JPH0570547A - 気泡質ポリマー製品の製造方法及びイソシアネート反応性コンパウンド - Google Patents
気泡質ポリマー製品の製造方法及びイソシアネート反応性コンパウンドInfo
- Publication number
- JPH0570547A JPH0570547A JP4018839A JP1883992A JPH0570547A JP H0570547 A JPH0570547 A JP H0570547A JP 4018839 A JP4018839 A JP 4018839A JP 1883992 A JP1883992 A JP 1883992A JP H0570547 A JPH0570547 A JP H0570547A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- isocyanate
- reactive
- compound
- compounds
- lower alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims description 48
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 9
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 title claims description 7
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- ZMGMDXCADSRNCX-UHFFFAOYSA-N 5,6-dihydroxy-1,3-diazepan-2-one Chemical compound OC1CNC(=O)NCC1O ZMGMDXCADSRNCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 34
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 claims description 16
- -1 cyclic urea compound Chemical class 0.000 claims description 16
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 15
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 claims description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 6
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000001983 dialkylethers Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000002349 hydroxyamino group Chemical group [H]ON([H])[*] 0.000 claims description 3
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 claims description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 2,2-dichloro-1,1,1-trifluoroethane Chemical compound FC(F)(F)C(Cl)Cl OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 abstract description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 abstract 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 abstract 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 3
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 3
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N urea group Chemical group NC(=O)N XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002081 enamines Chemical class 0.000 description 2
- 150000005828 hydrofluoroalkanes Chemical class 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N isopentane Chemical compound CCC(C)C QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- CRSOQBOWXPBRES-UHFFFAOYSA-N neopentane Chemical compound CC(C)(C)C CRSOQBOWXPBRES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 2
- UJPMYEOUBPIPHQ-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trifluoroethane Chemical class CC(F)(F)F UJPMYEOUBPIPHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRCHKSNAZZFGCA-UHFFFAOYSA-N 1,1-dichloro-1-fluoroethane Chemical compound CC(F)(Cl)Cl FRCHKSNAZZFGCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLIDBBNDBSNADN-UHFFFAOYSA-N 1,1-dichloro-2,2-difluoroethane Chemical compound FC(F)C(Cl)Cl VLIDBBNDBSNADN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluoroethane Chemical class CC(F)F NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQAMAOOEZDRHHB-UHFFFAOYSA-N 1,2,2-trichloro-1,1-difluoroethane Chemical compound FC(F)(Cl)C(Cl)Cl FQAMAOOEZDRHHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHLKMGYGBHFODF-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=C(CN=C=O)C=C1 OHLKMGYGBHFODF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HILNUELUDBMBJQ-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-1,1,2-trifluoroethane Chemical compound FCC(F)(F)Cl HILNUELUDBMBJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHNZEZWIUMJCGF-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-1,1-difluoroethane Chemical compound CC(F)(F)Cl BHNZEZWIUMJCGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWAQVJAOVDYHAF-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-1,2,2-trifluoroethane Chemical compound FC(F)C(F)Cl FWAQVJAOVDYHAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YACLCMMBHTUQON-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-1-fluoroethane Chemical compound CC(F)Cl YACLCMMBHTUQON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEZJSKSPVQQGIS-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-fluoroethane Chemical compound FCCCl VEZJSKSPVQQGIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBOSJIARQYRCCD-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,4,4,5,5-octafluoro-1-methylpyrrolidine Chemical compound CN1C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C1(F)F JBOSJIARQYRCCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALCGIVQJMLKPLY-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,5,5,6-heptafluoro-1,4-dioxane Chemical compound FC1OC(F)(F)C(F)(F)OC1(F)F ALCGIVQJMLKPLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGXVKAPCSIXGAK-UHFFFAOYSA-N 2,4-diethyl-6-methylbenzene-1,3-diamine;4,6-diethyl-2-methylbenzene-1,3-diamine Chemical compound CCC1=CC(CC)=C(N)C(C)=C1N.CCC1=CC(C)=C(N)C(CC)=C1N HGXVKAPCSIXGAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004200 2-methoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- VOPWNXZWBYDODV-UHFFFAOYSA-N Chlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)Cl VOPWNXZWBYDODV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 description 1
- OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N biuret Chemical compound NC(=O)NC(N)=O OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002666 chemical blowing agent Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 150000001924 cycloalkanes Chemical class 0.000 description 1
- 230000000779 depleting effect Effects 0.000 description 1
- 239000012973 diazabicyclooctane Substances 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N dimethyl butane Natural products CCCC(C)C AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 229920001821 foam rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004872 foam stabilizing agent Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical group OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940102253 isopropanolamine Drugs 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- PGYPOBZJRVSMDS-UHFFFAOYSA-N loperamide hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(C(=O)N(C)C)CCN(CC1)CCC1(O)C1=CC=C(Cl)C=C1 PGYPOBZJRVSMDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTLACDSXYULKMZ-UHFFFAOYSA-N pentafluoroethane Chemical class FC(F)C(F)(F)F GTLACDSXYULKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004692 perflenapent Drugs 0.000 description 1
- KAVGMUDTWQVPDF-UHFFFAOYSA-N perflubutane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F KAVGMUDTWQVPDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950003332 perflubutane Drugs 0.000 description 1
- NJCBUSHGCBERSK-UHFFFAOYSA-N perfluoropentane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F NJCBUSHGCBERSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006295 polythiol Polymers 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- 239000012974 tin catalyst Substances 0.000 description 1
- VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N tolylenediamine group Chemical group CC1=C(C=C(C=C1)N)N VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005829 trimerization reaction Methods 0.000 description 1
- AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N urea-1-carboxylic acid Chemical compound NC(=O)NC(O)=O AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/0014—Use of organic additives
- C08J9/0028—Use of organic additives containing nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/32—Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
- C08G18/3203—Polyhydroxy compounds
- C08G18/3218—Polyhydroxy compounds containing cyclic groups having at least one oxygen atom in the ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/38—Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
- C08G18/3819—Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
- C08G18/3842—Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing heterocyclic rings having at least one nitrogen atom in the ring
- C08G18/3848—Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing heterocyclic rings having at least one nitrogen atom in the ring containing two nitrogen atoms in the ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/04—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
- C08J9/12—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
- C08J9/14—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0008—Foam properties flexible
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0025—Foam properties rigid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0041—Foam properties having specified density
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0041—Foam properties having specified density
- C08G2110/005—< 50kg/m3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0083—Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2115/00—Oligomerisation
- C08G2115/02—Oligomerisation to isocyanurate groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2330/00—Thermal insulation material
- C08G2330/50—Evacuated open-celled polymer material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2375/00—Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
- C08J2375/04—Polyurethanes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 有機ポリイソシアネートとイソシアネート反
応性コンパウンドとを反応させることよりなる、気泡質
ポリマー製品の新規方法を提供する。 【構成】 該方法は、イソシアネート反応性コンパウン
ドが、少なくとも1個のイソシアネート反応性置換基を
有する環式尿素化合物である発泡促進剤を含有すること
よりなる。
応性コンパウンドとを反応させることよりなる、気泡質
ポリマー製品の新規方法を提供する。 【構成】 該方法は、イソシアネート反応性コンパウン
ドが、少なくとも1個のイソシアネート反応性置換基を
有する環式尿素化合物である発泡促進剤を含有すること
よりなる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、有機ポリイソシアネー
トから誘導される気泡質ポリマー製品の製造方法及びそ
の製造のために有用なイソシアネート反応性コンパウン
ドに関する。
トから誘導される気泡質ポリマー製品の製造方法及びそ
の製造のために有用なイソシアネート反応性コンパウン
ドに関する。
【0002】
【従来の技術】ポリウレタン及び有機ポリイソシアンー
トから誘導される他のポリマー系をベースとする発泡し
た材料の製造は、十分に確立されている。これらの製造
で使用されるコンパウンドに基づき、製品はクッション
材料として使用される軟質フレキシブルなフォームから
絶縁又は構造材料として使用される硬質フォームまで構
造を変化することができる。同様に、使用される発泡剤
の量に基づき、約10〜約1100kg/m3 の間で変
動する密度を有する製品を製造することができる。
トから誘導される他のポリマー系をベースとする発泡し
た材料の製造は、十分に確立されている。これらの製造
で使用されるコンパウンドに基づき、製品はクッション
材料として使用される軟質フレキシブルなフォームから
絶縁又は構造材料として使用される硬質フォームまで構
造を変化することができる。同様に、使用される発泡剤
の量に基づき、約10〜約1100kg/m3 の間で変
動する密度を有する製品を製造することができる。
【0003】30年以上に亙り、これらのフォームの製
造で使用される基本的発泡剤は、水(該水はポリイソシ
アンートと反応して二酸化炭素を形成する)及び完全に
ハロゲン化されたクロロフルオロカーボン、特にトリク
ロロフルオロメタンからなっており、後者は発熱ポリマ
ー形成反応のの影響を受けて揮発しかつ膨張する。
造で使用される基本的発泡剤は、水(該水はポリイソシ
アンートと反応して二酸化炭素を形成する)及び完全に
ハロゲン化されたクロロフルオロカーボン、特にトリク
ロロフルオロメタンからなっており、後者は発熱ポリマ
ー形成反応のの影響を受けて揮発しかつ膨張する。
【0004】近年、クロロフルオロカーボンは地球の保
護オゾン層を破壊するということに国際的に関心が高ま
り、これらの製造及び使用を厳しく制限すべきであるこ
とが一般的意見である。従って、多くのフォームコンパ
ウンドにおいて、トリクロロフルオロメタンを、少なく
とも一部分、別の発泡剤に代えることが必要になってき
た。クロロフルオロカーボンの唯一の代用品として水を
使用することは常には実施不能である。それというの
も、ポリイソシアンートと水との間の反応によって形成
される尿素残渣が、フォームに好ましくない影響を及ぼ
すことがあるからである。
護オゾン層を破壊するということに国際的に関心が高ま
り、これらの製造及び使用を厳しく制限すべきであるこ
とが一般的意見である。従って、多くのフォームコンパ
ウンドにおいて、トリクロロフルオロメタンを、少なく
とも一部分、別の発泡剤に代えることが必要になってき
た。クロロフルオロカーボンの唯一の代用品として水を
使用することは常には実施不能である。それというの
も、ポリイソシアンートと水との間の反応によって形成
される尿素残渣が、フォームに好ましくない影響を及ぼ
すことがあるからである。
【0005】
【発明の構成】ところで、特定の環式尿素を使用するこ
とによって、使用すべきクロロフルオロカーボンの量を
減少させることができるか、又はこれらのは環式尿素の
使用によって、まさにクロロフルオロカーボンの使用を
回避することができることが判明した。このことに加え
て、これらの環式尿素は、解放気泡及び/又は独立気泡
であってよい、硬質フォーム、フレキシブルフォーム、
スキン層付フォーム及びエラストマーのような、ポリイ
ソシアンートから誘導される改良された気泡質ポリマー
材料をの製造に使用することができることが判明した。
とによって、使用すべきクロロフルオロカーボンの量を
減少させることができるか、又はこれらのは環式尿素の
使用によって、まさにクロロフルオロカーボンの使用を
回避することができることが判明した。このことに加え
て、これらの環式尿素は、解放気泡及び/又は独立気泡
であってよい、硬質フォーム、フレキシブルフォーム、
スキン層付フォーム及びエラストマーのような、ポリイ
ソシアンートから誘導される改良された気泡質ポリマー
材料をの製造に使用することができることが判明した。
【0006】従って、本発明は、有機ポリイソシアネー
トをイソシアネート反応性コンパウンドと反応させるこ
とにより、気泡質ポリマー製品を製造する方法を提供
し、該方法は、イソシアネート反応性コンパウンドが、
少なくとも1個のイソシアネート反応性置換基を有する
環式尿素化合物である発泡促進剤を有し、該環式尿素化
合物が式:
トをイソシアネート反応性コンパウンドと反応させるこ
とにより、気泡質ポリマー製品を製造する方法を提供
し、該方法は、イソシアネート反応性コンパウンドが、
少なくとも1個のイソシアネート反応性置換基を有する
環式尿素化合物である発泡促進剤を有し、該環式尿素化
合物が式:
【0007】
【化3】
【0008】[式中、それぞれのR1は独立して、C1〜
C6の低級アルキル基、又はイソシアネート反応性基で
置換された低級アルキル基であり、それぞれのRは独立
してH、C1〜C6の低級アルキル基、又は−(CH2)m
−Xであり、該式中、XはOH又はNH2であるイソシ
アネート反応性基でありかつmは0,1又は2であり、
かつnは1又は2であり、但し少なくとも1つのR1又
はRはイソシアネート反応性であるか又は該基を有す
る]で示されることを特徴とする。
C6の低級アルキル基、又はイソシアネート反応性基で
置換された低級アルキル基であり、それぞれのRは独立
してH、C1〜C6の低級アルキル基、又は−(CH2)m
−Xであり、該式中、XはOH又はNH2であるイソシ
アネート反応性基でありかつmは0,1又は2であり、
かつnは1又は2であり、但し少なくとも1つのR1又
はRはイソシアネート反応性であるか又は該基を有す
る]で示されることを特徴とする。
【0009】式(1)の有利な化合物は、式:
【0010】
【化4】
【0011】及び式:
【0012】
【化5】
【0013】を有する。
【0014】本発明の方法で使用することができる有機
ポリイソシアンートは、脂肪族、脂環式及び芳香脂肪族
ポリイソシアンート、例えば1,6−ヘンキメチレンジ
イソシアネート、イソホロンジイソシアネート、シクロ
ヘキサン−1,4−ジイソシアネート、4,4′−ジシ
クロヘキシルメタンジイソシアネート及びp−キシリレ
ンジイソシアネート、しかし特にポリウレタン及びポリ
イソシアンートフォームの製造においては、これらの芳
香族ポリイソシアンートが有利に使用される。特に重要
であるのは、純粋な形、変性された形及び粗製形のトリ
レンジイソシアネート(TDI)及びジフェニルメタン
ジイソシアネート(MDI)である。特に挙げれば、い
わゆるMDI変態(ウレタン、アロファネート、尿素、
ビウレット、カオジイミド、ウレトニミン又はイソシア
ヌレート基を導入することによって変性されたジフェニ
ルメタンジイソシアネート)及び“クリュード”又は
“ポリマーリック”MDIとして公知のポリイソシアン
ート混合物である。
ポリイソシアンートは、脂肪族、脂環式及び芳香脂肪族
ポリイソシアンート、例えば1,6−ヘンキメチレンジ
イソシアネート、イソホロンジイソシアネート、シクロ
ヘキサン−1,4−ジイソシアネート、4,4′−ジシ
クロヘキシルメタンジイソシアネート及びp−キシリレ
ンジイソシアネート、しかし特にポリウレタン及びポリ
イソシアンートフォームの製造においては、これらの芳
香族ポリイソシアンートが有利に使用される。特に重要
であるのは、純粋な形、変性された形及び粗製形のトリ
レンジイソシアネート(TDI)及びジフェニルメタン
ジイソシアネート(MDI)である。特に挙げれば、い
わゆるMDI変態(ウレタン、アロファネート、尿素、
ビウレット、カオジイミド、ウレトニミン又はイソシア
ヌレート基を導入することによって変性されたジフェニ
ルメタンジイソシアネート)及び“クリュード”又は
“ポリマーリック”MDIとして公知のポリイソシアン
ート混合物である。
【0015】本発明方法を実施するには、ポリイソシア
ンートを前記の環式尿素と、別のイソシアネート反応性
材料の不在又は存在下に反応させることができる。
ンートを前記の環式尿素と、別のイソシアネート反応性
材料の不在又は存在下に反応させることができる。
【0016】しかしながら、本発明の有利な1実施態様
は、有機ポリイソシアンートを前記に定義したようなイ
ソシアネート反応性環式尿素と、別のイソシアネート反
応性化合物の存在下に反応させることよりなる。
は、有機ポリイソシアンートを前記に定義したようなイ
ソシアネート反応性環式尿素と、別のイソシアネート反
応性化合物の存在下に反応させることよりなる。
【0017】本発明で使用することができるイソシアネ
ート反応性化合物の性質は、得るべき気泡質製品のタイ
プ、即ち硬質フォーム、フレキシブルフォーム、微孔質
エラストマー又はスキン層付フォームに依存する。
ート反応性化合物の性質は、得るべき気泡質製品のタイ
プ、即ち硬質フォーム、フレキシブルフォーム、微孔質
エラストマー又はスキン層付フォームに依存する。
【0018】硬質フォームを製造するために好適なイソ
シアネート反応性化合物は、特に、分子量62〜150
0及び官能価2〜8、特に3〜8を有するポリオールで
ある。
シアネート反応性化合物は、特に、分子量62〜150
0及び官能価2〜8、特に3〜8を有するポリオールで
ある。
【0019】フレキシブルフォームを製造するために好
適なイソシアネート反応性化合物は、特に、分子量10
00〜10000及び官能価2〜4、特に3〜8を有す
るポリオールである。
適なイソシアネート反応性化合物は、特に、分子量10
00〜10000及び官能価2〜4、特に3〜8を有す
るポリオールである。
【0020】微孔質エラストマー及びす製造するために
は、高分子量と底分子量のイソシアネート反応性化合物
の混合物が、一般に使用される。
は、高分子量と底分子量のイソシアネート反応性化合物
の混合物が、一般に使用される。
【0021】分子量1000〜10000及び官能価2
〜4を有する特に好適な高分子量イソシアネート反応性
化合物は、ポリオール、ポリアミン、イミン官能性化合
物又はエナミン含有化合物及びそれらの混合物である。
〜4を有する特に好適な高分子量イソシアネート反応性
化合物は、ポリオール、ポリアミン、イミン官能性化合
物又はエナミン含有化合物及びそれらの混合物である。
【0022】分子量1000未満、有利には62〜10
00及び官能価2〜8を有する特に好適な低分子量イソ
シアネート反応性化合物は、 a)ポリオール、 b)ポリアミン、 c)ヒドロキシアミノ化合物、 d)イミン官能性及び/又はエナミン含有化合物又はそ
れらの混合物のうちから選択することができる。
00及び官能価2〜8を有する特に好適な低分子量イソ
シアネート反応性化合物は、 a)ポリオール、 b)ポリアミン、 c)ヒドロキシアミノ化合物、 d)イミン官能性及び/又はエナミン含有化合物又はそ
れらの混合物のうちから選択することができる。
【0023】ポリマーポリオールは、従来技術に完全に
記載されておりかつアルキレンオキシド、例えばエチレ
ンオキシド及び/又はプロピレンオキシドと、1分子当
たり複数の活性水素原子を含有する開始剤との反応生成
物を包含する。適当な開始剤は、水及びポリオール、例
えばグリコール、プロピレングリコール及びそれらのオ
リゴマー、グリセロール、トリメチロールプロパン、ト
リエタノールアミン、ペンタエリトリトール、ソルビト
ール及びサクロース、及びポリアミン、例えばエチレン
ジアミン、トリレンジアミン、ジアミノジフェニルメタ
ン及びポリメチレンポリフェニレンポリアミン、及びア
ミノアルコール、例えばエタノールアミン及びジエタノ
ールアミン及びそのような開始剤の混合物を含む。別の
適当なポリマーポリオールは、適当な割合のグリコール
及び高い官能価のポリオールとジカルボン酸との縮合に
より得られるポリエステルを包含する。なお更に適当な
ポリマーのポリオールは、ヒドロキシル基を末端基とす
るポリチオエーテル、ポリアミド、ポリエステルアミ
ド、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリオレフィ
ン及びポリシロキサンを含む。
記載されておりかつアルキレンオキシド、例えばエチレ
ンオキシド及び/又はプロピレンオキシドと、1分子当
たり複数の活性水素原子を含有する開始剤との反応生成
物を包含する。適当な開始剤は、水及びポリオール、例
えばグリコール、プロピレングリコール及びそれらのオ
リゴマー、グリセロール、トリメチロールプロパン、ト
リエタノールアミン、ペンタエリトリトール、ソルビト
ール及びサクロース、及びポリアミン、例えばエチレン
ジアミン、トリレンジアミン、ジアミノジフェニルメタ
ン及びポリメチレンポリフェニレンポリアミン、及びア
ミノアルコール、例えばエタノールアミン及びジエタノ
ールアミン及びそのような開始剤の混合物を含む。別の
適当なポリマーポリオールは、適当な割合のグリコール
及び高い官能価のポリオールとジカルボン酸との縮合に
より得られるポリエステルを包含する。なお更に適当な
ポリマーのポリオールは、ヒドロキシル基を末端基とす
るポリチオエーテル、ポリアミド、ポリエステルアミ
ド、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリオレフィ
ン及びポリシロキサンを含む。
【0024】分子量1000未満を有するポリオール
は、簡単な非ポリマー性ジオール、例えばエチレングリ
コール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、トリプロピレングリコール及び1,4−ブタン−ジ
オールを含む。
は、簡単な非ポリマー性ジオール、例えばエチレングリ
コール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、トリプロピレングリコール及び1,4−ブタン−ジ
オールを含む。
【0025】分子量少なくとも1000を有するポリア
ミンは、アミノ基を末端基とするポリエーテル、ポリエ
ステル、ポリエステルアミド、ポリカーボネート、ポリ
アセトール、ポリオレフィン及びポリシロキサンを含
む。分子量1000未満を有するポリアミンは、2個以
上の第一及び/又は第二アミノ基を含有する、脂肪族、
脂環式又は芳香脂肪族ポリアミン、例えば低分子量のア
ミノ基を末端基とするポリエーテル及び芳香族ポリアミ
ン、例えばDETDAである。
ミンは、アミノ基を末端基とするポリエーテル、ポリエ
ステル、ポリエステルアミド、ポリカーボネート、ポリ
アセトール、ポリオレフィン及びポリシロキサンを含
む。分子量1000未満を有するポリアミンは、2個以
上の第一及び/又は第二アミノ基を含有する、脂肪族、
脂環式又は芳香脂肪族ポリアミン、例えば低分子量のア
ミノ基を末端基とするポリエーテル及び芳香族ポリアミ
ン、例えばDETDAである。
【0026】適当な低分子量のヒドオキシ−アミノ化合
物は、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、イ
ソプロパノールアミン及び同種のものからなる。
物は、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、イ
ソプロパノールアミン及び同種のものからなる。
【0027】適当なイミノ又はエナミノ官能性反応体
は、前記のアミノ官能性化合物の変性から、例えばその
アルデヒド又はケトンとの反応の際に誘導される化合物
を含む。
は、前記のアミノ官能性化合物の変性から、例えばその
アルデヒド又はケトンとの反応の際に誘導される化合物
を含む。
【0028】化学的構造及び/又は分子量及び/又は官
能価が変化するイソシアネート反応性成分の混合物も、
所望により使用することができる。
能価が変化するイソシアネート反応性成分の混合物も、
所望により使用することができる。
【0029】更に、前記のイソシアネート反応性環式尿
素を、H2Oと共役して及び/又は1バールで約−50
℃の沸点を有する不活性発泡剤と一緒に使用することが
できることが判明した。
素を、H2Oと共役して及び/又は1バールで約−50
℃の沸点を有する不活性発泡剤と一緒に使用することが
できることが判明した。
【0030】発泡剤として使用される水の量は、所望の
密度のフォームを生じるために公知方法で選択すること
ができ、典型的な量は、反応性成分100重量部当たり
0.05〜5重量部の範囲内にある。但し、本発明の特
別の実施態様では、フレキシブルフォームを製造するに
は、H2O10重量%まで又は20重量%までを配合す
ることができる。スキン層付フォームエラストマーを製
造するには、水の典型的な量は、反応成分の0.05〜
1.5重量%、有利には0.5重量%以下、特に有利に
は0.2重量%以下である。
密度のフォームを生じるために公知方法で選択すること
ができ、典型的な量は、反応性成分100重量部当たり
0.05〜5重量部の範囲内にある。但し、本発明の特
別の実施態様では、フレキシブルフォームを製造するに
は、H2O10重量%まで又は20重量%までを配合す
ることができる。スキン層付フォームエラストマーを製
造するには、水の典型的な量は、反応成分の0.05〜
1.5重量%、有利には0.5重量%以下、特に有利に
は0.2重量%以下である。
【0031】適当な不活性発泡剤は、例えばペルフルオ
ロカーボン、ヒドロフルオロカーボン、ヒドロクロロフ
ルオロカーボン、フッ素含有エーテル、フッ素含有アミ
ン、炭化水素及びジアルキルエーテルを含む。
ロカーボン、ヒドロフルオロカーボン、ヒドロクロロフ
ルオロカーボン、フッ素含有エーテル、フッ素含有アミ
ン、炭化水素及びジアルキルエーテルを含む。
【0032】発泡剤として使用することができるペルフ
ルオロカーボンは、ペルフルオルアルカン及びペルフル
オロシクロアルカン、例えばペルフルオロブタン、ペル
フルオロペンタン又はペンタンシクロペンタンを含む。
発泡剤として使用することができるヒドロフルオロカー
ボンは、ヒドロフルオロアルカン及びヒドロフルオロア
ルカン、例えば対称及び非対称性ジフルオロエタン、ト
リフルオロエタン及びテトラフルオロエタン及びペンタ
フルオロエタンを含む。
ルオロカーボンは、ペルフルオルアルカン及びペルフル
オロシクロアルカン、例えばペルフルオロブタン、ペル
フルオロペンタン又はペンタンシクロペンタンを含む。
発泡剤として使用することができるヒドロフルオロカー
ボンは、ヒドロフルオロアルカン及びヒドロフルオロア
ルカン、例えば対称及び非対称性ジフルオロエタン、ト
リフルオロエタン及びテトラフルオロエタン及びペンタ
フルオロエタンを含む。
【0033】発泡剤として使用することができるヒドロ
クロロフルオロカーボンは、ヒドロクロロフルオロアル
カン及びヒドロクロロフルオロシクロアルカン、例えば
クロロジフルオロメタン、1,1−ジクロロ−2,2,
2−トリフルオロエタン、1,1−ジクロロ−1−フル
オロエタン、1−クロロ−1,1−ジフルオロエタン、
1−クロロ−1−フルオロエタン、1−クロロ−2−フ
ルオロエタン、1−クロロ−1,1,2−トリフルオロ
エタン、1−クロロ−1,2,2−トリフルオロエタ
ン、1,1−ジクロロ−2,2−ジフルオロエタン及び
1,1,2−トリクロロ−2,2−ジフルオロエタンを
含む。
クロロフルオロカーボンは、ヒドロクロロフルオロアル
カン及びヒドロクロロフルオロシクロアルカン、例えば
クロロジフルオロメタン、1,1−ジクロロ−2,2,
2−トリフルオロエタン、1,1−ジクロロ−1−フル
オロエタン、1−クロロ−1,1−ジフルオロエタン、
1−クロロ−1−フルオロエタン、1−クロロ−2−フ
ルオロエタン、1−クロロ−1,1,2−トリフルオロ
エタン、1−クロロ−1,2,2−トリフルオロエタ
ン、1,1−ジクロロ−2,2−ジフルオロエタン及び
1,1,2−トリクロロ−2,2−ジフルオロエタンを
含む。
【0034】発泡剤として使用することができるフッ素
含有エーテルは、CF3OCF3,CF2HOCF2H,C
F2HCHFOCF2H,CHF2CF2OCHFCH
F2、ヘプタフルオロ−1,4−ジオキサン及び2,
2,3,3−テトラフルオロ−オキサシクロブタンを含
む。
含有エーテルは、CF3OCF3,CF2HOCF2H,C
F2HCHFOCF2H,CHF2CF2OCHFCH
F2、ヘプタフルオロ−1,4−ジオキサン及び2,
2,3,3−テトラフルオロ−オキサシクロブタンを含
む。
【0035】発泡剤として使用することができるフッ素
含有アミンは、(CHF2)3N,CF3N(CHF2)2
及びN−メチルオクタフルオロピロリジンを含む。
含有アミンは、(CHF2)3N,CF3N(CHF2)2
及びN−メチルオクタフルオロピロリジンを含む。
【0036】適当な炭化水素発泡剤は、4〜7個の炭素
原子、有利には4〜6個の炭素原子を有する脂肪族又は
脂環式炭化水素を含む。有利な炭化水素の例は、アルカ
ン及びシクロアルカン、例えばペンタン、イソ−ペンタ
ン、ネオペンタン、シクロペンタン、ヘキサン及びシク
ロヘキサンを含む。
原子、有利には4〜6個の炭素原子を有する脂肪族又は
脂環式炭化水素を含む。有利な炭化水素の例は、アルカ
ン及びシクロアルカン、例えばペンタン、イソ−ペンタ
ン、ネオペンタン、シクロペンタン、ヘキサン及びシク
ロヘキサンを含む。
【0037】発泡剤として使用すべき適当なジアルキル
エーテルは、2〜6個の炭素原子を有する化合物を含
む。
エーテルは、2〜6個の炭素原子を有する化合物を含
む。
【0038】適当なエーテルの例としては、CH3OC
H3,CH3CH2OCH3,CH3CH2OCH2CH3,C
H3CH2CH2−O−CH3 を挙げることができる。
H3,CH3CH2OCH3,CH3CH2OCH2CH3,C
H3CH2CH2−O−CH3 を挙げることができる。
【0039】使用される発泡剤の全量は、所望の密度の
フォームを生じるために十分であるべきであり、任意の
所定の密度のための適当な量は、当業者によって即座に
決定される。
フォームを生じるために十分であるべきであり、任意の
所定の密度のための適当な量は、当業者によって即座に
決定される。
【0040】フォーム形成反応は、有利には1種以上の
触媒の存在下に実施することができる。
触媒の存在下に実施することができる。
【0041】既に挙げた成分に加えて、フォーム形成反
応混合物は、イソシアネートベースのフォームコンパウ
ンドに対して常用の1種以上の助剤及び添加物を含有す
ることができる。このような場合による添加物は、防火
剤、煙抑制剤、有機又は無機フィラー、チキソトロープ
剤、染料、顔料、離型剤、表面活性剤、別の化学的発泡
剤、フォーム安定剤及び同種のものを含む。
応混合物は、イソシアネートベースのフォームコンパウ
ンドに対して常用の1種以上の助剤及び添加物を含有す
ることができる。このような場合による添加物は、防火
剤、煙抑制剤、有機又は無機フィラー、チキソトロープ
剤、染料、顔料、離型剤、表面活性剤、別の化学的発泡
剤、フォーム安定剤及び同種のものを含む。
【0042】気泡質ポリマー製品は、本発明に基づき、
有機ポリイソシアネートをイソシアネート反応性環式尿
素を含有するイソシアネート反応性成分と、イソシアネ
ートインデックス(パーセンテージで表されるイソシア
ネート基のイソシアネート反応性基に対する比)40〜
300、有利には7〜190、より有利には95〜12
0で反応させることにより製造することができる。より
高いインデックス、例えば1500までも、トリマー化
触媒と共役して使用することができる。若干の目的、特
にフレキシブルフォームを製造するためには、低いイン
デックスを使用することもできる。
有機ポリイソシアネートをイソシアネート反応性環式尿
素を含有するイソシアネート反応性成分と、イソシアネ
ートインデックス(パーセンテージで表されるイソシア
ネート基のイソシアネート反応性基に対する比)40〜
300、有利には7〜190、より有利には95〜12
0で反応させることにより製造することができる。より
高いインデックス、例えば1500までも、トリマー化
触媒と共役して使用することができる。若干の目的、特
にフレキシブルフォームを製造するためには、低いイン
デックスを使用することもできる。
【0043】本発明の方法を実施する際には、公知のワ
ンショット・プレポリマー又はセミ−プレポリマー技術
を通常の混合技術と一緒に使用することができ、かつフ
ォームはスラブ材、成形品、キャビティ充填体、スプレ
イドフォーム、フロテッドフォーム、又は硬質ボード、
プラスターボード、紙、プラスチック又は金属のような
べつの材料とのラミネートの形で製造することができ
る。適当な出発材料及び適当な量の発泡剤を使用するこ
とによって、本発明の方法で得られるポリマーフォーム
は、硬質フォーム、フレキシブルフォーム、微孔質エラ
ストマー又はスキン層付フォームの形を取ることができ
る。
ンショット・プレポリマー又はセミ−プレポリマー技術
を通常の混合技術と一緒に使用することができ、かつフ
ォームはスラブ材、成形品、キャビティ充填体、スプレ
イドフォーム、フロテッドフォーム、又は硬質ボード、
プラスターボード、紙、プラスチック又は金属のような
べつの材料とのラミネートの形で製造することができ
る。適当な出発材料及び適当な量の発泡剤を使用するこ
とによって、本発明の方法で得られるポリマーフォーム
は、硬質フォーム、フレキシブルフォーム、微孔質エラ
ストマー又はスキン層付フォームの形を取ることができ
る。
【0044】最終混合装置へ送られる成分流の数を減ら
すために、イソシアネート反応性尿素及び場合による実
質的に不溶性の不活性有機液体及びその他の添加物はフ
ォームコンパウンドの多数の成分の1つと前混合するこ
ともできる。
すために、イソシアネート反応性尿素及び場合による実
質的に不溶性の不活性有機液体及びその他の添加物はフ
ォームコンパウンドの多数の成分の1つと前混合するこ
ともできる。
【0045】特にフォームコンパウンドが高分子量及び
/又は低分子量イソシアネート反応性化合物を含有する
場合には、イソシアネート反応性環式尿素を、それらの
化合物と混合し、有用なイソシアネート反応性コンパウ
ンドを形成することができる。
/又は低分子量イソシアネート反応性化合物を含有する
場合には、イソシアネート反応性環式尿素を、それらの
化合物と混合し、有用なイソシアネート反応性コンパウ
ンドを形成することができる。
【0046】従って、本発明のもう1つの対象は、ポリ
オール、ポリアミン、イミノ化合物又はエナミノ化合物
から選択される少なくとも1種のイソシアネート反応性
化合物及び前記に定義した環式尿素からなるイソシアネ
ート反応性コンパウンドである。
オール、ポリアミン、イミノ化合物又はエナミノ化合物
から選択される少なくとも1種のイソシアネート反応性
化合物及び前記に定義した環式尿素からなるイソシアネ
ート反応性コンパウンドである。
【0047】適当なイソシアネート反応性コンパウンド
は、イソシアネート反応性環式尿素0.5〜99重量
%、有利には1〜60重量%を含有する。場合によりポ
リウレタンフォームコンパウンドにおいて自体公知の別
の添加物を含有することができるイソシアネート反応性
コンパウンドは、簡単な混合により製造することができ
る。
は、イソシアネート反応性環式尿素0.5〜99重量
%、有利には1〜60重量%を含有する。場合によりポ
リウレタンフォームコンパウンドにおいて自体公知の別
の添加物を含有することができるイソシアネート反応性
コンパウンドは、簡単な混合により製造することができ
る。
【0048】
【実施例】次に実施例により本発明を説明するが、該実
施例は本発明を制限するものではなく、なお実施例に記
載の部及び%は重量に基づく。
施例は本発明を制限するものではなく、なお実施例に記
載の部及び%は重量に基づく。
【0049】実施例 良好なスキン特性を有する微孔質のスキン層付フォーム
が、以下の組成を使用して得られた: 重量部 OH価=38及び官能価=2.2を有する ポリエーテルポリオール 82.18 エチレングリコール 10.00 DABCO(Air Productsからのアミン触媒) 0.4 Foamrez UL 1 (Witcoからの錫触媒) 0.017 環式尿素B 2.44
が、以下の組成を使用して得られた: 重量部 OH価=38及び官能価=2.2を有する ポリエーテルポリオール 82.18 エチレングリコール 10.00 DABCO(Air Productsからのアミン触媒) 0.4 Foamrez UL 1 (Witcoからの錫触媒) 0.017 環式尿素B 2.44
【0050】
【化6】
【0051】 ICI PLCから“Suprasec VM 021"として市販の ウレタン変性MDI 75.00 得られたスキン層付フォームは、密度=0.315g/
cm3を有していた。
cm3を有していた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 75:04 (72)発明者 アールドリク レルフ ポステーマ ベルギー国 オーヴエリーセ カルヴアリ ーベルグ 20 (72)発明者 デイルク スタンセンス ベルギー国 ラナーケン パストールスリ ンデストラート 75 ブス 1
Claims (12)
- 【請求項1】 有機ポリイソシアネートをイソシアネー
ト反応性コンパウンドと反応させることにより、気泡質
ポリマー製品を製造する方法において、イソシアネート
反応性コンパウンドが、少なくとも1個のイソシアネー
ト反応性置換基を有する環式尿素化合物である発泡促進
剤を有し、該環式尿素化合物が式: 【化1】 [式中、それぞれのR1は独立して、C1〜C6の低級ア
ルキル基、又はイソシアネート反応性基で置換された低
級アルキル基であり、 それぞれのRは独立してH、C1〜C6の低級アルキル
基、又は−(CH2)m−Xであり、該式中、XはOH又
はNH2であるイソシアネート反応性基でありかつmは
0,1又は2であり、かつ nは1又は2であり、但し少なくとも1つのR1又はR
はイソシアネート反応性であるか又は該基を有する]で
示されることを特徴とする、気泡質ポリマー製品の製造
方法。 - 【請求項2】 イソシアネート反応性水素原子含有コン
パウンドが更にポリオール、アミノ化合物、イミノ化合
物又はエナミノ化合物又はそれらの混合物を有する請求
項1記載の製造方法。 - 【請求項3】 イソシアネート反応性コンパウンドが更
にH2Oを有する請求項1記載の製造方法。 - 【請求項4】 有機ポリイソシアネートを環式尿素と、
クロロフルオロカーボン、ペルフルオロカーボン、ヒド
ロフルオロカーボン、ヒドロクロロフルオロカーボン、
フッ素含有エーテル、フッ素含有アミン、炭化水素及び
ジアルキルエーテルから選択される不活性の揮発性発泡
剤の存在下に反応させる請求項1記載の製造方法。 - 【請求項5】 硬質フォームを製造するための請求項1
記載の製造方法。 - 【請求項6】 フレキシブルフォームを製造するための
請求項1記載の製造方法。 - 【請求項7】 スキン層付フォーム又は微孔質のエラス
トマーを製造するための請求項1記載の製造方法。 - 【請求項8】a)ポリオール、アミン化合物、イミノ化
合物又はエナミノ化合物から選択される少なくとも1種
のイソシアネート反応性化合物、 b)式: 【化2】 [式中、それぞれのR1は独立して、C1〜C6の低級ア
ルキル基、又はイソシアネート反応性基で置換された低
級アルキル基であり、 それぞれのRは独立してH、C1〜C6の低級アルキル
基、又は−(CH2)m−Xであり、該式中、XはOH又
はNH2であるイソシアネート反応性基でありかつmは
0,1又は2であり、かつnは1又は2であり、但し少
なくとも1つのR1又はRはイソシアネート反応性であ
るか又は該基を有する]を有する、少なくとも1個のイ
ソシアネート反応性置換基を有する環式尿素化合物から
なる、イソシアネート反応性コンパウンド。 - 【請求項9】a)ポリオール、ポリアミン、イミノ化合
物又はエナミノ化合物から選択されかつ分子量1000
〜10000及び官能価2〜4を有する、少なくとも1
種のイソシアネート反応性化合物、及び、場合により b)ポリオール、ポリアミン、ヒドロキシアミノ化合
物、イミノ化合物又はエナミノ化合物もしくはそれらの
混合物から選択されかつ分子量1000未満及び官能価
2〜4を有する、少なくとも1種のイソシアネート反応
性化合物からなる、請求項8記載のイソシアネート反応
性コンパウンド。 - 【請求項10】 環式尿素誘導体0.5〜60重量%か
らなる請求項8又は9記載のイソシアネート反応性コン
パウンド。 - 【請求項11】 更にH2Oを有する請求項8又は9記
載のイソシアネート反応性コンパウンド。 - 【請求項12】 更にペルフルオロカーボン、ヒドロフ
ルオロカーボン又は炭化水素から選択される不活性の揮
発性発泡剤を有する請求項8又は9記載のイソシアネー
ト反応性コンパウンド。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9102362.2 | 1991-02-04 | ||
GB919102362A GB9102362D0 (en) | 1991-02-04 | 1991-02-04 | Polymeric foams |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0570547A true JPH0570547A (ja) | 1993-03-23 |
JP3133127B2 JP3133127B2 (ja) | 2001-02-05 |
Family
ID=10689502
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04018839A Expired - Fee Related JP3133127B2 (ja) | 1991-02-04 | 1992-02-04 | 気泡質ポリマー製品の製造方法及びイソシアネート反応性コンパウンド |
JP04018840A Expired - Fee Related JP3133128B2 (ja) | 1991-02-04 | 1992-02-04 | 硬質フォームの製造法およびイソシアネート反応性組成物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04018840A Expired - Fee Related JP3133128B2 (ja) | 1991-02-04 | 1992-02-04 | 硬質フォームの製造法およびイソシアネート反応性組成物 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5578656A (ja) |
EP (2) | EP0498628B1 (ja) |
JP (2) | JP3133127B2 (ja) |
KR (2) | KR100213557B1 (ja) |
AU (2) | AU642335B2 (ja) |
CA (2) | CA2060530A1 (ja) |
DE (2) | DE69212342T2 (ja) |
ES (2) | ES2089384T3 (ja) |
FI (1) | FI920472L (ja) |
GB (3) | GB9102362D0 (ja) |
HK (2) | HK191596A (ja) |
ZA (2) | ZA92673B (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5703136A (en) * | 1991-02-04 | 1997-12-30 | Imperial Chemical Industries Plc | Polymeric foams |
GB9102362D0 (en) * | 1991-02-04 | 1991-03-20 | Ici Plc | Polymeric foams |
US5439948A (en) * | 1991-11-20 | 1995-08-08 | Imperial Chemical Industries Plc | Process for cellular polymeric products |
US5428104A (en) * | 1992-11-27 | 1995-06-27 | Imperial Chemical Industries Plc | Polyol compositions |
GB9224910D0 (en) * | 1992-11-27 | 1993-01-13 | Ici Plc | Polyol compositions |
US5652278A (en) * | 1993-06-22 | 1997-07-29 | Imperial Chemical Industries Plc | Microvoid polyurethane materials |
GB9314556D0 (en) * | 1993-07-14 | 1993-08-25 | Ici Plc | Rigid polyurethane foams |
US5346928A (en) * | 1993-09-09 | 1994-09-13 | Imperial Chemical Industries Plc | Rigid polyurethane foams |
GB9324511D0 (en) * | 1993-11-30 | 1994-01-19 | Ici Plc | Process for rigid polyurethane foams |
GB9400326D0 (en) * | 1994-01-10 | 1994-03-09 | Ici Plc | Rigid polyurethane foams |
EP0809671B1 (en) * | 1995-02-16 | 1998-10-21 | Imperial Chemical Industries Plc | Process for the preparation of rigid polyurethane foams |
DK0820568T3 (da) * | 1995-04-13 | 2000-08-28 | Huntsman Ici Chem Llc | Fremgangsmåde til fremstilling af ikke-plane, lufttomme isoleringsplader |
CA2216739A1 (en) * | 1995-05-18 | 1996-11-21 | Rik De Vos | Rigid polyurethane foams |
ZA966885B (en) * | 1995-08-22 | 1998-02-16 | Du Pont Merck Pharma | Substituted cyclic ureas and derivatives thereof useful as retroviral protease inhibitors. |
WO1997021767A1 (en) * | 1995-12-11 | 1997-06-19 | Imperial Chemical Industries Plc | Thermal insulating device |
AU717641B2 (en) * | 1996-07-30 | 2000-03-30 | Huntsman Ici Chemicals Llc | Process for the preparation of polyurethane foams |
CA2268141A1 (en) | 1996-11-04 | 1998-05-14 | Imperial Chemical Industries Plc | Rigid polyurethane foams |
CN1134473C (zh) | 1996-11-04 | 2004-01-14 | 亨茨曼Ici化学品有限公司 | 硬质聚氨基甲酸酯发泡体 |
GB2324798B (en) * | 1997-05-01 | 1999-08-18 | Ici Plc | Open celled cellular polyurethane products |
WO1998054239A1 (en) * | 1997-05-29 | 1998-12-03 | Huntsman Ici Chemicals Llc | Rigid polyurethane foams |
DE19744747A1 (de) * | 1997-10-10 | 1999-04-15 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Weichschaumstoffen |
TR200002088T2 (tr) * | 1998-01-19 | 2000-11-21 | Huntsman Ici Chemicals,Lic | İçi boşaltılmış yalıtım panelleri |
KR20010042355A (ko) * | 1998-04-02 | 2001-05-25 | 네바드 에드워드 죤 | 경질 폴리우레탄 발포체의 제조 |
US7671104B2 (en) | 1999-02-13 | 2010-03-02 | Bayer Materialscience Ag | Fine cell, water-blown rigid polyurethane foams |
DE19917787A1 (de) | 1999-04-20 | 2000-11-02 | Bayer Ag | Komprimierte Polyurethanhartschaumstoffe |
EP1577332A1 (en) | 2004-03-15 | 2005-09-21 | Huntsman International Llc | Process for making rigid polyurethane foams |
RU2621188C2 (ru) | 2011-08-23 | 2017-06-01 | Басф Се | Микроэмульсии |
EP2886591A1 (de) | 2013-12-19 | 2015-06-24 | Evonik Industries AG | Zusammensetzung, geeignet zur Herstellung von Polyurethanschäumen, enthaltend mindestens ein Nukleierungsmittel |
EP3372625A1 (de) | 2017-03-07 | 2018-09-12 | Covestro Deutschland AG | Polyurethanschaum und verfahren zu seiner herstellung |
EP3560970A1 (de) | 2018-04-25 | 2019-10-30 | Covestro Deutschland AG | Offenzelliger polyurethanhartschaum und dessen verwendung |
WO2021212317A1 (en) * | 2020-04-21 | 2021-10-28 | Evonik Operations Gmbh | Polyurethane insulating foams and production thereof |
US20240247123A1 (en) * | 2023-01-13 | 2024-07-25 | Seho Inc. | Foaming agent composition for polyurethane and method of preparing polyurethane foam using same |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA834821A (en) * | 1970-02-17 | J. Hutzler George | Stabilized polyurethane composition | |
US3224983A (en) * | 1962-05-21 | 1965-12-21 | Scott Paper Co | Process of foaming a carbonate containing polymer containing an initiator |
FR1447850A (fr) * | 1964-09-30 | 1966-07-29 | Basf Ag | Procédé de fabrication de corps moulés réticulés hautement élastiques à base de polyuréthanes |
US3563937A (en) * | 1968-03-20 | 1971-02-16 | Monsanto Co | Monovinylidene aromatic hydrocarbons-half esters of unsaturated di-carboxylic acids or anhydrides as resinous binders for printing inks |
US3663506A (en) * | 1970-11-18 | 1972-05-16 | Union Carbide Corp | Stabilization of urethane polymers with substituted ureas |
DE2415150A1 (de) * | 1974-03-29 | 1975-10-16 | Hoechst Ag | Porenregler fuer polyurethane |
US4098729A (en) * | 1974-04-08 | 1978-07-04 | Th. Goldschmidt Ag | Process of producing cross-linked urethane-group comprising foams of open-cell structure |
US4094827A (en) * | 1976-10-18 | 1978-06-13 | Texaco Development Corporation | Substituted ureas as polyurethane catalysts |
US4154391A (en) * | 1978-02-27 | 1979-05-15 | Girty Kenneth E | Combined crop and longeing whip |
US4194069A (en) * | 1978-10-16 | 1980-03-18 | Texaco Development Corporation | Urea derivative and use as polyurethane catalyst |
US4485032A (en) * | 1983-09-12 | 1984-11-27 | The Dow Chemical Company | Compatible polyol blends |
GB8816945D0 (en) * | 1988-07-15 | 1988-08-17 | Ici Plc | Polymeric foams |
GB8921182D0 (en) * | 1989-09-19 | 1989-11-08 | Ici Plc | Novel chemical blowing agent |
US5102923A (en) * | 1991-01-14 | 1992-04-07 | American Cyanamid Company | Rigid polyurethane and polyisocyanurate foams |
GB9102362D0 (en) * | 1991-02-04 | 1991-03-20 | Ici Plc | Polymeric foams |
-
1991
- 1991-02-04 GB GB919102362A patent/GB9102362D0/en active Pending
-
1992
- 1992-01-30 ZA ZA92673A patent/ZA92673B/xx unknown
- 1992-01-31 ZA ZA92727A patent/ZA92727B/xx unknown
- 1992-01-31 AU AU10593/92A patent/AU642335B2/en not_active Ceased
- 1992-02-01 KR KR1019920001594A patent/KR100213557B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1992-02-01 KR KR1019920001595A patent/KR100207943B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1992-02-03 CA CA002060530A patent/CA2060530A1/en not_active Abandoned
- 1992-02-04 DE DE69212342T patent/DE69212342T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-02-04 GB GB929202310A patent/GB9202310D0/en active Pending
- 1992-02-04 AU AU10717/92A patent/AU649772B2/en not_active Ceased
- 1992-02-04 JP JP04018839A patent/JP3133127B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1992-02-04 CA CA002060590A patent/CA2060590A1/en not_active Abandoned
- 1992-02-04 EP EP92300954A patent/EP0498628B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-02-04 FI FI920472A patent/FI920472L/fi not_active Application Discontinuation
- 1992-02-04 ES ES92300954T patent/ES2089384T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-02-04 GB GB929202320A patent/GB9202320D0/en active Pending
- 1992-02-04 DE DE69203104T patent/DE69203104T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-02-04 ES ES92300955T patent/ES2074819T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-02-04 JP JP04018840A patent/JP3133128B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1992-02-04 EP EP92300955A patent/EP0498629B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-06-24 US US08/265,563 patent/US5578656A/en not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-10-17 HK HK191596A patent/HK191596A/xx not_active IP Right Cessation
- 1996-10-17 HK HK191696A patent/HK191696A/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100207943B1 (ko) | 1999-07-15 |
ES2089384T3 (es) | 1996-10-01 |
DE69203104D1 (de) | 1995-08-03 |
DE69212342D1 (de) | 1996-08-29 |
GB9202310D0 (en) | 1992-03-18 |
GB9202320D0 (en) | 1992-03-18 |
DE69212342T2 (de) | 1996-12-05 |
EP0498629A1 (en) | 1992-08-12 |
AU1059392A (en) | 1992-08-06 |
CA2060530A1 (en) | 1992-08-05 |
EP0498628A1 (en) | 1992-08-12 |
JP3133128B2 (ja) | 2001-02-05 |
KR100213557B1 (ko) | 1999-08-02 |
JP3133127B2 (ja) | 2001-02-05 |
FI920472L (fi) | 1992-08-05 |
ZA92673B (en) | 1992-11-25 |
EP0498629B1 (en) | 1995-06-28 |
US5578656A (en) | 1996-11-26 |
AU642335B2 (en) | 1993-10-14 |
DE69203104T2 (de) | 1995-10-26 |
FI920472A0 (fi) | 1992-02-04 |
KR920016494A (ko) | 1992-09-24 |
EP0498628B1 (en) | 1996-07-24 |
HK191696A (en) | 1996-10-25 |
GB9102362D0 (en) | 1991-03-20 |
ES2074819T3 (es) | 1995-09-16 |
JPH0570548A (ja) | 1993-03-23 |
AU1071792A (en) | 1992-08-06 |
HK191596A (en) | 1996-10-25 |
ZA92727B (en) | 1992-11-25 |
KR920016493A (ko) | 1992-09-24 |
CA2060590A1 (en) | 1992-08-05 |
AU649772B2 (en) | 1994-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3133127B2 (ja) | 気泡質ポリマー製品の製造方法及びイソシアネート反応性コンパウンド | |
AU641959B2 (en) | Process for producing foams | |
US6316513B1 (en) | Process for the producing of hard polyurethane foams with low heat conductivity | |
AU652034B2 (en) | Manufacture of rigid foams and compositions therefor | |
US5238970A (en) | Manufacture of rigid foams and compositions therefor | |
JP4166571B2 (ja) | ポリウレタンインテグラルスキンフォーム類の製造方法 | |
EP0543536B1 (en) | Process for cellular polymeric products | |
US5525697A (en) | Process for cellular polymeric products | |
US7619014B2 (en) | Rigid polyurethane foams for insulation and process for producing same | |
US5368769A (en) | Manufacture of cellular polymers and compositions therefor | |
US5356556A (en) | Manufacture of rigid foams and compositions therefor | |
AU703133B2 (en) | Rigid polyurethane foams | |
US5391584A (en) | Manufacture of rigid foams and compositions therefor | |
CA2063688A1 (en) | Manufacture of cellular polymers and compositions therefor | |
JP2008545036A (ja) | ポリウレタン成形品の製造方法 | |
JP2877885B2 (ja) | 硬質ウレタンフォームの製造法 | |
JP2002003565A (ja) | 硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物 | |
JP3265064B2 (ja) | 硬質ポリウレタンフォームの製造方法 | |
JPH0517614A (ja) | 硬質ポリウレタンフオーム | |
JPH01287148A (ja) | 硬質ポリウレタンフォームの製造方法 | |
JPH01139613A (ja) | 発泡合成樹脂の製造方法 | |
JPH0393827A (ja) | 硬質ポリウレタンフォームの製造法 | |
JPH01139611A (ja) | 発泡合成樹脂の製造方法 | |
JPH01139614A (ja) | 発泡合成樹脂の製造方法 | |
JPH01135818A (ja) | 発泡合成樹脂の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20001017 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |