JPH0387099U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0387099U JPH0387099U JP14410989U JP14410989U JPH0387099U JP H0387099 U JPH0387099 U JP H0387099U JP 14410989 U JP14410989 U JP 14410989U JP 14410989 U JP14410989 U JP 14410989U JP H0387099 U JPH0387099 U JP H0387099U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slide
- frame
- rod
- slide rail
- supported
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
- Earth Drilling (AREA)
Description
第1図は本考案による削孔装置の概要を示す側
面図、第2図は本考案における削孔機本体の部分
切欠側面図、第2a図はその一部拡大図、第3図
は同じくその一部切欠平面図、第4図は第1図に
おける削孔機の打撃・回転機構を示す部分切欠側
面図、第5図は同じくその正面図、第6図は本考
案における遠隔制御装置の回路図、第7図は同じ
くその斜視図、第8図a,bは本考案のセツト手
順を示す側面図である。 B……ライナプレート、F……遠隔制御装置、
G……コンプレツサ、1……下部機構、2……削
孔機本体、3……ビーム、4……スライドレール
、5……スライド架台、6……フレーム、7……
ロツド、8……工具、9……駆動部、10……ス
ライド、14……防塵キヤツプ、31……ベアリ
ング、32……油圧モータ、33……歯車、42
……油圧モータ、71……通路、91……油圧モ
ータ、92……油圧シリンダ。
面図、第2図は本考案における削孔機本体の部分
切欠側面図、第2a図はその一部拡大図、第3図
は同じくその一部切欠平面図、第4図は第1図に
おける削孔機の打撃・回転機構を示す部分切欠側
面図、第5図は同じくその正面図、第6図は本考
案における遠隔制御装置の回路図、第7図は同じ
くその斜視図、第8図a,bは本考案のセツト手
順を示す側面図である。 B……ライナプレート、F……遠隔制御装置、
G……コンプレツサ、1……下部機構、2……削
孔機本体、3……ビーム、4……スライドレール
、5……スライド架台、6……フレーム、7……
ロツド、8……工具、9……駆動部、10……ス
ライド、14……防塵キヤツプ、31……ベアリ
ング、32……油圧モータ、33……歯車、42
……油圧モータ、71……通路、91……油圧モ
ータ、92……油圧シリンダ。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 掘削穴の内面を覆うライナプレートBに両
端を支持されるビーム3と、該ビーム上に中間部
をもつて水平旋回自在に取付けられたスライドレ
ール4と、該スライドレールの長手方向に沿つて
移動自在に取付けられたスライド架台5とを備え
た下部機構1と、 スライド架台に垂直状に支持されたフレーム6
と、先端に工具を取付けたロツド7とこれに回転
又は/および打撃を与える駆動部9を備え前記フ
レームに沿つて進退自在なスライド10を含む削
孔機本体2、 とを有していることを特徴とする掘削用発破穴削
孔機。 (2) 掘削穴の内面を覆うライナプレートBに両
端を支持されるビーム3と、該ビーム上に中間部
をもつて水平旋回自在に取付けられたスライドレ
ール4と、該スライドレールの長手方向に沿つて
移動自在に取付けられたスライド架台5とを備え
た下部機構1と、 スライド架台に垂直状に支持されたフレーム6
と、先端に工具を取付けたロツド7とこれに回転
又は/及び打撃を与える駆動部9を備え前記フレ
ームに沿つて進退自在なスライド10を含む削孔
機本体2と、 地上に配置され、前記スライドレール、スライ
ド架台、スライド及び駆動部の各駆動を制御する
遠隔操作装置F とを備えていることを特徴とする掘削用発破穴削
孔機。 (3) ビーム3がライナプレートBにビーム架台
11,11′を介して支持され、スライドレール
4がビームの中間部にベアリング31を介してを
支持されるとともにビーム3に取付けた油圧アク
チユエータ32からの出力を歯車機構33,40
0に伝達することで360度旋回されるようにな
つており、スライドレール4には油圧アクチユエ
ータ42が配されこれの出力が伝達機構を介して
スライド架台5に伝達されるようになつている実
用新案登録請求の範囲第1項記載の掘削用発破穴
削孔機。 (4) 先端に工具8を取付けたロツド7が後端部
をもつて回転用アクチユエータ91および打撃用
アクチユエータ92から動力伝達を受けるように
構成され、ロツド7は中心に外部から導入したエ
アを先端から噴出する通路71を有しており、切
削切粉は削孔口に配した防塵キヤツプ14から集
塵機に集塵されるようになつているものを含む実
用新案登録請求の範囲第1項記載の掘削用発破穴
削孔機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989144109U JPH0738461Y2 (ja) | 1989-12-15 | 1989-12-15 | 掘削用発破穴削孔機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989144109U JPH0738461Y2 (ja) | 1989-12-15 | 1989-12-15 | 掘削用発破穴削孔機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0387099U true JPH0387099U (ja) | 1991-09-04 |
JPH0738461Y2 JPH0738461Y2 (ja) | 1995-09-06 |
Family
ID=31690845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1989144109U Expired - Fee Related JPH0738461Y2 (ja) | 1989-12-15 | 1989-12-15 | 掘削用発破穴削孔機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0738461Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007181595A (ja) * | 2006-01-10 | 2007-07-19 | Olympia:Kk | 遊技機用台間機 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4980008U (ja) * | 1972-10-25 | 1974-07-11 | ||
JPS5631984A (en) * | 1979-08-22 | 1981-03-31 | Shingo Yoshimura | Perforator |
-
1989
- 1989-12-15 JP JP1989144109U patent/JPH0738461Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4980008U (ja) * | 1972-10-25 | 1974-07-11 | ||
JPS5631984A (en) * | 1979-08-22 | 1981-03-31 | Shingo Yoshimura | Perforator |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007181595A (ja) * | 2006-01-10 | 2007-07-19 | Olympia:Kk | 遊技機用台間機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0738461Y2 (ja) | 1995-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106564040A (zh) | 作业工具 | |
EP1223010A1 (en) | Percussion hammer | |
JPH0387099U (ja) | ||
JP5499280B2 (ja) | 手持式穿孔装置 | |
JPS59175911A (ja) | ハンマドリル | |
CA2796365A1 (en) | Boring device | |
US4612999A (en) | Percussion tool | |
JPH09168978A (ja) | ドリル及び/又は掘削装置 | |
JP3447144B2 (ja) | ガイドシェル装置 | |
DE4020242C2 (de) | Bohrmaschine, insbesondere zur Erzeugung von Ausnehmungen in Wänden, zur Unterbringung von elektrischen Installationsdosen | |
JPH06285771A (ja) | インパクトレンチ | |
CN221211905U (zh) | 一种基于地脚线加工用转换结构 | |
CN215392628U (zh) | 一种防止钻孔碎屑四溅的顶板螺栓钻孔机结构 | |
CN219074455U (zh) | 一种快速组合式气钻 | |
CN213946749U (zh) | 一种具有吸尘功能的木工钻床 | |
JPS6233829Y2 (ja) | ||
JPS6235784U (ja) | ||
JPH0312707U (ja) | ||
JPS6338309Y2 (ja) | ||
JPS62114986U (ja) | ||
JPS6216189U (ja) | ||
JPH0280169U (ja) | ||
CN2057697U (zh) | 矿用隔爆电动凿岩机 | |
JPS62114993U (ja) | ||
CN117967340A (zh) | 水射流预切自由面隧道爆破控制全地形装备及施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |