JPH0748370A - 新規複素環化合物 - Google Patents
新規複素環化合物Info
- Publication number
- JPH0748370A JPH0748370A JP6127373A JP12737394A JPH0748370A JP H0748370 A JPH0748370 A JP H0748370A JP 6127373 A JP6127373 A JP 6127373A JP 12737394 A JP12737394 A JP 12737394A JP H0748370 A JPH0748370 A JP H0748370A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- acid
- formula
- alkyl
- salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 title abstract description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 18
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 22
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 4
- -1 3-[2-[1-(4- fluorobenzyl)piperidin-4-yl]ethylcarbamoyl]-5-(4-nitrophenyl)-1,2,4- thiadiazole Chemical compound 0.000 abstract description 53
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 27
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 abstract description 6
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N fumaric acid group Chemical class C(\C=C\C(=O)O)(=O)O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 4
- 208000000044 Amnesia Diseases 0.000 abstract description 3
- 208000031091 Amnestic disease Diseases 0.000 abstract description 3
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 abstract description 3
- 230000006986 amnesia Effects 0.000 abstract description 3
- 208000015114 central nervous system disease Diseases 0.000 abstract description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 2
- 108090000371 Esterases Proteins 0.000 abstract 1
- OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N acetylcholine Chemical compound CC(=O)OCC[N+](C)(C)C OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229960004373 acetylcholine Drugs 0.000 abstract 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 102100033639 Acetylcholinesterase Human genes 0.000 description 7
- 108010022752 Acetylcholinesterase Proteins 0.000 description 7
- 229940022698 acetylcholinesterase Drugs 0.000 description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical class CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 3
- 239000000544 cholinesterase inhibitor Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 3
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 2
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000004810 Vascular dementia Diseases 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N chloroform;methanol Chemical compound OC.ClC(Cl)Cl WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N diethyl ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-N isobutyric acid Chemical compound CC(C)C(O)=O KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LWFWUJCJKPUZLV-UHFFFAOYSA-N n-trimethylsilylacetamide Chemical compound CC(=O)N[Si](C)(C)C LWFWUJCJKPUZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 2
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 2
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 2
- FAIAAWCVCHQXDN-UHFFFAOYSA-N phosphorus trichloride Chemical compound ClP(Cl)Cl FAIAAWCVCHQXDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005936 piperidyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 2
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- VGRXAHXMIDCTNV-UHFFFAOYSA-N (6-chlorobenzotriazol-1-yl) 4-chlorobenzenesulfonate Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1S(=O)(=O)ON1C2=CC(Cl)=CC=C2N=N1 VGRXAHXMIDCTNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLSJOGIENLKPTF-WLHGVMLRSA-N (e)-but-2-enedioic acid;pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1.OC(=O)\C=C\C(O)=O QLSJOGIENLKPTF-WLHGVMLRSA-N 0.000 description 1
- 125000006002 1,1-difluoroethyl group Chemical group 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MASDFXZJIDNRTR-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(trimethylsilyl)urea Chemical compound C[Si](C)(C)NC(=O)N[Si](C)(C)C MASDFXZJIDNRTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDNKZNFMNDZQMI-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisopropylcarbodiimide Chemical compound CC(C)N=C=NC(C)C BDNKZNFMNDZQMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006083 1-bromoethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001478 1-chloroethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- 125000004776 1-fluoroethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(F)* 0.000 description 1
- SCCCFNJTCDSLCY-UHFFFAOYSA-N 1-iodo-4-nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C(I)C=C1 SCCCFNJTCDSLCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000530 1-propynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 1H-tetrazole Substances C=1N=NNN=1 KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004778 2,2-difluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])(F)F 0.000 description 1
- VDQAMVHXWDCUTD-UHFFFAOYSA-N 2-(4-nitrophenyl)pyridine-3-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 VDQAMVHXWDCUTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXQGTIUCKGYOAA-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylbutanoic acid Chemical compound CCC(CC)C(O)=O OXQGTIUCKGYOAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZXFJWSJRJRCSK-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-4-yl]ethanamine Chemical compound C1CC(CCN)CCN1CC1=CC=C(F)C=C1 AZXFJWSJRJRCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005999 2-bromoethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000000069 2-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001340 2-chloroethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)C([H])([H])* 0.000 description 1
- AVZBOAGCVKEESJ-UHFFFAOYSA-O 2-ethyl-1,2-benzoxazol-2-ium-7-ol Chemical class C1=CC(O)=C2O[N+](CC)=CC2=C1 AVZBOAGCVKEESJ-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 125000004777 2-fluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(F)C([H])([H])* 0.000 description 1
- CFMZSMGAMPBRBE-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyisoindole-1,3-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(O)C(=O)C2=C1 CFMZSMGAMPBRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1h-imidazole Chemical compound CC1=NC=CN1 LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyridine Chemical class CC1=CC=CC=N1 BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- SDXAWLJRERMRKF-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethyl-1h-pyrazole Chemical class CC=1C=C(C)NN=1 SDXAWLJRERMRKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSHAOELVDPKZIC-UHFFFAOYSA-N 3-(2-ethyl-1,2-oxazol-2-ium-5-yl)benzenesulfonic acid;hydroxide Chemical compound [OH-].O1[N+](CC)=CC=C1C1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1 NSHAOELVDPKZIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- 125000000474 3-butynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004176 4-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1F)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006042 4-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006043 5-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005330 8 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940100578 Acetylcholinesterase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010053652 Butyrylcholinesterase Proteins 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100032404 Cholinesterase Human genes 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- HDFFVHSMHLDSLO-UHFFFAOYSA-N Dibenzyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COP(=O)(O)OCC1=CC=CC=C1 HDFFVHSMHLDSLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexylamine Chemical class C1CCCCC1NC1CCCCC1 XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASMQGLCHMVWBQR-UHFFFAOYSA-N Diphenyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(=O)(O)OC1=CC=CC=C1 ASMQGLCHMVWBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 1
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N N-Hydroxysuccinimide Chemical compound ON1C(=O)CCC1=O NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNPOFXIBHOVFFH-UHFFFAOYSA-N N-cyclohexyl-N'-(2-(4-morpholinyl)ethyl)carbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NCCN1CCOCC1 XNPOFXIBHOVFFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002262 Schiff base Substances 0.000 description 1
- 150000004753 Schiff bases Chemical class 0.000 description 1
- 229940124639 Selective inhibitor Drugs 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical class OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M Trifluoroacetate Chemical compound [O-]C(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N benzathine Chemical class C=1C=CC=CC=1CNCCNCC1=CC=CC=C1 JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- SIOVKLKJSOKLIF-UHFFFAOYSA-N bis(trimethylsilyl)acetamide Chemical compound C[Si](C)(C)OC(C)=N[Si](C)(C)C SIOVKLKJSOKLIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005997 bromomethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H calcium citrate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000001354 calcium citrate Substances 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001728 carbonyl compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- QQVDYSUDFZZPSU-UHFFFAOYSA-M chloromethylidene(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)=CCl QQVDYSUDFZZPSU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000004802 cyanophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 125000004772 dichloromethyl group Chemical group [H]C(Cl)(Cl)* 0.000 description 1
- 125000001028 difluoromethyl group Chemical group [H]C(F)(F)* 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- HCUYBXPSSCRKRF-UHFFFAOYSA-N diphosgene Chemical compound ClC(=O)OC(Cl)(Cl)Cl HCUYBXPSSCRKRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002081 enamines Chemical class 0.000 description 1
- 238000009585 enzyme analysis Methods 0.000 description 1
- 150000002169 ethanolamines Chemical class 0.000 description 1
- RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N ethyl chloroformate Chemical compound CCOC(Cl)=O RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- WMYNMYVRWWCRPS-UHFFFAOYSA-N ethynoxyethane Chemical group CCOC#C WMYNMYVRWWCRPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000006277 halobenzyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000042 hydrogen bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001341 hydroxy propyl starch Substances 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000013828 hydroxypropyl starch Nutrition 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- GWYFCOCPABKNJV-UHFFFAOYSA-N isovaleric acid Chemical compound CC(C)CC(O)=O GWYFCOCPABKNJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- AAJZXPWBILCHAW-UHFFFAOYSA-N methyl 5-bromopyridine-3-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CN=CC(Br)=C1 AAJZXPWBILCHAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- UHAAFJWANJYDIS-UHFFFAOYSA-N n,n'-diethylmethanediimine Chemical compound CCN=C=NCC UHAAFJWANJYDIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMESOKCXSYNAKD-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylhydroxylamine Chemical compound CN(C)O VMESOKCXSYNAKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVHPKYBRJQNPAT-UHFFFAOYSA-N n-cyclohexyl-2,2-diphenylethenimine Chemical compound C1CCCCC1N=C=C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 JVHPKYBRJQNPAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000001577 neostriatum Anatomy 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000006501 nitrophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- CMPQUABWPXYYSH-UHFFFAOYSA-N phenyl phosphate Chemical compound OP(O)(=O)OC1=CC=CC=C1 CMPQUABWPXYYSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004344 phenylpropyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004482 piperidin-4-yl group Chemical group N1CCC(CC1)* 0.000 description 1
- IUGYQRQAERSCNH-UHFFFAOYSA-N pivalic acid Chemical compound CC(C)(C)C(O)=O IUGYQRQAERSCNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- IVRIRQXJSNCSPQ-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl carbonochloridate Chemical compound CC(C)OC(Cl)=O IVRIRQXJSNCSPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 125000003072 pyrazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- UBQKCCHYAOITMY-UHFFFAOYSA-N pyridin-2-ol Chemical compound OC1=CC=CC=N1 UBQKCCHYAOITMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015424 sodium Nutrition 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229940001607 sodium bisulfite Drugs 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N sulfurothioic S-acid Chemical compound OS(O)(=O)=S DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- 235000013337 tricalcium citrate Nutrition 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003866 trichloromethyl group Chemical group ClC(Cl)(Cl)* 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 一般式:
【化1】
[式中、R1 は、適当な置換基を有していてもよいアリ
ールであり、R2 は、適当な置換基を有していてもよい
アル(低級)アルキルであり、−Q−は 【化2】 であり、Aは低級アルキレンであり、 【化3】 少なくとも1個の窒素原子を含有する飽和複素環基であ
る。]で表わされる化合物およびその医薬として許容さ
れる塩。 【効果】 この化合物は強力なアセチルコリンエステラ
ーゼ阻害活性を有するため、健忘症、痴呆等の中枢神経
系の疾患の予防ならびに治療に有用である。
ールであり、R2 は、適当な置換基を有していてもよい
アル(低級)アルキルであり、−Q−は 【化2】 であり、Aは低級アルキレンであり、 【化3】 少なくとも1個の窒素原子を含有する飽和複素環基であ
る。]で表わされる化合物およびその医薬として許容さ
れる塩。 【効果】 この化合物は強力なアセチルコリンエステラ
ーゼ阻害活性を有するため、健忘症、痴呆等の中枢神経
系の疾患の予防ならびに治療に有用である。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、アセチルコリンエス
テラーゼ阻害作用を有する新規な複素環化合物に関する
ものであり医療の分野で利用される。
テラーゼ阻害作用を有する新規な複素環化合物に関する
ものであり医療の分野で利用される。
【0002】
【従来の技術】アセチルコリンエステラーゼ阻害物質は
数多く知られているが、この発明の下記一般式(I)で
示される複素環化合物は知られていない。
数多く知られているが、この発明の下記一般式(I)で
示される複素環化合物は知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】アセチルコリンエステ
ラーゼ阻害物質は知られているが、この発明はさらに優
れた医薬品の開発を意図してなされたものである。
ラーゼ阻害物質は知られているが、この発明はさらに優
れた医薬品の開発を意図してなされたものである。
【0004】
【発明の構成】この発明は新規複素環化合物およびその
医薬として許容される塩に関する。さらに詳細にはこの
発明は、アセチルコリンエステラーゼ阻害物質であり、
したがって健忘症、痴呆(たとえばアルツハイマー型の
老人性痴呆、脈管性痴呆)ならびに脳血管障害などの中
枢神経系の疾患の予防および治療に有用である新規複素
環化合物および医薬として許容されるその塩に関する。
本発明が目的とする複素環化合物は新規であり、次の一
般式で表わされる:
医薬として許容される塩に関する。さらに詳細にはこの
発明は、アセチルコリンエステラーゼ阻害物質であり、
したがって健忘症、痴呆(たとえばアルツハイマー型の
老人性痴呆、脈管性痴呆)ならびに脳血管障害などの中
枢神経系の疾患の予防および治療に有用である新規複素
環化合物および医薬として許容されるその塩に関する。
本発明が目的とする複素環化合物は新規であり、次の一
般式で表わされる:
【化4】 [式中、R1 は、適当な置換基を有していてもよいアリ
ールであり、R2 は、適当な置換基を有していてもよい
アル(低級)アルキルであり、−Q−は
ールであり、R2 は、適当な置換基を有していてもよい
アル(低級)アルキルであり、−Q−は
【化5】 Aは低級アルキレンであり、
【化6】 少なくとも1個の窒素原子を含有する飽和複素環基であ
る。]本発明の目的化合物(I)は、次の方法により製
造できる。
る。]本発明の目的化合物(I)は、次の方法により製
造できる。
【0005】方法(1)
【化7】 式中、R1 、R2 、−Q−、Aおよび
【化8】 各々上に定義した通りである。目的化合物(I)の医薬
として許容しうる好適な塩は慣用の無毒性塩であって、
それらとしては、無機塩基との塩、たとえばアルカリ金
属塩(たとえばナトリウム塩、カリウム塩など)、アル
カリ土類金属塩(たとえばカルシウム塩、マグネシウム
塩など)、アンモニウム塩;有機塩基との塩、たとえば
有機アミン塩(たとえばトリエチルアミン塩、ピリジン
塩、ピコリン塩、エタノールアミン塩、トリエタノール
アミン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N,N’−ジベ
ンジルエチレンジアミン塩など);無機酸付加塩(たと
えば塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、燐酸塩など);有
機カルボン酸またはスルホン酸付加塩(たとえば蟻酸
塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、酒石
酸塩、フマル酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスル
ホン酸塩、トルエンスルホン酸塩など);塩基性または
酸性アミノ酸(たとえばアルギニン、アスパラギン酸、
グルタミン酸など)との塩などの、塩基との塩または酸
付加塩が挙げられる。本明細書の上記および後記の説明
において、本発明がその範囲に包含せんとする種々の定
義の好適な例および具体例を、以下に詳細に説明する。
「低級」なる語は、とくに断わらない限り、炭素原子数
が1〜6、好ましくは1〜4の基を表わすために使用す
る。「アル(低級)アルキル」なる表現における好適な
「低級アルキル部分」としては、メチル、エチル、プロ
ピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第二級ブチ
ル、第三級ブチル、ペンチル、第三級ペンチル、ヘキシ
ルなどの、炭素原子数1〜6の直鎖状または分枝鎖状の
もの、好ましくは炭素原子数1〜4のものが挙げられ
る。好適な「低級アルキレン」としては、メチレン、エ
チレン、トリメチレン、プロピレン、テトラメチレン、
ペンタメチレン、ヘキサメチレンなどの、炭素原子数1
〜6の直鎖状または分枝鎖状のもの、好ましくは炭素原
子数1〜4のものが挙げられる。好適な「アリール」お
よび「アル(低級)アルキル」なる表現においての好適
な「アリール部分」としては、フェニル、ナフチルなど
が挙げられ、より好ましい例としてはフェニルが挙げら
れる。
として許容しうる好適な塩は慣用の無毒性塩であって、
それらとしては、無機塩基との塩、たとえばアルカリ金
属塩(たとえばナトリウム塩、カリウム塩など)、アル
カリ土類金属塩(たとえばカルシウム塩、マグネシウム
塩など)、アンモニウム塩;有機塩基との塩、たとえば
有機アミン塩(たとえばトリエチルアミン塩、ピリジン
塩、ピコリン塩、エタノールアミン塩、トリエタノール
アミン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N,N’−ジベ
ンジルエチレンジアミン塩など);無機酸付加塩(たと
えば塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、燐酸塩など);有
機カルボン酸またはスルホン酸付加塩(たとえば蟻酸
塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、酒石
酸塩、フマル酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスル
ホン酸塩、トルエンスルホン酸塩など);塩基性または
酸性アミノ酸(たとえばアルギニン、アスパラギン酸、
グルタミン酸など)との塩などの、塩基との塩または酸
付加塩が挙げられる。本明細書の上記および後記の説明
において、本発明がその範囲に包含せんとする種々の定
義の好適な例および具体例を、以下に詳細に説明する。
「低級」なる語は、とくに断わらない限り、炭素原子数
が1〜6、好ましくは1〜4の基を表わすために使用す
る。「アル(低級)アルキル」なる表現における好適な
「低級アルキル部分」としては、メチル、エチル、プロ
ピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第二級ブチ
ル、第三級ブチル、ペンチル、第三級ペンチル、ヘキシ
ルなどの、炭素原子数1〜6の直鎖状または分枝鎖状の
もの、好ましくは炭素原子数1〜4のものが挙げられ
る。好適な「低級アルキレン」としては、メチレン、エ
チレン、トリメチレン、プロピレン、テトラメチレン、
ペンタメチレン、ヘキサメチレンなどの、炭素原子数1
〜6の直鎖状または分枝鎖状のもの、好ましくは炭素原
子数1〜4のものが挙げられる。好適な「アリール」お
よび「アル(低級)アルキル」なる表現においての好適
な「アリール部分」としては、フェニル、ナフチルなど
が挙げられ、より好ましい例としてはフェニルが挙げら
れる。
【0006】「適当な置換基を有していてもよいアリー
ル」および「適当な置換基を有していてもよいアル(低
級)アルキル」なる表現においての好適な「置換基」と
しては、低級アルキル(たとえばメチル、エチル、プロ
ピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第三級ブチ
ル、ペンチル、ネオペンチル、第三級ペンチル、ヘキシ
ルなど)、低級アルコキシ(たとえばメトキシ、エトキ
シ、プロポキシ、イソプロポキシ、イソブトキシ、第三
級ブトキシ、ペンチルオキシ、ネオペンチルオキシ、第
三級ペンチルオキシ、ヘキシルオキシなど)、低級アル
ケニル(たとえばビニル、1−プロペニル、アリル、1
−メチルアリル、1または2または3−ブテニル、1ま
たは2または3または4−ペンテニル、1または2また
は3または4または5−ヘキセニルなど)、低級アルキ
ニル(たとえばエチニル、1−プロピニル、プロパルギ
ル、1−メチルプロパルギル、1または2または3−ブ
チニル、1または2または3または4−ペンチニル、1
または2または3または4または5−ヘキシニルな
ど)、モノ(またはジまたはトリ)ハロ(低級)アルキ
ル(たとえばフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリ
フルオロメチル、クロロメチル、ジクロロメチル、トリ
クロロメチル、ブロモメチル、ジブロモメチル、トリブ
ロモメチル、1または2−フルオロエチル、1または2
−ブロモエチル、1または2−クロロエチル、1,1−
ジフルオロエチル、2,2−ジフルオロエチルなど)、
ハロゲン(たとえば塩素、臭素、弗素、沃素)、カルボ
キシ、保護されたカルボキシ、ヒドロキシ、保護された
ヒドロキシ、アリール(たとえばフェニル、ナフチルな
ど)、フェニル(低級)アルキル(たとえばベンジル、
フェネチル、フェニルプロピルなど)などのアル(低
級)アルキル、カルボキシ(低級)アルキル、保護され
たカルボキシ(低級)アルキル、ニトロ、アミノ、保護
されたアミノ、ジ(低級)アルキルアミノ(たとえばジ
メチルアミノ、ジエチルアミノ、ジイソプロピルアミ
ノ、エチルメチルアミノ、イソプロピルメチルアミノ、
エチルプロピルアミノなど)、ヒドロキシ(低級)アル
キル、保護されたヒドロキシ(低級)アルキル、アシ
ル、シアノ、メルカプト、低級アルキルチオ(たとえば
メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピル
チオ、ブチルチオなど)、イミノなどが挙げられる。
「少なくとも1個の窒素原子を含有する飽和複素環基」
なる表現における好適な「飽和複素環基」としては、1
〜4個の窒素原子を含有する飽和3〜8員複素環基(た
とえばアゼチジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニ
ル、ピペリジル、ピラゾリジニル、ピペラジニルなど)
などが挙げられる。目的化合物の製造法を、以下に、詳
細に説明する。
ル」および「適当な置換基を有していてもよいアル(低
級)アルキル」なる表現においての好適な「置換基」と
しては、低級アルキル(たとえばメチル、エチル、プロ
ピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第三級ブチ
ル、ペンチル、ネオペンチル、第三級ペンチル、ヘキシ
ルなど)、低級アルコキシ(たとえばメトキシ、エトキ
シ、プロポキシ、イソプロポキシ、イソブトキシ、第三
級ブトキシ、ペンチルオキシ、ネオペンチルオキシ、第
三級ペンチルオキシ、ヘキシルオキシなど)、低級アル
ケニル(たとえばビニル、1−プロペニル、アリル、1
−メチルアリル、1または2または3−ブテニル、1ま
たは2または3または4−ペンテニル、1または2また
は3または4または5−ヘキセニルなど)、低級アルキ
ニル(たとえばエチニル、1−プロピニル、プロパルギ
ル、1−メチルプロパルギル、1または2または3−ブ
チニル、1または2または3または4−ペンチニル、1
または2または3または4または5−ヘキシニルな
ど)、モノ(またはジまたはトリ)ハロ(低級)アルキ
ル(たとえばフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリ
フルオロメチル、クロロメチル、ジクロロメチル、トリ
クロロメチル、ブロモメチル、ジブロモメチル、トリブ
ロモメチル、1または2−フルオロエチル、1または2
−ブロモエチル、1または2−クロロエチル、1,1−
ジフルオロエチル、2,2−ジフルオロエチルなど)、
ハロゲン(たとえば塩素、臭素、弗素、沃素)、カルボ
キシ、保護されたカルボキシ、ヒドロキシ、保護された
ヒドロキシ、アリール(たとえばフェニル、ナフチルな
ど)、フェニル(低級)アルキル(たとえばベンジル、
フェネチル、フェニルプロピルなど)などのアル(低
級)アルキル、カルボキシ(低級)アルキル、保護され
たカルボキシ(低級)アルキル、ニトロ、アミノ、保護
されたアミノ、ジ(低級)アルキルアミノ(たとえばジ
メチルアミノ、ジエチルアミノ、ジイソプロピルアミ
ノ、エチルメチルアミノ、イソプロピルメチルアミノ、
エチルプロピルアミノなど)、ヒドロキシ(低級)アル
キル、保護されたヒドロキシ(低級)アルキル、アシ
ル、シアノ、メルカプト、低級アルキルチオ(たとえば
メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピル
チオ、ブチルチオなど)、イミノなどが挙げられる。
「少なくとも1個の窒素原子を含有する飽和複素環基」
なる表現における好適な「飽和複素環基」としては、1
〜4個の窒素原子を含有する飽和3〜8員複素環基(た
とえばアゼチジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニ
ル、ピペリジル、ピラゾリジニル、ピペラジニルなど)
などが挙げられる。目的化合物の製造法を、以下に、詳
細に説明する。
【0007】方法(1) 化合物(I)またはその塩は、化合物(III)または
そのアミノ基における反応性誘導体もしくはそれらの塩
を化合物(II)またはそのカルボキシ基における反応
性誘導体もしくはそれらの塩と反応させることにより、
製造できる。化合物(III)のアミノ基における好適
な反応性誘導体としては、化合物(III)とアルデヒ
ド、ケトンなどのカルボニル化合物との反応により形成
されるシッフ塩基型イミノ体またはそのエナミン型互変
異性体;化合物(III)とビス(トリメチルシリル)
アセトアミド、モノ(トリメチルシリル)アセトアミド
[たとえばN−(トリメチルシリル)アセトアミド]、
ビス(トリメチルシリル)尿素などのシリル化合物との
反応により形成されるシリル誘導体;化合物(III)
と三塩化燐またはホスゲンとの反応により形成される誘
導体などが挙げられる。化合物(II)のカルボキシ基
における好適な反応性誘導体としては、酸ハロゲン化
物、酸無水物、活性アミド、活性エステルなどが挙げら
れる。それら反応性誘導体の好適な例としては、酸塩化
物;酸アジド;置換燐酸[たとえばジアルキル燐酸、フ
ェニル燐酸、ジフェニル燐酸、ジベンジル燐酸、ハロゲ
ン化燐酸など]、ジアルキル亜燐酸、亜硫酸、チオ硫
酸、硫酸、スルホン酸[たとえばメタンスルホン酸な
ど]、脂肪族カルボン酸[たとえば酢酸、プロピオン
酸、酪酸、イソ酪酸、ピバル酸、ペンタン酸、イソペン
タン酸、2−エチル酪酸、トリクロロ酢酸など]、芳香
族カルボン酸[たとえば安息香酸など]の酸との混合酸
無水物;対称酸無水物;イミダゾール、4−置換イミダ
ゾール、ジメチルピラゾール、トリアゾールまたはテト
ラゾールとの活性アミド;活性エステル[たとえばエチ
ルエステル、シアノメチルエステル、メトキシメチルエ
ステル、ジメチルイミノメチル[(CH3)2N+=CH
−]エステル、ビニルエステル、プロパルギルエステ
ル、p−ニトロフェニルエステル、2,4−ジニトロフ
ェニルエステル、トリクロロフェニルエステル、ペンタ
クロロフェニルエステル、メシルフェニルエステル、フ
ェニルアゾフェニルエステル、フェニルチオエステル、
p−ニトロフェニルチオエステル、p−クレジルチオエ
ステル、カルボキシメチルチオエステル、ピラニルエス
テル、ピリジルエステル、ピペリジルエステル、8−キ
ノリルチオエステルなど]、N−ヒドロキシ化合物[た
とえばN,N−ジメチルヒドロキシルアミン、1−ヒド
ロキシ−2−(1H)−ピリドン、N−ヒドロキシスク
シンイミド、N−ヒドロキシフタルイミド、1−ヒドロ
キシ−1H−ベンゾトリアゾールなど]とのエステルな
どが挙げられる。これらの反応性誘導体は、使用する化
合物(II)の種類に応じて、それらのうちから適宜選
択することができる。
そのアミノ基における反応性誘導体もしくはそれらの塩
を化合物(II)またはそのカルボキシ基における反応
性誘導体もしくはそれらの塩と反応させることにより、
製造できる。化合物(III)のアミノ基における好適
な反応性誘導体としては、化合物(III)とアルデヒ
ド、ケトンなどのカルボニル化合物との反応により形成
されるシッフ塩基型イミノ体またはそのエナミン型互変
異性体;化合物(III)とビス(トリメチルシリル)
アセトアミド、モノ(トリメチルシリル)アセトアミド
[たとえばN−(トリメチルシリル)アセトアミド]、
ビス(トリメチルシリル)尿素などのシリル化合物との
反応により形成されるシリル誘導体;化合物(III)
と三塩化燐またはホスゲンとの反応により形成される誘
導体などが挙げられる。化合物(II)のカルボキシ基
における好適な反応性誘導体としては、酸ハロゲン化
物、酸無水物、活性アミド、活性エステルなどが挙げら
れる。それら反応性誘導体の好適な例としては、酸塩化
物;酸アジド;置換燐酸[たとえばジアルキル燐酸、フ
ェニル燐酸、ジフェニル燐酸、ジベンジル燐酸、ハロゲ
ン化燐酸など]、ジアルキル亜燐酸、亜硫酸、チオ硫
酸、硫酸、スルホン酸[たとえばメタンスルホン酸な
ど]、脂肪族カルボン酸[たとえば酢酸、プロピオン
酸、酪酸、イソ酪酸、ピバル酸、ペンタン酸、イソペン
タン酸、2−エチル酪酸、トリクロロ酢酸など]、芳香
族カルボン酸[たとえば安息香酸など]の酸との混合酸
無水物;対称酸無水物;イミダゾール、4−置換イミダ
ゾール、ジメチルピラゾール、トリアゾールまたはテト
ラゾールとの活性アミド;活性エステル[たとえばエチ
ルエステル、シアノメチルエステル、メトキシメチルエ
ステル、ジメチルイミノメチル[(CH3)2N+=CH
−]エステル、ビニルエステル、プロパルギルエステ
ル、p−ニトロフェニルエステル、2,4−ジニトロフ
ェニルエステル、トリクロロフェニルエステル、ペンタ
クロロフェニルエステル、メシルフェニルエステル、フ
ェニルアゾフェニルエステル、フェニルチオエステル、
p−ニトロフェニルチオエステル、p−クレジルチオエ
ステル、カルボキシメチルチオエステル、ピラニルエス
テル、ピリジルエステル、ピペリジルエステル、8−キ
ノリルチオエステルなど]、N−ヒドロキシ化合物[た
とえばN,N−ジメチルヒドロキシルアミン、1−ヒド
ロキシ−2−(1H)−ピリドン、N−ヒドロキシスク
シンイミド、N−ヒドロキシフタルイミド、1−ヒドロ
キシ−1H−ベンゾトリアゾールなど]とのエステルな
どが挙げられる。これらの反応性誘導体は、使用する化
合物(II)の種類に応じて、それらのうちから適宜選
択することができる。
【0008】反応は、通常、水、アルコール[たとえば
メタノール、エタノールなど]、アセトン、ジオキサ
ン、アセトニトリル、クロロホルム、塩化メチレン、塩
化エチレン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、N,N
−ジメチルホルムアミド、ピリジン、反応に悪影響を及
ぼさない他の任意の有機溶媒などの、慣用の溶媒中で実
施する。これら慣用の溶媒は、水との混合物として使用
してもよい。化合物(II)および(III)が液状で
ある場合には、それらを溶媒として使用できる。この反
応において、化合物(II)を遊離酸またはその塩の形
で使用する場合には、N,N’−ジシクロヘキシルカル
ボジイミド、N−シクロヘキシル−N’−モルホリノエ
チルカルボジイミド、N−シクロヘキシル−N’−(4
−ジエチルアミノシクロヘキシル)カルボジイミド、
N,N’−ジエチルカルボジイミド、N,N’−ジイソ
プロピルカルボジイミド、N−エチル−N’−(3−ジ
メチルアミノプロピル)カルボジイミド、N,N’−カ
ルボニルビス(2−メチルイミダゾール)、ペンタメチ
レンケテン−N−シクロヘキシルイミン、ジフェニルケ
テン−N−シクロヘキシルイミン、エトキシアセチレ
ン、1−アルコキシ−1−クロロエチレン、亜燐酸トリ
アルキル、オキシ塩化燐(塩化ホスホリル)、三塩化
燐、塩化チオニル、塩化オキサリル、ハロ蟻酸(低級)
アルキル[たとえばクロロ蟻酸エチル、クロロ蟻酸イソ
プロピルなど]、トリフェニルホスフィン、2−エチル
−7−ヒドロキシベンゾイソオキサゾリウム塩、水酸化
2−エチル−5−(m−スルホフェニル)イソオキサゾ
リウム分子内塩、1−(p−クロロベンゼンスルホニル
オキシ)−6−クロロ−1H−ベンゾトリアゾール、
N,N−ジメチルホルムアミドと塩化チオニル、ホスゲ
ン、クロロ蟻酸トリクロロメチル、オキシ塩化燐などと
の反応により調製したいわゆるビルスマイヤー試薬など
の、慣用の縮合剤の存在下に反応を実施するのが好まし
い。
メタノール、エタノールなど]、アセトン、ジオキサ
ン、アセトニトリル、クロロホルム、塩化メチレン、塩
化エチレン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、N,N
−ジメチルホルムアミド、ピリジン、反応に悪影響を及
ぼさない他の任意の有機溶媒などの、慣用の溶媒中で実
施する。これら慣用の溶媒は、水との混合物として使用
してもよい。化合物(II)および(III)が液状で
ある場合には、それらを溶媒として使用できる。この反
応において、化合物(II)を遊離酸またはその塩の形
で使用する場合には、N,N’−ジシクロヘキシルカル
ボジイミド、N−シクロヘキシル−N’−モルホリノエ
チルカルボジイミド、N−シクロヘキシル−N’−(4
−ジエチルアミノシクロヘキシル)カルボジイミド、
N,N’−ジエチルカルボジイミド、N,N’−ジイソ
プロピルカルボジイミド、N−エチル−N’−(3−ジ
メチルアミノプロピル)カルボジイミド、N,N’−カ
ルボニルビス(2−メチルイミダゾール)、ペンタメチ
レンケテン−N−シクロヘキシルイミン、ジフェニルケ
テン−N−シクロヘキシルイミン、エトキシアセチレ
ン、1−アルコキシ−1−クロロエチレン、亜燐酸トリ
アルキル、オキシ塩化燐(塩化ホスホリル)、三塩化
燐、塩化チオニル、塩化オキサリル、ハロ蟻酸(低級)
アルキル[たとえばクロロ蟻酸エチル、クロロ蟻酸イソ
プロピルなど]、トリフェニルホスフィン、2−エチル
−7−ヒドロキシベンゾイソオキサゾリウム塩、水酸化
2−エチル−5−(m−スルホフェニル)イソオキサゾ
リウム分子内塩、1−(p−クロロベンゼンスルホニル
オキシ)−6−クロロ−1H−ベンゾトリアゾール、
N,N−ジメチルホルムアミドと塩化チオニル、ホスゲ
ン、クロロ蟻酸トリクロロメチル、オキシ塩化燐などと
の反応により調製したいわゆるビルスマイヤー試薬など
の、慣用の縮合剤の存在下に反応を実施するのが好まし
い。
【0009】反応は、アルカリ金属重炭酸塩、トリ(低
級)アルキルアミン、ピリジン、N−低級アルキルモル
ホリン、N,N−ジ(低級)アルキルベンジルアミンな
どの無機塩基または有機塩基の存在下に実施してもよ
い。反応温度はとくに限定されず、通常、冷却下ないし
加熱下に反応を実施する。目的化合物(I)の好ましい
具体化例は次の通りである。R1 が、1〜3個(より好
ましくは1〜2個;とくに好ましくは1個)の適当な置
換基を有していてもよいフェニル[より好ましくは、シ
アノおよびニトロからなる群から選ばれた1〜2個の置
換基を有していてもよいフェニル;とくに好ましくはニ
トロフェニルまたはシアノフェニル]であり、R2 が、
1〜3個(より好ましくは1〜2個;とくに好ましくは
1個)の適当な置換基を有していてもよいフェニル(低
級)アルキル[より好ましくは、ハロゲンを有していて
もよいフェニル(低級)アルキル;とくに好ましくはハ
ロベンジル]であり、−Q−が
級)アルキルアミン、ピリジン、N−低級アルキルモル
ホリン、N,N−ジ(低級)アルキルベンジルアミンな
どの無機塩基または有機塩基の存在下に実施してもよ
い。反応温度はとくに限定されず、通常、冷却下ないし
加熱下に反応を実施する。目的化合物(I)の好ましい
具体化例は次の通りである。R1 が、1〜3個(より好
ましくは1〜2個;とくに好ましくは1個)の適当な置
換基を有していてもよいフェニル[より好ましくは、シ
アノおよびニトロからなる群から選ばれた1〜2個の置
換基を有していてもよいフェニル;とくに好ましくはニ
トロフェニルまたはシアノフェニル]であり、R2 が、
1〜3個(より好ましくは1〜2個;とくに好ましくは
1個)の適当な置換基を有していてもよいフェニル(低
級)アルキル[より好ましくは、ハロゲンを有していて
もよいフェニル(低級)アルキル;とくに好ましくはハ
ロベンジル]であり、−Q−が
【化9】 AがC1 〜C4 アルキレン[より好ましくはC1 〜C2
アルキレン]であり、
アルキレン]であり、
【化10】 がピペリジルであるもの。この発明の目的化合物(I)
およびその医薬として許容される塩は、強いアセチルコ
リンエステラーゼ阻害作用を有するが、ブチリルコリン
エステラーゼ阻害作用はほとんど有さない。すなわち、
この発明の目的化合物(I)およびその医薬として許容
しうる塩は、アセチルコリンエステラーゼに対する選択
的阻害剤であり、それゆえ、健忘症、痴呆[たとえばア
ルツハイマー型老年痴呆、血管痴呆など]、脳血管疾患
などの中枢神経系の諸障害の治療に有用である。
およびその医薬として許容される塩は、強いアセチルコ
リンエステラーゼ阻害作用を有するが、ブチリルコリン
エステラーゼ阻害作用はほとんど有さない。すなわち、
この発明の目的化合物(I)およびその医薬として許容
しうる塩は、アセチルコリンエステラーゼに対する選択
的阻害剤であり、それゆえ、健忘症、痴呆[たとえばア
ルツハイマー型老年痴呆、血管痴呆など]、脳血管疾患
などの中枢神経系の諸障害の治療に有用である。
【0010】目的化合物(I)の有用性を立証するため
に、化合物(I)の薬理試験データを以下に示す。 [1]試験化合物 (a) 3−[2−{1−(4−フルオロベンジル)ピ
ペリジン−4−イル}エチルカルバモイル]−5−(4
−ニトロフェニル)−1,2,4−チアジアゾール・フ
マル酸塩 [2]アセチルコリンエステラーゼの阻害 (i)試験方法:アセチルコリンエステラーゼ阻害作用
は、Clinica ChimicaActa,115
(1981) 163−170に記載されている方法
(酵素分析法)によって求めた。この試験に用いたアセ
チルコリンエステラーゼは、ラットの線状体から得たも
のである。試験化合物の活性を、アセチルコリンエステ
ラーゼ阻害率%として表わした。 [3]試験結果:
に、化合物(I)の薬理試験データを以下に示す。 [1]試験化合物 (a) 3−[2−{1−(4−フルオロベンジル)ピ
ペリジン−4−イル}エチルカルバモイル]−5−(4
−ニトロフェニル)−1,2,4−チアジアゾール・フ
マル酸塩 [2]アセチルコリンエステラーゼの阻害 (i)試験方法:アセチルコリンエステラーゼ阻害作用
は、Clinica ChimicaActa,115
(1981) 163−170に記載されている方法
(酵素分析法)によって求めた。この試験に用いたアセ
チルコリンエステラーゼは、ラットの線状体から得たも
のである。試験化合物の活性を、アセチルコリンエステ
ラーゼ阻害率%として表わした。 [3]試験結果:
【表1】 目的化合物(I)またはその医薬として許容される塩
は、通常、カプセル剤、マイクロ−カプセル剤、錠剤、
顆粒剤、散剤、トローチ剤、シロップ剤、エアゾール
剤、吸入剤、液剤、注射剤、懸濁剤、乳剤などの慣用の
医薬組成物の形で、ヒトを含めての哺乳動物に投与する
ことができる。この発明の医薬組成物は、製薬のために
慣用される種々の有機または無機担体物質類、たとえば
賦形剤(たとえばスクロース、デンプン、マンニット、
ソルビット、ラクトース、グルコース、セルロース、タ
ルク、燐酸カルシウム、炭酸カルシウムなど)、結合剤
(たとえばセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシ
プロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、ゼラチ
ン、アラビアゴム、ポリエチレングリコール、スクロー
ス、デンプンなど)、崩壊剤(たとえばでんぷん、カル
ボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース
のカルシウム塩、ヒドロキシプロピルデンプン、ナトリ
ウム、グリコール−スターチ、重炭酸ナトリウム、燐酸
カルシウム、クエン酸カルシウムなど)、滑沢剤(たと
えばステアリン酸マグネシウム、タルク、ラウリル硫酸
ナトリウムなど)、着香剤(たとえばクエン酸、メント
ール、グリシン、オレンジ末など)、保存剤(たとえば
安息香酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、メチルパラ
ベン、プロピルパラベンなど)、安定剤(たとえばクエ
ン酸、クエン酸ナトリウム、酢酸など)、懸濁剤(たと
えばメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ステア
リン酸アルミニウムなど)、分散剤、水性希釈剤(たと
えば水)、基剤ワックス(たとえばカカオ脂、ポリエチ
レングリコール、白色ワセリンなど)などを含有しう
る。有効成分は、通常、0.01mg/kg〜10mg
/kgの1回量を1日1〜4回投与すればよい。ただ
し、上記用量は、患者の年令、体重、状態あるいは投与
法に応じて増減できるものである。
は、通常、カプセル剤、マイクロ−カプセル剤、錠剤、
顆粒剤、散剤、トローチ剤、シロップ剤、エアゾール
剤、吸入剤、液剤、注射剤、懸濁剤、乳剤などの慣用の
医薬組成物の形で、ヒトを含めての哺乳動物に投与する
ことができる。この発明の医薬組成物は、製薬のために
慣用される種々の有機または無機担体物質類、たとえば
賦形剤(たとえばスクロース、デンプン、マンニット、
ソルビット、ラクトース、グルコース、セルロース、タ
ルク、燐酸カルシウム、炭酸カルシウムなど)、結合剤
(たとえばセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシ
プロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、ゼラチ
ン、アラビアゴム、ポリエチレングリコール、スクロー
ス、デンプンなど)、崩壊剤(たとえばでんぷん、カル
ボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース
のカルシウム塩、ヒドロキシプロピルデンプン、ナトリ
ウム、グリコール−スターチ、重炭酸ナトリウム、燐酸
カルシウム、クエン酸カルシウムなど)、滑沢剤(たと
えばステアリン酸マグネシウム、タルク、ラウリル硫酸
ナトリウムなど)、着香剤(たとえばクエン酸、メント
ール、グリシン、オレンジ末など)、保存剤(たとえば
安息香酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、メチルパラ
ベン、プロピルパラベンなど)、安定剤(たとえばクエ
ン酸、クエン酸ナトリウム、酢酸など)、懸濁剤(たと
えばメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ステア
リン酸アルミニウムなど)、分散剤、水性希釈剤(たと
えば水)、基剤ワックス(たとえばカカオ脂、ポリエチ
レングリコール、白色ワセリンなど)などを含有しう
る。有効成分は、通常、0.01mg/kg〜10mg
/kgの1回量を1日1〜4回投与すればよい。ただ
し、上記用量は、患者の年令、体重、状態あるいは投与
法に応じて増減できるものである。
【0011】以下の実施例および製造例は、本発明をよ
り詳しく説明するために示したものである。 製造例1 5−ブロモニコチン酸メチル(4.49g)、4−ニト
ロ−1−ヨードベンゼン(10.54g)、トリエチル
アミン(0.20ml)、銅(5.38g)およびテト
ラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)
(0.70g)のN,N−ジメチルホルムアミド(70
ml)中混合物を、窒素雰囲気下で、180℃で8時間
加熱する。室温まで冷却後、混合物を、酢酸エチル(2
00ml)−10%アンモニア水(100ml)混合物
中に注ぐ。有機層を水および食塩水で洗い、硫酸マグネ
シウムで乾燥し、減圧下に蒸発させる。残留物をシリカ
を用いてのクロマトグラフィーに付す。クロロホルムで
溶出し、目的生成物含有画分を集め、減圧下に溶媒を蒸
発させて、5−(4−ニトロフェニル)ニコチン酸メチ
ル(0.7g)を得る。 mp : 210−212℃ IR (ヌジョール) : 1720, 1600 cm-1 NMR (CDCl3,δ) : 4.02 (3H,s), 7.81 (2H,d,J=8.9Hz),
8.38 (2H,d,J=8.9Hz), 8.53-8.55 (1H,m), 9.05 (1H,
d,J=2.3Hz), 9.29 (1H,d,J=2.3Hz) Mass (m/z) : 259 (M++1)
り詳しく説明するために示したものである。 製造例1 5−ブロモニコチン酸メチル(4.49g)、4−ニト
ロ−1−ヨードベンゼン(10.54g)、トリエチル
アミン(0.20ml)、銅(5.38g)およびテト
ラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)
(0.70g)のN,N−ジメチルホルムアミド(70
ml)中混合物を、窒素雰囲気下で、180℃で8時間
加熱する。室温まで冷却後、混合物を、酢酸エチル(2
00ml)−10%アンモニア水(100ml)混合物
中に注ぐ。有機層を水および食塩水で洗い、硫酸マグネ
シウムで乾燥し、減圧下に蒸発させる。残留物をシリカ
を用いてのクロマトグラフィーに付す。クロロホルムで
溶出し、目的生成物含有画分を集め、減圧下に溶媒を蒸
発させて、5−(4−ニトロフェニル)ニコチン酸メチ
ル(0.7g)を得る。 mp : 210−212℃ IR (ヌジョール) : 1720, 1600 cm-1 NMR (CDCl3,δ) : 4.02 (3H,s), 7.81 (2H,d,J=8.9Hz),
8.38 (2H,d,J=8.9Hz), 8.53-8.55 (1H,m), 9.05 (1H,
d,J=2.3Hz), 9.29 (1H,d,J=2.3Hz) Mass (m/z) : 259 (M++1)
【0012】製造例2 5−(4−ニトロフェニル)ニコチン酸メチル(0.3
g)のメタノール(3ml)−テトラヒドロフラン(2
ml)混合物溶液に、0℃で、3N−水酸化ナトリウム
水溶液(1.2ml)を滴下する。室温で2時間撹拌
後、混合物を0℃まで冷却し、1N塩酸(4ml)に加
える。生じた沈澱を濾取し、水で洗い、乾燥して、5−
(4−ニトロフェニル)ニコチン酸(0.24g)を得
る。 mp : 253−254℃ IR (ヌジョール) : 1710, 1600 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ) : 8.11 (2H,d,J=8.8Hz), 8.34 (2H,
d,J=8.8Hz), 8.56-8.57(1H,m), 9.14 (1H,d,J=1.9Hz),
9.22 (1H,d,J=2.3Hz) Mass (m/z) : 243 (M+-1)
g)のメタノール(3ml)−テトラヒドロフラン(2
ml)混合物溶液に、0℃で、3N−水酸化ナトリウム
水溶液(1.2ml)を滴下する。室温で2時間撹拌
後、混合物を0℃まで冷却し、1N塩酸(4ml)に加
える。生じた沈澱を濾取し、水で洗い、乾燥して、5−
(4−ニトロフェニル)ニコチン酸(0.24g)を得
る。 mp : 253−254℃ IR (ヌジョール) : 1710, 1600 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ) : 8.11 (2H,d,J=8.8Hz), 8.34 (2H,
d,J=8.8Hz), 8.56-8.57(1H,m), 9.14 (1H,d,J=1.9Hz),
9.22 (1H,d,J=2.3Hz) Mass (m/z) : 243 (M+-1)
【0013】実施例1 3−エトキシカルボニル−5−(4−ニトロフェニル)
−1,2,4−チアジアゾール(0.12g)と2−
[1−(4−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イ
ル]エチルアミン(0.15g)とのN,N−ジメチル
ホルムアミド(0.5ml)中混合物を、撹拌下、12
0℃に2時間加熱する。室温まで冷却後、混合物を酢酸
エチルで溶解し、水および食塩水で洗い、硫酸マグネシ
ウムで乾燥し、減圧下に蒸発させる。残留物をシリカク
ロマトグラフィーに付す。クロロホルム−メタノール
(50:1)で溶出し、目的生成物含有画分を集め、減
圧下に蒸発させる。残留物(0.18g)とフマル酸
(44mg)とをエタノール(5ml)に溶解し、減圧
下に溶媒を蒸発させ、エタノール(1ml)−ジエチル
エーテル(1ml)から再結晶して、3−[2−{1−
(4−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イル)エチ
ルカルバモイル]−5−(4−ニトロフェニル)−1,
2,4−チアジアゾール・フマル酸塩(0.15g)を
得る。 mp : 204−205℃ IR (ヌジョール) : 3280, 1710, 1670 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ) : 1.13-1.32 (5H,m), 1.50-1.53 (2
H,m), 2.11-2.22 (2H,m), 2.89-2.95 (2H,m), 3.33-3.4
6 (2H,m), 3.65 (2H,s), 6.59 (2H,s),7.17 (2H,m), 7.
35-7.42 (2H,m), 8.36-8.47 (4H,m), 9.01-9.07 (1H,m)
−1,2,4−チアジアゾール(0.12g)と2−
[1−(4−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イ
ル]エチルアミン(0.15g)とのN,N−ジメチル
ホルムアミド(0.5ml)中混合物を、撹拌下、12
0℃に2時間加熱する。室温まで冷却後、混合物を酢酸
エチルで溶解し、水および食塩水で洗い、硫酸マグネシ
ウムで乾燥し、減圧下に蒸発させる。残留物をシリカク
ロマトグラフィーに付す。クロロホルム−メタノール
(50:1)で溶出し、目的生成物含有画分を集め、減
圧下に蒸発させる。残留物(0.18g)とフマル酸
(44mg)とをエタノール(5ml)に溶解し、減圧
下に溶媒を蒸発させ、エタノール(1ml)−ジエチル
エーテル(1ml)から再結晶して、3−[2−{1−
(4−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イル)エチ
ルカルバモイル]−5−(4−ニトロフェニル)−1,
2,4−チアジアゾール・フマル酸塩(0.15g)を
得る。 mp : 204−205℃ IR (ヌジョール) : 3280, 1710, 1670 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ) : 1.13-1.32 (5H,m), 1.50-1.53 (2
H,m), 2.11-2.22 (2H,m), 2.89-2.95 (2H,m), 3.33-3.4
6 (2H,m), 3.65 (2H,s), 6.59 (2H,s),7.17 (2H,m), 7.
35-7.42 (2H,m), 8.36-8.47 (4H,m), 9.01-9.07 (1H,m)
【0014】実施例2 実施例1と同様にして、次の化合物を得る。3−[2−
{1−(4−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イ
ル}エチルカルバモイル]−5−(4−シアノフェニ
ル)−1,2,4−チアジアゾール・フマル酸塩 mp : 204−205℃ IR (ヌジョール) : 3280, 2230, 1705, 1670 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ) : 1.21-1.53 (5H,m), 1.49-1.53 (2
H,m), 1.72-1.78(2H,m), 2.89-2.95 (2H,m), 3.33-3.36
(2H,m), 3.67 (2H,s), 6.60(2H,s), 7.13-7.21 (2H,
m), 7.36-7.43 (2H,m), 8.10 (2H,d,J=8.5Hz),8.31 (2
H,d,J=8.5Hz), 9.00-9.05 (1H,m) Mass (m/z) : 450(遊離化合物の M++1)
{1−(4−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イ
ル}エチルカルバモイル]−5−(4−シアノフェニ
ル)−1,2,4−チアジアゾール・フマル酸塩 mp : 204−205℃ IR (ヌジョール) : 3280, 2230, 1705, 1670 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ) : 1.21-1.53 (5H,m), 1.49-1.53 (2
H,m), 1.72-1.78(2H,m), 2.89-2.95 (2H,m), 3.33-3.36
(2H,m), 3.67 (2H,s), 6.60(2H,s), 7.13-7.21 (2H,
m), 7.36-7.43 (2H,m), 8.10 (2H,d,J=8.5Hz),8.31 (2
H,d,J=8.5Hz), 9.00-9.05 (1H,m) Mass (m/z) : 450(遊離化合物の M++1)
【0015】実施例3 5−(4−ニトロフェニル)ニコチン酸(0.18
g)、2−[1−(4−フルオロベンジル)ピペリジン
−4−イル]エチルアミン(0.17g)および1−ヒ
ドロキシベンゾトリアゾール(0.10g)のN,N−
ジメチルホルムアミド(3ml)中混合物に、0℃で、
1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カル
ボジイミド(0.17ml)を加える。室温で一夜撹拌
後、混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。抽出
液を水、食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減
圧下に蒸発させる。残留物をシリカクロマトグラフィー
に付す。クロロホルム−メタノール(50:1)で溶出
し、目的生成物含有画分を集め、減圧下に蒸発させる。
残留物(0.15g)およびフマル酸(95mg)をエ
タノール(5ml)で溶解させ、減圧下に蒸発させる。
エタノール(1ml)−ジエチルエーテル(1ml)か
ら再結晶して、3−[2−[1−(4−フルオロベンジ
ル)ピペリジン−4−イル]エチルカルバモイル]−5
−(4−ニトロフェニル)ピリジン・フマル酸塩(95
mg)を得る。 mp : 173−175℃ IR (ヌジョール) : 3260, 1700, 1640 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ) : 1.10-1.25 (5H,m), 1.72-1.77 (2
H,m), 2.15-2.18(2H,m), 2.88-2.94 (2H,m), 3.33-3.38
(2H,m), 3.64 (2H,s), 7.13-7.21(2H,m), 7.35-7.38
(2H,m), 8.11 (2H,d,J=8.7Hz), 8.38 (2H,d,J=8.7Hz),
8.79 (1H,s), 8.75-8.80 (1H,m), 9.05 (1H,s), 9.14
(1H,s) Mass (m/z) : 463 (M++1)
g)、2−[1−(4−フルオロベンジル)ピペリジン
−4−イル]エチルアミン(0.17g)および1−ヒ
ドロキシベンゾトリアゾール(0.10g)のN,N−
ジメチルホルムアミド(3ml)中混合物に、0℃で、
1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カル
ボジイミド(0.17ml)を加える。室温で一夜撹拌
後、混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。抽出
液を水、食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減
圧下に蒸発させる。残留物をシリカクロマトグラフィー
に付す。クロロホルム−メタノール(50:1)で溶出
し、目的生成物含有画分を集め、減圧下に蒸発させる。
残留物(0.15g)およびフマル酸(95mg)をエ
タノール(5ml)で溶解させ、減圧下に蒸発させる。
エタノール(1ml)−ジエチルエーテル(1ml)か
ら再結晶して、3−[2−[1−(4−フルオロベンジ
ル)ピペリジン−4−イル]エチルカルバモイル]−5
−(4−ニトロフェニル)ピリジン・フマル酸塩(95
mg)を得る。 mp : 173−175℃ IR (ヌジョール) : 3260, 1700, 1640 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ) : 1.10-1.25 (5H,m), 1.72-1.77 (2
H,m), 2.15-2.18(2H,m), 2.88-2.94 (2H,m), 3.33-3.38
(2H,m), 3.64 (2H,s), 7.13-7.21(2H,m), 7.35-7.38
(2H,m), 8.11 (2H,d,J=8.7Hz), 8.38 (2H,d,J=8.7Hz),
8.79 (1H,s), 8.75-8.80 (1H,m), 9.05 (1H,s), 9.14
(1H,s) Mass (m/z) : 463 (M++1)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 (C07D 401/12 211:26 213:81) (C07D 417/12 211:26 285:08)
Claims (1)
- 【請求項1】 一般式: 【化1】 [式中、 R1 は、適当な置換基を有していてもよいアリールを、 R2 は、適当な置換基を有していてもよいアル(低級)
アルキルを、 −Q−は 【化2】 Aは低級アルキレンを、 【化3】 少なくとも1個の窒素原子を含有する飽和複素環基を、
それぞれ表わす]で表わされる化合物およびその医薬と
して許容される塩。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB939313201A GB9313201D0 (en) | 1993-06-25 | 1993-06-25 | New heterocyclic compounds |
GB9313201-7 | 1993-06-25 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0748370A true JPH0748370A (ja) | 1995-02-21 |
Family
ID=10737833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6127373A Pending JPH0748370A (ja) | 1993-06-25 | 1994-06-09 | 新規複素環化合物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0748370A (ja) |
GB (1) | GB9313201D0 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0726261A1 (en) * | 1995-02-08 | 1996-08-14 | American Cyanamid Company | Herbidical 1,2,4 thiadiazoles |
US5583092A (en) * | 1995-02-08 | 1996-12-10 | American Cyanamid Company | Herbicidal [1,2,4] thiadiazoles |
WO2004054977A1 (en) * | 2002-12-13 | 2004-07-01 | Cytopia Pty Ltd | Nicotinamide-based kinase inhibitors |
JP2006510737A (ja) * | 2002-12-13 | 2006-03-30 | サイトピア・リサーチ・ピーティーワイ・リミテッド | ニコチンアミド系キナーゼ阻害薬 |
AU2003291839B2 (en) * | 2002-12-13 | 2009-01-22 | Ym Biosciences Australia Pty Ltd | Nicotinamide-based kinase inhibitors |
USRE41008E1 (en) * | 2000-02-07 | 2009-11-24 | Merck Patent Gmbh | Method for producing 5-aryl nicotinaldehydes |
-
1993
- 1993-06-25 GB GB939313201A patent/GB9313201D0/en active Pending
-
1994
- 1994-06-09 JP JP6127373A patent/JPH0748370A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0726261A1 (en) * | 1995-02-08 | 1996-08-14 | American Cyanamid Company | Herbidical 1,2,4 thiadiazoles |
US5583092A (en) * | 1995-02-08 | 1996-12-10 | American Cyanamid Company | Herbicidal [1,2,4] thiadiazoles |
USRE41008E1 (en) * | 2000-02-07 | 2009-11-24 | Merck Patent Gmbh | Method for producing 5-aryl nicotinaldehydes |
WO2004054977A1 (en) * | 2002-12-13 | 2004-07-01 | Cytopia Pty Ltd | Nicotinamide-based kinase inhibitors |
JP2006510737A (ja) * | 2002-12-13 | 2006-03-30 | サイトピア・リサーチ・ピーティーワイ・リミテッド | ニコチンアミド系キナーゼ阻害薬 |
AU2003291839B2 (en) * | 2002-12-13 | 2009-01-22 | Ym Biosciences Australia Pty Ltd | Nicotinamide-based kinase inhibitors |
US8030336B2 (en) | 2002-12-13 | 2011-10-04 | Ym Biosciences Australia Pty Ltd | Nicotinamide-based kinase inhibitors |
JP4896518B2 (ja) * | 2002-12-13 | 2012-03-14 | ワイエム・バイオサイエンシズ・オーストラリア・ピーティーワイ・リミテッド | ニコチンアミド系キナーゼ阻害薬 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB9313201D0 (en) | 1993-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4405602B2 (ja) | ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 | |
US6376499B1 (en) | Thrombin inhibitors | |
EP1123280A1 (en) | Serine protease inhibitor | |
JPH08176145A (ja) | アロイル−ピペリジン誘導体 | |
KR20000010650A (ko) | 피라지논 트롬빈 저해제 | |
US20100113391A1 (en) | Bicyclic heterocyclic compound | |
WO1999011267A1 (en) | Pyrazinone thrombin inhibitors | |
JP2002513013A (ja) | グアニジン誘導体 | |
JP2001500864A (ja) | トロンビン阻害物質 | |
JP2002516326A (ja) | イミダゾピリジン系トロンビン阻害薬 | |
JP2000511173A (ja) | 一酸化窒素産生阻害剤としての新規なインドリルおよびベンゾフラニルカルボキサミド | |
AU758237B2 (en) | Thrombin inhibitors | |
MXPA01012326A (es) | Compuestos antibactericos. | |
NO172049B (no) | Analogifremgangsmaate for fremstilling av terapeutisk aktive salpetersyreesterderivater | |
JP2004532816A (ja) | 抗菌性化合物 | |
EP0168005B1 (en) | Semicarbazide derivatives, processes for preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same | |
KR100416674B1 (ko) | 크로몬유도체 | |
KR101106127B1 (ko) | 다산성 염기화합물의 산부가염의 제조방법 | |
EP1159258B1 (en) | Amide compounds for the potentiation of cholinergic activity | |
WO2015172059A1 (en) | Pyrazole derivatives and their use as cannabinoid receptor mediators | |
JPH0748370A (ja) | 新規複素環化合物 | |
JPH05222000A (ja) | ベンズイミダゾール誘導体およびその製造方法 | |
US7241811B2 (en) | Amide compounds for the potentiation of cholinergic activity | |
JP2000344794A (ja) | トロンビン阻害物質の塩、その製造方法、この化合物を含有する薬剤、この化合物の使用 | |
JPH11130750A (ja) | 新規誘導体 |