JPH0725742A - 美白化粧料 - Google Patents
美白化粧料Info
- Publication number
- JPH0725742A JPH0725742A JP5175083A JP17508393A JPH0725742A JP H0725742 A JPH0725742 A JP H0725742A JP 5175083 A JP5175083 A JP 5175083A JP 17508393 A JP17508393 A JP 17508393A JP H0725742 A JPH0725742 A JP H0725742A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- salt
- derivative
- water
- ascorbic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims description 24
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 26
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 claims description 20
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 19
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 claims description 12
- 235000007866 Chamaemelum nobile Nutrition 0.000 claims description 8
- 244000042664 Matricaria chamomilla Species 0.000 claims description 8
- 235000007232 Matricaria chamomilla Nutrition 0.000 claims description 8
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 235000004347 Perilla Nutrition 0.000 claims description 5
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 claims description 5
- 235000016639 Syzygium aromaticum Nutrition 0.000 claims description 5
- 244000223014 Syzygium aromaticum Species 0.000 claims description 5
- ZPSJGADGUYYRKE-UHFFFAOYSA-N 2H-pyran-2-one Chemical class O=C1C=CC=CO1 ZPSJGADGUYYRKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 241001116389 Aloe Species 0.000 claims description 4
- 244000303040 Glycyrrhiza glabra Species 0.000 claims description 4
- 235000006200 Glycyrrhiza glabra Nutrition 0.000 claims description 4
- 150000000996 L-ascorbic acids Chemical class 0.000 claims description 4
- 241000183666 Nepsera aquatica Species 0.000 claims description 4
- 235000011399 aloe vera Nutrition 0.000 claims description 4
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 241000544061 Cuculus canorus Species 0.000 claims description 3
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 claims description 3
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000001018 Hibiscus sabdariffa Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000005291 Rumex acetosa Nutrition 0.000 claims description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 claims description 3
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N glycyrrhizinic acid Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@@H]1C([C@H]2[C@]([C@@H]3[C@@]([C@@]4(CC[C@@]5(C)CC[C@@](C)(C[C@H]5C4=CC3=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)CC1)(C)C)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N 0.000 claims description 3
- 229940079826 hydrogen sulfite Drugs 0.000 claims description 3
- 235000011477 liquorice Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000003513 sheep sorrel Nutrition 0.000 claims description 3
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N sulfurothioic S-acid Chemical compound OS(O)(=O)=S DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000003700 vitamin C derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- 240000007001 Rumex acetosella Species 0.000 claims 1
- 125000000687 hydroquinonyl group Chemical class C1(O)=C(C=C(O)C=C1)* 0.000 claims 1
- -1 Further Chemical compound 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 12
- BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N kojic acid Chemical compound OCC1=CC(=O)C(O)=CO1 BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229960004705 kojic acid Drugs 0.000 description 11
- WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N kojic acid Natural products OC(=O)C(N)CN1C=CC(=O)C(O)=C1 WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 9
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 9
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 9
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 8
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 4
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 3
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- DBSABEYSGXPBTA-RXSVEWSESA-N (2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-3,4-dihydroxy-2h-furan-5-one;phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O DBSABEYSGXPBTA-RXSVEWSESA-N 0.000 description 2
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 2
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 2
- 240000004153 Hibiscus sabdariffa Species 0.000 description 2
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002211 L-ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 235000000069 L-ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N hydroquinone O-beta-D-glucopyranoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- AIOKQVJVNPDJKA-ZZMNMWMASA-L magnesium;(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-4-hydroxy-5-oxo-2h-furan-3-olate Chemical compound [Mg+2].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] AIOKQVJVNPDJKA-ZZMNMWMASA-L 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- BIHGMNAEAOIWJW-ZMUFBLIFSA-K (2R)-3-[bis[[(2R)-2-[(1S)-1,2-dihydroxyethyl]-4-hydroxy-5-oxo-2H-furan-3-yl]oxy]alumanyloxy]-2-[(1S)-1,2-dihydroxyethyl]-4-hydroxy-2H-furan-5-one Chemical compound [Al+3].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] BIHGMNAEAOIWJW-ZMUFBLIFSA-K 0.000 description 1
- URJOWNUVTORLNY-UHFFFAOYSA-N (5-hexadecanoyloxy-4-oxopyran-2-yl) hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC1=CC(=O)C(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)=CO1 URJOWNUVTORLNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)oxane-4-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C1(C(=O)O)CCOCC1 CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 235000001453 Glycyrrhiza echinata Nutrition 0.000 description 1
- 235000017382 Glycyrrhiza lepidota Nutrition 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N Trimethylene glycol Natural products OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQRFNZVSMUYSNQ-PQYRJTSOSA-L [Ca+2].P([O-])([O-])(O)=O.O=C1C(O)=C(O)[C@H](O1)[C@@H](O)CO Chemical compound [Ca+2].P([O-])([O-])(O)=O.O=C1C(O)=C(O)[C@H](O1)[C@@H](O)CO RQRFNZVSMUYSNQ-PQYRJTSOSA-L 0.000 description 1
- BLTFCXKOBQLMDR-JDYVBSGKSA-L [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O BLTFCXKOBQLMDR-JDYVBSGKSA-L 0.000 description 1
- RCDVZFPVEDSBIY-PQYRJTSOSA-M [Na+].OP(O)(O)=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] Chemical compound [Na+].OP(O)(O)=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] RCDVZFPVEDSBIY-PQYRJTSOSA-M 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940069521 aloe extract Drugs 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- FAEQSFFZBRTQTH-PQYRJTSOSA-K aluminum;(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-3,4-dihydroxy-2h-furan-5-one;phosphate Chemical compound [Al+3].[O-]P([O-])([O-])=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O FAEQSFFZBRTQTH-PQYRJTSOSA-K 0.000 description 1
- 229960000271 arbutin Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940067596 butylparaben Drugs 0.000 description 1
- BLORRZQTHNGFTI-ZZMNMWMASA-L calcium-L-ascorbate Chemical compound [Ca+2].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] BLORRZQTHNGFTI-ZZMNMWMASA-L 0.000 description 1
- HUHMDPDMDYVOGD-PQYRJTSOSA-L calcium;(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-3,4-dihydroxy-2h-furan-5-one;sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O HUHMDPDMDYVOGD-PQYRJTSOSA-L 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000020411 cell activation Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- DBUCLOICMMDZQW-XCTPRCOBSA-H dialuminum (2R)-2-[(1S)-1,2-dihydroxyethyl]-3,4-dihydroxy-2H-furan-5-one trisulfate Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O DBUCLOICMMDZQW-XCTPRCOBSA-H 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- 229960001617 ethyl hydroxybenzoate Drugs 0.000 description 1
- 235000010228 ethyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004403 ethyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N ethylparaben Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 229940010454 licorice Drugs 0.000 description 1
- 229940069445 licorice extract Drugs 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 229940074358 magnesium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- QYGOVAAVJIUDOO-PQYRJTSOSA-L magnesium dihydrogen phosphate (2R)-2-[(1S)-1,2-dihydroxyethyl]-3-hydroxy-5-oxo-2H-furan-4-olate Chemical compound O=C1C(O)=C([O-])[C@H](O1)[C@@H](O)CO.P(=O)([O-])(O)O.[Mg+2] QYGOVAAVJIUDOO-PQYRJTSOSA-L 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVNIWQIEKVYHHB-PQYRJTSOSA-L magnesium;(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-3,4-dihydroxy-2h-furan-5-one;sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-]S([O-])(=O)=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CVNIWQIEKVYHHB-PQYRJTSOSA-L 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000010330 ougon Substances 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N p-hydroxyphenyl beta-D-alloside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- CONVKSGEGAVTMB-RXSVEWSESA-M potassium-L-ascorbate Chemical compound [K+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] CONVKSGEGAVTMB-RXSVEWSESA-M 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 230000004224 protection Effects 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- VALFEXDPQFOFCZ-PQYRJTSOSA-M sodium (2R)-2-[(1S)-1,2-dihydroxyethyl]-4-hydroxy-5-oxo-2H-furan-3-olate sulfuric acid Chemical compound [Na+].OS(O)(=O)=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] VALFEXDPQFOFCZ-PQYRJTSOSA-M 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 229960003885 sodium benzoate Drugs 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001540 sodium lactate Substances 0.000 description 1
- 229940005581 sodium lactate Drugs 0.000 description 1
- 235000011088 sodium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 229940045920 sodium pyrrolidone carboxylate Drugs 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M sodium-L-ascorbate Chemical compound [Na+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M 0.000 description 1
- KMPHTYSTEHXSTL-UHFFFAOYSA-M sodium;2-hydroxypropanoate;2-hydroxypropanoic acid Chemical compound [Na+].CC(O)C(O)=O.CC(O)C([O-])=O KMPHTYSTEHXSTL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HYRLWUFWDYFEES-UHFFFAOYSA-M sodium;2-oxopyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)N1CCCC1=O HYRLWUFWDYFEES-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- XPFJYKARVSSRHE-UHFFFAOYSA-K trisodium;2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylate;2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O.[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O XPFJYKARVSSRHE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- LEAHFJQFYSDGGP-UHFFFAOYSA-K trisodium;dihydrogen phosphate;hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].OP(O)([O-])=O.OP([O-])([O-])=O LEAHFJQFYSDGGP-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 1
- 229940045136 urea Drugs 0.000 description 1
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 下記成分(a)、(b)及び(c);
(a)アスコルビン酸の水溶性誘導体、ハイドロキノン
誘導体、ピロン誘導体及び胎盤抽出物から選ばれる一種
又は二種以上、(b)リョクチャ、カッコン、アロエ、
チョウジ、シソ、カンゾウ、ソウハクヒ、オウゴン、カ
ミツレ及びアルテアのそれぞれの抽出物から選ばれる一
種又は二種以上、(c)亜硫酸及びその塩、亜硫酸水素
及びその塩、チオ硫酸及びその塩、ピロ亜硫酸及びその
塩並びに没食子酸及びその塩から選ばれる一種又は二種
以上、を含有する美白化粧料。 【効果】 製造初期の着色及び長期保存による変色を著
しく抑制し、性能劣化及び製品価値の低下をもたらすこ
とがない。
誘導体、ピロン誘導体及び胎盤抽出物から選ばれる一種
又は二種以上、(b)リョクチャ、カッコン、アロエ、
チョウジ、シソ、カンゾウ、ソウハクヒ、オウゴン、カ
ミツレ及びアルテアのそれぞれの抽出物から選ばれる一
種又は二種以上、(c)亜硫酸及びその塩、亜硫酸水素
及びその塩、チオ硫酸及びその塩、ピロ亜硫酸及びその
塩並びに没食子酸及びその塩から選ばれる一種又は二種
以上、を含有する美白化粧料。 【効果】 製造初期の着色及び長期保存による変色を著
しく抑制し、性能劣化及び製品価値の低下をもたらすこ
とがない。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は美白化粧料に関し、さら
に詳しくは、初期の着色が軽減され、かつ経時により容
易に変色しない美白化粧料に関する。
に詳しくは、初期の着色が軽減され、かつ経時により容
易に変色しない美白化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
美白効果を示す成分としてアスコルビン酸リン酸塩、ハ
イドロキノン誘導体、胎盤抽出物等を配合した化粧料が
知られており、さらに近年、上記美白剤に加え植物抽出
物を含有する化粧料が、飛躍的に向上した美白効果と皮
膚保護、保湿、細胞賦活等の作用とをもたらすものとし
て注目されている。
美白効果を示す成分としてアスコルビン酸リン酸塩、ハ
イドロキノン誘導体、胎盤抽出物等を配合した化粧料が
知られており、さらに近年、上記美白剤に加え植物抽出
物を含有する化粧料が、飛躍的に向上した美白効果と皮
膚保護、保湿、細胞賦活等の作用とをもたらすものとし
て注目されている。
【0003】しかし、上記美白剤と植物抽出物とは、化
粧料基剤に配合したとき、しばしば淡黄色に着色し、該
着色度は経時により増大し、褐色へと変化する。そし
て、この着色及び変色によって、化粧料の性能及び商品
価値は大巾に下落してしまう。
粧料基剤に配合したとき、しばしば淡黄色に着色し、該
着色度は経時により増大し、褐色へと変化する。そし
て、この着色及び変色によって、化粧料の性能及び商品
価値は大巾に下落してしまう。
【0004】そこで、初期の着色及び経時による変色を
低減せしめ、性能劣化のない美白化粧料の開発が望まれ
ていた。
低減せしめ、性能劣化のない美白化粧料の開発が望まれ
ていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、かかる実
情に鑑み鋭意検討した結果、特定の美白剤、植物抽出物
及び還元剤を含有してなる美白化粧料が、製造初期の着
色を低減せしめ、しかも経時保存による変色を低減し得
るものであることを見出し、本発明を完成するに至っ
た。
情に鑑み鋭意検討した結果、特定の美白剤、植物抽出物
及び還元剤を含有してなる美白化粧料が、製造初期の着
色を低減せしめ、しかも経時保存による変色を低減し得
るものであることを見出し、本発明を完成するに至っ
た。
【0006】すなわち、本発明は、下記成分(a)、
(b)及び(c); (a)アスコルビン酸の水溶性誘導体、ハイドロキノン
誘導体、ピロン誘導体及び胎盤抽出物から選ばれる一種
又は二種以上、(b)リョクチャ、カッコン、アロエ、
チョウジ、シソ、カンゾウ、ソウハクヒ、オウゴン、カ
ミツレ及びアルテアのそれぞれの抽出物から選ばれる一
種又は二種以上、(c)亜硫酸及びその塩、亜硫酸水素
及びその塩、チオ硫酸及びその塩、ピロ亜硫酸及びその
塩、水溶性ビタミンC誘導体並びに没食子酸及びその塩
から選ばれる一種又は二種以上、を含有することを特徴
とする美白化粧料を提供するものである。
(b)及び(c); (a)アスコルビン酸の水溶性誘導体、ハイドロキノン
誘導体、ピロン誘導体及び胎盤抽出物から選ばれる一種
又は二種以上、(b)リョクチャ、カッコン、アロエ、
チョウジ、シソ、カンゾウ、ソウハクヒ、オウゴン、カ
ミツレ及びアルテアのそれぞれの抽出物から選ばれる一
種又は二種以上、(c)亜硫酸及びその塩、亜硫酸水素
及びその塩、チオ硫酸及びその塩、ピロ亜硫酸及びその
塩、水溶性ビタミンC誘導体並びに没食子酸及びその塩
から選ばれる一種又は二種以上、を含有することを特徴
とする美白化粧料を提供するものである。
【0007】本発明に使用される美白剤たる成分(a)
のアスコルビン酸の水溶性誘導体としては、水溶性のも
のであれば特に限定されないが、例えばL−アスコルビ
ン酸リン酸エステルの1価金属塩であるL−アスコルビ
ン酸リン酸エステルナトリウム塩、L−アスコルビン酸
リン酸エステルカリウム塩、2価金属塩であるL−アス
コルビン酸リン酸エステルマグネシウム塩、L−アスコ
ルビン酸リン酸エステルカルシウム塩、3価金属塩であ
るL−アスコルビル酸リン酸エステルアルミニウム塩、
またL−アスコルビン酸硫酸エステルの1価金属塩であ
るL−アスコルビン酸硫酸エステルナトリウム塩、L−
アスコルビン酸硫酸エステルカリウム塩、2価金属塩で
あるL−アスコルビン酸硫酸エステルマグネシウム塩、
L−アスコルビン酸硫酸エステルカルシウム塩、3価金
属塩であるL−アスコルビン酸硫酸エステルアルミニウ
ム塩、そしてL−アスコルビン酸の1価金属塩であるL
−アスコルビン酸ナトリウム塩、L−アスコルビン酸カ
リウム塩、2価金属塩であるL−アスコルビン酸マグネ
シウム塩、L−アスコルビン酸カルシウム塩、3価金属
塩である、L−アスコルビン酸アルミニウム塩等が好ま
しいものとして挙げられる。これらのうち、L−アスコ
ルビン酸リン酸塩がとくに好ましい。
のアスコルビン酸の水溶性誘導体としては、水溶性のも
のであれば特に限定されないが、例えばL−アスコルビ
ン酸リン酸エステルの1価金属塩であるL−アスコルビ
ン酸リン酸エステルナトリウム塩、L−アスコルビン酸
リン酸エステルカリウム塩、2価金属塩であるL−アス
コルビン酸リン酸エステルマグネシウム塩、L−アスコ
ルビン酸リン酸エステルカルシウム塩、3価金属塩であ
るL−アスコルビル酸リン酸エステルアルミニウム塩、
またL−アスコルビン酸硫酸エステルの1価金属塩であ
るL−アスコルビン酸硫酸エステルナトリウム塩、L−
アスコルビン酸硫酸エステルカリウム塩、2価金属塩で
あるL−アスコルビン酸硫酸エステルマグネシウム塩、
L−アスコルビン酸硫酸エステルカルシウム塩、3価金
属塩であるL−アスコルビン酸硫酸エステルアルミニウ
ム塩、そしてL−アスコルビン酸の1価金属塩であるL
−アスコルビン酸ナトリウム塩、L−アスコルビン酸カ
リウム塩、2価金属塩であるL−アスコルビン酸マグネ
シウム塩、L−アスコルビン酸カルシウム塩、3価金属
塩である、L−アスコルビン酸アルミニウム塩等が好ま
しいものとして挙げられる。これらのうち、L−アスコ
ルビン酸リン酸塩がとくに好ましい。
【0008】ハイドロキノン誘導体としては、ハイドロ
キノンと糖の縮合物、ハイドロキノンに炭素数1〜4の
アルキル基を1個導入したアルキルハイドロキノンと糖
の縮合物等が挙げられ、例えばアルブチン等が挙げられ
る。
キノンと糖の縮合物、ハイドロキノンに炭素数1〜4の
アルキル基を1個導入したアルキルハイドロキノンと糖
の縮合物等が挙げられ、例えばアルブチン等が挙げられ
る。
【0009】ピロン誘導体としては、コウジ酸及びその
誘導体が挙げられる。コウジ酸誘導体としては、上記コ
ウジ酸から合成されるものが使用でき、例えばコウジ酸
モノブチレート、コウジ酸モノカプレート、コウジ酸モ
ノパルミテート、コウジ酸モノステアレート、コウジ酸
モノシンナメート又はコウジ酸モノベンゾエートなどの
モノエステル;コウジ酸ジブチレート、コウジ酸ジパル
ミテート、コウジ酸ジステアレート又はコウジ酸ジオレ
エートなどのジエステル等が挙げられる。
誘導体が挙げられる。コウジ酸誘導体としては、上記コ
ウジ酸から合成されるものが使用でき、例えばコウジ酸
モノブチレート、コウジ酸モノカプレート、コウジ酸モ
ノパルミテート、コウジ酸モノステアレート、コウジ酸
モノシンナメート又はコウジ酸モノベンゾエートなどの
モノエステル;コウジ酸ジブチレート、コウジ酸ジパル
ミテート、コウジ酸ジステアレート又はコウジ酸ジオレ
エートなどのジエステル等が挙げられる。
【0010】胎盤抽出物の具体例としては、ウシ、ウ
マ、ブタ等の動物胎盤、ヒト胎盤から抽出される水溶性
又は油溶性エキスが挙げられる。上記胎盤抽出物を得る
方法としては、例えばウシ、ウマ、ブタ又はヒト等の哺
乳動物の胎盤を洗浄、除血、破砕、凍結等の手段を経
て、水溶性成分を抽出した後、さらに不純物を除去する
方法を挙げることができる。これらは、水溶性プラセン
タエキスとして一般に市販され化粧品原料として使用さ
れている。
マ、ブタ等の動物胎盤、ヒト胎盤から抽出される水溶性
又は油溶性エキスが挙げられる。上記胎盤抽出物を得る
方法としては、例えばウシ、ウマ、ブタ又はヒト等の哺
乳動物の胎盤を洗浄、除血、破砕、凍結等の手段を経
て、水溶性成分を抽出した後、さらに不純物を除去する
方法を挙げることができる。これらは、水溶性プラセン
タエキスとして一般に市販され化粧品原料として使用さ
れている。
【0011】成分(a)は一種でも、二種以上を混合し
て使用してもよい。
て使用してもよい。
【0012】上記成分(a)の本発明化粧料への配合量
は0.1〜20重量%(以下、単に「%」という)が好
ましく、特に1〜20%が好ましい。0.1%未満では
効果が得られにくく、一方、20%を超えると製剤化し
にくい。
は0.1〜20重量%(以下、単に「%」という)が好
ましく、特に1〜20%が好ましい。0.1%未満では
効果が得られにくく、一方、20%を超えると製剤化し
にくい。
【0013】本発明に使用される成分(b)のリョクチ
ャ、カッコン、アロエ、チョウジ、シソ、カンゾウ、ソ
ウハクヒ、オウゴン、カミツレ及びアルテアのそれぞれ
の抽出物を得る方法としては、例えば水又は親水性有機
溶媒で抽出して抽出液を得る方法、さらにこの抽出液を
乾燥させ、粉末を得る方法等が挙げられる。親水性有機
溶媒としては、例えばメタノール、エタノール、1,3
−ブチレングリコール、プロピレングリコール等が挙げ
られる。これらの溶媒は単独でも、二種以上組合せ使用
してもよい。また、水とこれらの溶媒を混合して使用し
てもよい。
ャ、カッコン、アロエ、チョウジ、シソ、カンゾウ、ソ
ウハクヒ、オウゴン、カミツレ及びアルテアのそれぞれ
の抽出物を得る方法としては、例えば水又は親水性有機
溶媒で抽出して抽出液を得る方法、さらにこの抽出液を
乾燥させ、粉末を得る方法等が挙げられる。親水性有機
溶媒としては、例えばメタノール、エタノール、1,3
−ブチレングリコール、プロピレングリコール等が挙げ
られる。これらの溶媒は単独でも、二種以上組合せ使用
してもよい。また、水とこれらの溶媒を混合して使用し
てもよい。
【0014】成分(b)は、一種でも、二種以上を混合
して使用してもよい。
して使用してもよい。
【0015】上記成分(b)の本発明化粧料への配合量
は固形分として0.0001〜20%が好ましく、特に
1〜20%が好ましい。0.0001%未満では効果が
得られにくく、一方、20%を超えると配合上問題があ
る。
は固形分として0.0001〜20%が好ましく、特に
1〜20%が好ましい。0.0001%未満では効果が
得られにくく、一方、20%を超えると配合上問題があ
る。
【0016】成分(a)と成分(b)との本発明化粧料
への配合量は、0.1〜40%が好ましく、特に0.1
〜10%が好ましい。0.1%未満では美白効果が得ら
れず、一方、40%を超えると配合上問題がある。
への配合量は、0.1〜40%が好ましく、特に0.1
〜10%が好ましい。0.1%未満では美白効果が得ら
れず、一方、40%を超えると配合上問題がある。
【0017】本発明に使用される還元剤たる成分(c)
のうち、水溶性ビタミンC誘導体の具体例としては、ア
スコルビン酸リン酸マグネシウムが挙げられる。また、
各種酸の塩としては、ナトリウム塩及びカリウム塩が好
ましい。
のうち、水溶性ビタミンC誘導体の具体例としては、ア
スコルビン酸リン酸マグネシウムが挙げられる。また、
各種酸の塩としては、ナトリウム塩及びカリウム塩が好
ましい。
【0018】成分(c)は、前記成分(a)及び成分
(b)の合計量に対し0.01〜100%配合されるこ
とが好ましく、0.1〜10%配合されることが特に好
ましい。0.1%未満では着色及び変色防止効果が得ら
れにくく、一方、100%を超えると配合上問題があ
る。
(b)の合計量に対し0.01〜100%配合されるこ
とが好ましく、0.1〜10%配合されることが特に好
ましい。0.1%未満では着色及び変色防止効果が得ら
れにくく、一方、100%を超えると配合上問題があ
る。
【0019】本発明の美白化粧料には、本発明の効果を
損わない範囲において、上記必須成分以外の通常化粧
品、医薬部外品、医薬品等に用いられる各種任意成分を
適宜配合することができる。かかる任意成分としては、
例えば精製水、エタノール、油性物質、保湿剤、増粘
剤、防腐剤、乳化剤、薬効成分、粉体、紫外線吸収剤、
色素、香料、乳化安定剤、pH調整剤等を挙げることがで
きる。具体的には、油性成分としては流動パラフィン、
ワセリン、パラフィンワックス、スクワラン、ミツロ
ウ、カルナウバロウ、オリーブ油、ラノリン、高級アル
コール、脂肪酸、高級アルコールと脂肪酸の合成エステ
ル油、シリコーン油等が挙げられ、保湿剤としてはソル
ビトール、キシリトール、グリセリン、マルチトール、
プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、
1,4−ブチレングリコール、ピロリドンカルボン酸ナ
トリウム、乳酸、乳酸ナトリウム、ポリオキシプロピレ
ン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール等が挙げら
れ、増粘剤としてはカルボキシビニルポリマー、カルボ
キシメチルセルロース、ポリビニルアルコール、カラギ
ーナン、ゼラチン等の水溶性高分子、塩化ナトリウム、
塩化カリウム等の電解質などが挙げられ、防腐剤として
は尿素、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパ
ラベン、ブチルパラベン、安息香酸ナトリウム等が挙げ
られ、乳化剤としてはポリオキシエチレンアルキルエー
テル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシ
エチレンソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸
エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシ
エチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪
酸エステル等の非イオン界面活性剤が挙げられ、粉体と
してはタルク、セリサイト、マイカ、カオリン、シリ
カ、ベントナイト、バーミキュライト、亜鉛華、雲母、
雲母チタン、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化ジル
コニウム、硫酸バリウム、ベンガラ、酸化鉄、群青等が
挙げられ、pH調整剤としては乳酸−乳酸ナトリウム、ク
エン酸−クエン酸ナトリウム、リン酸−リン酸ナトリウ
ムなどの緩衝剤が挙げられる。
損わない範囲において、上記必須成分以外の通常化粧
品、医薬部外品、医薬品等に用いられる各種任意成分を
適宜配合することができる。かかる任意成分としては、
例えば精製水、エタノール、油性物質、保湿剤、増粘
剤、防腐剤、乳化剤、薬効成分、粉体、紫外線吸収剤、
色素、香料、乳化安定剤、pH調整剤等を挙げることがで
きる。具体的には、油性成分としては流動パラフィン、
ワセリン、パラフィンワックス、スクワラン、ミツロ
ウ、カルナウバロウ、オリーブ油、ラノリン、高級アル
コール、脂肪酸、高級アルコールと脂肪酸の合成エステ
ル油、シリコーン油等が挙げられ、保湿剤としてはソル
ビトール、キシリトール、グリセリン、マルチトール、
プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、
1,4−ブチレングリコール、ピロリドンカルボン酸ナ
トリウム、乳酸、乳酸ナトリウム、ポリオキシプロピレ
ン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール等が挙げら
れ、増粘剤としてはカルボキシビニルポリマー、カルボ
キシメチルセルロース、ポリビニルアルコール、カラギ
ーナン、ゼラチン等の水溶性高分子、塩化ナトリウム、
塩化カリウム等の電解質などが挙げられ、防腐剤として
は尿素、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパ
ラベン、ブチルパラベン、安息香酸ナトリウム等が挙げ
られ、乳化剤としてはポリオキシエチレンアルキルエー
テル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシ
エチレンソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸
エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシ
エチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪
酸エステル等の非イオン界面活性剤が挙げられ、粉体と
してはタルク、セリサイト、マイカ、カオリン、シリ
カ、ベントナイト、バーミキュライト、亜鉛華、雲母、
雲母チタン、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化ジル
コニウム、硫酸バリウム、ベンガラ、酸化鉄、群青等が
挙げられ、pH調整剤としては乳酸−乳酸ナトリウム、ク
エン酸−クエン酸ナトリウム、リン酸−リン酸ナトリウ
ムなどの緩衝剤が挙げられる。
【0020】本発明の美白化粧料は、混合、加熱、攪拌
等、常法に従って、乳液、クリーム、ペースト、ゲル等
各種剤型に調製することができる。
等、常法に従って、乳液、クリーム、ペースト、ゲル等
各種剤型に調製することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明の美白化粧料は、製造初期の着色
を低減せしめ、しかも長期にわたる保存においても変色
が著しく低減されたものであり、性能劣化及び製品価値
の低下をきたすことがない。
を低減せしめ、しかも長期にわたる保存においても変色
が著しく低減されたものであり、性能劣化及び製品価値
の低下をきたすことがない。
【0022】
【実施例】以下に本発明を実施例により具体的に説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0023】実施例1〜3及び比較例1〜3 表1に組成を示すクリーム状化粧料を下記製法により得
た。
た。
【0024】(製法)油相成分(A)、水相成分(C)
を80℃で溶解し、40℃まで冷却した後、水相成分
(C)に美白成分(B)を加え溶解する。油相成分
(A)に攪拌しながら水相成分(B)+(C)を加え乳
化した後、攪拌しながら室温まで戻冷却する。
を80℃で溶解し、40℃まで冷却した後、水相成分
(C)に美白成分(B)を加え溶解する。油相成分
(A)に攪拌しながら水相成分(B)+(C)を加え乳
化した後、攪拌しながら室温まで戻冷却する。
【0025】得られた化粧料のそれぞれについて、製造
初期の着色抑制効果を目視により下記基準で評価し、さ
らに40℃にて2ケ月間保存後変色抑制効果を目視によ
り下記基準で評価した。結果を併せて表1に示す。
初期の着色抑制効果を目視により下記基準で評価し、さ
らに40℃にて2ケ月間保存後変色抑制効果を目視によ
り下記基準で評価した。結果を併せて表1に示す。
【0026】(着色抑制効果評価基準) ○:あり。 △:ややあり。 ×:なし。
【0027】(変色抑制効果評価基準) ◎:変色なし。 ○:わずかに変色あり。 △:変色あり。 ×:非常に変色あり。
【0028】
【表1】
【0029】表1に示す結果より明らかなように、本発
明品(実施例1〜3)は比較品(比較例1〜3)に比
べ、製造初期の着色及び経時での変色がともに著しく抑
制されていることがわかる。
明品(実施例1〜3)は比較品(比較例1〜3)に比
べ、製造初期の着色及び経時での変色がともに著しく抑
制されていることがわかる。
【0030】実施例4〜10 表2に組成を示す乳液化粧料を下記製法により得た。
【0031】(製法)油相成分(A)、水相成分(C)
を80℃で溶解し、40℃まで冷却した後、水相成分
(C)に美白成分(B)を加え溶解する。油相成分
(A)に攪拌しながら水相成分(B)+(C)を加え乳
化した後、攪拌しながら室温まで戻冷却する。
を80℃で溶解し、40℃まで冷却した後、水相成分
(C)に美白成分(B)を加え溶解する。油相成分
(A)に攪拌しながら水相成分(B)+(C)を加え乳
化した後、攪拌しながら室温まで戻冷却する。
【0032】
【表2】
【0033】*4 一丸ファルコス(株)製,ファルコ
レックス ソウハクヒ *5 丸善製薬(株)製,油溶性甘草エキスP−T(4
0)(パウダー) *6 丸善製薬(株)製,アロエ抽出液 *7 一丸ファルコス(株)製,カッコンエキスパウダ
ー *8 一丸ファルコス(株)製,フレックス チョウジ *9 アミノアップ化学(株)製,シソエキスNA *10 一丸ファルコス(株)製,オウゴンエキスパウダ
ー *11 一丸ファルコス(株)製,緑茶リキッド *12 一丸ファルコス(株)製,カミツレリキッド
レックス ソウハクヒ *5 丸善製薬(株)製,油溶性甘草エキスP−T(4
0)(パウダー) *6 丸善製薬(株)製,アロエ抽出液 *7 一丸ファルコス(株)製,カッコンエキスパウダ
ー *8 一丸ファルコス(株)製,フレックス チョウジ *9 アミノアップ化学(株)製,シソエキスNA *10 一丸ファルコス(株)製,オウゴンエキスパウダ
ー *11 一丸ファルコス(株)製,緑茶リキッド *12 一丸ファルコス(株)製,カミツレリキッド
【0034】得られた本発明品を前記と同様に試験した
ところ、いずれも良好な着色及び変色抑制を示した。
ところ、いずれも良好な着色及び変色抑制を示した。
【0035】実施例11〜14 表3に組成を示す美容液化粧料を下記製法により得た。
【0036】(製法)(A)の成分を攪拌分散した後、
これに(D)を65部加え(F)とする。一方、
(B)、(E)の成分を攪拌溶解した後、残量の(D)
を加えこれを(G)とする。(F)を攪拌しながら
(G)を加え均一にした後、(C)の成分を加え攪拌溶
解する。
これに(D)を65部加え(F)とする。一方、
(B)、(E)の成分を攪拌溶解した後、残量の(D)
を加えこれを(G)とする。(F)を攪拌しながら
(G)を加え均一にした後、(C)の成分を加え攪拌溶
解する。
【0037】なお、胎盤抽出物はニチレイ(株)製水溶
性プラセンタエキスを使用した。
性プラセンタエキスを使用した。
【0038】
【表3】
【0039】得られた本発明品を前記と同様に試験した
ところ、いずれも良好な着色及び変色抑制を示した。
ところ、いずれも良好な着色及び変色抑制を示した。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年8月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】すなわち、本発明は、下記成分(a)、
(b)及び(c); (a)アスコルビン酸の水溶性誘導体、ハイドロキノン
誘導体、ピロン誘導体及び胎盤抽出物から選ばれる一種
又は二種以上、(b)リョクチャ、カッコン、アロエ、
チョウジ、シソ、カンゾウ、ソウハクヒ、オウゴン、カ
ミツレ及びアルテアのそれぞれの抽出物から選ばれる一
種又は二種以上、(c)亜硫酸及びその塩、亜硫酸水素
及びその塩、チオ硫酸及びその塩、ピロ亜硫酸及びその
塩並びに没食子酸及びその塩から選ばれる一種又は二種
以上、を含有することを特徴とする美白化粧料を提供す
るものである。
(b)及び(c); (a)アスコルビン酸の水溶性誘導体、ハイドロキノン
誘導体、ピロン誘導体及び胎盤抽出物から選ばれる一種
又は二種以上、(b)リョクチャ、カッコン、アロエ、
チョウジ、シソ、カンゾウ、ソウハクヒ、オウゴン、カ
ミツレ及びアルテアのそれぞれの抽出物から選ばれる一
種又は二種以上、(c)亜硫酸及びその塩、亜硫酸水素
及びその塩、チオ硫酸及びその塩、ピロ亜硫酸及びその
塩並びに没食子酸及びその塩から選ばれる一種又は二種
以上、を含有することを特徴とする美白化粧料を提供す
るものである。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】本発明に使用される還元剤たる成分(c)
の各種酸の塩としては、ナトリウム塩及びカリウム塩が
好ましい。
の各種酸の塩としては、ナトリウム塩及びカリウム塩が
好ましい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 7/00 B 9051−4C H 9051−4C
Claims (1)
- 【請求項1】 下記成分(a)、(b)及び(c); (a)アスコルビン酸の水溶性誘導体、ハイドロキノン
誘導体、ピロン誘導体及び胎盤抽出物から選ばれる一種
又は二種以上、(b)リョクチャ、カッコン、アロエ、
チョウジ、シソ、カンゾウ、ソウハクヒ、オウゴン、カ
ミツレ及びアルテアのそれぞれの抽出物から選ばれる一
種又は二種以上、(c)亜硫酸及びその塩、亜硫酸水素
及びその塩、チオ硫酸及びその塩、ピロ亜硫酸及びその
塩、水溶性ビタミンC誘導体並びに没食子酸及びその塩
から選ばれる一種又は二種以上、を含有することを特徴
とする美白化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5175083A JPH0725742A (ja) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | 美白化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5175083A JPH0725742A (ja) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | 美白化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0725742A true JPH0725742A (ja) | 1995-01-27 |
Family
ID=15989952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5175083A Pending JPH0725742A (ja) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | 美白化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0725742A (ja) |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0733634A (ja) * | 1993-07-21 | 1995-02-03 | Kao Corp | 美白化粧料 |
JPH10279422A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-20 | Shiseido Co Ltd | 皮膚外用剤 |
JP2000119156A (ja) * | 1998-10-14 | 2000-04-25 | Kose Corp | 皮膚外用剤 |
JP2000191504A (ja) * | 1998-12-29 | 2000-07-11 | Clarins | 肌を白くする化粧料組成物 |
US6248341B1 (en) | 2000-01-14 | 2001-06-19 | Color Access, Inc. | Method of treating topical angiogenesis-related disorders |
JP2001322943A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-20 | Kao Corp | ニキビ予防治療剤 |
JP2002114668A (ja) * | 2000-10-11 | 2002-04-16 | Noevir Co Ltd | 皮膚外用剤 |
JP2002128657A (ja) * | 2000-08-18 | 2002-05-09 | Noevir Co Ltd | 美白化粧料 |
JP2002519312A (ja) * | 1998-06-30 | 2002-07-02 | エイボン プロダクツ インコーポレーテッド | 皮膚美白組成物 |
JP2002187812A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-05 | Ichimaru Pharcos Co Ltd | ウマ胎盤抽出物を含有する化粧料組成物 |
JP2002356406A (ja) * | 2001-05-29 | 2002-12-13 | Noevir Co Ltd | 皮膚外用剤 |
US6497860B1 (en) | 1996-11-04 | 2002-12-24 | Children's Hospital Medical Center | Skin lightening compositions |
US7014844B2 (en) | 2001-12-28 | 2006-03-21 | Avon Products, Inc. | Lightening compositions and methods of use |
EP1238644A4 (en) * | 1999-12-15 | 2006-04-05 | Kyowa Hakko Kogyo Kk | STABILIZERS FOR L-ASCORBIC ACID-2-PHOSPHATE TRISODIC |
US7189419B2 (en) | 2002-12-17 | 2007-03-13 | Avon Products, Inc. | Use of active extracts to lighten skin, lips, hair, and/or nails |
KR100842169B1 (ko) * | 2007-05-10 | 2008-06-27 | 대구보건대학산학협력단 | 차조기와 황금, 포황 추출물을 첨가한 비누 및 그 제조방법 |
GB2497985A (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-03 | Pangaea Lab Ltd | Stable kojic acid composition to lighten the skin |
US9227090B2 (en) | 2008-06-18 | 2016-01-05 | Conopco, Inc. | Method for lightening skin |
US10470986B2 (en) | 2013-03-08 | 2019-11-12 | Conopco, Inc. | Resorcinol compounds for dermatological use |
JP2020094010A (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | 大正製薬株式会社 | 外用組成物 |
-
1993
- 1993-07-15 JP JP5175083A patent/JPH0725742A/ja active Pending
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0733634A (ja) * | 1993-07-21 | 1995-02-03 | Kao Corp | 美白化粧料 |
US6497860B1 (en) | 1996-11-04 | 2002-12-24 | Children's Hospital Medical Center | Skin lightening compositions |
JPH10279422A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-20 | Shiseido Co Ltd | 皮膚外用剤 |
JP2002519312A (ja) * | 1998-06-30 | 2002-07-02 | エイボン プロダクツ インコーポレーテッド | 皮膚美白組成物 |
JP2000119156A (ja) * | 1998-10-14 | 2000-04-25 | Kose Corp | 皮膚外用剤 |
JP2000191504A (ja) * | 1998-12-29 | 2000-07-11 | Clarins | 肌を白くする化粧料組成物 |
EP1238644A4 (en) * | 1999-12-15 | 2006-04-05 | Kyowa Hakko Kogyo Kk | STABILIZERS FOR L-ASCORBIC ACID-2-PHOSPHATE TRISODIC |
US6248341B1 (en) | 2000-01-14 | 2001-06-19 | Color Access, Inc. | Method of treating topical angiogenesis-related disorders |
JP2001322943A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-20 | Kao Corp | ニキビ予防治療剤 |
JP2002128657A (ja) * | 2000-08-18 | 2002-05-09 | Noevir Co Ltd | 美白化粧料 |
JP2002114668A (ja) * | 2000-10-11 | 2002-04-16 | Noevir Co Ltd | 皮膚外用剤 |
JP2002187812A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-05 | Ichimaru Pharcos Co Ltd | ウマ胎盤抽出物を含有する化粧料組成物 |
JP2002356406A (ja) * | 2001-05-29 | 2002-12-13 | Noevir Co Ltd | 皮膚外用剤 |
US7014844B2 (en) | 2001-12-28 | 2006-03-21 | Avon Products, Inc. | Lightening compositions and methods of use |
US7189419B2 (en) | 2002-12-17 | 2007-03-13 | Avon Products, Inc. | Use of active extracts to lighten skin, lips, hair, and/or nails |
KR100842169B1 (ko) * | 2007-05-10 | 2008-06-27 | 대구보건대학산학협력단 | 차조기와 황금, 포황 추출물을 첨가한 비누 및 그 제조방법 |
US9227090B2 (en) | 2008-06-18 | 2016-01-05 | Conopco, Inc. | Method for lightening skin |
GB2497985A (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-03 | Pangaea Lab Ltd | Stable kojic acid composition to lighten the skin |
GB2497985B (en) * | 2011-12-28 | 2014-03-12 | Pangaea Lab Ltd | A composition to stabilise kojic acid |
US10470986B2 (en) | 2013-03-08 | 2019-11-12 | Conopco, Inc. | Resorcinol compounds for dermatological use |
JP2020094010A (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | 大正製薬株式会社 | 外用組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2565513B2 (ja) | メラニン生成抑制外用薬剤 | |
KR920003328B1 (ko) | 색백화장료 | |
JPH0725742A (ja) | 美白化粧料 | |
JP3696271B2 (ja) | 美白化粧料 | |
US5750563A (en) | Preparation for epidermis | |
JP3135943B2 (ja) | 美白剤 | |
JP2764510B2 (ja) | 美白化粧料 | |
JPH06239716A (ja) | ポリフェノール化合物含有組成物 | |
JPS63192705A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH06107531A (ja) | 美白化粧料 | |
JP2005120023A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2549127B2 (ja) | メラニン生成抑制外用薬剤 | |
JP2711782B2 (ja) | 美白化粧料 | |
JPH06128142A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2780803B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3013130B2 (ja) | 美白化粧料 | |
JPH05229927A (ja) | 美白化粧料 | |
JPH01100113A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3025605B2 (ja) | 美白化粧料 | |
JPH03200708A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH0672849A (ja) | 美白化粧料 | |
JP2906269B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2002068956A (ja) | 皮膚化粧料 | |
EP0445735A1 (en) | Melanogenesis-inhibiting endermic preparation | |
JPH0952817A (ja) | 美白化粧料 |