[go: up one dir, main page]

JPH0624909A - 相乗性羽虫誘引性組成物 - Google Patents

相乗性羽虫誘引性組成物

Info

Publication number
JPH0624909A
JPH0624909A JP5088534A JP8853493A JPH0624909A JP H0624909 A JPH0624909 A JP H0624909A JP 5088534 A JP5088534 A JP 5088534A JP 8853493 A JP8853493 A JP 8853493A JP H0624909 A JPH0624909 A JP H0624909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attractant composition
insect attractant
fly
attractant
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5088534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3612340B2 (ja
Inventor
David R Kinzer
デイビッド・アール・キンザー
Ronald B Winslow
ロナルド・ビー・ウィンスロウ
W Yang Kim
キム・ダブリュー・ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPH0624909A publication Critical patent/JPH0624909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3612340B2 publication Critical patent/JP3612340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/02Saturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 相乗性羽虫誘引性組成物を提供すること。 【構成】 適当な水溶液中にトリアルキルアミン塩、カ
ルボン酸のアルカリ塩およびフェロモンを包含する昆虫
誘引性組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、適当な水溶液に溶解し
た場合、ハエ誘引性組成物を生成する、トリアルキルア
ミン塩およびカルボン酸アルカリ塩を含む組成物の製造
に関するものである。トリアルキルアミン塩およびカル
ボン酸アルカリ塩の二成分混合物の誘引活性は、相乗性
誘引性組成物をもたらし得る適当なフェロモンの添加に
より増大され得る。対象組成物の使用方法は、固体とし
てのまたは適当な溶媒で適当な水溶液に調製した個々の
成分の、または二成分または三成分混合物に製剤し、た
とえばアンプル、水溶性パッケージまたは小袋、錠剤、
ペレット、可溶性ポリマーへの配合またはカプセル化の
他の通常の方法で密封することを包含する。
【0002】
【従来の技術】ムラら、ジャーナル・オブ・エコノミッ
ク・エントモロジー(J.EconomicEntomology)、19
77年、第70巻、644頁は魚粉で固体として製剤し
たトリメチルアミン塩酸塩、塩化アンモニウム、インド
ールおよびリノレイン酸から成る合成羽虫(fly、ハエ)
誘引性(SFA)組成物を報告した。SFA組成物は、別
々に試験した個々の成分または本明細書で以下ムスカル
ア(muscalure)と称する羽虫 フェロモンcis−9−トリ
コセンの糖−まき餌製剤よりも、羽虫誘引剤としてより
有効であることが証明された。種々のカルボン酸の添加
がSFAの一般的な羽虫誘引活性を増幅するが、n−酪
酸で観察された活性増幅は酸なしのSFA製剤と比較し
た時有意ではなかった。ムラら、ジャーナル・オブ・ケ
ミカル・エコロジー(J.Chem.Ecology)、1984
年、第10巻、439頁はまた不活性なアンチョビ粉剤
中のトリメチルアミン塩酸塩およびn−酪酸の組み合わ
せがn−酪酸なしでのトリメチルアミン塩酸塩が羽虫誘
引剤効果を有意に上昇させることを報告した。ワーナ
ー、米国特許第5008107号は、適当な担体と配合
されたインドールおよびスカトール、フェロモン ムス
カルアおよびトリメチルアミン塩酸塩から成る羽虫誘引
性組成物を開示する。フェロモンは、有意に羽虫の次の
世代に衝撃を与えるために、雄よりもより多数の比率の
雌を除去するように作用するための性誘引剤として働く
ために、トリメチルアミン塩酸塩およびインドールまた
はスカトールから成る合成羽虫誘引剤に含まれた。
【0003】
【発明の構成】本発明は、羽虫(fly、ハエを含む)誘引
特性を有することが知られた種々の成分を利用するが、
いくつかの成分の物理的特性の変化および他のものとの
間の相乗効果の結果として個々の成分単独よりも、より
大きな誘引効果を生ずる昆虫の誘引のための組成物の製
造方法を提供するものである。本発明はまた水溶液との
混合により昆虫誘引効果を生ずる、個々または組み合わ
せとしての成分の安定な無臭の製剤を製造する方法を提
供するものである。水溶液は水から、水を用いてまたは
水によって作られる溶液である。たとえば、適当な水溶
液は、水または溶液中の水の重量%が5%かまたはそれ
以上になるように、水と混合できる有機溶媒を含む。有
機溶媒はメタノール、エタノールまたはプロパノールの
ようなアルコールを包含するが、それに限定されない。
その好ましい実施態様では有機溶媒が水と共に均質な溶
液を生成するが、水溶液はまた有機溶媒および水が直接
混和可能ではない場合不均質であり得る。
【0004】本発明はトリアルキルアミン塩が水の存在
下でカルボン酸のアルカリ塩と混合される場合、誘引性
組成物産生に関するものである。この誘引性組成物への
フェロモンの添加は、誘引活性が元の誘引性組成物また
はフェロモンに別々に見い出されるより大きい別の組成
物を生成する。トリアルキルアミン塩およびカルボン酸
アルカリ塩の誘引性組成物に添加したフェロモンがムス
カルアである場合、誘引性組成物はわなまたは毒性の餌
のような特定の位置へのシンアルスロピック(synanthro
pic)羽虫の誘引に非常に有効な薬剤である。
【0005】第1の成分はアルキル基がメチルまたはエ
チルから選ばれる、トリアルキルアミンである。羽虫誘
引剤として役に立つことが既知であるトリアルキルアミ
ンの中でトリメチルアミンが好ましいが、それがガス状
の性質をもつためトリメチルアミンの無機塩が用いられ
る。トリアルキルアミンのハロゲン化水素酸塩およびヒ
ドロ硫酸塩を含む多くの塩が既知であるが、最も普通に
用いられるトリアルキルアミン塩はトリメチルアミン塩
酸塩である。水との接触により、トリメチルアミン塩は
簡単に解離し、さらに羽虫の好ましい匂いの応答を刺激
するトリメチルアミンを放出する。トリメチルアミンガ
スを提供するための成分としてのトリメチルアミン塩酸
塩の使用は、水の存在下での解離が行われるまで、比較
的ひとに有害な匂いが少ないので好ましい組成物であ
る。この成分の濃度は処置用単位および上記単位が加え
られるべき適当な水溶液の容量により決定される。
【0006】第2の成分はC2−C18直鎖または分枝鎖
および飽和または不飽和のカルボン酸のアルカリ塩であ
る。種々の遊離カルボン酸が羽虫に誘引性のあることが
既知であるが(ムラ、1984年)、低分子量のものはヒ
トに対する強い、不快な匂いのために誘引性組成物の成
分として容易に使用されない(ムラ、1977年)。しか
し、カルボン酸のアルカリ塩の使用は、対応するアルカ
リ塩が1)水により活性化されるまでは低分子量酸(たと
えば、C3−C8)の特徴である不快な匂いを出さない不
揮発性、2)対応する遊離酸に比較して低腐食性、およ
びその結果、3)取り扱いがより容易で、より安全であ
る点で対応する遊離カルボン酸を越える利点を示す。酢
酸、n−酪酸、iso−酪酸およびリノール酸のような種々
のC2−C18カルボン酸のリチウム、ナトリウムおよび
カリウムを包含する種々のアルカリ塩が既知であるが、
好ましいカルボン酸アルカリ塩はn−酪酸ナトリウムで
ある。この成分の濃度は処置用単位および単位が加えら
れるべきである適当な水溶液の容量により決定される。
【0007】トリアルキルアミン塩およびカルボン酸の
アルカリ塩の二成分混合物の使用は、水の存在下で混合
する場合、昆虫誘引剤のゆるやかな放出を可能にする。
水溶液中では、トリアルキルアミン塩およびカルボン酸
のアルカリ塩は、次に誘引性物質、トリメチルアミンお
よびカルボン酸をゆるやかに分解放出する安定な中間体
を生成する。可能な第3の成分は、昆虫の目的の種を誘
引する能力により選ばれるフェロモンである。フェロモ
ンは、限定されるわけではないが、性、食物、集合また
は産卵誘発を含む1種またはそれ以上の行動応答に関す
る同一種の他の固体への興奮剤として作用する、動物に
より生成される化学物質である。性フェロモンは交配の
目的で種の一員を誘引するため、別の一員により放出さ
れる物質として広く定義される。多数のフェロモンが米
国特許第5046280号に開示されており、その内容
を引用して、本明細書に組み入れる。本発明において羽
虫を誘引するのが目的の場合、特に優れたフェロモンは
ムスカルアである。ムスカルアは雌の羽虫により生成さ
れ、集合剤および性誘引剤の両方として働き得る。
【0008】本発明の羽虫誘引性組成物は機械的、およ
び粘着性わなを包含する非機械的わなに用いられ得る。
それらはまた羽虫が羽虫誘引性によりわなにかかる害虫
防除用毒物または毒性の餌と共に用いられ得る。成分
は、個々にまたは混合物のいずれでも純粋な固体の形、
または適当な担体中に配合され、適当な有機溶媒により
製剤されて送達され、アンプルまたは水溶性小包または
小袋に密封され、錠剤、ペレットまたはゲルに製剤さ
れ、可溶性ポリマーに組み込まれ、カプセル化されまた
は送達の他の適当な形で組み込まれて送達され得る。本
発明の好ましい実施態様は、特許請求の範囲に開示した
通りのもので、その組み合わせが特に好ましく、最も好
ましいのはn−酪酸ナトリウム、トリメチルアミン塩酸
塩およびムスカルアである。
【0009】トリアルキルアミン塩、カルボン酸アルカ
リ塩およびフェロモンから製造した三成分混合物の誘引
能力は、トリアルキルアミン塩およびカルボン酸アルカ
リ塩の二成分誘引剤組み合わせまたは個々のフェロモン
単独で見い出されるより有意に大きいことが見い出され
ている。トリアルキルアミン塩、カルボン酸アルカリ塩
およびフェロモンの間の相乗作用により増幅した誘引性
をもつ組成物が得られる。下記の実施例は本発明の各種
の実施態様を説明するものであり、その範囲を制限する
ものではない。
【0010】
【実施例】
実施例1 生物学的有効性試験を、全試験物質を不定期に発生する
イエバエ(house fly)集団にさらしてメリサ、テキサス
州の市販家畜飼料区画で行った。試験方法は、アリゾナ
州フェニックスのファルナム・カンパニー・インコーポ
レイテッドが販売している。半ガロンの水、ねじ蓋装置
で固定した広口1ガロンプラスチックジャーから成る非
殺虫剤含有わな、フライ・ターミネーター・トラップへ
相乗性誘引性組成物を添加して使用した。蓋装置は約4
インチ高さで、ハンガー、ドーム状蓋および誘引剤を出
し、羽虫を入れるためのジャーへの入口をもつバッフル
から成る。蓋を通ってジャーに入れると、羽虫は脱出で
きなくなり、結局水溶液におぼれる。
【0011】わなを多数の羽虫にとって環境の備わって
いる餌床の底の上1−2フィートの暗がりに懸けた。わ
なに誘引したシンアンスロピック羽虫の例は、イエバエ
(house fly)、小イエバエ(lesser house fly)、キンバ
エ(blow fly)、ニクバエ類(flesh flies)およびアイ・
ナッツ(eye gnats)を包含した。誘引剤候補試験物質を
個々に別々の水溶性ポリビニール酢酸(PVA)小包に分
配し、密封した。個々の小包は、糖で調製したムスカル
ア0.065g、n−酪酸ナトリウム3.30gおよびト
リメチルアミン2.87gを含有した。 組み合わせA.ムスカルア B.n−酪酸ナトリウム トリメチルアミン塩酸塩 C.n−酪酸ナトリウム トリメチルアミン塩酸塩 ムスカルア
【0012】試験1 試験の組み合わせによる各個別成分の1個の小包を、試
験容器中の水1.89リットルに添加し、死んだ羽虫の
数を指示時間後測定した。
【表1】 平均羽虫計数 組み合わせ/時間(hr) 0.25 0.58 2.25 24 48 144 A 0 0 0 25 200 1500 B 2 14 45 50 100 2000 C 8 15 90 500 1500 4500 データは、相乗関係がトリメチルアミン塩酸塩、n−酪
酸ナトリウムおよびムスカルアの三成分の組み合わせで
存在することを証明した。1日で(24時間)組み合わせ
Cはムスカルア単独より20倍、二成分の組み合わせB
よりも10倍有効であった。2日後(48時間)組み合わ
せCの羽虫誘引活性はムスカルア単独よりも8倍、二成
分の組み合わせBよりも15倍有効であった。
【0013】組み合わせCを代表する個々の成分の多重
小包を個々の成分の最終水性濃度(重量%)C1: 0.1
7% n−酪酸ナトリウム、0.15%トリメチルアミン
塩酸塩および0.0033%ムスカルア; C2: 0.3
4% n−酪酸ナトリウム、0.30%トリメチルアミン
塩酸塩および0.0066%ムスカルア; C3: 0.5
1% n−酪酸ナトリウム、0.46%トリメチルアミン
塩酸塩および0.01%ムスカルアを生成するように試
験容器中の水1.89リットルに添加した。標準はファ
ルナム・フライ・アトラクタント(ファルナム・カンパ
ニーズ、フェニックス、アリゾナ州)で、使用説明書に
したがって使用した。
【表2】 平均羽虫計数 濃度/時間(hr) 1 2 3 7 10 14 C1 500 750 750 3000 4000 4000 C2 700 1000 1000 3500 4000 4500 C3 500 750 750 3500 4000 4750 ファルナム・フライ・ 400 400 400 2000 2500 3000 アトラクタント
【0014】データより認められるように、2日後相乗
性羽虫誘引性組成物Cは、実験した3つ全ての濃度(C
1、C2およびC3)で標準のファルナム・フライ・ア
トラクタントにより誘引されたのより、平均2.1倍多
く誘引した。10日後相乗性羽虫誘引性組成物Cは実験
に3つ全ての濃度(C1、C2およびC3)で標準と比較
して平均1.6倍多く誘引した。14日後相乗性羽虫誘
引性組成物Cは実験した3つ全て濃度(C1、C2およ
びC3)で標準と比較して平均1.5倍多く誘引した。
組成物Cの各種濃度の使用による目覚ましい特徴は、実
験した広い用量範囲で、組成物Cが市販の標準よりも誘
引した羽虫の数に関連して全ての濃度でより有効である
ことを証明したことである。
【0015】本発明の成分を大貯蔵器からの純粋な化合
物の単位手段または個々に純粋なまたは製剤した化合物
を含む水溶液に溶解性の小包の単位手段、または各小包
が共に製剤した手段を一定量含む場合、水溶液に溶解性
の小包の単位手段、または個々に純粋な化合物を含む錠
剤、ペレットまたはゲルの単位手段、成分を共に製剤し
た手段を含む錠剤、ペレットまたはゲルの単位手段、ま
たは純粋な化合物の手段を含む溶解性ポリマーの単位手
段、成分を共に製剤した手段を含む溶解性ポリマー、ま
たはアンプルに入れた純粋または製剤した成分としての
単位手段、カプセル化された純粋または混合した成分と
しての単位手段の形で送達し得る。本発明の相乗性羽虫
誘引性組成物は、機械的または非機械的わな、感電死
器、まき餌と同時に、または一つまたはそれ以上の殺虫
剤と同時に使用し得る。上記の殺虫剤は、ボミル、ジメ
チル3−ヒドロキシ グルタコネート ジメチルホスフ
ェートまたはジクロロボス、2,2−ジクロロビニル
ジメチルホスフェートまたはメトミル、S−メチル−N
−((メチルカルバモイル)オキシ)チオアセトイミデイト
のような有機リン酸、プロポキサル、2−(1−メチル
エトキシ)フェニル メチルカルバメートまたはカルボ
フラン、2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ベン
ゾフラニル メチルカルバメートのようなカルバメート
類、テトラヒドロ−2−(ニトロメチレン)−2H−1,
3−チアジンまたは米国特許第3993648号および
第4065560号に開示されるような他の類縁体のよ
うなニトロメチレンヘテロ環類、メトプレン、イソプロ
ピル(2E,4E)−11−メトキシ−3,7,11−トリ
メチル−2,4−ドデカジエノエートまたはヒドロプレ
ン、エチル(2E,4E)−3,7,11−トリメチルドデ
カ−2,4−ジエノエートのような昆虫生長調節剤およ
びバチルス・ツリンギエンシス・バリエタス・クルスタ
キ(Bacillus thuringiensis var.Kurstaki)またはバ
チルス・ツリンギエンシス・バリエタス・イスラエレン
シス(B.t.var.inraelensis)のような生物学的殺虫
剤を包含するが、限定されるものではない。目的の結果
を得るため誘引性組成物に添加する殺虫剤の重量%は選
んだ殺虫剤の毒性により部分的に決定され、一般に最終
溶液の0.05重量%−15重量%の範囲である。
【0016】本発明の相乗性羽虫誘引性組成物は、米国
特許第4908977号および第5046280号(こ
れらを引用して本明細書に包含させる)に記載の非殺虫
機械的餌わなおよび粘着性わなおよびフライ・スニッパ
ーと同時に使用し得る。本発明の羽虫誘引性組成物は、
ゴールデン・マルリンおよび改良形ゴールデン・マルリ
ン(ゾエコン・コーポレーション、ダラス、テキサス州)
を包含するまき餌と同時に使用し得る。羽虫誘引性組成
物の成分を適当な水溶液に集め、まき餌を置く普通の区
域に直接に注ぐか、またはまき餌の区域の近くに放出し
た誘引剤ガスの散布を可能にする容器に入れる。さら
に、散布剤、乳剤、界面活性剤、キサンチンガムまたは
アルコールのようなレオロジー制御剤、保存剤、コンデ
ィショナー等は、特許請求の範囲からはずれることな
く、本発明と組み合わせて種々に使用し得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 キム・ダブリュー・ヤン アメリカ合衆国75287テキサス州ダラス、 レインソング・ドライブ4124番

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)アルキル基がメチルまたはエチルか
    ら選ばれるトリアルキルアミン塩、および(b)C2−C18
    直鎖または分枝鎖および飽和または不飽和カルボン酸の
    アルカリ塩を適当な水溶液中に含む昆虫誘引性組成物。
  2. 【請求項2】 成分(a)がトリメチルアミン塩酸塩であ
    る、請求項1記載の昆虫誘引性組成物。
  3. 【請求項3】 成分(b)がn−酪酸ナトリウムである、請
    求項1記載の昆虫誘引性組成物。
  4. 【請求項4】 さらにフェロモンを含む、請求項1記載
    の昆虫誘引性組成物。
  5. 【請求項5】 フェロモンがムスカルアである、請求項
    6記載の昆虫誘引性組成物。
  6. 【請求項6】 さらに殺虫剤を含む、請求項1記載の昆
    虫誘引性組成物。
  7. 【請求項7】 さらに殺虫剤を含む、請求項6記載の昆
    虫誘引性組成物。
  8. 【請求項8】 (a)アルキル基がメチルまたはエチルか
    ら選ばれるトリアルキルアミン塩、および(b)C2−C18
    直鎖または分枝鎖および飽和または不飽和カルボン酸の
    アルカリ塩を、適当な水溶液中で混合することを含む、
    昆虫誘引性組成物の製造方法。
  9. 【請求項9】 機械的または非機械的わな、感電死器、
    まき餌と共に、または1種またはそれ以上の殺虫剤と共
    に、有効量の請求項1記載の組成物を使用することを含
    む、昆虫個体群の制御方法。
  10. 【請求項10】 トリアルキルアミン塩およびC2−C
    18直鎖または分枝鎖および飽和または不飽和カルボン酸
    のアルカリ塩を別々にまたは配合して含む個々の水溶性
    単一施用形から成る包装済伝達系。
JP08853493A 1992-04-16 1993-04-15 相乗性羽虫誘引性組成物 Expired - Fee Related JP3612340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US870440 1992-04-16
US07/870,440 US5399344A (en) 1992-04-16 1992-04-16 Synergistic fly attractant composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0624909A true JPH0624909A (ja) 1994-02-01
JP3612340B2 JP3612340B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=25355376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08853493A Expired - Fee Related JP3612340B2 (ja) 1992-04-16 1993-04-15 相乗性羽虫誘引性組成物

Country Status (23)

Country Link
US (2) US5399344A (ja)
EP (1) EP0566538B1 (ja)
JP (1) JP3612340B2 (ja)
KR (1) KR100281620B1 (ja)
AT (1) ATE139668T1 (ja)
BR (1) BR9301550A (ja)
CA (1) CA2093977C (ja)
CZ (1) CZ283585B6 (ja)
DE (1) DE69303317T2 (ja)
DK (1) DK0566538T3 (ja)
EG (1) EG20147A (ja)
ES (1) ES2090935T3 (ja)
GR (1) GR3020543T3 (ja)
HR (1) HRP930816B1 (ja)
HU (1) HU216432B (ja)
IL (1) IL105371A (ja)
MX (1) MX9302188A (ja)
PL (1) PL172633B1 (ja)
RU (1) RU2129369C1 (ja)
SK (1) SK281952B6 (ja)
TR (1) TR26495A (ja)
TW (1) TW235227B (ja)
ZA (1) ZA932699B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007254363A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Earth Chem Corp Ltd 経口誘引殺虫剤組成物、誘引殺虫器および経口誘引殺虫方法
JP2021191775A (ja) * 2017-02-08 2021-12-16 慈子 合田 昆虫誘引剤

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5690950A (en) * 1994-10-25 1997-11-25 Biospherics, Inc. Insecticidal aliphatic carboxylic acid compositons
US5775026A (en) * 1996-03-29 1998-07-07 Novartis Ag Insect bait and control station
US5766617A (en) * 1996-08-23 1998-06-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Trapping system for mediterranean fruit flies
CN1069812C (zh) * 1997-11-13 2001-08-22 中国科学院动物研究所 一种灭蝇诱饵
CN1067448C (zh) * 1998-05-18 2001-06-20 西安交通大学 家蝇性引诱剂(z)-9-二十三碳烯的电化学合成方法
US6576214B2 (en) 2000-12-08 2003-06-10 Hydrocarbon Technologies, Inc. Catalytic direct production of hydrogen peroxide from hydrogen and oxygen feeds
AU4463000A (en) * 1999-04-21 2000-11-02 University Of Florida Research Foundation, Inc. Neuropeptides and their use for pest control
US6593299B1 (en) 1999-04-21 2003-07-15 University Of Florida Research Foundation, Inc. Compositions and methods for controlling pests
US6546667B1 (en) 2000-09-07 2003-04-15 Bayside Holdings, Inc. Fly trap and a bait therefor
US7067103B2 (en) * 2003-03-28 2006-06-27 Headwaters Nanokinetix, Inc. Direct hydrogen peroxide production using staged hydrogen addition
US7867479B2 (en) * 2003-11-14 2011-01-11 Bug Buster, Ltd. Compounds to affect insect behavior and/or bird behavior
US6958146B2 (en) * 2003-05-28 2005-10-25 Bug Buster Ltd. Compounds to affect insect behavior and to enhance insecticides
US7569508B2 (en) * 2004-11-17 2009-08-04 Headwaters Technology Innovation, Llc Reforming nanocatalysts and method of making and using such catalysts
US7655137B2 (en) * 2003-07-14 2010-02-02 Headwaters Technology Innovation, Llc Reforming catalysts having a controlled coordination structure and methods for preparing such compositions
US7045479B2 (en) * 2003-07-14 2006-05-16 Headwaters Nanokinetix, Inc. Intermediate precursor compositions used to make supported catalysts having a controlled coordination structure and methods for preparing such compositions
US7011807B2 (en) * 2003-07-14 2006-03-14 Headwaters Nanokinetix, Inc. Supported catalysts having a controlled coordination structure and methods for preparing such catalysts
US7144565B2 (en) * 2003-07-29 2006-12-05 Headwaters Nanokinetix, Inc. Process for direct catalytic hydrogen peroxide production
US20050142160A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Hiscox William C. Active attractant composition for insects
US7632775B2 (en) * 2004-11-17 2009-12-15 Headwaters Technology Innovation, Llc Multicomponent nanoparticles formed using a dispersing agent
US7396795B2 (en) * 2005-08-31 2008-07-08 Headwaters Technology Innovation, Llc Low temperature preparation of supported nanoparticle catalysts having increased dispersion
US20070071786A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Suterra Llc Wax emulsion compositions for attracting insects and methods of using the same
US7718710B2 (en) * 2006-03-17 2010-05-18 Headwaters Technology Innovation, Llc Stable concentrated metal colloids and methods of making same
US7541309B2 (en) * 2006-05-16 2009-06-02 Headwaters Technology Innovation, Llc Reforming nanocatalysts and methods of making and using such catalysts
US7563742B2 (en) 2006-09-22 2009-07-21 Headwaters Technology Innovation, Llc Supported nickel catalysts having high nickel loading and high metal dispersion and methods of making same
CN102740688A (zh) * 2009-11-13 2012-10-17 国立大学法人冈山大学 利用白蚁卵的挥发性召集信息素和蚁后信息素的驱除技术
WO2011084241A1 (en) * 2010-01-06 2011-07-14 Sterling International Inc. Synergistic attractants for pestiferous social insects
RU2444192C2 (ru) * 2010-06-16 2012-03-10 Эдуард Петрович Зинкевич Искусственный феромонный комплекс-аттарактант для грызунов-вредителей

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2307775A (en) * 1941-06-07 1943-01-12 Du Pont Pest control
US3996349A (en) * 1975-06-18 1976-12-07 The Regents Of The University Of California Attractant compositions
DE3688525T2 (de) * 1985-07-18 1994-01-13 Earth Chemical Co Fliegenanziehungszusammensetzung.
US5047424A (en) * 1988-10-03 1991-09-10 Safer, Inc. Environmentally safe insecticide
US5008107A (en) * 1990-01-31 1991-04-16 Farnam Companies, Inc. Attractant composition for synanthropic flies
US5243781A (en) * 1992-02-27 1993-09-14 Carter Danny B Fly trap and a bait therefore

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007254363A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Earth Chem Corp Ltd 経口誘引殺虫剤組成物、誘引殺虫器および経口誘引殺虫方法
JP2021191775A (ja) * 2017-02-08 2021-12-16 慈子 合田 昆虫誘引剤

Also Published As

Publication number Publication date
DE69303317D1 (de) 1996-08-01
PL298498A1 (en) 1993-10-18
DK0566538T3 (da) 1996-10-14
EP0566538B1 (en) 1996-06-26
JP3612340B2 (ja) 2005-01-19
HRP930816B1 (en) 1998-08-31
SK281952B6 (sk) 2001-09-11
PL172633B1 (pl) 1997-10-31
CZ64393A3 (en) 1994-01-19
HRP930816A2 (en) 1996-10-31
TR26495A (tr) 1995-03-15
CA2093977A1 (en) 1993-10-17
RU2129369C1 (ru) 1999-04-27
KR100281620B1 (ko) 2001-02-15
KR930021063A (ko) 1993-11-22
US5399344A (en) 1995-03-21
MX9302188A (es) 1994-03-31
EG20147A (en) 1997-07-31
TW235227B (ja) 1994-12-01
ATE139668T1 (de) 1996-07-15
ES2090935T3 (es) 1996-10-16
HUT65078A (en) 1994-04-28
SK34593A3 (en) 1993-11-10
IL105371A (en) 1997-07-13
ZA932699B (en) 1994-10-16
HU216432B (hu) 1999-06-28
IL105371A0 (en) 1993-08-18
GR3020543T3 (en) 1996-10-31
DE69303317T2 (de) 1996-12-05
BR9301550A (pt) 1993-11-16
US5679363A (en) 1997-10-21
CA2093977C (en) 2004-01-20
EP0566538A1 (en) 1993-10-20
CZ283585B6 (cs) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3612340B2 (ja) 相乗性羽虫誘引性組成物
US5693344A (en) Non-hazardous pest control
US20190023398A1 (en) Devices and Methods for Pest Control
US20070065476A1 (en) Pest control agent carrier
WO1999045772A1 (en) Chemical attractants for yellowjackets and paper wasps
CA2103558C (en) Preparation and method for control of social insects
US4152422A (en) Attractant for male Mediterranean fruit fly
US4820513A (en) Insect attractant
EP0066113A2 (en) Slow release formulations of pheromones consisting of aldehydes
US6740319B2 (en) Chemical attractants for yellowjacket wasps
JPH05294801A (ja) 害虫駆除剤
AU2004267878B2 (en) Pest control agent carrier
Aldrich Chemical attractants for yellowjacket wasps
JP2006199621A (ja) カキノヘタムシガの誘引剤
JPH03135903A (ja) グルホシネート又はその塩を活性成分として含有する殺虫剤組成物
JP2003238311A (ja) スモモヒメシンクイの誘引剤
MXPA06010321A (en) Food bait comprising a specific attractant for combating tephritid insects

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071029

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees