JPH07288101A - ショートアークメタルハライドランプ - Google Patents
ショートアークメタルハライドランプInfo
- Publication number
- JPH07288101A JPH07288101A JP6104409A JP10440994A JPH07288101A JP H07288101 A JPH07288101 A JP H07288101A JP 6104409 A JP6104409 A JP 6104409A JP 10440994 A JP10440994 A JP 10440994A JP H07288101 A JPH07288101 A JP H07288101A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- halide
- lamp
- rare earth
- micromol
- metal halide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 10
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 title claims abstract description 10
- -1 rare earth halides Chemical class 0.000 claims abstract description 28
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 6
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011630 iodine Substances 0.000 claims description 3
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N holmium atom Chemical compound [Ho] KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N praseodymium atom Chemical compound [Pr] PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 21
- 239000010453 quartz Substances 0.000 abstract description 9
- KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N dysprosium atom Chemical compound [Dy] KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 abstract description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 abstract description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 8
- 150000002910 rare earth metals Chemical group 0.000 description 6
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- GQKYKPLGNBXERW-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-1h-indazol-5-amine Chemical compound C1=C(F)C(N)=CC2=C1NN=C2 GQKYKPLGNBXERW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- XQPRBTXUXXVTKB-UHFFFAOYSA-M caesium iodide Chemical compound [I-].[Cs+] XQPRBTXUXXVTKB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- RMUKCGUDVKEQPL-UHFFFAOYSA-K triiodoindigane Chemical compound I[In](I)I RMUKCGUDVKEQPL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 230000005457 Black-body radiation Effects 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical group 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- LBWLQVSRPJHLEY-UHFFFAOYSA-K neodymium(3+);tribromide Chemical compound Br[Nd](Br)Br LBWLQVSRPJHLEY-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- DKSXWSAKLYQPQE-UHFFFAOYSA-K neodymium(3+);triiodide Chemical compound I[Nd](I)I DKSXWSAKLYQPQE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- JKNHZOAONLKYQL-UHFFFAOYSA-K tribromoindigane Chemical compound Br[In](Br)Br JKNHZOAONLKYQL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/12—Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
- H01J61/125—Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having an halogenide as principal component
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/82—Lamps with high-pressure unconstricted discharge having a cold pressure > 400 Torr
- H01J61/827—Metal halide arc lamps
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/84—Lamps with discharge constricted by high pressure
- H01J61/86—Lamps with discharge constricted by high pressure with discharge additionally constricted by close spacing of electrodes, e.g. for optical projection
Landscapes
- Discharge Lamp (AREA)
- Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
Abstract
クメタルハライドランプにおいて発生する白濁を画期的
に抑制して、ランプの長寿命化を実現する。 【構成】 両端に陰極と陽極としてそれぞれ動作する一
対のタングステン製電極を備えた石英製発光管に希ガ
ス、水銀のほか少なくとも発光管の体積1cm3 当りハ
ロゲン化インジウム0.8マイクロモルから8マイクロ
モルと、ジスプロシウムなどの希土類元素のハロゲン化
物を体積1cm3 当り0.4マイクロモル以上と、さら
にハロゲン化セシウム0.2マイクロモル以上とを封入
してランプを形成し、このランプをアーク軸をほぼ水平
にして、かつ直流電力で点灯する。
Description
として利用されるショートアークメタルハライドランプ
に関する。
用の光源として高効率で高演色性が得られるジスプロシ
ウム、ネオジウムなどの希土類のハロゲン化物を発光管
の内容積1cm3 当たり0.4マイクロモル以上とセシ
ウムのハロゲン化物を同じく0.2マイクロモル以上封
入したショートアークメタルハライドランプが盛んに使
用されている。この種類のランプは高輝度の要請から3
5w/cm2 から80w/cm2 の高負荷で点灯される
ため、石英管壁温度が900度C以上にも達し、数百時
間の点灯で管壁に白濁を発生する問題がある。白濁が発
生すると光学的応用を目的にした用途では、ランプの発
光面積が大きくなるため光の利用効率が著しく悪くな
り、また事実上白濁によりランプ寿命が決定されてい
る。セシウムのハロゲン化物の添加が白濁の抑制にも一
定の効果があり採用されているが不十分であり、従来の
ランプはスクリーン光束が2000時間以内に50%以
下に低下するため白濁の抑制が強く要請されている。シ
ョートアークメタルハライドランプの点灯方法としては
商用周波数(50Hz−60Hz)の交流での点灯、5
0Hz−500Hz程度の矩形波による点灯が一般的に
実用化されているほか、直流で点灯することも提案され
ている。直流で点灯するときは発光物質の偏りが生じる
ため、これを対流による混合作用により低減するため一
般に陰極を上方にし、アーク軸を鉛直にして点灯され
る。
メートル前後の微結晶シリカ(クリストバライトと呼ば
れる結晶)が堆積したものであることが判明した。微結
晶シリカの発生原因は次のように推定される。封入した
希土類ハロゲン化物は通常は管壁近くではハロゲンと結
合した状態で存在し、管壁の温度が850度C前後に達
すると希土類ハロゲン化物が蒸発する。この希土類ハロ
ゲン化物の分子が高温のアーク中に入ると希土類ハロゲ
ン化物は解離し、希土類原子となりこの希土類原子がイ
オン化され、あるいは励起されて発光する。アーク中の
希土類原子が対流や拡散により管壁近くの低温部に達す
るとハロゲンと再結合して希土類ハロゲン化物の分子に
戻る。しかし極く一部分の希土類イオン原子や原子はハ
ロゲンと再結合できずにイオン原子あるいは原子状態の
ままで石英管壁に付着する可能性がある。希土類イオン
原子は非常に高い確率で、また希土類中性原子でも一定
の確率で石英ガラスのシリカに作用してシリカを微結晶
状態のシリカ結晶に変化させる働きを行なうものと推定
される。希土類イオン原子や希土類原子が石英管壁に到
達する可能性はアークと石英管壁の距離が近いほど、ま
た石英管壁の温度が高いほど増大すると考えられる。す
なわち白濁はランプの管壁負荷が高いほど起こり易いは
ずであり、これは経験的事実に合致している。
ン化物とセシウムハロゲン化物を封入したショートアー
クメタルハライドランプにおいて発生する白濁を画期的
に抑制して、ランプの長寿命化を実現することを目的と
する。
陰極と陽極としてそれぞれ動作する一対のタングステン
製電極を備えた石英製発光管に希ガス、水銀のほか少な
くとも発光管の体積1cm3 当りハロゲン化インジウム
0.8マイクロモルから8マイクロモルと、ジスプロシ
ウムなどの希土類元素のハロゲン化物を体積1cm3 当
り0.4マイクロモル以上と、さらにハロゲン化セシウ
ム0.2マイクロモル以上とを封入してランプを形成
し、このランプをアーク軸をほぼ水平にして、かつ直流
電力で点灯することによって達成される。
してアーク軸を水平にしたままで直流電力で点灯する方
法を発明した。これは従来は嫌われていた直流点灯した
時に生じる発光物質の偏り現象(カタホリシスと呼ばれ
る)を白濁の抑制に積極的に利用するものである。すな
わち直流点灯により希土類イオン原子が陰極方向に引っ
張られ陽極に向かって希土類原子の密度に勾配が生じる
現象、特にイオン原子を持続的に陰極に引きつける効果
により、管壁へ到達する希土類イオン原子や中性原子の
数を減らすことにより、白濁の発生を画期的に減らすこ
とに成功した。
光の色むらを効果的に抑制する手段を提供する。すなわ
ちアーク軸を水平にして直流点灯すると生じる希土類原
子の密度傾斜によって生じる色むらを、蒸気圧が高いた
め発光傾斜を生じにくい特定の発光物質としてハロゲン
化インジウムと組み合わせることにより、大幅に低減
し、かつ所望の色温度を実現することに成功した。本発
明ではさらに封入するハロゲン化合物中のハロゲンの種
類を制限することにより、蒸気圧が高いハロゲン化合物
を使用したときにしばしば問題になる電極の腐食を回避
し、同時に黒化の発生も回避して良好な寿命特性を得る
ことに成功した。すなわち使用するハロゲンとして、よ
う素を原子比で50%以上の主成分元素とし、残りを臭
素とすることにより、黒化と電極腐食をともに回避する
ことを特徴とする。
る。図において、内径8.5mm、内容積0.38cm
3 のほぼ球形の石英製発光管1にタングステン製の陽極
2と陰極3を先端を4mm隔てて対向させ、封止した。
この発光管を排気し、よう化インジウム0.4mgと、
よう化デイスプロシウム0.25mg、よう化ネオジウ
ム0.2mg、よう化セシウム0.2mg、水銀16m
g、さらに始動ガスとしてアルゴンガス13kPaを封
入し、5本のランプを作成した。このランプの陰極側の
外面にアルミナ保温膜4を塗布し、入力電力150Wで
点灯するとランプ単体は色温度7000K乃至8000
K、黒体放射からの偏差はuv色度図上で0.01前
後、効率68乃至73ルーメン/Wであり、光色、効率
とも良好であった。このランプを焦点距離13mmの回
転放物面鏡5に陰極側を外側にして同軸上に設置し、入
力電力150Wで点灯試験を行なった。点灯時間200
0時間まで試験し、液晶投射形デイスプレイの模擬装置
に設置して、スクリーン光束の維持率を監視した結果、
2000時間経過後も初期光束の70%−75%と良好
であった。このデータを図2に示す。
は図1と同じで、封入物のハロゲン化インジウムの量だ
けを変化させて調査した一連の実験の結果、ハロゲン化
インジウムの封入量が放電管内容積1cm3 当り0.8
マイクロモル未満では発光が陰極側に偏りすぎ、陽光柱
の発光がほぼ一様になりがたく、また効率も極端に低下
する欠点があった。他方、8マイクロモルを越えると発
光色の偏差が0.02uv以上になり緑が強くなりすぎ
る欠点があることが判明した。
容積1.0cm3 の石英製発光管にタングステン製陽極
と陰極を5mmの間隔で対向させて封止した。この発光
管を排気し、よう化インジウム0.4mg、臭化インジ
ウム0.3mg、よう化ジスプロシウム0.5mg、臭
化ネオジウム0.4mg,よう化セシウム0.4mg,
水銀24mg、アルゴンガスを常温で13kPa封入し
た。ランプの陰極側の発光管外面に耐熱性酸化物を保温
膜として塗布した。このランプを250W入力電力で点
灯したところ色温度7000K乃至8000Kで、68
乃至74ルーメン/Wの効率であった。このランプも焦
点距離13mmの反射鏡に組み付け、点灯試験したとこ
ろ、2000時間経過後も初期スクリーン光束の65%
から75%のスクリーン光束を維持した。
実施例と同じで、封入物において、封入ハロゲン化物の
よう化物と臭化物の比率を変化させて試験した結果、封
入されたハロゲン化物のうち臭化物の比率が50%以上
になると電極の根元部の腐食が著しくなり、早期に電極
が折れる傾向があることが判明した。
化物を発光物質として用いた液晶投射形デイスプレイ用
ランプの大きな欠点である白濁の発生を、水平の点灯姿
勢と直流入力と特定の発光物質の追加封入とにより、画
期的に抑制し、有効光束の低下を改善したものである。
前記したように図2に本発明による150Wランプのス
クリーン光束の維持特性の例を標準的な従来ランプの特
性と共に示す。なお、封入物としてハロゲン化インジウ
ムの代わりにハロゲン化錫を用いても色むらの抑制に若
干の効果があるがハロゲン化インジウムの方が優れた効
果を示すことを確認した。また希土類元素は実施例とし
て記述した以外にホルミウム、エルビウム、プラセオジ
ウム、ランタンなどの希土類をジスプロシウムと組み合
わせて封入すると良好な発光特性が得られることを確認
した。
る。
Claims (3)
- 【請求項1】 管壁負荷35W/cm2 以上の高負荷で
点灯されるショートアークメタルハライドランプにおい
て、封入物として始動用希ガスと水銀と、発光管の内容
積1cm3 当たり、0.8マイクロモルから8マイクロ
モルのハロゲン化インジウムと、希土類ハロゲン化物お
よびハロゲン化セシウムを封入し、かつアーク軸をほぼ
水平にして、直流電力で点灯することを特徴とするショ
ートアークメタルハライドランプ。 - 【請求項2】 希土類ハロゲン化物は、ジスプロシウム
のハロゲン化物と、さらにネオジウム、プラセオジウ
ム、ホルミウム、エルビウム、ランタンのハロゲン化物
のうちの一つ以上とを組み合わせたことを特徴とする請
求項1に記載のショートアークメタルハライドランプ。 - 【請求項3】 ハロゲン化物を構成するハロゲンはよう
素のみまたはよう素と臭素の混合物よりなり、よう素原
子数の比率が0.5から1.0(沃素原子数の比率が5
0%以上)であることを特徴とする請求項1に記載のシ
ョートアークメタルハライドランプ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6104409A JP2970993B2 (ja) | 1994-04-20 | 1994-04-20 | ショートアークメタルハライドランプ |
DE69529187T DE69529187T2 (de) | 1994-04-20 | 1995-04-20 | Lichtquellenvorrichtung mit einer Metallhalogenidlampe und Verfahren zum Betreiben einer Metallhalogenidlampe |
EP95105938A EP0678898B1 (en) | 1994-04-20 | 1995-04-20 | Light source device with a metal halide lamp and method of operating a metal halide lamp |
US08/425,102 US5592050A (en) | 1994-04-20 | 1995-04-20 | Metal halide lamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6104409A JP2970993B2 (ja) | 1994-04-20 | 1994-04-20 | ショートアークメタルハライドランプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07288101A true JPH07288101A (ja) | 1995-10-31 |
JP2970993B2 JP2970993B2 (ja) | 1999-11-02 |
Family
ID=14379917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6104409A Expired - Fee Related JP2970993B2 (ja) | 1994-04-20 | 1994-04-20 | ショートアークメタルハライドランプ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5592050A (ja) |
EP (1) | EP0678898B1 (ja) |
JP (1) | JP2970993B2 (ja) |
DE (1) | DE69529187T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010012794A (ja) * | 2009-09-28 | 2010-01-21 | Showa Highpolymer Co Ltd | 光硬化方法及び光照射装置 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19714009A1 (de) * | 1997-04-04 | 1998-10-08 | Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh | Gleichstrombogenlampe |
DE19714008A1 (de) * | 1997-04-04 | 1998-10-08 | Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh | Gleichstrombogenlampe |
JP2003514350A (ja) * | 1999-11-11 | 2003-04-15 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 高圧ガス放電ランプ |
JP2004520697A (ja) * | 2001-05-10 | 2004-07-08 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 高圧ガス放電ランプ |
US6979958B2 (en) * | 2002-01-31 | 2005-12-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | High efficacy metal halide lamp with praseodymium and sodium halides in a configured chamber |
WO2012003875A1 (de) * | 2010-07-09 | 2012-01-12 | Osram Ag | Hochdruckentladungslampe |
CN103456598B (zh) * | 2013-09-05 | 2016-01-13 | 常州市纽菲克光电制造有限公司 | 小功率金属卤化物直流灯 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR95327E (fr) * | 1967-12-18 | 1970-08-21 | Petrole D Aquitaine Soc Nat De | Lampes dopées a decharge dans la vapeur de mercure et leurs applications a la photochimie. |
GB1316803A (en) * | 1969-07-07 | 1973-05-16 | Gen Electric | High intensity arc lamp |
US4935668A (en) * | 1988-02-18 | 1990-06-19 | General Electric Company | Metal halide lamp having vacuum shroud for improved performance |
US4992700A (en) * | 1989-03-10 | 1991-02-12 | General Electric Company | Reprographic metal halide lamps having high blue emission |
US5479065A (en) * | 1992-12-28 | 1995-12-26 | Toshiba Lighting & Technology Corporation | Metal halide discharge lamp suitable for an optical light source having a bromine to halogen ratio of 60-90%, a wall load substantially greater than 40 W/cm2, and a D.C. potential between the anode and cathode |
DE69402641T2 (de) * | 1993-08-03 | 1997-08-21 | Ushiodenki K K | Cadmiumentladungslampe |
EP0714118B1 (en) * | 1994-11-25 | 2002-07-24 | Ushiodenki Kabushiki Kaisha | Metal halide lamp of the short arc type |
-
1994
- 1994-04-20 JP JP6104409A patent/JP2970993B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-04-20 EP EP95105938A patent/EP0678898B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-20 DE DE69529187T patent/DE69529187T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-20 US US08/425,102 patent/US5592050A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010012794A (ja) * | 2009-09-28 | 2010-01-21 | Showa Highpolymer Co Ltd | 光硬化方法及び光照射装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69529187D1 (de) | 2003-01-30 |
EP0678898A3 (en) | 1997-08-27 |
EP0678898A2 (en) | 1995-10-25 |
US5592050A (en) | 1997-01-07 |
JP2970993B2 (ja) | 1999-11-02 |
DE69529187T2 (de) | 2003-08-21 |
EP0678898B1 (en) | 2002-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2829339B2 (ja) | 高圧水銀蒸気放電ランプ | |
JPH0565976B2 (ja) | ||
US5691601A (en) | Metal-halide discharge lamp for photooptical purposes | |
CN1086510C (zh) | 金属卤化物灯 | |
JP3921975B2 (ja) | メタルハライドランプ | |
JP4279122B2 (ja) | 高圧放電ランプおよび照明装置 | |
JP2970993B2 (ja) | ショートアークメタルハライドランプ | |
JP2004031153A (ja) | 高圧水銀ランプおよびランプユニット | |
JP4279120B2 (ja) | 高圧放電ランプおよび照明装置 | |
JP3581455B2 (ja) | メタルハライドランプとその点灯装置および投光装置ならびにプロジェクタ装置 | |
JP3011865B2 (ja) | ショートアークメタルハライドランプ | |
KR0167339B1 (ko) | 금속 할라이드 램프 | |
JP3307272B2 (ja) | 放電灯およびこの放電灯を用いた映像投射機 | |
JP3178460B2 (ja) | 高圧水銀ランプ、および高圧水銀ランプ発光装置 | |
JP3077541B2 (ja) | ショートアークメタルハライドランプ | |
JP3269381B2 (ja) | メタルハライドランプ | |
JP3778920B2 (ja) | メタルハライドランプ | |
JPH11185701A (ja) | メタルハライドランプ | |
JPH0831383A (ja) | ショトアークメタルハライドランプ | |
JP3241611B2 (ja) | メタルハライドランプ | |
JP2003068248A (ja) | 無水銀メタルハライドランプ | |
JP2001338610A (ja) | メタルハライドランプ | |
JP2007134086A (ja) | 高圧放電ランプ | |
JPH07122234A (ja) | 高圧放電灯 | |
JPH06310100A (ja) | 光源装置および液晶投射装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 14 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |