[go: up one dir, main page]

JPH0321301Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321301Y2
JPH0321301Y2 JP1985114333U JP11433385U JPH0321301Y2 JP H0321301 Y2 JPH0321301 Y2 JP H0321301Y2 JP 1985114333 U JP1985114333 U JP 1985114333U JP 11433385 U JP11433385 U JP 11433385U JP H0321301 Y2 JPH0321301 Y2 JP H0321301Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat cushion
floor
legs
locked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985114333U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6222131U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985114333U priority Critical patent/JPH0321301Y2/ja
Publication of JPS6222131U publication Critical patent/JPS6222131U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0321301Y2 publication Critical patent/JPH0321301Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は折畳み式シートに関し、更に詳細に説
明すると、シートクツシヨンが前脚側を回動中心
として前方に倒立可能に枢支され、後脚が開脚状
態で車両のフロアにロツクされるようになされた
折畳み式シートに関する。
〔従来の技術〕
従来より第6図に示す如く、ワゴン車等の1ボ
ツクスカーのリアシート1は前脚3側を回動中心
として前方に倒立させ、後脚4が折畳まれてリア
シート1の後方スペースを拡大し得るようになさ
れている。またリアシート1の着座者の安全のた
めにシートベルト5がシートクツシヨン2の後端
に固着されている。シートベルト5のベルトアン
カ6をシートクツシヨン2の後端に固着させ、リ
アシート1の後脚4をロツク機構7により車両等
のフロア8にロツクする構成の場合には、シート
ベルト5に衝撃荷重が加えられると、ベルトアン
カ6よりシートクツシヨン2に荷重が加わり、シ
ートクツシヨン2及びシートクツシヨン2の後端
の後脚4の回転ヒンジ4aに過大な負荷が加えら
れる虞れを有していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
シートベルト5のベルトアンカ6を直接シート
クツシヨン2に固着する場合には、シートクツシ
ヨン2に加えられる衝撃荷重に十分に耐えられる
ようにクツシヨンフレームを強化しなければなら
ず、またシートクツシヨン2にリンク杆等を固着
して強度を補強する場合にはシートクツシヨン2
の回動操作を迅速且つ確実に行えない等の欠点を
有していた。このため本出願人は先に第5図に示
す如く、シートベルト5を後脚4に固着させると
共に後脚4の下部中央部を車両等のフロア8間に
設けたロツク機構7によりロツクするシートベル
ト付座席装置(実願昭59−95021号(実開昭61−
10262号公報))を提案している。この座席装置
1′はシートベルト5に衝撃荷重が加えられた場
合に、後脚4よりフロア8に荷重を逃がすように
構成したものであるが、この座席装置の場合には
後脚4の回動によりシートベルト5が後方に引き
込まれて、再び後脚を着座状態に復帰させた場合
には後方に引き込まれたシートベルトを引き出し
てシートベルトを使用可能な状態としなければな
らない欠点を有していた。
本考案の目的はリアシートの安全性が優れ、且
つリアシートを折畳んだ際に後方スペースを拡大
する事が出来、シートベルトがシートクツシヨン
の回動の際に前後方向に移動する虞れがく、シー
トクツシヨンに必要以上の強度を持たせる必要が
なく機構が簡易で操作性の優れた折畳み式シート
を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上述せる問題点に鑑みてなされたもの
で、シートクツシヨンが前脚側を回動中心として
前方に倒立可能に枢支され、後脚が開脚状態で車
両のフロアにロツクされるようになされた折畳み
式シートにおいて、前記シートクツシヨンの後端
にフツク部を有するシートベルトアンカが固着さ
れ、該フツク部が後脚の開脚状態で後脚側に形成
された係合部に係止され、後脚の折畳み状態でフ
ツク部と係合部の係止状態が解除されるようにな
されている事を特徴とする。
〔作用〕
本考案に依れば、シートベルトアンカがシート
クツシヨンに固着され、該シートベルトアンカの
フツク部が後脚の開脚状態、即ち通常の着座状態
で後脚側に形成された係合部に係止されているの
で、シートベルトに衝撃荷重が加えられた場合
に、この衝撃荷重がシートベルトアンカのフツク
部より後脚側に伝えられ、且つ後脚とフロアとが
ロツク状態にあるので、フロアに衝撃荷重を逃が
す事が出来るものである。
〔実施例〕
以下本考案に係る折畳み式シートの一実施例を
図面を参照して詳述する。
第1図乃至第4図には本考案の一実施例の概略
が夫々示されており、この折畳み式シート11は
シートクツシヨン12と、該シートクツシヨン1
2の後端寄りで前傾可能に枢支されたシートバツ
ク13とを備えており、シートクツシヨン12の
前脚14はフロア15に枢支部16を介して枢支
され、シートクツシヨン12が前脚14側を回動
中心として前方に倒立可能に取付けられている。
シートクツシヨン12の後端の底面側には後脚
17の上端17aが折畳み可能に枢支ピン19に
より枢支され、この後脚17はフロア15との間
に形成されたロツク機構21によりロツクされる
ようになされている。このロツク機構21はフロ
ア15に形成された凹部22に固着された逆U字
状のロツク部23と、後脚17の下端17bに枢
支軸24により回動可能に枢支されたロツク爪2
5とを備え、前記ロツク爪25がスプリング26
により前記ロツク部23に係合する方向に付勢さ
れている。ロツク爪25の枢支軸24の一端は後
脚17の側方に突出し、操作レバー27が連結さ
れている。従つて操作レバー27をスプリング2
6の付勢に逆らつて回動させる事によりロツク爪
25とロツク部23とのロツク状態を解除する事
が出来る。
シートクツシヨン12の後端にフツク部32を
有するシートベルトアンカ31が一対固着され、
このシートベルトアンカ31にシートベルト35
の一半部が夫々固着されている。尚シートベルト
35の他半部は図示が省略されている。また後脚
17には一対の係合部33が形成され、この係合
部33にシートベルトアンカ31のフツク部32
が係止されるようになされている。
第2図に示す如く、シートベルトアンカ31の
フツク部32は後脚17が開脚状態にある場合に
前記後脚17の係合部33に係止され、第3図に
示す如く、後脚17が折畳み状態にある場合には
前記係合部33が前方に回動されているのでフツ
ク部32との係止状態が解除されるようになされ
ている。
以上が本考案に係る折畳み式シートの一実施例
の構成であるが、斯る構成に依れば、後脚17が
開脚状態である通常の着座状態で、シートベルト
35に衝撃荷重が加えられると、シートベルトア
ンカ31のフツク部32より後脚17の係合部3
3を介して後脚17に伝えられ、後脚17とフロ
ア15とはロツク機構21によりロツクされてい
るので衝撃荷重がフロア15に伝えられる事とな
る。
次いで、フロア15と後脚17とのロツク機構
21のロツク状態を解除して後脚17を折畳み、
シートクツシヨン12を前脚14の枢支部16を
回動中心として前方に倒立させる事によりリアシ
ートの後方スペースを拡大させる事が出来る。
〔考案の効果〕 本考案に依れば、リアシートの着座状態ではシ
ートベルトを簡易に使用する事が出来、著しく安
全性に優れ、またシートベルトに衝撃荷重が加え
られた場合に、シートクツシヨンにのみ荷重が集
中しないのでシートクツシヨンの強度を必要以上
に強固に設定する必要がなく、またシートクツシ
ヨンの倒立等の回動の際にシートベルトが前後方
向に移動する事もなく、シートベルトを常に所定
位置に置いておく事が出来、後脚の折畳みにより
シートベルトアンカのフツク部と後脚の係合部と
の係止状態を解除し得る簡易な構成であるので操
作性を著しく向上させる事が出来る折畳み式シー
トを得る事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案に係る折畳み式シー
トの一実施例の概略を夫々示すもので、第1図は
シートバツクを省略したシートの斜視図、第2図
及び第3図は夫々後脚の開脚状態及び折畳み状態
の側面説明図、第4図は後脚とフロア間のロツク
機構の分解斜視図、第5図は本出願人が先に提案
したシートの斜視図、第6図は従来のシートの斜
視図である。 図中、11……折畳み式シート、12……シー
トクツシヨン、13……シートバツク、14……
前脚、15……フロア、16……枢支部、17…
…後脚、19……枢支ピン、21……ロツク機
構、22……凹部、23……ロツク部、25……
ロツク爪、31……シートベルトアンカ、32…
…フツク部、33……係合部、35……シートベ
ルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シートクツシヨンが前脚側を回動中心として前
    方に倒立可能に枢支され、後脚が開脚状態で車両
    のフロアにロツクされるようになされた折畳み式
    シートにおいて、前記シートクツシヨンの後端に
    フツク部を有するシートベルトアンカが固着さ
    れ、該フツク部が後脚の開脚状態で後脚側に形成
    された係合部に係止され、後脚の折畳み状態でフ
    ツク部と係合部の係止状態が解除されるようにな
    されている事を特徴とする折畳み式シート。
JP1985114333U 1985-07-25 1985-07-25 Expired JPH0321301Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985114333U JPH0321301Y2 (ja) 1985-07-25 1985-07-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985114333U JPH0321301Y2 (ja) 1985-07-25 1985-07-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6222131U JPS6222131U (ja) 1987-02-10
JPH0321301Y2 true JPH0321301Y2 (ja) 1991-05-09

Family

ID=30996977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985114333U Expired JPH0321301Y2 (ja) 1985-07-25 1985-07-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0321301Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6222131U (ja) 1987-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5662368A (en) Automobile seat
JPH0321301Y2 (ja)
JPH0319471Y2 (ja)
JP3281536B2 (ja) 車両用シートの2段折れヒンジ構造
JP2002307991A (ja) 跳ね上げ式格納シートのシートクッションロック構造
JP3162303B2 (ja) 自動車用スペースアップシートのインナーレッグカバー構造
JP3162302B2 (ja) 自動車用スペースアップシートのインナーレッグ構造
JP3982006B2 (ja) フルフラット可能な折畳式シート
JPS599947Y2 (ja) 補助シ−トの横揺れ防止装置
JPS62996Y2 (ja)
JP3784006B2 (ja) 跳上げシートの構造
JPH0525322Y2 (ja)
JP3181839B2 (ja) 自動車用スペースアップシート
JPH042586Y2 (ja)
JPS639458Y2 (ja)
JPH1029449A (ja) 車両用シート
JPS6313955Y2 (ja)
JPS6320589Y2 (ja)
JPH0131544Y2 (ja)
JPS6318262Y2 (ja)
JPH0139635Y2 (ja)
JPH069888Y2 (ja) 車両用折畳み式シートのロック機構
JPS6242836Y2 (ja)
JP2551358Y2 (ja) タンブルシートのロック解除構造
JP3445498B2 (ja) 自動車のシート装置