JPH05139954A - 消炎鎮痛外用剤 - Google Patents
消炎鎮痛外用剤Info
- Publication number
- JPH05139954A JPH05139954A JP3323652A JP32365291A JPH05139954A JP H05139954 A JPH05139954 A JP H05139954A JP 3323652 A JP3323652 A JP 3323652A JP 32365291 A JP32365291 A JP 32365291A JP H05139954 A JPH05139954 A JP H05139954A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inflammatory
- external preparation
- inflammatory analgesic
- drug
- phosphatidylethanolamine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 title claims abstract description 82
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims abstract description 52
- 230000001760 anti-analgesic effect Effects 0.000 title abstract description 12
- JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylethanolamin Natural products NCCOP(O)(=O)OCC(O)CO JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 claims abstract description 30
- -1 predonisolone Chemical compound 0.000 claims abstract description 21
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 claims abstract description 10
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 claims abstract description 6
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 claims abstract description 5
- 229960001047 methyl salicylate Drugs 0.000 claims abstract description 4
- 229960005294 triamcinolone Drugs 0.000 claims abstract description 4
- GFNANZIMVAIWHM-OBYCQNJPSA-N triamcinolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@@]3(F)[C@@H](O)C[C@](C)([C@@]([C@H](O)C4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 GFNANZIMVAIWHM-OBYCQNJPSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 claims description 39
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 claims description 35
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 claims description 34
- 230000003637 steroidlike Effects 0.000 claims description 18
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims description 9
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 claims description 8
- LVYLCBNXHHHPSB-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl salicylate Chemical compound OCCOC(=O)C1=CC=CC=C1O LVYLCBNXHHHPSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 4
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 claims description 4
- 229960005205 prednisolone Drugs 0.000 claims description 4
- OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N prednisolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N 0.000 claims description 4
- VHRSUDSXCMQTMA-PJHHCJLFSA-N 6alpha-methylprednisolone Chemical compound C([C@@]12C)=CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@](O)(C(=O)CO)CC[C@H]21 VHRSUDSXCMQTMA-PJHHCJLFSA-N 0.000 claims description 3
- CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N Naproxen Natural products C1=C(C(C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 claims description 3
- 229940092705 beclomethasone Drugs 0.000 claims description 3
- NBMKJKDGKREAPL-DVTGEIKXSA-N beclomethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(Cl)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O NBMKJKDGKREAPL-DVTGEIKXSA-N 0.000 claims description 3
- MXJWRABVEGLYDG-UHFFFAOYSA-N bufexamac Chemical compound CCCCOC1=CC=C(CC(=O)NO)C=C1 MXJWRABVEGLYDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960000962 bufexamac Drugs 0.000 claims description 3
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 claims description 3
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 claims description 3
- 229960001193 diclofenac sodium Drugs 0.000 claims description 3
- ZPAKPRAICRBAOD-UHFFFAOYSA-N fenbufen Chemical compound C1=CC(C(=O)CCC(=O)O)=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZPAKPRAICRBAOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960001395 fenbufen Drugs 0.000 claims description 3
- 229960004369 flufenamic acid Drugs 0.000 claims description 3
- LPEPZBJOKDYZAD-UHFFFAOYSA-N flufenamic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1NC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 LPEPZBJOKDYZAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940043075 fluocinolone Drugs 0.000 claims description 3
- 229960002390 flurbiprofen Drugs 0.000 claims description 3
- SYTBZMRGLBWNTM-UHFFFAOYSA-N flurbiprofen Chemical compound FC1=CC(C(C(O)=O)C)=CC=C1C1=CC=CC=C1 SYTBZMRGLBWNTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960002389 glycol salicylate Drugs 0.000 claims description 3
- 150000002373 hemiacetals Chemical class 0.000 claims description 3
- 229960003464 mefenamic acid Drugs 0.000 claims description 3
- 229960004584 methylprednisolone Drugs 0.000 claims description 3
- 229960002009 naproxen Drugs 0.000 claims description 3
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical compound C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 claims description 3
- 229960002702 piroxicam Drugs 0.000 claims description 3
- QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N piroxicam Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)N(C)C=1C(=O)NC1=CC=CC=N1 QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JGMJQSFLQWGYMQ-UHFFFAOYSA-M sodium;2,6-dichloro-n-phenylaniline;acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O.ClC1=CC=CC(Cl)=C1NC1=CC=CC=C1 JGMJQSFLQWGYMQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 229960002117 triamcinolone acetonide Drugs 0.000 claims description 3
- YNDXUCZADRHECN-JNQJZLCISA-N triamcinolone acetonide Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H]3OC(C)(C)O[C@@]3(C(=O)CO)[C@@]1(C)C[C@@H]2O YNDXUCZADRHECN-JNQJZLCISA-N 0.000 claims description 3
- WJOHZNCJWYWUJD-IUGZLZTKSA-N Fluocinonide Chemical compound C1([C@@H](F)C2)=CC(=O)C=C[C@]1(C)[C@]1(F)[C@@H]2[C@@H]2C[C@H]3OC(C)(C)O[C@@]3(C(=O)COC(=O)C)[C@@]2(C)C[C@@H]1O WJOHZNCJWYWUJD-IUGZLZTKSA-N 0.000 claims description 2
- 229960001146 clobetasone Drugs 0.000 claims description 2
- XXIFVOHLGBURIG-OZCCCYNHSA-N clobetasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CCl)(O)[C@@]1(C)CC2=O XXIFVOHLGBURIG-OZCCCYNHSA-N 0.000 claims description 2
- 229960003469 flumetasone Drugs 0.000 claims description 2
- WXURHACBFYSXBI-GQKYHHCASA-N flumethasone Chemical compound C1([C@@H](F)C2)=CC(=O)C=C[C@]1(C)[C@]1(F)[C@@H]2[C@@H]2C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]2(C)C[C@@H]1O WXURHACBFYSXBI-GQKYHHCASA-N 0.000 claims description 2
- 229960000785 fluocinonide Drugs 0.000 claims description 2
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 claims description 2
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FEBLZLNTKCEFIT-VSXGLTOVSA-N fluocinolone acetonide Chemical compound C1([C@@H](F)C2)=CC(=O)C=C[C@]1(C)[C@]1(F)[C@@H]2[C@@H]2C[C@H]3OC(C)(C)O[C@@]3(C(=O)CO)[C@@]2(C)C[C@@H]1O FEBLZLNTKCEFIT-VSXGLTOVSA-N 0.000 claims 1
- HYYBABOKPJLUIN-UHFFFAOYSA-N mefenamic acid Chemical compound CC1=CC=CC(NC=2C(=CC=CC=2)C(O)=O)=C1C HYYBABOKPJLUIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 15
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 abstract description 4
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 abstract description 2
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 abstract description 2
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 abstract description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 28
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 28
- 239000000306 component Substances 0.000 description 25
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 12
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 11
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 10
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 7
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 4
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 4
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 4
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 4
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N dodecahydrosqualene Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 3
- 239000008311 hydrophilic ointment Substances 0.000 description 3
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 3
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 3
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMNLUUOXGOOLSP-UHFFFAOYSA-N 2-mercaptopropanoic acid Chemical compound CC(S)C(O)=O PMNLUUOXGOOLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PJJGZPJJTHBVMX-UHFFFAOYSA-N 5,7-Dihydroxyisoflavone Chemical compound C=1C(O)=CC(O)=C(C2=O)C=1OC=C2C1=CC=CC=C1 PJJGZPJJTHBVMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UUOUOERPONYGOS-CLCRDYEYSA-N Fluocinolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@@]3(F)[C@@H](O)C[C@](C)([C@@]([C@H](O)C4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3C[C@H](F)C2=C1 UUOUOERPONYGOS-CLCRDYEYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 2
- 230000001741 anti-phlogistic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 229960002537 betamethasone Drugs 0.000 description 2
- UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N betamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N 0.000 description 2
- LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N biphenyl-2-ol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 229960002842 clobetasol Drugs 0.000 description 2
- FCSHDIVRCWTZOX-DVTGEIKXSA-N clobetasol Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CCl)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O FCSHDIVRCWTZOX-DVTGEIKXSA-N 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N ketoprofen Chemical compound OC(=O)C(C)C1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000991 ketoprofen Drugs 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 2
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N p-cresol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1 IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N pristane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 2
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYOFHYLVYHTGBK-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-1,5-dimethylcyclohexa-2,4-dien-1-ol Chemical compound CC1=C(Cl)C=CC(C)(O)C1 LYOFHYLVYHTGBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004255 Butylated hydroxyanisole Substances 0.000 description 1
- 239000004322 Butylated hydroxytoluene Substances 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 1
- PTHCMJGKKRQCBF-UHFFFAOYSA-N Cellulose, microcrystalline Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 PTHCMJGKKRQCBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-QWWZWVQMSA-N D-threitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- 239000004287 Dehydroacetic acid Substances 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- LRJOMUJRLNCICJ-JZYPGELDSA-N Prednisolone acetate Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(=O)COC(=O)C)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O LRJOMUJRLNCICJ-JZYPGELDSA-N 0.000 description 1
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 239000004163 Spermaceti wax Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUXFZBHBYYYLTH-UHFFFAOYSA-N Zaltoprofen Chemical compound O=C1CC2=CC(C(C(O)=O)C)=CC=C2SC2=CC=CC=C21 MUXFZBHBYYYLTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124532 absorption promoter Drugs 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229950011249 ampiroxicam Drugs 0.000 description 1
- LSNWBKACGXCGAJ-UHFFFAOYSA-N ampiroxicam Chemical compound CN1S(=O)(=O)C2=CC=CC=C2C(OC(C)OC(=O)OCC)=C1C(=O)NC1=CC=CC=N1 LSNWBKACGXCGAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036592 analgesia Effects 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- QRZAKQDHEVVFRX-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4-ylacetic acid Chemical compound C1=CC(CC(=O)O)=CC=C1C1=CC=CC=C1 QRZAKQDHEVVFRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGPQCBSBQOPLZ-UHFFFAOYSA-N butanoic acid;propanoic acid Chemical compound CCC(O)=O.CCCC(O)=O PXGPQCBSBQOPLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000019282 butylated hydroxyanisole Nutrition 0.000 description 1
- CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N butylated hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1.COC1=CC=C(O)C=C1C(C)(C)C CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043253 butylated hydroxyanisole Drugs 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 229940095259 butylated hydroxytoluene Drugs 0.000 description 1
- 229940067596 butylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical group 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- ALEXXDVDDISNDU-JZYPGELDSA-N cortisol 21-acetate Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(=O)COC(=O)C)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O ALEXXDVDDISNDU-JZYPGELDSA-N 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019258 dehydroacetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940061632 dehydroacetic acid Drugs 0.000 description 1
- JEQRBTDTEKWZBW-UHFFFAOYSA-N dehydroacetic acid Chemical compound CC(=O)C1=C(O)OC(C)=CC1=O JEQRBTDTEKWZBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGRHXDWITVMQBC-UHFFFAOYSA-N dehydroacetic acid Natural products CC(=O)C1C(=O)OC(C)=CC1=O PGRHXDWITVMQBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 1
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 229960001617 ethyl hydroxybenzoate Drugs 0.000 description 1
- 235000010228 ethyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004403 ethyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N ethylparaben Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000192 felbinac Drugs 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229960001067 hydrocortisone acetate Drugs 0.000 description 1
- 239000008309 hydrophilic cream Substances 0.000 description 1
- 206010021198 ichthyosis Diseases 0.000 description 1
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 1
- 239000008308 lipophilic cream Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 229960001664 mometasone Drugs 0.000 description 1
- QLIIKPVHVRXHRI-CXSFZGCWSA-N mometasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(Cl)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CCl)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O QLIIKPVHVRXHRI-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N monothioglycerol Chemical compound OCC(O)CS PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010292 orthophenyl phenol Nutrition 0.000 description 1
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940056211 paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 1
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical group CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229940068886 polyethylene glycol 300 Drugs 0.000 description 1
- 229940068918 polyethylene glycol 400 Drugs 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229960002800 prednisolone acetate Drugs 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 1
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 1
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- VIMFRQPQNUFOEQ-UHFFFAOYSA-M sodium;hydrogen sulfate;propan-2-one Chemical compound [Na+].CC(C)=O.OS([O-])(=O)=O VIMFRQPQNUFOEQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000019385 spermaceti wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 1
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 125000005480 straight-chain fatty acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000013269 sustained drug release Methods 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002871 tenoxicam Drugs 0.000 description 1
- WZWYJBNHTWCXIM-UHFFFAOYSA-N tenoxicam Chemical compound O=C1C=2SC=CC=2S(=O)(=O)N(C)C1=C(O)NC1=CC=CC=N1 WZWYJBNHTWCXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 229950004227 zaltoprofen Drugs 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 薬効成分の経皮吸収性に優れ、安全性、安定
性も良好な消炎鎮痛外用剤を提供する。 【構成】 薬効成分として非ステロイド系及び/又はス
テロイド系消炎鎮痛薬物と、基剤成分としてフォスファ
チジルエタノールアミンとを外用剤に配合する。
性も良好な消炎鎮痛外用剤を提供する。 【構成】 薬効成分として非ステロイド系及び/又はス
テロイド系消炎鎮痛薬物と、基剤成分としてフォスファ
チジルエタノールアミンとを外用剤に配合する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は消炎鎮痛外用剤に関し、
詳しくは薬効成分として非ステロイド及び/又はステロ
イド系消炎鎮痛薬物を含む消炎鎮痛外用剤に関する。
詳しくは薬効成分として非ステロイド及び/又はステロ
イド系消炎鎮痛薬物を含む消炎鎮痛外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】現在市販されている非ステロイド系消炎
鎮痛外用剤(インドメタシン、ケトプロフェンなどの非
ステロイド系消炎鎮痛薬物を含むもの)及びステロイド
系消炎鎮痛外用剤(酢酸ヒドロコルチゾンやプレドニゾ
ロンなどのステロイド系消炎鎮痛薬物を含むもの)の剤
型には、水性ゲル軟膏剤、溶液剤、クリーム剤、テープ
剤などがある。溶液剤はその使用性、簡便性の良さか
ら、クリーム剤は、保湿性などの付随した感触の良さか
ら、また、テープ剤は薬物の徐放化という利点から使用
されている。その中でもゲル軟膏剤は、特に経皮吸収性
が優れていることから非ステロイド系及びステロイド系
消炎鎮痛外用剤の剤型として広く使用されている。
鎮痛外用剤(インドメタシン、ケトプロフェンなどの非
ステロイド系消炎鎮痛薬物を含むもの)及びステロイド
系消炎鎮痛外用剤(酢酸ヒドロコルチゾンやプレドニゾ
ロンなどのステロイド系消炎鎮痛薬物を含むもの)の剤
型には、水性ゲル軟膏剤、溶液剤、クリーム剤、テープ
剤などがある。溶液剤はその使用性、簡便性の良さか
ら、クリーム剤は、保湿性などの付随した感触の良さか
ら、また、テープ剤は薬物の徐放化という利点から使用
されている。その中でもゲル軟膏剤は、特に経皮吸収性
が優れていることから非ステロイド系及びステロイド系
消炎鎮痛外用剤の剤型として広く使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前述のよ
うなゲル軟膏剤は、薬効成分である非ステロイド系消炎
鎮痛薬物やステロイド系消炎鎮痛薬物の溶解性、経皮吸
収性の向上を目的として多量の低級アルコール(エタノ
ール、イソプロパノールなど)及び多価アルコール(プ
ロピレングリコール、ポリエチレングリコール300、
ポリエチレングリコール400など)を必須成分として
含有しているため、皮膚に対する刺激性という安全性面
から問題がある。
うなゲル軟膏剤は、薬効成分である非ステロイド系消炎
鎮痛薬物やステロイド系消炎鎮痛薬物の溶解性、経皮吸
収性の向上を目的として多量の低級アルコール(エタノ
ール、イソプロパノールなど)及び多価アルコール(プ
ロピレングリコール、ポリエチレングリコール300、
ポリエチレングリコール400など)を必須成分として
含有しているため、皮膚に対する刺激性という安全性面
から問題がある。
【0004】また、このゲル軟膏剤を皮膚に塗布したと
き通常は塗布面を密封するという手段を採らないため、
基剤中の低級アルコールは直ちに揮散し、薬効成分の結
晶が析出するという問題もあるし、又その結果、薬効成
分の経皮吸収性が妨げられるという問題もある。
き通常は塗布面を密封するという手段を採らないため、
基剤中の低級アルコールは直ちに揮散し、薬効成分の結
晶が析出するという問題もあるし、又その結果、薬効成
分の経皮吸収性が妨げられるという問題もある。
【0005】一方、経皮吸収促進剤の配合によって薬効
成分の経皮吸収性向上を目指した研究も行なわれてる。
経皮吸収促進剤としては、ジメチルスルフォキシド(D
MSO)やジメチルフォルムアミド(DMF)などが知
られている。しかし、経皮吸収性を向上するには、多量
の経皮吸収促進剤の添加が必要なので、前記アルコール
類と同様、経皮吸収促進剤の皮膚に対する刺激性などの
安全性面から問題があり、また経皮吸収促進効果におい
て満足できるものとは言えず、未だ実用化に至っていな
いのが現状である。
成分の経皮吸収性向上を目指した研究も行なわれてる。
経皮吸収促進剤としては、ジメチルスルフォキシド(D
MSO)やジメチルフォルムアミド(DMF)などが知
られている。しかし、経皮吸収性を向上するには、多量
の経皮吸収促進剤の添加が必要なので、前記アルコール
類と同様、経皮吸収促進剤の皮膚に対する刺激性などの
安全性面から問題があり、また経皮吸収促進効果におい
て満足できるものとは言えず、未だ実用化に至っていな
いのが現状である。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上のような状況におい
て、本発明者らは上記問題点を解決するため種々検討し
た結果、消炎鎮痛薬物に特定の基剤成分を配合すれば、
経皮吸収性、安全性、安定性共に優れた消炎鎮痛外用剤
が得られることを見出し本発明を完成した。
て、本発明者らは上記問題点を解決するため種々検討し
た結果、消炎鎮痛薬物に特定の基剤成分を配合すれば、
経皮吸収性、安全性、安定性共に優れた消炎鎮痛外用剤
が得られることを見出し本発明を完成した。
【0007】すなわち本発明は、薬効成分として非ステ
ロイド系及び/又はステロイド系消炎鎮痛薬物と基剤成
分としてフォスファチジルエタノールアミンとを含有す
る消炎鎮痛外用剤を提供するものである。
ロイド系及び/又はステロイド系消炎鎮痛薬物と基剤成
分としてフォスファチジルエタノールアミンとを含有す
る消炎鎮痛外用剤を提供するものである。
【0008】以下、本発明を詳細に説明する。
【0009】<1> 本発明の消炎鎮痛薬物 本発明の外用剤の薬効成分として使用される消炎鎮痛薬
物としては、非ステロイド系のものでは例えば、インド
メタシン、サリチル酸メチル、サリチル酸グリコール、
ジクロフェナクナトリウム、フルフェナム酸、ブフェキ
サマック、イブプロフェン、ナプロキセン、フルビプロ
フェン、フェンブフェン、メフェナム酸、ピロキシカム
などが挙げられる。
物としては、非ステロイド系のものでは例えば、インド
メタシン、サリチル酸メチル、サリチル酸グリコール、
ジクロフェナクナトリウム、フルフェナム酸、ブフェキ
サマック、イブプロフェン、ナプロキセン、フルビプロ
フェン、フェンブフェン、メフェナム酸、ピロキシカム
などが挙げられる。
【0010】また、ステロイド系のものでは例えば、ヒ
ドロコルチゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロ
ン、デキサメタゾン、トリアムシノロン、トリアムシノ
ロンアセトニド、フルメタゾン、フルオシノニド、ベク
ロメタゾン、フルオシノロン、フルオメトロン、フルド
キシコルチド、クロベタゾン、クロベタゾール及びこれ
らステロイドのエステル、ケタール、アセタール及びヘ
ミアセタール誘導体などが挙げられる。
ドロコルチゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロ
ン、デキサメタゾン、トリアムシノロン、トリアムシノ
ロンアセトニド、フルメタゾン、フルオシノニド、ベク
ロメタゾン、フルオシノロン、フルオメトロン、フルド
キシコルチド、クロベタゾン、クロベタゾール及びこれ
らステロイドのエステル、ケタール、アセタール及びヘ
ミアセタール誘導体などが挙げられる。
【0011】<2> フォスファチジルエタノールアミ
ン 本発明の消炎鎮痛外用剤に使用されるフォスファチジル
エタノールアミンは、卵黄、大豆および動物の神経系等
に由来するもの又は化学合成物であり、抽出物の形で用
いる場合には純度的に50%以上、好ましくは70%以
上、特には90%以上のものが好ましく使用される。
ン 本発明の消炎鎮痛外用剤に使用されるフォスファチジル
エタノールアミンは、卵黄、大豆および動物の神経系等
に由来するもの又は化学合成物であり、抽出物の形で用
いる場合には純度的に50%以上、好ましくは70%以
上、特には90%以上のものが好ましく使用される。
【0012】<3> 本発明の消炎鎮痛外用剤 本発明の消炎鎮痛外用剤を製造するには、基本的には非
ステロイド系及び/又はステロイド系消炎鎮痛薬物の1
種以上と、フォスファチジルエタノールアミンとを均一
に混合すればよい。
ステロイド系及び/又はステロイド系消炎鎮痛薬物の1
種以上と、フォスファチジルエタノールアミンとを均一
に混合すればよい。
【0013】消炎鎮痛薬物の配合量は、その成分によっ
て異なるが、一般に外用剤全量に対し0.001〜5%
(重量%、以下同様)が好ましい。
て異なるが、一般に外用剤全量に対し0.001〜5%
(重量%、以下同様)が好ましい。
【0014】フォスファチジルエタノールアミンの配合
量は、対象とする適応症、剤型及び含有する消炎鎮痛薬
物の種類及び量等によって異なるが、通常外用薬の全量
に対して0.1〜30%、好ましくは0.1〜10%、
特に好ましくは0.2〜7%である。フォスファチジル
エタノールアミンの量がこの範囲より少ないと薬剤の経
皮吸収効果が十分でなく、必要以上に使用しても効果が
それに比例して増強されず皮膚がべたつく等の好ましく
ない作用がでることがあるので前記範囲が好ましい。
尚、フォスファチジルエタノールアミンの配合量は、フ
ォスファチジルエタノールアミンの純度に基づいて決定
される。
量は、対象とする適応症、剤型及び含有する消炎鎮痛薬
物の種類及び量等によって異なるが、通常外用薬の全量
に対して0.1〜30%、好ましくは0.1〜10%、
特に好ましくは0.2〜7%である。フォスファチジル
エタノールアミンの量がこの範囲より少ないと薬剤の経
皮吸収効果が十分でなく、必要以上に使用しても効果が
それに比例して増強されず皮膚がべたつく等の好ましく
ない作用がでることがあるので前記範囲が好ましい。
尚、フォスファチジルエタノールアミンの配合量は、フ
ォスファチジルエタノールアミンの純度に基づいて決定
される。
【0015】消炎鎮痛薬物、フォスファチジルエタノー
ルアミンに加えて本発明の消炎鎮痛外用剤には、意図す
る用途によって他の成分を配合することができ、常法に
より各種のレオロジカルな性状を持つ製剤を製造するこ
とが可能である。
ルアミンに加えて本発明の消炎鎮痛外用剤には、意図す
る用途によって他の成分を配合することができ、常法に
より各種のレオロジカルな性状を持つ製剤を製造するこ
とが可能である。
【0016】このような剤型の種類としては、溶液、コ
ロライド溶液、乳化ローション、O/Wクリーム(親水
クリーム)、水性ゲルのような、水相が連続性である水
性混合物や、溶液、W/Oクリーム(親油クリーム)、
例えばプラスチベースのようなゲル基剤、乳化剤を油脂
に添加した吸水軟膏、親水軟膏など、油相が連続相であ
る油性混合物を製造することができ、さらにポリエチレ
ングリコール混合物等の非水性の水溶性基剤を製造する
ことができる。また、固体分散剤を添加した振とうロー
ションのような懸濁基剤の製造も可能である。
ロライド溶液、乳化ローション、O/Wクリーム(親水
クリーム)、水性ゲルのような、水相が連続性である水
性混合物や、溶液、W/Oクリーム(親油クリーム)、
例えばプラスチベースのようなゲル基剤、乳化剤を油脂
に添加した吸水軟膏、親水軟膏など、油相が連続相であ
る油性混合物を製造することができ、さらにポリエチレ
ングリコール混合物等の非水性の水溶性基剤を製造する
ことができる。また、固体分散剤を添加した振とうロー
ションのような懸濁基剤の製造も可能である。
【0017】これらの剤型を製造するために使用される
油脂成分、乳化剤、分散剤、ゲル化剤としては、通常化
粧品や医薬用外用剤に使用される公知の物質を使用する
ことができる。
油脂成分、乳化剤、分散剤、ゲル化剤としては、通常化
粧品や医薬用外用剤に使用される公知の物質を使用する
ことができる。
【0018】油脂成分としては、飽和脂肪酸(C8 〜C
19)トリグリセライド、不飽和脂肪酸(C8 〜C19)ト
リグリセライド、直鎖脂肪酸(C8 〜C19)トリグリセ
ライド、分岐脂肪酸(C8 〜C19)トリグリセライド等
のトリグリセライド類、固体パラフィン、流動パラフィ
ン、スクワレン、スクワラン、プリスタン、ワセリン、
マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレン粉末等の
炭化水素類、セチルアルコール、ヘキサデシルアルコー
ル、ステアリルアルコール、オレイルアルコール等の脂
肪族高級アルコール類、パルミチン酸、ステアリン酸、
オレイン酸、リノレイン酸、リノール酸等の高級脂肪酸
類、ミツロウ、カルナウバロウ、鯨ロウ、ラノリン、水
添ラノリン、硬質ラノリン、カルデリラロウ等の高級脂
肪酸と高級アルコールとのエステル類、イソプロピルミ
リステート、イソプロピルパルミテート等の高級脂肪酸
と低級アルコールとのエステル類などが使用できる。
19)トリグリセライド、不飽和脂肪酸(C8 〜C19)ト
リグリセライド、直鎖脂肪酸(C8 〜C19)トリグリセ
ライド、分岐脂肪酸(C8 〜C19)トリグリセライド等
のトリグリセライド類、固体パラフィン、流動パラフィ
ン、スクワレン、スクワラン、プリスタン、ワセリン、
マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレン粉末等の
炭化水素類、セチルアルコール、ヘキサデシルアルコー
ル、ステアリルアルコール、オレイルアルコール等の脂
肪族高級アルコール類、パルミチン酸、ステアリン酸、
オレイン酸、リノレイン酸、リノール酸等の高級脂肪酸
類、ミツロウ、カルナウバロウ、鯨ロウ、ラノリン、水
添ラノリン、硬質ラノリン、カルデリラロウ等の高級脂
肪酸と高級アルコールとのエステル類、イソプロピルミ
リステート、イソプロピルパルミテート等の高級脂肪酸
と低級アルコールとのエステル類などが使用できる。
【0019】乳化剤及び分散剤としては、アニオン系、
カチオン系、非イオン系界面活性剤の何れも使用できる
が、皮膚に対する刺激性の少ない点から非イオン系界面
活性剤を使うと有利である。非イオン系界面活性剤とし
て、例えばグリセリルモノステアレート等の脂肪酸モノ
グリセライド類、ソルビタンモノラウレート等のソルビ
タン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレンステアレー
ト等のポリオキシエチレン脂肪酸エステル類、ポリオキ
シエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンオレイ
ルエーテル等のポリオキシエチレン高級アルコールエー
テル類が挙げられる。
カチオン系、非イオン系界面活性剤の何れも使用できる
が、皮膚に対する刺激性の少ない点から非イオン系界面
活性剤を使うと有利である。非イオン系界面活性剤とし
て、例えばグリセリルモノステアレート等の脂肪酸モノ
グリセライド類、ソルビタンモノラウレート等のソルビ
タン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレンステアレー
ト等のポリオキシエチレン脂肪酸エステル類、ポリオキ
シエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンオレイ
ルエーテル等のポリオキシエチレン高級アルコールエー
テル類が挙げられる。
【0020】ゲル化剤としては、例えば、カルボキシメ
チルセルロース、セルロースゲル、カーボポールゲル、
ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、各種
ガム類を挙げることができる。これらの油脂成分、乳化
剤、分散剤及びゲル化剤は、単独であるいは組み合わせ
て使用することができる。
チルセルロース、セルロースゲル、カーボポールゲル、
ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、各種
ガム類を挙げることができる。これらの油脂成分、乳化
剤、分散剤及びゲル化剤は、単独であるいは組み合わせ
て使用することができる。
【0021】本発明の消炎鎮痛外用剤には皮膚に対する
湿潤作用を増加させて、薬物の経皮吸収性をさらに向上
させるために保湿剤を添加したり、また、皮膚に対して
静菌作用と共に冷却作用を与えるためにアルコールを添
加することは有利である。保湿剤としては、プロピレン
グリコール、グリセリン、1,3−ブチレングリコー
ル、ジプロピレングリコール、エチレングリコール、
1,4−ブチレングリコール、ジグリセリン、トリグリ
セリン等のポリグリセリン、グルコース、マルトース、
マルチトール、ショ糖、フラクトース、スレイトール、
エリスリトール、ソルビット、澱粉分解糖等があげられ
る。尚、保湿剤及びアルコールの添加量は、皮膚に対し
て刺激を与えない程度とする。
湿潤作用を増加させて、薬物の経皮吸収性をさらに向上
させるために保湿剤を添加したり、また、皮膚に対して
静菌作用と共に冷却作用を与えるためにアルコールを添
加することは有利である。保湿剤としては、プロピレン
グリコール、グリセリン、1,3−ブチレングリコー
ル、ジプロピレングリコール、エチレングリコール、
1,4−ブチレングリコール、ジグリセリン、トリグリ
セリン等のポリグリセリン、グルコース、マルトース、
マルチトール、ショ糖、フラクトース、スレイトール、
エリスリトール、ソルビット、澱粉分解糖等があげられ
る。尚、保湿剤及びアルコールの添加量は、皮膚に対し
て刺激を与えない程度とする。
【0022】本発明の消炎鎮痛外用剤には、さらに安定
性を増加するために、酸化防止剤、キレート剤、防腐剤
等を必要に応じて添加することが好ましい。酸化防止剤
としては、ブチル化ヒドロキシトルエン、ブチル化ヒド
ロキシアニソール、トコフェロールピロ亜硫酸ナトリウ
ム、アセトンソジウムビサルフェート等が挙げられる。
防腐剤としては、p−オキシ安息香酸のメチル、エチ
ル、プロピル、ブチルエステル(以下それぞれメチルパ
ラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパ
ラベンという)、o−フェニルフェノール、デヒドロ酢
酸及びその塩及びp−クレゾール、m−クレゾール、p
−クロル−m−キシレノール等を使用することができ
る。キレート剤としてはEDTA(エチレンジアミンテ
トラ酢酸)、チオグリコール酸、チオ乳酸、チオグリセ
リンを使用することができる。
性を増加するために、酸化防止剤、キレート剤、防腐剤
等を必要に応じて添加することが好ましい。酸化防止剤
としては、ブチル化ヒドロキシトルエン、ブチル化ヒド
ロキシアニソール、トコフェロールピロ亜硫酸ナトリウ
ム、アセトンソジウムビサルフェート等が挙げられる。
防腐剤としては、p−オキシ安息香酸のメチル、エチ
ル、プロピル、ブチルエステル(以下それぞれメチルパ
ラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパ
ラベンという)、o−フェニルフェノール、デヒドロ酢
酸及びその塩及びp−クレゾール、m−クレゾール、p
−クロル−m−キシレノール等を使用することができ
る。キレート剤としてはEDTA(エチレンジアミンテ
トラ酢酸)、チオグリコール酸、チオ乳酸、チオグリセ
リンを使用することができる。
【0023】また、本発明の消炎鎮痛外用剤には、クエ
ン酸、乳酸、酒石酸等を添加してpHを調節することが
好ましい。調節すべきpHは、製剤の安定性に基づいて
決定されるが、通常中性ないし弱酸性とすることが好ま
しい。また、必要に応じて香料を微量添加することがで
きる。さらに、本発明の消炎鎮痛外用剤に、抗生物質、
抗ヒスタミン剤、殺菌剤、ビタミン類を一つ以上組み合
わせて配合することもできる。
ン酸、乳酸、酒石酸等を添加してpHを調節することが
好ましい。調節すべきpHは、製剤の安定性に基づいて
決定されるが、通常中性ないし弱酸性とすることが好ま
しい。また、必要に応じて香料を微量添加することがで
きる。さらに、本発明の消炎鎮痛外用剤に、抗生物質、
抗ヒスタミン剤、殺菌剤、ビタミン類を一つ以上組み合
わせて配合することもできる。
【0024】
【作用】本発明の消炎鎮痛外用剤は、基剤成分としてフ
ォスファチジルエタノールアミンの作用により、前述の
ように各種の剤型に形成できる。しかもこれらの剤型に
おいては、含有する消炎鎮痛薬物である非ステロイド及
びステロイドの経皮吸収性が著しく増加し(バイオアベ
イラビリティ)、作用も増強するので湿疹、苔鮮、魚鱗
症、乾鮮、筋肉痛、関節炎等の炎症性疾患に適用するこ
とにより、その症状を消失、又は軽快させることができ
る。
ォスファチジルエタノールアミンの作用により、前述の
ように各種の剤型に形成できる。しかもこれらの剤型に
おいては、含有する消炎鎮痛薬物である非ステロイド及
びステロイドの経皮吸収性が著しく増加し(バイオアベ
イラビリティ)、作用も増強するので湿疹、苔鮮、魚鱗
症、乾鮮、筋肉痛、関節炎等の炎症性疾患に適用するこ
とにより、その症状を消失、又は軽快させることができ
る。
【0025】また、本発明の消炎鎮痛外用剤は、前記基
剤成分の使用により、有効成分である消炎鎮痛非ステロ
イド及びステロイドの損失がなく、しかも皮膚に長時間
にわたり分散貯留せしめ、これらの非ステロイド及びス
テロイドの効果を有効に発揮せしめることができる。さ
らに、本発明の消炎鎮痛外用剤は、同様な理由から経時
的に安定で、着色等の変化も少ない。
剤成分の使用により、有効成分である消炎鎮痛非ステロ
イド及びステロイドの損失がなく、しかも皮膚に長時間
にわたり分散貯留せしめ、これらの非ステロイド及びス
テロイドの効果を有効に発揮せしめることができる。さ
らに、本発明の消炎鎮痛外用剤は、同様な理由から経時
的に安定で、着色等の変化も少ない。
【0026】
【実施例】以下に、本発明の実施例を説明する。
【0027】〔実施例1〜2、比較例1〜3〕オイルゲ
ル 本発明の消炎鎮痛外用剤として、消炎鎮痛薬物としてイ
ンドメタシンを含む実施例について説明する。尚、比較
例としてはフォスファチジルエタノールアミンをフォス
ファチジルコリンに置換したもの、及びフォスファチジ
ルエタノールアミンを除去したものを用いた。
ル 本発明の消炎鎮痛外用剤として、消炎鎮痛薬物としてイ
ンドメタシンを含む実施例について説明する。尚、比較
例としてはフォスファチジルエタノールアミンをフォス
ファチジルコリンに置換したもの、及びフォスファチジ
ルエタノールアミンを除去したものを用いた。
【0028】<製 法>表1に記載の各成分を混合し、
オイルゲル状の消炎鎮痛外用剤を製造した。
オイルゲル状の消炎鎮痛外用剤を製造した。
【0029】
【表1】
【0030】<消炎鎮痛薬物の経皮吸収試験>上記の各
実施例及び比較例の消炎鎮痛外用剤の消炎鎮痛薬物の経
皮吸収量を、拡散セル試験法により測定した。除毛した
モルモット背部皮膚を摘出し、この皮膚をシンク(Si
nk)タイプの拡散セルに装着し、ドナー側に各実施例
あるいは比較例の外用剤(検体)を塗布し、レセプター
側には、pH7.4のリン酸緩衛生理食塩水を用い、3
7℃の恒温状態でレセプター側より一定量サンプリング
し、高速液体クロマトグラフィーによりレセプター側に
経皮透過してきた薬剤量を定量し、経皮吸収量とした。
48時間後の経皮吸収率を表2に示した。
実施例及び比較例の消炎鎮痛外用剤の消炎鎮痛薬物の経
皮吸収量を、拡散セル試験法により測定した。除毛した
モルモット背部皮膚を摘出し、この皮膚をシンク(Si
nk)タイプの拡散セルに装着し、ドナー側に各実施例
あるいは比較例の外用剤(検体)を塗布し、レセプター
側には、pH7.4のリン酸緩衛生理食塩水を用い、3
7℃の恒温状態でレセプター側より一定量サンプリング
し、高速液体クロマトグラフィーによりレセプター側に
経皮透過してきた薬剤量を定量し、経皮吸収量とした。
48時間後の経皮吸収率を表2に示した。
【0031】
【表2】
【0032】この結果から明かなように、本発明の消炎
鎮痛外用剤は、比較品に比べて薬物の経皮吸収を促進す
る効果に優れている。
鎮痛外用剤は、比較品に比べて薬物の経皮吸収を促進す
る効果に優れている。
【0033】[実施例3〜4、比較例4〜6] O/W
クリーム 次に、本発明の消炎鎮痛外用剤として、O/Wクリーム
における実施例を説明する。尚、比較例としてはフォス
ファチジルエタノールアミンをフォスファチジルコリン
に置換したもの、及びフォスファチジルエタノールアミ
ンを除去したものを用いた。
クリーム 次に、本発明の消炎鎮痛外用剤として、O/Wクリーム
における実施例を説明する。尚、比較例としてはフォス
ファチジルエタノールアミンをフォスファチジルコリン
に置換したもの、及びフォスファチジルエタノールアミ
ンを除去したものを用いた。
【0034】<製法>表3記載の各成分を混合し、O/
Wクリーム状の各消炎鎮痛外用剤を製造した。
Wクリーム状の各消炎鎮痛外用剤を製造した。
【0035】
【表3】
【0036】<消炎鎮痛薬物の経皮吸収試験>実施例3
〜4及び比較例4〜6の各消炎鎮痛外用剤について、消
炎鎮痛薬物の経皮吸収率を前記と同様に測定した。その
結果を表4に示す。
〜4及び比較例4〜6の各消炎鎮痛外用剤について、消
炎鎮痛薬物の経皮吸収率を前記と同様に測定した。その
結果を表4に示す。
【0037】
【表4】
【0038】この結果から明らかなように、本実施例の
消炎鎮痛外用剤は、オイルゲル同様にO/Wクリームに
おいても、比較品に較べて薬物の経皮吸収を促進する効
果に優れている。
消炎鎮痛外用剤は、オイルゲル同様にO/Wクリームに
おいても、比較品に較べて薬物の経皮吸収を促進する効
果に優れている。
【0039】[実施例5〜6、比較例7〜9] 水性ゲ
ル 次に、本発明の消炎鎮痛外用剤として、消炎鎮痛薬物と
してケトプロフェンを含む水性ゲルにおける実施例を説
明する。尚、比較例としてはフォスファチジルエタノー
ルアミンをフォスファチジルコリンに置換したもの、及
びフォスファチジルエタノールアミンを除去したものを
用いた。
ル 次に、本発明の消炎鎮痛外用剤として、消炎鎮痛薬物と
してケトプロフェンを含む水性ゲルにおける実施例を説
明する。尚、比較例としてはフォスファチジルエタノー
ルアミンをフォスファチジルコリンに置換したもの、及
びフォスファチジルエタノールアミンを除去したものを
用いた。
【0040】<製法>表5記載の各成分を混合し、水性
ゲル状の各消炎鎮痛外用剤を製造した。
ゲル状の各消炎鎮痛外用剤を製造した。
【0041】
【表5】
【0042】<消炎鎮痛薬物の経皮吸収試験>実施例5
〜6及び比較例7〜9の各消炎鎮痛外用剤について、消
炎鎮痛薬物の経皮吸収率を前記と同様に測定した。その
結果を表6に示す。
〜6及び比較例7〜9の各消炎鎮痛外用剤について、消
炎鎮痛薬物の経皮吸収率を前記と同様に測定した。その
結果を表6に示す。
【0043】
【表6】
【0044】この結果から明らかなように、本実施例の
消炎鎮痛外用剤においても、比較品に較べて薬物の経皮
吸収を促進する効果に優れている。
消炎鎮痛外用剤においても、比較品に較べて薬物の経皮
吸収を促進する効果に優れている。
【0045】[実施例7〜8、比較例10〜12] W
/Oクリーム 次に、本発明の消炎鎮痛外用剤として、消炎鎮痛薬物と
してプレドニゾロンアセテートを含むW/Oクリームに
おける実施例を説明する。尚、比較例としてはフォスフ
ァチジルエタノールアミンをフォスファチジルコリンに
置換したもの、及びフォスファチジルエタノールアミン
を除去したものを用いた。
/Oクリーム 次に、本発明の消炎鎮痛外用剤として、消炎鎮痛薬物と
してプレドニゾロンアセテートを含むW/Oクリームに
おける実施例を説明する。尚、比較例としてはフォスフ
ァチジルエタノールアミンをフォスファチジルコリンに
置換したもの、及びフォスファチジルエタノールアミン
を除去したものを用いた。
【0046】<製法>表7記載の各成分を混合し、W/
Oクリーム状の各消炎鎮痛外用剤を製造した。
Oクリーム状の各消炎鎮痛外用剤を製造した。
【0047】
【表7】
【0048】<消炎鎮痛薬物の経皮吸収試験>実施例7
〜8及び比較例10〜12の各消炎鎮痛外用剤につい
て、消炎鎮痛薬物の経皮吸収率を前記と同様に測定し
た。その結果を表8に示す。
〜8及び比較例10〜12の各消炎鎮痛外用剤につい
て、消炎鎮痛薬物の経皮吸収率を前記と同様に測定し
た。その結果を表8に示す。
【0049】
【表8】
【0050】この結果から明らかなように、本実施例の
消炎鎮痛外用剤においても、比較品に較べて薬物の経皮
吸収を促進する効果に優れている。
消炎鎮痛外用剤においても、比較品に較べて薬物の経皮
吸収を促進する効果に優れている。
【0051】[実施例9〜10、比較例13〜15]
軟膏 次に、本発明の消炎鎮痛外用剤として、消炎鎮痛薬物と
してヒドロコルチゾンを含む軟膏における実施例を説明
する。尚、比較例としてはフォスファチジルエタノール
アミンをフォスファチジルコリンに置換したもの、及び
フォスファチジルエタノールアミンを除去したものを用
いた。
軟膏 次に、本発明の消炎鎮痛外用剤として、消炎鎮痛薬物と
してヒドロコルチゾンを含む軟膏における実施例を説明
する。尚、比較例としてはフォスファチジルエタノール
アミンをフォスファチジルコリンに置換したもの、及び
フォスファチジルエタノールアミンを除去したものを用
いた。
【0052】<製法>表9記載の各成分を混合し、軟膏
状の各消炎鎮痛外用剤を製造した。
状の各消炎鎮痛外用剤を製造した。
【0053】
【表9】
【0054】<消炎鎮痛薬物の経皮吸収試験>実施例9
〜10及び比較例13〜15の各消炎鎮痛外用剤につい
て、消炎鎮痛薬物の経皮吸収率を前記と同様に測定し
た。その結果を表10に示す。
〜10及び比較例13〜15の各消炎鎮痛外用剤につい
て、消炎鎮痛薬物の経皮吸収率を前記と同様に測定し
た。その結果を表10に示す。
【0055】
【表10】
【0056】この結果から明らかなように、本実施例の
消炎鎮痛外用剤においても、比較品に較べて薬物の経皮
吸収を促進する効果に優れている。
消炎鎮痛外用剤においても、比較品に較べて薬物の経皮
吸収を促進する効果に優れている。
【0057】[実施例11〜12、比較例16〜18]
親水性軟膏 次に、本発明の消炎鎮痛外用剤として、消炎鎮痛薬物と
してイブプロフェンを含む親水性軟膏における実施例を
説明する。尚、比較例としてはフォスファチジルエタノ
ールアミンをフォスファチジルコリンに置換したもの、
及びフォスファチジルエタノールアミンを除去したもの
を用いた。
親水性軟膏 次に、本発明の消炎鎮痛外用剤として、消炎鎮痛薬物と
してイブプロフェンを含む親水性軟膏における実施例を
説明する。尚、比較例としてはフォスファチジルエタノ
ールアミンをフォスファチジルコリンに置換したもの、
及びフォスファチジルエタノールアミンを除去したもの
を用いた。
【0058】<製法>表11記載の各成分を混合し、親
水性軟膏状の各消炎鎮痛外用剤を製造した。
水性軟膏状の各消炎鎮痛外用剤を製造した。
【0059】
【表11】
【0060】<消炎鎮痛薬物の経皮吸収試験>実施例1
1〜12及び比較例16〜18の各消炎鎮痛外用剤につ
いて、消炎鎮痛薬物の経皮吸収率を前記と同様に測定し
た。その結果を表12に示す。
1〜12及び比較例16〜18の各消炎鎮痛外用剤につ
いて、消炎鎮痛薬物の経皮吸収率を前記と同様に測定し
た。その結果を表12に示す。
【0061】
【表12】
【0062】この結果から明らかなように、本実施例の
消炎鎮痛外用剤においても、比較品に較べて薬物の経皮
吸収を促進する効果に優れている。
消炎鎮痛外用剤においても、比較品に較べて薬物の経皮
吸収を促進する効果に優れている。
【0063】
【発明の効果】本発明の消炎鎮痛外用剤は、基剤成分と
してフォスファチジルエタノールアミンを使用すること
により、薬効成分としての非ステロイド及びステロイド
系消炎鎮痛薬物の経皮吸収性を促進させ、バイオアベイ
ラビリティーを向上させ、且つ外用剤の安全性、安定
性、使用性に優れたものである。
してフォスファチジルエタノールアミンを使用すること
により、薬効成分としての非ステロイド及びステロイド
系消炎鎮痛薬物の経皮吸収性を促進させ、バイオアベイ
ラビリティーを向上させ、且つ外用剤の安全性、安定
性、使用性に優れたものである。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年4月27日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】<1> 本発明の消炎鎮痛薬物 本発明の外用剤の薬効成分として使用される消炎鎮痛薬
物としては、非ステロイド系のものでは例えば、インド
メタシン、サリチル酸メチル、サリチル酸グリコール、
ジクロフェナクナトリウム、フルフェナム酸、ブフェキ
サマック、イブプロフェン、ザルトプロフェン、ナプロ
キセン、フルルビプロフェン、フルルビプロフェンアキ
セチル、フェンブフェン、メフェナム酸、ピロキシカ
ム、アンピロキシカム、リシプフェン、テノキシカム、
フェルビナク、オルセノンなどが挙げられる。
物としては、非ステロイド系のものでは例えば、インド
メタシン、サリチル酸メチル、サリチル酸グリコール、
ジクロフェナクナトリウム、フルフェナム酸、ブフェキ
サマック、イブプロフェン、ザルトプロフェン、ナプロ
キセン、フルルビプロフェン、フルルビプロフェンアキ
セチル、フェンブフェン、メフェナム酸、ピロキシカ
ム、アンピロキシカム、リシプフェン、テノキシカム、
フェルビナク、オルセノンなどが挙げられる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】また、ステロイド系のものでは例えば、ヒ
ドロコルチゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロ
ン、ベタメタゾン、デキサメタゾン、トリアムシノロ
ン、トリアムシノロンアセトニド、フルメタゾン、フル
オシノニド、ベクロメタゾン、フルオシノロン、フルオ
メトロン、フルドキシコルチド、モメタゾン、クロベタ
ゾン、クロベタゾール及びこれらステロイドのエステル
(酪酸プロピオン酸ベタメタゾン等)、ケタール、アセ
タール及びヘミアセタール誘導体などが挙げられる。
ドロコルチゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロ
ン、ベタメタゾン、デキサメタゾン、トリアムシノロ
ン、トリアムシノロンアセトニド、フルメタゾン、フル
オシノニド、ベクロメタゾン、フルオシノロン、フルオ
メトロン、フルドキシコルチド、モメタゾン、クロベタ
ゾン、クロベタゾール及びこれらステロイドのエステル
(酪酸プロピオン酸ベタメタゾン等)、ケタール、アセ
タール及びヘミアセタール誘導体などが挙げられる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/54 7252−4C 31/60 7252−4C 45/00 ABE 8415−4C 47/24 E 7329−4C
Claims (4)
- 【請求項1】 薬効成分として非ステロイド系及び/又
はステロイド系消炎鎮痛薬物と基剤成分としてフォスフ
ァチジルエタノールアミンとを含有する消炎鎮痛外用
剤。 - 【請求項2】 非ステロイド系消炎鎮痛薬物が、インド
メタシン、サリチル酸メチル、サリチル酸グリコール、
ジクロフェナクナトリウム、フルフェナム酸、ブフェキ
サマック、イブプロフェン、ナプロキセン、フルビプロ
フェン、フェンブフェン、メフェナム酸及びピロキシカ
ムから選ばれることを特徴とする請求項1記載の消炎鎮
痛外用剤。 - 【請求項3】 ステロイド系消炎鎮痛薬物が、ヒドロコ
ルチゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロン、デ
キサメタゾン、トリアムシノロン、トリアムシノロンア
セトニド、フルメタゾン、フルオシノニド、ベクロメタ
ゾン、フルオシノロン、フルドキシコルチド、クロベタ
ゾン、クロベタゾール及びこれらステロイドのエステ
ル、ケタール、アセタール及びヘミアセタール誘導体か
ら選ばれることを特徴とする請求項1記載の消炎鎮痛外
用剤。 - 【請求項4】 フォスファチジルエタノールアミンの含
有量が外用剤全量に対して0.1〜30重量%である請
求項1記載の消炎鎮痛外用剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32365291A JP3215133B2 (ja) | 1991-11-12 | 1991-11-12 | 消炎鎮痛外用剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32365291A JP3215133B2 (ja) | 1991-11-12 | 1991-11-12 | 消炎鎮痛外用剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05139954A true JPH05139954A (ja) | 1993-06-08 |
JP3215133B2 JP3215133B2 (ja) | 2001-10-02 |
Family
ID=18157105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32365291A Expired - Fee Related JP3215133B2 (ja) | 1991-11-12 | 1991-11-12 | 消炎鎮痛外用剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3215133B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997026889A1 (en) * | 1996-01-22 | 1997-07-31 | The University Of New England | Method and composition for the potentiation of anti-inflammatory drugs |
WO1999012571A1 (fr) * | 1997-09-05 | 1999-03-18 | Maruho Kabushikikaisha | Preparations de nanocapsules destinees au traitement de maladies intra-articulaires |
EP2092837A1 (en) | 2008-02-25 | 2009-08-26 | Inha-Industry Partnership Institute | Compositions for skin whitening comprising (2Z, 8Z) - matricaria acid methyl ester |
-
1991
- 1991-11-12 JP JP32365291A patent/JP3215133B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997026889A1 (en) * | 1996-01-22 | 1997-07-31 | The University Of New England | Method and composition for the potentiation of anti-inflammatory drugs |
WO1999012571A1 (fr) * | 1997-09-05 | 1999-03-18 | Maruho Kabushikikaisha | Preparations de nanocapsules destinees au traitement de maladies intra-articulaires |
EP2092837A1 (en) | 2008-02-25 | 2009-08-26 | Inha-Industry Partnership Institute | Compositions for skin whitening comprising (2Z, 8Z) - matricaria acid methyl ester |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3215133B2 (ja) | 2001-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4333927A (en) | Skin preparation | |
JP2835985B2 (ja) | 皮膚外用クリーム製剤 | |
EP1673063A1 (en) | Transdermal pharmaceutical composition | |
MX2008001687A (es) | Composiciones de estrogenos y metodos terapeuticos de uso. | |
JP3487633B2 (ja) | 皮膚疾患治療乳剤 | |
JP4387639B2 (ja) | 経皮吸収製剤 | |
KR100233770B1 (ko) | 피부통과 투약을 위한 약제학적 조성물 | |
JP3131282B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JP3280071B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JPH0676328B2 (ja) | ステロイドクリ−ム製剤 | |
JP2023525160A (ja) | 毛包内への生物活性剤の送達のための組成物 | |
JPH01242521A (ja) | 経皮吸収性を高めた消炎鎮痛薬組成物 | |
JP3273805B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JPH05139954A (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
WO1981002673A1 (en) | Skin and nail composition containing phosphate-trialkanolamine complex | |
JP3231079B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JPH0735330B2 (ja) | 外用クリ−ム組成物 | |
JP3208719B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JP3153596B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
KR102390748B1 (ko) | 디클로페낙 함유 유화 겔 조성물 | |
JP2001097859A (ja) | ウフェナマート含有乳化製剤 | |
JP2848529B2 (ja) | 外用剤 | |
JP2000143515A (ja) | 湿疹・皮膚炎群治療剤 | |
JP2000212021A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH0772133B2 (ja) | 安定なケトプロフエン含有クリ−ム製剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20010717 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |