JPH05199644A - 遮蔽ケーブルの分岐接続装置 - Google Patents
遮蔽ケーブルの分岐接続装置Info
- Publication number
- JPH05199644A JPH05199644A JP4165633A JP16563392A JPH05199644A JP H05199644 A JPH05199644 A JP H05199644A JP 4165633 A JP4165633 A JP 4165633A JP 16563392 A JP16563392 A JP 16563392A JP H05199644 A JPH05199644 A JP H05199644A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- shell
- shielded cable
- cable
- braid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R9/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
- H01R9/03—Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
- H01R9/05—Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
- H01R9/0506—Connection between three or more cable ends
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
- H01R13/658—High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
- H01R13/6591—Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
- H01R13/6592—Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
- H01R13/6593—Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable the shield being composed of different pieces
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G15/00—Cable fittings
- H02G15/08—Cable junctions
- H02G15/10—Cable junctions protected by boxes, e.g. by distribution, connection or junction boxes
- H02G15/113—Boxes split longitudinally in main cable direction
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Cable Accessories (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 遮蔽ケーブルに分岐接続を簡単に行うことが
できる遮蔽ケーブルの分岐接続装置。 【構成】 導電体が埋め込まれる絶縁材料と、該絶縁材
料を取り囲む外装と、金属組紐とからなる遮蔽ケーブル
の分岐接続装着は予め露出された組紐を超えて遮蔽ケー
ブルのそれぞれの端部にカシメにより付設された複数の
リングと、一方が他方の中に入れ子状に重なるようにな
されかつ係合切欠部を備えた2つの半殻体の形状の金属
ケーシングとから構成されている。リングはカシメ部に
おいて切欠部に収容されている。
できる遮蔽ケーブルの分岐接続装置。 【構成】 導電体が埋め込まれる絶縁材料と、該絶縁材
料を取り囲む外装と、金属組紐とからなる遮蔽ケーブル
の分岐接続装着は予め露出された組紐を超えて遮蔽ケー
ブルのそれぞれの端部にカシメにより付設された複数の
リングと、一方が他方の中に入れ子状に重なるようにな
されかつ係合切欠部を備えた2つの半殻体の形状の金属
ケーシングとから構成されている。リングはカシメ部に
おいて切欠部に収容されている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は遮蔽ケーブルの分岐接続
装置に関するものである。
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする問題点】多く
の機械は干渉に対してこれらの機械を保護するために遮
蔽ケーブルを使用している。
の機械は干渉に対してこれらの機械を保護するために遮
蔽ケーブルを使用している。
【0003】遮蔽はケーブルの全長に及ぼさねばなら
ず、それは分岐接続の形成を阻止することとなる。複数
の機械を接続させねばならない場合に各機械には別個の
遮蔽ケーブルを設けることが必要であり、別個の遮蔽ケ
ーブルを設けるのは多数の部屋を取りかつ実施するのが
困難な点が存在する。
ず、それは分岐接続の形成を阻止することとなる。複数
の機械を接続させねばならない場合に各機械には別個の
遮蔽ケーブルを設けることが必要であり、別個の遮蔽ケ
ーブルを設けるのは多数の部屋を取りかつ実施するのが
困難な点が存在する。
【0004】本発明の目的は遮蔽ケーブルに分岐接続を
簡単に行うことができる遮蔽ケーブルの分岐接続装置を
提供することにある。
簡単に行うことができる遮蔽ケーブルの分岐接続装置を
提供することにある。
【0005】
【問題点を解決するための手段】本発明によれば、導電
体が埋め込まれる絶縁材料と、該絶縁材料を取り囲む絶
縁外装と、金属組紐とからなる遮蔽ケーブルの分岐接続
装着において、該装着を予め露出された組紐を超えて遮
蔽ケーブルの端部にカシメて溝を形成したリングと、一
方を他方の中に入れ子状に重なるようにし、かつ係合切
欠部を備えた2つの半殻体の形状の金属ケーシングとか
ら構成し、リングを溝において切欠部に収容させること
を特徴とする遮蔽ケーブルの分岐接続装置により上述し
た問題点を解決するものである。
体が埋め込まれる絶縁材料と、該絶縁材料を取り囲む絶
縁外装と、金属組紐とからなる遮蔽ケーブルの分岐接続
装着において、該装着を予め露出された組紐を超えて遮
蔽ケーブルの端部にカシメて溝を形成したリングと、一
方を他方の中に入れ子状に重なるようにし、かつ係合切
欠部を備えた2つの半殻体の形状の金属ケーシングとか
ら構成し、リングを溝において切欠部に収容させること
を特徴とする遮蔽ケーブルの分岐接続装置により上述し
た問題点を解決するものである。
【0006】この構成によって、製造中または取り付け
中に最終使用者により、遮蔽ケーブルの分岐接続を簡単
に行うことができる。
中に最終使用者により、遮蔽ケーブルの分岐接続を簡単
に行うことができる。
【0007】金属ケーシングは好ましくはプラスチック
材料製被覆体内に収容させることができる。
材料製被覆体内に収容させることができる。
【0008】プラスチック材料製被覆体は好ましくはと
もに固定されるようになされた2つの被覆半体の形状に
してある。
もに固定されるようになされた2つの被覆半体の形状に
してある。
【0009】リングは好ましくは溝を形成すべくカシメ
られ、そして一方の半殻体の切欠部および他方の半殻体
の係合切欠部は好ましくは六角形である。その結果とし
てリングは遮蔽ケーブルに固定して保持され、良好な接
続がリングとケーシングとの間に得られ、嵌合されると
きケーブルとリングとは引き出しに対する良好な抵抗を
有し、安全性に対して良好な特徴を有する。
られ、そして一方の半殻体の切欠部および他方の半殻体
の係合切欠部は好ましくは六角形である。その結果とし
てリングは遮蔽ケーブルに固定して保持され、良好な接
続がリングとケーシングとの間に得られ、嵌合されると
きケーブルとリングとは引き出しに対する良好な抵抗を
有し、安全性に対して良好な特徴を有する。
【0010】各半殻体は背部と4つの側壁を備えた平行
六面体の形状であり、一方の半殻体の側壁には他方の半
殻体の側壁間に挿入されるスカート部分を備え、他方の
半殻体の側壁にはその内面に打ち出された打ち出し部を
形成し、該スカート部分には打ち出し部に挿入される突
起を含んでいる。
六面体の形状であり、一方の半殻体の側壁には他方の半
殻体の側壁間に挿入されるスカート部分を備え、他方の
半殻体の側壁にはその内面に打ち出された打ち出し部を
形成し、該スカート部分には打ち出し部に挿入される突
起を含んでいる。
【0011】以下に本発明を添付図面に示した実施例に
ついてより詳細に説明する。
ついてより詳細に説明する。
【0012】
【実施例】図1は絶縁外装5内に収容されている管状金
属組紐4内に収容した絶縁材料3中に埋め込まれている
導体2からなる遮蔽ケーブル1を示す。
属組紐4内に収容した絶縁材料3中に埋め込まれている
導体2からなる遮蔽ケーブル1を示す。
【0013】ケーブル1の自由端は導体2を露出するよ
うに剥がされ、組紐4は外装5の外面上に折り返され
る。そのように形成された端部は適宜な大きさの筒状リ
ング6内に挿入されている。
うに剥がされ、組紐4は外装5の外面上に折り返され
る。そのように形成された端部は適宜な大きさの筒状リ
ング6内に挿入されている。
【0014】リング6の長さ方向の中間地点にはケーブ
ル1にリング6を強く固定しかつ組紐4とリング6との
間に良好な接続を得るように溝7が形成されている。溝
の成形は六角形溝を形成するような方法において行なわ
れている。
ル1にリング6を強く固定しかつ組紐4とリング6との
間に良好な接続を得るように溝7が形成されている。溝
の成形は六角形溝を形成するような方法において行なわ
れている。
【0015】図2に示したように、リング6は同一方法
においてケーブル10に取付けられている。遮蔽ケーブ
ル10は4つの導体11を含み、その2つをケーブル5
bの導体2に接続させ、他の2つをケーブル5aの導体
2aに、例えば、導体にカシメまたは溶接されたスリー
ブによって接続させてある。
においてケーブル10に取付けられている。遮蔽ケーブ
ル10は4つの導体11を含み、その2つをケーブル5
bの導体2に接続させ、他の2つをケーブル5aの導体
2aに、例えば、導体にカシメまたは溶接されたスリー
ブによって接続させてある。
【0016】本装置は2つの金属半殻体16および17
の形式のケーシング15により完成されている。
の形式のケーシング15により完成されている。
【0017】半殻体16は背部16aおよび4つの側壁
16b,16c,16dおよび16eを有するほぼ平行
六面体に形成されている。
16b,16c,16dおよび16eを有するほぼ平行
六面体に形成されている。
【0018】半殻体17の形状は半殻体16の形状と合
致し、それは背部17aおよび4つの側壁17b,17
c,17dおよび17eを有している。
致し、それは背部17aおよび4つの側壁17b,17
c,17dおよび17eを有している。
【0019】側壁17b,17c,17dおよび17e
はそれぞれ切欠部20,21および22を含み、切欠部
の断面は溝7におけるリング6の断面の半分に合致して
いる。
はそれぞれ切欠部20,21および22を含み、切欠部
の断面は溝7におけるリング6の断面の半分に合致して
いる。
【0020】半殻体16の側壁16b,16c,16d
および16eは側壁17b,17c,17dおよび17
eの高さに合致する高さを有するスカート部分23,2
6および25および24によりそれぞれ延伸し、スカー
ト部分の寸法はそれらが半殻体17内に挿入されるのを
可能にし、該スカート部分は2つの半殻体がともに組み
立てられるとき側壁が一直線に整列するように肩部分に
よりそれぞれの壁に接合している。
および16eは側壁17b,17c,17dおよび17
eの高さに合致する高さを有するスカート部分23,2
6および25および24によりそれぞれ延伸し、スカー
ト部分の寸法はそれらが半殻体17内に挿入されるのを
可能にし、該スカート部分は2つの半殻体がともに組み
立てられるとき側壁が一直線に整列するように肩部分に
よりそれぞれの壁に接合している。
【0021】スカート部分25および26は突起28を
有し、側壁17dおよび17cは協働する打ち出し一部
29を備えている。
有し、側壁17dおよび17cは協働する打ち出し一部
29を備えている。
【0022】スカート部分23は切欠部20に対する係
合切欠部31に開口するスロット30を有し、スカート
部分24は切欠部22に対する係合切欠部33に開口す
るスロット32を有し、スカート部分25および壁16
dは切欠部21に対応する関係においてスロットおよび
切欠部(図2には示されない)を有している。図3およ
び図4に関し、半殻体16および17は一方が他方内に
入れ子状に重ね合うように嵌合され、突起28がそれぞ
れの打ち出し部29に挿入され、溝7はそれぞれの切欠
部に締め付けられる。
合切欠部31に開口するスロット30を有し、スカート
部分24は切欠部22に対する係合切欠部33に開口す
るスロット32を有し、スカート部分25および壁16
dは切欠部21に対応する関係においてスロットおよび
切欠部(図2には示されない)を有している。図3およ
び図4に関し、半殻体16および17は一方が他方内に
入れ子状に重ね合うように嵌合され、突起28がそれぞ
れの打ち出し部29に挿入され、溝7はそれぞれの切欠
部に締め付けられる。
【0023】本装置はプラスチック材料製被覆体36
(図6参照)を上に成形することにより完成することが
できる。
(図6参照)を上に成形することにより完成することが
できる。
【0024】ケーシング15は2つのプラスチック材料
製被覆体37(図5参照)内に収容させる事ができ、該
プラスチック材料製被覆体37はフック38と肩部39
とを備え、2つの同じ被覆半体の一方が他方に対して逆
さになり且つケーシング15を閉じ込めるように共に組
み立てることができる。
製被覆体37(図5参照)内に収容させる事ができ、該
プラスチック材料製被覆体37はフック38と肩部39
とを備え、2つの同じ被覆半体の一方が他方に対して逆
さになり且つケーシング15を閉じ込めるように共に組
み立てることができる。
【0025】もちろん本発明は上述した実施例に限定さ
れるものではなく、細部の種々の変更は本発明の範囲か
ら逸脱することなしに行うことができる。
れるものではなく、細部の種々の変更は本発明の範囲か
ら逸脱することなしに行うことができる。
【0026】
【考案の効果】本発明は上述した構成であるから、遮蔽
ケーブルに分岐接続を簡単に行うことができる。
ケーブルに分岐接続を簡単に行うことができる。
【図1】遮蔽ケーブル上にリングを嵌合する状態を示す
斜視図である。
斜視図である。
【図2】本発明による装置を示す分解斜視図である。
【図3】組み立てられた本発明による装置を示す斜視図
である。
である。
【図4】図3の4−4線に沿う断面図である。
【図5】ケーシング上に使用することができるプラスチ
ック材料被覆体を示す斜視図である。
ック材料被覆体を示す斜視図である。
【図6】本発明による装置の変形例を示す斜視図であ
る。
る。
1 遮蔽ケーブル 2 導体 3 絶縁材料 4 組紐 5 絶縁外装 6 リング 7 溝 15 ケーシング 16 半殻体 17 半殻体 20 切欠部 21 切欠部 22 切欠部 23 スカート部分 24 スカート部分 25 スカート部分 26 スカート部分
Claims (5)
- 【請求項1】 導電体が埋め込まれる絶縁材料と、該絶
縁材料を取り囲む絶縁外装と、金属組紐とからなる遮蔽
ケーブルの分岐接続装着において、該装着を予め露出さ
せた組紐を超えて遮蔽ケーブルの端部にカシメて溝を形
成するようにしたリングと、一方を他方に入れ子状に重
なるようにし且つ係合切欠部を備えた2つの半殻体の形
状の金属ケーシングとから構成し、リングをカシメの溝
において切欠部に収容させたことを特徴とする遮蔽ケー
ブルの分岐接続装置。 - 【請求項2】 金属ケーシングをプラスチック材料製被
覆体内に収容させることを特徴とする請求項1に記載の
遮蔽ケーブルの分岐接続装置。 - 【請求項3】 プラスチック材料製被覆体をともに固定
させるようにした2つの被覆半体の形状にしたことを特
徴とする請求項2に記載の遮蔽ケーブルの分岐接続装
置。 - 【請求項4】 リングをカシメて溝を形成し、一方の半
殻体の切欠部および他方の半殻体の係合切欠部を六角形
にしたことを特徴とする請求項1に記載の遮蔽ケーブル
の分岐接続装置。 - 【請求項5】 各半殻体を背部と4つの側壁とを備えた
平行六面体の形状にし、一方の半殻体の側壁には他方の
半殻体の側壁間に挿入されるスカート部分を備え、他方
の半殻体にはその内面に打ち出された打ち出し部を備
え、該スカート部分には打ち出し部に挿入される突起を
設けたことを特徴とする請求項1に記載の遮蔽ケーブル
の分岐接続装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9108320 | 1991-07-03 | ||
FR9108320A FR2678784B1 (fr) | 1991-07-03 | 1991-07-03 | Dispositif pour la realisation de derivations de cables blindes. |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05199644A true JPH05199644A (ja) | 1993-08-06 |
Family
ID=9414667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4165633A Pending JPH05199644A (ja) | 1991-07-03 | 1992-06-24 | 遮蔽ケーブルの分岐接続装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5306870A (ja) |
EP (1) | EP0521751B1 (ja) |
JP (1) | JPH05199644A (ja) |
CA (1) | CA2070858A1 (ja) |
DE (1) | DE69206056T2 (ja) |
FR (1) | FR2678784B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016525773A (ja) * | 2013-07-17 | 2016-08-25 | レオニ ボルトネッツ−ジステーメ ゲーエムベーハー | 電気自動車またはハイブリッド車用の電力分配器およびこうした電力分配器用の分配器ハウジング |
CN107658623A (zh) * | 2017-10-20 | 2018-02-02 | 江苏永沃铜业有限公司 | 一种微型射频连接器 |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5237258A (en) * | 1985-08-26 | 1993-08-17 | Applied Research And Technology, Inc. | Unique computer power system with backup power |
US5783776A (en) * | 1991-10-29 | 1998-07-21 | O-Z Gedney Company Llc | Electrical cable penetration seal with compliant module |
CA2115850C (en) * | 1993-02-16 | 2005-08-30 | Paul Gernhardt | In-line cord ground fault circuit interrupter |
FR2703841B1 (fr) * | 1993-04-05 | 1995-06-16 | Eurocopter France | Connecteur electrique pourvu d'une pluralite de modules de connexion. |
DE4441867A1 (de) * | 1994-11-24 | 1996-05-30 | Bopla Gehaeuse Systeme Gmbh | Gehäuse mit Kabelverschraubung |
FR2728114A1 (fr) * | 1994-12-13 | 1996-06-14 | Eurocopter France | Procede pour la realisation d'une gaine de blindage sur un faisceau de conducteurs electriques et faisceau ainsi obtenu |
SE506463C2 (sv) * | 1996-05-07 | 1997-12-22 | Ericsson Telefon Ab L M | Anordning och förfarande vid kabelavgreningar |
US5700977A (en) * | 1996-07-09 | 1997-12-23 | Ford; Michael | Electrical conduit fixture |
US5789712A (en) * | 1996-07-19 | 1998-08-04 | Power Trends, Inc. | Toroid holder |
US5929378A (en) * | 1997-10-31 | 1999-07-27 | Gerald G. Guisti | Doorbell button interface box |
US6011221A (en) * | 1998-03-02 | 2000-01-04 | 3Com Corp. | Cable management apparatus and method |
FR2780205B1 (fr) * | 1998-06-22 | 2000-07-21 | Sylea | Dispositif de liaison d'un conducteur electrique de derivation sur un conducteur principal |
US6081180A (en) * | 1998-09-22 | 2000-06-27 | Power Trends, Inc. | Toroid coil holder with removable top |
FR2785453B1 (fr) * | 1998-11-02 | 2001-01-12 | Plastil | Dispositif de liaison equipotentielle pour panneaux en treillis de fils plastifies |
DE19852489C1 (de) * | 1998-11-14 | 2000-03-30 | Hirschmann Richard Gmbh Co | Anschlußvorrichtung |
US6118075A (en) * | 1999-02-17 | 2000-09-12 | Lucent Technologies Inc. | Stackable universal pitch cable trough system |
US6194658B1 (en) * | 1999-06-15 | 2001-02-27 | Ipex Inc. | Adjustable electrical divider |
US6232553B1 (en) * | 1999-08-23 | 2001-05-15 | David M Regen | Junction box improvements |
US6486407B1 (en) * | 2001-06-14 | 2002-11-26 | Trident Design Llc | Power strip with adjustable outlets |
US6492590B1 (en) * | 2001-07-13 | 2002-12-10 | Ching Chi Cheng | Liquid-proof enclosure of electrical device |
US6645004B2 (en) * | 2002-01-22 | 2003-11-11 | Veritas Dgc Inc. | Geophone keyway tee protective casing |
US20050241846A1 (en) * | 2004-04-29 | 2005-11-03 | Finn James H Iii | EZ-LB electrical fitting |
US7923563B2 (en) * | 2004-10-26 | 2011-04-12 | Eisai R&D Management Co., Ltd. | Amorphous object of cinnamide compound |
JP5144908B2 (ja) * | 2006-03-06 | 2013-02-13 | 矢崎総業株式会社 | 防水ケース |
US7485804B2 (en) * | 2007-04-27 | 2009-02-03 | Thomas & Betts International, Inc. | Multi-media recess data low voltage box with slide-away hidden cover |
US9518848B2 (en) * | 2007-10-12 | 2016-12-13 | Ifm Electronic Gmbh | Sensor housing |
DE202007014490U1 (de) * | 2007-10-15 | 2009-03-12 | Weidmüller Interface GmbH & Co. KG | Kabeleinrichtung mit geschirmten Kabelstücken |
US8276523B2 (en) | 2008-05-28 | 2012-10-02 | Steelcase Inc. | Worksurface assembly |
US20100090851A1 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Bruce Hauser | Electrical extension cord |
CN102456976B (zh) * | 2010-10-26 | 2014-08-27 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 线缆连接器组件 |
CN102468569B (zh) * | 2010-11-05 | 2014-10-29 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 线缆连接器组件及其与配对连接器组件的组合件 |
CN202076548U (zh) * | 2011-02-18 | 2011-12-14 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 线缆连接器组件 |
US20150138785A1 (en) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | Osram Sylvania Inc. | Enclosure with grommetless strain relief |
DE102014101579A1 (de) * | 2014-02-07 | 2015-08-13 | Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg | Leitungsverbindungsanordnung für ein Fahrzeugbauteil |
US9936617B2 (en) * | 2015-03-24 | 2018-04-03 | Yazaki North America, Inc. | Electromagnetic interference splice shield |
US10283954B2 (en) * | 2017-07-28 | 2019-05-07 | Nicholas T. Tavare | Connection shield for power distribution networks |
JP2019054576A (ja) * | 2017-09-13 | 2019-04-04 | 住友電装株式会社 | シールド導電路及び中継接続部材 |
EP3466768B1 (en) * | 2017-10-09 | 2020-05-20 | Aptiv Technologies Limited | High voltage electrical junction box |
JP6644824B2 (ja) * | 2018-04-04 | 2020-02-12 | 矢崎総業株式会社 | 分岐回路体及び電線の分岐方法 |
EP3713028A1 (en) * | 2019-03-18 | 2020-09-23 | Yazaki Europe Ltd | Splice sealing device |
CN110224357B (zh) * | 2019-06-19 | 2020-08-11 | 合肥流明新能源科技有限公司 | 一种防水易安装的接线装置 |
EP3790132A1 (en) | 2019-09-05 | 2021-03-10 | Aptiv Technologies Limited | Shielded y-shaped splice connector and his method of assembly |
DE102020108509B4 (de) * | 2020-03-27 | 2024-01-11 | Auto-Kabel Management Gmbh | Elektrisch geschirmtes Gehäuse |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2511524A (en) * | 1949-04-06 | 1950-06-13 | Adler Benjamin | Capacitative coupling device |
US3151211A (en) * | 1961-08-04 | 1964-09-29 | Sperry Rand Corp | Means for connecting coaxial cables |
DE7324997U (de) * | 1973-07-06 | 1973-10-04 | Felten & Guilleaume Schaltanlagen Gmbh | Längsgeteilte Muffe für elektrische Kabel, insbesondere Verbindungs- oder Abzweigmuffe |
US4337989A (en) * | 1980-05-28 | 1982-07-06 | Amp Incorporated | Electromagnetic shielded connector |
US4451696A (en) * | 1982-11-15 | 1984-05-29 | Amp Incorporated | Toolless splice sealant device |
US4701137A (en) * | 1983-04-04 | 1987-10-20 | Molex Incorporated | Electrical connector for coaxial cables |
US4533197A (en) * | 1983-05-18 | 1985-08-06 | Prince Thomas F | Junction block for shielded communications network line |
US4533201A (en) * | 1984-04-05 | 1985-08-06 | Amp Incorporated | Bridge tap |
FR2576457B1 (fr) * | 1985-01-23 | 1987-02-06 | Cit Alcatel | Boitier metallique de connecteur multicontact enfichable |
US4708661A (en) * | 1986-07-28 | 1987-11-24 | Tektronix, Inc. | Modified BNC connector for active probe |
DE3822573A1 (de) * | 1988-07-04 | 1990-01-11 | Quante Ag | Als verteiler oder abzweiger von koaxialkabeln fuer die breitbandkommunikation dienende vorrichtung |
FR2647970B1 (fr) * | 1989-05-31 | 1991-08-16 | Cegelec | Prise de raccordement pour cable, notamment pour cable pair blinde |
US5173573A (en) * | 1991-03-15 | 1992-12-22 | Raychem Corporation | Hermaphroditic gel closure |
-
1991
- 1991-07-03 FR FR9108320A patent/FR2678784B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-06-01 US US07/891,045 patent/US5306870A/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-06-09 CA CA002070858A patent/CA2070858A1/fr not_active Abandoned
- 1992-06-22 DE DE69206056T patent/DE69206056T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-06-22 EP EP92401743A patent/EP0521751B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1992-06-24 JP JP4165633A patent/JPH05199644A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016525773A (ja) * | 2013-07-17 | 2016-08-25 | レオニ ボルトネッツ−ジステーメ ゲーエムベーハー | 電気自動車またはハイブリッド車用の電力分配器およびこうした電力分配器用の分配器ハウジング |
CN107658623A (zh) * | 2017-10-20 | 2018-02-02 | 江苏永沃铜业有限公司 | 一种微型射频连接器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2070858A1 (fr) | 1993-01-04 |
FR2678784B1 (fr) | 1993-10-22 |
DE69206056D1 (de) | 1995-12-21 |
DE69206056T2 (de) | 1996-07-11 |
FR2678784A1 (fr) | 1993-01-08 |
EP0521751A1 (fr) | 1993-01-07 |
EP0521751B1 (fr) | 1995-11-15 |
US5306870A (en) | 1994-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05199644A (ja) | 遮蔽ケーブルの分岐接続装置 | |
US6143987A (en) | Structure for waterproofing an end portion of a cable | |
US4272148A (en) | Shielded connector housing for use with a multiconductor shielded cable | |
US4830631A (en) | Fuse holder for connecting a flat-type fuse block between a pair of wires | |
US5267878A (en) | Electrical connector for shielding cable | |
US5052949A (en) | Shielded electrical connector | |
EP0684665A2 (en) | Shielded plug assembly | |
US4985002A (en) | Shielded circular plug connector | |
US7189117B2 (en) | Shielded connector and method of connecting it with a shielded cable | |
US5496968A (en) | Shielded cable connecting terminal | |
US5151053A (en) | Electrical connector for shielding cable | |
JP7047753B2 (ja) | コネクタ、及びコネクタ構造体 | |
EP0694989B1 (en) | Terminal-processed structure of shielded cable and terminal-processing method of the same | |
JPH11224739A (ja) | コネクタ組立部品 | |
EP0125760A1 (en) | Connector plug having shielding enclosure | |
KR910003860Y1 (ko) | 핀플러그 | |
US6083014A (en) | Connector for a shielded cable | |
JP3819229B2 (ja) | 電子ユニットとシールドケーブルとの接続構造 | |
JP7128511B2 (ja) | シールドコネクタ | |
JP7315395B2 (ja) | シールドコネクタ | |
JP3281597B2 (ja) | シールド電線の端末処理構造 | |
JP2006024499A (ja) | 同軸ケーブル用コネクタ | |
JPH06251832A (ja) | Tv同軸プラグ | |
JP3223029B2 (ja) | シールド端末処理構造 | |
JPH0636217U (ja) | 中空線の接続構造 |