[go: up one dir, main page]

JPH03152182A - 非引火性冷媒組成物 - Google Patents

非引火性冷媒組成物

Info

Publication number
JPH03152182A
JPH03152182A JP2237278A JP23727890A JPH03152182A JP H03152182 A JPH03152182 A JP H03152182A JP 2237278 A JP2237278 A JP 2237278A JP 23727890 A JP23727890 A JP 23727890A JP H03152182 A JPH03152182 A JP H03152182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
weight
propane
composition
flammable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2237278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2875616B2 (ja
Inventor
Stephen F Pearson
ステファン フォービス パーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Star Refrigeration Ltd
Original Assignee
Star Refrigeration Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27427081&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03152182(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GB898920634A external-priority patent/GB8920634D0/en
Application filed by Star Refrigeration Ltd filed Critical Star Refrigeration Ltd
Publication of JPH03152182A publication Critical patent/JPH03152182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2875616B2 publication Critical patent/JP2875616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/122Halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/128Perfluorinated hydrocarbons

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野J 本発明は、環境受容性を改善した冷凍装置用三成分冷媒
混合物に関する。
[従来技術とその問題点〕 冷凍装置において通常使用されてきた2$1類の冷媒は
、冷媒12 (CCII 2F2 )および冷媒502
 (R115(CCII F2 CFs )およびR2
2(CHCQ F2 )の共沸混合物)と呼ばれるクロ
ロフルオロカーボン(CFC)のガスであった。
しかしながら、冷媒12および502は環境破壊を起こ
すものと見なされてきた。特に、極めて不活性なこれら
のガスは地上レベルにおいて冷凍系、エアロゾル、発泡
包装などから放出されて上部大気圏内に拡散する。これ
らのガスは不活性であるので、ガスは成層lに到達する
まで分解することなく存続し、成層圏でこれらのガスは
紫外線によって破壊されて塩素原子を放出し、この塩素
が成層圏オゾン層破壊の触媒作用をする。fk近、成層
圏オゾン量の減少に対する関心が高まり、この結果冷媒
11および12のようなある種のCFC(クロロフルオ
ロカーボン)の使用禁止が提案されている。冷媒22 
(CHCQ F2 )および冷媒125 (CHFz 
CF、)のような他の冷媒は、これらはオゾン層へ到達
する前に大気圏の低い位置で自然に分解されるという性
質を有するので、環境的にはそれほど有害ではない。
冷媒12および502を環境受容性のより大きい代替物
で置換えるための努力がこれまでかなりなされてきてい
る。しかしながらこれらの新しい化学製品は現在のとこ
ろ一般的には利用可能ではなく、現在使用されている冷
媒よりもかなり高価であることが予想される。
冷媒22は環境受容性がより大きいが、これはたとえば
冷媒12に比較して高い圧縮指数を有する。このことは
、もし冷媒12が使用されたならば過大な吐出温度を発
生しないような圧縮比においても吐出温度が過大に上昇
することを意味する。
冷媒125 (CHF2 CFj )はオゾン欠乏の危
険性を有しない、しかしながらそれが商業的に利用可能
になったのはきわめて最近であり、これを単独で使用す
ると極めて高価となる。
プロパン(R290)は、ある程度有用な熱力学特性を
有しているので、それの冷媒としての利用法が提案され
てきた。米国特許明細書第2511993号はプロパン
(32重量%)とR22との共沸混合物の冷媒としての
利用を開示している。
しかしながら、プロパン自身または共沸混合物中のプロ
パンは、空気と共に引火性混合物を形成して、この混合
物が冷媒の漏洩のときに安全災害を発生するという欠点
を有する。
日本国特開昭第63−105088号公報はプロパンと
R22およびR143A (CF 3CH3)との混合
物を開示しているが、これはおそらく引火性であろう。
引火性特性の評価は、CFCの性状および燃焼過程に及
ぼすその影響などを含む種々の因子に応じて、必ずしも
予想可能ではない。
[発明の概要] 本発明の目的は、蒸気圧縮冷凍機用に必要な冷媒の総合
特性(たとえば圧力/温度関係、比熱比、蒸発潜熱、圧
縮比、音速、蒸気密度、熱伝達特性および水や油との溶
解特性など)を与え、しかも同時に環境受容性が改良さ
れかつ価格が合理的であるプロパンとCFC冷媒との非
引火性混合物を提供することである。
本発明の第1の態様は、3種の異なる成分すなわち: (i)クロロジフルオロメタン(R22)およびペンタ
フルオロエタン(R125)から選択された冷媒からな
る主要成分; (11)ペンタフルオロエタン(R125)およびオク
タフルオロプロパン(R218)から選択された冷媒お
よび; (1ii)プロパン; を非引火性となる比率で混合した混合物からなる冷凍装
置用非引火性冷媒組成物を提供する。
第2の9棟は、この組成物を冷媒として使用する冷凍方
法を提供する。
第3の態様は、この組成物を冷媒として使用した冷凍装
置を提供する。
ガスは非引火性混合物を構成するような比率で使用され
る。このような混合物は共沸混合物(すなわち定沸点混
合物)を構成してもまたは構成しなくてもよい。
プロパンの効果は、前記組成物の圧縮指数を低下させる
ことである。CFC成分であるR22、R125および
R218が比較的大きな割合で存在することが前記組成
物を非引火性とする。このようにして、種々のCFCの
欠点およびプロパンの引火性は回避される。特にこの組
成物は、圧縮指数が低く、潤滑油との混和性が良好であ
り、かつモータ冷却特性が良好な無毒性かつ非引火性冷
媒を提供する。
この組成物は非引火性であるので、冷媒がたとえ大気中
に漏洩した場合でも、爆発性または引火性混合物が形成
されることはない、特に非引火性組成物とは、その組成
物が実際的な割合で空気と混合されたとき(たとえば漏
洩したとき)でも、引火性混合物が形成されないような
ものである。
要するに、組成物が非引火性となるように成分比率が次
のような重量比率であることが好ましい=(i)65〜
90重量%の主要成分; (ii)5〜25重量%の冷媒;および(iii ) 
3〜15重量%のプロパン;R22、R125およびプ
ロパンからなる組成混合物は次の比率であることが好ま
しい:(i)R22が65〜75重量%; (ii)R125が15〜25重量%;および(iii
 )プロパンが5〜15重量%□。
R22、R218およびプロパンからなる組成物は次の
比率であることが好ましい: (i)R22が83〜93重量: (ii)R2t8が3〜9重量%;および(iii )
プロパンが3〜9重量%。
R125、R218およびプロパンからなる組成物は次
の比率であることが一般的である。
(i)R125が80〜90重量%; (ii)R218が5〜15重量%;および(iii)
プロパンが3〜10重量%。
本発明の冷媒組成物は、装置または作動因子にほとんど
修正を行うことなく、現在使用中の冷媒の代りに使用可
能であり、かつ許容可能な性能係数を提供する。
ここで本発明の実施態様を以下の実施例で説明しよう。
[実施例] 1 と 種々の冷媒および冷媒混合物を実際の作動条件下で試験
することを目的として冷媒試験装置が製作された。試験
装置は、HPフロート型軽量装宣によって冷媒が供給さ
れる連続式製氷機からなる。
冷媒は完全密閉型圧縮機により圧縮されかつ水冷式凝縮
器内で凝縮された。製氷速度、凝縮用水流量、圧縮機の
吸込口および吐出口における圧力と冷媒温度および種々
の点における水温を測定するための設備が設けられた。
圧縮機の電力消費量および圧縮機モータの巻線温度を測
定するための設備も設けられた。試験結果すなわち、実
施例1の冷媒性能データを第1図ないし第7図に示す。
第1図は、R22、R290およびR218の二成分混
合物に対する24時間の正規化製氷量を示すグラフで、
冷媒22、冷媒290および冷媒218から可能な3種
類の二成分混合物において各冷媒の成分を変化させたと
きの効果を示す、結果は入口温度12℃の基準凝縮器に
換算された(換算係数=±2.8kg/K)。
第2図は、R22、R290およびR218の種々の混
合物に対する製氷機能性のグラフで、第1図の3区分を
組合せて三角プリズムを形成したときに形成された面の
図式表示を示す。
等高線図で、製氷量の等高線を示したプリズムの声 頂面図である。圧縮機の吐出温度およびモータ巻線温度
に対しても同様なプリズムを形成することができる。
第4図は、R22、R290およびR218の種々の混
合物に対する圧縮機吐出温度のグラフで、これらの混合
物の圧縮機吐出温度への影響を示し、この図から、主要
成分であるR22にR218およびR290を加えると
有利な効果が得られることがわかる。
第5図は、三成分冷媒混合物に対する圧縮機吐出温度の
等高線図で、R22、R290およびR218の三成分
冷媒混合物に対する圧縮機吐出温度を示すプリズムの頂
面図である。
第6図は、R22、R290およびR218の種々の混
合物に対するモータ巻線温度のグラフで、−例として使
用された冷媒混合物における種々の冷媒比率のモータ巻
線温度への影響を表わすプリズムの三次元表示図を示す
、この図から、R218およびR290を少し加えると
、この試験条件下においてモータ巻線温度に大きな影響
が現れることかがわかる。
第7図は、三成分冷媒混合物に対するモータ巻線温度の
等高線図で、巻線温度の等高線を示すプリズムの頂面図
である。
2 a  の゛ 新冷螺の3成分を非引火性となる比率に混合することが
本発明の目的である6種々の冷媒混合物の引火性を試験
するために装置が製作された。この装置は第8図に示す
ように、0.001kgの精度の電子式秤量812上に
配置された3種類の冷媒シリンダ3に装着された3つの
冷媒接続部を備えたメタルボックス1 (0,5m’ 
)からなる。
メタルボックス1は、2つの面に剛性のパースペックス
(商標Perspex)窓を有し、かつ第3の面に開口
を有するが、この開口は透明なプラスチック薄膜6で被
覆されている。ボックス1の頂面には穴が開けられ、そ
こは膨張代プラスチックバッグ7でシールされている。
ボックス1は、適切な混合を確実に行うための小型ファ
ン4と、混合物が引火性である場合に、その混合物を発
火するための火花を発生するための一対の電極5とを含
んでいる。混合物が引火性である場合には、該混合物を
発火するのに十分なエネルギーが火花内に確実に存在す
るように、約12mm長さの火花を形成するために11
.000Vの変圧器が使用された。引火性試験の間、冷
媒はボックス1内の空気に所定の比率を保持して加えら
れた。試験の開始時にはボックス1の頂面のバッグ7は
膨脹していなかった。冷媒がボックス1に加えられたと
き、バッグ7は次第にIIIIIしてきた。試験は、ボ
ックス1から顕著な漏洩を発生させるような顕著な内部
圧力が形成される前に終了された。各試験の各段階にお
いては、まずR22が加えられ、次にR218が加えら
れ、そして最後に引火性のプロパンが加えられた。装置
内で混合を行わせるために約30秒経過後に2.3秒間
火花が発生させられた。もし発火しなかったならば、ボ
ックス1内の空気中にさらに冷媒を加えることによって
所定比率の冷媒混合物の濃度が増大され、この操作はバ
ッグ7が一杯にふくらむようになるまで継続された。 
これらの引火性試験の結果は一致性がありかつ再現性が
あった。試験は純プロパンと空気との混合物でも同様に
行われた。純プロパンは、文献に記載の下限発火点の値
よりわずかに低い比率においても発火させることがわか
った。これはおそらく、火花エネルギーが極めて高いこ
と、および試験ボックスの寸法が大きいので壁からの冷
却効果が小さいことによるのであろうと考えられた。報
告されている大抵の引火性試験は、比較的小さな容器で
かつ低エネルギーのスパークで行われているようである
。たとえば、R22が86%、R218が7%およびR
290が7%の混合物は、空気中の濃度が高いときには
引火することがわかった。R22が88%、R218が
6%およびR290が6%の混合物は、人間が占有する
空間内のR22の災害許容量の約5倍以下のいかなる条
件下でも引火を引起すことはなかった。
冷凍試験設備および引火性試験設備における試験結果は
、R218およびR290を含む非引火性冷媒混合物は
、モータ巻線温度の低下、圧縮機吐出温度の低下および
冷凍能力の上昇に極めて有益な効果をもたらすことを示
した。
【図面の簡単な説明】
第1図は、R22、R290およびR218の二成分混
合物に対する24時間の正規化製氷量を示すグラフ; 第2(a)図は、R22,R290およびR218の種
々の混合物に対する製氷機性能の立体グラフ; 第2(b)図は、第2(a)図の頂面グラフ;1iし艙
4+中 18の種々の混合物に対する圧縮機吐出温度の立体グラ
フ; 第4(b)図は、第4(a)図の頂面グラフ;第5図は
、三成分冷媒混合物に対する圧1a機吐出温度の等高線
図: 第6(a)図は、R22、R290およびR218の種
々の混合物に対するモータ巻線温度の立体グラフ; 第6(b)図は、第6(a)図の頂面グラフ;第7図は
、三成分冷媒混合物に対するモータ巻線温度の等高線図
;および 5・・・火花発生電極、 6・・・透明プラスチック薄膜、 7・・・膨張代プラスチックバッグ。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次の3種の異なる成分: (1)クロロジフルオロメタン(R22)およびペンタ
    フルオロエタン(R125)から選択された冷媒からな
    る主要成分; (ii)ペンタフルオロエタン(R125)およびオク
    タフルオロプロパン(R218)から選択された冷媒;
    および (iii)プロパン; を非引火性となる比率で混合した混合物からなる冷凍装
    置用非引火性冷媒組成物。
  2. (2)前記組成物が非引火性となるように前記3成分が
    次の重量比率: (i)主成分が65〜90重量%; (ii)冷媒が5〜25重量%;および (iii)プロパンが3〜15重量%;で存在する請求
    項1記載の組成物。
  3. (3)クロロジフルオロメタン(R22)、ペンタフル
    オロエタン(R125)およびプロパンの非引火性混合
    物からなる請求項1記載の組成物。
  4. (4)(i)R22が65〜75重量%; (ii)R125が15〜25重量%; 及び(iii)プロパンが5〜15重量%; からなる請求項3記載の組成物。
  5. (5)クロロジフルオロメタン(R22)、オクタフル
    オロプロパン(R218)およびプロパンの非引火性混
    合物からなる請求項1記載の組成物。
  6. (6)(i)R22が83〜93重量%; (ii)R218が3〜9重量;および (iii)プロパンが3〜9重量%; からなる請求項5記載の組成混合物。
  7. (7)ペンタフルオロエタン(R125)、オクタフル
    オロプロパン(R218)およびプロパンの非引火性混
    合物からなる請求項1記載の組成物。
  8. (8)(i)R125が80〜90重量%;(ii)R
    218が5〜15重量%;及び (iii)プロパンが3〜10重量%; からなる請求項7記載の組成物。
  9. (9)冷媒として請求項1〜8のいずれかに記載の組成
    混合物を使用した蒸気圧縮冷媒装置。
  10. (10)請求項1ないし8のいずれかに記載の冷媒組成
    物を使用して蒸気圧縮冷凍を実施する方法。
JP2237278A 1989-09-12 1990-09-10 非引火性冷媒組成物 Expired - Lifetime JP2875616B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898920634A GB8920634D0 (en) 1989-09-12 1989-09-12 Three-component refrigerant
GB8920634.6 1989-09-12
GB9001149.5 1990-01-18
GB9001149A GB2244492B (en) 1989-09-12 1990-01-18 Three-component refrigerant mixture
PCT/GB1991/000439 WO1992016596A1 (en) 1989-09-12 1991-03-22 Three-component refrigerant
CA002104798A CA2104798A1 (en) 1989-09-12 1991-03-22 Three-component refrigerant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03152182A true JPH03152182A (ja) 1991-06-28
JP2875616B2 JP2875616B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=27427081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2237278A Expired - Lifetime JP2875616B2 (ja) 1989-09-12 1990-09-10 非引火性冷媒組成物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5108637A (ja)
EP (2) EP0419042B2 (ja)
JP (1) JP2875616B2 (ja)
AT (1) ATE113066T1 (ja)
BR (1) BR9107298A (ja)
CA (1) CA2104798A1 (ja)
DE (2) DE69013453T3 (ja)
DK (1) DK0419042T4 (ja)
ES (1) ES2062388T5 (ja)
GB (1) GB2244492B (ja)
GR (1) GR3029522T3 (ja)
RU (1) RU2090588C1 (ja)
WO (1) WO1992016596A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100735715B1 (ko) * 2006-09-29 2007-07-06 인하대학교 산학협력단 알22와 알290으로 구성된 2원 혼합냉매

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2244492B (en) * 1989-09-12 1993-08-04 Star Refrigeration Three-component refrigerant mixture
US5277834A (en) * 1990-07-26 1994-01-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Near-azeotropic blends for use as refrigerants
DE69118208T2 (de) * 1990-07-26 1996-09-05 E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington, Del. Quasi-azeotrope Mischungen zur Verwendung als Kältemittel
GB2247462A (en) * 1990-08-29 1992-03-04 Star Refrigeration Two component refrigerant
GB9026512D0 (en) * 1990-12-05 1991-01-23 Star Refrigeration Multi-component refrigerant
JP3469587B2 (ja) * 1991-04-02 2003-11-25 三洋電機株式会社 冷媒組成物
JP3208151B2 (ja) * 1991-05-28 2001-09-10 三洋電機株式会社 冷凍装置
US5234613A (en) * 1991-09-30 1993-08-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Substantially constant boiling compositions of difluoromethane and propane
AU2672292A (en) * 1991-10-03 1993-05-03 Allied-Signal Inc. Novel compositions comprising pentafluoroethane and monochlorodifluoromethane
FR2682395B1 (fr) * 1991-10-09 1993-12-10 Atochem Melanges de 1,1,1-trifluoroethane, de perfluoropropane et de propane, et leurs applications comme fluides frigorigenes, comme propulseurs d'aerosols ou comme agents d'expansion des mousses plastiques.
JP2568774B2 (ja) * 1991-10-28 1997-01-08 松下電器産業株式会社 作動流体
AU3615193A (en) * 1992-02-12 1993-09-03 Allied-Signal Inc. Refrigerant compositions of monochlorodifluoromethane, pentafluoroethane and 1,1,1,2-tetrafluoroethane
US5248433A (en) * 1992-04-30 1993-09-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Binary azeotropic mixtures of octafluoropropane and fluoroethane
US5304322A (en) * 1992-05-15 1994-04-19 The Boeing Company Cleaning solvent for aircraft hydraulic fluid
MX9305243A (es) * 1992-08-31 1994-02-28 Gary Lindgren Refrigerante y metodo para su uso en sistemas de refrigeracion.
US5360566A (en) * 1992-11-06 1994-11-01 Intermagnetics General Corporation Hydrocarbon refrigerant for closed cycle refrigerant systems
US5458798A (en) * 1993-02-05 1995-10-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotropic and azeotrope-like compositions of a hydrofluorocarbon and a hydrocarbon
FR2707629B1 (fr) * 1993-06-30 1995-09-01 Atochem Elf Sa Mélanges non azéotropiques contenant du difluorométhane et du 1,1,1,2-tétrafluoroéthane et leurs applications comme fluides frigorigènes en conditionnement d'air.
US5736062A (en) * 1993-08-13 1998-04-07 Ausimont S.P.A. Azeotrope-like mixtures utilizable as refrigerating fluids
GB9319540D0 (en) * 1993-09-22 1993-11-10 Star Refrigeration Replacement refrigerant composition
HUP0000204A3 (en) 1996-08-08 2001-05-28 Turner Donald E Mobile Alternative refrigerant
US6023934A (en) * 1996-08-16 2000-02-15 American Superconductor Corp. Methods and apparatus for cooling systems for cryogenic power conversion electronics
US6173577B1 (en) 1996-08-16 2001-01-16 American Superconductor Corporation Methods and apparatus for cooling systems for cryogenic power conversion electronics
US5801937A (en) * 1996-10-16 1998-09-01 American Superconductor Corporation Uninterruptible power supplies having cooled components
KR100592966B1 (ko) * 1997-07-25 2006-06-23 알라이드시그날 인코포레이티드 증기 압축 시스템 세척 방법
US6606868B1 (en) 1999-10-04 2003-08-19 Refrigerant Products, Ltd. R 22 replacement refrigerant
US6629419B1 (en) 1999-10-04 2003-10-07 Refringerant Products Ltd. CFC 12 replacement refrigerant
US6604368B1 (en) 1999-10-04 2003-08-12 Refrigerant Products, Ltd. R 12 replacement refrigerant
US6546740B1 (en) 2000-05-19 2003-04-15 Clemson University Ternary refrigerant compositions which contain perfluoroorgano sulfur compounds as replacements for R-22
US6574973B1 (en) 2000-05-19 2003-06-10 Electric Power Research Institute, Inc. Ternary refrigerant compositions containing fluorinated ethers as replacements for R-22
GB0206413D0 (en) * 2002-03-19 2002-05-01 Refrigerant Products Ltd Refrigerant for centrifugal compressors
US20040061091A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-01 Tieken James B. Refrigerant blend
GB0404343D0 (en) * 2004-02-27 2004-03-31 Rpl Holdings Ltd Refrigerant composition
WO2007099350A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-07 Rpl Holdings Limited Refrigerant composition
EP1994114B1 (en) * 2006-03-03 2014-09-17 Rpl Holdings Limited Refrigerant composition
GB0922288D0 (en) 2009-12-21 2010-02-03 Rpl Holdings Ltd Non ozone depleting and low global warming potential refrigerants for refrigeration
US10330364B2 (en) 2014-06-26 2019-06-25 Hudson Technologies, Inc. System and method for retrofitting a refrigeration system from HCFC to HFC refrigerant
GB201505230D0 (en) 2015-03-27 2015-05-13 Rpl Holdings Ltd Non ozone depleting and low global warming refrigerant blends
EP3704204B1 (en) 2017-11-27 2022-08-10 RPL Holdings Limited Low gwp refrigerant blends
PH12023551097A1 (en) 2020-10-22 2024-03-04 Rpl Holdings Ltd Thermal pump refrigerants

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2511993A (en) * 1946-08-30 1950-06-20 Carrier Corp Azeotropic mixture for use as a refrigerant
DE2756470A1 (de) * 1976-12-21 1978-06-22 Allied Chem Konstant siedende gemische von 1-chlor-2,2,2-trifluoraethan und deren verwendung
JPS5437328A (en) * 1977-08-27 1979-03-19 Hitachi Chemical Co Ltd Sheet for repairing road
JPS5842224B2 (ja) * 1978-12-28 1983-09-17 ダイキン工業株式会社 混合冷媒
US4482465A (en) 1983-03-07 1984-11-13 Phillips Petroleum Company Hydrocarbon-halocarbon refrigerant blends
JPH0655939B2 (ja) * 1986-10-20 1994-07-27 三洋電機株式会社 混合冷媒
US4810403A (en) * 1987-06-09 1989-03-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Halocarbon blends for refrigerant use
GB2228739B (en) * 1989-03-03 1992-07-22 Star Refrigeration Refrigerant
US4943388A (en) * 1989-06-28 1990-07-24 Allied-Signal Inc. Azeotrope-like compositions of pentafluoroethane; 1,1,1-trifluoroethane; and chlorodifluoromethane
GB2244492B (en) * 1989-09-12 1993-08-04 Star Refrigeration Three-component refrigerant mixture
DE69118208T2 (de) 1990-07-26 1996-09-05 E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington, Del. Quasi-azeotrope Mischungen zur Verwendung als Kältemittel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100735715B1 (ko) * 2006-09-29 2007-07-06 인하대학교 산학협력단 알22와 알290으로 구성된 2원 혼합냉매

Also Published As

Publication number Publication date
EP0419042B1 (en) 1994-10-19
DK0419042T4 (da) 1999-08-16
DE419042T1 (de) 1992-11-05
BR9107298A (pt) 1994-08-23
WO1992016596A1 (en) 1992-10-01
DE69013453T2 (de) 1995-05-04
ATE113066T1 (de) 1994-11-15
CA2104798A1 (en) 1992-09-23
GR3029522T3 (en) 1999-06-30
GB2244492A (en) 1991-12-04
DK0419042T3 (da) 1995-02-06
EP0419042A1 (en) 1991-03-27
EP0419042B2 (en) 1998-12-02
DE69013453D1 (de) 1994-11-24
ES2062388T5 (es) 1999-04-16
JP2875616B2 (ja) 1999-03-31
US5108637A (en) 1992-04-28
RU2090588C1 (ru) 1997-09-20
EP0621328A1 (en) 1994-10-26
ES2062388T3 (es) 1994-12-16
DE69013453T3 (de) 1999-08-05
GB2244492B (en) 1993-08-04
GB9001149D0 (en) 1990-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03152182A (ja) 非引火性冷媒組成物
JP2550154B2 (ja) 冷媒用ハロカーボンブレンド
EP0770115B1 (en) Refrigerant compositions
KR100208112B1 (ko) 비점이 일정한 불소화 탄화수소 조성물
EP0533673B2 (en) Azeotrope-like compositions of pentafluoroethane and difluoromethane
EP0716674B1 (en) COMPOSITIONS INCLUDING 1,1,1,2,3,4,4,5,5,5-DECAFLUOROPENTANE AND n-PROPANOL
KR100222635B1 (ko) 1,1,2,2-테트라플루오로에탄의 공비 혼합 조성물 및 공비 혼합형 조성물
AU2016221082B2 (en) Composition containing mixture of fluorinated hydrocarbons, and method for producing same
JPH09503800A (ja) 代替冷媒組成物
JP3369559B2 (ja) ジフルオロメタンとテトラフルオロエタンの組成物
EP0492777B1 (en) Multi-component refrigerant
JPH05506648A (ja) ハロカーボン混合物
JPH0867870A (ja) 冷媒組成物
WO2020158170A1 (ja) 冷媒を含有する組成物、並びに、その組成物を用いた冷凍方法、冷凍装置の運転方法及び冷凍装置
JPH04222893A (ja) 共沸および共沸様混合物
JP2000008028A (ja) 作動流体
JPH07502774A (ja) 冷媒として有用な組成物
JP2000044937A (ja) 冷媒用ガス
RU1773926C (ru) Холодильный агент
JPH08508253A (ja) 1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン及び1,1−ジフルオロエタンの共沸様組成物
JPH0841449A (ja) ペンタフルオロエタン・プロパン混合冷媒
JP2020026514A (ja) 冷媒を含有する組成物、並びに、その組成物を用いた冷凍方法、冷凍装置の運転方法及び冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 12