JPH06199649A - 皮膚外用剤 - Google Patents
皮膚外用剤Info
- Publication number
- JPH06199649A JPH06199649A JP1671293A JP1671293A JPH06199649A JP H06199649 A JPH06199649 A JP H06199649A JP 1671293 A JP1671293 A JP 1671293A JP 1671293 A JP1671293 A JP 1671293A JP H06199649 A JPH06199649 A JP H06199649A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydroxyphenyl
- skin
- external preparation
- acid
- disaccharide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 claims abstract description 16
- 150000004043 trisaccharides Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 4
- 150000002402 hexoses Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- 150000002972 pentoses Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- -1 4-hydroxyphenyl disaccharide glycoside Chemical class 0.000 claims description 23
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 claims description 15
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 9
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 3
- 125000000600 disaccharide group Chemical group 0.000 claims description 3
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 12
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 abstract description 7
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 abstract description 7
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 abstract description 7
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 abstract description 3
- 230000019612 pigmentation Effects 0.000 abstract description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N hydroquinone O-beta-D-glucopyranoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N 0.000 description 12
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 12
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 8
- 230000008099 melanin synthesis Effects 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 7
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 7
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010014970 Ephelides Diseases 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 208000003351 Melanosis Diseases 0.000 description 6
- 229960000271 arbutin Drugs 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N p-hydroxyphenyl beta-D-alloside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 210000004694 pigment cell Anatomy 0.000 description 6
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 235000010382 gamma-tocopherol Nutrition 0.000 description 5
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 5
- 238000011160 research Methods 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 239000002478 γ-tocopherol Substances 0.000 description 5
- QUEDXNHFTDJVIY-DQCZWYHMSA-N γ-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 QUEDXNHFTDJVIY-DQCZWYHMSA-N 0.000 description 5
- DSSYKIVIOFKYAU-OIBJUYFYSA-N (S)-camphor Chemical compound C1C[C@]2(C)C(=O)C[C@H]1C2(C)C DSSYKIVIOFKYAU-OIBJUYFYSA-N 0.000 description 4
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 4
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCO RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000012641 Pigmentation disease Diseases 0.000 description 4
- 206010042496 Sunburn Diseases 0.000 description 4
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 4
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 4
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 4
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 208000035824 paresthesia Diseases 0.000 description 4
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- ACFGRWJEQJVZTM-LEJBHHMKSA-L Magnesium L-ascorbic acid-2-phosphate Chemical compound [Mg+2].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(OP([O-])([O-])=O)=C1O ACFGRWJEQJVZTM-LEJBHHMKSA-L 0.000 description 3
- YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N Octyl 4-methoxycinnamic acid Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)\C=C\C1=CC=C(OC)C=C1 YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940067596 butylparaben Drugs 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 3
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 3
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 2
- FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCC FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 18beta-glycyrrhetic acid Chemical compound C([C@H]1C2=CC(=O)[C@H]34)[C@@](C)(C(O)=O)CC[C@]1(C)CC[C@@]2(C)[C@]4(C)CC[C@@H]1[C@]3(C)CC[C@H](O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 0.000 description 2
- ZXDDPOHVAMWLBH-UHFFFAOYSA-N 2,4-Dihydroxybenzophenone Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZXDDPOHVAMWLBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGJYVCQYDKYDW-UHFFFAOYSA-N 3-O-alpha-D-mannopyranosyl-D-mannopyranose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(CO)OC(O)C1O QIGJYVCQYDKYDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Natural products CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCTQGTTXIYCGGC-UHFFFAOYSA-N Benzyl salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 ZCTQGTTXIYCGGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N L-DOPA Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N Propene Chemical group CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N allantoin Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N anthranilic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(O)=O RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- ZQXDUKMRLYGEHT-UHFFFAOYSA-N ethene hydrochloride Chemical compound Cl.C=C.C=C ZQXDUKMRLYGEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 239000008309 hydrophilic cream Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N phenyl salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1 ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 2
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- QAIPRVGONGVQAS-DUXPYHPUSA-N trans-caffeic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C1=CC=C(O)C(O)=C1 QAIPRVGONGVQAS-DUXPYHPUSA-N 0.000 description 2
- QURCVMIEKCOAJU-UHFFFAOYSA-N trans-isoferulic acid Natural products COC1=CC=C(C=CC(O)=O)C=C1O QURCVMIEKCOAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 2
- GZIFEOYASATJEH-VHFRWLAGSA-N δ-tocopherol Chemical compound OC1=CC(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 GZIFEOYASATJEH-VHFRWLAGSA-N 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCWPSKZBVMNDLT-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxy-4-methoxyphenyl)-phenylmethanone;sodium Chemical compound [Na].OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 CCWPSKZBVMNDLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBLFZIBJXUQVRF-UHFFFAOYSA-N (4-bromophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=C(Br)C=C1 QBLFZIBJXUQVRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACEAELOMUCBPJP-UHFFFAOYSA-N (E)-3,4,5-trihydroxycinnamic acid Natural products OC(=O)C=CC1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ACEAELOMUCBPJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSEBMYQBYZTDHS-HWKANZROSA-M (E)-Ferulic acid Natural products COC1=CC(\C=C\C([O-])=O)=CC=C1O KSEBMYQBYZTDHS-HWKANZROSA-M 0.000 description 1
- NWGAAWUUGRXXSC-UHFFFAOYSA-N 1-(2-hydroxypropoxy)propan-2-yl 2-hydroxybenzoate Chemical compound CC(O)COCC(C)OC(=O)C1=CC=CC=C1O NWGAAWUUGRXXSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFPYWIDHMRZLRN-UHFFFAOYSA-N 17alpha-ethynyl estradiol Natural products OC1=CC=C2C3CCC(C)(C(CC4)(O)C#C)C4C3CCC2=C1 BFPYWIDHMRZLRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEZZCSHVIGVWFI-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Dihydroxy-4-methoxybenzophenone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1O MEZZCSHVIGVWFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPWUIQIFCDAWQX-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl 2-ethylhexanoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OCC(O)CO JPWUIQIFCDAWQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWMRWVQZJZYDOQ-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-methoxyphenyl)methylidene]-3-methylbutanoic acid Chemical compound COC1=CC=C(C=C(C(C)C)C(O)=O)C=C1 WWMRWVQZJZYDOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPBUNICBRSKVDA-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-methoxyphenyl)methylidene]-5-methylhexanoic acid Chemical compound COC1=CC=C(C=C(CCC(C)C)C(O)=O)C=C1 KPBUNICBRSKVDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFFGZJVEVRAITE-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-methoxyphenyl)methylidene]pentanoic acid Chemical compound CCCC(C(O)=O)=CC1=CC=C(OC)C=C1 XFFGZJVEVRAITE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGUUJTYKHFDGHC-UHFFFAOYSA-N 2-cyano-3-(2-ethylphenyl)-3-phenylprop-2-enoic acid Chemical compound CCC1=CC=CC=C1C(=C(C#N)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 XGUUJTYKHFDGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHYLFFLGLWAFDR-UHFFFAOYSA-N 2-cyano-3-[2-(2-ethylhexyl)phenyl]-3-phenylprop-2-enoic acid Chemical compound CCCCC(CC)CC1=CC=CC=C1C(=C(C#N)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 LHYLFFLGLWAFDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMBJXRUNGZSEPT-UHFFFAOYSA-N 2-cyclohexyl-3-(4-methoxyphenyl)prop-2-enoic acid Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C=C(C(O)=O)C1CCCCC1 HMBJXRUNGZSEPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSJONWNBBTCMG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzoic acid (3,3,5-trimethylcyclohexyl) ester Chemical compound C1C(C)(C)CC(C)CC1OC(=O)C1=CC=CC=C1O WSSJONWNBBTCMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IADCPYLLHOECHT-UHFFFAOYSA-N 3-[2,5-di(propan-2-yl)phenyl]-2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C(C)C)C(C=C(C)C(O)=O)=C1 IADCPYLLHOECHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 32-alpha-galactosyl-3-alpha-galactosyl-galactose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(OC2C(C(CO)OC(O)C2O)O)OC(CO)C1O DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFMKKZUGSPJDDU-UHFFFAOYSA-N 4-ethoxy-2-[(4-methoxyphenyl)methylidene]butanoic acid Chemical compound CCOCCC(C(O)=O)=CC1=CC=C(OC)C=C1 BFMKKZUGSPJDDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOKBLKCZHGIRNO-UHFFFAOYSA-N 5-benzoyl-2-hydroxybenzoic acid Chemical compound C1=C(O)C(C(=O)O)=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 JOKBLKCZHGIRNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000026872 Addison Disease Diseases 0.000 description 1
- POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N Allantoin Natural products NC(=O)N[C@@H]1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- ZDZANOOQZKTAFJ-UHFFFAOYSA-N C(CCC)OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1.[O-2].[Zn+2] Chemical compound C(CCC)OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1.[O-2].[Zn+2] ZDZANOOQZKTAFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIGCFMOZVCGCTM-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCC(C(O)=O)=CC1=CC=C(OC)C=C1.CCCCC(CC)CC(C(O)=O)=CC1=CC=C(OC)C=C1 Chemical compound CCCCCCCCC(C(O)=O)=CC1=CC=C(OC)C=C1.CCCCC(CC)CC(C(O)=O)=CC1=CC=C(OC)C=C1 AIGCFMOZVCGCTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019300 CLIPPERS Diseases 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N D-Cellobiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N 0.000 description 1
- GZIFEOYASATJEH-UHFFFAOYSA-N D-delta tocopherol Natural products OC1=CC(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 GZIFEOYASATJEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N D-maltotriose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHMIDUVKSGCHAU-UHFFFAOYSA-N Dopaquinone Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC(=O)C(=O)C=C1 AHMIDUVKSGCHAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFPYWIDHMRZLRN-SLHNCBLASA-N Ethinyl estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 BFPYWIDHMRZLRN-SLHNCBLASA-N 0.000 description 1
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 1
- 208000001382 Experimental Melanoma Diseases 0.000 description 1
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 1
- MPDGHEJMBKOTSU-UHFFFAOYSA-N Glycyrrhetinsaeure Natural products C12C(=O)C=C3C4CC(C)(C(O)=O)CCC4(C)CCC3(C)C1(C)CCC1C2(C)CCC(O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QURCVMIEKCOAJU-HWKANZROSA-N Isoferulic acid Natural products COC1=CC=C(\C=C\C(O)=O)C=C1O QURCVMIEKCOAJU-HWKANZROSA-N 0.000 description 1
- AYRXSINWFIIFAE-SCLMCMATSA-N Isomaltose Natural products OC[C@H]1O[C@H](OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O AYRXSINWFIIFAE-SCLMCMATSA-N 0.000 description 1
- OKPQBUWBBBNTOV-UHFFFAOYSA-N Kojibiose Natural products COC1OC(O)C(OC2OC(OC)C(O)C(O)C2O)C(O)C1O OKPQBUWBBBNTOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHMIDUVKSGCHAU-LURJTMIESA-N L-dopaquinone Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CC1=CC(=O)C(=O)C=C1 AHMIDUVKSGCHAU-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 206010027146 Melanoderma Diseases 0.000 description 1
- 240000000249 Morus alba Species 0.000 description 1
- 235000008708 Morus alba Nutrition 0.000 description 1
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSRVRBXGIRFARR-CIYSLCTESA-N Neohesperidose Natural products O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O1 VSRVRBXGIRFARR-CIYSLCTESA-N 0.000 description 1
- AYRXSINWFIIFAE-UHFFFAOYSA-N O6-alpha-D-Galactopyranosyl-D-galactose Natural products OCC1OC(OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O)C(O)C(O)C1O AYRXSINWFIIFAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000170916 Paeonia officinalis Species 0.000 description 1
- 235000006484 Paeonia officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUEBVQCTEJTADB-UHFFFAOYSA-N Sambubiose Natural products OC1C(O)C(CO)OC(O)C1OC1C(O)C(O)C(O)CO1 BUEBVQCTEJTADB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010040914 Skin reaction Diseases 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002385 Sodium hyaluronate Polymers 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- 102000003425 Tyrosinase Human genes 0.000 description 1
- 108060008724 Tyrosinase Proteins 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- WLNKRJHXHWJREN-UHFFFAOYSA-N [Na].OC1=C(C(=O)C2=C(C=C(C=C2)OC)O)C=CC(=C1)OC Chemical compound [Na].OC1=C(C(=O)C2=C(C=C(C=C2)OC)O)C=CC(=C1)OC WLNKRJHXHWJREN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N all-trans-retinoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N 0.000 description 1
- 229960000458 allantoin Drugs 0.000 description 1
- 229940069521 aloe extract Drugs 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- VSRVRBXGIRFARR-OUEGHFHCSA-N alpha-L-rhamnopyranosyl-(1->2)-beta-D-glucopyranose Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O VSRVRBXGIRFARR-OUEGHFHCSA-N 0.000 description 1
- 229940064734 aminobenzoate Drugs 0.000 description 1
- 229940062909 amyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000013040 bath agent Substances 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 235000004883 caffeic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940074360 caffeic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 208000021930 chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids Diseases 0.000 description 1
- 208000025302 chronic primary adrenal insufficiency Diseases 0.000 description 1
- QAIPRVGONGVQAS-UHFFFAOYSA-N cis-caffeic acid Natural products OC(=O)C=CC1=CC=C(O)C(O)=C1 QAIPRVGONGVQAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 235000010389 delta-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 230000003544 deproteinization Effects 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 229960003720 enoxolone Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229960002568 ethinylestradiol Drugs 0.000 description 1
- HPMLGOFBKNGJAM-ONEGZZNKSA-N ethyl (e)-3-(1h-imidazol-5-yl)prop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C1=CN=CN1 HPMLGOFBKNGJAM-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- NYNCZOLNVTXTTP-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(1,3-dioxoisoindol-2-yl)acetate Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(CC(=O)OCC)C(=O)C2=C1 NYNCZOLNVTXTTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUKWPCXMNZAXLO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-nonylsulfanyl-4-oxo-1h-pyrimidine-6-carboxylate Chemical compound CCCCCCCCCSC1=NC(=O)C=C(C(=O)OCC)N1 TUKWPCXMNZAXLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXCSWUDCVVHMEH-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-(diethoxyamino)benzoate Chemical compound CCON(OCC)C1=CC=C(C(=O)OCC)C=C1 TXCSWUDCVVHMEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 1
- KSEBMYQBYZTDHS-HWKANZROSA-N ferulic acid Chemical compound COC1=CC(\C=C\C(O)=O)=CC=C1O KSEBMYQBYZTDHS-HWKANZROSA-N 0.000 description 1
- 235000001785 ferulic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940114124 ferulic acid Drugs 0.000 description 1
- KSEBMYQBYZTDHS-UHFFFAOYSA-N ferulic acid Natural products COC1=CC(C=CC(O)=O)=CC=C1O KSEBMYQBYZTDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- FODTZLFLDFKIQH-FSVGXZBPSA-N gamma-Oryzanol (TN) Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(\C=C\C(=O)O[C@@H]2C([C@@H]3CC[C@H]4[C@]5(C)CC[C@@H]([C@@]5(C)CC[C@@]54C[C@@]53CC2)[C@H](C)CCC=C(C)C)(C)C)=C1 FODTZLFLDFKIQH-FSVGXZBPSA-N 0.000 description 1
- DLRVVLDZNNYCBX-CQUJWQHSSA-N gentiobiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-CQUJWQHSSA-N 0.000 description 1
- 229940002508 ginger extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020708 ginger extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 1
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002339 glycosphingolipids Chemical class 0.000 description 1
- 238000011597 hartley guinea pig Methods 0.000 description 1
- 229960004881 homosalate Drugs 0.000 description 1
- 235000020721 horse chestnut extract Nutrition 0.000 description 1
- 229960002163 hydrogen peroxide Drugs 0.000 description 1
- 239000000413 hydrolysate Substances 0.000 description 1
- 229960004337 hydroquinone Drugs 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N isomaltose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N 0.000 description 1
- PZDOWFGHCNHPQD-OQPGPFOOSA-N kojibiose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](C=O)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O PZDOWFGHCNHPQD-OQPGPFOOSA-N 0.000 description 1
- BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N kojic acid Chemical compound OCC1=CC(=O)C(O)=CO1 BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004705 kojic acid Drugs 0.000 description 1
- WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N kojic acid Natural products OC(=O)C(N)CN1C=CC(=O)C(O)=C1 WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIGJYVCQYDKYDW-LCOYTZNXSA-N laminarabiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)OC(O)[C@@H]1O QIGJYVCQYDKYDW-LCOYTZNXSA-N 0.000 description 1
- 231100000636 lethal dose Toxicity 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004232 linoleic acid Drugs 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N mannotriose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)C(O)C1O FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJOXEWUZWQYCGL-DVOMOZLQSA-N menthyl salicylate Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@H]1OC(=O)C1=CC=CC=C1O SJOXEWUZWQYCGL-DVOMOZLQSA-N 0.000 description 1
- 229960004665 menthyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIGJYVCQYDKYDW-NSYYTRPSSA-N nigerose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)OC(O)[C@@H]1O QIGJYVCQYDKYDW-NSYYTRPSSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNIFXKPDILJURQ-JKPOUOEOSA-N octadecyl (2s,4as,6ar,6as,6br,8ar,10s,12as,14br)-10-hydroxy-2,4a,6a,6b,9,9,12a-heptamethyl-13-oxo-3,4,5,6,6a,7,8,8a,10,11,12,14b-dodecahydro-1h-picene-2-carboxylate Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C)CC[C@@](C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)(C)C[C@H]5C4=CC(=O)[C@@H]3[C@]21C WNIFXKPDILJURQ-JKPOUOEOSA-N 0.000 description 1
- 229960003921 octisalate Drugs 0.000 description 1
- WCJLCOAEJIHPCW-UHFFFAOYSA-N octyl 2-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1O WCJLCOAEJIHPCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAGMLECKUBJRNO-UHFFFAOYSA-N octyl 4-(dimethylamino)benzoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 YAGMLECKUBJRNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000010330 ougon Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- LXTZRIBXKVRLOA-UHFFFAOYSA-N padimate a Chemical compound CCCCCOC(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 LXTZRIBXKVRLOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000969 phenyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- LYXOWKPVTCPORE-UHFFFAOYSA-N phenyl-(4-phenylphenyl)methanone Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 LYXOWKPVTCPORE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 1
- 229930002330 retinoic acid Natural products 0.000 description 1
- 229940092258 rosemary extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020748 rosemary extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000001233 rosmarinus officinalis l. extract Substances 0.000 description 1
- 229940109850 royal jelly Drugs 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- SJOXEWUZWQYCGL-UHFFFAOYSA-N salicylic acid menthyl ester Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1OC(=O)C1=CC=CC=C1O SJOXEWUZWQYCGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUEBVQCTEJTADB-IGQSMMPPSA-N sambubiose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO1 BUEBVQCTEJTADB-IGQSMMPPSA-N 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000035483 skin reaction Effects 0.000 description 1
- 231100000430 skin reaction Toxicity 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229940010747 sodium hyaluronate Drugs 0.000 description 1
- YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N sodium;(2s,3s,4s,5r,6r)-6-[(2s,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2-[(2s,3s,4r,5r,6r)-6-[(2r,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2- Chemical compound [Na+].CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N 0.000 description 1
- DSGXMEGLIMXDNB-WGCWOXMQSA-M sodium;(e)-3-(3-hydroxy-4-methoxyphenyl)prop-2-enoate Chemical compound [Na+].COC1=CC=C(\C=C\C([O-])=O)C=C1O DSGXMEGLIMXDNB-WGCWOXMQSA-M 0.000 description 1
- KJCLYACXIWMFCC-UHFFFAOYSA-M sodium;5-benzoyl-4-hydroxy-2-methoxybenzenesulfonate Chemical compound [Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C(OC)=CC(O)=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 KJCLYACXIWMFCC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- WNIFXKPDILJURQ-UHFFFAOYSA-N stearyl glycyrrhizinate Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C)CCC(C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)(C)CC5C4=CC(=O)C3C21C WNIFXKPDILJURQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 1
- 108010021724 tonin Proteins 0.000 description 1
- LOIYMIARKYCTBW-OWOJBTEDSA-N trans-urocanic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C1=CNC=N1 LOIYMIARKYCTBW-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- LOIYMIARKYCTBW-UHFFFAOYSA-N trans-urocanic acid Natural products OC(=O)C=CC1=CNC=N1 LOIYMIARKYCTBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 150000008135 α-glycosides Chemical class 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N β-1,4-galactotrioside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N 0.000 description 1
- 239000002446 δ-tocopherol Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 紫外線吸収剤による皮膚刺激性を抑制しつつ
皮膚色素沈着症の予防及び改善作用に基づく美白効果に
優れた皮膚外用剤を提供する。 【構成】 紫外線吸収剤と共に4−ハイドロキシフェニ
ルマルトシド又は4−ハイドロキシフェニルセロビオシ
ド等の4−ハイドロキシフェニル二糖配糖体又は三糖配
糖体を、好適には皮膚外用剤基剤全量に対して0.01
〜10重量%配合する。
皮膚色素沈着症の予防及び改善作用に基づく美白効果に
優れた皮膚外用剤を提供する。 【構成】 紫外線吸収剤と共に4−ハイドロキシフェニ
ルマルトシド又は4−ハイドロキシフェニルセロビオシ
ド等の4−ハイドロキシフェニル二糖配糖体又は三糖配
糖体を、好適には皮膚外用剤基剤全量に対して0.01
〜10重量%配合する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、皮膚外用剤に関し、詳
しくはシミ、ソバカス等の原因となるメラニンの産生を
抑制し美白効果を一層高めると共に、紫外線吸収剤の刺
激性を低減させた安全性の高い皮膚外用剤に関するもの
である。
しくはシミ、ソバカス等の原因となるメラニンの産生を
抑制し美白効果を一層高めると共に、紫外線吸収剤の刺
激性を低減させた安全性の高い皮膚外用剤に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】シミ・ソバカスや日焼け後の色素沈着
は、皮膚内に存在する色素細胞の活性化によりメラニン
産生が著しく亢進した結果生ずるものであり、中高年令
層の肌の悩みの一つになっている。一般に、メラニンは
色素細胞の中で生合成された酵素チロシナ−ゼの働きに
よってチロシンからド−パ、ドーパからド−パキノンに
変化し、ついで5、6−ジヒドロキシインドフェノ−ル
等の中間体を経て形成されるものとされている。
は、皮膚内に存在する色素細胞の活性化によりメラニン
産生が著しく亢進した結果生ずるものであり、中高年令
層の肌の悩みの一つになっている。一般に、メラニンは
色素細胞の中で生合成された酵素チロシナ−ゼの働きに
よってチロシンからド−パ、ドーパからド−パキノンに
変化し、ついで5、6−ジヒドロキシインドフェノ−ル
等の中間体を経て形成されるものとされている。
【0003】従って、皮膚の色黒を防止、改善するため
には、皮膚内に存在する色素細胞の活性化を引き起こす
紫外線を防ぐこと、またはメラニン産生過程を阻害する
こと、更には既に産生したメラニンを淡色漂白すること
が考えられる。このような考えに基づき、従来から種々
の紫外線吸収剤や美白成分が提案され、かつ併用されて
きた。このような美白成分としては、例えばチロシナ−
ゼ活性を阻害してメラニン産生を抑制するものとして、
グルタチオンに代表される硫黄化合物が挙げられる。ま
た、産生したメラニンを淡色漂白化するものとしては、
過酸化水素、ヒドロキノン、アルブチンやビタミンC等
が用いられてきた。
には、皮膚内に存在する色素細胞の活性化を引き起こす
紫外線を防ぐこと、またはメラニン産生過程を阻害する
こと、更には既に産生したメラニンを淡色漂白すること
が考えられる。このような考えに基づき、従来から種々
の紫外線吸収剤や美白成分が提案され、かつ併用されて
きた。このような美白成分としては、例えばチロシナ−
ゼ活性を阻害してメラニン産生を抑制するものとして、
グルタチオンに代表される硫黄化合物が挙げられる。ま
た、産生したメラニンを淡色漂白化するものとしては、
過酸化水素、ヒドロキノン、アルブチンやビタミンC等
が用いられてきた。
【0004】
【発明の解決しようとする課題】ところが、これら従来
の成分は、処方系中での安定性がきわめて悪くて分解に
よる着色、異臭を生じたりするものが多く、また安全性
上での課題もあり、更には細胞あるいは生体レベルにお
ける効能・効果は、いまだ不十分であった。例えば、紫
外線吸収剤についてはその配合に基づく皮膚に対する刺
激性が紫外線吸収剤の種類や個人差によって問題となる
ことが以前から指摘され、またヒドロキノンについては
強い色白作用を有するものの非可逆的白班、かぶれを引
き起こす等の問題がある。更に、アルブチンについては
細胞毒性の面での懸念が指摘されていた。
の成分は、処方系中での安定性がきわめて悪くて分解に
よる着色、異臭を生じたりするものが多く、また安全性
上での課題もあり、更には細胞あるいは生体レベルにお
ける効能・効果は、いまだ不十分であった。例えば、紫
外線吸収剤についてはその配合に基づく皮膚に対する刺
激性が紫外線吸収剤の種類や個人差によって問題となる
ことが以前から指摘され、またヒドロキノンについては
強い色白作用を有するものの非可逆的白班、かぶれを引
き起こす等の問題がある。更に、アルブチンについては
細胞毒性の面での懸念が指摘されていた。
【0005】このように、従来から用いられている成分
は効能・効果、安定性、安全性の点に於いて真に実用的
に満足できるものは得られていない。本発明はかかる実
状に鑑みてなされたものであって、充分な皮膚色素沈着
の改善による美白効果を有し、且つ安全に使用できる皮
膚外用剤を提供する事を課題とする。
は効能・効果、安定性、安全性の点に於いて真に実用的
に満足できるものは得られていない。本発明はかかる実
状に鑑みてなされたものであって、充分な皮膚色素沈着
の改善による美白効果を有し、且つ安全に使用できる皮
膚外用剤を提供する事を課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するため鋭意研究を重ねた結果、紫外線吸収剤と
共に4−ハイドロキシフェニルの二糖配糖体または三糖
配糖体を用いると、4−ハイドロキシフェニルの二糖配
糖体または三糖配糖体が紫外線吸収剤の皮膚刺激性を抑
制すること、更に生きた色素細胞のメラニン産生に対す
る強力な抑制作用により皮膚に対する優れた美白効果を
発現することを見いだし、これに基づき本発明を完成し
た。
を解決するため鋭意研究を重ねた結果、紫外線吸収剤と
共に4−ハイドロキシフェニルの二糖配糖体または三糖
配糖体を用いると、4−ハイドロキシフェニルの二糖配
糖体または三糖配糖体が紫外線吸収剤の皮膚刺激性を抑
制すること、更に生きた色素細胞のメラニン産生に対す
る強力な抑制作用により皮膚に対する優れた美白効果を
発現することを見いだし、これに基づき本発明を完成し
た。
【0007】即ち、本発明は、紫外線吸収剤と、化2の
一般式で表される4ーハイドロキシフェニルの二糖配糖
体または三糖配糖体とを含有することを特徴とする皮膚
外用剤に関するものであり、好適な態様としては、4ー
ハイドロキシフェニルの二糖配糖体または三糖配糖体の
含有量が、基剤全量に対して0.01〜10重量%であ
り、また紫外線吸収剤の含有量が、基剤全量に対して
0.05〜10重量%であり、また4ーハイドロキシフ
ェニルの二糖配糖体が、4ーハイドロキシフェニルーD
−マルトシド又は4ーハイドロキシフェニルーD−セロ
ビオシドである皮膚外用剤に関するものである。
一般式で表される4ーハイドロキシフェニルの二糖配糖
体または三糖配糖体とを含有することを特徴とする皮膚
外用剤に関するものであり、好適な態様としては、4ー
ハイドロキシフェニルの二糖配糖体または三糖配糖体の
含有量が、基剤全量に対して0.01〜10重量%であ
り、また紫外線吸収剤の含有量が、基剤全量に対して
0.05〜10重量%であり、また4ーハイドロキシフ
ェニルの二糖配糖体が、4ーハイドロキシフェニルーD
−マルトシド又は4ーハイドロキシフェニルーD−セロ
ビオシドである皮膚外用剤に関するものである。
【化2】 (式中、Rは五炭糖及び/又は六炭糖を構成成分として
含む二糖または三糖の残基を表わす。)
含む二糖または三糖の残基を表わす。)
【0008】以下、本発明について詳細に述べる。
【0009】本発明に適用される4ーハイドロキシフェ
ニルの二糖配糖体または三糖配糖体は、前記化2の一般
式で表されるものであって、式中のRは五炭糖及び/又
は六単糖を構成成分として含む二糖または三糖の残基を
表わすものである。かかる二糖または三糖の残基の種類
としては、マルトース、イソマルトース、セロビオー
ス、コージビオース、ラミナリビオース、ニゲロース、
ゲンチオビオース、トレハロース、サンブビオース、ネ
オヘスペリドース等の二糖残基、マルトトリオース等の
三糖残基などが挙げられる。尚、この配糖体における結
合様式に関してはα-配糖体及びβ-配糖体を問わない。
ニルの二糖配糖体または三糖配糖体は、前記化2の一般
式で表されるものであって、式中のRは五炭糖及び/又
は六単糖を構成成分として含む二糖または三糖の残基を
表わすものである。かかる二糖または三糖の残基の種類
としては、マルトース、イソマルトース、セロビオー
ス、コージビオース、ラミナリビオース、ニゲロース、
ゲンチオビオース、トレハロース、サンブビオース、ネ
オヘスペリドース等の二糖残基、マルトトリオース等の
三糖残基などが挙げられる。尚、この配糖体における結
合様式に関してはα-配糖体及びβ-配糖体を問わない。
【0010】前記化2の一般式で表される4ーハイドロ
キシフェニルの二糖配糖体または三糖配糖体の具体例と
しては、4−ハイドロキシフェニル−D−マルトシド、
4−ハイドロキシフェニル−D−セロビオシド、4−ハ
イドロキシフェニル−D−コージオビオシド、4−ハイ
ドロキシフェニル−D−ラミナリビオシド、4−ハイド
ロキシフェニル−D−ゲンチオビオシド、4−ハイドロ
キシフェニル−D−トレハロシド、4−ハイドロキシフ
ェニル−D−ネオヘスペリドシド、及び4−ハイドロキ
シフェニル−D−マルトトリオシドなどが挙げられる
が、この中ではメラニン産生抑制能等の点から、4−ハ
イドロキシフェニル−D−マルトシド及び4−ハイドロ
キシフェニル−D−セロビオシドの使用が好ましい。
キシフェニルの二糖配糖体または三糖配糖体の具体例と
しては、4−ハイドロキシフェニル−D−マルトシド、
4−ハイドロキシフェニル−D−セロビオシド、4−ハ
イドロキシフェニル−D−コージオビオシド、4−ハイ
ドロキシフェニル−D−ラミナリビオシド、4−ハイド
ロキシフェニル−D−ゲンチオビオシド、4−ハイドロ
キシフェニル−D−トレハロシド、4−ハイドロキシフ
ェニル−D−ネオヘスペリドシド、及び4−ハイドロキ
シフェニル−D−マルトトリオシドなどが挙げられる
が、この中ではメラニン産生抑制能等の点から、4−ハ
イドロキシフェニル−D−マルトシド及び4−ハイドロ
キシフェニル−D−セロビオシドの使用が好ましい。
【0011】次に、前記化2の一般式で表される4ーハ
イドロキシフェニルの二糖配糖体または三糖配糖体の
内、4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシドの
合成法を概説する。ハイドロキノンとβ−D−マルトシ
ドオクタアセテートをジエチレンクロライド溶媒に添加
し、氷冷、窒素気流下中で2時間反応させ、その後、ジ
エチレンクロライド層を蒸発乾固させ、シリカゲルカラ
ムクロマトグラフィーにて分画単離後、脱アセチル化す
る。4−ハイドロキシフェニル−β−D−セロビオシド
もβ−D−セロビオースオクタアセテートを用いて同様
な方法によって容易に製造できる。
イドロキシフェニルの二糖配糖体または三糖配糖体の
内、4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシドの
合成法を概説する。ハイドロキノンとβ−D−マルトシ
ドオクタアセテートをジエチレンクロライド溶媒に添加
し、氷冷、窒素気流下中で2時間反応させ、その後、ジ
エチレンクロライド層を蒸発乾固させ、シリカゲルカラ
ムクロマトグラフィーにて分画単離後、脱アセチル化す
る。4−ハイドロキシフェニル−β−D−セロビオシド
もβ−D−セロビオースオクタアセテートを用いて同様
な方法によって容易に製造できる。
【0012】本発明の皮膚外用剤には、上記4ーハイド
ロキシフェニルの二糖配糖体または三糖配糖体の少なく
とも一種以上を、外用剤基剤全量に対し好ましくは0.
01〜10重量%、更に好ましくは0.1〜5重量%の
範囲で配合する。皮膚外用剤の内でも、特に日焼による
シミ、ソバカス、色黒の憎悪の予防改善を目的としたも
のでは、配合量は0.1重量%以上であることが好まし
い。
ロキシフェニルの二糖配糖体または三糖配糖体の少なく
とも一種以上を、外用剤基剤全量に対し好ましくは0.
01〜10重量%、更に好ましくは0.1〜5重量%の
範囲で配合する。皮膚外用剤の内でも、特に日焼による
シミ、ソバカス、色黒の憎悪の予防改善を目的としたも
のでは、配合量は0.1重量%以上であることが好まし
い。
【0013】配合量が0.01重量%より少ないと、メ
ラニン産生抑制作用に基づく効果が低下し、また10重
量%を越える量を用いても、効果にはほとんど変わりは
みられないから配合割合として10重量%を越える必要
はない。
ラニン産生抑制作用に基づく効果が低下し、また10重
量%を越える量を用いても、効果にはほとんど変わりは
みられないから配合割合として10重量%を越える必要
はない。
【0014】次に、同様に本発明の皮膚外用剤に用いら
れる紫外線吸収剤としては、従来から皮膚外用剤に適用
されていた紫外線吸収剤であれば良く、かかる紫外線吸
収剤の代表的な化合物を例示すれば以下の通りである。
れる紫外線吸収剤としては、従来から皮膚外用剤に適用
されていた紫外線吸収剤であれば良く、かかる紫外線吸
収剤の代表的な化合物を例示すれば以下の通りである。
【0015】(1)安息香酸系紫外線吸収剤 パラアミノ安息香酸、パラアミノ安息香酸モノグリセリ
ン、N,N−ジプロポキシパラアミノ安息香酸エチル、
N,N−ジエトキシパラアミノ安息香酸エチル、N,N
−ジメチルパラアミノ安息香酸ブチル、N,N−ジメチ
ルパラアミノ安息香酸アミル、N,N−ジメチルパラア
ミノ安息香酸オクチル等
ン、N,N−ジプロポキシパラアミノ安息香酸エチル、
N,N−ジエトキシパラアミノ安息香酸エチル、N,N
−ジメチルパラアミノ安息香酸ブチル、N,N−ジメチ
ルパラアミノ安息香酸アミル、N,N−ジメチルパラア
ミノ安息香酸オクチル等
【0016】(2)アントラニル酸系紫外線吸収剤 ホモメンチル−N−アセチルアントラニレート等
【0017】(3)サリチル酸系紫外線吸収剤 アミルサリシレート、メンチルサリシレート、ホモメン
チルサリシレート、オクチルサリシレート、フェニルサ
リシレート、ベンジルサリシレート、p−イソプロパノ
ールフェニルサリシレート、ジプロピレングリコールサ
リシレート等
チルサリシレート、オクチルサリシレート、フェニルサ
リシレート、ベンジルサリシレート、p−イソプロパノ
ールフェニルサリシレート、ジプロピレングリコールサ
リシレート等
【0018】(4)桂皮酸系紫外線吸収剤 イソフェルラ酸、フェルラ酸、カフェー酸、オクチルケ
イ皮酸、エチル−4−イソプロピルケイ皮酸、メチル−
2,5−ジイソプロピルケイ皮酸、プロピル−p−メト
キシケイ皮酸、イソプロピル−p−メトキシケイ皮酸、
イソアミル−p−メトキシケイ皮酸、オクチル−p−メ
トキシケイ皮酸(2−エチルヘキシル−p−メトキシケ
イ皮酸)、2−エトキシエチル−p−メトキシケイ皮
酸、シクロヘキシル−p−メトキシケイ皮酸、エチル−
α−シアノ−β−フェニルケイ皮酸、2−エチルヘキシ
ル−α−シアノ−β−フェニルケイ皮酸、グリセリルモ
ノ−2−エチルヘキサノイル−ジパラメトキシケイ皮
酸、ジパラメトキシケイ皮酸モノ−2−エチルヘキサン
酸グリセリル等
イ皮酸、エチル−4−イソプロピルケイ皮酸、メチル−
2,5−ジイソプロピルケイ皮酸、プロピル−p−メト
キシケイ皮酸、イソプロピル−p−メトキシケイ皮酸、
イソアミル−p−メトキシケイ皮酸、オクチル−p−メ
トキシケイ皮酸(2−エチルヘキシル−p−メトキシケ
イ皮酸)、2−エトキシエチル−p−メトキシケイ皮
酸、シクロヘキシル−p−メトキシケイ皮酸、エチル−
α−シアノ−β−フェニルケイ皮酸、2−エチルヘキシ
ル−α−シアノ−β−フェニルケイ皮酸、グリセリルモ
ノ−2−エチルヘキサノイル−ジパラメトキシケイ皮
酸、ジパラメトキシケイ皮酸モノ−2−エチルヘキサン
酸グリセリル等
【0019】(5)ベンゾフェノン系紫外線吸収剤 2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ
−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−
メトキシベンゾフェノンスルフォン酸ナトリウム(オキ
シベンゾンスルフォン酸ナトリウム)、2,4−ジヒド
ロキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−
メトキシベンゾフェノン、2,2’−4,4’−テトラ
ヒドロキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−
4,4’−ジメトキシベンゾフェノンスルフォン酸ナト
リウム、4−フェニルベンゾフェノン、4−ヒドロキシ
−3−カルボキシベンゾフェノン等
−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−
メトキシベンゾフェノンスルフォン酸ナトリウム(オキ
シベンゾンスルフォン酸ナトリウム)、2,4−ジヒド
ロキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−
メトキシベンゾフェノン、2,2’−4,4’−テトラ
ヒドロキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−
4,4’−ジメトキシベンゾフェノンスルフォン酸ナト
リウム、4−フェニルベンゾフェノン、4−ヒドロキシ
−3−カルボキシベンゾフェノン等
【0020】(6)その他の紫外線吸収剤 ウロカニン酸、ウロカニン酸エチル、3−(4’−メチ
ルベンジリデン)−d,l−カンファー、3−ベンジリ
デン−d,l−カンファー、2−(2−ヒドロキシ−5
−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2,2’−ヒ
ドロキシ−5−メチルベンゾキサゾール、2,2’−ヒ
ドロキシ−5−メチルフェニルベンゾトリアゾール、2
−(2’−ヒドロキシ−5’−t−オクチルフェニル)
ベンゾトリアゾール、4ーメトキシー4’ーt−ブチル
ージベンゾイルメタン等
ルベンジリデン)−d,l−カンファー、3−ベンジリ
デン−d,l−カンファー、2−(2−ヒドロキシ−5
−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2,2’−ヒ
ドロキシ−5−メチルベンゾキサゾール、2,2’−ヒ
ドロキシ−5−メチルフェニルベンゾトリアゾール、2
−(2’−ヒドロキシ−5’−t−オクチルフェニル)
ベンゾトリアゾール、4ーメトキシー4’ーt−ブチル
ージベンゾイルメタン等
【0021】本発明の皮膚外用剤には、上記した紫外線
吸収剤が外用剤基剤全量に対し好ましくは0.05〜1
0重量%、更に好ましくは0.5〜8重量%の範囲で配
合される。この配合量が少な過ぎると、日焼けを予防す
る事ができず、4ーハイドロキシフェニルの二糖配糖体
または三糖配糖体の美白作用が相殺される傾向にあるの
で好ましくなく、逆に多すぎると皮膚外用剤の安定性を
損なう傾向にあるので好ましくない。尚、紫外線吸収剤
の配合量と4ーハイドロキシフェニルの二糖配糖体また
は三糖配糖体の配合量との相対比にも特に限定はない
が、紫外線吸収剤の皮膚刺激性を好適に抑制するために
は紫外線吸収剤1重量部に対して0.1〜60重量部の
4ーハイドロキシフェニルの二糖配糖体または三糖配糖
体を配合するのが好ましい。
吸収剤が外用剤基剤全量に対し好ましくは0.05〜1
0重量%、更に好ましくは0.5〜8重量%の範囲で配
合される。この配合量が少な過ぎると、日焼けを予防す
る事ができず、4ーハイドロキシフェニルの二糖配糖体
または三糖配糖体の美白作用が相殺される傾向にあるの
で好ましくなく、逆に多すぎると皮膚外用剤の安定性を
損なう傾向にあるので好ましくない。尚、紫外線吸収剤
の配合量と4ーハイドロキシフェニルの二糖配糖体また
は三糖配糖体の配合量との相対比にも特に限定はない
が、紫外線吸収剤の皮膚刺激性を好適に抑制するために
は紫外線吸収剤1重量部に対して0.1〜60重量部の
4ーハイドロキシフェニルの二糖配糖体または三糖配糖
体を配合するのが好ましい。
【0022】また、本発明の皮膚外用剤には、前述の有
効成分のほかに、医薬品、化粧品などに一般に用いられ
る各種成分、即ち水性成分、油性成分、粉末成分、界面
活性剤、保湿剤、増粘剤、色剤、香料、抗酸化剤、PH
調整剤、キレート剤、防腐剤、あるいは抗炎症剤、他の
美白成分などの薬剤を配合する事ができる。
効成分のほかに、医薬品、化粧品などに一般に用いられ
る各種成分、即ち水性成分、油性成分、粉末成分、界面
活性剤、保湿剤、増粘剤、色剤、香料、抗酸化剤、PH
調整剤、キレート剤、防腐剤、あるいは抗炎症剤、他の
美白成分などの薬剤を配合する事ができる。
【0023】特に、美白剤としては、例えばパンテテイ
ン−s−スルフォン酸、アスコルビン酸リン酸マグネシ
ウム塩、アルブチン、コージ酸、リノール酸等が挙げら
れる。
ン−s−スルフォン酸、アスコルビン酸リン酸マグネシ
ウム塩、アルブチン、コージ酸、リノール酸等が挙げら
れる。
【0024】本発明の皮膚外用剤の剤型は特に制限はな
く、通常医薬品、医薬部外品、化粧品などに用いられて
いるもの、例えば軟膏、クリ−ム、乳液、ロ−ション、
パック、浴用剤などの剤型が挙げられる。
く、通常医薬品、医薬部外品、化粧品などに用いられて
いるもの、例えば軟膏、クリ−ム、乳液、ロ−ション、
パック、浴用剤などの剤型が挙げられる。
【0025】以下に、本発明にかかる4−ハイドロキシ
フェニルの二糖配糖体または三糖配糖体の紫外線吸収剤
との併用が如何に有用であるかを評価するために行った
各種実験例を挙げて、本発明を更に詳細に説明する。
フェニルの二糖配糖体または三糖配糖体の紫外線吸収剤
との併用が如何に有用であるかを評価するために行った
各種実験例を挙げて、本発明を更に詳細に説明する。
【0026】実験例1 色素細胞に対する細胞毒性作用
及びメラニン産生抑制作用 プラスチック培養フラスコ(75cm2)に5×104個の
B−16メラノ−マ細胞を播種し、10%血清を含むイ
−グルMEM培地を用い、5%二酸化炭素存在下、37
℃条件下にて培養した。2日後、テスト試料を培地中の
濃度で0(コントロール)、25、50、75、100
μmolになるように調整し、更に4日間培養した。
及びメラニン産生抑制作用 プラスチック培養フラスコ(75cm2)に5×104個の
B−16メラノ−マ細胞を播種し、10%血清を含むイ
−グルMEM培地を用い、5%二酸化炭素存在下、37
℃条件下にて培養した。2日後、テスト試料を培地中の
濃度で0(コントロール)、25、50、75、100
μmolになるように調整し、更に4日間培養した。
【0027】培養終了後、培地を除去し、平衡リン酸緩
衝塩溶液(PBS)で洗浄後、トリプシン及びEDTA
含有培地を使用して細胞をフラスコから剥離させ、ガラ
ス遠心管に集め遠心分離により細胞を回収した。得られ
た細胞をPBSで1回洗浄した後、一定量のPBSを加
え、細胞をフラッシングによる混合後、細胞懸濁液の一
定量を取り、コールターカウンターにて細胞数を計測
し、コントロールに対する各試料濃度での細胞数比を算
出した。また、残りの懸濁液は、再度遠心後回収し、沈
渣の白色度を下記の基準により目視観察した。その結果
を表1に示す。
衝塩溶液(PBS)で洗浄後、トリプシン及びEDTA
含有培地を使用して細胞をフラスコから剥離させ、ガラ
ス遠心管に集め遠心分離により細胞を回収した。得られ
た細胞をPBSで1回洗浄した後、一定量のPBSを加
え、細胞をフラッシングによる混合後、細胞懸濁液の一
定量を取り、コールターカウンターにて細胞数を計測
し、コントロールに対する各試料濃度での細胞数比を算
出した。また、残りの懸濁液は、再度遠心後回収し、沈
渣の白色度を下記の基準により目視観察した。その結果
を表1に示す。
【0028】(評価基準) − :溶媒対照と同等 + :溶媒対照より弱度に白色化 ++:溶媒対照と明らかに白色化
【0029】
【表1】
【0030】表1の結果から明らかなように、本発明に
係る4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシド、
4−ハイドロキシフェニル−β−D−セロビオシドは、
溶媒対照(コントロール)に比し、色素細胞内のメラニ
ン産生を顕著に抑制する作用を有することが実証され
た。また、従来品であるアルブチン(4−ハイドロキシ
フエニル−β−D−グルコシド)に比し、抑制濃度は低
く、強いメラニン産生抑制作用を有することも示され
た。更に、細胞に対する致死濃度は、ハイドロキノンや
アルブチンに比し、高濃度にシフトしており、明らかに
細胞毒性の低減が認められた。
係る4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシド、
4−ハイドロキシフェニル−β−D−セロビオシドは、
溶媒対照(コントロール)に比し、色素細胞内のメラニ
ン産生を顕著に抑制する作用を有することが実証され
た。また、従来品であるアルブチン(4−ハイドロキシ
フエニル−β−D−グルコシド)に比し、抑制濃度は低
く、強いメラニン産生抑制作用を有することも示され
た。更に、細胞に対する致死濃度は、ハイドロキノンや
アルブチンに比し、高濃度にシフトしており、明らかに
細胞毒性の低減が認められた。
【0031】実験例2 紫外線吸収剤の刺激性抑制作用 体重350〜500gの健康なハートレー系モルモット
の雌雄を6匹1群で使用した。背部皮膚全面を電気バリ
カンで剃毛し、剃毛1時間後2−ヒドロキシ−4−メト
キシベンゾフェノン−5−スルフォン酸ナトリウム(H
MBS)の10-5%、10-3%、10-1%、1%、5%
生理食塩水懸濁液の各々を正中線の片側に皮内注射し
た。更にその各々に4−ハイドロキシフェニル−β−D
−マルトシド(HPM)5×10-3%を加えて溶解した
検体を上記検体を投与した部位と正中線を対称にHMB
S濃度として同じ濃度のものが来るようにもう片側に
0.05ml皮内注射した。皮内注射後24時間後の皮
内注射部位の皮膚反応を下記の観察基準により評価し、
評価値の平均値を表2に示す。
の雌雄を6匹1群で使用した。背部皮膚全面を電気バリ
カンで剃毛し、剃毛1時間後2−ヒドロキシ−4−メト
キシベンゾフェノン−5−スルフォン酸ナトリウム(H
MBS)の10-5%、10-3%、10-1%、1%、5%
生理食塩水懸濁液の各々を正中線の片側に皮内注射し
た。更にその各々に4−ハイドロキシフェニル−β−D
−マルトシド(HPM)5×10-3%を加えて溶解した
検体を上記検体を投与した部位と正中線を対称にHMB
S濃度として同じ濃度のものが来るようにもう片側に
0.05ml皮内注射した。皮内注射後24時間後の皮
内注射部位の皮膚反応を下記の観察基準により評価し、
評価値の平均値を表2に示す。
【0032】
【0033】
【表2】
【0034】表2の結果に示された如く、4−ハイドロ
キシフェニル−β−D−マルトシドを紫外線吸収剤であ
る2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−
スルフォン酸ナトリウムと併用した場合、紫外線吸収剤
の皮膚に対する刺激性を明らかに抑制した。
キシフェニル−β−D−マルトシドを紫外線吸収剤であ
る2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−
スルフォン酸ナトリウムと併用した場合、紫外線吸収剤
の皮膚に対する刺激性を明らかに抑制した。
【0035】実験例3 実使用テスト1 後記実施例1に示す2−ヒドロキシ−4−メトキシベン
ゾフェノン3%と4−ハイドロキシフェニル−β−D−
マルトシド0.5%を含む本発明のクリ−ムと実施例1
中の4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシドを
水に置き換えた対照品のクリームとを統計的に同等な4
0名の色黒、シミ、ソバカスに悩む女性集団に3ケ月連
用させ、改善効果を評価した。その結果を表3に示す。
ゾフェノン3%と4−ハイドロキシフェニル−β−D−
マルトシド0.5%を含む本発明のクリ−ムと実施例1
中の4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシドを
水に置き換えた対照品のクリームとを統計的に同等な4
0名の色黒、シミ、ソバカスに悩む女性集団に3ケ月連
用させ、改善効果を評価した。その結果を表3に示す。
【0036】
【表3】
【0037】表3の結果から明らかなように、4−ハイ
ドロキシフェニル−β−D−マルトシドを含む本発明品
は、4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシドを
含まない対照品に対し、格段に有効な色黒、シミ、ソバ
カスの改善効果を有することが証明された。尚、本発明
品塗布部位において、皮膚に好ましくない反応は全く観
察されなかった。
ドロキシフェニル−β−D−マルトシドを含む本発明品
は、4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシドを
含まない対照品に対し、格段に有効な色黒、シミ、ソバ
カスの改善効果を有することが証明された。尚、本発明
品塗布部位において、皮膚に好ましくない反応は全く観
察されなかった。
【0038】実験例4.実使用テスト2 後記実施例5に示すp−メトキシケイ皮酸−2−エチル
ヘシルエステル4%と4−ハイドロキシフェニル−β−
D−マルトシド1%を含む本発明の乳液と実施例5中の
4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシドを水に
置き換えた対照品の乳液とを、年齢20〜50歳の女性
20人を一群とする計40人に対し、それぞれ7〜8月
間の1週間使用してもらい、1週後に使用期間中におけ
る皮膚刺激性(ぴりぴり感)の出現の有無と出現の程度
に関し、下記の評価基準に従い調査した。その結果を表
4に示す。
ヘシルエステル4%と4−ハイドロキシフェニル−β−
D−マルトシド1%を含む本発明の乳液と実施例5中の
4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシドを水に
置き換えた対照品の乳液とを、年齢20〜50歳の女性
20人を一群とする計40人に対し、それぞれ7〜8月
間の1週間使用してもらい、1週後に使用期間中におけ
る皮膚刺激性(ぴりぴり感)の出現の有無と出現の程度
に関し、下記の評価基準に従い調査した。その結果を表
4に示す。
【0039】(評価基準) −:全くぴりぴり感が認められない ±:ややぴりぴり感を認めた +:ぴりぴり感を認めた ++:強くぴりぴり感を認めた
【0040】
【表4】
【0041】表4の結果に示された如く、4−ハイドロ
キシフェニル−β−D−マルトシドを含む本発明品は、
4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシドを含ま
ない対照品に対し、明らかに紫外線吸収剤に基づく皮膚
刺激性を抑制することが証明された。
キシフェニル−β−D−マルトシドを含む本発明品は、
4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシドを含ま
ない対照品に対し、明らかに紫外線吸収剤に基づく皮膚
刺激性を抑制することが証明された。
【0042】
【実施例】以下に本発明の実施例を示す。尚、実施例中
の配合割合は重量部である。
の配合割合は重量部である。
【0043】 実施例1 水中油型クリ−ム (A)POE(30)セチルエ−テル 2 グリセリンモノステアレ−ト 10 流動パラフィン 10 ワセリン 4 セタノール 5 2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン 3 γ−トコフェロ−ル 0.05 BHT 0.01 ブチルパラベン 0.1 (B)プロピレングリコ−ル 10 ムチン 0.1 コラーゲン加水分解物 0.3 水溶性胸腺エキス 0.2 4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシド 0.5 精製水 54.54 (C)香料 0.2 (製法)(A)の各成分に合わせ、80℃に加熱する。
(B)の各成分を合わせ、80℃に加熱する。(A)の
処方分を(B)の処方分を加えて攪はん乳化し、その後
(C)を加えて冷却する。
(B)の各成分を合わせ、80℃に加熱する。(A)の
処方分を(B)の処方分を加えて攪はん乳化し、その後
(C)を加えて冷却する。
【0044】 実施例2 水中油型クリ−ム (A)POE(30)セチルエ−テル 2 グリセリンモノステアレ−ト 10 流動パラフィン 10 ワセリン 4 セタノール 5 スフィンゴ糖脂質 0.1 δートコフェロール 0.05 2−エチルヘキシルパラジメチルアミノベンゾエート 3 4ーメトキシー4’ーt−ブチルージベンゾイルメタン 1 グリチルレチン酸 0.1 酸化チタン 1 BHT 0.01 ブチルパラベン 0.1 (B)桑白皮エキス 0.1 当帰エキス 0.1 パンテテイン−s−スルフォン酸カルシウム 1 ハイドロキノン−β−D−セロビオシド 1 プロピレングリコール 10 精製水 51.34 (C)香料 0.1 (製法)(A)の各成分に合わせ、80℃に加熱する。
(B)の各成分を合わせ、80℃に加熱する。(A)の
処方分を(B)の処方分を加えて攪はん乳化し、その後
(C)を加えて冷却する。
(B)の各成分を合わせ、80℃に加熱する。(A)の
処方分を(B)の処方分を加えて攪はん乳化し、その後
(C)を加えて冷却する。
【0045】 実施例3 乳液 (A)合成ゲイロウ 2.5 セタノール 1 スクワラン 4 ステアリン酸 1 モノステアリン酸ポリエチレングリコール(25EO) 2.2 モノステアリン酸グリセリン 0.5 ステロールグルコシド 0.1 2−エチルヘキシルパラジメチルアミノベンゾエート 2 イソフェルラ酸ナトリウム 1 アラントイン 0.1 酸化亜鉛 1 ブチルパラベン 0.1 γ−トコフェロール 0.05 ローズマリーエキス 0.01 エデト酸2ナトリウム 0.2 (B)1、3−ブチレングリコール 3 プロピレングリコール 7 マロニエエキス 0.1 キサンタンガム 0.1 苛性カリ 0.2 アスコルビン酸リン酸マグネシウム塩 1 アルブチン 2 キチン加水分解物 0.2 4−ハイドロキシフェニル−β−D−セロビオシド 3 精製水 67.54 (C)香料 0.1 (製法)(A)及び(B)を70℃で各々攪反しながら
溶解する。(B)に(A)を加え予備乳化を行いホモミ
キサーで均一に乳化し、乳化後、(C)を加えてかき混
ぜながら30℃まで冷却する。
溶解する。(B)に(A)を加え予備乳化を行いホモミ
キサーで均一に乳化し、乳化後、(C)を加えてかき混
ぜながら30℃まで冷却する。
【0046】 実施例4 乳液 (A)合成ゲイロウ 1.5 セタノール 0.5 流動パラフィン 5 モノステアリン酸ポリエチレングリコール(25EO) 2 モノステアリン酸グリセリン 0.4 p−メトキシケイ皮酸−2−エチルヘキシルエステル 4 酸化チタン 0.5 ブチルパラベン 0.1 γ−トコフェロール 0.05 BHT 0.01 (B)1、3−ブチレングリコール 3 プロピレングリコール 5 カルボキシビニルポリマー 0.3 ヒアルロン酸ナトリウム 0.1 ローヤルゼリー 0.3 オウゴンエキス 0.2 4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシド 1 精製水 75.9 (C)香料 0.14 (製法)(A)及び(B)を70℃で各々攪反しながら
溶解する。(B)に(A)を加え予備乳化を行いホモミ
キサーで均一に乳化し、乳化後、(C)を加えてかき混
ぜながら30℃まで冷却する。
溶解する。(B)に(A)を加え予備乳化を行いホモミ
キサーで均一に乳化し、乳化後、(C)を加えてかき混
ぜながら30℃まで冷却する。
【0047】 実施例5 化粧水 (A)POE(20)ソルビタンモノラウリン酸エステル 1.5 POE(20)ラウリルエステル 0.5 エタノール 10 p−メトキシケイ皮酸−2−エチルヘキシルエステル 3 イソフェルラ酸ナトリウム 0.2 グリチルレチン酸ステアリル 0.5 γ−トコフェロール 0.02 香料 0.1 (B)グリセリン 5 プロピレングリコール 4 クエン酸 0.15 クエン酸ナトリウム 0.1 アスコルビン酸リン酸マグネシウム塩 3 胎盤抽出物 0.1 牛血液除蛋白エキス 0.1 4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシド 3 色素 0.1 精製水 68.63 (製法)(A)の各成分を合わせ、室温下に溶解する。
一方、(B)の各成分も室温下に溶解し、これを(A)
処方分に加えて可溶化する。
一方、(B)の各成分も室温下に溶解し、これを(A)
処方分に加えて可溶化する。
【0048】 実施例6 化粧水 (A)POE(20)ソルビタンモノランリン酸エステル 1.5 POE(20)ラウリルエステル 0.5 エタノール 8 2−エチルヘキシルパラジメチルアミノベンゾエート 2 4ーメトキシー4’ーt−ブチルージベンゾイルメタン 3 γ−オリザノール 0.3 γ−トコフェロール 0.02 (B)グリセリン 5 1,3−ブチレングリコール 4 クエン酸 0.15 クエン酸ナトリウム 0.1 エチニルエストラジオール 0.001 ゲンノショウコエキス 0.1 セリン 0.1 4−ハイドロキシフェニル−β−D−セロビオシド 0.5 色素 0.1 精製水 74.629 (製法)(A)の各成分を合わせ、室温下に溶解する。
一方、(B)の各成分も室温下に溶解し、これを(A)
処方分に加えて可溶化する。
一方、(B)の各成分も室温下に溶解し、これを(A)
処方分に加えて可溶化する。
【0049】 実施例7 パック料 (A)ポリビニルアルコ−ル 15 精製水 40 ビサボロ−ル 0.5 ビタミンA酸 0.2 γ−トコフェロール 0.02 イソフェルラ酸ナトリウム 0.1 酸化チタン 10 (B)エタノ−ル 4 1,3−ブチレングリコ−ル 4 ポリオキシエチレン(8)ポリオキシ プロピレングリコ−ル(55) 3 シャクヤクエキス 0.3 アロエエキス 0.4 トウニンエキス 0.3 4−ハイドロキシフェニル−β−D−マルトシド 0.5 精製水 21.68 (製法)(A)を室温にて分散溶解する。これに(B)
を加えて均一に溶解する。
を加えて均一に溶解する。
【0050】
【発明の効果】本発明によれば、美白効果に優れ、かつ
安定性、安全性の高い皮膚外用剤を提供することができ
る。本発明の皮膚外用剤は、シミ、ソバカス、日焼けに
よる色黒等の局所性色素沈着症、並びにアジソン氏病な
どの全身性色素沈着症の予防、改善、治療用に利用でき
る。しかも、紫外線吸収剤の皮膚刺激性を抑制するなど
安全性にも優れるため長期連用使用が可能である。
安定性、安全性の高い皮膚外用剤を提供することができ
る。本発明の皮膚外用剤は、シミ、ソバカス、日焼けに
よる色黒等の局所性色素沈着症、並びにアジソン氏病な
どの全身性色素沈着症の予防、改善、治療用に利用でき
る。しかも、紫外線吸収剤の皮膚刺激性を抑制するなど
安全性にも優れるため長期連用使用が可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 片桐 崇行 神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560 ポーラ 化成工業株式会社戸塚研究所内 (72)発明者 横山 浩治 神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560 ポーラ 化成工業株式会社戸塚研究所内 (72)発明者 鈴木 格 神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560 ポーラ 化成工業株式会社戸塚研究所内 (72)発明者 加藤 朋美 神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560 ポーラ 化成工業株式会社戸塚研究所内 (72)発明者 中野 博行 神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560 ポーラ 化成工業株式会社戸塚研究所内
Claims (4)
- 【請求項1】 紫外線吸収剤と、化1の一般式で表され
る4ーハイドロキシフェニルの二糖配糖体または三糖配
糖体とを含有することを特徴とする皮膚外用剤。 【化1】 (式中、Rは五炭糖及び/又は六炭糖を構成成分として
含む二糖または三糖の残基を表わす。) - 【請求項2】 4ーハイドロキシフェニルの二糖配糖体
または三糖配糖体の含有量が、基剤全量に対して0.0
1〜10重量%である請求項1に記載の皮膚外用剤。 - 【請求項3】 紫外線吸収剤の含有量が、基剤全量に対
して0.05〜10重量%である請求項1又は2の何れ
かに記載の皮膚外用剤。 - 【請求項4】 4ーハイドロキシフェニルの二糖配糖体
が、4ーハイドロキシフェニルーD−マルトシド又は4
ーハイドロキシフェニルーD−セロビオシドである請求
項1から3の何れかに記載の皮膚外用剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1671293A JP2787404B2 (ja) | 1993-01-06 | 1993-01-06 | 皮膚外用剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1671293A JP2787404B2 (ja) | 1993-01-06 | 1993-01-06 | 皮膚外用剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06199649A true JPH06199649A (ja) | 1994-07-19 |
JP2787404B2 JP2787404B2 (ja) | 1998-08-20 |
Family
ID=11923885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1671293A Expired - Fee Related JP2787404B2 (ja) | 1993-01-06 | 1993-01-06 | 皮膚外用剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2787404B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0892056A (ja) * | 1994-09-22 | 1996-04-09 | Kao Corp | 美白化粧料 |
US6066311A (en) * | 1994-06-08 | 2000-05-23 | Zylepsis Limited | Production and uses of caffeic acid and derivatives thereof |
JP2000204017A (ja) * | 1999-01-13 | 2000-07-25 | Pola Chem Ind Inc | 美白用化粧料 |
KR100267415B1 (ko) * | 1996-07-04 | 2000-10-16 | 가네꼬 히사시 | 실리콘 산화 에칭 방지막을 사용하는 dram 스택 캐패시터의 형성 방법 |
JP2003002813A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-01-08 | Naris Cosmetics Co Ltd | 皮膚組成物 |
JP2003238585A (ja) * | 2002-02-08 | 2003-08-27 | Ogawa & Co Ltd | ナフトール配糖体およびそれを含有する美白外用剤組成物 |
JP2009215298A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | L'oreal Sa | アスコルビン酸またはサリチル酸化合物を含む化粧用組成物 |
JP2016204307A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | ロート製薬株式会社 | 皮膚外用組成物、着色抑制剤および着色抑制方法 |
IT202000026236A1 (it) * | 2020-11-04 | 2022-05-04 | Iromed Group S R L | Composizione oftalmica |
-
1993
- 1993-01-06 JP JP1671293A patent/JP2787404B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6066311A (en) * | 1994-06-08 | 2000-05-23 | Zylepsis Limited | Production and uses of caffeic acid and derivatives thereof |
JPH0892056A (ja) * | 1994-09-22 | 1996-04-09 | Kao Corp | 美白化粧料 |
KR100267415B1 (ko) * | 1996-07-04 | 2000-10-16 | 가네꼬 히사시 | 실리콘 산화 에칭 방지막을 사용하는 dram 스택 캐패시터의 형성 방법 |
JP2000204017A (ja) * | 1999-01-13 | 2000-07-25 | Pola Chem Ind Inc | 美白用化粧料 |
JP2003002813A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-01-08 | Naris Cosmetics Co Ltd | 皮膚組成物 |
JP2003238585A (ja) * | 2002-02-08 | 2003-08-27 | Ogawa & Co Ltd | ナフトール配糖体およびそれを含有する美白外用剤組成物 |
JP2009215298A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | L'oreal Sa | アスコルビン酸またはサリチル酸化合物を含む化粧用組成物 |
JP2016204307A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | ロート製薬株式会社 | 皮膚外用組成物、着色抑制剤および着色抑制方法 |
IT202000026236A1 (it) * | 2020-11-04 | 2022-05-04 | Iromed Group S R L | Composizione oftalmica |
WO2022096965A1 (en) * | 2020-11-04 | 2022-05-12 | Iromed Group S.r.l. | Ophthalmic composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2787404B2 (ja) | 1998-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4764505A (en) | Skin treatment composition | |
KR20120023809A (ko) | α,α-트레할로오스의 당질 유도체를 함유하는 것을 특징으로 하는 피부 외용제 | |
JP2000128762A (ja) | メラニン生成抑制剤及びこれを含有する美白用皮膚外用剤 | |
JPH05306231A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2787404B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2986966B2 (ja) | メラニン生成抑制剤 | |
JP2829690B2 (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JPH0925209A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3140876B2 (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JPH0672855A (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JPH0977660A (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JPH09132527A (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JPH09124474A (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JP2005213198A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3192499B2 (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JPH0558872A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH0971525A (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JPH0873335A (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JP3195834B2 (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JPH1036247A (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JP3388950B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3195835B2 (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JPH10194951A (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JP2931714B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH0873336A (ja) | メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |