JPH0520256U - 高圧ガス放電ランプ - Google Patents
高圧ガス放電ランプInfo
- Publication number
- JPH0520256U JPH0520256U JP4327692U JP4327692U JPH0520256U JP H0520256 U JPH0520256 U JP H0520256U JP 4327692 U JP4327692 U JP 4327692U JP 4327692 U JP4327692 U JP 4327692U JP H0520256 U JPH0520256 U JP H0520256U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arc tube
- insulator
- discharge lamp
- current
- gas discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- XQPRBTXUXXVTKB-UHFFFAOYSA-M caesium iodide Chemical compound [I-].[Cs+] XQPRBTXUXXVTKB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 description 1
- DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N krypton atom Chemical compound [Kr] DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- NGYIMTKLQULBOO-UHFFFAOYSA-L mercury dibromide Chemical compound Br[Hg]Br NGYIMTKLQULBOO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QKEOZZYXWAIQFO-UHFFFAOYSA-M mercury(1+);iodide Chemical compound [Hg]I QKEOZZYXWAIQFO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052756 noble gas Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/36—Seals between parts of vessels; Seals for leading-in conductors; Leading-in conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/30—Vessels; Containers
- H01J61/34—Double-wall vessels or containers
Landscapes
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 高温状態でランプを再始動する際の高圧印加
においてもフラッシュオーバーの起こらない高圧放電ラ
ンプを提供することを目的とする。 【構成】 本考案は外球(1)の中に発光管(6)を備
える高圧ガス放電ランプに関するものである。電流供給
導体(11)の一部を外球(1)のシール(2)により
電流供給導体が導出される領域で絶縁物(12)により
囲む。隣接する電流リード(8)を発光管内に前記導体
が残存するところで前記発光管(6)に対し固定される
絶縁物(13)により囲む。
においてもフラッシュオーバーの起こらない高圧放電ラ
ンプを提供することを目的とする。 【構成】 本考案は外球(1)の中に発光管(6)を備
える高圧ガス放電ランプに関するものである。電流供給
導体(11)の一部を外球(1)のシール(2)により
電流供給導体が導出される領域で絶縁物(12)により
囲む。隣接する電流リード(8)を発光管内に前記導体
が残存するところで前記発光管(6)に対し固定される
絶縁物(13)により囲む。
Description
【0001】
本考案は真空気密状に封止され第一端部でシールを有する外球と、接点を備え 、この接点中に前記外球の前記第一端部が固定される口金と、真空気密状に封止 されイオン性充填物及び第一及び第二の電流リードに接続される電極とを備える 発光管と、前記リードは前記発光管から前記外球の前記第一端部に対し各々が近 接又は離隔導出し、 前記口金の各々の接点に接続され、前記外球の前記第一端部でシールを通り抜 けて前記第一及び第二の電流リードに各々延びる第一及び第二の電流供給導体と を備え、前記第二の電流供給導体の一部は前記外球の内側で絶縁物により取り囲 まれこの絶縁物は前記外球の封着部内に固定される高圧ガス放電ランプに関する ものである。
【0002】
このような高圧ガス放電ランプは、ヨーロッパ特許出願第381279号により既に 知られている。
【0003】 このような既知のランプでは幾何学系的な形状にもよるが、前の点灯期間によ り依然として熱い間にランプを始動するために高電圧が印加される場合に前記外 球内の前記電流供給導体間にフラッシュオーバーを生ずることが不可能ではない ことが見出されていた。従ってランプはさらに冷却されるまで始動させることが 出来ず低い電圧では始動には充分ではなかった。ランプの幾何学的な形状は様々 な要因、この中でもランプにより消費される電力により決定されるであろう。
【0004】
本考案は冒頭に記載のような高圧放電ランプにおいて外球内のフラッシュオー バーの危険を防止する高圧放電ランプを提供することを目的とする。
【0005】 本考案によれば、この目的は第一電流リードを発光管から導出する領域で絶縁 物により囲み、この絶縁物を発光管に固定することにより実現される。
【0006】 この手段により、一方の前記第二の電流供給導体の露出部分と他方の前記第一 の電流リードとの間の間隔が前記第一の電流リードの周囲の絶縁物がない時より もより大きい。ランプを始動する代わりにフラッシュオーバーを生ずるような印 加電圧の危険をこのようにしてかなり減少させる。
【0007】 例えばセラミック管のような適切な絶縁物を、例えば接着剤、エナメルのよう なものを用いて前記発光管に固定する。石英ガラスのようなガラス管を例えば融 着により前記発光管に接続してもよい。
【0008】
本考案によるランプの実施例を側面図に示す。
【0009】 図に示す高圧ガス放電ランプは第一端部3で封着シール2を有する真空気密外 球1を備える。接点5を備える口金4を前記外球の前記第一端部の周囲に固定す る。発光管6を真空気密状に封入しイオン性充填物及び第一電流リード8及び第 二電流リード9に接続される電極7を備え、前記電流リードは各々前記外球1の 前記第一端部3から離れ又は隣接するようにして前記発光管から導出され、前記 発光管は前記外球内に収容される。前記口金4の接点5に各々接続される第一電 流供給導体10及び第二電流供給導体11は前記外球1の前記第一端部3の前記 シール2を通り、前記第一電流リード8及び第二電流リード9に延びる。この場 合前記第二電流供給導体11の部分は前記外球1の内側に絶縁物12により取り 囲まれ、この絶縁物は前記外球1の前記シール2内に固定される。
【0010】 前記第一電流リード8は絶縁物13により取り囲まれ、この絶縁物は前記発光 管6に、前記発光管6から前記第一電流リード8が導出する領域で固定される。 図に示す絶縁物は前記発光管に融着される石英ガラス管である。
【0011】 図において前記第二電流供給導体11の露出部分と前記第一電流リード8の露 出部分との間の間隔は、本考案による手段を用いない間隔aは本考案による手段 を用いた場合の間隔bのように増大する。この結果高温状態でのランプの再始動 の間に電流供給導体間のフラッシュオーバーは防止される。露出された部分の間 の間隔の同様な広さは既知のランプの幾何学的な形状では可能ではなかった。こ れは前記絶縁物12を前記第二電流供給導体11の折り曲げ部(bend)を越えて延 長することが出来ないためである。さらにより長い絶縁物12を使用することは 破断の危険を含み、ランプの製造をより複雑にすることとなる。
【0012】 石英ガラス(シリカガラス)の代わりに95重量%以上の二酸化シリコンSiO を含有するソーダ石灰ガラスのようなガラス又は硬質ガラス(hard glass)を前記 絶縁物13として用いることも出来る。
【0013】 前記発光管6は充填物として例えば臭化物希土類元素、水銀、臭化水銀及び沃 化水銀の何れか少なくとも一つと、沃化セシウム及び例えば80ミリバール(mba r)の分圧のアルゴン/クリプトンのような希ガスを封入する。本考案によるラン プは電極間の間隔は、例えば15mmよりも大きく20mmまたはそれ以上であり、 例えば4000Wのような数kWの電力を消費する。冷却状態で例えば2000Vで始動 することが可能であるが、しかし直前のランプの消灯の結果ランプ内の圧力が比 較的高い場合に数十kVの電圧、例えば65kVの電圧を再度ランプを始動する ためには必要である。
【図1】 本考案による高電圧放電ランプの側面図であ
る。
る。
1:外球、2:シール、3:端部、4:ランプ口金、
5:接点、6:発光管、7:電極、8:第一電流リー
ド、9:第二電流リード、10:第一電流供給導体、1
1:第二電流供給導体、13:絶縁物
5:接点、6:発光管、7:電極、8:第一電流リー
ド、9:第二電流リード、10:第一電流供給導体、1
1:第二電流供給導体、13:絶縁物
Claims (2)
- 【請求項1】 真空気密状に封止され第一端部でシール
を有する外球と、接点を備え、この接点中に前記外球の
前記第一端部が固定される口金と、真空気密状に封止さ
れイオン性充填物及び第一及び第二の電流リードに接続
される電極とを備える発光管と、前記リードは前記発光
管から前記外球の前記第一端部に対し各々が近接又は離
隔導出し、 前記口金の各々の接点に接続され、前記外球の前記第一
端部でシールを通り抜けて前記第一及び第二の電流リー
ドに各々延びる第一及び第二の電流供給導体とを備え、
前記第二の電流供給導体の一部は前記外球の内側で絶縁
物により取り囲まれこの絶縁物は前記外球の封着部内に
固定される高圧ガス放電ランプにおいて、前記第一電流
リードを発光管から導出する領域で絶縁物により囲み、
この絶縁物を発光管に固定することを特徴とする高圧ガ
ス放電ランプ。 - 【請求項2】 請求項1に記載の高圧ガス放電ランプに
おいて、前記第一電流リードを前記発光管に融着される
ガラス管により取り囲むことを特徴とする高圧ガス放電
ランプ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL91201374.5 | 1991-06-04 | ||
EP91201374 | 1991-06-04 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0520256U true JPH0520256U (ja) | 1993-03-12 |
Family
ID=8207697
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4327692U Withdrawn JPH0520256U (ja) | 1991-06-04 | 1992-05-28 | 高圧ガス放電ランプ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0517304A3 (ja) |
JP (1) | JPH0520256U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005088674A1 (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 金属蒸気放電ランプとその製造方法、およびリフレクタ付きランプ |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100346371B1 (ko) * | 1995-10-30 | 2002-10-31 | 삼성에스디아이 주식회사 | 고압금속증기방전램프 |
DE19947242A1 (de) * | 1999-09-30 | 2001-04-05 | Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh | Hochdruckentladungslampe |
WO2011048517A1 (en) * | 2009-10-19 | 2011-04-28 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | High intensity discharge lamp |
US8193689B2 (en) * | 2010-10-11 | 2012-06-05 | General Electric Company | Metal halide lamp shrouding |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2145557B (en) * | 1983-08-13 | 1987-05-07 | Emi Plc Thorn | Improvements in discharge lamps |
DE3619068C2 (de) * | 1986-06-06 | 1996-08-22 | Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh | Kompakte Metallhalogenidentladungslampe |
DE69007645T2 (de) * | 1989-02-01 | 1994-10-20 | Philips Nv | Hochdruckgasentladungslampe. |
DE4014745A1 (de) * | 1990-05-08 | 1991-11-14 | Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh | Einseitig gesockelte elektrische lampe |
-
1992
- 1992-05-28 JP JP4327692U patent/JPH0520256U/ja not_active Withdrawn
- 1992-05-29 EP EP19920201518 patent/EP0517304A3/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005088674A1 (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 金属蒸気放電ランプとその製造方法、およびリフレクタ付きランプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0517304A3 (en) | 1993-07-14 |
EP0517304A2 (en) | 1992-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0313027B1 (en) | Arc discharge lamp with ultraviolet radiation starting source | |
JP4536513B2 (ja) | 無水銀メタルハライドランプ | |
EP0596735B1 (en) | Arc tube with a starting source | |
JPH10294085A (ja) | メタルハライドランプ | |
EP0313028B1 (en) | Arc discharge lamp with electrodeless ultraviolet radiation starting source | |
US6628082B2 (en) | Glow starter for a high pressure discharge lamp | |
JPH0520256U (ja) | 高圧ガス放電ランプ | |
JPS612255A (ja) | シングルエンド形高輝度放電ランプおよびその製造方法 | |
US3721845A (en) | Sodium vapor lamp having improved starting means | |
JP4022302B2 (ja) | メタルハライド放電ランプおよび照明装置 | |
JP3221228B2 (ja) | 高圧放電ランプ | |
JPH11135075A (ja) | 金属蒸気放電灯 | |
EP2122651A2 (en) | Starting aid for low wattage metal halide lamps | |
JP2002100323A (ja) | 高圧放電ランプおよび照明装置 | |
WO2005055272A2 (en) | High-pressure discharge lamp assembly | |
JPH0427085Y2 (ja) | ||
US2087743A (en) | Electric gaseous discharge device | |
JP3745519B2 (ja) | セラミック製放電ランプ | |
JPH11204083A (ja) | セラミック製放電ランプ | |
JPH0261958A (ja) | 金属蒸気放電灯 | |
JPH11135073A (ja) | 金属蒸気放電灯 | |
JPH11135069A (ja) | 金属蒸気放電灯 | |
JPS60200452A (ja) | 高圧ナトリウムランプ | |
JPH071561U (ja) | 金属蒸気放電灯 | |
JPH0684502A (ja) | 蛍光ランプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19960801 |