[go: up one dir, main page]

JPH06500618A - 圧縮機中間冷却材噴射ノズル - Google Patents

圧縮機中間冷却材噴射ノズル

Info

Publication number
JPH06500618A
JPH06500618A JP5507680A JP50768092A JPH06500618A JP H06500618 A JPH06500618 A JP H06500618A JP 5507680 A JP5507680 A JP 5507680A JP 50768092 A JP50768092 A JP 50768092A JP H06500618 A JPH06500618 A JP H06500618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elongated
compression stage
slot
compressor
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5507680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0826866B2 (ja
Inventor
フード、ジェイムス アレン
Original Assignee
インガーソル ランド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インガーソル ランド カンパニー filed Critical インガーソル ランド カンパニー
Publication of JPH06500618A publication Critical patent/JPH06500618A/ja
Publication of JPH0826866B2 publication Critical patent/JPH0826866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/04Heating; Cooling; Heat insulation
    • F04C29/042Heating; Cooling; Heat insulation by injecting a fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/14Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C18/16Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with helical teeth, e.g. chevron-shaped, screw type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 圧縮機中間冷却材噴射ノズル 発 明 の 背 景 本発明は、一般的にいえば、圧縮機中間冷却材ノズルに関し、さらに詳しくいえ ば、はめ合い面に沿って二つの要素を接合することによって形成され、前記要素 の少な(とも一つに形成され前記はめ合い面内に形成された流路から伸びるスロ ットを備えたノズルに関する。
流体圧縮過程はかなりの熱を発生し、直列に配列された圧縮機の複数の段がある 場合には、段間で圧縮流体を冷却する方法を提供することが望ましいことがある 。中間冷却の現在の方法は、間接冷却法または直接冷却法を含んでいる。
間接冷却法においては、圧縮されている流体は、空冷または水冷熱交換器を通し て送られる。この方法は、圧縮された流体に圧力降下をもたらし、極めて費用の かかるものでもある。
直接冷却法においては、冷却材が中間空気流に直接に噴射される。この方法は、 上記空冷法より費用がかからないで、上述の圧力降下を生じない。この方法が有 効であるためには、圧縮空気と噴射冷却材液(油充満圧縮機の場合には普通は油 )の間の熱伝達を最大にしなければならない。
直接冷却法における熱伝達を大きくする一つの方法は、冷却材の表面積を最大限 にすること(液滴の大きさを小さくすること)である。従来は、この液滴の最小 化は、冷却材を小さな穴を通して噴射することによって達成された。本発明は、 比較的小さな有効直径と形状のノズルオリフィスの製作の容易さをひどく高い製 作技術に頼る必要なしに最適化することに関する。
従来の冷却材は、圧縮機ハウジングにあけた穴を通して加えられた。このドリル 加工は、時間がかかり、最適冷却に必要な噴霧を作るのに有用な小さな直径で最 適の形の穴をあけることが困難なことが多い。あけられた穴がハウジングに形成 さた液体を供給するみぞに会うことを確実にすることも困難なことがある。
前述のことは、現在の中間冷却材装置にあると知られている限界を例示している 。したがって、上述の限界の一つ以上を克服することを目的とした代替品を提供 することが有益であることは明らかである。
それに応じて、後でさらに完全に開示される特徴を含む適当な代替品が提供され る。
発 明 の 概 要 本発明の一つの面において、これは、第1の細長い面を有する第1の細長い要素 と策2の細長い面を有する第2の細長い要素を備え、二段圧縮機の中間通路で使 用する液体ノズルを提供することによって達成される。第1及び第2の面は、は め合い係合するように構成されている。冷却液と連通しているみぞが第1または 第2の細長い面の少なくとも一方に形状されている。第1のスロットが第1の細 長い面に形成されている。第1のスロットと第2の細長い面は、流路を中間通路 と連絡する液体オリフィスを構成する。
前述及びその他の面は、添付図面とともに考慮するとき本発明の以下の詳細な説 明から明らかになる。
図面の簡単な説明 図1は従来技術の中間冷却材噴射ノズルを備える圧縮機の実施例を示す横断面図 である。
図2は本発明の中間冷却材噴射ノズルを備える圧縮機の実施例を示す横断面図で ある。
図3は図2の断面線3−3に沿って取った断面図である。
図4は図2の中間冷却材噴射ノズルの丸印をつけた部分の拡大図である。
図5は両方の細長い面に形成されているスロット以外は図4と同様な図である。
詳 細 な 説 明 この開示においては、類似の機能を果たす要素には同一参照文字が与えられてい る。
圧縮機が10として総括的に示されている。圧縮機は、複数の圧縮段14.16 を収容する圧縮機ハウジングを備えている。圧縮機10が動作しているとき、流 体が圧縮段14を通り中間段18を経て圧縮段16に流れる。圧縮段14は、二 輪形態のものであるように考えられている圧縮機ロータ20.20aを備えてい る圧縮段16は、やはり二軸形態のものである圧縮機ロータ22.22aを備え ている。
圧縮段16が圧縮段14より高い入口及び出口圧力で動作することが考えられる 。軸受24が圧縮機ロータ20.22.2Qa、22aの両端を回転自在に支持 する。
第1の圧縮段14は、第1の端26と第2の端28を持っている。第2の圧縮段 16も第1の端3゜及び第2の端を持っている。圧縮段14.16の第1の端2 6.30は、吸気端であるように考えられ、第2の端28.32は、普通は吐出 端である。この慣行を用いて、中間通路18は、第1の圧縮段14の第2の端2 8と第2の圧縮段16の第1の端3゜との間で流体を連通ずる。中間通路18は 圧縮機ハウシング12の中に加工されている。
圧縮過程が圧縮段14.16及び圧縮されている作動流体に対するかなりの熱の 発生を含んでいることは、当該技術において周知である。圧縮段が直列に接続さ れると、後の段は効率的な圧縮機の運転に望まれるよりかなり高い温度にあう。
これは、圧縮段14.16または圧縮機そのものに損傷をもたらす。この高くな った温度はまた一般的圧縮過程を妨げ、圧縮機の動作を効率悪くする。
したがって、中間冷却材噴射ノズルが冷却材液を中間通路18に加えて中間通路 を通過する流体の冷却を行うのに用いられることが多い。図1は従来の中間冷却 材噴射ノズル34を示し、図2は本発明の中間冷却材噴射ノズルを示している。
図1の従来の中間冷却材噴射ノズル34は、冷却材液を穴40に供給する圧縮機 ハウジング12の一部分の中に形成された流路38を備えている。穴40は、約 1 / 13 c mの最小直径を持つ穴を必要とするドリル加工によって形成 される。この直径はある状況のもとでは、液体冷却材を十分に細かい噴霧に十分 に分散して最適冷却を生ずるようにするには不十分あることがある。流路38と 穴40は単一要素として形成されているノズル取付台42の中に形成されている 。
比べると、図2の本発明の中間冷却材噴射ノズル36は、第1の細長い部分44 と第2の細長い部分46を備えている。第1の細長い部分44と第2の細長い部 分46にははあい係合で配置されて当該技術で周知の方法で固定されるとき、は めあい連結部52を形成する第1のはめあい面48と第2のはめあい面50(図 4参照)がそれぞれある。冷却液を中間冷却材噴射ノズル36に供給できる流路 54を第1と第2のはめあい面48.50のいずれかまたは両方に形成している 。
中間冷却材噴射ノズル36の液体オリフィス56が横辺58を有する第1の細長 い部分44によって形成され、横辺58は前記流路54の反対側にある第2の横 辺60より短い。この長さの差は、冷却液を流路54から中間通路18へ通過で きるようにする図4のスロットの巾Wを定める。このスロット62は、フライス 加工または研削加工によって形成してもよいし、または成形プラスチックを用い ることも考えられる。
フライス加工処理は前述のドリル加工処理による1 / 13 c mよりかな り少ない材料を除去できるので、本発明(従来より小さい寸法のものである)の スロットは、液体冷却材を従来技術の図1のドリル加工穴40より小さい液滴寸 法に分散できる。これは従来技術におけるより中間通路に噴射される冷却材の熱 伝達の効率をもっと大きくすることになる。
最適性能は、穴の直径に関するだけではなく穴の深さにも関係する。たとえば、 図1において、穴の深さtを変えることは困難である。これに比べて、簡単なフ ライス処理は、図2の本発明の実施例における厚さtの精密な制御を可能にする 。
オリフィス56は、面63にみぞ61を削り取ることによって所望の厚さで形成 できる。所望の厚さtが薄ければ薄いほど、みぞ61を作るために面63から取 り除かれる材料の必要な厚さは大きくなる。
図3に示されている本発明のスロット62.62a、62bは仮想ピンポイント スロット62aから中間通路62bの横方向64に沿った巾のほとんど(または 全幅)にわたって伸びるスロットまで変動する巾のもので形成できることも考え られる。スロット62は、第1の細長い部分44もしくは第2の細長い部分のい ずれか、または両方の中に形成できる。この開示においては、どちらの細長い部 分を持っていても、その中に形成されたスロット62(スロットが一つの細長い 部分にだけ形成されるという条件で)が第1の細長い部分44と考えられる。
第1もしくは第2または両方の部分にあるスロット62は、一定深さ持つように 形成して、その結果矩形断面を持ったノズルオリフィスにしてもよいし、または 、変化する深さで形成して、丸い断面のノズルにしてもよい。明らかにスロット の断面を変えて望むようにノズルオリフィスの異なる断面を妥当な価格で作るこ とができる。
図1及び図2は並列な第1の圧縮段14と第2の圧縮段16から生ずるU字形中 間通路18を示しているが、本発明の中間冷却材噴射ノズル36を軸方向に配置 された多段圧縮機または当該技術において周知で個々には示されていない他の形 状に適用できることが考えられる。中間冷却材噴射ノズルはここに示した二軸形 態のものでない圧縮機を利用できるが、当該技術で周知のいくつかの圧縮機形態 を利用できる。本発明は、熱発生が考慮事項であるどの多段圧縮機にも適用でき る。
図2及び図3に示されたU字形中間通路18は、はぼ矩形の穴を備えている。ス ロット62.62a162bは中間通路の巾70全体を事実上横切って伸びるよ うに構成されて、液体を対向表面72に移す。
理想的には、噴霧された冷却材は、第1の圧縮段14と第2の圧縮段16の間を 通る流体を覆うように全領域に有効な冷却材を与える。
本発明を好ましい実施例に従って図示して説明したが、特許請求の範囲に記載し た発明からそれることなく他の変形及び変更形を作ることができると認められる 。
国際調査報告 、−m−−−4−ρCT/US 92107901

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.第1の細長い面を有する第1の細長い要素と、第2の細長い面を有する第2 の佃長い要素と、前記第1または第2の細長い面の少なくとも一方に形成された 流路と、前記第1の細長い面に形成された第1のスロットと を備え、 前記第1及び第2の細長い面ははめ合い係合するように構成され、 冷却材液が前記流路と連通しており、 前記第1のスロットと前記第2の細長い面は前記流路を前記中間通路と連通させ る液体オリフィスを定めていることを特徴とする二段圧縮機の中間通路とともに 用いる液体ノズル。 2.はめ合い係合の間、前記第1のスロットと連通する液体オリフィスを定める 第2のスロットが前記第2の細長い面に形成されている請求項1に記載の液体ノ ズル。 3.前記第1のスロットが前記中間通路の実質上の巾を横切って伸びる液体ジェ ットを作ることができるように寸法を定められている請求項1に記載の液体ノズ ル。 4.ハウジングと、 前記ハウジング内に直列に配置され、各々が第1の端と第2の端を有する第1の 圧縮段及び第2の圧縮段と、 前記ハウジング内に形成され、前記第1の圧縮段の第2の端を前記第2の圧縮段 の第1の端と連通させる中間通路と、 前記中間通路の長さに沿って配置されそれぞれに第1及び第2の細長い面を有す る第1及び第2の細長い部分を有する中間冷却材噴射ノズルと、前記第1の細長 い面に形成されたスロットとを備え、 前記第2の圧縮段の前記第1の端が前記第1の圧縮段の前記第2の端にきわめて 接近しており、圧力差が前記第1及び第2の圧縮段の各々の第1の端と第2の端 の間の圧縮機装置の動作中に作られ、はめ合い面が前記第1と第2の細長い面の 接合部によって定められ、流路がはめ合い面内に定められ、前記スロットと前記 第2の細長い面が前記流路を前記中間通路と連通させる液体オリフィスを定めて いる ことを特徴とする圧縮機装置。 5.前記第2の圧縮段の前記第1の端が前記第1の圧縮機の前記第2の端に隣接 する状態で前記第1の圧縮段と前記第2の圧縮機段が並列に取り付けられている 請求項4に記載の装置。 6.前記中間冷却材噴射ノズルが前記中間通路内の流体流れの大体の瞬間的方向 を定める第2の軸にほぼ垂直な第1の軸に沿って向けられている請求項4に記載 の装置。 7,前記スロットが前記第1の細長い部分の軸方向に細長い請求項4に記載の装 置。 8.前記スロットが前記第1の細長い部分の軸方向に短縮されている請求項4に 記載の装置。 9.前記第2の細長い部分が前記スロットと結合して液体オリフィスを形成する 流路を中に形成されている請求項4に記載の装置。 10.ハウジングと、 前記ハウジング内にあって直列に配置され、各々が第1の端と第2の端を有する 第1の圧縮段及び第2の圧縮段と、 前記ハウジング内に形成され、一連の断面を有し、前記第1の圧縮段の第2の端 を前記第2の圧縮段の第1の端と連通させるU字形中間通路と、前記中間通路の 長さに沿って配置され、第1の細長い面を有する第1の細長い部分と第2の細長 い面を有する第2の細長い面を備える中間冷却材噴射ノズルと、 前記第1の細長い面に形成されたスロットとを備え、 前記第2の圧縮段の前記第1の端が前記第1の圧縮段の前記第2の端に隣接し、 前記第2の圧縮段の前記第2の端が前記第1の圧縮段の前記第1の端隣接してお り、圧力差が前記第1及び第2の圧縮段の各々の前記第1と第2の端の間に作ら れることが可能であり、 はめ合い面が前記第1と第2の細長い面の接合部によって定められ、流路が前記 はめ合い面内に定められており、 前記スロットと前記第2の細長い面が前記流路を前記中間通路と連通させる液体 オリフィスを定め、前記オリフィスが前記中間通路の断面にほぼ垂直な第1の方 向に沿って冷却液を噴出でき、噴出された冷却液が前記中間通路のほぼ巾全体を 横切って伸びていることを特徴とする圧縮機装置。
JP5507680A 1991-10-18 1992-09-17 圧縮機中間冷却材噴射ノズル Expired - Lifetime JPH0826866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US779,555 1991-10-18
US07/779,555 US5139399A (en) 1991-10-18 1991-10-18 Compressor interstage coolant injector nozzle
PCT/US1992/007901 WO1993008405A1 (en) 1991-10-18 1992-09-17 Compressor interstage coolant injector nozzle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06500618A true JPH06500618A (ja) 1994-01-20
JPH0826866B2 JPH0826866B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=25116823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5507680A Expired - Lifetime JPH0826866B2 (ja) 1991-10-18 1992-09-17 圧縮機中間冷却材噴射ノズル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5139399A (ja)
EP (1) EP0563348B1 (ja)
JP (1) JPH0826866B2 (ja)
CA (1) CA2098312C (ja)
DE (1) DE69204049T2 (ja)
WO (1) WO1993008405A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2344856B (en) * 1998-12-18 2002-12-18 Ingersoll Rand Company Ltd Method of operating compressor
EP2030248A2 (en) * 2006-06-21 2009-03-04 Evergreen Solar, Inc. Frameless photovoltaic module
KR20110056061A (ko) * 2009-11-20 2011-05-26 엘지전자 주식회사 히트 펌프식 급탕장치
WO2012082674A1 (en) 2010-12-17 2012-06-21 Univation Technologies, Llc Systems and methods for recovering hydrocarbons from a polyolefin purge gas product
ES2709763T3 (es) 2016-10-28 2019-04-17 Almig Kompressoren Gmbh Compresor de aire de tornillo inyectado de aceite de dos etapas
CN115559904B (zh) * 2022-10-18 2023-12-19 西安交通大学 一种变导程双螺杆机械及其轴向喷液主动调控方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1220054A (en) * 1967-02-06 1971-01-20 Svenska Rotor Maskiner Ab Two-stage compressor of the meshing screw rotor type
US3910731A (en) * 1970-07-09 1975-10-07 Svenska Rotor Maskiner Ab Screw rotor machine with multiple working spaces interconnected via communication channel in common end plate
SE415996B (sv) * 1972-09-25 1980-11-17 Stal Refrigeration Ab Rotationskompressor av lamelltyp
US4174196A (en) * 1976-07-28 1979-11-13 Hitachi, Ltd. Screw fluid machine
US4123203A (en) * 1977-10-14 1978-10-31 Gardner-Denver Company Multistage helical screw compressor with liquid injection
DE3209035A1 (de) * 1981-03-13 1982-09-30 Sullair Technology AB, 11653 Stockholm Verfahren und vorrichtung zur zwischenkuehlung in einem oeleingespritzten mehrstufen-schraubenkompressor
JPS6017281A (ja) * 1983-07-07 1985-01-29 Japan Electronic Control Syst Co Ltd トロコイドポンプ
JPS6056104A (ja) * 1983-09-08 1985-04-01 Hokuetsu Kogyo Co Ltd スクリユ−膨張機の給油装置
DE3541838A1 (de) * 1985-11-27 1987-06-04 Kopp Gmbh Int Pipeline Service Kompressor-anlage

Also Published As

Publication number Publication date
WO1993008405A1 (en) 1993-04-29
CA2098312C (en) 1995-02-07
EP0563348B1 (en) 1995-08-09
JPH0826866B2 (ja) 1996-03-21
DE69204049T2 (de) 1996-04-18
US5139399A (en) 1992-08-18
EP0563348A1 (en) 1993-10-06
DE69204049D1 (de) 1995-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1788193B1 (en) Double jet film cooling arrangement
US6916150B2 (en) Cooling system for a tip of a turbine blade
EP1013884B1 (de) Turbinenschaufel mit aktiv gekühltem Deckbandelememt
DE60219227T2 (de) Methode und Einrichtung zur Verminderung der Temperatur von Schaufelblattspitzen
US20110002750A1 (en) Cutting tool insert having internal microduct for coolant
DE102008018467B4 (de) Ventilplatte für einen Kompressor und Verfahren zur Kühlung komprimierter Luft in einer Ventilplatte eines Kompressors
JP3510467B2 (ja) ガスタービンの動翼
EP1529927A3 (en) Method and apparatus for distributing fluid into a turbomachine
US20050111974A1 (en) Diffuser for centrifugal compressor
CH703876B1 (de) Turbinenrotorschaufel mit Plattformkühlanordnung und Verfahren zu deren Herstellung.
JPH06500618A (ja) 圧縮機中間冷却材噴射ノズル
CA2050546A1 (en) Apparatus and method for cooling rotating blades in a gas turbine
EP1004748A3 (de) Rotor einer Strömungsmaschine
EP1006263B1 (de) Schaufelkühlung
GB2127105A (en) Improvements in cooled gas turbine engine aerofoils
US6722137B2 (en) Methods and apparatus for regulating turbine clearance control system airflow
EP3237760B1 (de) Diffusor für einen radialverdichter
EP2166232B1 (de) Seitenkanalverdichter
DE602005002163T2 (de) Werkzeugmaschine
DE602005003489T2 (de) Mehrstufiger ölfreier Gasverdichter
CN103089327B (zh) 用于涡轮机系统的叶片组件
ATE156894T1 (de) Verdichteraggregat
EP0933517B1 (en) Heat recovery type gas turbine
JPS61142399A (ja) 静翼へのダスト付着防止方法
US9920763B2 (en) Contact cooled rotary airend injection spray insert