JPH0476099A - ドライクリーニング用洗浄剤組成物 - Google Patents
ドライクリーニング用洗浄剤組成物Info
- Publication number
- JPH0476099A JPH0476099A JP18967790A JP18967790A JPH0476099A JP H0476099 A JPH0476099 A JP H0476099A JP 18967790 A JP18967790 A JP 18967790A JP 18967790 A JP18967790 A JP 18967790A JP H0476099 A JPH0476099 A JP H0476099A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- weight
- cleaning
- dry cleaning
- solvent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 48
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title abstract description 21
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 36
- -1 alkyl glycol ether Chemical compound 0.000 claims abstract description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 claims abstract description 6
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 3
- 125000004417 unsaturated alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims abstract 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 43
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 10
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 4
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 abstract description 21
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 abstract description 5
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 abstract description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 abstract description 2
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 14
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 10
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 9
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 5
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 5
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 5
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 4
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 4
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 4
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 4
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 4
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 4
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005956 quaternization reaction Methods 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- DJHVICOPLAQAGI-UHFFFAOYSA-N 18-methylnonadecan-1-amine Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCN DJHVICOPLAQAGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical group N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTHCRRXOPUNKAA-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-amine Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCN WTHCRRXOPUNKAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZHPZHDNBSNNDCH-UHFFFAOYSA-N 18-aminooctadecane-1,1-diol Chemical compound NCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)O ZHPZHDNBSNNDCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBDCKTPGUUFHFD-UHFFFAOYSA-N 2-(18-methylnonadecylamino)ethanol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCNCCO BBDCKTPGUUFHFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCAPHIRVDIMADR-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl-dimethyl-octylazanium Chemical compound CCCCCCCC[N+](C)(C)CCO OCAPHIRVDIMADR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100293597 Caenorhabditis elegans nas-4 gene Proteins 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 241000812365 Manota Species 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 239000004147 Sorbitan trioleate Substances 0.000 description 1
- PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N Sorbitan trioleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical group ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N dodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(N)=O ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 235000019337 sorbitan trioleate Nutrition 0.000 description 1
- 229960000391 sorbitan trioleate Drugs 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M toluene-4-sulfonate Chemical compound CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ドライクリーニング用洗浄剤組成物およびそ
れを用いた1くライクリーニング用洗浄液に関する。
れを用いた1くライクリーニング用洗浄液に関する。
現在ドライクリーニング用の溶剤としてはテ(〜ラクロ
ロエチレン、石油系溶剤、1ヘリクロロトリフルオロエ
タン(フロンR−113)および1゜1.1.−1−リ
クロロエタンの4種類が使用されており、それぞれ溶剤
の特性に合わせた専用の洗浄剤組成物が用意されでいる
。このドライクリーニング用洗浄剤組成物は界面活性剤
を含み、特に第四級アンモニウム塩を配合することによ
り洗浄後の衣類に風合い、柔軟性および帯電防止性を付
与するものはカチオン複合洗浄剤組成物と呼ばれている
。このカチオン複合洗浄剤組成物は、三級アミンを四級
化するときの反応をス11−ズに行うための水および低
級アルコールを含み、また取扱い性を容易にするために
溶剤を混合し、カチオン複合洗浄液として提供されてい
た(特開昭50−76]08号公報)。
ロエチレン、石油系溶剤、1ヘリクロロトリフルオロエ
タン(フロンR−113)および1゜1.1.−1−リ
クロロエタンの4種類が使用されており、それぞれ溶剤
の特性に合わせた専用の洗浄剤組成物が用意されでいる
。このドライクリーニング用洗浄剤組成物は界面活性剤
を含み、特に第四級アンモニウム塩を配合することによ
り洗浄後の衣類に風合い、柔軟性および帯電防止性を付
与するものはカチオン複合洗浄剤組成物と呼ばれている
。このカチオン複合洗浄剤組成物は、三級アミンを四級
化するときの反応をス11−ズに行うための水および低
級アルコールを含み、また取扱い性を容易にするために
溶剤を混合し、カチオン複合洗浄液として提供されてい
た(特開昭50−76]08号公報)。
この洗浄液の溶剤は洗浄使用後に蒸留して汚れおよび界
面活性剤を除去し再使用されている。実際には、蒸留し
た溶剤とアルコールと水との混合物は水分離器で有機層
と水層とに分離され、下層の有機層の溶剤 −が再
使用 され、]−層の水層は水分離器からオーバーフローし、
一部溶は込んでいる溶剤が活性炭で吸着された後、排水
として処理されている。
面活性剤を除去し再使用されている。実際には、蒸留し
た溶剤とアルコールと水との混合物は水分離器で有機層
と水層とに分離され、下層の有機層の溶剤 −が再
使用 され、]−層の水層は水分離器からオーバーフローし、
一部溶は込んでいる溶剤が活性炭で吸着された後、排水
として処理されている。
前記カチオン複合洗浄液は低級アルコールが含まれてい
るため、溶剤回収で有機層と水層とに分離する際、水へ
の溶剤の溶解度を増加させるとともに、アルコール自身
も水に溶けやすいため活性炭の吸着能力を低下させ、排
水中の溶剤の濃度を増加させている。
るため、溶剤回収で有機層と水層とに分離する際、水へ
の溶剤の溶解度を増加させるとともに、アルコール自身
も水に溶けやすいため活性炭の吸着能力を低下させ、排
水中の溶剤の濃度を増加させている。
特に、テトラクロロエチレンは「化学物質の審査および
製造の規則に関する法律」で第二種特定化学物質に指定
されおり、排水中の濃度を規定値のO,lppm以下に
維持するためには、活性炭の交換を頻繁に行う必要があ
った。
製造の規則に関する法律」で第二種特定化学物質に指定
されおり、排水中の濃度を規定値のO,lppm以下に
維持するためには、活性炭の交換を頻繁に行う必要があ
った。
また、低級アルコールは引火点が低いため、得られるカ
チオン複合洗浄剤組成物の引火点も低くなり取扱いに注
意が必要であった。
チオン複合洗浄剤組成物の引火点も低くなり取扱いに注
意が必要であった。
本発明の目的は排水処理に悪影響がなく、しかも引火点
が高い1−ライクリーニンク用洗浄剤組成物およびそれ
を用いたドライクリーニング用洗浄液を提供することで
ある。
が高い1−ライクリーニンク用洗浄剤組成物およびそれ
を用いたドライクリーニング用洗浄液を提供することで
ある。
一
一
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は一般式(T)
R2−N−R4X−・・・ (I)
(式中、R′は炭素数11ないし21の飽和または不飽
和アルキル基、R2とR3はそれぞれ独立で炭素数1な
いし3のアルキル基、R4は炭素数1ないし5のアルキ
ル基、ベンジル基、ヒドロキシエチル基またはヒドロキ
シプロピル基で、X−は硝酸、硫酸、リン酸、過塩素酸
、またはパラトルエンスルホン酸のアニオンを示す) て表わされる第四級アンモニウム塩100重量部に対し
て非イオン界面活性剤の1種類以上40ないし900重
景部、 一般式(n) R50(A○)nH−=(n) (式中、R5は炭素数1ないし6のアルキル基、Aは炭
素数2及び/または3のアルキレン基、nは王ないし4
の整数を表わす) で表わされるアルキルグリコールエーテル1−0ないし
200重量部および水]−〇ないし100重量部を配合
してなるドライクリーニング用洗浄剤組成物および前記
ドライクリーニング用洗浄剤組成物1. O0重量部に
対して石油系溶剤またはハロゲン系溶剤10ないし40
0重量部を添加してなるトライクリーニング用洗浄液で
ある。
和アルキル基、R2とR3はそれぞれ独立で炭素数1な
いし3のアルキル基、R4は炭素数1ないし5のアルキ
ル基、ベンジル基、ヒドロキシエチル基またはヒドロキ
シプロピル基で、X−は硝酸、硫酸、リン酸、過塩素酸
、またはパラトルエンスルホン酸のアニオンを示す) て表わされる第四級アンモニウム塩100重量部に対し
て非イオン界面活性剤の1種類以上40ないし900重
景部、 一般式(n) R50(A○)nH−=(n) (式中、R5は炭素数1ないし6のアルキル基、Aは炭
素数2及び/または3のアルキレン基、nは王ないし4
の整数を表わす) で表わされるアルキルグリコールエーテル1−0ないし
200重量部および水]−〇ないし100重量部を配合
してなるドライクリーニング用洗浄剤組成物および前記
ドライクリーニング用洗浄剤組成物1. O0重量部に
対して石油系溶剤またはハロゲン系溶剤10ないし40
0重量部を添加してなるトライクリーニング用洗浄液で
ある。
本発明において使用される一般式(1)で示される第四
級アンモニウム塩は洗浄後の繊維に柔軟効果と風合い、
帯電防止性を与えるためのものであり、例えばジメチル
ステアリルヒドロキシエチルアンモニウムパラトルエン
スルホン酸塩、ジメチルパルミチルヒドロキシエチルア
ンモニウム硝酸塩、ジメチルオクチルヒドロキシエチル
アンモニウムパラI−ルエンスルホン酸塩などである。
級アンモニウム塩は洗浄後の繊維に柔軟効果と風合い、
帯電防止性を与えるためのものであり、例えばジメチル
ステアリルヒドロキシエチルアンモニウムパラトルエン
スルホン酸塩、ジメチルパルミチルヒドロキシエチルア
ンモニウム硝酸塩、ジメチルオクチルヒドロキシエチル
アンモニウムパラI−ルエンスルホン酸塩などである。
本発明で使用できる非イオン界面活性剤としては、例え
ばポリオキシエチレンノニルフェニルエテル、ソルビタ
ンモノオレエート、ソルビタンモノラウレート、ソルビ
タントリオレエート、ジヒドロキシエチルオクタデセニ
ルアミ1〜、ジヒ1〜ロキシエチルラウリルアミドなど
である。
ばポリオキシエチレンノニルフェニルエテル、ソルビタ
ンモノオレエート、ソルビタンモノラウレート、ソルビ
タントリオレエート、ジヒドロキシエチルオクタデセニ
ルアミ1〜、ジヒ1〜ロキシエチルラウリルアミドなど
である。
第四級アンモニウム塩100重量部に対して非イオン界
面活性剤が40重量部未満では洗浄力が低1ニジ、90
0重量部を超えて添加すると被洗物の帯電防止性、柔軟
性が不)・分である。
面活性剤が40重量部未満では洗浄力が低1ニジ、90
0重量部を超えて添加すると被洗物の帯電防止性、柔軟
性が不)・分である。
本発明において使用される一般式(TI)で示されるア
ルキルグリコールエーテルとしては、例えばエチレング
リコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノエチルエーテル、1〜リエチレングリコールモノブチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル
などである。
ルキルグリコールエーテルとしては、例えばエチレング
リコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノエチルエーテル、1〜リエチレングリコールモノブチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル
などである。
第四級アンモニウム塩100重量部に対して一般式(r
l)で示されるアルキルグリコールエーテル10重量部
未満ては洗浄剤組成物の粘度が高く、洗浄機に投入する
際操作性が悪いので好ましくなく、200重量部を超え
て添加すると第四級アンモニウム塩濃度が低下するので
好ましくない。
l)で示されるアルキルグリコールエーテル10重量部
未満ては洗浄剤組成物の粘度が高く、洗浄機に投入する
際操作性が悪いので好ましくなく、200重量部を超え
て添加すると第四級アンモニウム塩濃度が低下するので
好ましくない。
第四級アンモニウム塩100M1部に対して水10重敗
部未満では水溶性汚れの汚れ落ちが悪く、100重量部
を超えると第四級アンモニウム塩濃度が低下するので好
ましくない。
部未満では水溶性汚れの汚れ落ちが悪く、100重量部
を超えると第四級アンモニウム塩濃度が低下するので好
ましくない。
本発明のトライクリーニング用洗浄液に用いられる石油
系溶剤としては、例えば芳香族化合物を含む工業用ガソ
リン、芳香族化合物を含まないイソパラフィン系溶剤な
ど、ハロゲン系溶剤としては例えばテ1〜ラクロロエチ
レン、フロンR−113,1,,1,L−1〜リクロロ
エタンなどである。
系溶剤としては、例えば芳香族化合物を含む工業用ガソ
リン、芳香族化合物を含まないイソパラフィン系溶剤な
ど、ハロゲン系溶剤としては例えばテ1〜ラクロロエチ
レン、フロンR−113,1,,1,L−1〜リクロロ
エタンなどである。
本発明のドライクリーニング用洗浄剤組成物100重量
部に対して石油系溶剤またはハロゲン系溶剤が400重
量部以上では界面活性剤濃度が低くなり、洗浄力など性
能を保つために大量に使用する必要があり好ましくない
。
部に対して石油系溶剤またはハロゲン系溶剤が400重
量部以上では界面活性剤濃度が低くなり、洗浄力など性
能を保つために大量に使用する必要があり好ましくない
。
本発明のドライクリーニング用洗浄剤組成物は、従来の
低級アルコールを溶媒としたドライクリーニング用洗浄
剤組成物と比較して、溶剤回収後の排水処理のために設
けられている溶剤吸着用の活性炭の吸着能力を低下させ
ず、さらに引火点が高いため取扱性が良い。
低級アルコールを溶媒としたドライクリーニング用洗浄
剤組成物と比較して、溶剤回収後の排水処理のために設
けられている溶剤吸着用の活性炭の吸着能力を低下させ
ず、さらに引火点が高いため取扱性が良い。
以下実施例により本発明を説明するが、本発明はこれら
に限定されるものではない。
に限定されるものではない。
参考として、本発明のドライクリーニング用洗浄剤組成
物の原料となる第四級アンモニウム塩の製造例を示す。
物の原料となる第四級アンモニウム塩の製造例を示す。
製造例1
5リツ1〜ルのステンレス製オートクレーブにN。
N−ジメチルステアリルアミン890g、エチレングリ
コールモノブチルエーテル1030g、水680gを仕
込んだ。ここへパラ1〜ルエンスルホン酸5’70gを
加え50℃で中和した。気相部分を窒素置換し、90°
Cに肩温した後エチレンオキサイド140gを加圧下で
吹き込み四級化反応を行ない、3300gの第四級アン
モニウム塩(ジメチルステアリル上1〜ロキシエチルア
ンモニウ11パラトルエンスルホン酸塩)溶液を得た。
コールモノブチルエーテル1030g、水680gを仕
込んだ。ここへパラ1〜ルエンスルホン酸5’70gを
加え50℃で中和した。気相部分を窒素置換し、90°
Cに肩温した後エチレンオキサイド140gを加圧下で
吹き込み四級化反応を行ない、3300gの第四級アン
モニウム塩(ジメチルステアリル上1〜ロキシエチルア
ンモニウ11パラトルエンスルホン酸塩)溶液を得た。
この溶液中の第四級アンモニウム塩の濃度は48.5%
であった。
であった。
製造例2
5リツトルのステンレス製オートクレーブにN。
N−ジメチルパルミチルアミン810g、ジエチレング
リコールモノエチルエーテル940g、水545gを仕
込んだ。ここへ濃硝酸195gを加え50’Cで中和し
た。気相部分を窒素置換し、90℃に昇温した後エチレ
ンオキサイド1.4.0 gを加圧下で吹き込み四級化
反応を行ない。
リコールモノエチルエーテル940g、水545gを仕
込んだ。ここへ濃硝酸195gを加え50’Cで中和し
た。気相部分を窒素置換し、90℃に昇温した後エチレ
ンオキサイド1.4.0 gを加圧下で吹き込み四級化
反応を行ない。
2580gの第四級アンモニウム塩(ジメチルパルミチ
ルヒ1くロキシエチルアンモニウ11硝酸塩)溶液を得
た。この溶液中の第四級アンモニウム塩の濃度は44.
4%であった。
ルヒ1くロキシエチルアンモニウ11硝酸塩)溶液を得
た。この溶液中の第四級アンモニウム塩の濃度は44.
4%であった。
製造例3
5リノ1−ルのステンレス製オー1〜クレーフにN。
N−ジメチルステアリルアミン890g、イソプロパツ
ール1.030 g、水680gを仕込んだ。
ール1.030 g、水680gを仕込んだ。
ここへパラトルエンスルホン酸570gをjTl エ5
0°Cで中和した。気相部分を窒素置換し、90°Cに
昇温した後エチレンオキサイド14.0 gを加圧下で
吹き込み四級化反応を行ない、:3300 gの第四級
アンモニウム塩(シメチルステアリルヒ1−ロキシエチ
ルアンモニウムバラ[へルエンスルホン酸塩)溶液を1
日だ1.この溶液中の第四級アンモニウム塩の濃度は4
8.5%であった。
0°Cで中和した。気相部分を窒素置換し、90°Cに
昇温した後エチレンオキサイド14.0 gを加圧下で
吹き込み四級化反応を行ない、:3300 gの第四級
アンモニウム塩(シメチルステアリルヒ1−ロキシエチ
ルアンモニウムバラ[へルエンスルホン酸塩)溶液を1
日だ1.この溶液中の第四級アンモニウム塩の濃度は4
8.5%であった。
実施例]
製造例】で得た第四級アンモニウム塩溶液36部にポリ
オキシエチレンノニルフェニルエーテル(エチレンオキ
ザ、rI−付加モル数10)12部、ソルビタンモノオ
レエ−1−12部、エチLノンソリゴJ−ルモノブチル
エーテル5部を配合し・てトライクリーニング用洗浄剤
組成物を得た。この組成物の凝固点は、−]00℃以下
引火点は認められず、ドライクリーニング用の自動投入
機で使用する1゜でも問題かなかった。
オキシエチレンノニルフェニルエーテル(エチレンオキ
ザ、rI−付加モル数10)12部、ソルビタンモノオ
レエ−1−12部、エチLノンソリゴJ−ルモノブチル
エーテル5部を配合し・てトライクリーニング用洗浄剤
組成物を得た。この組成物の凝固点は、−]00℃以下
引火点は認められず、ドライクリーニング用の自動投入
機で使用する1゜でも問題かなかった。
さらにこの1くライクリーニング用洗浄剤組成物(35
部にテトラクロロエチレン35部を配合してトライクリ
ーニング用洗浄液を得た。
部にテトラクロロエチレン35部を配合してトライクリ
ーニング用洗浄液を得た。
+’+f記洗浄剤組成物の成分の組成比を第四級アンモ
ニラ11塩j、 O0重量部に対する重量比に換算した
結果及び洗浄液の洗浄剤組成物と溶剤との組成比を第1
表に示した、。
ニラ11塩j、 O0重量部に対する重量比に換算した
結果及び洗浄液の洗浄剤組成物と溶剤との組成比を第1
表に示した、。
1−ライクリーニング用洗浄機(バー マノタIVI
P420:三菱重工業株式会社製)を用い、60リツト
ルのテトラクロロエチレンに、このドライクリーニング
用洗浄液を150 m 1投入して、ウール、木綿およ
び合成繊維衣料の洗浄を行なった。
P420:三菱重工業株式会社製)を用い、60リツト
ルのテトラクロロエチレンに、このドライクリーニング
用洗浄液を150 m 1投入して、ウール、木綿およ
び合成繊維衣料の洗浄を行なった。
洗浄後の繊維に優れた風合いを与えた。
洗浄使用後の溶剤を蒸留し、留分を水分離器で有機層ど
水層とに分離し、有機層のテ1へラクロロエチレンを回
収した。その際、水分H器からオバーフローした水は、
括性炭吸着式利水処理装置に通り、、溶解している溶剤
を除去し排水として処J7+! した。1)η記の操作
を1010回、180 E1間繰り返した。180口後
、排水中のテトラクロロエヂしノンの1lffi度をi
ll’l定したところ、0.O5ppmであった1゜ 実施例2 製造例2で得た第四級アンモニウム塩溶液36部にポリ
オキシエチレンノニルフェニルエーテル(エチレンオキ
サイド付加モル数JO)32部、ソルビタンモノオレエ
ー1〜12部、ジエチIノンクリコールモノブチルエー
テル5部を配合して1くうfクリ・−ニンク用洗浄剤組
成物液す1;)た9、この組成物の凝固点は、−10”
C以下、引火点は認めり扛す、1:“ライクリーニング
用洗浄機の洗浄剤自動投入機で使用する1−でも問題が
なかった。
水層とに分離し、有機層のテ1へラクロロエチレンを回
収した。その際、水分H器からオバーフローした水は、
括性炭吸着式利水処理装置に通り、、溶解している溶剤
を除去し排水として処J7+! した。1)η記の操作
を1010回、180 E1間繰り返した。180口後
、排水中のテトラクロロエヂしノンの1lffi度をi
ll’l定したところ、0.O5ppmであった1゜ 実施例2 製造例2で得た第四級アンモニウム塩溶液36部にポリ
オキシエチレンノニルフェニルエーテル(エチレンオキ
サイド付加モル数JO)32部、ソルビタンモノオレエ
ー1〜12部、ジエチIノンクリコールモノブチルエー
テル5部を配合して1くうfクリ・−ニンク用洗浄剤組
成物液す1;)た9、この組成物の凝固点は、−10”
C以下、引火点は認めり扛す、1:“ライクリーニング
用洗浄機の洗浄剤自動投入機で使用する1−でも問題が
なかった。
さI)に、このドライクリーニンク用洗浄剤組酸物6!
3部にテ1−ラクロロエチレン′、35部を配合してト
ライクリーニング用洗浄液を得た。
3部にテ1−ラクロロエチレン′、35部を配合してト
ライクリーニング用洗浄液を得た。
前記洗浄剤組成物の成分の組成比を第四級アンモ−ウj
、塩100重量部に対する重量比に換算した結果によび
洗浄液の洗浄剤組成物と溶剤どの組成比各節1表に示し
た。
、塩100重量部に対する重量比に換算した結果によび
洗浄液の洗浄剤組成物と溶剤どの組成比各節1表に示し
た。
ドライクリーニング用洗浄機(パーマツクMT’530
:三菱重工業株式会社製)を用い、90リノI−ルの
テトラクロロエチレンに、この1−ライクリーニンン用
洗+Sを200 rn 1投入して、ウール、木綿およ
び合成繊維衣料の洗浄を行なった。。
:三菱重工業株式会社製)を用い、90リノI−ルの
テトラクロロエチレンに、この1−ライクリーニンン用
洗+Sを200 rn 1投入して、ウール、木綿およ
び合成繊維衣料の洗浄を行なった。。
洗(a後の繊維は優れた風合いてあった9実施例]ど同
様にして1.80 El後、排水中のテトラクロロエチ
レンの濃度を測定したと二ろ0 、 06I)p+口て
あっj!。
様にして1.80 El後、排水中のテトラクロロエチ
レンの濃度を測定したと二ろ0 、 06I)p+口て
あっj!。
実施例;3
HtJ造例1?゛得た第四級アンモニウム塩溶液50部
にポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(エチレ
ンオキサイド付加モル数10)20部、ソルビタンモノ
オレエ−1・15部およびジヒドロキシオクタデシルア
ミン5部を配合してクリー二ンタ゛用洸浄剤組酸物を得
た。この組成物の凝固点(J、−1,0℃以下、引火点
は]1部℃であり、I−ライクリーニング用洗浄機の洗
浄剤自動投入機で使用する上でも問題がなかった、。
にポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(エチレ
ンオキサイド付加モル数10)20部、ソルビタンモノ
オレエ−1・15部およびジヒドロキシオクタデシルア
ミン5部を配合してクリー二ンタ゛用洸浄剤組酸物を得
た。この組成物の凝固点(J、−1,0℃以下、引火点
は]1部℃であり、I−ライクリーニング用洗浄機の洗
浄剤自動投入機で使用する上でも問題がなかった、。
さらに、このドライクリーニング用洗浄剤組成物90部
にイソパラフィン系溶剤(日本油脂製NAS−4)10
部を配合してクリーニング用洗浄液を得た。
にイソパラフィン系溶剤(日本油脂製NAS−4)10
部を配合してクリーニング用洗浄液を得た。
前記洗浄剤組成物の成分の組成比を第四級アンモニウム
塩100重景部に対する重量比に換算した結果および洗
浄液の洗浄剤組成物と溶剤との組成比を第1kに;]々
したい 1へライクリーニング用洗浄機(ナイアガラ゛I’ P
N 30 :株式会ネ[′東京染法機械製作所製)を用
い、60リッ1−ルのテトラクロロエチレンに、この1
〜ライクリーニング用洗浄液を250 m 、1投入し
て、ウール、木綿および合成繊維衣料の洗浄を行な−)
だ。洗浄後の繊維は優れた風合いてあった。
塩100重景部に対する重量比に換算した結果および洗
浄液の洗浄剤組成物と溶剤との組成比を第1kに;]々
したい 1へライクリーニング用洗浄機(ナイアガラ゛I’ P
N 30 :株式会ネ[′東京染法機械製作所製)を用
い、60リッ1−ルのテトラクロロエチレンに、この1
〜ライクリーニング用洗浄液を250 m 、1投入し
て、ウール、木綿および合成繊維衣料の洗浄を行な−)
だ。洗浄後の繊維は優れた風合いてあった。
実施例1と同様にして180 El後、排水中のヲ・ト
ラクロロエチレンの瀦瓜を測定したところ0・ O5p
pmであった。
ラクロロエチレンの瀦瓜を測定したところ0・ O5p
pmであった。
比較例1
製造例3で得た第四級アンモニウム塩溶液36部にポリ
キシエチレンノニルフェニルエーテル(エチレンオキサ
イ1〜付加モル数10)12部、ソルビタンモノオレエ
ート12部およびエチレングリコールモノブチルエーテ
ル5部を配合してクリーニング用洗浄剤組成物を得た。
キシエチレンノニルフェニルエーテル(エチレンオキサ
イ1〜付加モル数10)12部、ソルビタンモノオレエ
ート12部およびエチレングリコールモノブチルエーテ
ル5部を配合してクリーニング用洗浄剤組成物を得た。
この洗浄剤液の凝固点は一10℃、引火点は22°Cで
あった。
あった。
さらに、この1くライクリーニング用洗浄剤組成物にテ
1〜ラクロロエチレン35部を配合して1−ライクリー
ニング用洗浄液を得た。
1〜ラクロロエチレン35部を配合して1−ライクリー
ニング用洗浄液を得た。
前記洗浄剤組成物の成分の組成比を第四級アンモニウム
塩100重量部に対する重量比に換算した結果および洗
浄液の洗浄剤組成物と溶剤との組成比を第1表に示した
。
塩100重量部に対する重量比に換算した結果および洗
浄液の洗浄剤組成物と溶剤との組成比を第1表に示した
。
ドライクリーニング用洗浄機(パーマツクM P2S5
:三菱重工業株式会社製)を用い、60リツトルのテト
ラクロロエチレンに、このドライクリーニング用洗浄液
を200m1投入して、ウール、木綿および合成繊維衣
料の洗浄を行なった。
:三菱重工業株式会社製)を用い、60リツトルのテト
ラクロロエチレンに、このドライクリーニング用洗浄液
を200m1投入して、ウール、木綿および合成繊維衣
料の洗浄を行なった。
洗浄後の繊維は優れた風合いであった。
洗浄後の溶剤を蒸留し、留分を水分離器で有機層と水層
とに分離し、有機層のテトラクロロエチレンを回収した
。その際、水分離器からオーバーフローした水は、活性
炭吸着式排水処理装置に通し、溶解している溶剤を除去
し排水として処理した。前記の操作を1日10回、60
日間繰り返した。60日後、排水中のテトラクロロエチ
レンの濃度を測定したところ、0.1.5ppmであり
、活性炭の交換を行う必要があった。
とに分離し、有機層のテトラクロロエチレンを回収した
。その際、水分離器からオーバーフローした水は、活性
炭吸着式排水処理装置に通し、溶解している溶剤を除去
し排水として処理した。前記の操作を1日10回、60
日間繰り返した。60日後、排水中のテトラクロロエチ
レンの濃度を測定したところ、0.1.5ppmであり
、活性炭の交換を行う必要があった。
Claims (2)
- (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・( I ) (式中、R^1は炭素数11ないし21の飽和または不
飽和アルキル基、R^2とR^3はそれぞれ独立で炭素
数1ないし3のアルキル基、R^4は炭素数1ないし5
のアルキル基、ベンジル基、ヒドロキシエチル基または
ヒドロキシプロピル基で、X^−は硝酸、硫酸、リン酸
、過塩素酸、またはパラトルエンスルホン酸のアニオン
を示す) で表わされる第四級アンモニウム塩100重量部に対し
て非イオン界面活性剤の1種類以上40ないし900重
量部、 一般式(II) R^5O(AO)nH・・・(II) (式中、R^5は炭素数1ないし6のアルキル基、Aは
炭素数2及び/または3のアルキレン基、nは1ないし
4の整数を表わす) で表わされるアルキルグリコールエーテル10ないし2
00重量部および水10ないし100重量部を配合して
なるドライクリーニング用洗浄剤組成物 - (2)特許請求の範囲第1項記載のドライクリーニング
用洗浄剤組成物100重量部に対して石油系溶剤または
ハロゲン系溶剤10ないし400重量部を添加してなる
ドライクリーニング用洗浄液
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18967790A JPH0476099A (ja) | 1990-07-18 | 1990-07-18 | ドライクリーニング用洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18967790A JPH0476099A (ja) | 1990-07-18 | 1990-07-18 | ドライクリーニング用洗浄剤組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0476099A true JPH0476099A (ja) | 1992-03-10 |
Family
ID=16245335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18967790A Pending JPH0476099A (ja) | 1990-07-18 | 1990-07-18 | ドライクリーニング用洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0476099A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994022996A1 (en) * | 1993-03-30 | 1994-10-13 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Multi-surface cleaning compositions and method of use |
US5712237A (en) * | 1995-11-27 | 1998-01-27 | Stevens; Edwin B. | Composition for cleaning textiles |
JP2006089620A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Kao Corp | 衣料用洗浄剤組成物 |
CN104804889A (zh) * | 2015-03-06 | 2015-07-29 | 广州锐为生物科技有限公司 | 水性泡沫清洗剂 |
-
1990
- 1990-07-18 JP JP18967790A patent/JPH0476099A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994022996A1 (en) * | 1993-03-30 | 1994-10-13 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Multi-surface cleaning compositions and method of use |
US5712237A (en) * | 1995-11-27 | 1998-01-27 | Stevens; Edwin B. | Composition for cleaning textiles |
JP2006089620A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Kao Corp | 衣料用洗浄剤組成物 |
JP4494149B2 (ja) * | 2004-09-24 | 2010-06-30 | 花王株式会社 | 衣料用洗浄剤組成物 |
CN104804889A (zh) * | 2015-03-06 | 2015-07-29 | 广州锐为生物科技有限公司 | 水性泡沫清洗剂 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2533555B2 (ja) | 清浄剤用添加剤およびそれを含む水性清浄剤 | |
JP4610144B2 (ja) | 抗菌性シロキサンクオート配合物、その製法および用途 | |
JP5341023B2 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
CZ9904371A3 (cs) | Čistící prostředek | |
JP6640055B2 (ja) | 食器洗い用液体洗浄剤 | |
JP6597956B2 (ja) | 溶剤組成物 | |
CN106318692A (zh) | 环保型工业油污清洗剂及其制备方法 | |
JPH0476099A (ja) | ドライクリーニング用洗浄剤組成物 | |
JPS63235578A (ja) | 水性繊維製品柔軟剤 | |
FI64195C (fi) | Som textiluppmjukningsaemne anvaendbar komposition | |
JP4176317B2 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JPH0476100A (ja) | ドライクリーニング用洗浄剤組成物 | |
WO1994004642A2 (en) | Fabric conditioning composition | |
US2914482A (en) | Heavy duty liquid detergent | |
JPS6314039B2 (ja) | ||
JP5449741B2 (ja) | 衣料用洗浄剤組成物 | |
US20040186040A1 (en) | Textile fibre degreasing agents, their production and their use | |
WO1999028423A1 (en) | Method for cleaning hydrocarbon-containing soils from surfaces | |
EP0656934A1 (en) | Fabric conditioning composition | |
KR20140101314A (ko) | 피혁용 세정제 조성물 | |
CN110669594B (zh) | 一种碳化硅单晶片清洗剂及其制备方法和应用 | |
JP2006193852A (ja) | 反応染料被染物のソーピング方法 | |
GB2364702A (en) | Perfluoroalkyl amphiphilic fabric treatment compounds | |
JPS61275398A (ja) | ドライクリ−ニング用洗浄剤組成物 | |
JP2023048363A (ja) | 繊維用抗ウイルス剤組成物 |