JPH04349856A - 養殖魚用飼料 - Google Patents
養殖魚用飼料Info
- Publication number
- JPH04349856A JPH04349856A JP3123946A JP12394691A JPH04349856A JP H04349856 A JPH04349856 A JP H04349856A JP 3123946 A JP3123946 A JP 3123946A JP 12394691 A JP12394691 A JP 12394691A JP H04349856 A JPH04349856 A JP H04349856A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feed
- fish
- carotenoid
- yeast
- oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000009372 pisciculture Methods 0.000 title 1
- 235000021466 carotenoid Nutrition 0.000 claims abstract description 17
- 150000001747 carotenoids Chemical class 0.000 claims abstract description 17
- 241000269908 Platichthys flesus Species 0.000 claims description 5
- 241001441724 Tetraodontidae Species 0.000 claims description 5
- JEBFVOLFMLUKLF-IFPLVEIFSA-N Astaxanthin Natural products CC(=C/C=C/C(=C/C=C/C1=C(C)C(=O)C(O)CC1(C)C)/C)C=CC=C(/C)C=CC=C(/C)C=CC2=C(C)C(=O)C(O)CC2(C)C JEBFVOLFMLUKLF-IFPLVEIFSA-N 0.000 abstract description 10
- 235000013793 astaxanthin Nutrition 0.000 abstract description 10
- 239000001168 astaxanthin Substances 0.000 abstract description 10
- MQZIGYBFDRPAKN-ZWAPEEGVSA-N astaxanthin Chemical compound C([C@H](O)C(=O)C=1C)C(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)C(=O)[C@@H](O)CC1(C)C MQZIGYBFDRPAKN-ZWAPEEGVSA-N 0.000 abstract description 10
- 229940022405 astaxanthin Drugs 0.000 abstract description 10
- 235000019733 Fish meal Nutrition 0.000 abstract description 9
- 239000004467 fishmeal Substances 0.000 abstract description 9
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 abstract description 8
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 abstract description 8
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 abstract description 7
- OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N all-trans beta-carotene Natural products CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N 0.000 abstract description 6
- 235000013734 beta-carotene Nutrition 0.000 abstract description 6
- 239000011648 beta-carotene Substances 0.000 abstract description 6
- TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N beta-carotene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=CCCCC2(C)C TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N 0.000 abstract description 6
- 229960002747 betacarotene Drugs 0.000 abstract description 6
- OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N β-Carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N 0.000 abstract description 6
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000011707 mineral Substances 0.000 abstract description 5
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 abstract description 5
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 abstract description 5
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 abstract description 5
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 abstract description 5
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 abstract description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 abstract description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 abstract description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 abstract description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 abstract description 2
- 241000269978 Pleuronectiformes Species 0.000 abstract 1
- 241001125046 Sardina pilchardus Species 0.000 abstract 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 abstract 1
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 13
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 12
- KBPHJBAIARWVSC-XQIHNALSSA-N trans-lutein Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=CC(O)CC2(C)C)C KBPHJBAIARWVSC-XQIHNALSSA-N 0.000 description 9
- FDSDTBUPSURDBL-LOFNIBRQSA-N canthaxanthin Chemical compound CC=1C(=O)CCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)C(=O)CCC1(C)C FDSDTBUPSURDBL-LOFNIBRQSA-N 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 241001282110 Pagrus major Species 0.000 description 6
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 6
- 235000012680 lutein Nutrition 0.000 description 5
- 239000001656 lutein Substances 0.000 description 5
- KBPHJBAIARWVSC-RGZFRNHPSA-N lutein Chemical compound C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\[C@H]1C(C)=C[C@H](O)CC1(C)C KBPHJBAIARWVSC-RGZFRNHPSA-N 0.000 description 5
- 229960005375 lutein Drugs 0.000 description 5
- ORAKUVXRZWMARG-WZLJTJAWSA-N lutein Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=CC(O)CC2(C)C)C ORAKUVXRZWMARG-WZLJTJAWSA-N 0.000 description 5
- FJHBOVDFOQMZRV-XQIHNALSSA-N xanthophyll Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C=C(C)C(O)CC2(C)C FJHBOVDFOQMZRV-XQIHNALSSA-N 0.000 description 5
- JKQXZKUSFCKOGQ-JLGXGRJMSA-N (3R,3'R)-beta,beta-carotene-3,3'-diol Chemical compound C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)C[C@@H](O)CC1(C)C JKQXZKUSFCKOGQ-JLGXGRJMSA-N 0.000 description 4
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 4
- OOUTWVMJGMVRQF-DOYZGLONSA-N Phoenicoxanthin Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)C(=O)C(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=C(C)C(=O)CCC2(C)C OOUTWVMJGMVRQF-DOYZGLONSA-N 0.000 description 4
- 241001600434 Plectroglyphidodon lacrymatus Species 0.000 description 4
- 241000277331 Salmonidae Species 0.000 description 4
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 4
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 4
- JKQXZKUSFCKOGQ-LQFQNGICSA-N Z-zeaxanthin Natural products C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1C=CC(C)=CC=CC(C)=CC=CC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)C[C@@H](O)CC1(C)C JKQXZKUSFCKOGQ-LQFQNGICSA-N 0.000 description 4
- QOPRSMDTRDMBNK-RNUUUQFGSA-N Zeaxanthin Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCC(O)C1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=C(C)CC(O)CC2(C)C QOPRSMDTRDMBNK-RNUUUQFGSA-N 0.000 description 4
- JKQXZKUSFCKOGQ-LOFNIBRQSA-N all-trans-Zeaxanthin Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=C(C)CC(O)CC2(C)C JKQXZKUSFCKOGQ-LOFNIBRQSA-N 0.000 description 4
- 235000012682 canthaxanthin Nutrition 0.000 description 4
- 239000001659 canthaxanthin Substances 0.000 description 4
- 229940008033 canthaxanthin Drugs 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 4
- 229940106134 krill oil Drugs 0.000 description 4
- 235000013970 phaffia yeast Nutrition 0.000 description 4
- 235000010930 zeaxanthin Nutrition 0.000 description 4
- 239000001775 zeaxanthin Substances 0.000 description 4
- 229940043269 zeaxanthin Drugs 0.000 description 4
- 241000238424 Crustacea Species 0.000 description 3
- 241000723298 Dicentrarchus labrax Species 0.000 description 3
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 3
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 3
- 241000442132 Lactarius lactarius Species 0.000 description 3
- 241000277338 Oncorhynchus kisutch Species 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 238000009360 aquaculture Methods 0.000 description 3
- 244000144974 aquaculture Species 0.000 description 3
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 3
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 description 3
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 3
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 3
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 241000555825 Clupeidae Species 0.000 description 2
- 241000277275 Oncorhynchus mykiss Species 0.000 description 2
- 241000081271 Phaffia rhodozyma Species 0.000 description 2
- 241000861914 Plecoglossus altivelis Species 0.000 description 2
- 241000269821 Scombridae Species 0.000 description 2
- 241001441722 Takifugu rubripes Species 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- BIPAHAFBQLWRMC-LOFNIBRQSA-N epsilon,epsilon-carotene-3,3'-diol Chemical compound CC1=CC(O)CC(C)(C)C1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1C(C)=CC(O)CC1(C)C BIPAHAFBQLWRMC-LOFNIBRQSA-N 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 235000020640 mackerel Nutrition 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 235000012658 paprika extract Nutrition 0.000 description 2
- 239000001688 paprika extract Substances 0.000 description 2
- VYIRVAXUEZSDNC-TXDLOWMYSA-N (3R,3'S,5'R)-3,3'-dihydroxy-beta-kappa-caroten-6'-one Chemical compound C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC(=O)[C@]1(C)C[C@@H](O)CC1(C)C VYIRVAXUEZSDNC-TXDLOWMYSA-N 0.000 description 1
- GVOIABOMXKDDGU-XRODXAHISA-N (3S,3'S,5R,5'R)-3,3'-dihydroxy-kappa,kappa-carotene-6,6'-dione Chemical compound O=C([C@@]1(C)C(C[C@H](O)C1)(C)C)/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC(=O)[C@]1(C)C[C@@H](O)CC1(C)C GVOIABOMXKDDGU-XRODXAHISA-N 0.000 description 1
- GVOIABOMXKDDGU-LOFNIBRQSA-N (3S,3'S,5R,5'R)-3,3'-dihydroxy-kappa,kappa-carotene-6,6'-dione Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C(=O)C1(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC(=O)C2(C)CC(O)CC2(C)C GVOIABOMXKDDGU-LOFNIBRQSA-N 0.000 description 1
- 241001310494 Ammodytes marinus Species 0.000 description 1
- 241000473391 Archosargus rhomboidalis Species 0.000 description 1
- 240000002900 Arthrospira platensis Species 0.000 description 1
- 235000016425 Arthrospira platensis Nutrition 0.000 description 1
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 241000255789 Bombyx mori Species 0.000 description 1
- VYIRVAXUEZSDNC-LOFNIBRQSA-N Capsanthyn Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC(=O)C2(C)CC(O)CC2(C)C VYIRVAXUEZSDNC-LOFNIBRQSA-N 0.000 description 1
- GVOIABOMXKDDGU-SUKXYCKUSA-N Capsorubin Natural products O=C(/C=C/C(=C\C=C\C(=C/C=C/C=C(\C=C\C=C(/C=C/C(=O)[C@@]1(C)C(C)(C)C[C@H](O)C1)\C)/C)\C)/C)[C@@]1(C)C(C)(C)C[C@H](O)C1 GVOIABOMXKDDGU-SUKXYCKUSA-N 0.000 description 1
- 241000238366 Cephalopoda Species 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000239366 Euphausiacea Species 0.000 description 1
- UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N Lycopene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1C(=C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=C)CCCC2(C)C UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241000269979 Paralichthys olivaceus Species 0.000 description 1
- 241001542817 Phaffia Species 0.000 description 1
- 235000019764 Soybean Meal Nutrition 0.000 description 1
- 241001504592 Trachurus trachurus Species 0.000 description 1
- 229930193647 Tunaxanthin Natural products 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 235000018889 capsanthin Nutrition 0.000 description 1
- WRANYHFEXGNSND-LOFNIBRQSA-N capsanthin Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC(=O)C2(C)CCC(O)C2(C)C WRANYHFEXGNSND-LOFNIBRQSA-N 0.000 description 1
- 235000009132 capsorubin Nutrition 0.000 description 1
- 150000001746 carotenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000005473 carotenes Nutrition 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- 239000004455 soybean meal Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940082787 spirulina Drugs 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 235000005249 tunaxanthin Nutrition 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 1
- NCYCYZXNIZJOKI-UHFFFAOYSA-N vitamin A aldehyde Natural products O=CC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C NCYCYZXNIZJOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Feed For Specific Animals (AREA)
- Fodder In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はヒラメまたはフグの健康
維持または健康状態改善用飼料に関する。
維持または健康状態改善用飼料に関する。
【0002】
【従来の技術】養殖魚用飼料としては、通常、イワシ、
サバ、イカナゴ等の冷凍保存品、又は魚粉を主原料とす
る配合飼料が使用されている。これらの飼料は、特に不
飽和脂肪酸の含有率が高いので、該脂肪酸が酸化され、
酸化脂肪を含んだ飼料になりやすい。酸化脂肪を含んだ
飼料を日常的に給与された養殖魚は、内臓諸器官に重大
な影響を受け、このことが、現在養殖魚に疾病が多発す
る一因ともなっていると考えられる。
サバ、イカナゴ等の冷凍保存品、又は魚粉を主原料とす
る配合飼料が使用されている。これらの飼料は、特に不
飽和脂肪酸の含有率が高いので、該脂肪酸が酸化され、
酸化脂肪を含んだ飼料になりやすい。酸化脂肪を含んだ
飼料を日常的に給与された養殖魚は、内臓諸器官に重大
な影響を受け、このことが、現在養殖魚に疾病が多発す
る一因ともなっていると考えられる。
【0003】カロチノイドを含有する飼料をマダイ、サ
ケ、マス、クルマエビ等の魚類、甲殻類に投与してそれ
らの体色改善を行うことは多数報告されている。例えば
、カンタキサンチンまたはアポカロチン酸エステルを含
有する飼料を投与してハマチ類、タイ類、スズキ類を養
殖する方法(特公昭46−33696号公報) 、カプ
サンチン、カプソルビンまたはゼアキサンチンを含有す
るタイ類用飼料 (特公昭51−6078号公報) 、
β−カロチン、アスタキサンチン等を含有するタイ類用
飼料〔Bulletin of the Japane
se Society of Scientific
Fishteries 38 (12) 1399
(1972)〕、カロチノイドをを含有するマダイ、甲
殻類用飼料〔水産学シリーズ、水産養殖へのカロテノイ
ドの応用、P.108 (1978)恒星社厚生閣発行
〕、ファフィア・ロドチーマ酵母を含有するマス用飼料
〔J. Fish. Res. Board Can.
, 34 , 2417(1977)〕、ファフィア
・ロドチーマに属するアスタキサンチン生産菌の培養液
、菌体、菌体分解物または菌体破砕物を含有するマスま
たはマダイ用飼料〔Aquaculture 20
, 123(1980) 、特公昭63−61907号
公報〕、ルテイン、ゼアキサンチン等を含有するマス用
飼料〔Nippon Suisan Gakkaish
i 54 , 103(1988) 〕、アスタキサ
ンチンを含有するマダイ、ハマチ、ギンザケ用飼料〔月
刊フードケミカル 5 , 61 (1990)〕
、アスタキサンチン、β−カロチンまたはカンタキサン
チンを含有するクルマエビ用;アスタキサンチン、β−
カロチン、ゼアキサンチン、ルテイン、カンタキサンチ
ンまたはオキアミ油を含有するマダイ用;ルテインまた
はオキアミ油を含有するハマチ用;アスタキサンチン、
カンタキサンチンまたはオキアミ油を含有するニジマス
用;ファフィア酵母またはオキアミ油を含有するギンザ
ケ用;スピルリナまたはルテインを含有するアユ用飼料
〔養殖(臨時増刊) 56(1990) 〕ファフィア
・ロドチーマに属するアスタキサンチン生産菌の培養物
、菌体、菌体分解物および菌体破砕物の1種以上とビタ
ミンCまたは/およびビタミンEを含有したマダイ、ニ
ジマス、ブリ、ギンザケ、アジ、アユ、クルマエビ用の
色調改善飼料(特開平2−238855号公報) など
が知られている。
ケ、マス、クルマエビ等の魚類、甲殻類に投与してそれ
らの体色改善を行うことは多数報告されている。例えば
、カンタキサンチンまたはアポカロチン酸エステルを含
有する飼料を投与してハマチ類、タイ類、スズキ類を養
殖する方法(特公昭46−33696号公報) 、カプ
サンチン、カプソルビンまたはゼアキサンチンを含有す
るタイ類用飼料 (特公昭51−6078号公報) 、
β−カロチン、アスタキサンチン等を含有するタイ類用
飼料〔Bulletin of the Japane
se Society of Scientific
Fishteries 38 (12) 1399
(1972)〕、カロチノイドをを含有するマダイ、甲
殻類用飼料〔水産学シリーズ、水産養殖へのカロテノイ
ドの応用、P.108 (1978)恒星社厚生閣発行
〕、ファフィア・ロドチーマ酵母を含有するマス用飼料
〔J. Fish. Res. Board Can.
, 34 , 2417(1977)〕、ファフィア
・ロドチーマに属するアスタキサンチン生産菌の培養液
、菌体、菌体分解物または菌体破砕物を含有するマスま
たはマダイ用飼料〔Aquaculture 20
, 123(1980) 、特公昭63−61907号
公報〕、ルテイン、ゼアキサンチン等を含有するマス用
飼料〔Nippon Suisan Gakkaish
i 54 , 103(1988) 〕、アスタキサ
ンチンを含有するマダイ、ハマチ、ギンザケ用飼料〔月
刊フードケミカル 5 , 61 (1990)〕
、アスタキサンチン、β−カロチンまたはカンタキサン
チンを含有するクルマエビ用;アスタキサンチン、β−
カロチン、ゼアキサンチン、ルテイン、カンタキサンチ
ンまたはオキアミ油を含有するマダイ用;ルテインまた
はオキアミ油を含有するハマチ用;アスタキサンチン、
カンタキサンチンまたはオキアミ油を含有するニジマス
用;ファフィア酵母またはオキアミ油を含有するギンザ
ケ用;スピルリナまたはルテインを含有するアユ用飼料
〔養殖(臨時増刊) 56(1990) 〕ファフィア
・ロドチーマに属するアスタキサンチン生産菌の培養物
、菌体、菌体分解物および菌体破砕物の1種以上とビタ
ミンCまたは/およびビタミンEを含有したマダイ、ニ
ジマス、ブリ、ギンザケ、アジ、アユ、クルマエビ用の
色調改善飼料(特開平2−238855号公報) など
が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、酸化脂肪を
多く含んだ飼料でもカロチノイドを含有させることによ
り、ヒラメまたはフグ用飼料として有効に利用できる飼
料を提供することを目的とする。
多く含んだ飼料でもカロチノイドを含有させることによ
り、ヒラメまたはフグ用飼料として有効に利用できる飼
料を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はカロチノイドを
含有するヒラメまたはフグ用飼料に関する。カロチノイ
ドとしては、カロチノイドおよびその含有物が用いられ
る。カロチノイドとしては、アスタキサンチン、β−カ
ロチン、ゼアキサンチン、ルテイン、ツナキサンチン等
があげられ、カロチノイド含有物としては、ファフィア
酵母、甲殻類、オキアミ、エビ、カニ等およびその抽出
物、カイコの糞の抽出物、藻類等があげられる。
含有するヒラメまたはフグ用飼料に関する。カロチノイ
ドとしては、カロチノイドおよびその含有物が用いられ
る。カロチノイドとしては、アスタキサンチン、β−カ
ロチン、ゼアキサンチン、ルテイン、ツナキサンチン等
があげられ、カロチノイド含有物としては、ファフィア
酵母、甲殻類、オキアミ、エビ、カニ等およびその抽出
物、カイコの糞の抽出物、藻類等があげられる。
【0006】カロチノイドは通常用いられる配合飼料に
含有させて用いられる。フグとしてはトラフグ等があげ
られる。配合飼料としては、ブラウンフィッシュミール
、ホワイトフィッシュミール等の魚粉、イワシ、サバ等
のミンチ肉、カゼイン、イカミール、大豆粕、小麦粉、
α−デンプン、グルテン、グアガム等のガム類、ビール
酵母、パルプ酵母等の飼料用酵母、魚油、大豆油等の油
脂、ビタミン類、ミネラル類等を原料とした配合飼料が
あげられる。
含有させて用いられる。フグとしてはトラフグ等があげ
られる。配合飼料としては、ブラウンフィッシュミール
、ホワイトフィッシュミール等の魚粉、イワシ、サバ等
のミンチ肉、カゼイン、イカミール、大豆粕、小麦粉、
α−デンプン、グルテン、グアガム等のガム類、ビール
酵母、パルプ酵母等の飼料用酵母、魚油、大豆油等の油
脂、ビタミン類、ミネラル類等を原料とした配合飼料が
あげられる。
【0007】カロチノイドおよびその含有物の添加量は
、配合飼料1kgに対してカロチノイドを基準として5
mg以上、好ましくは10〜100mg である。本発
明の養殖魚用飼料は1日に1回または1週間に2〜3回
間歇投与する。
、配合飼料1kgに対してカロチノイドを基準として5
mg以上、好ましくは10〜100mg である。本発
明の養殖魚用飼料は1日に1回または1週間に2〜3回
間歇投与する。
【0008】
【実施例】以下に実施例、参考例および実験例を示す。
実施例1
ブラウンフィッシュミール50重量%(以下%は重量%
を示す)、ホワイトフィッシュミール15%、小麦粉1
2%、α−デンプン5%、グルテン1%、グアガム1%
、ビール酵母10%、ビタミンミックス*1 1.5%
、ミネラルミックス*10.5% および魚油*2
4% からなる基本飼料1000g にβ−カロチン5
00mg を加え混合した後、ペレッターを用いドライ
ペレットに成形し飼料を得た。
を示す)、ホワイトフィッシュミール15%、小麦粉1
2%、α−デンプン5%、グルテン1%、グアガム1%
、ビール酵母10%、ビタミンミックス*1 1.5%
、ミネラルミックス*10.5% および魚油*2
4% からなる基本飼料1000g にβ−カロチン5
00mg を加え混合した後、ペレッターを用いドライ
ペレットに成形し飼料を得た。
【0009】尚、*1:ビタミンミックスおよびミネラ
ルミックスはハルバー氏処方のものを用いた。 *2:魚油は原料の魚油を直射日光の当たる屋外に1週
間放置して過酸化物価が 95meq/kg になった
ものを用いた。
ルミックスはハルバー氏処方のものを用いた。 *2:魚油は原料の魚油を直射日光の当たる屋外に1週
間放置して過酸化物価が 95meq/kg になった
ものを用いた。
【0010】参考例1
実施例1において用いた基本飼料を混合した後、ペレッ
ターを用いドライペレットに成形し飼料を得た。
ターを用いドライペレットに成形し飼料を得た。
【0011】実施例2〜4
実施例1において、基本飼料の量およびβ−カロチンを
第1表に示すカロチノイド含有物に代える以外は実施例
1と同様にして飼料を得た。
第1表に示すカロチノイド含有物に代える以外は実施例
1と同様にして飼料を得た。
【0012】
【表1】
【0013】実験例1
ヒラメ55尾(平均体重約 200g)を11尾ずつ5
群に分けて陸上に設置された水槽(1 m3 )に収容
した。この各水槽に実施例1〜4および参考例1で得ら
れた各飼料を供試魚体重の1〜2%を目安に1日1回飽
食量投与し、34日間飼育した。その結果を第2表に示
す。尚、実施例1〜4および参考例1で得られた飼料を
投与した試験区を試験区1〜4および対照区とした。
群に分けて陸上に設置された水槽(1 m3 )に収容
した。この各水槽に実施例1〜4および参考例1で得ら
れた各飼料を供試魚体重の1〜2%を目安に1日1回飽
食量投与し、34日間飼育した。その結果を第2表に示
す。尚、実施例1〜4および参考例1で得られた飼料を
投与した試験区を試験区1〜4および対照区とした。
【0014】
【表2】
【0015】試験区1〜4および対照区ともに斃死魚は
見られなかった。しかし、成長には大きな差が見られた
。即ち、試験区1〜4は対照区に比べて良好な成長を示
し、特に試験区4は良好であった。また、対照区では試
験期間後半には体色が黒ずみ、明らかに健康を害してい
ることが推察された。
見られなかった。しかし、成長には大きな差が見られた
。即ち、試験区1〜4は対照区に比べて良好な成長を示
し、特に試験区4は良好であった。また、対照区では試
験期間後半には体色が黒ずみ、明らかに健康を害してい
ることが推察された。
【0016】実施例5
ブラウンフィッシュミール 500g 、ホワイトフィ
ッシュミール 150g 、小麦粉80g、α−デンプ
ン50g、グルテン10g、グアガム10g、ビール酵
母100g、ビタミンミックス15g、ミネラルミック
ス5g、魚油* 30gおよびファフィア酵母50gを
混合した後、ペレッターを用いドライペレットに成形し
飼料(アスタキサンチンとして 100mg/kg 含
有)を得た。
ッシュミール 150g 、小麦粉80g、α−デンプ
ン50g、グルテン10g、グアガム10g、ビール酵
母100g、ビタミンミックス15g、ミネラルミック
ス5g、魚油* 30gおよびファフィア酵母50gを
混合した後、ペレッターを用いドライペレットに成形し
飼料(アスタキサンチンとして 100mg/kg 含
有)を得た。
【0017】*使用した魚油は過酸化物価が10meq
/kgの魚油を直射日光の当たる屋外に1週間放置して
過酸化物価が120meq/kgとなった酸化魚油であ
る。
/kgの魚油を直射日光の当たる屋外に1週間放置して
過酸化物価が120meq/kgとなった酸化魚油であ
る。
【0018】参考例2
実施例5の飼料原料において、小麦粉80gを100g
に代え、ファフィア酵母を用いない以外は実施例5と同
様にして飼料を得た。
に代え、ファフィア酵母を用いない以外は実施例5と同
様にして飼料を得た。
【0019】実験例2
トラフグ(平均体重90g)40尾を20尾ずつ2群に
分けた後、陸上に設置した水槽(1 m3 ) にそれ
ぞれ収容した。これに実施例5または参考例2で得られ
た飼料をそれぞれ魚体重の3%を目安に1日1回飽食量
投与し、60日間飼育した。その結果を第3表に示す。
分けた後、陸上に設置した水槽(1 m3 ) にそれ
ぞれ収容した。これに実施例5または参考例2で得られ
た飼料をそれぞれ魚体重の3%を目安に1日1回飽食量
投与し、60日間飼育した。その結果を第3表に示す。
【0020】
【表3】
【0021】試験区1は対照に比べて、60日後の生残
率が高く、かつ60日間の日間成長率も良好であった。
率が高く、かつ60日間の日間成長率も良好であった。
【0022】
【発明の効果】本発明の飼料はヒラメまたはフグの健康
維持または健康状態改善用飼料として優れている。
維持または健康状態改善用飼料として優れている。
Claims (1)
- 【請求項1】 カロチノイドを含有するヒラメまたは
フグ用飼料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3123946A JPH04349856A (ja) | 1991-05-28 | 1991-05-28 | 養殖魚用飼料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3123946A JPH04349856A (ja) | 1991-05-28 | 1991-05-28 | 養殖魚用飼料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04349856A true JPH04349856A (ja) | 1992-12-04 |
Family
ID=14873261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3123946A Withdrawn JPH04349856A (ja) | 1991-05-28 | 1991-05-28 | 養殖魚用飼料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04349856A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1250850A3 (en) * | 2001-04-20 | 2004-02-04 | Toshiyuki Sakiura | Cultured fish feed with added carotenoids and polyphenols |
JP2005535339A (ja) * | 2002-08-14 | 2005-11-24 | ズーライフ インターナショナル リミテッド | 食餌の栄養強化用組成物 |
EP1477059A4 (en) * | 2002-11-20 | 2005-12-28 | Obschestvo S Ogranichennoi Otv | FOOD ADDITIVE FOR AQUATIC BIOTE |
JP2006508651A (ja) * | 2002-10-24 | 2006-03-16 | アドバンスド バイオニュートリション コーポレーション | エビおよびその生産 |
JP2013188207A (ja) * | 2012-02-15 | 2013-09-26 | Bussan Biotech Kk | 魚類用飼料及び魚類の飼育方法 |
CN107836591A (zh) * | 2017-10-09 | 2018-03-27 | 无为县乡谷生态养殖有限公司 | 一种河豚养殖用饲料 |
-
1991
- 1991-05-28 JP JP3123946A patent/JPH04349856A/ja not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1250850A3 (en) * | 2001-04-20 | 2004-02-04 | Toshiyuki Sakiura | Cultured fish feed with added carotenoids and polyphenols |
JP2005535339A (ja) * | 2002-08-14 | 2005-11-24 | ズーライフ インターナショナル リミテッド | 食餌の栄養強化用組成物 |
JP2006508651A (ja) * | 2002-10-24 | 2006-03-16 | アドバンスド バイオニュートリション コーポレーション | エビおよびその生産 |
EP1477059A4 (en) * | 2002-11-20 | 2005-12-28 | Obschestvo S Ogranichennoi Otv | FOOD ADDITIVE FOR AQUATIC BIOTE |
JP2013188207A (ja) * | 2012-02-15 | 2013-09-26 | Bussan Biotech Kk | 魚類用飼料及び魚類の飼育方法 |
CN107836591A (zh) * | 2017-10-09 | 2018-03-27 | 无为县乡谷生态养殖有限公司 | 一种河豚养殖用饲料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Becker | Microalgae for aquaculture: the nutritional value of microalgae for aquaculture | |
Becker | Microalgae for aquaculture: nutritional aspects | |
Watanabe et al. | Broodstock nutrition research on marine finfish in Japan | |
CN1327782C (zh) | 微藻饵料营养强化剂配方及其制法 | |
Kurnia et al. | Improving skin coloration of koi carp (Cyprinus carpio) fed with red dragon fruit peel meal | |
CN108056325B (zh) | 一种具有免疫增强作用的海水黑鲷鱼饲料 | |
CN101411395A (zh) | 一种能改善水产动物体色的饲料添加剂 | |
CN106616000A (zh) | 两种河蟹色泽调控饲料及其投喂方法 | |
Keleştemur et al. | Effects of the ß-carotene on the growth performance and skin pigmentation of rainbow trout (Oncorhynchus mykiss, W. 1792) | |
Kurnia et al. | Muscle coloration of rainbow trout with astaxanthin sources from marine bacteria and synthetic astaxanthin | |
US20080216756A1 (en) | Method Of Cultivating Animals To Develop A Desired Color And To Increase Their Rate Of Growth | |
Kumlu et al. | Larval pigmentation, survival and growth of Penaeus indicus fed the nematode Panagrellus redivivus enriched with astaxanthin and various lipids | |
JPH04349856A (ja) | 養殖魚用飼料 | |
Li et al. | Effects of different carotenoids on pigmentation of blood parrot (Cichlasoma synspilum× Cichlasoma citrinellum) | |
Craig et al. | Growout and broodstock nutrition | |
Seidgar | The effects of Fairy Shrimp Phallocryptus spinosa (Branchiopoda: Anostraca) as live food on reproduction performances and color of freshwater ornamental fish prawns | |
JPH06276956A (ja) | 栄養組成物 | |
JP3388097B2 (ja) | 養殖魚用飼料添加剤及び養殖魚用飼料 | |
Abbas et al. | The Ability to Use Spirulina sp. as Food for Common Carp Fish (Cyprinus carpio L. 1758) | |
Agius et al. | Supplementation of paprika as a carotenoid source in soft‐dry pellets for broodstock yellowtail Seriola quinqueradiata (Temminck & Schlegel) | |
Sadraddin et al. | Biological and Health Impact of Astaxanthin Powders in Common Carp Cyprinus carpio L. | |
JP2006050901A (ja) | カロチノイド含有水畜産飼料 | |
JPH0723718A (ja) | 養殖魚用飼料 | |
JPH0453455A (ja) | 甲殻類の飼料添加剤 | |
JP5918460B2 (ja) | ブリ類の肉類変色防止方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980806 |