manipulable mechanical detachment joint and a method for using the apparatus |
US6475227B2 (en) | 1997-12-24 | 2002-11-05 | Scimed Life Systems, Inc. | Vaso-occlusion apparatus having a mechanically expandable detachment joint and a method for using the apparatus |
US6081738A (en) * | 1998-01-15 | 2000-06-27 | Lumend, Inc. | Method and apparatus for the guided bypass of coronary occlusions |
WO1999035977A1 (en) | 1998-01-16 | 1999-07-22 | Lumend, Inc. | Catheter apparatus for treating arterial occlusions |
US6149664A (en) * | 1998-08-27 | 2000-11-21 | Micrus Corporation | Shape memory pusher introducer for vasoocclusive devices |
US6296622B1 (en) | 1998-12-21 | 2001-10-02 | Micrus Corporation | Endoluminal device delivery system using axially recovering shape memory material |
US6478773B1 (en) | 1998-12-21 | 2002-11-12 | Micrus Corporation | Apparatus for deployment of micro-coil using a catheter |
US6500149B2 (en) | 1998-08-31 | 2002-12-31 | Deepak Gandhi | Apparatus for deployment of micro-coil using a catheter |
US6102932A (en) * | 1998-12-15 | 2000-08-15 | Micrus Corporation | Intravascular device push wire delivery system |
US6835185B2 (en) | 1998-12-21 | 2004-12-28 | Micrus Corporation | Intravascular device deployment mechanism incorporating mechanical detachment |
US7740637B2 (en) * | 2000-02-09 | 2010-06-22 | Micrus Endovascular Corporation | Apparatus and method for deployment of a therapeutic device using a catheter |
US8298160B2 (en) * | 2001-03-16 | 2012-10-30 | Ev3 Inc. | Wire convertible from over-the-wire length to rapid exchange length |
US6911016B2 (en) | 2001-08-06 | 2005-06-28 | Scimed Life Systems, Inc. | Guidewire extension system |
US6918882B2 (en) | 2001-10-05 | 2005-07-19 | Scimed Life Systems, Inc. | Guidewire with stiffness blending connection |
WO2003030982A2 (en) * | 2001-10-05 | 2003-04-17 | Boston Scientific Limited | Composite guidewire |
US6866642B2 (en) * | 2002-11-25 | 2005-03-15 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Enhanced method for joining two core wires |
US20040167441A1 (en) * | 2003-02-26 | 2004-08-26 | Reynolds Brian R. | Composite medical device |
US7837631B2 (en) * | 2003-03-14 | 2010-11-23 | Boston Scientific Scimed Inc. | Biopsy forceps with removable jaw segments |
US20040225233A1 (en) * | 2003-05-09 | 2004-11-11 | Frankowski Brian J. | Magnetic guidewires |
US7803395B2 (en) | 2003-05-15 | 2010-09-28 | Biomerix Corporation | Reticulated elastomeric matrices, their manufacture and use in implantable devices |
US8337519B2 (en) | 2003-07-10 | 2012-12-25 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Embolic protection filtering device |
US7785273B2 (en) * | 2003-09-22 | 2010-08-31 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Guidewire with reinforcing member |
US7763077B2 (en) | 2003-12-24 | 2010-07-27 | Biomerix Corporation | Repair of spinal annular defects and annulo-nucleoplasty regeneration |
US7918872B2 (en) * | 2004-07-30 | 2011-04-05 | Codman & Shurtleff, Inc. | Embolic device delivery system with retractable partially coiled-fiber release |
EP1793744B1 (de) | 2004-09-22 | 2008-12-17 | Dendron GmbH | Medizinisches implantat |
ATE448737T1 (de) | 2004-09-22 | 2009-12-15 | Dendron Gmbh | Vorrichtung zur implantation von mikrowendeln |
WO2007070797A2 (en) | 2005-12-13 | 2007-06-21 | Cordis Development Corporation | Detachment actuator for use with medical device deployment systems |
US20070167877A1 (en) * | 2006-01-17 | 2007-07-19 | Euteneuer Charles L | Medical catheters and methods |
US8016830B2 (en) * | 2006-01-19 | 2011-09-13 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Devices and methods for grasping an elongated medical element |
US8777979B2 (en) | 2006-04-17 | 2014-07-15 | Covidien Lp | System and method for mechanically positioning intravascular implants |
CN102125451B (zh) | 2006-04-17 | 2014-08-13 | 泰科保健集团有限合伙公司 | 用于以机械方式定位血管内植入物的系统和方法 |
WO2007145751A2 (en) * | 2006-05-12 | 2007-12-21 | Concert Medical Llc | Guidewire formed with composite construction and method for making the same |
US7731669B2 (en) * | 2006-05-12 | 2010-06-08 | Concert Medical, Llc | Guidewire formed with composite construction and method for making the same |
DE102006035191B4 (de) * | 2006-07-29 | 2009-05-14 | Osypka, Peter, Dr. Ing. | Medizinische Vorrichtung |
US8062325B2 (en) * | 2006-07-31 | 2011-11-22 | Codman & Shurtleff, Inc. | Implantable medical device detachment system and methods of using the same |
US8715205B2 (en) * | 2006-08-25 | 2014-05-06 | Cook Medical Tecnologies Llc | Loop tip wire guide |
AU2007292510B2 (en) * | 2006-09-07 | 2013-06-06 | Cook Medical Technologies Llc | Loop tip wire guide |
US8328860B2 (en) | 2007-03-13 | 2012-12-11 | Covidien Lp | Implant including a coil and a stretch-resistant member |
KR20100015521A (ko) | 2007-03-13 | 2010-02-12 | 마이크로 테라퓨틱스 인코포레이티드 | 임플란트, 맨드릴, 및 임플란트 형성방법 |
US9387308B2 (en) | 2007-04-23 | 2016-07-12 | Cardioguidance Biomedical, Llc | Guidewire with adjustable stiffness |
AU2008244613A1 (en) * | 2007-04-23 | 2008-11-06 | Intervention & Surgical Innovations, Llc | Guidewire with adjustable stiffness |
US20090275971A1 (en) * | 2007-10-30 | 2009-11-05 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Energy activated preloaded detachment mechanisms for implantable devices |
US8100838B2 (en) * | 2007-11-15 | 2012-01-24 | Wright-Ahn Technolgies, LLC | Variable stiffness guidewire systems |
GB0803656D0 (en) * | 2008-02-28 | 2008-04-02 | Ovalum Ltd | Method and universal connector for coupling an extension wire to a guide wire |
US9814562B2 (en) | 2009-11-09 | 2017-11-14 | Covidien Lp | Interference-relief type delivery detachment systems |
US20120203322A1 (en) * | 2011-02-07 | 2012-08-09 | Eells Robert M | Quick release mechanism for medical device deployment |
US8945171B2 (en) | 2011-09-29 | 2015-02-03 | Covidien Lp | Delivery system for implantable devices |
US8795313B2 (en) | 2011-09-29 | 2014-08-05 | Covidien Lp | Device detachment systems with indicators |
US9579104B2 (en) | 2011-11-30 | 2017-02-28 | Covidien Lp | Positioning and detaching implants |
US9011480B2 (en) | 2012-01-20 | 2015-04-21 | Covidien Lp | Aneurysm treatment coils |
EP2806823B1 (en) | 2012-01-26 | 2019-07-31 | Endoshape, Inc. | Systems and devices for delivering a lumen occlusion device using distal and/or proximal control |
US9687245B2 (en) | 2012-03-23 | 2017-06-27 | Covidien Lp | Occlusive devices and methods of use |
US9968762B2 (en) * | 2012-08-08 | 2018-05-15 | Cook Medical Technologies Llc | Wire guide with multiple tips |
WO2014145012A2 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Covidien Lp | Delivery and detachment mechanisms for vascular implants |
WO2015124631A2 (en) * | 2014-02-18 | 2015-08-27 | Medtentia International Ltd Oy | Medical device for a cardiac valve implant |
US9713475B2 (en) | 2014-04-18 | 2017-07-25 | Covidien Lp | Embolic medical devices |
US10179225B2 (en) | 2015-02-27 | 2019-01-15 | Thomas A. Sos | Atraumatic micropuncture guidewire and guidewire extension |
US20160278782A1 (en) * | 2015-03-26 | 2016-09-29 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Embolic coil delivery system with easy-release knot |
US10251630B2 (en) | 2015-08-28 | 2019-04-09 | SiteSelect Inc. | Tissue excision device with anchor stability rod and anchor stability rod |
CA2997004A1 (en) * | 2015-08-28 | 2017-03-09 | SiteSelect Inc. | Tissue excision device with anchor stability rod and anchor stability rod |
US10434283B2 (en) * | 2015-10-29 | 2019-10-08 | Medtronic, Inc. | Interventional medical systems, associated assemblies and methods |
US10524875B2 (en) | 2016-04-14 | 2020-01-07 | Focal Therapeutics Inc. | Tissue localization device and method of use thereof |
WO2018053314A1 (en) | 2016-09-16 | 2018-03-22 | Greg Mirigian | Occlusive implants with fiber-based release structures |
WO2018129077A1 (en) * | 2017-01-04 | 2018-07-12 | Spinal Generations, Llc | Modular guidewire |
CN112368043B (zh) * | 2018-07-19 | 2023-05-02 | 朝日英达科株式会社 | 导丝及制造导丝的方法 |
WO2021161102A1 (en) | 2020-02-16 | 2021-08-19 | Cardiac Success Ltd. | Flexible secure connection of multiple guidewires |
US20240285281A1 (en) * | 2023-02-23 | 2024-08-29 | Brian B. Martin | Adjustable length medical devices |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4917103A (en) * | 1985-09-18 | 1990-04-17 | C. R. Bard, Inc. | Guide wire extension |
US4922923A (en) * | 1985-09-18 | 1990-05-08 | C. R. Bard, Inc. | Method for effecting a catheter exchange |
US4790825A (en) * | 1986-09-05 | 1988-12-13 | Electro Catheter Corporation | Closed chest cannulation method and device for atrial-major artery bypass |
US4875489A (en) * | 1987-08-14 | 1989-10-24 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Extendable guidewire |
US4846193A (en) * | 1987-09-21 | 1989-07-11 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Extendable guide wire for vascular procedures |
US4827941A (en) * | 1987-12-23 | 1989-05-09 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Extendable guidewire for cardiovascular procedures |
US4884579A (en) * | 1988-04-18 | 1989-12-05 | Target Therapeutics | Catheter guide wire |
MY103860A (en) * | 1988-06-13 | 1993-09-30 | Bard Inc C R | Guidewire extension with self-latching detachable connector |
US4966163A (en) * | 1989-02-14 | 1990-10-30 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Extendable guidewire for vascular procedures |
-
1991
- 1991-04-19 US US07/688,915 patent/US5109867A/en not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-04-09 AU AU17957/92A patent/AU651695B2/en not_active Ceased
- 1992-04-09 CA CA002083379A patent/CA2083379C/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-04-09 EP EP92917369A patent/EP0649288A1/en not_active Ceased
- 1992-04-09 WO PCT/US1992/002928 patent/WO1992018051A1/en not_active Application Discontinuation
- 1992-04-09 JP JP4510273A patent/JPH07500975A/ja active Pending
- 1992-04-16 IE IE124592A patent/IE921245A1/en not_active Application Discontinuation
- 1992-04-20 PT PT100406A patent/PT100406A/pt not_active Application Discontinuation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009045478A (ja) * | 2008-10-23 | 2009-03-05 | Yutaka Suzuki | 胃瘻造設用カテーテル |
JP4685149B2 (ja) * | 2008-10-23 | 2011-05-18 | 裕 鈴木 | 胃瘻造設用カテーテル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IE921245A1 (en) | 1992-10-21 |
US5109867A (en) | 1992-05-05 |
WO1992018051A1 (en) | 1992-10-29 |
EP0649288A4 (en) | 1993-12-14 |
CA2083379C (en) | 1995-12-26 |
EP0649288A1 (en) | 1995-04-26 |
PT100406A (pt) | 1994-04-29 |
AU651695B2 (en) | 1994-07-28 |
AU1795792A (en) | 1992-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07500975A (ja) | 延長可能ガイドワイヤアセンブリ | |
US4846193A (en) | Extendable guide wire for vascular procedures | |
US4875489A (en) | Extendable guidewire | |
JP5023067B2 (ja) | 連結ワイヤガイド | |
US5282478A (en) | Guidewire extension system with coil connectors | |
US5188621A (en) | Extendable guidewire assembly | |
US5415178A (en) | Extendable guidewire assembly | |
US8043232B2 (en) | High performance wire guide | |
US6187025B1 (en) | Vascular filter | |
EP1598016B1 (en) | Guide wire with releasable barb anchor | |
AU622901B2 (en) | Guidewire extension with self-latching detachable connector | |
USRE34466E (en) | Extendable guidewire for cardiovascular procedures | |
US5267573A (en) | Guidewire extender | |
JP2006297152A (ja) | ガイドワイヤ | |
JPH0263476A (ja) | 曲げ可能先端を有する血管カテーテルの案内部材 | |
GB2203650A (en) | Catheter guidewire | |
US5195535A (en) | Detachable guidewire extension | |
EP0591945A1 (en) | Guidewire extension with selflatching detachable connector | |
US20210322730A1 (en) | Guidewire having bonded proximal and distal segments | |
JPH1057499A (ja) | ガイドワイヤ及び延長ワイヤ用の結合アセンブリ | |
US6217526B1 (en) | Detachable guidewire extension | |
KR101650515B1 (ko) | 스텐트 시술용 카테터 | |
JPH0111261Y2 (ja) | ||
JPS60227771A (ja) | 留置チユ−ブガイド装置 | |
JP2002052029A (ja) | 内視鏡用処置具の先端連結部 |