[go: up one dir, main page]

JPH03133748A - 注出容器 - Google Patents

注出容器

Info

Publication number
JPH03133748A
JPH03133748A JP26739389A JP26739389A JPH03133748A JP H03133748 A JPH03133748 A JP H03133748A JP 26739389 A JP26739389 A JP 26739389A JP 26739389 A JP26739389 A JP 26739389A JP H03133748 A JPH03133748 A JP H03133748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air chamber
main body
container main
inner container
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26739389A
Other languages
English (en)
Inventor
Riyouichi Kitase
北瀬 了市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP26739389A priority Critical patent/JPH03133748A/ja
Publication of JPH03133748A publication Critical patent/JPH03133748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、マヨネーズ、ケチャツプ等の粘性流動物や液
体を収納し、これを少しずつ排出し得る注出容器に関す
る。
[従来技術] j゛ 内部の粘性流動物または液体を少しづつ取り出す注出容
器にあって、形状が復元しない可撓性容器にあっては内
容物の量が減少するに従って、強い力の絞り操作を要す
ると共に容器が圧潰して見栄の悪いものになるといった
問題点がある。
方、ラミネートチューブの様に所定形状に復帰し得るも
のにあっては、その絞りだしと共に内容物に混じって内
部の空気も噴出して、気泡が発生したり、内容物が飛散
する等の問題点がある。またマヨネーズ、ケチャツプ等
の取り出しにあっては、内容物の量が減少するに従って
、容器を倒立させる等して内容物を目端側に移動させる
必要があり、面倒であると共に迅速に排出することがで
きない。
本発明は容器の外観形状が変わることなく、その絞り操
作が容易で、しかも空気の噴出の無い構成の注出容器の
提供を目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、圧縮可能で、しかも形状復元性を有する操作
外筺と、 該操作外筺内に収納され、その流出口端を外部に開放可
能とする可撓性の内部容器本体と、操作外筺と内部容器
間に形成される密閉空気室と、 前記空気室に外部の空気を導入する逆止弁とを備えてい
ることを特徴とするものである。
[作用] 操作外筺を圧縮すると、密閉空気室を介して内部容器本
体の表面に均等に圧力が作用し、該容器本体が絞られて
その流出口端から内容物が流出する。
また操作外筺の圧縮を解除すると、該外筺が形状復帰し
、これに伴って密閉空気室の容積が広がり負圧となる。
このため逆止弁か・ら空気が流入し、該空気室は高圧状
態を維持される。そしてこのとき密閉空気室の内圧によ
り内部容器本体は内容物の減少に伴って収縮した形状に
維持される。
而して、前記操作外筺を絞るたびに、内部容器本体はそ
の表面に均一な圧力を付与され、徐々に絞られ内容物が
残り少なくなってきても、支障な(排出される。
[実施例] 第1,2図は本発明の第一実施例の注出容器1aを示す
ここで、2は形状復元性を有する合成樹脂材料からなる
瓶容器状の操作外筺であって、その口端3には可撓性を
有する肉薄の内部容器本体5の口端6が支持され、該内
部容器本体5を操作外筺2内に収納している。さらに詳
しくは、操作外筺2の上端周囲には雄螺子4が形成され
、その上端の縮径部を連結口端3としており、この連結
口端3に内部容器本体5の流出口端6周縁に形成した固
定鍔縁7を係止し、前記操作外筺2の縮径部に注出キャ
ップ8を嵌着し、該注出キャップ8の注出嘴9を被着す
る螺子蓋1oを前記雄螺子4に螺着して構成される。ま
た前記操作外筺2の側面には内方にのみ開閉する逆止弁
11が設けられる。
かかる構成にあって、操作外筺2と内部容器本体5間に
は密閉空気室12を生じ、前記逆止弁11により外部か
らのみ空気が導入される。
かかる構成にあって、その作動を第2図に従って説明す
る。
内部容器本体5内に粘性流動物からなる内容物Wが充填
されている状態にあって第2図1の様に前記螺子蓋10
を除去してから、第2図IIの様に操作外筺2を手で絞
って圧縮力Fを操作外筺2周面に付与する。この圧縮力
Fは密閉空気室I2を介して内部容器本体5の周面に均
等な圧力fとして作用し、該内部容器本体5が絞られ、
流出口端6を経由して注出キャップ8の注出嘴9から内
容物Wが流出する。この後、第2図IIIの様に絞り力
を解除すると、操作外筺2は元の形に復元するが、この
復元により密閉空気室12の容積が拡がり、負圧となる
に従って逆止弁11から外気が流入し、密閉空気室12
内は外気圧と等しくなる。
そしてこのとき内部容器本体5は密閉空気室12の内圧
により、内容物が流出して収縮した形状となる。
前記逆止弁11は第3図に示す注出容器1bの様に注出
キャップ8側に設けても良い。
かかる構成にあっては、注出キャップ8の径を大きくし
、かつ注出嘴9を下方へ延長して嵌着筒部14を突成し
、前記内部容器本体5の流出口端6を狭小として、弾性
力により流出口端6を嵌着筒部14に嵌着する。そして
操作外筺2の連結口端3の内面と流出口端6との間に空
間13を形成し、さらに前記注出キャップ8の上面に逆
止弁11を配設して、該逆止弁11により外気が空間1
3を介して密閉空気室12内に供給されるようにする。
この構成にあ一つでは、操作外筺2の形成が容易であり
、しかも通常は逆止弁11が螺子蓋10に覆われて外部
に露出しないから、逆止弁11から埃等が入らないとい
う利点がある。
一方、内部容器本体5の各部位における弾性力は、若干
のバラ付きがあり、内部容器本体5の下底部よりもその
中央部の方が弾縮し易い。蓋し、下底はその底周縁の屈
曲部により変形し難いからである。そしてこのため、内
部容器本体5はその全周面に圧力を受けて絞り出される
ものであるため内容物が少なくなると、その中央部の収
縮量が大きくなって内面相互が接合し、内部容器本体5
内を途中で遮断してしまい、下部に溜った内容物Wの排
出が不能となるという事態が予想される。
そこで、これを解決したものが第4.5.6図の構成で
ある。
ここで、第4図の注出容器ICは内部容器本体5の下底
をつぶして断面三角状としたものであり、従って内部容
器本体5の流出口端6は固定鍔縁7を注出キャップ8と
操作外筺2の連結口端3により保持されて拡開状態が維
持されているため、内容物Wが減少するに伴い下縁側か
ら扁平になってゆく。このため内容物Wは最後まで円滑
に注出嘴9から吐出され得ることとなる。
第5図イ1口は内部容器本体5が扁平となった状態で内
部容器本体5下縁から流出口端6に至る連通路15が形
成されるようにしたものである。
ここで第5図イは内部容器本体5の両側縁にあらかじめ
円弧状の湾曲縁16.16を形成しておくことにより、
膨隆状態(同図鎖線)から実線の扁平となった状態で、
内部容器本体5の両側縁に沿って連通路15.15を生
じさせたものである。
また第5図口はその中央部に連通路15を形成したもの
であり、これは内部容器本体5の両側面の中央にあらか
じめ縦方向の半円状湾曲部17を形成しておくことによ
り生じさせることができる。
第6図の注出容器1dは内部容器本体5内にその流出口
端6から側縁に沿って垂下し、さらに底面に沿い、さら
には反転して他側面に沿って錬成される連通杆18を適
用したものである。この連通杆18は断面が半円弧状で
あり、内部容器本体5が扁平となっても連通路15を確
保し得る様にしている。前記連通杆18の断面形状とし
ては四枚羽根または三枚羽根等の放射状羽根からなるも
の等積々の形状が提案される。要は内部容器本体5が扁
平となっても下縁に至る連通路を確保し得る保持形状を
備えるものであれば良い。
第7図の注出容器1eは、内部容器本体5の交換を可能
とし、操作外筺2等の再利用を可能とした構成を示す。
すなわち、かかる実施例にあっては操作外筺2を外筺本
体部20と、該外筺本体部20の上縁に形成した雄螺子
22に螺合する口蓋部21とにより構成する。この口蓋
部21の肩面には逆止弁llが形成される。また前記内
部容器本体5の上端に、口蓋部21の目端内縁に螺合す
る雄螺子部25を形成し、更に該雄螺子部25よりも上
方突出する嘴状流出口端26にキャップ27を嵌合する
。そして、前記内部容器本体5は、先ずその雄螺子部2
5に口蓋部21を螺合して取付けてから、外筺本体部2
0内に入れ、雄螺子22に口蓋部21の下端内面を螺合
することにより操作外筺2内に収納される。さらには前
記流出口端26にキャップ27を嵌着することにより、
その目端を遮蔽される。この内部容器本体5の取り出し
はこの逆をすればよく、而して内部容器本体5の内容物
Wが無くなったときには新しい内部容器本体5を収納す
ることができる。
第8図は注出キャップ8の注出嘴9に外方へのみ開閉し
、内容物Wの流出を可能とする逆止弁28を設けた構成
の注出容器1fを示す。かかる構成にあっては内部容器
本体5の口端6は、常に逆止弁28により遮断されるか
ら内部への空気の流入を遮断し得る利点がある。また螺
子蓋10を要せず、その開閉に伴う煩わしさを除去でき
る利点もある。
前記各構成にあって操作外筺2は、合成樹脂等により形
成して、手で圧縮し得るようにしたものであるが、第6
図に示す注出容器1dの様に該操作外筺2を金属製また
は硬質材料で形成し、操作外筺2の側面に可撓性材料か
らなる押圧膨面30を形成する様にしても良い。而して
、かかる膨面30への繰り返し押圧操作により、密閉空
気室12内の圧力を高めて内部容器本体5を絞り出すこ
とが可能となる。そしてこの押圧膨面30を有する操作
外筺2も、本発明に係る圧縮可能で、しかも形状復元性
を有する操作外筺の概念に包含され得るものである。
[発明の効果] 本発明は、上述したように、内部容器本体5を操作外筺
2内に収納して、その間に密閉空気室】2を形成し、操
作外筺2の圧縮操作により内部容0 器本体5の周面に均一な加圧力を付与して、その内容物
Wを流出口端6から排出し得る様にし、操作外筺2の圧
縮力を解除しても、密閉空気室12内に逆止弁11から
外気が流入してその内圧を一定とし、内部容器本体5は
その内容物Wの排出に伴う収縮状態が維持されるように
した。このため該内部容器本体5内の容積は常に減少す
る方向へのみ変化するから流出口端6から空気が流入せ
ず、従って次の操作外筺2の圧縮操作によりすぐに内容
物Wを排出することができ、しかもその排出された内容
物W内に気泡が生じたり、または空気の放出により内容
物Wが飛散することがない。
さらには内部容器本体5は最後まで無理なく内容物Wを
排出し得ると共に、操作外筺2は絞り操作後には元の状
態に復帰し得るものであるから、その外観形状を常に維
持できて見栄えが良い等の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の実施例を示し、第1図は第一実施例
の注出容器1aの縦断側面図、第2図1 ・I、11.DIは作動を示す同縦断側面図、第3図は
第二実施例の注出容器1bの縦断側面図、第4図は第三
実施例の注出容器1cの縦断側面図、第5図イは内部容
器本体5の変形例の横断端面図、第5図口は同地側の横
断端面図、第6図は第四実施例の注出容器1dの縦断側
面図、第7図は第五実施例の注出容器1eの縦断側面図
、第8図は第六実施例の注出容器1fの上部の縦断側面
図である。 la〜1f・・・注出容器 2・・・操作外筺 3・・・連結口端 5・・・内部容器本体 6・・・流出口端 8−・・注出キャップ 11−・・逆止弁 12−・・密閉空気室 15・・・連通路 18・・・連通杆 2 20・・・外筺本体部 21・・・口蓋部 26・・・流出口端 28−・・逆止弁 30・・・押圧膨面 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 圧縮可能で、しかも形状復元性を有する操作外筺と、 該操作外筺内に収納され、その流出口端を外部に開放可
    能とする可撓性の内部容器本体と、操作外筺と内部容器
    間に形成される密閉空気室と、 前記空気室に外部の空気を導入する逆止弁とを備えてい
    ることを特徴とする注出容器。
JP26739389A 1989-10-13 1989-10-13 注出容器 Pending JPH03133748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26739389A JPH03133748A (ja) 1989-10-13 1989-10-13 注出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26739389A JPH03133748A (ja) 1989-10-13 1989-10-13 注出容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03133748A true JPH03133748A (ja) 1991-06-06

Family

ID=17444227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26739389A Pending JPH03133748A (ja) 1989-10-13 1989-10-13 注出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03133748A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047479U (ja) * 1990-04-27 1992-01-23
US5301838A (en) * 1991-01-23 1994-04-12 Continental Pet Technologies, Inc. Multilayer bottle with separable inner layer and method for forming same
US5305920A (en) * 1991-11-20 1994-04-26 The Procter & Gamble Company Bag-in-bottle package with reusable resilient squeeze bottle and disposable inner receptacle which inverts upon emptying without attachment near its midpoint to squeeze bottle
US5373967A (en) * 1993-12-07 1994-12-20 The Procter & Gamble Company Squeezebottle dispenser having a channeled vent valve
ES2065244A2 (es) * 1992-12-21 1995-02-01 Tuboplast Hispania Envase.
JPH0724738U (ja) * 1993-10-14 1995-05-12 武内プレス工業株式会社 多層押圧式容器
US5516007A (en) * 1994-12-12 1996-05-14 Larson; Donna M. Dispenser
JP2010241509A (ja) * 1995-01-27 2010-10-28 Eurokeg Bv 折り畳み可能容器
JP2010260577A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Yoshino Kogyosho Co Ltd ガイド付きチューブ容器
CN104340498A (zh) * 2013-07-29 2015-02-11 刘晗宇 一种牙膏包装袋
WO2015152337A1 (ja) * 2014-04-04 2015-10-08 キョーラク株式会社 輸液容器
JP2015227203A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 キョーラク株式会社 容器
WO2016080030A1 (ja) * 2014-11-18 2016-05-26 株式会社平和化学工業所 高粘性液体用二重容器
WO2016190411A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 キョーラク株式会社 二重容器
CN107614387A (zh) * 2015-05-28 2018-01-19 京洛株式会社 双层容器
US10434528B1 (en) 2018-10-02 2019-10-08 Sulzer Mixpac Ag Cartridge, dispensing assembly and method of manufacturing a cartridge
US10870127B2 (en) 2018-10-02 2020-12-22 Sulzer Mixpac Ag Cartridge for a mixing and dispensing system
US10906702B2 (en) 2018-10-02 2021-02-02 Sulzer Mixpac Ag Cartridge, method of manufacturing a cartridge, dispensing assembly and method of assembling a dispensing assembly
US11518603B2 (en) 2018-10-02 2022-12-06 Medmix Switzerland Ag Cartridge, dispensing assembly and method of manufacturing a cartridge
US11814232B2 (en) 2018-10-02 2023-11-14 Medmix Switzerland Ag Cartridge, method of manufacturing a cartridge, dispensing assembly and method of assembling a dispensing assembly

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047479U (ja) * 1990-04-27 1992-01-23
US5301838A (en) * 1991-01-23 1994-04-12 Continental Pet Technologies, Inc. Multilayer bottle with separable inner layer and method for forming same
US5332121A (en) * 1991-01-23 1994-07-26 Continental Pet Technologies, Inc. Squeezable multi-layer dispensing container with one-way valve
US5305920A (en) * 1991-11-20 1994-04-26 The Procter & Gamble Company Bag-in-bottle package with reusable resilient squeeze bottle and disposable inner receptacle which inverts upon emptying without attachment near its midpoint to squeeze bottle
ES2065244A2 (es) * 1992-12-21 1995-02-01 Tuboplast Hispania Envase.
JPH0724738U (ja) * 1993-10-14 1995-05-12 武内プレス工業株式会社 多層押圧式容器
US5373967A (en) * 1993-12-07 1994-12-20 The Procter & Gamble Company Squeezebottle dispenser having a channeled vent valve
US5516007A (en) * 1994-12-12 1996-05-14 Larson; Donna M. Dispenser
JP2010241509A (ja) * 1995-01-27 2010-10-28 Eurokeg Bv 折り畳み可能容器
JP2010260577A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Yoshino Kogyosho Co Ltd ガイド付きチューブ容器
CN104340498A (zh) * 2013-07-29 2015-02-11 刘晗宇 一种牙膏包装袋
WO2015152337A1 (ja) * 2014-04-04 2015-10-08 キョーラク株式会社 輸液容器
JP2015227203A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 キョーラク株式会社 容器
WO2016080030A1 (ja) * 2014-11-18 2016-05-26 株式会社平和化学工業所 高粘性液体用二重容器
JP2016097978A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 株式会社平和化学工業所 高粘性液体用二重容器
WO2016190411A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 キョーラク株式会社 二重容器
CN107614387A (zh) * 2015-05-28 2018-01-19 京洛株式会社 双层容器
KR20180011218A (ko) * 2015-05-28 2018-01-31 교라꾸 가부시끼가이샤 이중 용기
US10479545B2 (en) 2015-05-28 2019-11-19 Kyoraku Co., Ltd. Double container
US10434528B1 (en) 2018-10-02 2019-10-08 Sulzer Mixpac Ag Cartridge, dispensing assembly and method of manufacturing a cartridge
US10870127B2 (en) 2018-10-02 2020-12-22 Sulzer Mixpac Ag Cartridge for a mixing and dispensing system
US10906702B2 (en) 2018-10-02 2021-02-02 Sulzer Mixpac Ag Cartridge, method of manufacturing a cartridge, dispensing assembly and method of assembling a dispensing assembly
US11518603B2 (en) 2018-10-02 2022-12-06 Medmix Switzerland Ag Cartridge, dispensing assembly and method of manufacturing a cartridge
US11814232B2 (en) 2018-10-02 2023-11-14 Medmix Switzerland Ag Cartridge, method of manufacturing a cartridge, dispensing assembly and method of assembling a dispensing assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03133748A (ja) 注出容器
US5305920A (en) Bag-in-bottle package with reusable resilient squeeze bottle and disposable inner receptacle which inverts upon emptying without attachment near its midpoint to squeeze bottle
US4844299A (en) Fluid discharge device
CN102822066A (zh) 流动性物质保存容器及其盖
HU204185B (en) Two-chamber mixture-feeding tank
US20050029285A1 (en) Containers and methods for the on-demand dispensing of flowable materials
JP2006500295A (ja) 手動ポンピングにより完全に空にされる粘性製品のパッケージ装置
CN1090823A (zh) 可再注满的泵分配容器
GB2048827A (en) Metering device
EP0620802A1 (en) Squeeze bottle package
WO2003093132A1 (en) Pouring container
US7150376B2 (en) Double-layered fluid container
JPH10181762A (ja) 容器の内容物押出具
US20040173558A1 (en) Bottles for flowable adhesive
JP3553074B2 (ja) 自閉注出装置
JP3530976B2 (ja) チューブ状容器
JPH074351U (ja) チューブ容器
JP6019584B2 (ja) チューブ容器
JPH0681950U (ja) 液体収納袋
US12138652B2 (en) Application device and method for producing an application device
JPH078242U (ja) 二重容器
JPH0534183U (ja) ジヤバラ式排出容器
JP4916667B2 (ja) 注出容器
KR200241999Y1 (ko) 혼합식 화장품 용기
JPH10139080A (ja) 内容物吐出容器のスリットバルブ