[go: up one dir, main page]

JPH0418915A - 触媒コンバータ - Google Patents

触媒コンバータ

Info

Publication number
JPH0418915A
JPH0418915A JP2125164A JP12516490A JPH0418915A JP H0418915 A JPH0418915 A JP H0418915A JP 2125164 A JP2125164 A JP 2125164A JP 12516490 A JP12516490 A JP 12516490A JP H0418915 A JPH0418915 A JP H0418915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
zeolite structure
nox
engine
wash coat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2125164A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Sakai
康裕 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2125164A priority Critical patent/JPH0418915A/ja
Publication of JPH0418915A publication Critical patent/JPH0418915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は希薄混合気あるいは理論空燃比の混合気が燃焼
されるエンジンから排出されるNOxの浄化効率をいず
れも高めることができる触媒コンバータに関する。
(従来の技術) エンジンの燃料消費率を向上させるだめの1つの方法と
して、希薄混合気をエンジンで燃焼させることか知られ
ている。このようなエンジンをリーンバーンエンジンと
いう。このようなリーンバーンエンジンから排出される
NOXを分解する触媒として第5図に示す浄化効率特性
曲線を有するCu/ゼオライト構造を有するリーンNO
x触媒が用いられていた。なお、Cu/ゼオライト構造
とはゼオライト構造というAI、Siよりなる結晶構造
にCuを担持した構造をいう。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記リーンバーンエンジンは定常運転時にお
いて希薄混合気をエンジンで燃焼させ、加速時等の過渡
運転時には理論空燃比の混合気をエンジンで燃焼させて
いる。
しかし、従来のリーンNOx触媒をリーンパンエンジン
の排気ガス浄化に用いた場合、加速時等の過渡運転時に
理論空燃比の混合気をエンジンで燃焼させるため、理論
空燃比付近で大量に排出されるNOxを完全に浄化する
ことはできなかつた。これは、第5図に示すように、従
来のり〜ンNOX触媒のNOX浄化効率は理論空燃比近
傍では50%程度であるためである。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、その目的は
希薄混合気あるいは理論空燃比の混合気が燃焼されたエ
ンジンから排出されるNOxの浄化効率をいずれも高め
ることができる触媒コンバータを提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 前側の担体上にCu/ゼオライト構造よりなる第1のウ
ォッシュフート層を形成し、後側の担体上に第1及び第
2のウォッシュコート層を形成し、上記第1のウォッシ
ュコート層をCu/ゼオライト構造とし、上記第2のウ
ォッシュコート層上にPt、Rh、Pd等の貴金属元素
を単一若しくは複数担持させるようにしたことを特徴と
する触媒コンバータである。
(作用) リーンバーンエンジンの定常運転時に排出されるN O
xは第1のつ、:1−ノシュコート層の(u 、/’セ
オライト構造の活性r気て分解促進され、理論空燃比て
運転される過渡運転時では、エンジンから排出されるH
C,Co、No、:を第2のウオッシャコート層上に担
持されたPt、Rh、Pd等の貴金属元素の活性点て、
同時に低減させるようにしている。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の一実施例に係わる触媒コン
バータについて説明する。第1図は後側の担体上への担
持状態を示す断面図、第2図は前側の担体上への担持状
態を示す断面図、第3図は触媒コンバータの軸方向に沿
った断面図、第4図は触媒コンバータの径方向に沿った
断面図である。
ます、第3図において、11は触媒コンバータである。
この触媒コンバータ11は断面か円筒形をしており、そ
の外周は排気ガスか流入される吸入部12、触媒か収納
される容器部13、浄化された排気ガスが排出される吐
出部14により構成される。
さらに、15はハニカム形状を有するセラミックあるい
は金属よりなる担体である。上記担体15の前側(1部
分)の構造については第2図を、上記担体15の後側(
■部分)の構造については第1図を参照して後述する。
そして、担体]5により4方向か囲まれたセル16が軸
方向に無数に形成されている。
そして、上記担体15上の構造について第1図及び第2
図を参照して説明する。ます、担体15の前側(1部分
)は第2図に示すように、担体15上にはCu/ゼオラ
イト構造よりなる第1のウォッシュコート層22が形成
されている。また、担体15の後側(■部分)は第1図
に示すように、Cu/ゼオライト構造よりなる第1のウ
ォッシュコート層22が形成され、この第1のウォッシ
ュコート層22上にAlzOsよりなる第2のウォッシ
ュコート層23が形成されている。この第2のウォッシ
ュコート層23上にはPt、Rh、Pdの貴金属が複数
担持されている。
上記のように構成された触媒コンバータをIJJいるこ
とにより、リーンバージエンジンの定常運転時に排出さ
れるNOyは第1のウォッシュコート層22の(: u
 /ゼオライト構造の品性点て分解促進され、理論空燃
比て運転される過渡運転時で1は、エンジンから排出さ
れるHC,Co、No、を第2のウォッシュコート層2
3にII4持されたPtRh、Pc1等の貴金属元素の
活性点て、同時に低減させるようにしている。つまり、
本発明の一実施例に係わる触媒コンバータのNoλ浄化
効率は第5図の実線で示すようになる。
このように、担体]5の前側にCu y’セオライト縞
造を形成させることにより、Cu /セオライト活性点
付近での還元剤(I(2、HC等)を確保し、NOxの
浄化効率を向上させることかできる。
なお、上記実施例では第2のウォッンユコート層23に
Pt、Rh、Pd等の貴金属元素を複数担持するように
したが、それらのうち単一の貴金属元素を担持するよう
にしても良い。
さらに、後側の担体15上に形成される第1のウォッシ
ュコート層22と第2のウォッシュコート層23とを逆
層にするようにしても良い。
[発明の効果コ 以上詳述したように本発明によれば、希薄混合気あるい
は理論空燃比の混合気で燃焼されたエンシシから排出さ
れるNOxの浄化効率をいずれも高めることかできる触
媒コンバータを提供することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる触媒コンバタの後側
の担体上への担持状態を示す断面図、第2図は前側の担
体上への担持状態を示す断面図、第3図は触媒コンバー
タの軸方向に沿った断面図、第4図は触媒コンバータの
径方向に沿った断面図、第5図はNOX浄化効率と空燃
比との関係を示す特性図である。 11・・・触媒コンバータ、15・・担体、22・・・
第1のウォッシュコート層、23・・・第2のウォッシ
ュコート層。 出願人代理人 弁理士 鈴江 低度 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  前側の担体上にCu/ゼオライト構造よりなる第1の
    ウオッシュコート層を形成し、後側の担体上に第1及び
    第2のウオッシュコート層を形成し、上記第1のウオッ
    シュコート層をCu/ゼオライト構造とし、上記第2の
    ウオッシュコート層上にPt,Rh,Pd等の貴金属元
    素を単一若しくは複数担持させるようにしたことを特徴
    とする触媒コンバータ。
JP2125164A 1990-05-15 1990-05-15 触媒コンバータ Pending JPH0418915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2125164A JPH0418915A (ja) 1990-05-15 1990-05-15 触媒コンバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2125164A JPH0418915A (ja) 1990-05-15 1990-05-15 触媒コンバータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0418915A true JPH0418915A (ja) 1992-01-23

Family

ID=14903467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2125164A Pending JPH0418915A (ja) 1990-05-15 1990-05-15 触媒コンバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0418915A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5427989A (en) * 1993-03-11 1995-06-27 Nissan Motor Co., Ltd. Catalysts for the purification of exhaust gas
EP0983787A3 (en) * 1998-09-02 2001-10-17 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5427989A (en) * 1993-03-11 1995-06-27 Nissan Motor Co., Ltd. Catalysts for the purification of exhaust gas
EP0983787A3 (en) * 1998-09-02 2001-10-17 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60005638T2 (de) Kaltstartautoabgasreinigungskatalysator
TW329456B (en) Operation of diesel engines with reduced particulate emission by utilization of platinum group metal fuel additive and pass-through catalytic oxidizer
JPH0760117A (ja) 排気ガス浄化用触媒
RU2001129682A (ru) Установка для обработки отработавших газов, образующихся при работе двигателя на бедных смесях, селективным каталитическим восстановлением окислов азота и способ обработки таких газов
WO1996005417A1 (en) Series combination catalytic converter
ATE26803T1 (de) Katalytisches verfahren zur behandlung von abgasen.
JP2008110322A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH0716462A (ja) 排ガス浄化触媒およびその製造方法
US4710487A (en) Diesel exhaust gas catalyst
JPH10202105A (ja) ディーゼル排ガス用酸化触媒
US6180558B1 (en) Material for exhaust gas purifying catalyst, exhaust gas purifying catalyst made of the material and method for producing the exhaust gas purifying catalyst
WO2019087875A1 (ja) 排ガス浄化装置
AU664884B2 (en) Catalytic vessel
JPH0418915A (ja) 触媒コンバータ
JP4797838B2 (ja) ガス浄化触媒
JPH0422707A (ja) 触媒コンバータ
JP3951111B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化用触媒
JPH0422706A (ja) 触媒コンバータ
JPH0418914A (ja) 触媒コンバータ
JP4222064B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
EP0922485A3 (en) Combustion engine exhaust purifying catalyst
JPH11107744A (ja) 排ガス浄化用触媒装置
JP2004016850A (ja) 排気ガス浄化用触媒、製造方法及び排気ガス浄化システム
JPH09155205A (ja) ディーゼル排ガス用酸化触媒
JPS6357096B2 (ja)