JPH0448041B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0448041B2 JPH0448041B2 JP61208845A JP20884586A JPH0448041B2 JP H0448041 B2 JPH0448041 B2 JP H0448041B2 JP 61208845 A JP61208845 A JP 61208845A JP 20884586 A JP20884586 A JP 20884586A JP H0448041 B2 JPH0448041 B2 JP H0448041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- knob
- operating
- fixing member
- ski boot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43C—FASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
- A43C11/00—Other fastenings specially adapted for shoes
- A43C11/16—Fastenings secured by wire, bolts, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43C—FASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
- A43C11/00—Other fastenings specially adapted for shoes
- A43C11/16—Fastenings secured by wire, bolts, or the like
- A43C11/165—Fastenings secured by wire, bolts, or the like characterised by a spool, reel or pulley for winding up cables, laces or straps by rotation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/21—Strap tighteners
- Y10T24/2183—Ski, boot, and shoe fasteners
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/21—Strap tighteners
- Y10T24/2187—Rack and pinion and circular tighteners
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、スキーブーツの足部固定部材の操作
装置に関する。
装置に関する。
(従来技術)
従来より、スキーブーツ内に配置される型式の
足部を固定する部材は周知である。それらの部材
はシエル内に配設されており、例えば足の甲を押
圧する部材やかかとを保持する部材などからな
る。
足部を固定する部材は周知である。それらの部材
はシエル内に配設されており、例えば足の甲を押
圧する部材やかかとを保持する部材などからな
る。
上記固定部材は、一般にノブなどを操作するこ
とによつて牽引されるケーブルを介して操作さ
れ、このノブはスキーブーツの後部に配置され
る。
とによつて牽引されるケーブルを介して操作さ
れ、このノブはスキーブーツの後部に配置され
る。
これら従来の足部固定部材を操作する装置にお
いては、僅かな力で操作することができるように
するため、一般にかなり大きくて、しかもスキー
ブーツの後部に露出された状態で装着されてい
る。
いては、僅かな力で操作することができるように
するため、一般にかなり大きくて、しかもスキー
ブーツの後部に露出された状態で装着されてい
る。
(発明が解決しようとする問題点)
このため、審美上問題があるのみならず、操作
装置が露出したままなので、打撃などにより該操
作装置が損傷したり誤作動したりする虞があると
いう問題点がある。
装置が露出したままなので、打撃などにより該操
作装置が損傷したり誤作動したりする虞があると
いう問題点がある。
本発明の目的は、上記の欠点を除去して、スキ
ー滑走中にはスキーブーツの外部に露出せず、従
つて外部の打撃等から充分に保護し得るとともに
スキーブーツ全体の外観を改善し得る利点を有す
る、スキーブーツの足部固定部材の操作装置を提
供することにある。
ー滑走中にはスキーブーツの外部に露出せず、従
つて外部の打撃等から充分に保護し得るとともに
スキーブーツ全体の外観を改善し得る利点を有す
る、スキーブーツの足部固定部材の操作装置を提
供することにある。
この目的の範囲内において、本発明の主要な目
的は、つかみ易く、余分の力を加えずに所望の張
力をケーブルに作用させることができるにも拘ら
ず相当小さな寸法を有する足部固定部材の操作装
置を提供することにある。
的は、つかみ易く、余分の力を加えずに所望の張
力をケーブルに作用させることができるにも拘ら
ず相当小さな寸法を有する足部固定部材の操作装
置を提供することにある。
本発明の他の目的は、使用時に容易に操作し得
る位置に配設することができ、簡単に操作するこ
とのできる装置を提供することにある。
る位置に配設することができ、簡単に操作するこ
とのできる装置を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、構成部材が少く、経
済的観点から有利であるような操作装置を提供す
ることにある。
済的観点から有利であるような操作装置を提供す
ることにある。
(問題点を解決する手段)
上記問題点を解決するため、本発明にあつて
は、少くとも一つの足部固定部材に作用する締付
部材を巻付けるリールを作動させる操作ノブを有
するスキーブーツの足部固定部材の操作装置にお
いて、スキーブーツに枢着されてその一側面上に
上記操作ノブを回転自在に支持するレバーを備え
ており、該レバーは、上記操作ノブを外側から操
作する開位置と、上記操作ノブが上記レバーとス
キーブーツとの間に収容される閉位置するように
構成した。
は、少くとも一つの足部固定部材に作用する締付
部材を巻付けるリールを作動させる操作ノブを有
するスキーブーツの足部固定部材の操作装置にお
いて、スキーブーツに枢着されてその一側面上に
上記操作ノブを回転自在に支持するレバーを備え
ており、該レバーは、上記操作ノブを外側から操
作する開位置と、上記操作ノブが上記レバーとス
キーブーツとの間に収容される閉位置するように
構成した。
(作用及び実施例)
以下、添付図面を参照して本発明の作用及び実
施例を説明する。
施例を説明する。
添付図面に示した本発明の実施例たるスキーブ
ーツ足部固定部材の操作装置はノブ1を有する。
ノブ1にはリール2が固着されており、共に回転
する。リール2は、ケーブル5の巻戻し方向への
リール2の回転を防止しするためラチエツト部材
4に係合したつめ車3を有する。
ーツ足部固定部材の操作装置はノブ1を有する。
ノブ1にはリール2が固着されており、共に回転
する。リール2は、ケーブル5の巻戻し方向への
リール2の回転を防止しするためラチエツト部材
4に係合したつめ車3を有する。
ノブ1は、下端部11においてスキーブーツ1
2に枢着されたレバー10の内側面に回転自在に
支持されている。
2に枢着されたレバー10の内側面に回転自在に
支持されている。
レバー10は、スキーブーツ12の後部に配設
されるが、枢着点の反対側端部にグリツプ突部1
3を有する。
されるが、枢着点の反対側端部にグリツプ突部1
3を有する。
レバー10は、スキーブーツ12の後部に形成
された凹部20に配置されている。凹部20はノ
ブ1を収容するようになつているが、その際レバ
ー10はスキーブーツ12とほぼ同じ高さの位置
に収容される。
された凹部20に配置されている。凹部20はノ
ブ1を収容するようになつているが、その際レバ
ー10はスキーブーツ12とほぼ同じ高さの位置
に収容される。
凹部20の底部にはプレート21が固着されて
いる。プレート21はその周囲に弾性体材料から
なるフイン22を有し、ノブ1の周囲に形成され
た首部23と弾力的に係合することによりレバー
10を閉じた状態に保持する。
いる。プレート21はその周囲に弾性体材料から
なるフイン22を有し、ノブ1の周囲に形成され
た首部23と弾力的に係合することによりレバー
10を閉じた状態に保持する。
ノブ1は半月状のレバー部分30を有する。レ
バー部分30は、その直径に沿つた軸を中心にし
てノブ1に枢動自在に接続されているので、第3
図に略示したように起立させることができ、これ
をグリツプとして、ノブを巻取り方向に回転して
ケーブルを緊張させる操作が容易にできる。
バー部分30は、その直径に沿つた軸を中心にし
てノブ1に枢動自在に接続されているので、第3
図に略示したように起立させることができ、これ
をグリツプとして、ノブを巻取り方向に回転して
ケーブルを緊張させる操作が容易にできる。
弾力のあるフイン22は二重の機能を有する。
すなわち、レバー10を閉位置に弾力的に保つ機
能と、レバー10を開いたときに半月状のレバー
部分30を自動的に起立させる機能と、である。
実際、フイン22は環状の首部23に係合してい
るので、レバー10を開くときには、レバー部分
30がフイン22に引つ張られ、上方への回動を
生じ、レバー10が静止した位置では自動的に起
立する。
すなわち、レバー10を閉位置に弾力的に保つ機
能と、レバー10を開いたときに半月状のレバー
部分30を自動的に起立させる機能と、である。
実際、フイン22は環状の首部23に係合してい
るので、レバー10を開くときには、レバー部分
30がフイン22に引つ張られ、上方への回動を
生じ、レバー10が静止した位置では自動的に起
立する。
フイン22は、ノブ1が如何なる回転位置にあ
つても、レバー部分30に形成され約半周の長さ
にわたつて延在する環状の首部23に弾力のある
フイン22のうちの少くとも一つが係合するよう
に、フイン22はプレート21の円周上に等間隔
に3枚配置されることが好ましい。
つても、レバー部分30に形成され約半周の長さ
にわたつて延在する環状の首部23に弾力のある
フイン22のうちの少くとも一つが係合するよう
に、フイン22はプレート21の円周上に等間隔
に3枚配置されることが好ましい。
前述したように、つめ車3は、ランチエツト部
材4によつて、ケーブル巻戻し方向への回転が防
止されている。ランチエツト部材4は、レバー1
0に枢着されて揺動する鉤部材40からなる。鉤
部材40は、つめ車3の歯と係合する鉤状部31
と、この鉤状部31と一体成形された係合支持部
32とを有する。この係合支持部32には、鉤状
部31をつめ車3の凹部に弾力的に係合させ続け
ておくため、ばね33が設けられている。
材4によつて、ケーブル巻戻し方向への回転が防
止されている。ランチエツト部材4は、レバー1
0に枢着されて揺動する鉤部材40からなる。鉤
部材40は、つめ車3の歯と係合する鉤状部31
と、この鉤状部31と一体成形された係合支持部
32とを有する。この係合支持部32には、鉤状
部31をつめ車3の凹部に弾力的に係合させ続け
ておくため、ばね33が設けられている。
結合支持部32は、レバー10の内側に摺動自
在に配置されたボタン状部材35に接続されてい
る。ユーザーは、ばね33の弾性反発力に抗して
ボタン状部材35を押圧し、鉤部材40を揺動さ
せて鉤状部31をつめ車3から離脱させることが
できる。
在に配置されたボタン状部材35に接続されてい
る。ユーザーは、ばね33の弾性反発力に抗して
ボタン状部材35を押圧し、鉤部材40を揺動さ
せて鉤状部31をつめ車3から離脱させることが
できる。
実際に足部を固定する場合には、ユーザーは、
第1図に示したようにレバー10を開いておい
て、半月状のレバー部分30を回転させることに
より、足の甲を押圧する押圧部材50の上に延在
するケーブル5をリール2に巻き取り、ケーブル
5を緊張させ、足部を固定する。
第1図に示したようにレバー10を開いておい
て、半月状のレバー部分30を回転させることに
より、足の甲を押圧する押圧部材50の上に延在
するケーブル5をリール2に巻き取り、ケーブル
5を緊張させ、足部を固定する。
所望のケーブル5の緊張度が得られると、ノブ
1に固着されたリール2に固く結合したつめ車3
と楔状部31との係合によつてノブ1は固定され
る。
1に固着されたリール2に固く結合したつめ車3
と楔状部31との係合によつてノブ1は固定され
る。
このようにして所望の調整がなされると、ユー
ザーはレバー10を閉じて、スキーブーツの後部
に形成された凹部20内にノブ1を収容すること
ができる。
ザーはレバー10を閉じて、スキーブーツの後部
に形成された凹部20内にノブ1を収容すること
ができる。
レバー10は、フイン22とノブ1の周囲に形
成された環状の首部23との弾力的係合によつ
て、閉位置に保持される。
成された環状の首部23との弾力的係合によつ
て、閉位置に保持される。
本発明に係わる固定装置を使用する際には、フ
イン22の弾性力に抗してレバー10を外方へ揺
動させ、フイン22に係合した半月状のレバー部
分30を開放させればよい。
イン22の弾性力に抗してレバー10を外方へ揺
動させ、フイン22に係合した半月状のレバー部
分30を開放させればよい。
また、ケーブル5を緩め足部の固定を解除する
ためには、鉤状部31をつめ車3から離脱させる
ようにボタン状部材35を付勢すればよい。
ためには、鉤状部31をつめ車3から離脱させる
ようにボタン状部材35を付勢すればよい。
上述の構成では、レバー10を上方に回動させ
る度に半月状のレバー部分30は自動的に起立す
るので、ユーザーは直ちに該レバー部分を操作す
ることができる、ということに注意するべきであ
る。尚、実際上、材料、寸法及び形状は必要に応
じて任意に選択することができる。
る度に半月状のレバー部分30は自動的に起立す
るので、ユーザーは直ちに該レバー部分を操作す
ることができる、ということに注意するべきであ
る。尚、実際上、材料、寸法及び形状は必要に応
じて任意に選択することができる。
(発明の効果)
本発明は以上の構成及び作用を有するもので、
本発明の足部固定部材を操作する装置が、スキー
ブーツを使用している間はレバーとスキーブーツ
自体との間に収容されスキーブーツ内に隠れてい
るため、外部からの打撃により損傷したり誤作動
するおそれがないという効果がある。
本発明の足部固定部材を操作する装置が、スキー
ブーツを使用している間はレバーとスキーブーツ
自体との間に収容されスキーブーツ内に隠れてい
るため、外部からの打撃により損傷したり誤作動
するおそれがないという効果がある。
ノブ自体の直径に沿つて枢着され、前述の如く
立上つて、容易につかむことのできる突出部とな
る半月状のレバー部分を利用することによつて操
作ノブを容易に操作することができるので、操作
ノブを小さな寸法に製作することができるという
効果がある。
立上つて、容易につかむことのできる突出部とな
る半月状のレバー部分を利用することによつて操
作ノブを容易に操作することができるので、操作
ノブを小さな寸法に製作することができるという
効果がある。
図面は本発明に係る実施例を示すもので、第1
図は、本発明に係る足固定部材の操作装置を有す
るスキーブーツの略斜視図、第2図は、レバーが
閉位置にある足固定部材の操作装置の縦断側面
図、第3図は、レバーが開位置にある足固定部材
の操作装置の縦断側面図、第4図は、ケーブル巻
戻し方向へのリールの回転を防止する手段の略斜
視図、第5図は、レバーを閉位置に保持する手段
を示す部分拡大断面図である。 符号の説明、1…ノブ(操作ノブ)、2…リー
ル、5…ケーブル(締付部材)、10…レバー、
22…フイン、30…レバー部分、50…押圧部
材(足固定部材)。
図は、本発明に係る足固定部材の操作装置を有す
るスキーブーツの略斜視図、第2図は、レバーが
閉位置にある足固定部材の操作装置の縦断側面
図、第3図は、レバーが開位置にある足固定部材
の操作装置の縦断側面図、第4図は、ケーブル巻
戻し方向へのリールの回転を防止する手段の略斜
視図、第5図は、レバーを閉位置に保持する手段
を示す部分拡大断面図である。 符号の説明、1…ノブ(操作ノブ)、2…リー
ル、5…ケーブル(締付部材)、10…レバー、
22…フイン、30…レバー部分、50…押圧部
材(足固定部材)。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 少くとも一つの足部固定部材に作用する締付
部材を巻付けるリールを作動させる操作ノブを有
するスキーブーツの足部固定部材の操作装置にお
いて、スキーブーツに枢着されてその一側面上に
上記操作ノブを回転自在に支持するレバーを備え
ており、該レバーは、上記操作ノブを外側から操
作する開位置と、上記操作ノブが上記レバーとス
キーブーツとの間に収容される閉位置とに位置す
ることを特徴とする足部固定部材操作装置。 2 前記操作ノブは該操作ノブに枢着された半月
状のレバー部分を有しており、該レバー部分は、
該レバー部分が上記操作ノブと同じ高さとなり且
つ該操作ノブ内に包含される第1位置から、該半
月状のレバー部分が上記ノブに対して実質的に横
向きに位置する第2の操作位置まで移動すること
ができることを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載の足部固定部材操作装置。 3 前記レバーは、スキーブーツに形成された凹
部においてスキーブーツに枢着されており、該凹
部は閉位置にある上記レバーとともに前記操作ノ
ブを収容することを特徴とする特許請求の範囲第
1項又は第2項記載の足部固定部材操作装置。 4 弾力のあるフインを周囲に有するプレートが
前記凹部の底部に設けられており、前記操作ノブ
及び前記半月状のレバー部分は、前記レバーが前
記閉位置にあるときにフインが弾力的に係合する
ことのできる環状の首部を形成していることを特
徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のい
ずれかに記載のスキーブーツの足部固定部材操作
装置。 5 前記の弾力のあるフインは、前記プレートの
周囲に等間隔に配置された三つのフインであり、
前記半月状のレバー部分は、前記操作ノブの約半
周にわたつて延在しており、前記レバーが前記閉
位置にあるとき上記フインのうちの少くとも一つ
が上記レバー部分と係合することを特徴とする特
許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記
載のスキーブーツの足部固定部材操作装置。 6 前記リールのケーブル巻戻し方向への回転を
係脱自在に阻止するラチエツト部材を備えてお
り、該ラチエツト部材は前記レバーに枢着された
鉤部材を有し、該鉤部材は、前記リールに固着さ
れたつめ車に係合する鉤状部と、ばねにより押圧
されて上記鉤状部を上記つめ車に弾力的に係合さ
せ続ける係合支持部とからなり、上記係合支持部
は、上記ばねの弾性に抗して上記鉤状部をつめ車
から離脱させるためのボタン状部材に係合するこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第5
項のいずれかに記載の足部固定部材操作装置。 7 前記レバー部分と前記フインのうちの少くと
も一つとの係合によりレバー部分が前記第2位置
へ移動されることを特徴とする特許請求の範囲第
1項ないし第6項のいずれかに記載の足部固定部
材操作装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT22896B/85 | 1985-09-04 | ||
IT8522896U IT209343Z2 (it) | 1985-09-04 | 1985-09-04 | Struttura di dispositivo di azionamento per elementi di bloccaggio del piede particolarmente per scarponi da sci. |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6260505A JPS6260505A (ja) | 1987-03-17 |
JPH0448041B2 true JPH0448041B2 (ja) | 1992-08-05 |
Family
ID=11201652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61208845A Granted JPS6260505A (ja) | 1985-09-04 | 1986-09-04 | 足部固定部材操作装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4719710A (ja) |
EP (1) | EP0213613B1 (ja) |
JP (1) | JPS6260505A (ja) |
AT (1) | ATE52897T1 (ja) |
DE (1) | DE3671356D1 (ja) |
IT (1) | IT209343Z2 (ja) |
Families Citing this family (100)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT208988Z2 (it) * | 1986-10-09 | 1988-08-29 | Nordica Spa | Dispositivo di chiusura e bloccaggio, particolarmente per scarponi da sci. |
IT1205530B (it) * | 1986-10-20 | 1989-03-23 | Nordica Spa | Dispositivo di sicurezza |
US4735004A (en) * | 1987-04-17 | 1988-04-05 | Lange International S.A. | Self-closing ski boot |
IT1205084B (it) * | 1987-06-24 | 1989-03-10 | Olivieri Icaro & C | Dispositivo di tensionamento registrabile per sistemi di bloccaggio del piede in scarpio da sci |
CH673376A5 (ja) * | 1987-09-09 | 1990-03-15 | Lange Int Sa | |
IT1220797B (it) * | 1988-02-09 | 1990-06-21 | Nrodica Spa | Struttura di leva,particolarmente per scarponi da sci |
IT1225401B (it) * | 1988-08-31 | 1990-11-13 | Nordica Spa | Scarpone da sci |
IT1225803B (it) * | 1988-10-11 | 1990-12-06 | Nordica Spa | Dispositivo di bloccaggio del piede con sbloccaggio automatico, particolarmente per scarponi da sci ad entrata posteriore |
IT1235298B (it) * | 1989-06-22 | 1992-06-26 | Nordica Spa | Dispositivo di serraggio e regolazione, particolarmente per scarponi da sci. |
IT1236351B (it) * | 1989-12-21 | 1993-02-25 | Nordica Spa | Struttura di scarpone da sci |
IT1240266B (it) * | 1990-01-15 | 1993-11-30 | Nordica Spa | Dispositivo di appoggio posteriore regolabile,particolarmente per scarponi da sci |
JPH05184402A (ja) * | 1991-07-05 | 1993-07-27 | Nordica Spa | スキーブーツ |
US5157813A (en) * | 1991-10-31 | 1992-10-27 | William Carroll | Shoelace tensioning device |
JP2539313Y2 (ja) * | 1991-12-06 | 1997-06-25 | ダイワ精工株式会社 | スキー靴 |
US5934599A (en) * | 1997-08-22 | 1999-08-10 | Hammerslag; Gary R. | Footwear lacing system |
US20080060167A1 (en) | 1997-08-22 | 2008-03-13 | Hammerslag Gary R | Reel based closure system |
US6289558B1 (en) | 1997-08-22 | 2001-09-18 | Boa Technology, Inc. | Footwear lacing system |
US20060156517A1 (en) | 1997-08-22 | 2006-07-20 | Hammerslag Gary R | Reel based closure system |
US7591050B2 (en) * | 1997-08-22 | 2009-09-22 | Boa Technology, Inc. | Footwear lacing system |
US6189913B1 (en) * | 1997-12-18 | 2001-02-20 | K-2 Corporation | Step-in snowboard binding and boot therefor |
US6267390B1 (en) | 1999-06-15 | 2001-07-31 | The Burton Corporation | Strap for a snowboard boot, binding or interface |
US6416074B1 (en) | 1999-06-15 | 2002-07-09 | The Burton Corporation | Strap for a snowboard boot, binding or interface |
US7581337B2 (en) * | 1999-11-12 | 2009-09-01 | Inchworm, Inc. | Expandable shoe having screw drive assemblies |
US6574888B2 (en) * | 1999-11-12 | 2003-06-10 | Harry Miller Company, Inc. | Expandable shoe and shoe assemblies |
US6807754B2 (en) | 1999-11-12 | 2004-10-26 | Inchworm, Inc. | Expandable shoe and shoe assemblies |
US6438872B1 (en) | 1999-11-12 | 2002-08-27 | Harry Miller Co., Inc. | Expandable shoe and shoe assemblies |
DE20003854U1 (de) * | 2000-03-02 | 2001-07-12 | Puma Ag Rudolf Dassler Sport, 91074 Herzogenaurach | Drehverschluß, insbesondere für Schuhe |
ITTV20010152A1 (it) * | 2001-11-20 | 2003-05-20 | Benetton Spa | Dispositivo di serraggio particolarmente per una calzatura sportiva |
US7076843B2 (en) * | 2003-10-21 | 2006-07-18 | Toshiki Sakabayashi | Shoestring tying apparatus |
US7287294B2 (en) * | 2003-10-24 | 2007-10-30 | Harry Miller Co., Inc. | Method of making an expandable shoe |
CN101193568B (zh) | 2004-10-29 | 2011-11-30 | 博技术有限公司 | 基于卷轴的闭合系统及使用该系统的鞋类物品 |
US7387272B2 (en) * | 2005-03-03 | 2008-06-17 | Nike, Inc. | Hidden drawstring assembly |
WO2007081822A2 (en) * | 2006-01-06 | 2007-07-19 | Boa Technology, Inc. | Rough and fine adjustment closure system |
JP2010503478A (ja) | 2006-09-12 | 2010-02-04 | ボア テクノロジー,インク. | 補強具、保護具、および同様の物品のための閉止システム |
US7921522B2 (en) * | 2006-10-30 | 2011-04-12 | Nike, Inc. | Draw cord adjuster |
WO2008073073A2 (en) * | 2006-12-08 | 2008-06-19 | Bell Helicopter Textron Inc. | Step-over blade-pitch control system |
CN101977525B (zh) | 2008-01-18 | 2012-12-12 | 博技术有限公司 | 用于物件的收紧系统和用于将两个物体彼此拉近或拉开的方法 |
US8002724B2 (en) * | 2008-05-15 | 2011-08-23 | Ossur Hf | Circumferential walker |
EP2317960A1 (en) | 2008-05-15 | 2011-05-11 | Ossur HF | Orthopedic devices utilizing rotary tensioning |
WO2010027407A1 (en) * | 2008-08-27 | 2010-03-11 | Ossur Hf | Rotary tensioning device |
US8468657B2 (en) | 2008-11-21 | 2013-06-25 | Boa Technology, Inc. | Reel based lacing system |
EP2269479A1 (en) * | 2009-06-30 | 2011-01-05 | Campagnolo Sportswear S.r.l. | Lace-like closing device for cycling shoe |
DE112011100318B4 (de) | 2010-01-21 | 2023-04-20 | Boa Technology, Inc. | Führungen für Schnürsysteme |
US9375053B2 (en) | 2012-03-15 | 2016-06-28 | Boa Technology, Inc. | Tightening mechanisms and applications including the same |
KR102566159B1 (ko) | 2010-04-30 | 2023-08-16 | 보아 테크놀러지, 인크. | 릴 기반 끈 조임 시스템 |
US10070695B2 (en) | 2010-04-30 | 2018-09-11 | Boa Technology Inc. | Tightening mechanisms and applications including the same |
WO2012003396A2 (en) | 2010-07-01 | 2012-01-05 | Boa Technology, Inc. | Braces using lacing systems |
WO2012003399A2 (en) | 2010-07-01 | 2012-01-05 | Boa Technology, Inc. | Lace guide |
CN103442669B (zh) | 2011-02-10 | 2015-09-16 | 奥索有限责任公司 | 用于矫形制品的收紧系统 |
US9381130B2 (en) | 2011-06-02 | 2016-07-05 | Allen Medical Systems, Inc. | Surgical foot support with tightener system |
US9101181B2 (en) | 2011-10-13 | 2015-08-11 | Boa Technology Inc. | Reel-based lacing system |
US9179729B2 (en) | 2012-03-13 | 2015-11-10 | Boa Technology, Inc. | Tightening systems |
EP2871991B1 (en) | 2012-08-31 | 2018-11-28 | NIKE Innovate C.V. | Motorized tensioning system |
DE112013005273B4 (de) | 2012-11-02 | 2017-08-24 | Boa Technology, Inc. | Kupplungsteile für Verschlussvorrichtungen und -systeme |
WO2014074645A2 (en) | 2012-11-06 | 2014-05-15 | Boa Technology Inc. | Devices and methods for adjusting the fit of footwear |
US9439477B2 (en) | 2013-01-28 | 2016-09-13 | Boa Technology Inc. | Lace fixation assembly and system |
US10702409B2 (en) | 2013-02-05 | 2020-07-07 | Boa Technology Inc. | Closure devices for medical devices and methods |
US9610185B2 (en) | 2013-03-05 | 2017-04-04 | Boa Technology Inc. | Systems, methods, and devices for automatic closure of medical devices |
US10251451B2 (en) | 2013-03-05 | 2019-04-09 | Boa Technology Inc. | Closure devices including incremental release mechanisms and methods therefor |
KR102596785B1 (ko) | 2013-04-01 | 2023-11-02 | 보아 테크놀러지, 인크. | 릴 기반의 폐쇄 시스템을 포함하도록 신발류를 개장하기 위한 방법 및 장치 |
EP4427621A3 (en) | 2013-06-05 | 2024-11-27 | Boa Technology Inc. | Integrated closure device components and methods |
US10076160B2 (en) | 2013-06-05 | 2018-09-18 | Boa Technology Inc. | Integrated closure device components and methods |
DE112014003135B4 (de) | 2013-07-02 | 2020-12-24 | Boa Technology Inc. | Rolle zur verwendung mit einem verschnürungssystem zum festziehen eines gegenstandes sowie vorrichtungen hierzu und verfahren zum zusammenbauen einer vorrichtung zum festziehen eines gegenstandes |
KR102218437B1 (ko) | 2013-07-10 | 2021-02-22 | 보아 테크놀러지, 인크. | 물품을 조이기 위한 폐쇄 시스템 |
WO2015035257A2 (en) | 2013-09-05 | 2015-03-12 | Boa Technology Inc. | Alternative lacing guides for tightening mechanisms and methods therefor |
KR20250004049A (ko) | 2013-09-13 | 2025-01-07 | 보아 테크놀러지, 인크. | 릴 기반 폐쇄 장치 및 그에 따른 방법 |
WO2015042214A1 (en) | 2013-09-18 | 2015-03-26 | Ossur Hf | Insole for an orthopedic device |
US9668907B2 (en) | 2013-09-25 | 2017-06-06 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic device |
US9839549B2 (en) | 2013-09-25 | 2017-12-12 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic device |
US9839548B2 (en) | 2013-09-25 | 2017-12-12 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic device |
EP3049035B1 (en) | 2013-09-25 | 2017-10-25 | Ossur Iceland EHF | Orthopedic device |
WO2015074070A1 (en) | 2013-11-18 | 2015-05-21 | Boa Technology Inc. | Methods and devices for providing automatic closure of prosthetics and orthotics |
WO2015089261A1 (en) | 2013-12-12 | 2015-06-18 | Ossur Hf | Outsole for orthopedic device |
USD835976S1 (en) | 2014-01-16 | 2018-12-18 | Boa Technology Inc. | Coupling member |
USD744111S1 (en) | 2014-03-27 | 2015-11-24 | Ossur Hf | Orthopedic device |
USD742017S1 (en) | 2014-03-27 | 2015-10-27 | Ossur Hf | Shell for an orthopedic device |
USD729393S1 (en) | 2014-03-27 | 2015-05-12 | Ossur Hf | Outsole for an orthopedic device |
US9763808B2 (en) | 2014-05-19 | 2017-09-19 | Ossur Hf | Adjustable prosthetic device |
WO2016007704A1 (en) | 2014-07-11 | 2016-01-14 | Ossur Hf | Tightening system with a tension control mechanism |
USD751281S1 (en) | 2014-08-12 | 2016-03-15 | Boa Technology, Inc. | Footwear tightening reels |
USD767269S1 (en) | 2014-08-26 | 2016-09-27 | Boa Technology Inc. | Footwear tightening reel |
US20160058127A1 (en) | 2014-08-28 | 2016-03-03 | Boa Technology Inc. | Devices and methods for enhancing the fit of boots and other footwear |
USD758061S1 (en) | 2014-09-08 | 2016-06-07 | Boa Technology, Inc. | Lace tightening device |
US9392838B2 (en) * | 2014-09-23 | 2016-07-19 | Fi-Ber Sports, Inc. | Protective cover for an article of footwear |
WO2016054317A1 (en) | 2014-10-01 | 2016-04-07 | Ossur Hf | Support for articles and methods for using the same |
US10575591B2 (en) | 2014-10-07 | 2020-03-03 | Boa Technology Inc. | Devices, methods, and systems for remote control of a motorized closure system |
USD835898S1 (en) | 2015-01-16 | 2018-12-18 | Boa Technology Inc. | Footwear lace tightening reel stabilizer |
USD776421S1 (en) | 2015-01-16 | 2017-01-17 | Boa Technology, Inc. | In-footwear lace tightening reel |
WO2016123049A1 (en) | 2015-01-26 | 2016-08-04 | Ossur Iceland Ehf | Negative pressure wound therapy orthopedic device |
US10004297B2 (en) | 2015-10-15 | 2018-06-26 | Boa Technology Inc. | Lacing configurations for footwear |
KR102552961B1 (ko) | 2016-08-02 | 2023-07-10 | 보아 테크놀러지, 인크. | 신발끈 결속 시스템의 인장 부재 가이드 |
CN116831357A (zh) | 2016-12-09 | 2023-10-03 | Boa科技股份有限公司 | 基于卷轴的闭合系统 |
US10543630B2 (en) | 2017-02-27 | 2020-01-28 | Boa Technology Inc. | Reel based closure system employing a friction based tension mechanism |
US11357279B2 (en) | 2017-05-09 | 2022-06-14 | Boa Technology Inc. | Closure components for a helmet layer and methods for installing same |
US10772384B2 (en) | 2017-07-18 | 2020-09-15 | Boa Technology Inc. | System and methods for minimizing dynamic lace movement |
US12156825B2 (en) | 2018-02-02 | 2024-12-03 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic walker |
US12256803B2 (en) | 2019-02-01 | 2025-03-25 | Boa Technology Inc. | Reel based closure devices for tightening a ski boot |
CN110250604B (zh) * | 2019-04-29 | 2021-07-02 | 匹克(中国)有限公司 | 一种具有脂肪助燃功能的运动紧身t恤 |
CN114072024B (zh) | 2019-05-01 | 2024-08-20 | Boa科技股份有限公司 | 基于卷轴的闭合系统 |
US11974637B2 (en) * | 2021-03-01 | 2024-05-07 | Ariat International, Inc. | Boots with fit adjustment systems |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US967601A (en) * | 1909-09-02 | 1910-08-16 | Thomas M Bovard | Clothes-line reel. |
CH650387A5 (de) * | 1982-12-27 | 1985-07-31 | Raichle Sportschuh Ag | Sportschuh, insbesondere skischuh. |
CH653531A5 (fr) * | 1983-08-29 | 1986-01-15 | Lange Int Sa | Chaussure de ski. |
US4677768A (en) * | 1984-02-10 | 1987-07-07 | Salomon S.A. | Rear entry ski boot |
IT8421234V0 (it) * | 1984-03-14 | 1984-03-14 | Nordica Spa | Manopola di azionamento a dimensioni ridotte per dispositivi di regolazione e chiusura, particolarmente in scarponi da sci. |
FR2564327B1 (fr) * | 1984-05-18 | 1986-11-14 | Salomon Sa | Levier pour le deverrouillage de la fermeture d'une chaussure de ski |
FR2570257B1 (fr) * | 1984-09-14 | 1987-01-09 | Salomon Sa | Chaussure de ski |
FR2572258B1 (fr) * | 1984-10-30 | 1987-03-06 | Salomon Sa | Chaussure de ski alpin |
IT8520468V0 (it) * | 1985-01-11 | 1985-01-11 | Nordica Spa | Dispositivo di chiusura particolarmente per scarponi da sci ad entrata posteriore. |
IT1184542B (it) * | 1985-05-06 | 1987-10-28 | Nordica Spa | Scarpone da sci con dispositivo di chiusura dei gambali |
-
1985
- 1985-09-04 IT IT8522896U patent/IT209343Z2/it active
-
1986
- 1986-08-18 US US06/897,564 patent/US4719710A/en not_active Expired - Fee Related
- 1986-08-28 DE DE8686111899T patent/DE3671356D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1986-08-28 AT AT86111899T patent/ATE52897T1/de active
- 1986-08-28 EP EP86111899A patent/EP0213613B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-09-04 JP JP61208845A patent/JPS6260505A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0213613B1 (en) | 1990-05-23 |
JPS6260505A (ja) | 1987-03-17 |
US4719710A (en) | 1988-01-19 |
IT209343Z2 (it) | 1988-10-05 |
ATE52897T1 (de) | 1990-06-15 |
IT8522896V0 (it) | 1985-09-04 |
DE3671356D1 (de) | 1990-06-28 |
EP0213613A3 (en) | 1988-01-07 |
EP0213613A2 (en) | 1987-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0448041B2 (ja) | ||
US5001817A (en) | Securing and adjustment device particularly for ski boots | |
KR101028468B1 (ko) | 신발끈 조임장치 | |
US5537763A (en) | Boot with tightening system with memorization of tension | |
JPS586487B2 (ja) | スキ−グツ | |
JP4184922B2 (ja) | スノーボードのバインディング | |
CA2196689C (en) | Retractable auxiliary luggage case attachment and security tether mechanism and method | |
US5172454A (en) | Securing device, particularly for footwear | |
EP0857436A2 (en) | Fastening device particularly for sports shoes | |
JPS62159605A (ja) | スキ−ブ−ツの腰革閉止装置 | |
JPS62186801A (ja) | スキ−ブ−ツの腰革閉止装置 | |
JP2009535087A (ja) | 靴紐締め付け装置 | |
JPH0447563B2 (ja) | ||
JPH09206420A (ja) | スノーボード用のビンディング | |
US5012598A (en) | Foot securing device with automatic release, particularly for rear-entry ski boots | |
JPH0199503A (ja) | シエル型スキー靴 | |
US5048204A (en) | Securing and adjuster device, particularly for ski boots | |
JP4159613B2 (ja) | スノーボードなどの締め具 | |
EP0645102B1 (en) | Closure device, particularly for sports shoes | |
US4727627A (en) | Locking device particularly for ski boots | |
US5107609A (en) | Ski boot with improved fit | |
KR101651402B1 (ko) | 캔 레버타입의 신발끈 길이 조절장치 | |
JPS62290402A (ja) | 締付け装置付きスキ−ブ−ツ | |
JPS6040869B2 (ja) | 安全スキービンデイングの踵保持装置 | |
JPH10127854A (ja) | 特にスノーボードに使用されるクイックブーツロッキング機構を有する締め付け具 |