JPH0651417B2 - リボンカ−トリツジ - Google Patents
リボンカ−トリツジInfo
- Publication number
- JPH0651417B2 JPH0651417B2 JP59073860A JP7386084A JPH0651417B2 JP H0651417 B2 JPH0651417 B2 JP H0651417B2 JP 59073860 A JP59073860 A JP 59073860A JP 7386084 A JP7386084 A JP 7386084A JP H0651417 B2 JPH0651417 B2 JP H0651417B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spool
- ribbon
- take
- container
- feed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 4
- 241000723353 Chrysanthemum Species 0.000 description 3
- 235000005633 Chrysanthemum balsamita Nutrition 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J32/00—Ink-ribbon cartridges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/18—Mechanisms for rendering the print visible to the operator
Landscapes
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Automatic Tape Cassette Changers (AREA)
- Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
- Replacement Of Web Rolls (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 本発明はタイプライタ、特にポータブルタイプライタの
ための印字リボンカートリツジに関する。
ための印字リボンカートリツジに関する。
リボン送りスプールを回転可能に内蔵した容器と、リボ
ン巻取スプールを枢着した支持体と、送りローラの歯を
巻取スプールに係合させるように支持体を偏倚するバネ
とから成るリボンカートリツジは既知である。この既知
のカートリツジは作動に信頼性はあるが、送りスプール
及び巻取スプールを内蔵しているため全体寸法が大き
く、ポータブルタイプライタには使用できない。
ン巻取スプールを枢着した支持体と、送りローラの歯を
巻取スプールに係合させるように支持体を偏倚するバネ
とから成るリボンカートリツジは既知である。この既知
のカートリツジは作動に信頼性はあるが、送りスプール
及び巻取スプールを内蔵しているため全体寸法が大き
く、ポータブルタイプライタには使用できない。
本発明の目的は、全体寸法が小さく、構造が簡単で、作
動に信頼性があり、しかも安価なリボンカートリツジを
提供することである。
動に信頼性があり、しかも安価なリボンカートリツジを
提供することである。
第1図の参照すると、本発明に係る着脱可能な印字リボ
ンカートリツジ6は、隅部が丸くなつた実質上平行六面
体形の容器7から成る。容器7は、底壁8、前壁9、後
壁11、右側壁12、左側壁13、及び頂部で容器7を
閉じるカバー14とを有する。
ンカートリツジ6は、隅部が丸くなつた実質上平行六面
体形の容器7から成る。容器7は、底壁8、前壁9、後
壁11、右側壁12、左側壁13、及び頂部で容器7を
閉じるカバー14とを有する。
カートリツジ6は後壁11から突出した2つのアーム1
6、17を有し、各アームは、インクリボン又はカーボ
ンリボン21を通過させる開口18、19を具備する。
カートリツジ6はリボン21を巻付けた送りスプール2
2を有する。送りスプール22は容器7の底壁8のガイ
ド即ち案内スロツト27内に滑動可能に収容した単一の
支持スライド26から突出したカラー24のまわりで回
転可能なコア23から成る。底壁8から突出した受け部
29内に一端を支持されたワイヤスプリング28はコア
23の下方部分と共働して送りスプール22の偶発的な
回転、即ちリボン21の偶発的な巻出しを阻止する。ワ
イヤスプリング28は底壁8から突出した肩部31に接
合しているので、このスプリングは肩部31による通常
予め負荷を加えられており、その結果このスプリングは
送りスプールの通常のリボン巻出し回転中も摩擦力を加
えている。
6、17を有し、各アームは、インクリボン又はカーボ
ンリボン21を通過させる開口18、19を具備する。
カートリツジ6はリボン21を巻付けた送りスプール2
2を有する。送りスプール22は容器7の底壁8のガイ
ド即ち案内スロツト27内に滑動可能に収容した単一の
支持スライド26から突出したカラー24のまわりで回
転可能なコア23から成る。底壁8から突出した受け部
29内に一端を支持されたワイヤスプリング28はコア
23の下方部分と共働して送りスプール22の偶発的な
回転、即ちリボン21の偶発的な巻出しを阻止する。ワ
イヤスプリング28は底壁8から突出した肩部31に接
合しているので、このスプリングは肩部31による通常
予め負荷を加えられており、その結果このスプリングは
送りスプールの通常のリボン巻出し回転中も摩擦力を加
えている。
カートリツジ6は、アーム16、17間の印刷地点にお
いて使用された後のリボン21を巻取る巻取スプール3
2を有する。巻取スプール32はスライド26から突出
したカラー34のまわりで回転可能なコア33から成
る。底壁8から突出したスタツド37に着座したワイヤ
スプリング36の一端38は前壁9に係合し、他端39
はスライド26のピン41に係合していて、スライド2
6を右側壁12の方へ通常偏倚しており、それ故、カー
トリツジ6に回転可能に支持された送りローラ42の一
連のピン歯にリボン21の外表面を接触させるように巻
取スプール32を偏倚している。頂部において、送りロ
ーラ42は、ローラ手動操作用のデイスク43(第2
図)を具備する。更に底部において、ローラ42は、容
器7の底壁8から突出し、底壁に着座したカラー44を
介して、タイプライタの駆動シヤフト(図示せず)と係
合できる。駆動シヤフトは例えばイタリア国特許第1,
024,899号明細書に開示された如きシヤフトと実
質上同様のものでよい。
いて使用された後のリボン21を巻取る巻取スプール3
2を有する。巻取スプール32はスライド26から突出
したカラー34のまわりで回転可能なコア33から成
る。底壁8から突出したスタツド37に着座したワイヤ
スプリング36の一端38は前壁9に係合し、他端39
はスライド26のピン41に係合していて、スライド2
6を右側壁12の方へ通常偏倚しており、それ故、カー
トリツジ6に回転可能に支持された送りローラ42の一
連のピン歯にリボン21の外表面を接触させるように巻
取スプール32を偏倚している。頂部において、送りロ
ーラ42は、ローラ手動操作用のデイスク43(第2
図)を具備する。更に底部において、ローラ42は、容
器7の底壁8から突出し、底壁に着座したカラー44を
介して、タイプライタの駆動シヤフト(図示せず)と係
合できる。駆動シヤフトは例えばイタリア国特許第1,
024,899号明細書に開示された如きシヤフトと実
質上同様のものでよい。
容器7の底壁8(第1図)から突出したガイド手段46
は部分的な円筒形の形をしており、開口18から送りロ
ーラ42の近傍へ(即ち巻取スプール32の方へ)リボ
ン21を運ぶ半円筒形リブ47を有する。
は部分的な円筒形の形をしており、開口18から送りロ
ーラ42の近傍へ(即ち巻取スプール32の方へ)リボ
ン21を運ぶ半円筒形リブ47を有する。
送りスプール22から巻出されたリボン21は容器7の
底壁8から突出した固定ピン48に接し、次いでリボン
21の巻出しを制御するバツフア機能を有する板バネ4
9に接し、次いで開口19の方へ向かい、開口19から
カートリツジ外部へ出て、開口18からカートリツジ内
へ再進入し、送りローラ42のピン歯の径路外でリブ4
7に接し、巻取スプール32に巻取られる。
底壁8から突出した固定ピン48に接し、次いでリボン
21の巻出しを制御するバツフア機能を有する板バネ4
9に接し、次いで開口19の方へ向かい、開口19から
カートリツジ外部へ出て、開口18からカートリツジ内
へ再進入し、送りローラ42のピン歯の径路外でリブ4
7に接し、巻取スプール32に巻取られる。
スプリング32の作用のため、送りローラ42のピン歯
はリボン21の中央部近傍で巻取スプール32上のリボ
ン21の最外側巻回体と係合する。ローラ42が回転す
ると、巻取スプール32が回転し、それ自体既知の方法
で間欠的にリボンを同量づつコア33に巻付ける。ロー
ラ42上に一列のピン歯が存在するため、リボンの均一
な引張り及び巻取スプール32の軸に平行なリボンの引
張りが保証される。
はリボン21の中央部近傍で巻取スプール32上のリボ
ン21の最外側巻回体と係合する。ローラ42が回転す
ると、巻取スプール32が回転し、それ自体既知の方法
で間欠的にリボンを同量づつコア33に巻付ける。ロー
ラ42上に一列のピン歯が存在するため、リボンの均一
な引張り及び巻取スプール32の軸に平行なリボンの引
張りが保証される。
カートリツジ6が新しい場合、リボン21の大半は送り
スプール22に巻かれており、巻取スプール32には2
〜3巻きしか巻かれていない。しかし、リボン21を使
用するにつれて送りスプール22上のリボン量は減少
し、反対に巻取スプール32上のリボン量が増加する。
このため、巻取スプール32上のリボン量が増えると、
巻取スプール32の直径も変化し、それ故巻取スプール
32は、スライド26と一緒にしかも送りスプール22
と一緒に、スロツト27内で滑動し、リボン21が巻取
スプール32に巻かれるまでスプリング36の力に抗し
て左側壁13の方へ移動する。巻取スプール32へのリ
ボンの巻取りが完了したときには、カートリツジのリボ
ンは全部使われてしまつたことになり、新たなカートリ
ツジ6と取換えればよい。
スプール22に巻かれており、巻取スプール32には2
〜3巻きしか巻かれていない。しかし、リボン21を使
用するにつれて送りスプール22上のリボン量は減少
し、反対に巻取スプール32上のリボン量が増加する。
このため、巻取スプール32上のリボン量が増えると、
巻取スプール32の直径も変化し、それ故巻取スプール
32は、スライド26と一緒にしかも送りスプール22
と一緒に、スロツト27内で滑動し、リボン21が巻取
スプール32に巻かれるまでスプリング36の力に抗し
て左側壁13の方へ移動する。巻取スプール32へのリ
ボンの巻取りが完了したときには、カートリツジのリボ
ンは全部使われてしまつたことになり、新たなカートリ
ツジ6と取換えればよい。
前述のカートリツジ6は、普通のプラテン61(第3
図)、一端に活字64を担持した一連の可撓性薄板片6
3を有する普通のタイプホイール(デイジーホイール)
62、及び電磁石67で作動する打印ハンマ66を具備
したタイプライタに装着される。カートリツジ6はそた
自体既知の方法(図示せず)でタイプライタの固定支持
体68上に着脱可能に装着される。支持体68は、印刷
地点69で印刷された文字が見える状態でオペレータが
支持体68に平行に傾斜した状態にてカートリツジ6を
装着できるように、印刷地点69を通るタイプライタの
水平面に関して傾斜できる。
図)、一端に活字64を担持した一連の可撓性薄板片6
3を有する普通のタイプホイール(デイジーホイール)
62、及び電磁石67で作動する打印ハンマ66を具備
したタイプライタに装着される。カートリツジ6はそた
自体既知の方法(図示せず)でタイプライタの固定支持
体68上に着脱可能に装着される。支持体68は、印刷
地点69で印刷された文字が見える状態でオペレータが
支持体68に平行に傾斜した状態にてカートリツジ6を
装着できるように、印刷地点69を通るタイプライタの
水平面に関して傾斜できる。
カートリツジ6は、アーム16、17(第1図)によつ
て側部を、アーム16、17から延長した印字リボン2
1によつて前部を、後壁11によつて後部を、カバー1
4によつて頂部を、そたぞれ画定された空間71を有す
る。第3図に明示するように、空間71は打印ハンマ6
6及びデイジーホイール32の上方部分とそれに関連す
る活字64を収容できる。更に、カートリツジ6のアー
ム16、17の端部は、第3図に明示するように、カー
トリツジ6を支持体68に装着したときに、リボン21
がデイジーホイール62の薄板片63上に活字64と平
行になるように、リボン21の部分を通常傾斜させた状
態でアーム自体から延出させるように形造つてある。
て側部を、アーム16、17から延長した印字リボン2
1によつて前部を、後壁11によつて後部を、カバー1
4によつて頂部を、そたぞれ画定された空間71を有す
る。第3図に明示するように、空間71は打印ハンマ6
6及びデイジーホイール32の上方部分とそれに関連す
る活字64を収容できる。更に、カートリツジ6のアー
ム16、17の端部は、第3図に明示するように、カー
トリツジ6を支持体68に装着したときに、リボン21
がデイジーホイール62の薄板片63上に活字64と平
行になるように、リボン21の部分を通常傾斜させた状
態でアーム自体から延出させるように形造つてある。
第1図は方発明のカートリツジの部分破断平面図。第2
図は第1図のカートリツジの部分側面図。第3図はタイ
プライタに装着した第1図のカートリツジの拡大部分断
面側面図である。 6:カートリツジ 7:容器 8:底壁 11:後壁 16、17:アーム 18、19:開口 21:リボン 22:送りスプール 26:スライド 27:スロツト 32:巻取スプール 36:スプリング 42:送りローラ
図は第1図のカートリツジの部分側面図。第3図はタイ
プライタに装着した第1図のカートリツジの拡大部分断
面側面図である。 6:カートリツジ 7:容器 8:底壁 11:後壁 16、17:アーム 18、19:開口 21:リボン 22:送りスプール 26:スライド 27:スロツト 32:巻取スプール 36:スプリング 42:送りローラ
Claims (5)
- 【請求項1】印字機械用の印字リボンカートリッジで、 後壁(11)から突き出す二つのアーム(16、17)
を有し各アームがリボンの一部を外部に通じさせる開口
(18、19)を夫れ夫れ有する実質的に平行六面体の
形態の容器(7)と; 容器に回転的に支持された送りスプール(22)と巻取
スプール(32)と; 案内スロット(27)と; 案内スロット(27)に滑動可能に取り付けられ、送り
スプール(22)と巻取スプール(32)とを回転的に
支持する単一の支持スライド(26)と; を含むカートリッジに於いて、 容器の受け部(29)に一端を支持され、案内スロット
(27)に沿って延びて、常に送りスプール(22)の
コア(23)に対し接合し、且つ固定の肩部(31)に
接合して、送りスプールからのリボンの偶発的の巻き出
しに対し、摩擦的な拘束を与えるように予め負荷を加え
られている第1のワイヤースプリング(28)と; 前記単一の支持スライドの一端と巻取スプール(32)
に隣接して、容器により回転的に支持された歯付きロー
ラ(42)と; 前記巻取スプールに隣接して単一の支持スライドの前記
一端に固定されたピン(41)と; 容器に固定の支持スタッド(37)に着座し其の一端を
単一の支持スライドに固定の前記ピン(41)に接合し
て前記単一のスライドを歯付きローラ(42)に向けて
偏倚させ、巻取スプール(32)の印字リボンの外側の
歯付きローラ(42)の歯に対する接触を保持する第2
のワイヤースプリング(36)と; 印字リボンが送りスプールから二つのアームの内の一方
の開口(19)に向けての巻ほぐれを制御するバッファ
機能を有する板ばね(49)と;を特徴とするリボンカ
ートリッジ。 - 【請求項2】前記容器(7)が、印字リボンを二つのア
ームの内の他方(16)から歯付きローラ(42)と巻
取スプール(32)に送る円筒形部分の形状を有するガ
イド手段(46)を含み、前記一方のアーム(17)の
開口(19)から出る送りスプール(22)からの巻き
出し印字リボンが前記他方のアーム(16)の開口(1
8)に再入して前記ガイド手段の半円筒形のリブ(4
7)に接し巻取スプール(32)に巻かれることを特徴
とする前記第1項記載のリボンカートリッジ。 - 【請求項3】歯付きローラ(42)の回転が巻取スプー
ル(32)を回転せしめ、送りスプール(22)上の巻
数が減少し、巻取スプール(32)上の巻数が増加し、
巻取スプールの直径が変化して単一の支持スライド(2
6)と送りスプールと一緒に第2のワイヤースプリング
(39)の作用に抗して案内スロット(27)をスライ
ドし、この間第1のワイヤースプリング(28)は送り
スプール(22)のコア(23)を摩擦的に拘束するこ
とを特徴とする前記第1項または第2項記載のリボンカ
ートリッジ。 - 【請求項4】前記案内スロットが直線的でカートリッジ
の後壁(11)に平行であることを特徴とする前記第
1、2、3項の何れか1項に記載のリボンカートリッ
ジ。 - 【請求項5】前記容器(7)が、アーム(16、17)
により側部を、容器外部のリボンにより後部を、後壁
(11)により前部を、カバー(14)により頂部を画
定された空間を有し、この空間に印字素子の可撓性の薄
板片の活字と打印ハンマを収容するようになされ、また
アーム(16、17)の開口(18、19)がリボン
(21)を傾斜させて印字点に於いて印字された文字を
カートリッジを何ら動かすことなしに可視とさせるよう
に形造られていることを特徴とする前記第1、2、3、
4項の何れか1項に記載のリボンカートリッジ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT8353197U IT8353197V0 (it) | 1983-04-13 | 1983-04-13 | Cartuccia per un nastro di scrittura di macchine per scrivere |
IT53197B/83 | 1983-04-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59207275A JPS59207275A (ja) | 1984-11-24 |
JPH0651417B2 true JPH0651417B2 (ja) | 1994-07-06 |
Family
ID=11280743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59073860A Expired - Lifetime JPH0651417B2 (ja) | 1983-04-13 | 1984-04-12 | リボンカ−トリツジ |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4623273A (ja) |
EP (1) | EP0122755B1 (ja) |
JP (1) | JPH0651417B2 (ja) |
AT (1) | ATE31050T1 (ja) |
AU (1) | AU576195B2 (ja) |
BR (1) | BR8401719A (ja) |
CA (1) | CA1238304A (ja) |
DE (1) | DE3467737D1 (ja) |
ES (1) | ES278791Y (ja) |
IT (1) | IT8353197V0 (ja) |
MX (1) | MX160216A (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6067948U (ja) * | 1983-10-14 | 1985-05-14 | ブラザー工業株式会社 | 印字リボンカセツト |
DE3439089A1 (de) * | 1984-10-25 | 1986-05-07 | Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven | Farbbandkassette fuer eine schreib- oder aehnliche bueromaschine |
EP0186623B1 (de) * | 1984-12-13 | 1988-04-13 | Franz Büttner AG | Farbbandkassette, insbesondere für Schreibautomaten |
JPS61160963U (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-06 | ||
DE3625089A1 (de) * | 1985-08-07 | 1987-02-19 | Olympia Ag | Farbbandkassette fuer schreib- oder bueromaschinen aehnlicher bauart |
EP0279243B1 (de) * | 1987-02-18 | 1992-08-19 | AEG Olympia Office GmbH | Farbbandkassette mit nachbladbaren Farbbandspulen |
IT1211168B (it) * | 1987-07-02 | 1989-10-06 | Olivetti & Co Spa | Cartuccia per un nastro di scrittura multiuso per macchine stampanti |
DE3741361A1 (de) * | 1987-12-07 | 1989-06-15 | Triumph Adler Ag | Traeger eines farbbandes fuer schreib- und aehnliche maschinen |
US5501536A (en) * | 1988-11-10 | 1996-03-26 | Kleve; Robert E. | Typewriter cartridge apparatus having an outer housing with inner loop attached ribbon cartridge |
DE3915012C1 (en) * | 1989-05-08 | 1990-08-09 | Veb Kombinat Robotron, Ddr 8010 Dresden, Dd | Ink ribbon cassette for typewriter or similar office machine - has guide groove in supply spool receiving guide shank and pressure shank of spring |
DE4000195C1 (ja) * | 1990-01-05 | 1991-06-06 | Ta Triumph-Adler Ag, 8500 Nuernberg, De | |
JP2901798B2 (ja) * | 1992-02-18 | 1999-06-07 | 富士通アイソテック株式会社 | インクリボンカセット及びそのインクリボン交換方法 |
JP2009227466A (ja) * | 2008-02-25 | 2009-10-08 | Seiko Epson Corp | 収容体及び記録装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3520495A (en) * | 1966-10-29 | 1970-07-14 | Tadashi Sotani | Tape cartridge and driving mechanism for the tape |
US3528626A (en) * | 1968-11-13 | 1970-09-15 | Frank C Bumb Jr | Tape transport apparatus with driven tape roll means |
IT1024899B (it) * | 1974-11-25 | 1978-07-20 | Olivetti Ing C S P A | Cartuccia amovibile per un nastro careonato di macchine per scrivere contabili telescriventi e simi li macchine per ufficio |
US4317636A (en) * | 1980-07-03 | 1982-03-02 | Xerox Corporation | Ribbon cartridge |
US4299504A (en) * | 1980-07-03 | 1981-11-10 | Xerox Corporation | High capacity ribbon cartridge with surface drive |
US4425046A (en) * | 1980-09-22 | 1984-01-10 | Dataproducts Corporation | Ribbon cassette and sensor assembly |
DE3164194D1 (en) * | 1980-09-22 | 1984-07-19 | Dataproducts Corp | Multiposition ribbon cassette system |
US4339210A (en) * | 1980-11-26 | 1982-07-13 | International Business Machines Corporation | Ribbon cartridge loading mechanism |
US4396305A (en) * | 1981-01-22 | 1983-08-02 | Scm Corporation | Ribbon Cartridge handling apparatus |
JPS58122887A (ja) * | 1982-01-18 | 1983-07-21 | Silver Seiko Ltd | タイプライタ−のモ−タ駆動装置 |
EP0090164A3 (de) * | 1982-03-23 | 1983-12-14 | Franz Büttner AG | Wickelvorrichtung für Filmbandkassette für Schreibgeräte |
-
1983
- 1983-04-13 IT IT8353197U patent/IT8353197V0/it unknown
-
1984
- 1984-04-06 EP EP84302359A patent/EP0122755B1/en not_active Expired
- 1984-04-06 DE DE8484302359T patent/DE3467737D1/de not_active Expired
- 1984-04-06 AT AT84302359T patent/ATE31050T1/de not_active IP Right Cessation
- 1984-04-09 AU AU26657/84A patent/AU576195B2/en not_active Ceased
- 1984-04-09 CA CA000451578A patent/CA1238304A/en not_active Expired
- 1984-04-12 BR BR8401719A patent/BR8401719A/pt not_active IP Right Cessation
- 1984-04-12 MX MX200989A patent/MX160216A/es unknown
- 1984-04-12 JP JP59073860A patent/JPH0651417B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1984-04-12 ES ES1984278791U patent/ES278791Y/es not_active Expired
- 1984-04-13 US US06/599,796 patent/US4623273A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2665784A (en) | 1984-10-18 |
DE3467737D1 (en) | 1988-01-07 |
US4623273A (en) | 1986-11-18 |
AU576195B2 (en) | 1988-08-18 |
EP0122755A1 (en) | 1984-10-24 |
ATE31050T1 (de) | 1987-12-15 |
ES278791U (es) | 1985-02-16 |
MX160216A (es) | 1990-01-04 |
JPS59207275A (ja) | 1984-11-24 |
ES278791Y (es) | 1985-09-01 |
CA1238304A (en) | 1988-06-21 |
EP0122755B1 (en) | 1987-11-25 |
IT8353197V0 (it) | 1983-04-13 |
BR8401719A (pt) | 1984-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0377070B2 (ja) | ||
JPH0651417B2 (ja) | リボンカ−トリツジ | |
US3918569A (en) | Endless printer ribbon cartridge apparatus | |
US4397574A (en) | Reloadable ribbon cassette | |
JPS60176791A (ja) | レタリング装置にテ−プおよびリボンを供給するためのカ−トリツジ | |
US4317636A (en) | Ribbon cartridge | |
US4157224A (en) | Ribbon advancing mechanism | |
US4083444A (en) | Removable cartridge for an inked ribbon and ribbon feed mechanism for printing machines | |
US3834512A (en) | Correction tape attachment for typewriters | |
US4536098A (en) | Self-regulating ribbon re-inking device | |
US4730780A (en) | Ink ribbon cassette | |
US5007749A (en) | Cartridge including tension means for a typewriter correction ribbon | |
EP0189268A2 (en) | Apparatus for receiving cassettes | |
JPS6320717B2 (ja) | ||
US4265553A (en) | Ribbon threading assembly for an impact printer | |
JPH10181165A (ja) | インクリボンカセット及びプリンタ | |
JPS60244581A (ja) | インクリボンサブカートリッジ及びインクリボンカートリッジ | |
EP0268639B1 (en) | Ribbon cassette | |
CA1061763A (en) | Paper drive mechanism | |
JPH0636937Y2 (ja) | リボン送り装置 | |
US4964743A (en) | Receptacle for a holder for a ribbon for use in typewriters or similar machines | |
JPS5933319B2 (ja) | インクリボン駆動装置 | |
US4904097A (en) | Cartridge for a printing ribbon | |
JPS58191181A (ja) | リボンカセツト支持装置 | |
JPH0383682A (ja) | リボンカセット |