JPH07179479A - アミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキサン及びその製造方法 - Google Patents
アミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキサン及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH07179479A JPH07179479A JP32238593A JP32238593A JPH07179479A JP H07179479 A JPH07179479 A JP H07179479A JP 32238593 A JP32238593 A JP 32238593A JP 32238593 A JP32238593 A JP 32238593A JP H07179479 A JPH07179479 A JP H07179479A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- poly
- siloxane
- amidobetaine
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical compound [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 42
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 title claims abstract description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 30
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 20
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 7
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 4
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 4
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 claims description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- 238000005187 foaming Methods 0.000 abstract description 9
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 abstract description 8
- 239000000306 component Substances 0.000 abstract 1
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 abstract 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- -1 ethylene, ethylethylene, propylene Chemical group 0.000 description 25
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 15
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 9
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 8
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VZWGRQBCURJOMT-UHFFFAOYSA-N Dodecyl acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(C)=O VZWGRQBCURJOMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- ILBWBNOBGCYGSU-UHFFFAOYSA-N [[(dimethyl-$l^{3}-silanyl)oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)C ILBWBNOBGCYGSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- XUKFPAQLGOOCNJ-UHFFFAOYSA-N dimethyl(trimethylsilyloxy)silicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)(C)C XUKFPAQLGOOCNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- SWGZAKPJNWCPRY-UHFFFAOYSA-N methyl-bis(trimethylsilyloxy)silicon Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)O[Si](C)(C)C SWGZAKPJNWCPRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N triethylsilane Chemical compound CC[SiH](CC)CC AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKVFSYQVNHFBS-UHFFFAOYSA-N (5-hydroxycyclopenten-1-yl)-phenylmethanone Chemical compound OC1CCC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 KAKVFSYQVNHFBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWEKXPWNFQBJAY-UHFFFAOYSA-N (dimethyl-$l^{3}-silanyl)oxy-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)C KWEKXPWNFQBJAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 1-oleoylglycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- PUNGSQUVTIDKNU-UHFFFAOYSA-N 2,4,6,8,10-pentamethyl-1,3,5,7,9,2$l^{3},4$l^{3},6$l^{3},8$l^{3},10$l^{3}-pentaoxapentasilecane Chemical compound C[Si]1O[Si](C)O[Si](C)O[Si](C)O[Si](C)O1 PUNGSQUVTIDKNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZJUBBHODHNQPW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6,8-tetramethyl-1,3,5,7,2$l^{3},4$l^{3},6$l^{3},8$l^{3}-tetraoxatetrasilocane Chemical compound C[Si]1O[Si](C)O[Si](C)O[Si](C)O1 WZJUBBHODHNQPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFOBSZSXQKGNMN-UHFFFAOYSA-N 2-[dodecanoyl(methyl)amino]ethanesulfonic acid;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCC(=O)N(C)CCS(O)(=O)=O GFOBSZSXQKGNMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGUHOFWIXKIURA-VQXBOQCVSA-N [(2r,3s,4s,5r,6r)-6-[(2s,3s,4s,5r)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxan-2-yl]methyl dodecanoate Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](COC(=O)CCCCCCCCCCC)O[C@@H]1O[C@@]1(CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 KGUHOFWIXKIURA-VQXBOQCVSA-N 0.000 description 1
- YTEISYFNYGDBRV-UHFFFAOYSA-N [(dimethyl-$l^{3}-silanyl)oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)(C)O[Si](C)C YTEISYFNYGDBRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGISVIDNIBCUTN-UHFFFAOYSA-N [bis[(dimethyl-$l^{3}-silanyl)oxy]-methylsilyl]oxy-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)(O[Si](C)C)O[Si](C)C BGISVIDNIBCUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDDVTIGTERZVBW-UHFFFAOYSA-N [dimethyl(trimethylsilyloxy)silyl]oxy-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C GDDVTIGTERZVBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- JQZUMFHYRULBEN-UHFFFAOYSA-N diethyl(methyl)silicon Chemical compound CC[Si](C)CC JQZUMFHYRULBEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIKHZBFJHONJJB-UHFFFAOYSA-N dimethyl(phenyl)silicon Chemical compound C[Si](C)C1=CC=CC=C1 OIKHZBFJHONJJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- SYELZBGXAIXKHU-UHFFFAOYSA-N dodecyldimethylamine N-oxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)[O-] SYELZBGXAIXKHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-HXUWFJFHSA-N glycerol monolinoleate Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)CO RZRNAYUHWVFMIP-HXUWFJFHSA-N 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical compound C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKHRRIGNGQFVEE-UHFFFAOYSA-N methyl(diphenyl)silicon Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](C)C1=CC=CC=C1 OKHRRIGNGQFVEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMZSTOAGUSEJFY-UHFFFAOYSA-N methyl-[methyl(phenyl)silyl]oxy-phenylsilane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[SiH](C)O[SiH](C)C1=CC=CC=C1 RMZSTOAGUSEJFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHSYWAVRSCQMHG-UHFFFAOYSA-N methyl-[methyl(trimethylsilyloxy)-$l^{3}-silanyl]oxy-trimethylsilyloxysilicon Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)O[Si](C)O[Si](C)(C)C OHSYWAVRSCQMHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012454 non-polar solvent Substances 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006611 nonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 125000005375 organosiloxane group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- IWIUXJGIDSGWDN-UQKRIMTDSA-M sodium;(2s)-2-(dodecanoylamino)pentanedioate;hydron Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCC(=O)N[C@H](C([O-])=O)CCC(O)=O IWIUXJGIDSGWDN-UQKRIMTDSA-M 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 229940032085 sucrose monolaurate Drugs 0.000 description 1
- PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N sulfanyl Chemical class [SH] PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- ZGYICYBLPGRURT-UHFFFAOYSA-N tri(propan-2-yl)silicon Chemical compound CC(C)[Si](C(C)C)C(C)C ZGYICYBLPGRURT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTKHQYWRGFZFHG-UHFFFAOYSA-N trioctylsilicon Chemical compound CCCCCCCC[Si](CCCCCCCC)CCCCCCCC QTKHQYWRGFZFHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKQNYQDSIDKVJZ-UHFFFAOYSA-N triphenylsilane Chemical compound C1=CC=CC=C1[SiH](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AKQNYQDSIDKVJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAASNKQYFKTYTR-UHFFFAOYSA-N tris(trimethylsilyloxy)silicon Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](O[Si](C)(C)C)O[Si](C)(C)C XAASNKQYFKTYTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QDSWHSQBAUPQGK-UHFFFAOYSA-K trisodium;dodecyl hydrogen phosphate;dodecyl phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].CCCCCCCCCCCCOP(O)([O-])=O.CCCCCCCCCCCCOP([O-])([O-])=O QDSWHSQBAUPQGK-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
Landscapes
- Silicon Polymers (AREA)
Abstract
キレン基を示し、R2 及びR3 は同一又は異なって、炭
素数1〜4のアルキル基を示し、lは1〜3の数を示
し、mは2〜4の数を示す)で表される構成単位を含有
するアミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキサン及
びその製造方法。 【効果】 起泡力及び洗浄力に優れ、香粧品等の配合成
分として有用である。
Description
て有用なアミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキサ
ン及びその製造方法に関する。
イル)は、べたつき感がなく安全性も高いことから、頭
髪の仕上げ剤のほか、各種化粧品の成分として汎用され
ている。また、最近では従来の化粧品用途に加え、香料
をも含めた香粧品の配合成分としての適用が研究されて
いる。このような用途に対応させるため、オルガノポリ
シロキサンには、相溶性、耐薬品性、水への溶解性及び
湿潤性などの各特性の一層の向上が要求されている。し
たがって、このような要求を満足させるべく、さまざま
な官能基を導入した変性オルガノポリシロキサン、例え
ば、アミノ変性、エポキシ変性、カルボン酸変性、メル
カプト変性、アルコール変性、ポリエーテル変性、フル
オロアルキル変性、アルキル変性、エステル変性及びア
ルコキシ変性オルガノポリシロキサンが、研究、開発さ
れている。
キサンは、未だ香粧品の配合成分としては十分満足でき
るものではない。例えば、ポリエーテル変性オルガノポ
リシロキサンは、ポリエーテル結合を有する非イオン界
面活性剤の特徴である曇点現象があるため、乳化系にお
ける温度安定性が悪いという問題がある。更に、起泡力
及び洗浄力も十分ではなく、実用には不向きであった。
は上記の問題を解決し、起泡力及び洗浄力に優れた変性
オルガノ(ポリ)シロキサン及びその製造方法を提供す
ることにある。
発明者らは鋭意研究を行った結果、後記一般式(1)で
表される構成単位を含有するアミドベタイン変性オルガ
ノ(ポリ)シロキサンが、起泡力及び洗浄力に優れ、香
粧品の配合成分として有用であることを見出し、本発明
を完成した。
分岐鎖のアルキレン基を示し、R2 及びR3 は同一又は
異なって、炭素数1〜4のアルキル基を示し、lは1〜
3の数を示し、mは2〜4の数を示す)で表される構成
単位を含有するアミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シ
ロキサンを提供するものである。
るオルガノ(ポリ)シロキサンと、次式(5);
0の直鎖若しくは分岐鎖のアルキレン基を示し、R2 、
R3 、l及びmは前記と同じ意味を示す)で表される不
飽和結合含有アミドベタインとを反応させることを特徴
とする前記一般式(1)で表される構成単位を含有する
アミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキサンの製造
方法を提供するものである。
における「オルガノ(ポリ)シロキサン」とは、高分子
量のオルガノポリシロキサンから低分子量のオルガノシ
ロキサンまでを含む意味である。
リ)シロキサンは、前記一般式(1)で表される構成単
位を含有するものであるが、式(1)中、R1 で示され
る炭素数2〜22の直鎖又は分岐鎖のアルキレン基とし
ては、例えばエチレン、エチルエチレン、プロピレン、
トリメチレン、テトラメチレン、ペンタメチレン、ヘキ
サメチレン、ヘプタメチレン、オクタメチレン、ノナメ
チレン、デカメチレン、ウンデカメチレン、ドデカメチ
レン、トリデカメチレン、テトラデカメチレン、ペンタ
デカメチレン、ヘキサデカメチレンなどの基を挙げるこ
とができる。これらの中でも炭素数4〜12のアルキレ
ン基が好ましく、テトラメチレン、ヘキサメチレン、デ
カメチレンが特に好ましい。また、R2 及びR3 で示さ
れる炭素数1〜4のアルキル基としては、例えばメチ
ル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、t
−ブチルなどの基を挙げることができる。これらの中で
もメチル基、エチル基が好ましい。mは2〜4の数を示
すが、特に3が好ましく、またlは1〜3の数を示す
が、特に1〜2が好ましい。
リ)シロキサンのうち、好ましいものとしては次の一般
式(2)で表されるものが挙げられる。
なって、炭素数1〜22のアルキル基若しくはアルコキ
シル基、フェニル基又は次式(3):
記と同じ意味を示す)ただし、分子中のR4 、R5 及び
R6 のうちの少なくとも1個は式(3)で表される基を
示す。nは0〜1000の数を示す]
6 で示されるもののうち、炭素数1〜22のアルキル基
としては、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル、n−ブチル、t−ブチル、ペンチル、ヘキシク、
ヘプチル、オクチル、ノニルなどの基を挙げることがで
き、炭素数1〜22のアルコキシル基としては、例えば
メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペンチル
オキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオ
キシ、ノニルオキシなどの基を挙げることができる。こ
れらの中でも炭素数1〜6のアルキル基又はアルコキシ
基が特に好ましく、メチル基が最も好ましい。
香粧品成分として使用する場合には、0〜300の数が
好ましく、0〜50の数が特に好ましい。
リ)シロキサンは、例えば、式(4)で表される構成単
位を分子鎖中に1以上有するオルガノ(ポリ)シロキサ
ン(以下、化合物(4)という場合がある)と、式
(5)で表される不飽和結合含有アミドベタイン(以
下、化合物(5)という場合がある)とを反応させるこ
とにより、製造することができる。
1以上有するオルガノ(ポリ)シロキサンとしては、直
鎖状、網状、環状及びこれらの混合型などの種々の構造
のものを用いることができ、例えば、次式;
基(好ましくは炭素数1〜22のアルキル基)、アルコ
キシ基(好ましくは炭素数1〜22のアルコキシ基)又
はフェニル基を示し、x、y、z及びαは、それぞれ0
〜1000の数を示す]で表されるものを挙げることが
できる。
は、例えば1,3,5,7,9−ペンタメチルシクロペ
ンタシロキサン、1,3,5,7−テトラメチルシクロ
テトラシロキサン、1,1,1,3,5,7,7,7−
オクタメチルテトラシロキサン、トリス(トリメチルシ
ロキシ)シラン、1,1,3,3,5,5−ヘキサメチ
ルトリシロキサン、1,1,1,3,5,5,5−ヘプ
タメチルトリシロキサン、ペンタメチルジシロキサン、
1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン、トリエチ
ルシラン、ジエチルメチルシラン、1,3−ジフェニル
−1,3−ジメチルジシロキサン、ジフェニルメチルシ
ラン、1,1,1,3,3,5,5−ヘプタメチルトリ
シロキサン、メチルトリス(ジメチルシロキシ)シラ
ン、1,1,3,3,5,5,7,7−オクタメチルテ
トラシロキサン、フェニルジメチルシラン、トリイソプ
ロピルシラン、トリ−n−オクチルシラン、トリフェニ
ルシラン、1,1,3,3,5,5,5−ヘプタメチル
トリシロキサンなどを挙げることができる。また、これ
らに該当する市販品である、TSF484、483;X
F40−A2606、40−A1629、40−A51
49、40−A2484(以上東芝シリコーン社製)な
どを用いることもできる。
アミドベタインは、例えば、以下に示す反応式に基づい
て製造することができる。
前記と同じ意味を示し、Xは塩素、臭素、ヨウ素などの
ハロゲン原子を示し、Mは1価の陽イオンを示す)
物と式(7)で表される化合物を、テトラヒドロフラ
ン、ジエチルエーテル、塩化メチレンなどの溶媒中又は
無溶媒で混合し、10〜60℃で、2〜5時間反応させ
る。各化合物の使用量は、式(7)で表される化合物に
対して式(6)で表される化合物が1〜4倍モル、特に
1〜2倍モルであるのが好ましい。反応終了後、反応液
を弱酸性水溶液、弱アルカリ性水溶液、更にイオン交換
水で洗浄し、必要に応じて蒸留精製して、式(8)で表
される化合物を得る。その後、式(8)で表される化合
物と式(9)で表される化合物とを、水、メタノール、
エタノールなどの極性溶媒中、50〜80℃で、3〜1
2時間反応させる。各化合物の使用量は、式(8)で表
される化合物に対して式(9)で表される化合物が1〜
4倍モル、特に1〜2倍モルであるのが好ましい。反応
終了後、溶媒を留去し、クロロホルム、塩化メチレンな
どの非極性溶媒を加え、未反応の式(9)で表される化
合物、副生したMXを除去する。その後、濾液を濃縮、
乾燥して、式(5)で表される化合物を得る。
化合物を溶解できる溶媒中、必要に応じて触媒の存在下
において、20〜100℃で、1〜10時間行うのが好
ましい。
的とする変性の度合いに応じて適宜決定することがで
き、特に制限されないが、例えば化合物(4)中のSi
−H結合の数をJとした場合、そのJ個のSi−H結合
のすべてを変性させる場合には、化合物(5)を化合物
(4)のJ倍モル以上、特にJ〜2J倍モル用いるのが
好ましい。溶媒としては、例えばトルエン、ヘキサン、
クロロホルム、テトラヒドロフランなどを挙げることが
でき、これらは両化合物の合計重量に対して0.5〜1
0倍量を用いるのが好ましい。また、触媒としては、白
金、ロジウム、ニッケル、パラジウムなどの遷移金属、
これらの化合物又はこれらの錯体などを挙げることがで
き、これらは両化合物の合計重量に対して10-4〜10
-6倍モル用いることが好ましい。
の適当な手段により、更に精製処理することができる。
変性オルガノ(ポリ)シロキサンは、いずれも高い起泡
性を有し、シリコーン等の油分との相溶性を良くするこ
とができるため、洗浄剤成分として有用である。
解又は分散した洗浄剤組成物として用いられるのが好ま
しく、その配合量は使用目的によっても異なるが、組成
物全量中に1〜60重量%、特に2〜30重量%とする
のが好ましい。
明の性能を損なわない範囲で他の界面活性剤を配合する
ことができる。かかる他の界面活性剤としては、非イオ
ン性界面活性剤、イオン性界面活性剤のいずれでもよ
く、非イオン性活性剤としては、ソルビタンモノラウレ
ート等のソルビタン脂肪酸エステル、グリセロールモノ
オレート等のグリセリン脂肪酸エステル、シュークロー
スモノラウレート等のショ糖脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレンラウリルエーテル等のポリオキシエチレンア
ルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピ
レングリコール、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸
エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、アルキ
ルアルカノールアミド、糖エーテル、糖アミド等が挙げ
られ、イオン性界面活性剤としては、ラウリン酸カリウ
ム等の脂肪酸石けん、ラウリルエーテルカルボン酸ナト
リウム等のアルキルエーテルカルボン酸塩、ラウリル硫
酸ナトリウム等のアルキル硫酸塩、ポリオキシエチレン
アルキルエーテル硫酸塩、モノラウリルリン酸ナトリウ
ム塩等のアルキルリン酸塩、ラウロイル−N−メチルタ
ウリンナトリウム、N−ラウロイル−L−グルタミン酸
ナトリウム等のN−アシルアミノ酸系活性剤、スルホコ
ハク酸系活性剤、ミラノール、ソフタゾリン等として市
販されるイミダゾリン系活性剤、ラウリル酢酸ベタイン
等のベタイン系、アミンオキサイド等が挙げられる。
するが、本発明はこれらの実施例により制限されるもの
ではない。
(ポリ)シロキサン(a)を製造した。
を混合し、70℃に昇温させながら溶解させた。次に、
この溶液にペンタメチルジシロキサン5.3gを添加し
たのち、塩化白金酸(1%イソプロピルアルコール溶
液)30μlを添加し、70℃で3時間熟成させた。反
応終了後、トルエン50g及び活性炭1gを添加し、5
0℃で1時間攪拌した。その後、活性炭及び不溶物を濾
別した。濾液を減圧濃縮し、アミドベタイン変性オルガ
ノ(ポリ)シロキサン(a)15.2gを得た。
H3)3、 −0.02:CH2−Si(CH3)2−Si(C
H3 )3、 0.40:CH2 −Si(CH3)2 −Si(CH3)3、 1.18:−CH2−、 1.52:NH−CO−CH2−CH2 −、 1.83:−CH2 −CH2−NH−CO−CH2−CH2
−、 2.10:−CH2−NH−CO−CH2 −CH2−、 3.10:OOC−CH2−N(CH3 )2−CH2−CH
2−CH2−NH−、 3.20:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2 −CH
2−CH2−NH−、 3.46:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2−CH
2−CH2 −NH−、 3.60:OOC−CH2 −N(CH3)2−CH2−
(ポリ)シロキサン(b)を製造した。
0gを混合し、70℃に昇温させながら溶解させた。次
に、この溶液に1,1,1,3,5,5,5−ヘプタメ
チルトリシロキサン13.8gを添加したのち、塩化白
金酸(1%イソプロピルアルコール溶液)30μlを添
加し、70℃で3時間熟成させた。反応終了後、トルエ
ン70g及び活性炭1gを添加し、50℃で1時間攪拌
した。その後、活性炭及び不溶物を濾別した。濾液を減
圧濃縮し、アミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキ
サン(b)32.2gを得た。
H3 )3 、 0.35:CH2 −Si(CH3)2−Si(CH3)3、 1.04:−CH2−、 1.33:NH−CO−CH2−CH2 −、 1.70:−CH2 −CH2−NH−CO−CH2−CH2
−、 1.91:−CH2−NH−CO−CH2 −CH2−、 2.94:OOC−CH2−N(CH3 )2−CH2−CH
2−CH2−NH−、 3.02:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2 −CH
2−CH2−NH−、 3.30:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2−CH
2−CH2 −NH−、 3.51:OOC−CH2 −N(CH3)2−CH2−
(ポリ)シロキサン(c)を製造した。
5gを混合し、70℃に昇温させながら溶解させた。次
に、この溶液に1,1,3,3,5,5,7,7−オク
タメチルテトラシロキサン6.74gを添加したのち、
塩化白金酸(1%イソプロピルアルコール溶液)30μ
lを添加し、70℃で3時間熟成させた。反応終了後、
トルエン40g及び活性炭1gを添加し、50℃で1時
間攪拌した。その後、活性炭及び不溶物を濾別した。濾
液を減圧濃縮し、アミドベタイン変性オルガノ(ポリ)
シロキサン(c)21.2gを得た。
−、 1.91:−CH2−NH−CO−CH2 −CH2−、 2.93:OOC−CH2−N(CH3 )2−CH2−CH
2−CH2−NH−、 3.03:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2 −CH
2−CH2−NH−、 3.30:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2−CH
2−CH2 −NH−、 3.51:OOC−CH2 −N(CH3)2−CH2−
(ポリ)シロキサン(d)を製造した。
5gを混合し、70℃に昇温させながら溶解させた。次
に、この溶液に1,1,1,3,5,7,7,7−オク
タメチルテトラシロキサン7.0gを添加したのち、塩
化白金酸(1%イソプロピルアルコール溶液)30μl
を添加し、70℃で3時間熟成させた。反応終了後、ト
ルエン40g及び活性炭1gを添加し、50℃で1時間
攪拌した。その後、活性炭及び不溶物を濾別した。濾液
を減圧濃縮し、アミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シ
ロキサン(d)22.0gを得た。
−、 1.91:−CH2−NH−CO−CH2 −CH2−、 2.92:OOC−CH2−N(CH3 )2−CH2−CH
2−CH2−NH−、 3.03:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2 −CH
2−CH2−NH−、 3.31:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2−CH
2−CH2 −NH−、 3.51:OOC−CH2 −N(CH3)2−CH2−
(ポリ)シロキサン(e)を製造した。
を混合し、70℃に昇温させながら溶解させた。次に、
この溶液にXF40−A5149を30g添加したの
ち、塩化白金酸(1%イソプロピルアルコール溶液)3
0μlを添加し、70℃で3時間熟成させた。反応終了
後、トルエン100g及び活性炭1gを添加し、50℃
で1時間攪拌した。その後、活性炭及び不溶物を濾別し
た。濾液を減圧濃縮し、アミドベタイン変性オルガノ
(ポリ)シロキサン(e)33.7gを得た。
−、 2.09:−CH2−NH−CO−CH2 −CH2−、 3.10:OOC−CH2−N(CH3 )2−CH2−CH
2−CH2−NH−、 3.19:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2 −CH
2−CH2−NH−、 3.47:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2−CH
2−CH2 −NH−、 3.61:OOC−CH2 −N(CH3)2−CH2−
(ポリ)シロキサン(f)を製造した。
を混合し、70℃に昇温させながら溶解させた。次に、
この溶液にXF40−A2428を25g添加したの
ち、塩化白金酸(1%イソプロピルアルコール溶液)3
0μlを添加し、70℃で3時間熟成させた。反応終了
後、トルエン70g及び活性炭1gを添加し、50℃で
1時間攪拌した。その後、活性炭及び不溶物を濾別し
た。濾液を減圧濃縮し、アミドベタイン変性オルガノ
(ポリ)シロキサン(f)32.7gを得た。
−、 2.09:−CH2−NH−CO−CH2 −CH2−、 3.11:OOC−CH2−N(CH3 )2−CH2−CH
2−CH2−NH−、 3.20:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2 −CH
2−CH2−NH−、 3.47:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2−CH
2−CH2 −NH−、 3.60:OOC−CH2 −N(CH3)2−CH2−
(ポリ)シロキサン(g)を製造した。
を混合し、70℃に昇温させながら溶解させた。次に、
この溶液にXF40−A2606を20g添加したの
ち、塩化白金酸(1%イソプロピルアルコール溶液)3
0μlを添加し、70℃で3時間熟成させた。反応終了
後、トルエン50g及び活性炭1gを添加し、50℃で
1時間攪拌した。その後、活性炭及び不溶物を濾別し
た。濾液を減圧濃縮し、アミドベタイン変性オルガノ
(ポリ)シロキサン(g)28.3gを得た。
−、 2.10:−CH2−NH−CO−CH2 −CH2−、 3.11:OOC−CH2−N(CH3 )2−CH2−CH
2−CH2−NH−、 3.20:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2 −CH
2−CH2−NH−、 3.48:OOC−CH2−N(CH3)2−CH2−CH
2−CH2 −NH−、 3.59:OOC−CH2 −N(CH3)2−CH2−
(ポリ)シロキサン及び次式;
ガノ(ポリ)シロキサン(比較例1、2、3)を用い、
起泡力を測定した。試験方法としては、まず、それぞれ
の1%水溶液を、直径6.5cmのシリンダーに入れ、
次に、室温で1分間(1000r.p.m.)反転攪拌した。
その後、30秒間静置し、その時点で残存している泡の
高さを測定し、起泡力を評価した。結果を表1に示す。
オルガノ(ポリ)シロキサンは、いずれも公知のポリエ
ーテル変性オルガノ(ポリ)シロキサンに比べて、非常
に優れた起泡力を示した。また、本発明のアミドベタイ
ン変性オルガノ(ポリ)シロキサンは洗浄力にも優れた
ものであった。
(ポリ)シロキサンは、起泡力及び洗浄力に優れてお
り、また極性溶媒等との相溶性も極めて良好であり、香
粧品等の配合成分として有用である。
Claims (6)
- 【請求項1】 一般式(1): 【化1】 (式中、R1 は炭素数2〜22の直鎖又は分岐鎖のアル
キレン基を示し、R2 及びR3 は同一又は異なって、炭
素数1〜4のアルキル基を示し、lは1〜3の数を示
し、mは2〜4の数を示す)で表される構成単位を含有
するアミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキサン。 - 【請求項2】 一般式(1)において、R1 が炭素数4
〜12の直鎖又は分岐鎖のアルキレン基を示し、R2 及
びR3 が同一又は異なって、メチル基又はエチル基を示
し、lが1〜2の数を示し、mが3を示すものである請
求項1記載のアミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロ
キサン。 - 【請求項3】 一般式(2); 【化2】 [式中、R4 、R5 及びR6 は同一又は異なって、炭素
数1〜22のアルキル基若しくはアルコキシル基、フェ
ニル基又は次式(3): 【化3】 (式中、R1 は炭素数2〜22の直鎖又は分岐鎖のアル
キレン基を示し、R2 及びR3 は同一又は異なって、炭
素数1〜4のアルキル基を示し、lは1〜3の数を示
し、mは2〜4の数を示す)で表される基を示す。ただ
し、分子中のR4 、R5 及びR6 のうちの少なくとも1
個は式(3)で表される基を示す。nは0〜1000の
数を示す]で表されるアミドベタイン変性オルガノ(ポ
リ)シロキサン。 - 【請求項4】 一般式(2)において、分子中のR4 、
R5 及びR6 のうちの少なくとも1個が式(3)で示さ
れる基であり、残部がメチル基である請求項3記載のア
ミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキサン。 - 【請求項5】 式(3)において、R1 が炭素数4〜1
2の直鎖又は分岐鎖のアルキレン基を示し、R2 及びR
3 が同一又は異なって、メチル基又はエチル基を示し、
lが1〜2の数を示し、mが3を示すものである請求項
3記載のアミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキサ
ン。 - 【請求項6】 次式(4); 【化4】 で表される構成単位を分子中に1以上有するオルガノ
(ポリ)シロキサンと、次式(5); 【化5】 (式中、R1′は単結合又は炭素数0〜20の直鎖若し
くは分岐鎖のアルキレン基を示し、R2 及びR3 は同一
又は異なって、炭素数1〜4のアルキル基を示し、lは
1〜3の数を示し、mは2〜4の数を示す)で表される
不飽和結合含有アミドベタインとを反応させることを特
徴とする請求項1記載のアミドベタイン変性オルガノ
(ポリ)シロキサンの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32238593A JP2841268B2 (ja) | 1993-12-21 | 1993-12-21 | アミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキサン及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32238593A JP2841268B2 (ja) | 1993-12-21 | 1993-12-21 | アミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキサン及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07179479A true JPH07179479A (ja) | 1995-07-18 |
JP2841268B2 JP2841268B2 (ja) | 1998-12-24 |
Family
ID=18143072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32238593A Expired - Fee Related JP2841268B2 (ja) | 1993-12-21 | 1993-12-21 | アミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキサン及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2841268B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10036532A1 (de) * | 2000-07-27 | 2002-02-21 | Ge Bayer Silicones Gmbh & Co | alpha.w-aminosäurefunktionalisierte Polysiloxane |
JP2003513129A (ja) * | 1999-10-26 | 2003-04-08 | モナ・インダストリーズ・インコーポレーテッド | 双性イオン性シロキサンポリマーおよびそれから生成されたイオン架橋ポリマー |
US7229958B2 (en) * | 2005-06-09 | 2007-06-12 | Degussa Ag | Fragrance alcohol-releasing polysiloxane |
JP2013028696A (ja) * | 2011-07-28 | 2013-02-07 | Daicel Corp | ジヒドロキシプロピルアミド変性ポリシロキサン化合物 |
US9890253B2 (en) | 2014-05-21 | 2018-02-13 | Dow Corning Corporation | Cross-linked aminosiloxane polymer and method of forming |
-
1993
- 1993-12-21 JP JP32238593A patent/JP2841268B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003513129A (ja) * | 1999-10-26 | 2003-04-08 | モナ・インダストリーズ・インコーポレーテッド | 双性イオン性シロキサンポリマーおよびそれから生成されたイオン架橋ポリマー |
DE10036532A1 (de) * | 2000-07-27 | 2002-02-21 | Ge Bayer Silicones Gmbh & Co | alpha.w-aminosäurefunktionalisierte Polysiloxane |
US7229958B2 (en) * | 2005-06-09 | 2007-06-12 | Degussa Ag | Fragrance alcohol-releasing polysiloxane |
JP2013028696A (ja) * | 2011-07-28 | 2013-02-07 | Daicel Corp | ジヒドロキシプロピルアミド変性ポリシロキサン化合物 |
US9890253B2 (en) | 2014-05-21 | 2018-02-13 | Dow Corning Corporation | Cross-linked aminosiloxane polymer and method of forming |
US10059806B2 (en) | 2014-05-21 | 2018-08-28 | Dow Silicones Corporation | Aminosiloxane polymer and method of forming |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2841268B2 (ja) | 1998-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2854977B2 (ja) | 有機ケイ素化合物 | |
JP2718887B2 (ja) | グリコシド基を有する有機珪素化合物、その製法及びこの化合物から成る界面活性剤 | |
US4833225A (en) | Polyquaternary polysiloxane polymers, their synthesis and use in cosmetic preparations | |
US5312946A (en) | Siloxane fluid from methylchlorosilane residue waste | |
JPH04126723A (ja) | アルコキシ変性シリコーンの製造方法 | |
JP2020518686A (ja) | ヒドロシリル化硬化性シリコーン樹脂 | |
JPH0525879B2 (ja) | ||
US5523375A (en) | Silicone polyether carboxylic acids | |
JP2002012668A (ja) | アルキルメチルシロキサンジメチルシリコーンポリアルキレンオキシド共重合体 | |
EP0196169B1 (en) | Carboxylhydrocarbyl-substituted silicon compounds | |
JP3506358B2 (ja) | 分枝型シリコーンオイルの製造方法 | |
US6211323B1 (en) | High molecular weight alkylmethyl-alkylaryl siloxane terpolymers having low SiH content and methods for their preparation | |
EP0388218A2 (en) | Organosilicon compounds | |
JPH09278892A (ja) | (ポリ)グリセリンエステル変性オルガノ(ポリ)シロキサン、その製造方法、及びそれを含有する洗浄剤組成物 | |
JP2841268B2 (ja) | アミドベタイン変性オルガノ(ポリ)シロキサン及びその製造方法 | |
US5405983A (en) | Silicone modified phospholipid compositions | |
JP6718361B2 (ja) | ポリエーテル変性シロキサン及び増粘剤 | |
US5530084A (en) | Organo(poly)siloxane modified with phosphoric ester and process for producing the same | |
JP3389311B2 (ja) | グリセリルエーテル変性オルガノ(ポリ)シロキサン、その製造法及びそれを含有する化粧料 | |
JPH06263877A (ja) | リン酸ジエステル塩変性オルガノ(ポリ)シロキサン及びその製造法 | |
US5488124A (en) | Alkylpolyether siloxanes | |
JP3193536B2 (ja) | 硫酸エステル変性オルガノ(ポリ)シロキサン | |
JP3215316B2 (ja) | 分岐型シリコーンオイルの製造方法 | |
JPH0713146B2 (ja) | オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JPH06329788A (ja) | シリコーンポリエーテル混合物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071023 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |