[go: up one dir, main page]

JPH05254988A - 単結晶の製造方法および装置 - Google Patents

単結晶の製造方法および装置

Info

Publication number
JPH05254988A
JPH05254988A JP5544092A JP5544092A JPH05254988A JP H05254988 A JPH05254988 A JP H05254988A JP 5544092 A JP5544092 A JP 5544092A JP 5544092 A JP5544092 A JP 5544092A JP H05254988 A JPH05254988 A JP H05254988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
inert gas
crucible
chamber
cooling cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5544092A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Ota
芳雄 太田
Kazuo Murakami
和夫 村上
Shoji Takazawa
昭二 高沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
Ishikawajima Harima Heavy Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawajima Harima Heavy Industries Co Ltd filed Critical Ishikawajima Harima Heavy Industries Co Ltd
Priority to JP5544092A priority Critical patent/JPH05254988A/ja
Publication of JPH05254988A publication Critical patent/JPH05254988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は不活性ガスの消費量を増大す
ることなく、容易に高品質の単結晶を得ることができる
単結晶の製造方法および装置を提供することにある。 【構成】 本発明はチョクラルスキー法によってルツボ
内の原料融液から単結晶を引上げ成長させる単結晶製造
方法において、上記単結晶を引上げ成長させる際に、上
記ルツボを収納したチャンバ上端側から該チャンバー内
面及び上記単結晶を冷却しつつルツボの液面に沿って、
チャンバ下端側に不活性ガスを流すことを特徴としてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はLSI基板等に用いられ
るシリコン単結晶の製造方法および装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、LSI基板等に用いられるシリコ
ン単結晶の製造方法としてはチョクラルスキー法による
製造方法が知られている。
【0003】このチョクラルスキー法による単結晶製造
装置としては、例えば実開平1−94468に示すよう
なものが提案されている。この単結晶製造装置は図5に
示すように、チャンバa内に、回転自在に支持された石
英ルツボbが設けられ、この石英ルツボb内にシリコン
融液cが収容され、この石英ルツボbの周囲に、この石
英ルツボbを加熱するヒータdと保温筒eが設けられて
いる。また、石英ルツボbの上方にはこの石英ルツボb
内にシリコン融液cから引上げられた単結晶fを冷却す
る冷却手段gが設けられており、この冷却手段gで引上
げ成長中の単結晶fを強制的に冷却することにより、結
晶欠陥が少なくて品質の良好な単結晶fを速やかに得る
ようにしている。この冷却手段gはワイヤiで引上げら
れる単結晶fを囲繞するようにチャンバaの上端面に着
脱自在に設けられた円筒状の冷却筒hであり、その上方
からアルゴンガス等の不活性ガスを流し、引上げる単結
晶fの径の大きさに応じて適正な冷却効果を与えること
ができ、単結晶fの品質を良好に保持している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この単結晶
fにSbドープをした場合、揮発成分の発生量が多いこ
とに起因してチャンバa内に堆積した異物が飛散して単
結晶体に接触し、単結晶化を阻害することが多かった。
そのため、アルゴンガス等の不活性ガスの流量の増大や
減圧雰囲気条件をP、Bドープに比べて更に低下させる
ことにより対応しているが、この場合には不活性ガスの
消費量が増えるため、コスト上昇などの不都合がある。
【0005】そこで、本発明は上述した問題点に有効に
解決するために案出されたものであり、その目的は不活
性ガスの消費量を増大することなく、容易に高品質の単
結晶を得ることができる単結晶の製造方法および装置を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の第一の発明方法はチョクラルスキー法によってルツボ
内の原料融液から単結晶を引上げ成長させる単結晶製造
方法において、上記単結晶を引上げ成長させる際に、上
記ルツボを収納したチャンバ上端側から該チャンバ内面
及び上記単結晶を冷却しつつルツボの液面に沿って、チ
ャンバ下端側に不活性ガスを流すものであり、第二の発
明はチョクラルスキー法によってルツボ内の原料融液か
ら単結晶を引上げ成長させる単結晶製造装置において、
上記ルツボを収納したチャンバの上端面に、上記単結晶
を囲繞し、かつ下方に不活性ガスを流して上記単結晶を
冷却する冷却筒を着脱自在に垂設すると共に、該冷却筒
の側面周方向に、不活性ガスを水平方向に噴出するため
の複数のガス噴出孔を形成したものである。
【0007】
【作用】本発明は以上のように、上記ルツボを収納した
チャンバの上端面に、上記単結晶を囲繞し、かつ下方に
不活性ガスを流して上記単結晶を冷却する冷却筒を垂設
すると共に、該冷却筒の側面周方向に、不活性ガスを噴
出するための複数のガス噴出孔を形成したものであるた
め、冷却筒内を下方に流れる不活性ガスは引上げ成長し
ている単結晶を冷却した後、原料融液面上を上記ルツボ
の中心部から外縁方向に広がるように流れた後、チャン
バの下方に流れることになる。従って、原料融液面上に
浮游している不純物は上記ルツボの中心部から外縁方向
に流され、ルツボの中心部にある単結晶に付着すること
がなくなる。
【0008】また、単結晶が成長して冷却筒内に挿入さ
れると、冷却筒の下端開口部での不活性ガスの流れが低
下し、その代わり、不活性ガスの一部は冷却筒の側面周
方向に設けられた複数のガス噴出孔からチャンバ内面方
向に向かって噴出し、チャンバ内面に当たった後、これ
に沿って下方に流れることになる。従って、蒸発してチ
ャンバ内に存在している不純物ガスはこの不活性ガスに
よってチャンバ下方へ流され、チャンバ内面に付着する
ことがなくなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て詳述する。
【0010】図1は本発明に係る単結晶製造装置の一実
施例を示したものである。図示するように、この単結晶
の製造装置は内部が水冷ジャケット構造となったチャン
バ1内の略中央部に石英ルツボ2が設けられており、こ
の石英ルツボ2は黒鉛サセプタ11を介して昇降自在か
つ回転自在な下軸3に取り付けられている。また、上記
石英ルツボ2の周囲には上記石英ルツボ2内のシリコン
融液4の温度を制御するヒータ5が設置されていると共
に、このヒータ5とチャンバ1と間には保温筒6が配置
されている。
【0011】さらに、上記チャンバ1のフランジ部1a
の上端面には、チャンバ1内に垂下するように、冷却筒
7が着脱自在の取り付けられている。この冷却筒7は図
2及び図3に示すように、円筒体7aの上端にフランジ
7bが形成されており、このフランジ7bをチャンバ1
のフランジ部1aに嵌合することで取付け自在となって
いる。また、上記石英ルツボ2側に垂下した状態の冷却
筒7の内部には単結晶8を保持して引き上げるワイヤ9
が昇降自在にかつ回転自在に吊設されている。
【0012】この冷却筒7にはその上端部からアルゴン
ガス等の不活性ガスGが流されるようになっており、成
長している単結晶8を囲繞しつつ、これを冷却するよう
になっている。また、円筒体7aの下端部は径方向内方
に窄まっており、上方から流れてきた不活性ガスGを円
筒体7aの中心に位置することになる単結晶8方向に案
内するように流している。また、円筒体7aの側面に
は、周方向に沿って複数のガス噴出孔10が形成されて
おり、円筒体7a内を流れている不活性ガスGの一部が
これを通過し、水平方向に流れるようになっている。
【0013】次に、本実施例の作用を説明する。
【0014】先ず、単結晶8を引き上げる場合には、引
き上げようとする単結晶8の大きさに応じて冷却筒7を
設置し、次いで従来同様にこの冷却筒7に不活性ガスG
を流す。その後、予め石英ルツボ2内に収納していた原
料をヒータ5によって溶融し、この溶融したシリコン融
液4の温度を単結晶引上げに適した温度に維持する。次
に、この状態において、下軸3を回転させて黒鉛サセプ
タと共に石英ルツボ2を回転させ、上方よりワイヤ9の
シードホルダ9aに保持されている種結晶を下降させ、
シリコン融液4の液面中央部に浸漬させる。そして、従
来公知の方法によってこの種結晶を上記下軸3の回転方
向と逆方向に回転させながらゆっくりと引き上げること
により、図示するように単結晶を徐々に成長させること
になる。
【0015】このとき、冷却筒7の上端から流された不
活性ガスGは、図1に示すように、引上げ成長している
単結晶8を冷却した後、原料融液面上を上記ルツボの中
心部から外縁方向に広がるように流れた後、容器の下方
に流れることになる。従って、原料融液面上に浮游した
場合の不純物Fはこの不活性ガスGの流れによって石英
ルツボ2の中心部から外縁方向に流され、石英ルツボ2
の中心部で成長している単結晶8に付着することがなく
なる。また、単結晶8の成長初期においては、冷却筒7
の下端部から流れた不活性ガスGは図4に示すように、
冷却筒7の下部中心方向に集中して流れることになり、
結晶引き上げ過程で重要となる偏心を抑制し易くなる。
【0016】そして、単結晶8が徐々に成長してその直
胴部8aが冷却筒7に挿入してくると冷却筒7の下端部
の開口部は狭くなって不活性ガスGの流れが低下し、そ
の代わりに不活性ガスGの一部は、冷却筒7の側面周方
向に設けられた、不活性ガスGを噴出するための複数の
ガス噴出孔10から噴出し、この不活性ガスGはチャン
バ1内面に当たった後、これに沿って下方に流れること
になる。従って、蒸発してチャンバ内に存在している不
純物ガスはこの不活性ガスGによってチャンバ1外へ流
され、チャンバ1の内面への付着量が大巾に減少され
る。
【0017】
【発明の効果】以上、要するに本発明によれば、不活性
ガスの消費量を増大することなく、容易に高品質の単結
晶を得ることができ、歩留まりの低下を大巾に防止する
ことができるといった優れた効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す部分拡大図断面図であ
る。
【図2】冷却筒の取り付け状態を示す斜視図である。
【図3】冷却筒を示す斜視図である。
【図4】単結晶引上げ初期の不活性ガスの流れを示す概
略図である。
【図5】従来の単結晶製造装置の一実施例を示す断面図
である。
【符号の説明】
1 チャンバ 2 ルツボ 4 原料融液 7 冷却筒 8 単結晶 10 ガス噴出孔 G 不活性ガス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チョクラルスキー法によってルツボ内の
    原料融液から単結晶を引上げ成長させる単結晶製造方法
    において、上記単結晶を引上げ成長させる際に、上記ル
    ツボを収納したチャンバ上端側から該チャンバー内面及
    び上記単結晶を冷却しつつルツボの液面に沿って、チャ
    ンバ下端側に不活性ガスを流すことを特徴とする単結晶
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 チョクラルスキー法によってルツボ内の
    原料融液から単結晶を引上げ成長させる単結晶製造装置
    において、上記ルツボを収納したチャンバの上端面に、
    上記単結晶を囲繞し、かつ下方に不活性ガスを流して上
    記単結晶を冷却する冷却筒を着脱自在に垂設すると共
    に、該冷却筒の側面に、不活性ガスを噴出するための複
    数のガス噴出孔を形成したことを特徴とする単結晶の製
    造装置。
JP5544092A 1992-03-13 1992-03-13 単結晶の製造方法および装置 Pending JPH05254988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5544092A JPH05254988A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 単結晶の製造方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5544092A JPH05254988A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 単結晶の製造方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05254988A true JPH05254988A (ja) 1993-10-05

Family

ID=12998659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5544092A Pending JPH05254988A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 単結晶の製造方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05254988A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07277887A (ja) * 1993-05-31 1995-10-24 Sumitomo Sitix Corp 単結晶の製造装置および製造方法
US5707447A (en) * 1995-09-26 1998-01-13 Balzers Und Leybold Deutschland Holding Ag Crystal pulling apparatus
JP2009184863A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Shin Etsu Handotai Co Ltd 単結晶製造装置及び単結晶製造方法
JP2010006646A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Sumco Corp シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07277887A (ja) * 1993-05-31 1995-10-24 Sumitomo Sitix Corp 単結晶の製造装置および製造方法
US5707447A (en) * 1995-09-26 1998-01-13 Balzers Und Leybold Deutschland Holding Ag Crystal pulling apparatus
JP2009184863A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Shin Etsu Handotai Co Ltd 単結晶製造装置及び単結晶製造方法
JP2010006646A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Sumco Corp シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9217208B2 (en) Apparatus for producing single crystal
JPH0859386A (ja) 半導体単結晶育成装置
US5196173A (en) Apparatus for process for growing crystals of semiconductor materials
JP4810346B2 (ja) サファイア単結晶の製造方法
JP3598972B2 (ja) シリコン単結晶の製造方法
JP2580197B2 (ja) 単結晶引上装置
JP4883020B2 (ja) 単結晶製造装置および製造方法
JPH05254988A (ja) 単結晶の製造方法および装置
JP3747696B2 (ja) シリコン単結晶引上げ装置の熱遮蔽部材
JPH06211591A (ja) 単結晶体の製造方法及びその装置
JP2620999B2 (ja) 単結晶引上装置
JP2690419B2 (ja) 単結晶の育成方法及びその装置
JP2504875B2 (ja) 単結晶製造装置
JPH05117077A (ja) 単結晶引上装置
JP3885245B2 (ja) 単結晶引上方法
JPH05117074A (ja) 半導体単結晶製造方法および製造装置
JPH05238883A (ja) 単結晶シリコン棒の製造方法及び製造装置
JP3760680B2 (ja) 単結晶引上装置
JP3151327B2 (ja) 単結晶体製造装置
JPH06298589A (ja) シリコン単結晶の製造方法およびこれに用いられる冷却筒
JP3123170B2 (ja) 単結晶引上装置
JPH0733584A (ja) 半導体単結晶引き上げにおけるリチャージ方法
JPH0543381A (ja) 溶融層法用単結晶成長装置及び該装置を用いた単結晶中の酸素濃度制御方法
JPH05294784A (ja) 単結晶成長装置
JPH0446088A (ja) 単結晶の製造方法および装置