JPH06271540A - カルシウム取込みの抑制剤 - Google Patents
カルシウム取込みの抑制剤Info
- Publication number
- JPH06271540A JPH06271540A JP3268508A JP26850891A JPH06271540A JP H06271540 A JPH06271540 A JP H06271540A JP 3268508 A JP3268508 A JP 3268508A JP 26850891 A JP26850891 A JP 26850891A JP H06271540 A JPH06271540 A JP H06271540A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- propen
- pyridinyl
- calcium
- inhibitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 title claims description 17
- 239000011575 calcium Substances 0.000 title description 73
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 46
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 title description 45
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 82
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 claims abstract description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 37
- 230000003185 calcium uptake Effects 0.000 claims abstract description 22
- -1 benzyloxy, amino Chemical group 0.000 claims abstract description 20
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 claims abstract description 15
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 claims abstract description 12
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 claims description 28
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 11
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 claims description 6
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 claims description 6
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 claims description 5
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 claims description 3
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 claims description 3
- RLUCGWHVFSOBGQ-UHFFFAOYSA-N 3-pyridin-3-yl-1-[3-(trifluoromethyl)phenyl]prop-2-en-1-one Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C(=O)C=CC=2C=NC=CC=2)=C1 RLUCGWHVFSOBGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 claims description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- MZNSPBQAXMYNKW-UHFFFAOYSA-N 1-(furan-2-yl)-3-pyridin-2-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=1C=COC=1C(=O)C=CC1=CC=CC=N1 MZNSPBQAXMYNKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- LVVLNTUVIGKOGB-UHFFFAOYSA-N 1-(furan-2-yl)-3-pyridin-3-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=1C=COC=1C(=O)C=CC1=CC=CN=C1 LVVLNTUVIGKOGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims 1
- JALBVXKEWAWMPL-UHFFFAOYSA-N 3-pyridin-2-yl-1-[3-(trifluoromethyl)phenyl]prop-2-en-1-one Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C(=O)C=CC=2N=CC=CC=2)=C1 JALBVXKEWAWMPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- YTZIZXFPDCKLDV-UHFFFAOYSA-N 3-pyridin-2-yl-1-thiophen-2-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=1C=CSC=1C(=O)C=CC1=CC=CC=N1 YTZIZXFPDCKLDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 claims 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 14
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 abstract description 7
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 abstract description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 abstract description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 4
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 abstract description 2
- 230000003480 fibrinolytic effect Effects 0.000 abstract description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 abstract 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 abstract 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 37
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 210000000224 granular leucocyte Anatomy 0.000 description 27
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 21
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 20
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 19
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 18
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 18
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 description 17
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 17
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 14
- 239000012981 Hank's balanced salt solution Substances 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 13
- 102000003896 Myeloperoxidases Human genes 0.000 description 12
- 108090000235 Myeloperoxidases Proteins 0.000 description 12
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical compound [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 10
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 10
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 10
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 9
- 108010008211 N-Formylmethionine Leucyl-Phenylalanine Proteins 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- PRQROPMIIGLWRP-BZSNNMDCSA-N chemotactic peptide Chemical compound CSCC[C@H](NC=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 PRQROPMIIGLWRP-BZSNNMDCSA-N 0.000 description 9
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 9
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 9
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 9
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 9
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 8
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 7
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 7
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 6
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 6
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 6
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 6
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 5
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L cobalt(II) acetate Chemical compound [Co+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 5
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 5
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 5
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 5
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 5
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 5
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000021 stimulant Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 5
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 5
- 206010001052 Acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 4
- 108010001857 Cell Surface Receptors Proteins 0.000 description 4
- 206010014561 Emphysema Diseases 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000013616 Respiratory Distress Syndrome Diseases 0.000 description 4
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 208000011341 adult acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 4
- 201000000028 adult respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 4
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000006406 biphasic response Effects 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 4
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 4
- 102000006240 membrane receptors Human genes 0.000 description 4
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- MHCVCKDNQYMGEX-UHFFFAOYSA-N 1,1'-biphenyl;phenoxybenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 MHCVCKDNQYMGEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MBVFRSJFKMJRHA-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-1-benzofuran-7-carbaldehyde Chemical compound FC1=CC=C(C=O)C2=C1C=CO2 MBVFRSJFKMJRHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000016938 Catalase Human genes 0.000 description 3
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010018364 Glomerulonephritis Diseases 0.000 description 3
- 201000005569 Gout Diseases 0.000 description 3
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 229920000392 Zymosan Polymers 0.000 description 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 3
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 3
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 3
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 3
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 3
- 208000037976 chronic inflammation Diseases 0.000 description 3
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 3
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 230000004968 inflammatory condition Effects 0.000 description 3
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 238000011694 lewis rat Methods 0.000 description 3
- 229940050176 methyl chloride Drugs 0.000 description 3
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 3
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 3
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 3
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 3
- 230000002537 thrombolytic effect Effects 0.000 description 3
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 3
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 3
- CSDSSGBPEUDDEE-UHFFFAOYSA-N 2-formylpyridine Chemical compound O=CC1=CC=CC=N1 CSDSSGBPEUDDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 2
- JRBJSXQPQWSCCF-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Dimethoxybenzidine Chemical compound C1=C(N)C(OC)=CC(C=2C=C(OC)C(N)=CC=2)=C1 JRBJSXQPQWSCCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VUGQIIQFXCXZJU-UHFFFAOYSA-N 3,4,5-trimethoxyacetophenone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC(OC)=C1OC VUGQIIQFXCXZJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005809 3,4,5-trimethoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C(OC([H])([H])[H])C(OC([H])([H])[H])=C(OC([H])([H])[H])C([H])=C1* 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000031104 Arterial Occlusive disease Diseases 0.000 description 2
- 208000000104 Arthus reaction Diseases 0.000 description 2
- ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N Bipyridyl Chemical group N1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 102000000584 Calmodulin Human genes 0.000 description 2
- 108010041952 Calmodulin Proteins 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 2
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 208000031662 Noncommunicable disease Diseases 0.000 description 2
- 108700022034 Opsonin Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 2
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 2
- 102000016387 Pancreatic elastase Human genes 0.000 description 2
- 108010067372 Pancreatic elastase Proteins 0.000 description 2
- 206010057249 Phagocytosis Diseases 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 2
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 2
- 206010053614 Type III immune complex mediated reaction Diseases 0.000 description 2
- 206010047115 Vasculitis Diseases 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- NFXWJYUDIOHFAW-UHFFFAOYSA-N acetic acid;tetradecanoic acid Chemical compound CC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCC(O)=O NFXWJYUDIOHFAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 208000021328 arterial occlusion Diseases 0.000 description 2
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Chemical compound BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 210000000748 cardiovascular system Anatomy 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000020411 cell activation Effects 0.000 description 2
- 230000036978 cell physiology Effects 0.000 description 2
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 230000006020 chronic inflammation Effects 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000024203 complement activation Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 2
- 210000000172 cytosol Anatomy 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 2
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- OKISBDHRUPZLOC-UHFFFAOYSA-N gallin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C1C2=CC=C(O)C(O)=C2OC2=C(O)C(O)=CC=C21 OKISBDHRUPZLOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 2
- 230000004941 influx Effects 0.000 description 2
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 238000005497 microtitration Methods 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008782 phagocytosis Effects 0.000 description 2
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 2
- 230000010118 platelet activation Effects 0.000 description 2
- BGUWFUQJCDRPTL-UHFFFAOYSA-N pyridine-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=NC=C1 BGUWFUQJCDRPTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 230000010410 reperfusion Effects 0.000 description 2
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 238000012453 sprague-dawley rat model Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 2
- MSXXXMPYLQXAKL-VOTSOKGWSA-N (e)-1-phenyl-3-pyridin-4-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)\C=C\C1=CC=NC=C1 MSXXXMPYLQXAKL-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- VLLKTDNYBJARAD-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(diethylamino)phenyl]-3-quinolin-4-ylprop-2-yn-1-one Chemical compound C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(=O)C#CC1=CC=NC2=CC=CC=C12 VLLKTDNYBJARAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWYOLMKDCNYKID-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(dimethylamino)phenyl]-3-pyridin-2-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C=CC1=CC=CC=N1 TWYOLMKDCNYKID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSMGFRCXNHDNDO-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(dimethylamino)phenyl]-3-pyridin-4-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C=CC1=CC=NC=C1 HSMGFRCXNHDNDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFUHVVNWDJTSQX-UHFFFAOYSA-N 1-phenyl-3-pyridin-4-ylprop-2-yn-1-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C#CC1=CC=NC=C1 KFUHVVNWDJTSQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLHDKOPRDYEEQY-UHFFFAOYSA-N 1-pyridin-2-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)C1=CC=CC=N1 XLHDKOPRDYEEQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOMFXATYAINJML-UHFFFAOYSA-N 2-Acetylthiazole Chemical group CC(=O)C1=NC=CS1 MOMFXATYAINJML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDSJXDMYAAHNQQ-UHFFFAOYSA-N 3-pyridin-3-yl-1-thiophen-2-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=1C=CSC=1C(=O)C=CC1=CC=CN=C1 RDSJXDMYAAHNQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLPQTOXLAPFNMR-UHFFFAOYSA-N 3-pyridin-3-ylprop-2-enal Chemical compound O=CC=CC1=CC=CN=C1 FLPQTOXLAPFNMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISLCBTXLQDSFPT-UHFFFAOYSA-N 3-pyridin-4-yl-1-thiophen-2-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=1C=CSC=1C(=O)C=CC1=CC=NC=C1 ISLCBTXLQDSFPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091006112 ATPases Proteins 0.000 description 1
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 description 1
- 208000030090 Acute Disease Diseases 0.000 description 1
- 102000057290 Adenosine Triphosphatases Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Natural products OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- 206010071155 Autoimmune arthritis Diseases 0.000 description 1
- 208000009137 Behcet syndrome Diseases 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 102000005701 Calcium-Binding Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010045403 Calcium-Binding Proteins Proteins 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- 108010062580 Concanavalin A Proteins 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 102000018832 Cytochromes Human genes 0.000 description 1
- 108010052832 Cytochromes Proteins 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 1
- 206010012442 Dermatitis contact Diseases 0.000 description 1
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000818522 Homo sapiens fMet-Leu-Phe receptor Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 description 1
- 206010022822 Intravascular haemolysis Diseases 0.000 description 1
- 108090000862 Ion Channels Proteins 0.000 description 1
- 102000004310 Ion Channels Human genes 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 108010028275 Leukocyte Elastase Proteins 0.000 description 1
- 102000016799 Leukocyte elastase Human genes 0.000 description 1
- 108090000362 Lymphotoxin-beta Proteins 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000246386 Mentha pulegium Species 0.000 description 1
- 235000016257 Mentha pulegium Nutrition 0.000 description 1
- 235000004357 Mentha x piperita Nutrition 0.000 description 1
- 206010054949 Metaplasia Diseases 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 101000909851 Mycobacterium tuberculosis (strain ATCC 25618 / H37Rv) cAMP/cGMP dual specificity phosphodiesterase Rv0805 Proteins 0.000 description 1
- 102100035044 Myosin light chain kinase, smooth muscle Human genes 0.000 description 1
- 108010074596 Myosin-Light-Chain Kinase Proteins 0.000 description 1
- 241001553014 Myrsine salicina Species 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- 241000009328 Perro Species 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 102000014750 Phosphorylase Kinase Human genes 0.000 description 1
- 108010064071 Phosphorylase Kinase Proteins 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 1
- 206010039793 Seborrhoeic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- 241000212342 Sium Species 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical class [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 102000019197 Superoxide Dismutase Human genes 0.000 description 1
- 108010012715 Superoxide dismutase Proteins 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 102000013534 Troponin C Human genes 0.000 description 1
- GLNADSQYFUSGOU-GPTZEZBUSA-J Trypan blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C=C(S([O-])(=O)=O)C(/N=N/C3=CC=C(C=C3C)C=3C=C(C(=CC=3)\N=N\C=3C(=CC4=CC(=CC(N)=C4C=3O)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)C)=C(O)C2=C1N GLNADSQYFUSGOU-GPTZEZBUSA-J 0.000 description 1
- 102000014384 Type C Phospholipases Human genes 0.000 description 1
- 108010079194 Type C Phospholipases Proteins 0.000 description 1
- GBOGMAARMMDZGR-UHFFFAOYSA-N UNPD149280 Natural products N1C(=O)C23OC(=O)C=CC(O)CCCC(C)CC=CC3C(O)C(=C)C(C)C2C1CC1=CC=CC=C1 GBOGMAARMMDZGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024248 Vascular System injury Diseases 0.000 description 1
- 208000012339 Vascular injury Diseases 0.000 description 1
- MMWCIQZXVOZEGG-HOZKJCLWSA-N [(1S,2R,3S,4S,5R,6S)-2,3,5-trihydroxy-4,6-diphosphonooxycyclohexyl] dihydrogen phosphate Chemical compound O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](OP(O)(O)=O)[C@H](O)[C@H]1OP(O)(O)=O MMWCIQZXVOZEGG-HOZKJCLWSA-N 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 102000030621 adenylate cyclase Human genes 0.000 description 1
- 108060000200 adenylate cyclase Proteins 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 201000009961 allergic asthma Diseases 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 230000001363 autoimmune Effects 0.000 description 1
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000007321 biological mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000012888 bovine serum Substances 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 235000021152 breakfast Nutrition 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 229940071162 caseinate Drugs 0.000 description 1
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 1
- 230000002032 cellular defenses Effects 0.000 description 1
- 230000033077 cellular process Effects 0.000 description 1
- 230000036755 cellular response Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 1
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 208000037893 chronic inflammatory disorder Diseases 0.000 description 1
- 150000001860 citric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 208000010247 contact dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- GBOGMAARMMDZGR-JREHFAHYSA-N cytochalasin B Natural products C[C@H]1CCC[C@@H](O)C=CC(=O)O[C@@]23[C@H](C=CC1)[C@H](O)C(=C)[C@@H](C)[C@@H]2[C@H](Cc4ccccc4)NC3=O GBOGMAARMMDZGR-JREHFAHYSA-N 0.000 description 1
- GBOGMAARMMDZGR-TYHYBEHESA-N cytochalasin B Chemical compound C([C@H]1[C@@H]2[C@@H](C([C@@H](O)[C@@H]3/C=C/C[C@H](C)CCC[C@@H](O)/C=C/C(=O)O[C@@]23C(=O)N1)=C)C)C1=CC=CC=C1 GBOGMAARMMDZGR-TYHYBEHESA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- LJSQFQKUNVCTIA-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfide Chemical compound CCSCC LJSQFQKUNVCTIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000038379 digestive enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108091007734 digestive enzymes Proteins 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 238000011549 displacement method Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000000763 evoking effect Effects 0.000 description 1
- 230000005713 exacerbation Effects 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 1
- 210000000416 exudates and transudate Anatomy 0.000 description 1
- 102100021145 fMet-Leu-Phe receptor Human genes 0.000 description 1
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 1
- 230000020764 fibrinolysis Effects 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000003269 fluorescent indicator Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- YFHXZQPUBCBNIP-UHFFFAOYSA-N fura-2 Chemical compound CC1=CC=C(N(CC(O)=O)CC(O)=O)C(OCCOC=2C(=CC=3OC(=CC=3C=2)C=2OC(=CN=2)C(O)=O)N(CC(O)=O)CC(O)=O)=C1 YFHXZQPUBCBNIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 230000002414 glycolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 1
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 1
- 235000001050 hortel pimenta Nutrition 0.000 description 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000003832 immune regulation Effects 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 230000007574 infarction Effects 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 239000007928 intraperitoneal injection Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- PGHMRUGBZOYCAA-ADZNBVRBSA-N ionomycin Chemical compound O1[C@H](C[C@H](O)[C@H](C)[C@H](O)[C@H](C)/C=C/C[C@@H](C)C[C@@H](C)C(/O)=C/C(=O)[C@@H](C)C[C@@H](C)C[C@@H](CCC(O)=O)C)CC[C@@]1(C)[C@@H]1O[C@](C)([C@@H](C)O)CC1 PGHMRUGBZOYCAA-ADZNBVRBSA-N 0.000 description 1
- PGHMRUGBZOYCAA-UHFFFAOYSA-N ionomycin Natural products O1C(CC(O)C(C)C(O)C(C)C=CCC(C)CC(C)C(O)=CC(=O)C(C)CC(C)CC(CCC(O)=O)C)CCC1(C)C1OC(C)(C(C)O)CC1 PGHMRUGBZOYCAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- TYQCGQRIZGCHNB-JLAZNSOCSA-N l-ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(O)=C(O)C1=O TYQCGQRIZGCHNB-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 1
- 210000003593 megakaryocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 230000015689 metaplastic ossification Effects 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960001047 methyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 210000003632 microfilament Anatomy 0.000 description 1
- 230000000394 mitotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 description 1
- 210000000663 muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000009826 neoplastic cell growth Effects 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 230000004792 oxidative damage Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 210000003200 peritoneal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 210000001539 phagocyte Anatomy 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- RAIYODFGMLZUDF-UHFFFAOYSA-N piperidin-1-ium;acetate Chemical compound CC([O-])=O.C1CC[NH2+]CC1 RAIYODFGMLZUDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000003880 polar aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 1
- 230000001185 psoriatic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 208000009954 pyoderma gangrenosum Diseases 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJZUKDFHGGYHMC-UHFFFAOYSA-N pyridine-3-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CN=C1 QJZUKDFHGGYHMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003488 releasing hormone Substances 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000008742 seborrheic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012056 semi-solid material Substances 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 210000002363 skeletal muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 206010040882 skin lesion Diseases 0.000 description 1
- 231100000444 skin lesion Toxicity 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000008279 sol Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012049 topical pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 102000038650 voltage-gated calcium channel activity Human genes 0.000 description 1
- 108091023044 voltage-gated calcium channel activity Proteins 0.000 description 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/06—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
- C07D213/08—Preparation by ring-closure
- C07D213/09—Preparation by ring-closure involving the use of ammonia, amines, amine salts, or nitriles
- C07D213/10—Preparation by ring-closure involving the use of ammonia, amines, amine salts, or nitriles from acetaldehyde or cyclic polymers thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/06—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/02—Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/06—Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/12—Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
- A61P3/14—Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/24—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D213/44—Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
- C07D213/46—Oxygen atoms
- C07D213/50—Ketonic radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Immunology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Hydrogenated Pyridines (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
れるその塩、ならびに当該化合物又は製薬上受け入れら
れるその塩を含有する、白血球でのカルシウム取込みを
抑制する薬剤。 [式中、Arはハロゲン、C1−C6アルキル等の置換
基で置換されていてもよいフェニル基、フリル基又はチ
ェニル基を示し;R1乃至R3は水素、ハロゲン、C1
−C6アルキル、C1−C6アルコキシ、ベンジルオキ
シ、アミノ等である] 【効果】式(I)の化合物は白血球及び血小板でのカル
シウム取込みを抑制することにより、免疫病、炎症性疾
患等の病気の過程を抑え、又血液凝固(血栓形成)過程
における線維素溶解応答を調節する。
Description
ニル-2-プロペン-1-オン類、白血球及び血小板でのカル
シウム取込みの抑制剤としてのこれらの化合物類の使
用、及びこれらの化合物類を活性成分として含有する製
剤組成物類、及びそれらの製法に関する。
に対して主要な防衛手段を提供している。微生物を効果
的に殺すためには、侵入微生物への応答は、細胞の酸化
的過程(ヒドロキシル基の生産)と非酸化的過程(消化
酵素、骨髄ペルオキシダーゼ、エラスターゼ等)の活性
化をもたらす。しかし、異物の攻撃に対する白血球の応
答は、宿主組織に対する破壊を招くものでもあり、幾つ
かの非感染性の病状の病理発生に重要な役割を果たして
いる。白血球は、細胞表面の受容体によって開始される
異物の攻撃に応答できるような多種多様な機構をもって
いる。受容体の活性化又は一般的な細胞活性化は、変更
された細胞生理をもたらし、細胞自体が「活性化」され
る。活性化の細胞内信号分子は、しばしば第二のメッセ
ンジャーと言われ、第一のメッセンジャーは細胞外の活
性化配位子そのものである。多くの細胞で主な第二メッ
センジャーの一つが、カルシウム・イオン(Ca+2)であ
る。細胞表面の受容体が細胞内カルシウム信号を発生さ
せるには、一般的に二つの方法があることがわかってい
る。一つはホスホリパーゼCを活性化するものである。
この酵素はイノシトール三燐酸を生じ、これが細胞内の
蓄えられたカルシウムを放出させる。その代わりに、細
胞受容体がゲートのイオンチャンネルを開閉し、カルシ
ウムを細胞外から入らせる場合もある。原形質膜中のCa
+2チャンネルには二つの型がある。(1)電圧感受性のカ
ルシウムチャンネルで、これは一時的な小イオン流が短
時間に原形質膜の電圧を変える時に活性化される。また
(2)受容体によって操作されるチャンネルがあり、これ
は受容体配位子によって直接に開かれる。第一の機構
は、ニューロンや筋肉細胞のような電圧感受性細胞中で
主に作動される。白血球のような多くの細胞は、原則と
して電圧感受性細胞ではないが、原形質膜中の受容体感
受性のCa+2チャンネルに機能的に結合された細胞表面受
容体をもっている。ある配位子の結合はこれらの受容体
を活性化し、それによってチャンネルを開放し、Ca+2を
サイトソルに入らせ、そこでCa+2は第二メッセンジャー
として機能する。Ca+2の流れに対応して細胞が活性化さ
れるとき、Ca+2を結合する細胞内の構造は、カルシウム
に対する相対的親和性と特異性に応じて、このような変
化に応答する。Ca+2依存性の幾つかの蛋白質が知られて
いる。最初に発見され特性化されたこのような蛋白質
は、電気的に活性な骨格筋細胞中に見出されたトロポニ
ンCであった。後に発見されたカルシウム結合蛋白質は
電圧及び受容体感受性細胞中に遍在するカルモジュリン
である。Ca+2依存的な形でカルモジュリンによって調節
されることがわかった細胞蛋白質の数は増えつつあり、
その中には幾つかの形の環式ヌクレオチドホスホジエス
テラーゼやアデニレート・サイクラーゼ、並びに膜に結
合されたカルシウム依存性ATPアーゼ、ホスホリラー
ゼ・キナーゼ、ミオシン・ライトチェーン・キナーゼ、
及びそれらと有糸分裂装置の紡錐体やアクチンフィラメ
ント束との組合わせがある。カルシウム依存性蛋白質
や、Ca+2依存性酵素に影響されるような蛋白質の全体数
はわからないが、カルシウムがこれらの過程を活性化す
る手段として必要条件であるのは明らかである。白血球
が活性化されると、細胞内カルシウムで媒介される病状
を引起こす上で重要な幾つかの出来事が起こる。例え
ば、白血球(主として好中球)は、以下の病状におい
て、宿主の症状と組織損傷に不可欠の役割を果たすもの
と考えられる。痛風、リューマチ様関節炎、免疫脈管
炎、糸球体腎炎、炎症性腸病、成人呼吸困難症侯群、肺
気腫、喘息、溶血と関連する熱損傷、及び慢性炎症部位
における悪性新生物[マレッチ(Malech)及びガリン
(Gallin)、1987年]。従って、カルシウム取込みと関
連するこれらの免疫病や炎症病の進行を軽減ないし鈍化
するためには、白血球でのCa+2の取込みを抑制すること
が望ましいと思われる。白血球でのCa+2の取込みと免疫
病や炎症性疾患の改善は、皮膚及び真皮組織と関連する
病気にも当てはめることができる。これらの局所関連の
炎症性疾患のリストに含まれるものは、好中球皮膚病、
慢性皮膚炎、乾せん、接触皮膚炎、アトピー性及び脂漏
性皮膚炎、及び座瘡を含めた皮膚及び真皮と関連する病
気である。カルシウムは血小板でも重要な媒介物であっ
て、ここではCa+2が血液凝固に固有の経路において必要
な媒介物であることは周知である。例えば、血液凝固過
程と血栓形成でのCa+2の必要は周知であり、Ca+2を結合
するためにEDTA、サイトレート、又はオキサレートのよ
うなキレート剤を添加する場合に、これらの過程は生体
外で、またある程度は生体内で、抑制できる。Ca+2が線
維素溶解多段で必須の役割を果たし、線維素溶解応答を
治療的に調節するための活性機構であることは認識され
ている。血小板の主要な機能の一つは血管損傷部位に現
われるもので、そこの傷口を閉じるために血小板は血栓
集合体を形成する。この応答は幾つかの有害な副作用も
有しており、例えば虚血再潅流中に血栓形成は動脈の閉
塞を起こし、心筋梗塞に至らしめることがある。従っ
て、多くの場合に、血栓融解応答を制御するために血小
板でのCa+2の取込みを抑制することが望ましい。受容体
で媒介された種々の形の活性化によるか、又は細胞内貯
蔵の放出によるサイトソルへのCa+2の侵入は、白血球活
性化及び血小板凝集のある種の細胞の出来事に決定的に
関連している。Ca+2移動経路を変更することは、白血球
と血小板の応答を調節する機構を提供している。従っ
て、Ca+2移動を抑制する化合物類は、免疫病及び炎症性
疾患において、またある血栓融解条件下の血小板凝集に
関与する問題において、白血球の活性化と抑制に関連す
るCa+2依存性の病気の過程を抑えるものと期待される。
皮組織関連の病気を含めた急性及び慢性の炎症性疾患と
免疫病に関連する白血球のカルシウム取込みの抑制剤と
して有用な、新規な1-アリール-3-ピリジニル-2-プロペ
ン-1-オン誘導体類に関する。また、本発明は血栓融解
系の病気を含めた心臓血管系のカルシウム依存過程の処
置への1-アリール-3-ピリジニル-2-プロペン-1-オン誘
導体類の使用に関する。本発明は式(1)化合物類、又
は製薬上受け入れられるその塩に関する。
立に水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、、C1-C6アルコキ
シ、C1-C6アルキルサルファイド、ベンジロキシ又は-N
(Y1)(Y2)(ここでY1とY2は各々独立に水素又はC1-C6
アルキル)、又は Xz-(Ar')-(CH2)n-O-であって、ここ
でAr'はフェニル又はナフチルであり、n=0又は1であ
り、X=C1-C6アルコキシ又は-N(Y1)(Y2)(Y1とY2は
すでに定義されたとおり)であり、またz=0、1、2で
ある。また本発明は、式(1)化合物の治療有効な抑制
量の投与を含めてなる、必要な患者のカルシウムの取込
みを抑制する方法を提供している。
「C1-C6アルキル」は、1-6個の炭素原子の飽和直鎖又は
分枝鎖ヒドロカルビル基をさす。この用語の範囲に含ま
れるものはメチル、エチル、n-プロピル、イソプロピ
ル、n-ブチル、イソブチル、第二ブチル、第三ブチル、
n-ペンチル、n-ヘキシル等である。用語「C1-C6アルコ
キシ」はメトキシ、エトキシ、プロポキシ等をさす。用
語「C1-C6アルキルサルファイド」はメチルサルファイ
ド、エチルサルファイド等をさす。用語Xz-(Ar)-(CH2)n
-O-は特定的には、ベンジロキシ、(4-メトキシ)ベンジ
ロキシ、(4-ジメチルアミノ)ベンジロキシ等を包含する
ことも理解される。用語「ハロゲン」はフッ素、塩素、
臭素、又はヨウ素原子をさす。式(1)化合物類は、当
業者に周知の認められた手順及び手法を利用して調製で
きる。式(1)化合物類をつくるための一般的な合成経
路は、反応経路Aに説明されている。他に注意がなけれ
ば、すべての置換基はすでに定義されている。
プロペン-1-オン化合物は、構造1の適当なケトンを構
造2の適当なピリジンカルボキサルデヒドと縮合させる
ことによって調製できる。例えば、構造3の1-アリール
-3-ピリジニル-2-プロペン-1-オンは、ジメチルホルム
アミドのような適当な極性の非プロトン性溶媒中で、2,
2'-ジピリジルとともに、酢酸コバルト(II)の存在下
に、構造1の適当なケトンを構造2の適当なピリジン-
カルボキサルデヒドと縮合させることによって調製でき
る。その代わりに、エタノールのような適当な極性溶媒
中でピペリジンアセテートの存在下にカップリングを実
施できる。反応経路Aに概略的に述べた一般的合成手順
に使用される出発材料は、当業者に容易に入手できる。
以下の実施例は反応経路Aに記述された典型的な合成を
提示している。これらの実施例は、例示的なものとして
のみ理解され、いかなる形でも本発明の範囲を限定する
意図のものではない。本明細書で使用される以下の用語
は指定の意味をもっている。「g」はグラムをさす。「mmo
l」はミリモルをさす。「ml」はミリリットルをさす。
「bp」は沸点をさす。「℃」は摂氏の度をさす。「mm H
g」は水銀のミリメートルをさす。「mp」は融点をさ
す。「mg」はミリグラムをさす。「μM」はマイクロモ
ル濃度をさす。「μg」はマイクログラムをさす。▲A
▼はオングストロームをさす。 実施例1 1-(4-メチルメルカプトフェニル)-3-(4-ピリ
ジニル)-2-プロペン-1-オン 乾燥フラスコ中に無水酢酸コバルト(II)(0.8 g, 4 m
mol)を入れる。ジメチルホルムアミド(150 ml)と2,
2'-ジピリジル(600 mg, 4 mmol)を加え、30分かきま
ぜる。4-(メチルメルカプト)-アセトフェノン(4 g, 24
mmol)と4-ピリジン-カルボキサルデヒド(2.6 g, 24
mmol)を加える。80℃で20時間加熱する。溶媒を蒸発さ
せ、残留物をシリカゲル・クロマトグラフィ(1:1トル
エン/酢酸エチル)によって精製する。再結晶(酢酸エ
チル/ヘキサン)させると、表題化合物0.8 gを生ず
る。融点133-134℃。 実施例2 1-(3-トリフルオロメチルフェニル)-3-(4-ピ
リジニル)-2-プロペン-1-オン 無水酢酸コバルト(II)(700 mg, 4 mmol)をジメチル
ホルムアミド中に溶解する。2,2'-ジピリジル(620 mg,
4 mmol)を加え、30分かきまぜる。3-(トリフルオロメ
チル)アセトフェノン(9.4 g, 50 mmol)と4-ピリジン
カルボキサルデヒド(5.3 g, 50 mmol)を加える。80℃
に18時間加熱する。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカゲ
ル・クロマトグラフィ(1:1トルエン/酢酸エチル)で
精製すると、9.4 gを生ずる。再結晶(エチルエーテル
/ヘキサン)させると、表題化合物を生ずる。融点89-9
0℃。 実施例3 1-(4-ジメチルアミノフェニル)-3-(4-ピリジ
ニル)-2-プロペン-1-オン 乾燥フラスコに無水酢酸コ
バルト(II)(3.5 g, 20 mmol)を入れる。ジメチルホ
ルムアミド(500 ml)に溶解し、2,2'-ジピリジル(3
g, 20 mmol)を加え、30分かきまぜる。4-(ジメチルア
ミノ)-アセトフェノン(50 g, 306 mmol)と4-ピリジン
-カルボキサルデヒド(25 g, 230 mmol)を加える。85
℃で20時間加熱する。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカ
ゲル・クロマトグラフィ(2:1トルエン/酢酸エチル)
によって精製する。再結晶(エチルエーテル/塩化メチ
レン)させると、表題化合物1.8 gを生ずる。融点150-1
51℃。 実施例4 1-(2-フラニル)-3-(4-ピリジニル)-2-プロペ
ン-1-オン 無水酢酸コバルト(II)(700 mg, 4 mmol)をジメチル
ホルムアミド(150 ml)中に溶解する。2,2'-ジピリジ
ル(600 mg, 4 mmol)を加え、30分かきまぜる。4-ピリ
ジン-カルボキサルデヒド(5 g, 50 mmol)と2-アセチ
ルフラン(5.5 g, 50mmol)を加える。80℃で18時間加
熱する。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカゲル・クロマ
トグラフィ(1:1トルエン/酢酸エチル)によって精製
すると、表題化合物30 mgを生ずる。融点122-124℃。 実施例5 1-(チオフェン-2-イル)-3-(4-ピリジニル)-2
-プロペン-1-オン 無水酢酸コバルト(II)(700 mg, 4 mmol)をジメチル
ホルムアミド(100 ml)中に溶解する。2,2'-ジピリジ
ル(600 mg, 4 mmol)を加え、30分かきまぜる。2-アセ
チルチオフェン(6.3 g, 50 mmol)と4-ピリジンカルボ
キサルデヒド(5 g,50 mmol)を加え、80℃で18時間加
熱する。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカゲル・クロマ
トグラフィ(1:1トルエン/酢酸エチル)によって精製
する。再結晶(エチルエーテル/ヘキサン)させると、
表題化合物120 mgを生ずる。融点150.5-152℃。 実施例6 1-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-3-(3-ピリ
ジニル)-2-プロペン-1-オン 3,4,5-トリメトキシアセトフェノン(5.25 g, 25 mmo
l)、3-ピリジンカルボキサルデヒド(2.35 ml, 25 mmo
l)、ピペリジン(4.93 ml, 50 mmol)、酢酸(2.86 m
l, 50 mmol)、及びエタノール(25 ml)を一緒にす
る。還流下に6時間加熱し、3A゜分子ふるい(25 g)
のカラムに蒸留物を通す。酢酸エチル(600ml)で希釈
し、1N水酸化ナトリウム(200 ml)と、次に水、及び次
に飽和塩化ナトリウムで洗う。乾燥(MgSO4)し、溶媒
を蒸発させる。シリカゲル・クロマトグラフィ(90%酢
酸エチル/ヘキサン)で精製する。再結晶(塩化メチレ
ン/エチルエーテル/ヘキサン)させると、表題化合物
1.75 gを生ずる。融点137-8℃。 分析:C17H17NO4 計算値:C, 68.21; H, 5.73; N, 4.6
8. 測定値:C, 68.12; H, 5.75; N, 4.46. 実施例7 1-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-3-(2-ピリ
ジニル)-2-プロペン-1-オン 3,4,5-トリメトキシアセトフェノン(5.25 g, 25 mmo
l)、2-ピリジンカルボキサルデヒド(2.35 ml, 25 mmo
l)、ピペリジン(4.93 ml, 50 mmol)、酢酸(2.86 m
l, 50 mmol)、及びエタノール(25 ml)を一緒にす
る。還流下に6時間加熱し、3A゜分子ふるい(25 g)
のカラムに蒸留物を通す。酢酸エチル(600ml)で希釈
し、飽和炭酸水素ナトリウムと、次に水、及び次に飽和
塩化ナトリウムで洗う。乾燥(MgSO4)し、溶媒を真空
中で蒸発させる。シリカゲル・クロマトグラフィ(70%
酢酸エチル/ヘキサン)で精製する。再結晶(塩化メチ
レン/エチルエーテル/ヘキサン)させると、表題化合
物を生ずる。融点94-5℃。 分析: C17H17NO4の計算値:C, 68.21; H, 5.73; N, 4.
68. 測定値:C, 68.25; H, 5.72; N, 4.52. 実施例8 1-フェニル-3-(4-ピリジニル)-2-プロペン-1
-オン 4-ピリジンカルボキサルデヒド(9.53 ml, 0.1 mol)、
酢酸(3.0 ml, 0.05 mol)、ピペリジン(5.0 ml, 0.05
mol)、及びエタノール(20 ml)を一緒にする。還流
下に6時間加熱し、3オングストロ−ム分子ふるいのカ
ラムに蒸留物を通す。エタノール(20 ml)中のアセト
フェノン(5.82 ml, 0.05 mol)を8等分ずつ8時間に
添加し、一夜還流させる。溶媒を真空中で蒸発させ、残
留物を塩化メチレン(700 ml)に溶解し、1N水酸化ナト
リウム(2X)で洗い、乾燥(MgSO4)する。溶媒を真空
中で蒸発させ、残留物をシリカゲル・クロマトグラフィ
(80%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製する。生成
物を塩化メチレン(600 ml)に溶解し、重亜硫酸ナトリ
ウム(2.5 g)を含有する水(100 ml)、水(100 ml)
及び飽和塩化ナトリウムで洗う。乾燥(MgSO4)し、溶
媒を真空中で蒸発させ、結晶化させる(2X, エチルエー
テル)。真空(1 mm Hg)下に50℃で乾燥すると、表題
化合物3.7 gを生ずる。融点77-8℃。 分析:C13H11NOの計算値: C, 80.38; H, 5.30; N, 6.6
9. 測定値: C, 80.24; H, 5.30; N, 6.66. 以下の化合物類が実施例1−8に述べたものと類似の手
順によって調製できる。1-(チオフェン-2-イル)-3-(3-
ピリジニル)-2-プロペン-1-オン;1-(チオフェン-2-イ
ル)-3-(2-ピリジニル)-2-プロペン-1-オン;1-(2-フラ
ニル)-3-(3-ピリジニル)-2-プロペン-1-オン;1-(2-フ
ラニル)-3-(2-ピリジニル)-2-プロペン-1-オン;1-(4-
ジメチルアミノフェニル)-3-(3-ピリジニル)-2-プロペ
ン-1-オン;1-(4-ジメチルアミノフェニル)-3-(2-ピリ
ジニル)-2-プロペン-1-オン;1-[(4-メチルメルカプト)
フェニル]-3-(3-ピリジニル)-2-プロペン-1-オン;1-
[(4-メチルメルカプト)フェニル]-3-(2-ピリジニル)-2-
プロペン-1-オン;1-(3-トリフルオロメチルフェニル)-
3-(3-ピリジニル)-2-プロペン-1-オン;1-(3-トリフル
オロメチルフェニル)-3-(2-ピリジニル)-2-プロペン-1-
オン;本発明の一つの態様は、白血球でのカルシウムの
取込みを抑制する方法を提供するものである。本明細書
で使用される用語の「抑制」は、白血球へのカルシウム
の取込みが鈍化、中断、阻止、又は停止される任意の過
程をさしており、必ずしも影響を受けた細胞又は組織へ
のカルシウム取込みの全面的排除を意味してはいない。
カルシウム及びカルシウムイオン(Ca+2)という用語
は、白血球の細胞過程に恐らく活発に関与するカルシウ
ム元素とそのイオン状態をさす。更に、式(1)化合物
類による白血球へのカルシウム取込みの抑制が、一つ以
上の元素状態のカルシウムに影響し、任意のイオン型の
カルシウム及び/又は任意特定の対イオンとの関連に限
定されるべきでないことは理解される。例えば、塩化カ
ルシウム、炭酸カルシウム、フッ化カルシウム等はすべ
て知られており、本明細書で使用されるカルシウムの定
義に含まれるものと考えられる。白血球へのカルシウム
取込みは、白血球活性化の主要な出来事の一つであり、
細胞に対する第二メッセンジャーとしての働きをする。
しばしばカルシウムの取込みは第一メッセンジャー、例
えば配位子の細胞表面受容体への結合、に依存してい
る。受容体への配位子の結合は、Ca+2チャンネルを開放
する働きをし、Ca+2がサイトソルへ入るようにさせ、そ
こでCa+2は第二メッセンジャーとして機能する。Ca+2の
流入に対応して細胞が活性化されるとき、免疫病や炎症
基盤の病気に至らしめるか、又は寄与するような幾つか
の出来事が生ずる。白血球は、免疫系のある部類の細胞
を包括しており、これらは免疫系の他の細胞とは病理学
的、生化学的に区別される。本明細書で言及される白血
球は、主要5種類の細胞、すなわち好中球、好塩基体、
好酸球、大食細胞、及びリンパ球を包含する。これらの
細胞の部類には、更に細胞型の分類がありうる。例え
ば、好中球は更に多形核白血球を包含するものと理解さ
れている。白血球の主要な全部類は、先駆となる骨髄幹
細胞にいずれも由来している点で、関連性がある。好中
球という用語が本明細書で広範囲に使用されているが、
これは骨髄幹細胞に由来する全細胞の白血球作用の例示
的なものとして使用されており、免疫系の任意特定型の
白血球又は細胞の作用の原因又は兆候であるような、式
(1)化合物類の使用又は投与に対する制限を意味する
ものではない。更に、白血球の作用過程が、病気の過程
での治癒に影響するカルシウム取込みを制限ないし停止
させるものである場合に、白血球の作用は複数の細胞又
は組織型に影響される病気に限定されるのでなく、細胞
と組織との複雑な相互作用をも包括している。本発明の
一つの態様は、白血球でのカルシウム取込みの抑制であ
って、その場合に抑制の実施によって白血球の食細胞機
能の有益な調節がもたらされる。従って、白血球細胞が
抑制される機能によって分類できることが、更に理解さ
れよう。例えば、食細胞又は食作用をもった細胞を、本
明細書で白血球として知られる細胞を含めた細胞群又は
下位群として使用できる。白血球は多種多様な炎症及び
免疫状態に応答する。これらの経過中に、受容体活性化
又は一般的な細胞活性化は変更された細胞生理学を生
じ、白血球が活性化される。しばしば、用語「活性化」
は、活性化されたまま、又は活性化状態を維持しなが
ら、カルシウムを取込むような細胞応答を特徴とした、
活性化された白血球の過程又は状態をさすのに使用され
る。白血球の活性化から生ずる細胞の酸化的及び非酸化
的機構の活性化は、幾つかの免疫病過程の展開に重要な
役割を果たしている。宿主の不利な症状及び組織損傷を
含めた細胞防衛系の一部として、参加する白血球の活性
化は部分的にはカルシウム依存性である。非感染性の病
気の過程で、白血球(主に好中球)は宿主の症状と組織
損傷に不可欠の役割を果たすと考えられている。このよ
うな非感染性の病気の過程は、痛風、リューマチ様関節
炎、免疫脈管炎、糸球体腎炎、好中球皮膚病、炎症性腸
病、心筋梗塞、成人呼吸困難症侯群、肺気腫、喘息、溶
血と関連する熱損傷、及び慢性炎症部位における悪性新
生物を包含する[マレッチ(Malech)及びガリン(Gall
in)、1987年]。痛風、自己免疫関節炎、自己免疫脈管
炎、及び幾つかの型の糸球体腎炎のような幾つかの自己
免疫病において、好中球は関節部分に集まり、関節及び
軟組織の破壊に寄与する働きをする。幾つかの病気の過
程はこれらの病気の病理と生理に関与しているが、関節
部分への好中球の補充については十分な記録があり、こ
れらの病気の観察可能な組織病理学面の大きな部分は好
中球に責任があるかもしれない。その中で、モデル系で
の幾つかの研究は、好中球の活性化から生ずる非酸化的
過程、特に好中球エラスターゼ及びその他の蛋白質分解
性及び糖分解性酵素の放出が、直接に宿主組織を損傷す
ることを明白に立証した。広範囲の皮膚疾患が、皮膚の
外胚葉性組織及び真皮組織への好中球の侵入に関係して
いる。好中球が病気の進行に参加している場合の皮膚疾
患に包含されるものは、乾せん状の皮膚病、スウィート
症侯群とベーチェット病に見られる血管基盤の好中球皮
膚病、及び壊疽性膿皮症であるが、これらに限定はされ
ない。これらの病気の過程で、好中球は炎症の症状を開
始、維持するように働き、組織損傷を強め、またそれに
よって治癒を妨げる。炎症性腸病や心筋梗塞のような他
の幾つかの病気は、特定器官内の好中球機能の欠陥に関
連している。動物研究は、腸での好中球の循環異常がこ
れらの細胞の異常な活性化をもたらすことを示唆してい
る。同じ意味で、好中球は心筋組織の梗塞に対して補充
され、心筋梗塞後の組織損傷を強める役割を果たすこと
が示された。成人呼吸困難症侯群(ARDS)、肺気腫、及
び喘息を含めた幾つかの呼吸疾患の病理発生は、好中球
の侵入と病気の悪化に関連していた。好中球で媒介され
る肺組織の酸化的損傷は、これらの呼吸疾患の病因の重
要な一因でありうる。更に、エラスターゼ放出を伴う好
中球の蓄積は、肺気腫で起こる組織破壊に重要な役割を
もっており、アレルギー性喘息で炎症性応答の後期の段
階で重要な役割をもっている。好中球がその構成分を放
出している間のアレルギー応答は、マスト細胞によるヒ
スタミンの放出から起こるのかもしれない。好中球の活
性化は、補体活性化に関連した病気の一般的病理発生に
役割をもっているかもしれない。補体が好中球を活性化
し、それと同時にヒドロキシル基を生産する働きをする
ことは周知である。好中球の活性化からのヒドロキシル
基の生産は、補体活性化と関連する赤血球のもろさと血
管内溶血に対して責任があるかもしれない。本明細書で
使用される用語「炎症」は、最も多くは免疫系の白血球
に関係した過程と考えられ、「炎症状態」に関与する過
程である。臨床的には、炎症の基本的な兆候は、以下の
症状の一つ以上を包含しうる。すなわち、発赤、膨張、
発熱、痛み、機能の欠如、及び熱病。しかし、炎症を伴
った細胞のある出来事は、白血球の活性化、白血球の辺
縁化と遊出、及び白血球の滲出を包含するが、これらに
限定はされない。早期又は後期の炎症状態が存在するよ
うな条件下において、白血球はその根底をなす原因に参
加するか、又は病状ないし条件を永続化ないし延長する
ように働くことも考えられる。その場合に、炎症状態に
関与する過程は、免疫系の白血球を関与させるものと考
えられ、そうしたものとして「免疫病」や、式(1)化
合物類で処置できるような白血球に影響された症状のレ
パートリーの範囲内のものと見なすことができる。ま
た、白血球へのカルシウムの取込みに影響する本発明化
合物類が、炎症疾患及び/又は免疫病に伴う症状の改善
に潜在的に有益であることも考えられる。好中球の応答
を終らせたり、好中球の酸化的代謝物と顆粒内容物を不
活性化したりするために、本発明方法のような方法を開
発することは、これらの非感染性の炎症性疾患で組織破
壊を制限する上で有用であろう。血小板は、骨髄の巨核
球に由来する血液の無核細胞である。血小板は、血液凝
固に必要なもので、血管壁の破れを修理する助けにもな
る。凝固体を形成し、損傷を受けた血管組織を修復する
血小板の応答は、幾つかの有害な副作用も有している。
例えば、虚血性再潅流中に血栓形成と、それに関連する
血小板凝集が、終には動脈閉塞に至らしめる。動脈及び
静脈壁の閉鎖ないし閉塞が、心筋梗塞の発生につながる
ことも、この分野で周知である。血液凝固過程と血栓形
成には、カルシウムが必要であることも周知である。例
えば、カルシウムを結合させるEDTAその他のキレート剤
による凝固応答の調節は、この分野で確立されている。
そのため、血小板へのカルシウム取込みを抑制すること
が、治療的に血小板活性化を調節する実行可能な手段と
なりうることが想定される。この血小板活性化は血管作
用の媒介物質の放出と血小板凝集体の形成を包含し、ま
たこのような抑制剤は必要な患者に投与される。本明細
書で使用される用語の「患者」は、特定の免疫病にかか
っている哺乳類のような温血動物をさす。犬、猫、ラッ
ト、ハツカネズミ、馬、牛、羊、及びヒトが、この用語
の意味の範囲に含まれる動物の例であることは理解され
る。式(1)化合物類は白血球と血小板でのカルシウム
取込みに抑制効果を現わし、それによって炎症性疾患及
び免疫病を含めた、免疫調節に関与するカルシウム依存
的機構の軽減を提供するものと考えられる。しかし、本
発明が任意特定の理論や、最終用途への応用におけるそ
の効果を説明するために提案された機構によって制限さ
れないことが理解される。また、式(1)化合物という
用語の使用が、誘導体(1a)、(1b)、(1c)及び(1d)を含め
たそのすべての基を包含することも理解される。当業者
に周知で認められているように、ある炎症性疾患と免疫
病での種々の病状は、白血球へのカルシウム取込みに至
る経過を特徴としている。本明細書で使用されるとお
り、白血球へのカルシウム取込みに至る経過は、初期症
状を生ずる初期の出来事、又は炎症状態や免疫症状を維
持することに関連する出来事をさしている。更に、ある
心臓血管病が血小板へのカルシウム取込みに至る出来事
を特徴とし、このような出来事は初期症状を生ずる初期
の出来事、又は心臓血管症状を維持することに関連する
出来事をさしていることは、当業者に周知であり認めら
れている。更に詳しくは、本発明は白血球でのカルシウ
ム依存的な病状にかかった患者の処置法を提供してお
り、このような病状は炎症性疾患や免疫病でありうる
が、それらに限定はされない。また、この処置法は式
(1)化合物のカルシウム取込み抑制有効量を投与する
ことからなる。式(1)化合物の治療的に有効なカルシ
ウム取込み抑制量は、免疫症状に関与する白血球の活性
化を制御するのに有効な量をさす。「活性化を制御す
る」という用語は、免疫病の進行を鈍化、中断、阻止、
又は停止するようなすべての過程をさす意図があり、必
ずしも病気の全症状の全面的排除を意味するものではな
い。 更に、ある心臓血管病が血小板へのカルシウム取
込みに至る出来事を特徴とし、このような出来事は初期
症状を生ずる初期の出来事、又は心臓血管症状を維持す
ることに関連する出来事をさしていることは、当業者に
周知であり認められている。本発明は血小板でのカルシ
ウム依存的な病状にかかった患者の処置法を提供してお
り、このような病状は心臓血管病でありうるが、それら
に限定はされない。また、この処置法は式(1)化合物
のカルシウム取込み抑制有効量を投与することからな
る。式(1)化合物の治療的に有効なカルシウム取込み
抑制量は、心臓血管病に関与する血小板の機能を制御す
るのに有効な量をさす。「血小板機能を制御する」とい
う用語は、心臓血管病の進行を鈍化、中断、阻止、又は
停止するようなすべての過程をさす意図があり、必ずし
も病気の全症状の全面的排除を意味するものではない。
免疫又は心臓血管の症状ないし病気において治療上有効
な抑制量は、当業者としての担当診断医が、慣用の手法
を用いて、かつ類似の状況下に得られる観察結果によっ
て容易に決定できる。治療有効投与量を決定するには、
幾つかの要因が担当診断医によって考慮される。これら
は哺乳類の種、その体格、年齢、及び全般的健康度;関
与する特定の病気;病気の程度ないし関与;個々の患者
の応答;投与される特定化合物;投与方式;投与製剤の
生物学的利用率特性;選ばれる最適処方計画;任意の随
伴薬剤の使用;及びその他関連の状況を含めるがこれに
限定はされない。式(1)化合物の治療有効量は、1日
当たり体重kg当たり約0.1ミリグラム(mg/kg/日)ない
し約100 mg/kg/日の範囲にあるものと予想される。好ま
しい量は約0.5〜約10 mg/kg/日の範囲にあるものと予想
される。上記の病状にかかった患者の処置を行なうに
は、式(1)化合物を経口又は非経口経路を含めて、有
効量で生物学的に利用可能とするような任意の方法で投
与できる。例えば式(1)化合物を経口、皮下、筋肉
内、静脈内、皮膚経由、鼻内、直腸、局所等に投与でき
る。経口投与が一般的に好ましい。処方剤を調製する当
業者は、選ばれる化合物の個々の特徴、処置しようとす
る病気、病気の段階、及びその他関連の状況に応じて、
投与の適切な形式及び方式を容易に選択できる。 化合
物類を単独で、又は製薬上受け入れられる担体や付形剤
と組み合わせた製剤組成物の形で投与できる。担体や付
形剤の割合と性質は、選択される化合物の溶解度と化学
性状、選ばれる投与経路、及び標準的製薬法によって決
まる。本発明の化合物類はそれ自体有効であるが、安定
性、結晶化の便宜、溶解度の増加等のため、製薬上受け
入れられる酸付加塩類の形で処方、投与できる。別の態
様で、本発明は一つ以上の製薬上受け入れられる担体又
は付形剤と混和ないし別の方法で連係させた式(1)化
合物の有効量を含めてなる製剤組成物類を提供してい
る。式(1)化合物類に適用される用語の「カルシウム
取込みの抑制有効量」は、白血球でのカルシウムの取込
みを抑制するのに適した抑制有効量をさす。このような
抑制は、免疫病や炎症性疾患にかかっている患者向けで
ありうる。更に、式(1)化合物類に適用される「カル
シウム取込みの抑制有効量」という用語は、心臓血管系
に関連する病気にかかった患者に対して抑制がなされる
場合の、血小板へのカルシウム取込みを抑制するのに適
した抑制有効量をもさしている。製剤組成物類は製薬技
術で周知の方法によってつくられる。担体又は付形剤は
活性成分のビヒクル又は媒体としての役目を果たす固
体、半固体、又は液体材料でありうる。適当な担体又は
付形剤は、この技術で周知である。製剤組成物は経口、
非経口、又は局所使用に適合され、錠剤、カプセル剤、
座薬、溶液、懸濁液等の形で患者に投与できる。本発明
化合物類は、例えば不活性希釈剤や食用担体とともに経
口投与できる。これらをゼラチンカプセルに封入した
り、錠剤に圧縮したりできる。経口治療投与の目的に
は、化合物類は付形剤と混和され、錠剤、トローチ剤、
カプセル剤、エリキシル剤、懸濁液、シロップ剤、ウエ
ハース、チューインガム等の形で使用できる。これらの
製剤は活性成分である本発明の化合物を少なくとも4%
含有すべきであるが、特定型に応じて変わり、単位の重
量の4%ないし約70%の範囲にあるのが好都合である。
組成物中に存在する化合物の量は、適当な投薬量が得ら
れる量である。本発明による好ましい組成物及び製剤
は、経口適量単位形式が本発明化合物5.0-300 mgを含有
するように調製される。錠剤、丸薬、カプセル剤、トロ
ーチ剤等は一つ以上の以下の助剤をも含有できる。微結
晶セルロース、トラガカントゴム又はゼラチンのような
結合剤;澱粉や乳糖のような付形剤;アルギン酸、プリ
モゲル、コーンスターチ等のような崩壊剤;ステアリン
酸マグネシウムやステロテックスのような潤滑剤;コロ
イド状二酸化珪素のような滑り剤;及び庶糖やサッカリ
ンのような甘み剤。また、ペパミント、サリチル酸メチ
ル、又はオレンジ風味剤のような風味剤を添加できる。
適量単位形式がカプセルの時には、これは上のタイプの
材料のほか、ポリエチレングリコール又は脂肪油のよう
な液体担体を含有できる。その他の適量単位形式は、適
量単位の物理的形式を変更するようなその他の種々の材
料、例えば被覆剤を含有できる。このように、錠剤や丸
薬は砂糖、シェラック、又はその他の食用被覆剤で被覆
できる。シロップ剤は、本化合物類のほか、甘み剤とし
ての庶糖や、防腐剤、染料と着色剤、及び風味剤を含有
できる。これらの種々の組成物類の調製に使用される材
料は、製薬上純粋で、使用量において無毒でなければな
らない。非経口治療投与のためには、本発明化合物類は
溶液や懸濁液に混入される。これらの製剤は、製剤重量
の少なくとも0.1%の本発明化合物を含有すべきである
が、0.1%と約50%の間にありうる。このような組成物
に存在する本発明化合物の量は、適した投薬量が得られ
る量である。本発明による好ましい組成物及び製剤は、
非経口適量単位が5.0ないし100 mgの本発明化合物を含
有するように調製される。本発明の式(1)化合物類
は、局所的にも投与でき、このように投与される時に、
担体は溶液、軟膏、又はゲル基剤を含めてなるのが適し
ている。例えば、基剤は以下のものの一つ以上を含めて
なる。ペトロラタム、ラノリン、ポリエチレングリコー
ル、蜜ロウ、鉱油、水とアルコールのような希釈剤、及
び乳化剤と安定剤。局所処方剤は、式1又はその薬学的
塩を約0.1〜約10%(w/v、単位容量当たりの重量)の濃
度で含有できる。溶液又は懸濁液は一つ以上の次の助剤
をも包含できる。すなわち、注射用水、食塩溶液、脂肪
油、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレン
グリコール又はその他の合成溶媒のような無菌希釈剤;
ベンジルアルコールやメチルパラベンのような抗菌剤;
アスコルビン酸や重亜硫酸ナトリウムのような酸化防止
剤;エチレンジアミン四酢酸のようなキレート剤;酢酸
塩、クエン酸塩又は燐酸塩のような緩衝剤;及び塩化ナ
トリウムやデキストロースのような張度調整用の薬剤。
非経口製剤はガラス製又はプラスチック製のアンプル、
使い捨ての注射器又は複数投与のバイアルに封入でき
る。本明細書で使用される以下の用語及び(略字)は、
互に同義であることを表わす。多形核白血球(PMNL, po
lymorphonuclear leukocytes)、[4-(2-ヒドロキシエチ
ル)-1-ピペラジン-エタンスルホン酸(HEPES)、遠心分
離中に加えられる遠心力を表わすのに使用される重力の
乗法係数(xg)、ミリリットル(ml)、摂氏の度
(℃)、カルシウム・イオン(Ca+2)、ナノメートル
(nm)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、エチレンビス
(オキシエチレンニトリロ)四酢酸(EGTA)、グラム
(g)、ミリグラム(mg)、ナノグラム(ng)、モル濃
度(M)、ミリモル濃度(mM)、マイクロモル濃度(μ
M)、オプソニン処理されたザイモサン(OZ)、フォル
ボール・ミリステート・アセテート(PMA)、ホルミル-
メチオニル-ロイシル-フェニルアラニン(fMLP)、ロイ
コトリエンB4(LTB4)。化合物類はしばしば、3文字
の略字「MDL」、スペース、及び5桁又は6桁の延長で
表わされる。その場合に、これは以下のものを表わして
いることが理解されよう。1-フェニル-3-[(4-ベンジロ
キシ)フェニル]-2-プロピン-1-オン(MDL 100,225)、1
-フェニル-3-(4-ピリジニル)-2-プロピン-1-オン(MDL
101,098)、1-(4-ジメチルアミノフェニル)-3-(4-ピリ
ジニル)-3-プロピン-1-オン(MDL 102,175)、1-フェニ
ル-3-[(4-ベンジロキシ)フェニル]-2-プロピン-1-オン
(MDL 101,097)、1-(4-ジメチルアミノフェニル)-3-(4
-ピリジニル)-2-プロペン-1-オン(MDL 101,240);1-
フェニル-3-(4-ピリジニル)-2-プロペン-1-オン(MDL 2
9,355);1-(4-ジエチルアミノフェニル)-3-(4-キノリ
ニル)-2-プロピン-1-オン(MDL 102,387)。活性化信号
(刺激剤)への白血球の応答は、細胞内カルシウムの生
体外測定によって、又は超酸化物陰イオンとミエロペル
オキシダーゼのような放出される因子の測定によって評
価できる。更に、生体内での刺激に対する白血球の応答
は、カラゲーニンで誘発されるラットの足の水腫モデ
ル、ルイス種ラットの助剤で誘発される関節炎モデル、
及びラット皮膚のアルチュス反応のような動物モデルの
水腫において評価できる。本発明者らは、特許請求され
ている化合物類の使用法と、上述の検定におけるそれら
の有用性を立証している。 〔材料〕スプラーグ・ドーリー種のラット(150-250
g)は、ハーラン・スプラーグ=ドーリー社(インディア
ナ州インディアナポリス)から得た。ハンク平衡塩(HB
SS;ギブコ社、ニューヨーク州グランドアイランド)に
20 mM HEPESを補充し、pH7.4に調整した。カゼイン酸ナ
トリウムはICNバイオケミカル社(オハイオ州クリーブ
ランド)から得た。フラ-2/AMはモレキュラープローブ
社(オレゴン州ユージーン)から得た。イオノマイシン
はカル・バイオケム社(カリフォルニア州サンディエ
ゴ)から得た。超酸化物ディスミューターゼはDDIファ
ーマスーティカルズ社(カリフォルニア州マウンテンビ
ュー)から得た。その他の試薬はすべてシグマ・ケミカ
ル社(ミズーリ州セントルイス)から得た。すべての購
入試薬は受取ったままの状態で使用された。 〔多形核白血球(PMNL)の単離〕ラットPMNLは、8%カ
ゼイン酸ナトリウム6 mlの腹膜内注射から生ずる滲出物
から得られた。注射から18時間後、ラットを炭酸ガス吸
入によって殺し、腹膜腔をハンク平衡塩溶液(HBSS)で
洗浄した。遠心分離によるPMNLの濃縮後、汚染している
赤血球を低張性溶解によって除去する。次に、PMNLを遠
心分離(400 x g、10分)によって2回洗い、HBSSに再
懸濁した。細胞生存度はトリパンブルー排除によって90
%より大きく、またライト=ギースマ染色によって細胞
の90%以上がPMNLであった。 〔細胞内カルシウムの測定〕細胞内カルシウム水準は、
フラ-2を蛍光指示薬(グリンキーウィッツら、1985年)
として使用して得られた。コーチャック(Korchak)ら
(1988年)の方法を使用して、フラ-2はアセトキシメチル
エステル(フラ-2/AM)としてPMNL上に負荷された。特
定的には、1 x 108/mlのPMNLをHBSS中で、10μMフラ-2/
AMと一緒に37℃で10分間培養した。次に、細胞懸濁液を
HBSSで10倍に希釈し、更になおも20分培養した。次に、
細胞を遠心分離(400 x g、8分、25℃)にかけ、PMNL
(1x107/mlの細胞)を、1%牛血清アルブミンを含有す
るHBSS中に再懸濁した。細胞を室温で貯蔵し、3時間以
内に使用した。細胞内カルシウム水準の測定は、二重波
長分光蛍光計(フォトン・テクノロジー・インターナシ
ョナル社、ニュージャージー州ニューブランズウィッ
ク)を使用して行なった。PMNL懸濁液(ml当たり細胞数
1 x 107個)2 mlを37℃で磁気的にかきまぜた。活性化
の前に、細胞を化合物と一緒に37℃で15分、事前に培養
した。化合物をDMSOに溶解し、直接に添加する場合に、
DMSOは最終細胞懸濁液中で0.3%を決して越えなかっ
た。化合物又はビヒクル及び刺激剤の添加による全体の
容量変化は、3%を越えなかった。細胞内カルシウム濃
度は、1%BSAを含有するHBSS中のPMNLへの7μMイオノマ
イシン添加によって、細胞内の最大カルシウム水準を設
定することで較正した。これに続いて、20 mM EGTAで1
時間処理すると、最小カルシウム水準が得られた。グリ
ンキーウィッツら(1985年)の方法は、フラ-2のKDを2
40 nMと仮定して、細胞内カルシウム水準を定量化する
ために使用された。各実験を別個の時に3回くり返し、
カルシウム変化のパターンはこれらの実験の代表であ
る。 〔ミエロペルオキシダーゼ(MPO)の放出〕MPOの放出
は、MPOで触媒されたo-ジアニシジンの酸化を用いて測
定された。96穴微量滴定プレート(ウェブスター及びヘ
ンソン、1978年)中で実験を行なった。各穴で、PMNL懸
濁液(HBSS中細胞数2 x 107個)の50μl量を、HBSS含有
ビヒクル(0.3%DMSO)又は抑制剤50μlと一緒に、37℃
で30分培養した。最終DMSO濃度は0.3%を決して越え
ず、各実験を通じて一定であった。PMNLを活性化するた
め、以下のものの一つを50μlの量で37℃、30分間に添
加した。N-ホルミル-Met-Leu-Phe(fMLP; 0.1μM);フ
ォルボール・ミリステート・アセテート(PMA, 200ng/m
l);又はラット血清のオプソニン処理ずみザイモサン
(OZ; 2.6 mg/ml、ウォード(Ward)ら、1983年の方法
によって調製)。刺激剤は、抑制剤濃度の変化を避ける
ために、適当な場合、化合物又はビヒクルをも含有する
HBSS 50μl中で添加された。細胞活性化は、プレートを
22℃、600 xgで5分の遠心分離にかけて停止させた。一
部(100μl)の上澄み液を各穴から除き、MPO検定用の9
6穴平底微量滴定プレートに移した。各部分の上澄み液
に、0.2M燐酸ナトリウム緩衝液(pH6.2)50μl、3.9 mM
O-ジアニシジン25μl、及び0.015M過酸化水素25μlを
含有する新しく調製された溶液100μlを添加した。過酸
化水素を含まない同じ溶液を使用して、空試験値が得ら
れた。プレートを混合し、室温、暗黒中で約15分培養し
た。試料の吸光度を450 nmで測定した。 〔超酸化物陰イオン(SOA)の生産〕超酸化物陰イオン
の発生は、微量滴定プレートを使用するレスリー(Lesl
ie、1987年)の方法に比肩する方法を用いて測定され、
カタラーゼ(アーサーら、1987年)の存在下に実施され
た。ラットPMNL懸濁液(HBSS中細胞数2 x 107個/ml)の
アリコート(50μl)を、ビヒクル(0.3%DMSO)又は化
合物を含有するHBSS50μlと一緒に、上のように37℃で3
0分培養した。チトクロームC(シグマIII型)5.98 mg/
mlと0.1 mg/mlのカタラーゼ、それに適当な場合、化合
物類をも含有する緩衝液100μlを各試料に添加した。チ
トクロームC、カタラーゼ、及びSODの存在下に未刺激
の細胞を含有する分光光度計測定の空試験も用意され
た。PMNLを活性化するために、PMA又はOZの75μlを加え
て、細胞活性剤(及び上にMPO放出について述べたとお
りに、ビヒクル又は抑制剤)の最終濃度を達成し、細胞
を更に37℃で60分培養した。4℃、600 xgで5分間の遠
心分離によって、活性化を停止させた。次に、上澄み液
のアリコート(200μl)を第二の平底微量滴定プレート
に移し、550 nmで分光光度計で測定した。 実施例9 PMNL細胞内カルシウムへの種々の刺激剤の影
響 フラ-2を事前負荷したラットPMNLをfMLPで刺激し、細胞
内カルシウム水準を追跡した(図1)。化学戦術的ペプ
チドのfMLPは二相応答を生じ、第一のピークはペプチド
刺激剤投与後30秒で最大に達し、第二のピークは投与後
約100秒でピークに達した。二相応答は、ヒト好中球に
ついてコーチャク(Korchak)ら(1986年)が観察した
ものと一致しており、その場合、応答のピークはLTB4で
の応答から生ずるとおり、細胞内カルシウムの早期放出
に対応している。応答の第二相は、刺激後約100秒で第
二ピークに対応しており、これはコンカナバリンAで誘
発される応答に典型的なもので、細胞外カルシウムの流
入と関連している。二相応答は、第一相が細胞内カルシ
ウムの放出であり、第二相が細胞外カルシウムの流入に
対応していることを意味するものとして、当業者に解釈
されている。図1で、MDL 101,240又はMDL 29,355と一
緒にPMNLを事前培養すると、細胞内第二波のカルシウム
変化の選択的な濃度依存性の抑制をもたらした。MDL 10
1,240とMDL 29,355の活性によって表わされるとおり、
式(1)化合物類による応答の第二ピークの抑制は、処
理ずみPMNLのカルシウム取込みを効果的に抑制するのが
見てとれる。また、MDL 29,355よりMDL 101,240に強い
抑制が観察されるが、両化合物類は明らかに応答の第二
相を抑圧することによって、抑制効果をもっている。し
かし高濃度(>100μm)では、化合物類は第一相に影響
をもち始めていた(図示していない)。式(1)化合物
がfMLP刺激剤中に含まれていない場合の対照の応答は、
観察された二相応答を示している。 実施例10 ラットPMNL酵素放出及び超酸化物陰イオン
の発生に対する化合物類の影響 Ca+2を含有するHBSS中でラットPMNLを単離した。下図に
要約されているとおり、サイトチャラシンBの存在下に
おける、又はオプソニン処理ザイモサン又はイオノマイ
シンを伴ったラットPMNLのfMLP刺激は、ミエロペルオキ
シダーゼの放出をもたらす(fMLP/MPO、OZ/MPO、及びIO
N/MPO;それぞれカラム2、4、及び6)。MDL 29,355
又はMDL 101,240の添加は、所定の濃度で、ミエロペル
オキシダーゼ放出の投与量依存的な抑制を示す。同様
に、PMA及びOZで誘発される超酸化物陰イオン生産は、M
DL 29,355又はMDL 101,240の添加によって、投与量依存
的な形で抑制された。これらのデータは、ラットPMNLが
細胞外カルシウムを奪われた場合に見られる影響とも一
致していた(図示していない)。 MDL 29,355への刺激剤の影響 ラットPMN、MPO及びSOAの抑制 1 濃度 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 (μM) fMLP/ SEM OZ/ SEM ION/ SEM PMA/ SEM OZ/ SEM MDL102,175 MPO MPO MPO SOA SOA 300 104.2 4.4 42.4 15.1 99.6 4.7 103.8 9.1 102.0 1.5 100 100.6 2.7 7.1 3.5 89.1 1.9 21.1 5.6 67.6 2.4 30 53.3 11.2 3.2 0.6 24.4 7.4 -12.3 12.7 27.5 6.8 10 16.5 7.1 3.6 7.4 14.8 6.5 -20.7 12.3 2.5 8.9 3 5.0 13.1 3.4 7.6 -1.7 7.3 -30.2 2.5 -12.6 13.6 1 0.1 7.4 -1.7 5.6 -4.5 6.9 -29.5 10.7 -10.7 18.2 SEMは前欄の数字の実験における平均値の標準誤差であ
る。 MDL 101,240への刺激剤の影響 ラットPMN、MPO及びSOAの抑制 1 濃度 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 (μM) fMLP/ SEM OZ/ SEM ION/ SEM PMA/ SEM OZ/ SEM MDL102,175 MPO MPO MPO SOA SOA 100 112.5 9.3 141.5 23.5 35.6 13.1 81.5 1.7 85.0 3.2 30 67.3 3.6 82.5 5.5 12.0 13.6 34.5 3.5 66.3 9.4 10 31.2 1.4 28.1 4.8 -2.0 13.6 5.9 3.3 21.3 11.6 3 11.7 5.7 7.3 11.0 -5.0 4.4 4.7 1.1 2.5 13.0 1 13.1 6.6 2.5 11.0 -8.0 6.0 -7.2 3.0 -7.8 8.4 SEMは前欄の数字の実験における平均値の標準誤差であ
る。実施例11 カラゲーニンで誘発されるラットの足
の水腫 チャールズ・リバー社からの体重90-100 gのスプラーグ
・ドーリー種の雄ラットを使用した。1%カラゲーニン
溶液(0.05 cc)を足裏の表面に注射して、左後肢の炎
症を誘発した。他方の後肢には同量の食塩水を注射し
た。後肢の注射の1時間前に、薬剤を経口的に、又は腹
膜内に(1 cc/100 g)投与した。カラゲーニン注射から
3時間後、対照及び炎症を起こした足の容積の差を測定
した。各足を水銀容器に浸し、置換された水銀量を記録
した。足は毛のはえぎわまで均等に水銀中に浸した。オ
ッシログラフ記録装置に連結された静脈圧トランスデュ
ーサを使用して、置換された水銀の少量を測定した。各
群の測定は4匹の平均値からなり、各匹とも4回の測定
を行なった。カラゲーニンで誘発されたラット足の水腫
試験結果を下表に示す。 カラゲーニンで誘発されたラット後肢の水腫 化合物 経路 抑制率、% MDL 29,355 腹膜内 51.4±8.5 実施例12 ルイス種ラットの助剤で誘発された関節炎
モデル 同系交配させた体重150-200 gのルイス種雌ラット(チ
ャールズ・リバー社)の尾に、鉱油中のミコバクテリウ
ム・ブチリクム(5 mg/ml)(ディフコ社)0.1ml又は鉱
油のみを皮膚内に注射した。水銀置換法を用いて左右後
肢の水腫を、接種の日から始めて32日間測定した。第
1日から、数匹をMDL 29,355(30 mg/kg)で経口処理し
た。第20日に、対照の後肢水腫が最大に達したとき、MD
L 29,355処理した動物は、36.4%±16.5%という著しく
少ない足の膨張率を示した。第32日に、処理動物の足の
膨張は未処理対照群(抑制率30.9%±22.4%)とそれほ
ど違ってはいなかったが、3匹の処理動物のうち1匹は
助剤による関節炎を示さず、一方すべての対照動物は関
節炎になった。 実施例13 ラット皮膚のアルチュス反応 麻酔をかけた体重200-250 gのスプラーグ・ドーリー種
の雄ラット(チャールズ・リバー社)に、無菌の牛血清
アルブミン(BSA)溶液(5 mg/ml)を100mg/kgで静脈内
投与した。注射直後に、食塩水中のウサギ抗BSA(100μ
g)をラット皮膚内に注射した。これは免疫錯体で媒介
される炎症(アルチュス反応)を生じ、免疫錯体は好中
球を誘引するような補体放出因子を固定する。次に、好
中球が活性化されて、出血班点で示されるように、局所
組織に損傷を起こした。反応の程度は画像解析技術で測
定されるとおり、班点の大きさに反映している。アルチ
ュス反応の開始前30分に、MDL 29,355を100 mg/kgの投
与量で腹膜内に投与すると、出血班点の大きさは55.0%
±16.8%に減少する。MDL 29,355を100μgの投与量で抗
体と共に皮膚内に投与すると、出血班点の大きさは41.7
%±12.5%に減少する。
ことを示すグラフである。
Claims (21)
- 【請求項1】 式 【化1】 [式中Arは式 【化2】 {ここでR1、R2、及びR3は各々独立に水素、 ハロゲン、 C1-C6アルキル、 C1-C6アルコキシ、 C1-C6アルキルサルファイド、 ベンジロキシ、 -N(Y1)(Y2)(ここでY1とY2は各々独立に水素又はC1-C
6アルキルである)、又はXz-(Ar')-(CH2)n-O-(ここで
Ar'はフェニル又はナフチルであり、n=0又は1であ
り、X=C1-C6アルコキシ又は-N(Y1)(Y2)(Y1とY2は
すでに定義されたとおり)であり、またz=0、1、2で
ある)である}の基である。]の化合物、又は製薬上受
け入れられるその塩。 - 【請求項2】 化合物が1-(チオフェン-2-イル)-3-(3-
ピリジニル)-2-プロペン-1-オンである、請求項1記載
の化合物。 - 【請求項3】 化合物が1-(2-チオフェニル)-3-(2-ピリ
ジニル)-2-プロペン-1-オンである、請求項1記載の化
合物。 - 【請求項4】 化合物が1-(2-フラニル)-3-(3-ピリジニ
ル)-2-プロペン-1-オンである、請求項1記載の化合
物。 - 【請求項5】 化合物が1-(2-フラニル)-3-(2-ピリジニ
ル)-2-プロペン-1-オンである、請求項1記載の化合
物。 - 【請求項6】 化合物が1-(4-ジメチルアミノフェニル)
-3-(3-ピリジニル)-2-プロペン-1-オンである、請求項
1記載の化合物。 - 【請求項7】 化合物が1-(4-ジメチルアミノフェニル)
-3-(2-ピリジニル)-2-プロペン-1-オンである、請求項
1記載の化合物。 - 【請求項8】 化合物が1-[(4-メチルメルカプト)フェ
ニル)]-3-(3-ピリジニル)-2-プロペン-1-オンである、
請求項1記載の化合物。 - 【請求項9】 化合物が1-[(4-メチルメルカプト)フェ
ニル)]-3-(2-ピリジニル)-2-プロペン-1-オンである、
請求項1記載の化合物。 - 【請求項10】 化合物が1-(3-トリフルオロメチルフ
ェニル)-3-(3-ピリジニル)-2-プロペン-1-オンである、
請求項1記載の化合物。 - 【請求項11】 化合物が1-(3-トリフルオロメチルフ
ェニル)-3-(2-ピリジニル)-2-プロペン-1-オンである、
請求項1記載の化合物。 - 【請求項12】 請求項1記載の化合物のカルシウム取
込み抑制有効量を含む、白血球でのカルシウムの取込み
の抑制剤。 - 【請求項13】 免疫病用である、請求項12に記載の
抑制剤。 - 【請求項14】 リウマチ様関節炎用である、請求項1
2又は13に記載の抑制剤。 - 【請求項15】 免疫脈管炎用である、請求項12又は
13に記載の抑制剤。 - 【請求項16】 炎症性疾患用である、請求項12に記
載の抑制剤。 - 【請求項17】 好中球皮膚病用である、請求項12に
記載の抑制剤。 - 【請求項18】 請求項1記載の化合物のカルシウム取
込み抑制有効量を含む、上記の患者の血小板でのカルシ
ウム取込みの抑制剤。 - 【請求項19】 心臓血管障害用である、請求項18に
記載の抑制剤。 - 【請求項20】 心筋梗塞用である、請求項18に記載
の抑制剤。 - 【請求項21】 虚血性再潅流損傷用である、請求項1
8に記載の抑制剤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US58541290A | 1990-09-20 | 1990-09-20 | |
US07/585,412 | 1990-09-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06271540A true JPH06271540A (ja) | 1994-09-27 |
JP3031766B2 JP3031766B2 (ja) | 2000-04-10 |
Family
ID=24341317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3268508A Expired - Lifetime JP3031766B2 (ja) | 1990-09-20 | 1991-09-20 | カルシウム取込みの抑制剤 |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5500429A (ja) |
EP (1) | EP0476646B1 (ja) |
JP (1) | JP3031766B2 (ja) |
KR (1) | KR100198040B1 (ja) |
CN (1) | CN1063685A (ja) |
AT (1) | ATE154011T1 (ja) |
AU (1) | AU653957B2 (ja) |
CA (1) | CA2051494C (ja) |
DE (1) | DE69126392T2 (ja) |
ES (1) | ES2106042T3 (ja) |
FI (1) | FI914409L (ja) |
HU (1) | HUT59099A (ja) |
IE (1) | IE913300A1 (ja) |
IL (1) | IL99515A0 (ja) |
NO (1) | NO913684L (ja) |
NZ (1) | NZ239864A (ja) |
PT (1) | PT99011A (ja) |
TW (1) | TW205548B (ja) |
ZA (1) | ZA917371B (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2051504C (en) * | 1990-09-20 | 2003-04-15 | Robert J. Dinerstein | 1-phenyl-3-aryl-2-propyne-1-ones as calcium uptake inhibitors |
KR0130883Y1 (ko) * | 1994-02-02 | 1998-12-15 | 김광호 | 컴퓨터의 하드 디스크 드라이버 착탈장치 |
EP1365745A2 (en) | 2001-02-15 | 2003-12-03 | King Pharmaceuticals, Inc. | Stabilized pharmaceutical and thyroid hormone compositions and method of preparation |
US7101569B2 (en) | 2001-08-14 | 2006-09-05 | Franz G Andrew | Methods of administering levothyroxine pharmaceutical compositions |
EP1632281B1 (en) | 2003-12-15 | 2011-09-14 | Rohm And Haas Company | Process for absorbing hydrophobic substances in polymers having an hollow structure |
WO2006010379A1 (en) | 2004-07-29 | 2006-02-02 | Actelion Pharmaceuticals Ltd. | Novel thiophene derivatives as immunosuppressive agents |
ES2370791T3 (es) | 2005-03-23 | 2011-12-22 | Actelion Pharmaceuticals Ltd. | Nuevos derivados de tiofeno como agonistas del receptor de esfingosina-1-fosfato-1. |
KR101382733B1 (ko) | 2005-03-23 | 2014-04-14 | 액테리온 파마슈티칼 리미티드 | 면역조절물질로서의 수첨 벤조(c) 티오펜 유도체 |
MX2007016505A (es) | 2005-06-24 | 2008-03-07 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Nuevos derivados de tiofeno. |
WO2007032591A1 (en) * | 2005-09-13 | 2007-03-22 | Industry-Academic Cooperation Foundation, Yeungnam University | Composition comprising 1-furan-2-yl-3-pyridin-2-yl-pr0pen0ne having anti-angiogenic activity and cancer growth inhibitory activity |
KR100779610B1 (ko) * | 2005-09-13 | 2007-11-28 | 영남대학교 산학협력단 | 1-퓨란-2-일-3-피리딘-2-일-프로페논을 함유하는혈관신생으로 인한 질환 및 암질환의 예방 또는 치료용약학조성물 |
AR057894A1 (es) | 2005-11-23 | 2007-12-26 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Derivados de tiofeno |
BRPI0706725A2 (pt) | 2006-01-24 | 2011-04-05 | Actelion Pharmaceuticals Ltda | Composto de sais do mesmo , composição farmacêutica , e , uso de um composto |
BRPI0716171B8 (pt) | 2006-09-07 | 2021-05-25 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | composto, composição farmacêutica e uso de um composto |
AR061841A1 (es) | 2006-09-07 | 2008-09-24 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Derivados de tiofen-oxadiazoles, agonistas del receptor s1p1/edg1, composiciones farmaceuticas que los contienen y usos como agentes inmunomoduladores. |
JP5253400B2 (ja) | 2006-09-08 | 2013-07-31 | アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド | 免疫調節薬としてのピリジン−3−イル誘導体 |
MX2009009597A (es) | 2007-03-16 | 2009-09-16 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Derivados de amino-piridina como agonistas del receptor s1p1/edg1. |
CN102015695B (zh) | 2008-03-07 | 2014-08-27 | 埃科特莱茵药品有限公司 | 吡啶-2-基衍生物 |
SI2454255T1 (sl) | 2009-07-16 | 2014-01-31 | Actelion Pharmaceuticals Ltd. | Derivati piridin-4-ila kot agonisti s1p1/edg1 |
US20130079348A1 (en) * | 2010-03-03 | 2013-03-28 | Calcimedica, Inc. | Compounds that modulate intracellular calcium |
TWI546300B (zh) | 2011-01-19 | 2016-08-21 | 艾克泰聯製藥有限公司 | 2-甲氧基-吡啶-4-基衍生物 |
JP2014100171A (ja) * | 2012-11-16 | 2014-06-05 | Hayashi Bussan Co Ltd | 商品落下防止具 |
MA42107B1 (fr) | 2015-05-20 | 2020-02-28 | Idorsia Pharmaceuticals Ltd | Forme cristalline du composé (s)-3-{4-[5-(2-cyclopentyl-6-méthoxy-pyridin-4-yl)-[1,2,4]oxadiazol-3-yl]-2-éthyl-6-méthyl-phénoxy}-propane-1,2-diol |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3409424A (en) * | 1966-03-01 | 1968-11-05 | Ethyl Corp | Propynones as defoliants |
FR2081591A1 (en) * | 1970-03-27 | 1971-12-10 | Unicler | 2, 4-dimethoxyphenyl beta-pyrid-4-ylvinyl ketone - for treating capillary fragility and permeability |
BE789099A (fr) * | 1971-09-22 | 1973-03-21 | Boehringer Sohn Ingelheim | Nouveaux derives de la pyridine et procede pour les fabriquer |
FR2387956A1 (fr) * | 1977-04-20 | 1978-11-17 | Unicler | Derives de la pyridine et leur preparation |
US4582836A (en) * | 1985-01-09 | 1986-04-15 | Mcneilab, Inc. | Octahydroindolizine compounds useful as analgesics |
DK49688A (da) * | 1987-03-20 | 1988-09-21 | Hoffmann La Roche | Propiolophenonderivater |
-
1991
- 1991-09-16 CA CA002051494A patent/CA2051494C/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-09-16 ZA ZA917371A patent/ZA917371B/xx unknown
- 1991-09-16 AU AU84529/91A patent/AU653957B2/en not_active Ceased
- 1991-09-17 TW TW080107366A patent/TW205548B/zh active
- 1991-09-17 IL IL99515A patent/IL99515A0/xx unknown
- 1991-09-18 CN CN91109004A patent/CN1063685A/zh active Pending
- 1991-09-19 AT AT91115932T patent/ATE154011T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-09-19 IE IE330091A patent/IE913300A1/en unknown
- 1991-09-19 DE DE69126392T patent/DE69126392T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-09-19 HU HU913010A patent/HUT59099A/hu unknown
- 1991-09-19 NZ NZ239864A patent/NZ239864A/en unknown
- 1991-09-19 NO NO91913684A patent/NO913684L/no unknown
- 1991-09-19 EP EP91115932A patent/EP0476646B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-09-19 PT PT99011A patent/PT99011A/pt not_active Application Discontinuation
- 1991-09-19 FI FI914409A patent/FI914409L/fi unknown
- 1991-09-19 ES ES91115932T patent/ES2106042T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-09-20 KR KR1019910016526A patent/KR100198040B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1991-09-20 JP JP3268508A patent/JP3031766B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-11-17 US US08/154,146 patent/US5500429A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ZA917371B (en) | 1992-06-24 |
FI914409L (fi) | 1992-03-21 |
CA2051494A1 (en) | 1992-03-21 |
ATE154011T1 (de) | 1997-06-15 |
TW205548B (ja) | 1993-05-11 |
DE69126392T2 (de) | 1998-01-22 |
KR100198040B1 (ko) | 1999-06-15 |
DE69126392D1 (de) | 1997-07-10 |
CA2051494C (en) | 2006-03-14 |
NZ239864A (en) | 1994-05-26 |
JP3031766B2 (ja) | 2000-04-10 |
CN1063685A (zh) | 1992-08-19 |
NO913684D0 (no) | 1991-09-19 |
US5500429A (en) | 1996-03-19 |
NO913684L (no) | 1992-03-23 |
KR920006316A (ko) | 1992-04-27 |
AU653957B2 (en) | 1994-10-20 |
PT99011A (pt) | 1992-08-31 |
EP0476646B1 (en) | 1997-06-04 |
IE913300A1 (en) | 1992-02-25 |
HUT59099A (en) | 1992-04-28 |
FI914409A0 (fi) | 1991-09-19 |
ES2106042T3 (es) | 1997-11-01 |
IL99515A0 (en) | 1992-08-18 |
EP0476646A1 (en) | 1992-03-25 |
HU913010D0 (en) | 1992-01-28 |
AU8452991A (en) | 1992-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3031766B2 (ja) | カルシウム取込みの抑制剤 | |
RU2291154C2 (ru) | Гетероциклические соединения для возрастных и диабетических сосудистых осложнений | |
AU2002253432A1 (en) | Heterocyclic compounds for aging-related and diabetic vascular complications | |
JP2008502696A (ja) | ホウ素含有化合物およびその使用方法 | |
JP4068843B2 (ja) | 老化関連及び糖尿病性血管合併症の管理のためのピリジニウム誘導体、それらの製造方法並びにそれらの治療的使用 | |
KR100217806B1 (ko) | 칼슘 흡수 억제제, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 약제학적 조성물 | |
US5248825A (en) | Calcium uptake inhibitors | |
JP3314877B2 (ja) | カルシウム取込みの抑制剤 | |
US5223518A (en) | 1-phenyl-3-aryl-2-propyne-1-one useful as calcium uptake inhibitors | |
JP4471141B2 (ja) | 老化関連及び糖尿病脈管合併症の管理のための新規化合物、その製造方法及び治療的使用 | |
JPS62153285A (ja) | 5−リポキシゲナ−ゼ経路の抑制 | |
KR20020060213A (ko) | 허혈성 상태의 치료 또는 예방용 의약 제조를 위한2-이미다졸릴 치환된 카비놀의 용도 | |
JPH08511014A (ja) | クラス▲iii▼抗不整脈薬としてのn−[[1−[4−(4−フルオロフェノキシ)ブチル]4−ピペリジニル]−n−メチル−アミノ]−2−ベンゾチアゾロール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 12 |