[go: up one dir, main page]

JPH05504925A - 予め定めたばら物充填量を正確な重量で準備するための方法および充填装置 - Google Patents

予め定めたばら物充填量を正確な重量で準備するための方法および充填装置

Info

Publication number
JPH05504925A
JPH05504925A JP4502035A JP50203592A JPH05504925A JP H05504925 A JPH05504925 A JP H05504925A JP 4502035 A JP4502035 A JP 4502035A JP 50203592 A JP50203592 A JP 50203592A JP H05504925 A JPH05504925 A JP H05504925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling
bagging
differential
weighing
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4502035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2984059B2 (ja
Inventor
ネーフ・ペーター
Original Assignee
ビューラー・アクチェンゲゼルシャフト・マシイネンファブリーク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25684098&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05504925(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from CH795/91A external-priority patent/CH683251A5/de
Application filed by ビューラー・アクチェンゲゼルシャフト・マシイネンファブリーク filed Critical ビューラー・アクチェンゲゼルシャフト・マシイネンファブリーク
Publication of JPH05504925A publication Critical patent/JPH05504925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2984059B2 publication Critical patent/JP2984059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B1/00Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B1/28Controlling escape of air or dust from containers or receptacles during filling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B1/00Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B1/20Reducing volume of filled material
    • B65B1/22Reducing volume of filled material by vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B1/00Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B1/30Devices or methods for controlling or determining the quantity or quality or the material fed or filled
    • B65B1/32Devices or methods for controlling or determining the quantity or quality or the material fed or filled by weighing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B39/00Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers
    • B65B39/06Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers adapted to support containers or wrappers
    • B65B39/08Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers adapted to support containers or wrappers by means of clamps
    • B65B39/10Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers adapted to support containers or wrappers by means of clamps operating automatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/42Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/50Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation using rotary tables or turrets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/10Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged
    • B65B57/14Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged and operating to control, or stop, the feed of articles or material to be packaged
    • B65B57/145Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged and operating to control, or stop, the feed of articles or material to be packaged for fluent material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G11/00Apparatus for weighing a continuous stream of material during flow; Conveyor belt weighers
    • G01G11/08Apparatus for weighing a continuous stream of material during flow; Conveyor belt weighers having means for controlling the rate of feed or discharge
    • G01G11/086Apparatus for weighing a continuous stream of material during flow; Conveyor belt weighers having means for controlling the rate of feed or discharge of the loss-in-weight feeding type
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G13/00Weighing apparatus with automatic feed or discharge for weighing-out batches of material
    • G01G13/02Means for automatically loading weigh pans or other receptacles, e.g. disposable containers, under control of the weighing mechanism
    • G01G13/04Means for automatically loading weigh pans or other receptacles, e.g. disposable containers, under control of the weighing mechanism involving dribble-feed means controlled by the weighing mechanism to top up the receptacle to the target weight
    • G01G13/08Means for automatically loading weigh pans or other receptacles, e.g. disposable containers, under control of the weighing mechanism involving dribble-feed means controlled by the weighing mechanism to top up the receptacle to the target weight wherein the main feed is effected by mechanical conveying means, e.g. by belt conveyors, by vibratory conveyors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G13/00Weighing apparatus with automatic feed or discharge for weighing-out batches of material
    • G01G13/24Weighing mechanism control arrangements for automatic feed or discharge
    • G01G13/248Continuous control of flow of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B1/00Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B1/04Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles
    • B65B1/10Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles by rotary feeders
    • B65B1/12Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles by rotary feeders of screw type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/02Closing containers or receptacles deformed by, or taking-up shape, of, contents, e.g. bags, sacks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Fertilizing (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Weight Measurement For Supplying Or Discharging Of Specified Amounts Of Material (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 予め定めたばら物充填量を正確な重量で準備するための方法および充填装置技術 分野 本発明は、予め定めたばら物重量を搬送容器特に袋に正確に準備するだめの方法 および自動充填装置に関する。
技術水準 代表的な輸送容器のほかに、いわゆる充填産業の分野で、消費容器のための特化 された充填および充填装置が知られている。その際通常は、数百グラム、高々数 キログラムの充填量が準備される。通常では5〜10kgが上限である。この値 は例えば食物の販売業者や消費者、または販売店から最終消費者までのために容 易な取扱操作に適合している。輸送容器は特に加工場から次の個所まで輸送する ために役立つ。代表的な場合には、製粉所からパン屋まで輸送するために役立つ 。輸送容器の重量はほとんど男性の仕事仲間に適合していて、20−100kg である。
実際の輸送袋の充填のためには、特別な要求イこ従って次の三つの自動化段階が あった。
−自動的な分量準備 手動による袋の装着および閉鎖 −自動的な分量準備 手動による袋の装着 装の全自動閉鎖 −自動的な分量準備 袋の全自動装着と閉鎖 これから判るように、いかなる場合でも、分量の準備はあらゆる自動化段階の基 礎となっている。主要な問題は短い時間間隔てばら物分量を作り、正確に計量す ることにある。輸送中空気と混合したかどうか、多少液体に似た挙動を取ったか どうか、あるいは熱または低温のような極端な条件が機械要素やそれによって生 じるばら物と壁部分の間の付着力の妨害になるかどうかによって、同しばら物で も挙動が異なる。
貯蔵サイロ装置の寸法に比較して、袋内容量は少ない分量である。それにもかか わらず、例えば中間倉庫の充填装置の採寸ついては、大きな寸法となる。3〜4 mの部屋の高さから出発するとき、袋詰め装置は1〜2階を要求する。
ばら物計量装置ではほとんど一つの計量タンクを使用する。それによって、計量 内容物全部が袋の前で中間バッファ内に捕集される。これは同様に高さを必要と する。
袋をタンク輸送および大型容器輸送によって置き換えるという最近の20年間の 実務とは反対に、小型の輸送容器、すなわち袋が再び使用される傾向がでてきた 。多くの国では、職業組合が袋の重量を例えば50kgから25kgへ減少させ ることを要求している。これは8産能力が同じであるとき、袋の数が2倍になる 。
従って、非常に大きな袋数能力を有する袋詰めステーションが必要とされる。セ メント、石灰、合成樹脂等のような特殊な微細工業製品については、いわゆる弁 付袋が普及している。この製品はくちばし状の充填管から袋の小さな弁開口部を 通って充填される。所望の重量に達した後で、袋開口は準備された紙の折り曲げ 部によって直ちにMM可能である。
これは、空気が製品Iこ非常に混ざりにくいという重要な利点がある。このシス テムの主たる欠点は用途が制限されることにある。穀物、粗びきの穀粉、穀粉、 ふすま、飼料等は公知のごとく、重量が非常に異なるので、異なる製品の場合に は同じ大きさの袋に異なる重量が充填される。
代表的な穀粉袋の場合には、充填され閉鎖された紙袋またはプラスチック袋の中 の少量の空気室は妨げにならない。というのは、この袋は充填後、ミシンによっ であるいは接着剤によって密閉されるからである。
袋はばら売り商品を長い距離にわたって輸送するために適しており、現場でさま ざまな観点から最適の“取扱操作”にとって容易な単位である。個々の物質に応 して、衛生上の問題、粉塵のない一杯に詰まった袋充填のような特別な基準が重 要である。はとんどすべての場合、個々の袋の正確な充填重量が購買者によって 要求される。しかし、高い自動化率によって、1時間当たり多数の袋を低コスト ておよび正確な重量で充填することができる。いわゆる正味重量袋詰め計量装置 の場合には、通常は、立法機関の計量器検定規則に関して成る方法上のルールを 守らなければならない。予め定めた充填量を準備するために、次のような過程で 計量される。
−計量容器の〇−風袋の重量を計る。
−大まかな配量。
−徹少な配量。
−停止。
−充填量または巨像重量のチェック。
−場合によてっては大まかな流れ遮断点およびまたは微少流れ遮断点の補正。
袋詰め能力が大きい場合には、〇−風袋重量計測と充填量のチェックおよびそれ に伴う微少流れ遮断点の補正は、周期的に、すなわち例えば20回の充填の度に 行うことができる。更に、次の計量因子を考慮すべきである。
−大まかな流れと微少な流れの衝突圧力。
−ドツプラー効果。
−大まかな流れと微少な流れの後引き。
−袋詰め重量が異なる場合の異なる落差IO年間にわたって、特別な課題のため に、いわゆる袋詰め計量装置が正味重量袋詰め計量装置として広く普及した。袋 詰め■装置では、予め定めた分量の重量が正確に準備される。この重量は、空の 袋を袋管に装着した後でできるだけ短い時間で袋に充填される。これにより、1 時間当たり数百から千の分量が準備され、製品は同じ数の袋に充填される。今日 、多くの用途の場合、一層大きな能力、例えば1時間当たり2000分量までの 能力が要求される。
正味重量袋詰め計量装置は充填重量を急激に排出し、非常に大きな能力を有する 。その結果、若干の重要な問題が生じる。袋は充填による空気押しのけによって 強く膨らみ、袋材料を付加的に付勢する。更に、粉末状製品の場合に排出する間 、ばら物がかなりの量の空気を吸収し、袋管の脱気が公知の他の問題となる。
袋管は最適な脱気および迅速充填の理由から、できるだけ大きく選択しなければ ならない。大きな能力を達成するためには、高い自動化率が前提となり、従って 自動袋装着装置が使用される。しかし、大きな袋管は機械的な袋装着装置の信頼 性をかなり損なう。完成充填を小型化するため、あるいは効果な袋材料を節約す るために、圧縮要素によって容積を減少することができる製品については、製品 の強い流動性に基づいて圧縮時間が長くなり、袋詰め能力が低下する。
計量装置から袋管への接続部材として、計量充填ホッパーが使用される。このホ ッパー内での懸吊現象は一方では充填の重量精度に、他方では衛生状態に非常に 不利に作用する。非常に付着しやすい製品の場合には、充填ホッパーを頻繁に洗 浄する必要がある。
本発明の目的の一つは、容器技術に起因する構造高さを低くすることと、ばら物 の摺動路に対する妨害因子をできるだけ少なくすることである。
発明の開示 本発明は、公知の欠点をできるかぎり除去することと、充填過程を短縮すること 、すなわち能力を高めることを課題とする。
本発明による方法は、ばら物が特に密封流れとして充填され、袋内への充jIt 重量が充填過程の間その前に発生する自動的な示差式計量によって準備されるこ とを特徴とする。
次に示すように、本発明により、能力を高めつつ、しかも自動化率、運転信頼性 および衛生状態を高めることができる。袋詰め全体を委託された専門家は従来、 非常の広い用途について、妨害因子をチェックすることを試みたが、一部だけし か成功しなかった。
妨害作用の重要な部分は、新規な発明によってもはや存在しない。例えば−大ま かな流れと微少な流れの衝突圧力が発生しない。
〜 トソブラー効果が生じない。
〜 大まかな流れと微少な流れの後引きが生しない。
−落差が変化しない。
−計量充填タンクおよび粉塵領域が発生しない。
−交替管がない。
他の妨害源のグループの作用は劇的に弱める二とができた。
〜 最少の流動化が発生する。
−袋内のばら物の圧縮のためのコストと、袋振動の必要性が最少となる。
−袋管か非常に小さくなる。
本発明は非常に有利な多くの実施を可能にする。
充填分量が示差重量の検出を介して示差式袋詰め計量装置からの排出を制御する ことにより周期的に準備され、かつ袋詰め管を経て袋に直接充填されることが提 案される。
そのために、示差式計量システムが示差式計量容器と計算手段を備え、この計量 容器にばら物が配量供給され、カリ製品が制御されて排出され、計算手段が計量 システムの重量値によって袋充填過程と計量容器充填過程を制御する。
その都度の充填の後または複数の充填の後で、示差式袋詰め計量装置の補充が周 期的に交互に行われると有利である。示差式袋詰め計量装置において分量の1゜ 5倍から高々5倍、好ましくは1.5〜3倍が準備され、特に搬送袋に10−1 00kgが充填される。
本発明は更に、計量装置と配量装置と制御装置を備えた、予め定めた充填量を正 確な重量で準備するための特に袋用の自動充填装置において、袋詰め管へ直接受 は渡す制御可能な製品排出装置を育する示差式袋詰め計量装置を備えていること を特徴とする。
それによって、充填装置全体が簡単に、低くそして衛生的に構成できるだけでな く、大幅な自動化段階を可能にするので、欠点なしに袋詰め能力を倍増するとい う目的が達成可能である。
本発明による装置はいろいろな態様で形成可能である。例えば好ましい実施形で は、示差式袋詰め計量装置(1)の製品出口が袋装着装置の流れ充填管に直接開 口している。計量過程は、示差式袋詰め計量装置の排出範囲の端部に、制御可能 な閉鎖装置が設けられていることによって改善することが可能である。
不所望な流れ状態の製品については、直立した計量容器と、回転数を制御可能な 排出スクリューと、計量容器から排出スクリューへの移送部分および示差式計量 要素を備え、排出スクリューが計量容器からほぼ水平方向に排出し、排出部が重 量によって袋詰め管に直接開口していることを提案する。
その際特に、示差式袋詰め計量装置は大まかな配量部と微少な配量部を備え、大 まかな排出部と微少な排出部が制御される強制排出要素、特に排出スクリューと して形成されている。これに対して、流動性の製品については、製品排出装置か 制御可能な配量弁(61,61’)を備えた配量装置として形成されていること を提案する。
本発明の他の非常に有利な実施形の場合には、示差式袋詰め計量装置が袋詰め回 転台に付設され、袋詰め回転台のサイクルで袋詰め管または流動充填管を経て予 め定めた分量を袋詰め部に受け渡す。
最高の袋詰め能力を達成するために、一つの設備に、二つ以上のの示差式供給計 量装置が袋詰め回転台の流動充填管に付設されている。その際、タンデム運転で または二倍の時間当たり能力で短時間で分量を準備することができる。
流動充填管の空の通過横断面積が計量容器からの製品排出部の横断面積とほぼ同 じであるかまたはこの横断面積よりも小さいと、非常に有利であることが判った 。この手段は同様に、自動化率を高めることを可能にする。なぜなら、小型の袋 管か袋装着装置の機械的な運動を迅速に行うことができるからである。更に、例 えば20〜100kgの袋の大きな範囲のために、同じ袋詰め管を使用すること ができる。
高出力袋詰めステーションは2alの大まかな配量計量装置と、計算手段を付設 した1個の微少配量計量装置と、3〜6個の流動充填管を有する袋詰め回転台と を備えている。
この組み合わせは製品摺動の正確なチェックのためのプログラムを準備すること を可能にするので、例えば袋詰めしなければならない所定の製品量の後で、どこ にも製品が残らない。更に、同じ袋詰め装置によって、製品交替を迅速に準備お よび実施することかできる。
次に、実施例に基づいて本発明の詳細な説明する。
発明の詳細な説明 第1図は示差式袋詰め計量装置を備えた単一袋詰めステーションを概略的に示す 図、 第2図は袋詰め回転台と協働する示差式計量装置を示す図、第2a図は玉貸詰め 動作のサイクルを示す図、第3図と第3a図は正味重量式袋詰め計量装置の計量 原理を示す図、第4図は技術水準の正味重量式袋詰め計量装置の重量一時間のグ ラフ、第5図は新規な示差式袋詰め計量装置の重量一時間のグラフ、第6図は例 えば1時間当たり1200袋の高出力袋詰めのための例を示す図、第6a図は第 2a図と同様な、第6図の動作経過を示す図、第7図は袋充填機械を備えた第1 図と同様な解決策を示す図、第8図は流動性ばら物のための4管型袋詰め回転台 を示す図、第9図は流動しにくい物質のための示差式袋詰め計量装置の拡大図で ある。
発明を実施する手段 第1図を参照する。示差(差動または微分)式計量装置1は柱2、プラットフォ ーム3および重量検出要素4を介して支持されているかまたは天井5に懸吊され ている。
示差式計量装置1は実質的に、計量容器6、移送部分7および強制排出スクリュ ー8からなっている。この強制排出スクリューは伝動装置10を介して駆動モー タ9によって駆動され、そしてコンピュータ11によって制御される。大まかな 配量と微少な配量は毎分回転数2の配量スクリューによって行われ、微少な配量 は別個に駆動される図示していない微少配量スクリューを介して行われる。
供給部8から制御できない後引きが生じないようにするために、出口16はコン ピュータ】1を介してフラップ15によって制御可能に開閉される。示差式計X 装filとは無関係に床18に支持された袋詰めヘッド17は、袋詰め管19と 袋保持器20を備えている。この袋保持器は第1図において袋21を締付は保持 する。製品によって袋21内に押し込まれた空気は、吸気器22から逃げる。製 品供給ヘッド24はゴム膜23を介して粉塵を漏らさないように計量容器6に連 結されている。供給ヘッド24には製品供給コンベヤ25が開口している。この 製品供給コンベヤは駆動モータ6を介してコンピュータ11または適当な計量信 号によって周期的に制御される。
第2図には、示差式計量装置tlか袋詰め回転体31のすぐ上に示しである。こ の袋詰め回転台には袋詰め管32.32’、32”が設けられている。その際、 特に折畳み袋の場合に、袋の下側から上側まで製品を袋に均一に充填することが 大切である。圧縮装置、例えば側方突き固め装置33は、大まかな配量や微少配 量の間下側から上側へ同し強さで、振とうや振動によって袋内の製品を非常に効 率的に圧縮する。課題に応して、第2の側方突き固め装置33を使用することが できる。この突き固め装置は袋詰め管32′または32′の背後にある。袋の充 填および袋の振動が終わった後で、袋はコンベヤベルト34上に下ろされ、閉鎖 ステーション35へ案内され、通路搬送のだめの準備がなされる。
第2a図には、例えば4本の袋詰め管を備えた第2図による袋詰め回転台の時間 的な経過が示しである。曲線36は示差式計量装置lの製品補充Nの過程を示し ている。曲線37は示差式計量装置1からの製品排出の過程を示している。この 場合、Cは大まかな流れを示し、Fは微少な流れを示し、Bは計量装置の制動時 間を示す。線38は回転台の歩道運動の時間的な経過を示している。Sは袋詰め 管を90’だけ歩道運動させるための時間を示している。曲線39は側方突き固 め装置33が製品を圧縮する間の振どう時間Rを示している。
第3図、第3a図および第4図に基づいて専門用語を説明する。ここで、Gは計 量容器内の製品、Pは衝突圧力、Dはドツプラー効果、Nは後流、FHは落差を 示す。
第3図と第3a図は、後流(破線)の量か落下高さに依存することを示している 。第3a図の後流は第3図の後流よりも少ない。ばら物の落下速度は落差が増大 するにつれて増す。計量容器の横断面積が小さければ小さいほど、計量容器内の ばら物のレベルは迅速に上昇する。落下する製品流れと反対方向に計量器内でば ら物の柱状物が上方へ成長することにより、2台の自動車が互いに衝突するとき と同じような現象が生じる。衝突力は両方の場合、停止している物体への衝突と 比へて大きい。これは秤量技術においてドツプラー効果と呼ばれる。後流が計量 容器内に落下し、計量装置が減衰するときに初めて、実際の最終重量を測定する ことができる。この干渉ファクターと他の干渉ファクターは、いかなるばら物容 器計量装置の場合でも、例えば適当に時間を遅らすことによって、考廖しなけれ ばならない。計量技術において、第4図の重量一時間グラフか知られている。
第5図には、新しい解決策による示差式ばら物計量装置の重量一時間グラフが示 しである。図示例では、計量装置の充填と袋の充填か交互に示しである。
示差式ばら物計量装置の補充のために、重量が約25kgに達するまで、約1〜 2秒かかる。ここで、補充のために、最後の袋充填量を除いて、予め定めた正確 な重量を補充する必要はない。というのは、補充の後で、停止検出を経て、示差 式ばら物計量装置内の正確な重量が測定され、コンピュータに報告されるからで ある。その後、充填重量が示差式計量システムによって予め定めた重量(FA) に制御されて排出され、先ず大まかな流れとして、そして微少な流れとして排出 される。充填重量は約4秒以内に達成される。特に、示差式ばら物計量装置の排 土配量機構の閉鎖によって、あるいは計量装置部分からのばら物の最後の量が出 た瞬間に、直ちに正確な現在重量測定が計量装置内で行われることが重要である 。
後流は既に計量されている。ドツプラー効果、衝突圧力等は、充填重量の達成後 、影響を与えない。なぜなら、これらが計量の外ですなわち計量の後で行われる からである。上述の他のすへての擾乱ファクターは充填槽の範囲から除去され、 補充相に移動し、従って袋充填および重量達成にとって無害になる。
第6図には、袋詰め装置全体が概略的に示しである。その際、袋は自動装着装置 40によって袋詰め回転台31の連続充填管32に装着される。袋充填はばら物 計量装置lまたは1′によって交互に行われる。この場合、補充と充填が交互に 行われる。微少配量はコンピュータ41を介して制御され、適当な配量命令が、 同様に示差式配量装置として形成された微少配量装置に供給される。同様にコン ピュータ41により、ばら物配量が配量スクリュー43.43’または43′を 介して分配器44によって達成される。袋詰め回転台は6管型回転台として形成 されている。この場合、手動で袋を装着するために、第6の管32′が設けられ ている。
第6a図には、第6図に示した袋詰め装置の調和した機能の経過が、第2a図と 同様に示しである。その際、Kは回転台、MWBC−Glは示差式袋詰め計量装 置の大まかな流れI、MWBC−GI Iは示差式袋詰め計量装置の大まかな流 れ] 1.MWBC−Fは示差式袋詰め計量装置の微少な流れ、Rは振どう器で ある。
第7図はいわゆる袋詰め機械のほぼ良好な実施例を示している。これは単一袋詰 め管に関する。個々の袋21は第1図の場合と同様に装着される。この場合、テ レスコープ状の袋詰め管が垂直方向運動Vを行う。それによって、袋21内で粉 塵か発生することが回避される。充填は駆動される充填スクリュー50によって 行われる。垂直方向運動は空気圧シリンダ51を介して行われる。充填袋機械と して知られているこの袋詰め装置は、第1図の場合と同様に、支柱53を介して 床に支持されている。動作経過のために、操作人によって入力機器を介して所望 のデータか設定される。そして袋詰めサイクルは制御装置54または適当な計量 装置制御器55を介して進行する。
第8図には、強制排出装置を備えた第1図の示差式計量装置の代わりに、調節可 能な出口配量弁61,61’を備えた、流動性物質のための示差式計量装置60 が示しである。その際、迅速で最適な袋充填を達成するために、空気圧シリンダ 62と計量装置制御器63を介しているいろな配量位置を選択することができる 。非常に興味深い若干の組み合わせ効果が生じる。捕集ホッパー64は袋詰め管 32と一体のユニットとして形成されている。両部材は供給ヘッド65のように 、支柱66を介して床1日に支持されている。計量容器6は上側と下側において ゴムパツキン67または68の範囲に、固体の接続片と共に、同一横断面積を有 する。袋内の下側に押しのけられた全部の空気は、大きな横断面積の空気つりあ い管69を経て上方へ導かれるので、粉塵の問題も上側と下側の間の差圧の問題 も発生しない。
供給ヘッド65内には、制御可能な弁7Iが調整タンク70の下方に設けられて いる。この弁は空気圧シリンダ72を介して操作される。計量装置電子機器は制 御ボックス73に直接接続されている。この制御ボックスから主作業命令が与え られ、一部自動の袋締付は装置74にも与えられる。
次に、第9図を参照する。製品流れPIは流動しにくい物質のための示差式計量 装rIt、】に上側から垂直に流入し、そしてこの計量装置の下側からP2とし て出る。流量測定装置は供給ヘッド102を備えている。供給ヘッドはブラケッ ト104を介してプラットフォーム103に固定連結され、床+05に支持され ている。流入管+06と排出管107は定置されている。計量装置部分108は 供給ヘット102および排出管107に対してそれぞれゴムパツキン109を介 して粉塵を漏らさぬように接続されている。計量部分10Bは直立した計量容器 110を備えている。この計量容器は下側部分に、やや円錐形のテーバ部+10 ’を備えている。計量容器+10と円錐形のテーパ部は丸い管の形に形成されて いる。
計量容器110と排出スクリュー+11の間には、接続部分112が設けられて いる。この接続部分は、計量容器110の直立した管形状から排出スクリュー1 11の水平な管形状への接続を、製品流れ技術上最適に行う。第」図の場合のよ うに、接続部分112は上側から下側へほぼ一定の横断面を存し、本実施例では 形か円形から四角形に変化している。計量装置部分108は周方向においてプラ ットフォーム103上の例えば3個の重量トランスデユーサ+13に懸架されて いる。駆動モータ114を含めて計量装置部分108全体を懸架することは非常 に重要であるので、駆動モータ114と排出スクリュー111はそれぞれ反対方 向に計量装置部分108を越えて突出し、中心軸線115に関して成る程度つり 合っている。流入管106に直に予備バンカー116が設けられている。この予 備バンカーは電子的な制御装置119または空気圧信号変換器120を介して空 気圧シリンダ117と底の弁118によって選択可能なプログラムに従って制御 可能である。この場合、製品排出のための目標値は外部のコンピュータ121か ら得られ、実際値重量信号は重量トランスデユーサ113から得られる。
予備バンカーは計量容器110の最大容量の50%以下、好ましくは30〜90 %の容量を有する。それによって、示差式計量装置の通常の使用から故意にずら しである。というのは、計量容器の充填のために、一部だけが予備貯蔵可能であ り、それによって流入が計量技術的に同様に検出可能であるからである。これは 、流入のための付加的な調整機器を甘受しなくてもよいときに、製品流れの検出 にとって重要である。
計量容器はその直径のほぼ2倍の高さを有する。この場合、直径は0.3〜0. 6mとすることができる。管スクリューは1.100〜0.250mの直径を有 する。従って、管スクリュー横断面積に対する計量容器横断面積の平均の比は約 1=10である。
第9図には、非常に重要な他の実施思想が示しである。この場合、駆動モータ1 14はフランジ止め排出スクリュー軸122と共にあるいはこのスクリュー軸な しに、伸縮袋fl123を介して排出スクリュー111の軸線124の方向に引 き出し状に引き出すことが可能である。これは製品通路のクリーン度に関する高 度な要求を満足することを可能にする。
製品は直立した計量容器+10内で連続して垂直方向に下降し、移送部分112 によって排出スクリュー122の引き込み部に直接案内され、計量容器110か ら水平方向に排出され、再び排出管7を経て垂直に、測定技術的に新しく制画さ れて連続的に排出される。
I01 I02 tG 3 FIG 7 Pl 要 約 書 新しい発明は、ばら物を正確に計量して輸送袋に自動的に充填するための方法と 装置に関する。この場合、予め定めたばら物充填量が示差重量を算出して示差式 袋詰め計量装置(+)からの排出部を制御することによって周期的に形成され、 かつ流動充填管(32,32’)を経て容器に直接充填される。その際、予め定 めたばら物音量は密封流れとして短い距離を経て流動充填管から直接袋詰めされ る。計量技術の多数の問題は、不利な作用を生じないて示差式計量容器の補充の 範囲にずらされ、充填重量をめるときにはもはや生じない。特に袋詰め回転台( 31)については時間当たりの最高出力が得られる。
田瞭頂査報告 自、1m工、祷^、工why圃−ユーーー−鳴鴫−PCT/CH9210000 6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.搬送容器特に袋内への予め定めたばら物充填量を正確な重量で準備するため の方法において、ばら物が特に密封流れとして充填され、充填重量が充填過程の 間その前に発生する自動的な示差式計量によって準備されることを特徴とする方 法。 2.充填分量が示差重量の検出を介して示差武装詰め計量装置からの排出を制御 することにより周期的に準備され、かっ袋詰め管を経て袋に直接充填され、示差 式計量システムが示達式計量容器と計算手段を備え、この計量容器にばら物が配 量供給され、かつ製品が制御されて排出され、計算手段が計量システムの重量値 によって袋充填過程と計量容器充填過程を制御することを特徴とする請求の範囲 第1項記載の方法。 3.袋詰めが少なくとも3個の袋詰め管を備えた袋詰め回転台を介して行われ、 この流れ充填管として形成されていることを特徴とする請求の範囲第1項または 第2項記載の方法。 4.その都度の充填の後または復数の充填の後で、示差式袋詰め計量装置の補充 が周期的に交互に行われることを特徴とする請求の範囲第1項または第2項記載 の方法。 5.示差式袋詰め計量装置において分量の1.5倍から高々5倍、好ましくは1 .5〜3倍が準備され、特に搬送袋に10〜100kgが充填されることを特徴 とする請求の範囲第2項から第4項までのいずれか一つの方法。 6.請求の範囲第1項から第5項までのいずれか一つに記載の、計量装置と配量 装置と制御装置を備えた、予め定めた充填量を正確な重量で準備するための特に 装用の自動充填装置において、袋詰め管(32,32′,32′′)へ直接受け 渡す制御可能な製品排出装置を有する示差式袋詰め計量装置(1)を備えている ことを特徴とする自動充填装置。 7.示差式袋詰め計量装置(1)の製品出口が袋装着装置の流れ充填管(32, 32′,32′′)に直接開口していることを特徴とする請求の範囲第6項記載 の自動充填装置。 8.示差式袋詰め計量装置(1)の排出範囲の端部に、制御可能な閉鎖装置が設 けられていることを特徴とする請求の範囲第6項または第7項記載の自動充填装 置。 9.直立した計量容器と、回報数を制御可能な排出スクリューと、計量容器から 排出スクリューへの移送部分および示差式計量要素を備え、排出スクリューが計 量容器からほぼ水平方向に排出し、排出部が重量によって袋詰め管に直接開口し ていることを特徴とする、請求の範囲第6項から第8項までのいずれか一つに記 載の不所望な流れ状態の製品のための自動充填装置。 10.示差式袋詰め計量装置(1)が少なくとも大まかな配量部と微少な配電部 を備えているかあるいは示差式計量システムが少なくとも一つの大まかな配量計 量装置と微少な配量計量装置を備えていることを特徴とする請求の範囲第9項記 載の自動充填装置。 11.大まかな排出部と微少な排出部が制御される強制排出要素、特に排出スク リュ−(8)であることを特徴とする請求の範囲第10項記載の自動充填装置。 12.製品排出装置が制御可能な配量弁(61′,61′)を備えた配量装置と して形成されていることを特徴とする請求の範囲第6項から第8項までのいずれ か一つに記載の自動充填装置。 13.示差式袋詰め計量装置(1)が袋詰め回転台(31)に付設され、袋詰め 回転台(31)のサイクルで袋詰め管または流動充填管を経て予め定めた分量を 袋詰め部に受け渡すことを特徴とする請求の範囲第1項から第12項までのいす れか一つに記載の自動充填装置。 14、二つの示差式供給計量装置が袋詰め回転台の流動充填管に付設されている ことを特徴とする請求の範囲第13項記載の自動袋充填装置。 15.流動充填管の空の通過横断面積が特に製品排出部の横断面積とほぼ同じで あるかまたはこの横断面積よりも小さいことを特徴とする請求の範囲第7項から 第14項までのいずれか一つに記載の自動袋充填装置。 16.自動袋充填装置が二つの大まかな配量計量装置と一つの微少配量計量装置 を備えた高出力袋詰め手段として形成され、この微少配量計量装置が付設された 計算手段を傭え、袋詰め回転台が3〜6個の流動充填管を備えていることを特徴 とする請求の範囲第13項から第15項までのいずれか一つに記載の自動袋充填 装置。
JP4502035A 1991-01-29 1992-01-13 予め定めた充填量のばら物を袋詰めするための方法およびばら物袋詰め装置 Expired - Lifetime JP2984059B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH272/91-3 1991-01-29
CH27291 1991-01-29
CH795/91-2 1991-03-15
CH795/91A CH683251A5 (de) 1991-03-15 1991-03-15 Verfahren zur automatischen Herstellung von Schüttgutportionen sowie automatische Absackvorrichtung.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05504925A true JPH05504925A (ja) 1993-07-29
JP2984059B2 JP2984059B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=25684098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4502035A Expired - Lifetime JP2984059B2 (ja) 1991-01-29 1992-01-13 予め定めた充填量のばら物を袋詰めするための方法およびばら物袋詰め装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5466894A (ja)
EP (1) EP0522102B1 (ja)
JP (1) JP2984059B2 (ja)
KR (1) KR100197348B1 (ja)
CN (1) CN1038531C (ja)
AT (1) ATE131443T1 (ja)
BR (1) BR9204762A (ja)
DE (1) DE59204653D1 (ja)
ES (1) ES2082448T3 (ja)
MX (1) MX9200348A (ja)
RU (1) RU2089861C1 (ja)
TR (1) TR28082A (ja)
WO (1) WO1992012899A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107521733A (zh) * 2017-08-04 2017-12-29 安徽省新旭堂茶业有限公司 一种茶叶包装设备
CN108686791A (zh) * 2018-04-19 2018-10-23 杭州显庆科技有限公司 一种中药辗磨灌装方法
CN108714462A (zh) * 2018-04-19 2018-10-30 杭州显庆科技有限公司 一种自动化中药辗磨灌装装置

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5527107A (en) * 1990-02-02 1996-06-18 Buehler Ag Plant for continuous mixing and homgenization
IT1272359B (it) * 1993-04-23 1997-06-23 Lico Spa Sistema di dosaggio in continuo specie per grandi portate
EP0868346B1 (en) * 1995-12-12 2001-03-14 Kao Corporation Method and apparatus for filling bulk material
US5880407A (en) * 1996-03-29 1999-03-09 Flammang; John D. Apparatus for dispensing materials
FI107525B (fi) * 1998-05-29 2001-08-31 Raute Prec Oy Menetelmä hienojakoisen aineen syöttämiseksi
FR2781757B1 (fr) * 1998-07-30 2000-09-15 France Mais Union Procede et dispositif d'ensachage d'un nombre determine de grains dans chaque sac
GB9902795D0 (en) * 1999-02-09 1999-03-31 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Weighing apparatus
US6418701B1 (en) 2000-03-03 2002-07-16 Ramon Munoz Navarro Automated filling machine and method
US6268571B1 (en) * 2000-06-23 2001-07-31 David Benyukhis Counting and combinatorial weighing method and apparatus
GB2357588B (en) * 2000-11-23 2002-01-09 Bmh Chronos Richardson Ltd Weighing apparatus
WO2002102663A1 (en) * 2001-02-20 2002-12-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Measuring and dispensing system for solid dry flowable materials
DE10153042C1 (de) * 2001-10-26 2003-04-10 Glatt Systemtechnik Gmbh Einwaageeinrichtung zum Einwiegen eines schüttfähigen Produktes aus einem Container in einen Befüllraum und Verfahren zur Anwendung
US6869633B2 (en) 2002-04-22 2005-03-22 Restaurant Technology, Inc. Automated food frying device and method
US7337594B2 (en) 2002-04-22 2008-03-04 Restaurant Technology, Inc. Food dispensing device and method
US6871676B2 (en) 2002-04-22 2005-03-29 Restaurant Technology, Inc. Automated device and method for packaging food
US7441388B2 (en) 2002-04-22 2008-10-28 Restaurant Technology, Inc. Automated device for packaging food
EP1501727B1 (en) * 2002-04-22 2009-06-17 Restaurant Technology , Inc. Automated food processing system and method
US6960157B2 (en) 2002-04-22 2005-11-01 Restaurant Technology, Inc. Automated system and method for handling food containers
US7356980B2 (en) 2002-04-22 2008-04-15 Restaurant Technology, Inc. Automated method for packaging food
US20030205028A1 (en) 2002-04-22 2003-11-06 Sus Gerald A. Automated food processing system and method
JP4402967B2 (ja) * 2004-01-27 2010-01-20 株式会社日清製粉グループ本社 粉体充填装置
CA2465185A1 (en) 2004-04-26 2005-10-26 Stephane Marceau Bag filling and sealing apparatus for packing loose material
RU2284285C2 (ru) * 2004-06-16 2006-09-27 Закрытое акционерное общество "ТЕНЗО-М" Устройство для заполнения мешков сыпучими продуктами
DE102005018917A1 (de) * 2005-04-22 2006-11-02 Schenck Process Gmbh Schüttgutvorratsbehälter
DE102006027920A1 (de) * 2006-06-14 2007-12-20 Haver & Boecker Ohg Packmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Packmaschine
DE102006027921A1 (de) * 2006-06-14 2007-12-20 Haver & Boecker Ohg Packmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Packmaschine
US7534970B2 (en) * 2006-06-15 2009-05-19 Schenck Accurate, Inc. Counterbalanced dispensing system
US20080135129A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-12 Rhee Kyu R Apparatus and method for handling particulate material
ITCZ20080010A1 (it) * 2008-10-30 2010-04-30 Cit Di Tassone Giuseppe Dispositivo per la miscelazione ed il confezionamento di materiali in polvere di qualsiasi granulometria
EP2349845A1 (de) * 2008-11-07 2011-08-03 Bühler AG Schüttgut-absackvorrichtung
DE102008043545A1 (de) 2008-11-07 2010-05-12 Bühler AG Schüttgut-Absackvorrichtung
WO2010060221A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-03 Bühler AG Schüttgut-absackvorrichtung
KR101089355B1 (ko) 2009-03-13 2011-12-02 주식회사머쉬텍 동충하초 배양통 배지 주입장치
KR101199735B1 (ko) * 2010-06-09 2012-11-08 안태완 사료 포장기의 혼합사료 계량 장치
CN102261945B (zh) * 2011-07-16 2013-06-26 湖南省白沙溪茶厂股份有限公司 茶叶自动司称下料器
DE102011119451A1 (de) * 2011-11-28 2013-05-29 Haver & Boecker Ohg Packmaschine und Verfahren zum Füllen von Säcken
RU2512011C2 (ru) * 2012-04-02 2014-04-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Самарский государственный университет путей сообщения" (СамГУПС) Способ заполнения мягких контейнеров сыпучим материалом и устройство для его осуществления
CN102636241B (zh) * 2012-04-24 2013-09-04 长城金银精炼厂 一种金条自动配重系统及其配重方法
EP2848542A1 (de) * 2013-09-13 2015-03-18 Aldo Cota Vorrichtung und Verfahren zum Befüllen eines Behälters mit einem partikelförmigen Material
CN105091993A (zh) * 2015-08-04 2015-11-25 益阳胜希机械设备制造有限公司 一种双计量位茶叶自动称量装置
CN105398584A (zh) * 2015-12-10 2016-03-16 重庆光煦科技有限公司 一种基于太阳能的自动粮食装袋机
CN105438527B (zh) * 2016-01-28 2018-06-22 青岛易科锐自动化技术有限公司 一种混装定数定重食品智能分装装置
US9829295B2 (en) * 2016-01-29 2017-11-28 Jimmie Christopher Todd Ammunition reloading system
US10119853B2 (en) 2016-04-14 2018-11-06 Robert O Brandt, Jr. Decoupling point weight measurement
CN106240855A (zh) * 2016-08-26 2016-12-21 江苏创新包装科技有限公司 一种脱气式吨包机
CN106618155A (zh) * 2016-12-13 2017-05-10 美的集团股份有限公司 送料控制方法、送料控制系统及烹饪装置
CN108502218A (zh) * 2017-05-22 2018-09-07 太仓市伦文机械有限公司 一种多嘴回转式自动包装机
CN109932029A (zh) * 2019-04-14 2019-06-25 江西百新电瓷电气有限公司 一种基于电瓷绝缘子生产制造用原料称量装置
FR3109571B1 (fr) * 2020-04-28 2022-10-21 A2P Concept Système et procédé de distribution de matériau pour remplir un sac
CN113739883B (zh) * 2021-10-15 2024-02-09 江苏金旺智能科技有限公司 一种谷物自动定量定料装置
CN113895673A (zh) * 2021-10-22 2022-01-07 陕西圣唐乳业有限公司 一种带有精确计量功能的25公斤大包装粉的优化方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111968A (en) * 1977-03-07 1978-09-29 Hitachi Metals Ltd Quantitative filing machine
JPS5830902A (ja) * 1981-08-14 1983-02-23 大和製衡株式会社 真空脱気式充填装置
JPS5819901B2 (ja) * 1973-10-09 1983-04-20 イ−トン コ−ポレ−シヨン デンドウソウチヨウセイギヨソウチ
JPS6111501B2 (ja) * 1979-02-28 1986-04-03 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS61190401A (ja) * 1985-02-15 1986-08-25 株式会社 広瀬製作所 米糠袋詰自動計量方法とその装置
JPS6252002A (ja) * 1985-08-27 1987-03-06 東洋自動機株式会社 柔軟材料を使用したグロス計量包装方法
JPS62174617A (ja) * 1986-01-29 1987-07-31 Teijin Eng Kk 粉粒体計量方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE32101E (en) * 1976-12-07 1986-04-01 Acrison, Inc. Weigh feeding apparatus
FR2384246A1 (fr) * 1977-03-18 1978-10-13 Rhone Poulenc Ind Dosometre
DE2951665A1 (de) * 1979-12-21 1981-07-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zum gewichtsmaessigen fuellen von verpackungsbehaeltern
US4308928A (en) * 1980-06-30 1982-01-05 Yamato Scale Company Limited Automatic combination weighing machine
DE3212292A1 (de) * 1982-04-02 1983-10-06 Benz & Hilgers Gmbh Maschine zum dosieren, abfuellen u. verpacken eines teigigen oder pastoesen nahrungsmittels
DE3217406C2 (de) * 1982-05-08 1986-06-05 Pfister Gmbh, 8900 Augsburg Vorrichtung zum kontinuierlichen gravimetrischen Dosieren von schüttfähigem Gut
WO1983004306A1 (en) * 1982-05-21 1983-12-08 Gebrüder Bühler Ag Method for weighing bulk material and weighing device
JPH0613988B2 (ja) * 1983-10-06 1994-02-23 ビューラー アーゲー ばら材料の流れの流量測定装置
CH668641A5 (de) * 1985-04-04 1989-01-13 Buehler Ag Geb Verfahren und vorrichtung zur automatischen erfassung des durchsatzes eines schuettgutstromes, z.b. getreide.
DE3520551A1 (de) * 1985-06-07 1986-12-11 Pfister Gmbh, 8900 Augsburg Vorrichtung zum kontinuierlichen, gravimetrischen dosieren und pneumatischen foerdern von schuettfaehigem gut
DE3708078A1 (de) * 1987-03-13 1988-09-22 Rovema Gmbh Verfahren und vorrichtung zum selbsttaetigen gravimetrischen abfuellen von schuettgut und/oder fluessigkeit
US4867343A (en) * 1988-02-18 1989-09-19 Acrison, Inc. Wild-flow loss-in-weight weighing system
DE3816202A1 (de) * 1988-05-11 1989-11-23 Motan Verfahrenstechnik Anlage zur herstellung und verpackung eines mehrstoffgemisches
JP2779937B2 (ja) * 1988-06-20 1998-07-23 大和製衡株式会社 重量式計量充填包装機
DE3829623A1 (de) * 1988-09-01 1990-03-15 Inoex Gmbh Zufuehrvorrichtung fuer schuettgut bei einer massendurchsatzwiegeeinrichtung
US4905957A (en) * 1988-12-19 1990-03-06 Stockwell Aubrey E Ice mold apparatus
US4928873A (en) * 1989-07-31 1990-05-29 Johnson Wayne A Foldable cup holder
DE59103568D1 (de) * 1990-02-02 1995-01-05 Buehler Ag Anlage zum kontinuierlichen mischen und homogenisieren.
US5184754A (en) * 1990-10-18 1993-02-09 Hansen Thomas N Weight-controlled particulate matter feed system
US5148943A (en) * 1991-06-17 1992-09-22 Hydreclaim Corporation Method and apparatus for metering and blending different material ingredients

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819901B2 (ja) * 1973-10-09 1983-04-20 イ−トン コ−ポレ−シヨン デンドウソウチヨウセイギヨソウチ
JPS53111968A (en) * 1977-03-07 1978-09-29 Hitachi Metals Ltd Quantitative filing machine
JPS6111501B2 (ja) * 1979-02-28 1986-04-03 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS5830902A (ja) * 1981-08-14 1983-02-23 大和製衡株式会社 真空脱気式充填装置
JPS61190401A (ja) * 1985-02-15 1986-08-25 株式会社 広瀬製作所 米糠袋詰自動計量方法とその装置
JPS6252002A (ja) * 1985-08-27 1987-03-06 東洋自動機株式会社 柔軟材料を使用したグロス計量包装方法
JPS62174617A (ja) * 1986-01-29 1987-07-31 Teijin Eng Kk 粉粒体計量方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107521733A (zh) * 2017-08-04 2017-12-29 安徽省新旭堂茶业有限公司 一种茶叶包装设备
CN108686791A (zh) * 2018-04-19 2018-10-23 杭州显庆科技有限公司 一种中药辗磨灌装方法
CN108714462A (zh) * 2018-04-19 2018-10-30 杭州显庆科技有限公司 一种自动化中药辗磨灌装装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0522102B1 (de) 1995-12-13
CN1063937A (zh) 1992-08-26
BR9204762A (pt) 1993-07-06
DE59204653D1 (de) 1996-01-25
CN1038531C (zh) 1998-05-27
WO1992012899A1 (de) 1992-08-06
RU2089861C1 (ru) 1997-09-10
JP2984059B2 (ja) 1999-11-29
US5466894A (en) 1995-11-14
ES2082448T3 (es) 1996-03-16
EP0522102A1 (de) 1993-01-13
ATE131443T1 (de) 1995-12-15
MX9200348A (es) 1993-03-01
KR930700332A (ko) 1993-03-13
KR100197348B1 (ko) 1999-06-15
TR28082A (tr) 1996-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05504925A (ja) 予め定めたばら物充填量を正確な重量で準備するための方法および充填装置
CN201329967Y (zh) 差重式多工位散料装袋设备
CN104039653B (zh) 用于灌装袋的包装机以及方法
CN203996944U (zh) 用于灌装敞口袋的包装机
US4381545A (en) Control means and method for powder bagging
CN104494852B (zh) 一种细粉状物料自动称重包装装置及其方法
CN206087381U (zh) 一种全自动颗粒包装机
EP1337164B1 (en) Flavouring system
CN113734484B (zh) 物料给料计量装置
CN113019254A (zh) 一种粉体物料计量混料系统及其方法
US7475793B2 (en) Bulk bag unloader with flow regulation
US20040231299A1 (en) Flavoring system and method
CN107572016A (zh) 直落式多组份物料下料装置及其控制器
JP2898403B2 (ja) 微量配量装置
US11953360B1 (en) Flow measuring and metering device for flowable granular solids
CN201784810U (zh) 差动定量秤和松散物料装袋装置
EP0043875A1 (en) Packaging machine
WO1999058005A1 (en) Methods and apparatus for applying coating material
US3502119A (en) Bag filling apparatus
RU45981U1 (ru) Дозатор
RU38726U1 (ru) Роторный дозатор
JPS6191520A (ja) 計量充填制御方法およびその装置
RU2287136C1 (ru) Способ весового дозирования сыпучих материалов
US2630997A (en) Filling machine
CN219161425U (zh) 一种多组分批量双斗式配料秤