JPH024475B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH024475B2 JPH024475B2 JP59017213A JP1721384A JPH024475B2 JP H024475 B2 JPH024475 B2 JP H024475B2 JP 59017213 A JP59017213 A JP 59017213A JP 1721384 A JP1721384 A JP 1721384A JP H024475 B2 JPH024475 B2 JP H024475B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coupling member
- opening
- valve member
- valve
- dip tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 88
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 88
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 88
- 239000006188 syrup Substances 0.000 claims description 18
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 7
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 6
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 6
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 claims 1
- 241000239290 Araneae Species 0.000 description 10
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 10
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- YMHOBZXQZVXHBM-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethoxy-4-bromophenethylamine Chemical compound COC1=CC(CCN)=C(OC)C=C1Br YMHOBZXQZVXHBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000545067 Venus Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D83/00—Containers or packages with special means for dispensing contents
- B65D83/771—Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing fluent contents by means of a flexible bag or a deformable membrane or diaphragm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D83/00—Containers or packages with special means for dispensing contents
- B65D83/14—Containers for dispensing liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant
- B65D83/60—Containers for dispensing liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant with contents and propellant separated
- B65D83/62—Containers for dispensing liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant with contents and propellant separated by membranes, bags or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/08—Details
- B67D1/0829—Keg connection means
- B67D1/0831—Keg connection means combined with valves
- B67D1/0835—Keg connection means combined with valves with one valve
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2231/00—Means for facilitating the complete expelling of the contents
- B65D2231/001—Means for facilitating the complete expelling of the contents the container being a bag
- B65D2231/004—Means for facilitating the complete expelling of the contents the container being a bag comprising rods or tubes provided with radial openings, ribs or the like, e.g. dip-tubes, spiral rods
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S521/00—Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
- Y10S521/902—Cellular polymer containing an isocyanurate structure
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/8593—Systems
- Y10T137/87917—Flow path with serial valves and/or closures
- Y10T137/87925—Separable flow path section, valve or closure in each
- Y10T137/87941—Each valve and/or closure operated by coupling motion
- Y10T137/87949—Linear motion of flow path sections operates both
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/8593—Systems
- Y10T137/87917—Flow path with serial valves and/or closures
- Y10T137/87925—Separable flow path section, valve or closure in each
- Y10T137/87965—Valve- or closure-operated by coupling motion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Packages (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
- Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Bag Frames (AREA)
- Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
- Check Valves (AREA)
- Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は容器からシロツプを分与するための装
置に関する。更に詳しくは、例えば押しつぶすこ
とができる密閉した容器からシロツプを分与する
際に浸漬管と組合せて使用するのに好適な迅速に
分離することができる継手に関する。
置に関する。更に詳しくは、例えば押しつぶすこ
とができる密閉した容器からシロツプを分与する
際に浸漬管と組合せて使用するのに好適な迅速に
分離することができる継手に関する。
従来の技術及び発明が解決しようとする問題点
容器からの液体製品の取出しを可能とする多く
の典型的な浸漬管が従来から用いられている。最
も一般的な浸漬管は、バルブに接続する上方の部
分と容器から取出すべき製品内に位置する開いた
下方の部分から成る細長い円筒管である。例え
ば、ダニエルス(Daniels)の米国特許3171571号
は、浸漬管13を包含する通常の箱内袋(バツグ
−イン−ボツクス)形態の分与包装物について述
べている。
の典型的な浸漬管が従来から用いられている。最
も一般的な浸漬管は、バルブに接続する上方の部
分と容器から取出すべき製品内に位置する開いた
下方の部分から成る細長い円筒管である。例え
ば、ダニエルス(Daniels)の米国特許3171571号
は、浸漬管13を包含する通常の箱内袋(バツグ
−イン−ボツクス)形態の分与包装物について述
べている。
柔軟な袋内に位置させた浸漬管の別の例は、ク
レーマー(Kramer)らの米国特許2895899号に
記されている。この浸漬管は、軟質の袋内に入れ
たシロツプ又はその他の材料を、それを通じてポ
ンプを用いて吸出すための多くの穴38を有して
いる。
レーマー(Kramer)らの米国特許2895899号に
記されている。この浸漬管は、軟質の袋内に入れ
たシロツプ又はその他の材料を、それを通じてポ
ンプを用いて吸出すための多くの穴38を有して
いる。
ゾーヘ(Zohe)に対する米国特許2133411号
は、軟質の袋4の屈曲を防ぐ硬質の部材12を包
含し、かくして乳を吸出すための瓶の上端の穴の
詰まりを防ぐ哺乳瓶を開示している。
は、軟質の袋4の屈曲を防ぐ硬質の部材12を包
含し、かくして乳を吸出すための瓶の上端の穴の
詰まりを防ぐ哺乳瓶を開示している。
与圧容器工業においては、製品を分与するため
にエーロゾル容器内に浸漬管を設けることは通常
のことである。与圧容器内で用いられる多くの代
表的な浸漬管の例が従来から知られている。例え
ば、ロス(Roth)らの米国特許3245582号;ミカ
レフ(Micallef)の米国特許3257036号;ビーナ
ス(Venus)の米国特許3791557号、スチユワー
ト(Stewart)の米国特許3388832号;ハリス
(Harris)らの米国特許4062475号;およびペタ
ーソン(Petterson)の米国特許4087026号は、す
べてエーロゾル容器内に設けた浸漬管に関するも
のである。これらの従来の浸漬管は、製品を浸漬
管を通じて押出す与圧源を用いて、製品を分与す
るように設計されている。
にエーロゾル容器内に浸漬管を設けることは通常
のことである。与圧容器内で用いられる多くの代
表的な浸漬管の例が従来から知られている。例え
ば、ロス(Roth)らの米国特許3245582号;ミカ
レフ(Micallef)の米国特許3257036号;ビーナ
ス(Venus)の米国特許3791557号、スチユワー
ト(Stewart)の米国特許3388832号;ハリス
(Harris)らの米国特許4062475号;およびペタ
ーソン(Petterson)の米国特許4087026号は、す
べてエーロゾル容器内に設けた浸漬管に関するも
のである。これらの従来の浸漬管は、製品を浸漬
管を通じて押出す与圧源を用いて、製品を分与す
るように設計されている。
又、種々の用途のために、すぐに取り外すこと
のできる継手が提案されているが、後混合(ポス
トミツクス)飲料に用いられるシロツプのような
高粘性液体の自由な流れを調節するために完全に
満足のいくものは今までになかつた。従来技術の
これらの継手の穴の中のバルブ構造は、その中を
シロツプが妨害されずに流れることを許さないも
のであつたし、又その中の曲りくねつた流路と通
常の配列部分のために清潔に維持することが困難
なものであつた。これらの装置の曲りくねつた流
路は、継手を通して所望の圧力損失よりも高い圧
力損失を惹き起した。更に従来技術の組立品の全
構造は、低コストのプラスチツク材料から組み立
てることを許さないものであつた。
のできる継手が提案されているが、後混合(ポス
トミツクス)飲料に用いられるシロツプのような
高粘性液体の自由な流れを調節するために完全に
満足のいくものは今までになかつた。従来技術の
これらの継手の穴の中のバルブ構造は、その中を
シロツプが妨害されずに流れることを許さないも
のであつたし、又その中の曲りくねつた流路と通
常の配列部分のために清潔に維持することが困難
なものであつた。これらの装置の曲りくねつた流
路は、継手を通して所望の圧力損失よりも高い圧
力損失を惹き起した。更に従来技術の組立品の全
構造は、低コストのプラスチツク材料から組み立
てることを許さないものであつた。
それ故、本発明の目的は、実質的に何んら妨害
されない流路を通してシロツプを移動させるに特
別に適合したすぐに取り外すことのできる継手を
提供することにある。
されない流路を通してシロツプを移動させるに特
別に適合したすぐに取り外すことのできる継手を
提供することにある。
本発明の他の目的は、清潔に維持することが容
易な継手を提供することにある。
易な継手を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、低コストのプラスチ
ツクから製造することができしかも十分な耐久性
を持つ構造強度を有する継手を提供することにあ
る。
ツクから製造することができしかも十分な耐久性
を持つ構造強度を有する継手を提供することにあ
る。
本発明の更に他の目的および利点は以下の説明
から明らかとなろう。
から明らかとなろう。
問題点を解決するための手段
本発明の上記の目的は、シロツプが通過する開
口を規定する取付け具を備えた容器からシロツプ
を分与するための装置であつて、 (a) 中心穴と、該中心穴によつて連通する第1の
開口部及び第2の開口部とを有する第1の継手
部材、 ここで、該第2の開口部は前記取付け具に接
続可能であり; (b) 第1の継手部材中の中心穴内に設けられた弁
座; (c) 第1の継手部材の中心穴内に配置され、前記
弁座と密封的に係合し又は係合を外されるよう
に動かすことができる第1の弁部材; (d) 第1の弁部材に結合され、第1の継手部材の
前記第1の開口部に向つて延びている第1の作
動軸; (e) 前記弁座と密封的に係合可能に第1の弁部材
を付勢する、第1の継手部材の中心穴内に配置
されたスプリング; (f) 第1の継手部材の中心穴内に強固に固定さ
れ、第1の継手部材の第1の開口部に向つて延
び、第1の作動軸に接する第2の作動軸、 ここで、該第2の作動軸は、第1の継手部材
の中心穴の内壁から延びており且つ該中心穴の
内壁に固定された複数の半径方向に延びるスポ
ークの中心部に支持されており、該スポークと
スポークとの間にシロツプを通過させる流路が
形成され、該第2の作動軸は、第1の作動軸を
案内し且つ支持するため、中央に通路を有して
おり; (g) 中心穴と、該中心穴によつて連通する第1の
開口部及び第2の開口部を有する第2の継手部
材、 ここで、該第2の継手部材は前記第1の継手
部材の第1の開口部と係合し、該第2の継手部
材の第2の開口部は前記スポークとスポークと
の間に形成されたシロツプを通過させる流路の
すぐ上方に位置し;及び (h) 第2の継手部材の中心穴内に配置されたスプ
リングによつて付勢され、第2の継手部材の第
2の開口部を閉鎖可能にする、第2の継手部材
の中心穴内に配置された第2の弁部材、 ここで、該第2の弁部材は前記第1の作動軸
と係合して前記第1の弁部材を動かして該第1
の弁部材と前記弁座との係合を外し、且つ該第
2の弁部材は前記第2の作動軸と係合して第2
の継手部材の第2の開口部から移動させられて
該第2の開口部を開く; から成ることを特徴とする装置によつて達成され
る。
口を規定する取付け具を備えた容器からシロツプ
を分与するための装置であつて、 (a) 中心穴と、該中心穴によつて連通する第1の
開口部及び第2の開口部とを有する第1の継手
部材、 ここで、該第2の開口部は前記取付け具に接
続可能であり; (b) 第1の継手部材中の中心穴内に設けられた弁
座; (c) 第1の継手部材の中心穴内に配置され、前記
弁座と密封的に係合し又は係合を外されるよう
に動かすことができる第1の弁部材; (d) 第1の弁部材に結合され、第1の継手部材の
前記第1の開口部に向つて延びている第1の作
動軸; (e) 前記弁座と密封的に係合可能に第1の弁部材
を付勢する、第1の継手部材の中心穴内に配置
されたスプリング; (f) 第1の継手部材の中心穴内に強固に固定さ
れ、第1の継手部材の第1の開口部に向つて延
び、第1の作動軸に接する第2の作動軸、 ここで、該第2の作動軸は、第1の継手部材
の中心穴の内壁から延びており且つ該中心穴の
内壁に固定された複数の半径方向に延びるスポ
ークの中心部に支持されており、該スポークと
スポークとの間にシロツプを通過させる流路が
形成され、該第2の作動軸は、第1の作動軸を
案内し且つ支持するため、中央に通路を有して
おり; (g) 中心穴と、該中心穴によつて連通する第1の
開口部及び第2の開口部を有する第2の継手部
材、 ここで、該第2の継手部材は前記第1の継手
部材の第1の開口部と係合し、該第2の継手部
材の第2の開口部は前記スポークとスポークと
の間に形成されたシロツプを通過させる流路の
すぐ上方に位置し;及び (h) 第2の継手部材の中心穴内に配置されたスプ
リングによつて付勢され、第2の継手部材の第
2の開口部を閉鎖可能にする、第2の継手部材
の中心穴内に配置された第2の弁部材、 ここで、該第2の弁部材は前記第1の作動軸
と係合して前記第1の弁部材を動かして該第1
の弁部材と前記弁座との係合を外し、且つ該第
2の弁部材は前記第2の作動軸と係合して第2
の継手部材の第2の開口部から移動させられて
該第2の開口部を開く; から成ることを特徴とする装置によつて達成され
る。
昭和55年特許願第96323号に記載の発明の主題
は浸漬管にあり、公知の方法よりも実質的に僅か
な費用で安価にシロツプを押出すことができ、又
軟質の袋をその上に押しつぶすことができしかも
なおそれから製品を分与することを可能とする利
点を備えている。
は浸漬管にあり、公知の方法よりも実質的に僅か
な費用で安価にシロツプを押出すことができ、又
軟質の袋をその上に押しつぶすことができしかも
なおそれから製品を分与することを可能とする利
点を備えている。
上記特許出願の発明の主題である上記浸漬管に
ついて最初に記載する。この管は、押しつぶすこ
とができる袋内に位置させ且つその上端に真空又
は吸引を加える。最初に、押しつぶし可能な袋内
の空気が、それから吸い出される。次いで、押し
つぶし可能な袋内に入れられた液体製品が浸漬管
中の溝を通つて流れ、且つ押しつぶし可能な袋が
浸漬管の外周の周りでつぶれる。液体製品が押し
つぶし可能な袋から取出されるにつれて、袋は浸
漬管の外周へと次第につぶれ続けて、終りには液
体製品の全部が分与されるに至る。
ついて最初に記載する。この管は、押しつぶすこ
とができる袋内に位置させ且つその上端に真空又
は吸引を加える。最初に、押しつぶし可能な袋内
の空気が、それから吸い出される。次いで、押し
つぶし可能な袋内に入れられた液体製品が浸漬管
中の溝を通つて流れ、且つ押しつぶし可能な袋が
浸漬管の外周の周りでつぶれる。液体製品が押し
つぶし可能な袋から取出されるにつれて、袋は浸
漬管の外周へと次第につぶれ続けて、終りには液
体製品の全部が分与されるに至る。
上記の浸漬管の主な利点は、袋の配置、即ち袋
の口が袋の上端、下端又は側面の何れにあるかに
関わりなく、浸漬管を空にすることができるとい
うことにある。
の口が袋の上端、下端又は側面の何れにあるかに
関わりなく、浸漬管を空にすることができるとい
うことにある。
上記浸漬管は、後混合飲料系と組合わせて使用
することができる。このような後混合飲料系は、
ハービル(Harvill)に対する1977年3月29日に
発行され且つ本発明と同一の譲受人に譲渡された
米国特許4104461号に記されている。
することができる。このような後混合飲料系は、
ハービル(Harvill)に対する1977年3月29日に
発行され且つ本発明と同一の譲受人に譲渡された
米国特許4104461号に記されている。
第1図に示すように、浸漬管10は、取付け具
14への取付けのための変形末端12を有するこ
とができる。しかしながら、浸漬管10は、各種
の異なる取付け具を用いて、押しつぶし可能な密
閉容器16に取付けることができる。例えば、第
6図に示すように、取付け具14への取付けのた
めに、浸漬管10上にワツシヤー19を位置せし
めることができる。ワツシヤー19は内側に突き
出るリツプ19Aを有し、それが浸漬管10上で
のワツシヤー19の滑り移動を一方向においての
み可能とする。それ故、ワツシヤー19を浸漬管
10上で正しく位置せしめ且つ浸漬管を押しつぶ
し可能な密閉容器16中に、取付け具14に接触
するように挿入した後には、浸漬管10は押しつ
ぶし可能な密閉容器16内に正しく位置してい
る。
14への取付けのための変形末端12を有するこ
とができる。しかしながら、浸漬管10は、各種
の異なる取付け具を用いて、押しつぶし可能な密
閉容器16に取付けることができる。例えば、第
6図に示すように、取付け具14への取付けのた
めに、浸漬管10上にワツシヤー19を位置せし
めることができる。ワツシヤー19は内側に突き
出るリツプ19Aを有し、それが浸漬管10上で
のワツシヤー19の滑り移動を一方向においての
み可能とする。それ故、ワツシヤー19を浸漬管
10上で正しく位置せしめ且つ浸漬管を押しつぶ
し可能な密閉容器16中に、取付け具14に接触
するように挿入した後には、浸漬管10は押しつ
ぶし可能な密閉容器16内に正しく位置してい
る。
一実施形態における取付け具14は、実質的に
水平な壁部分13を有しており、それに対して変
形末端12又はワツシヤー19をしつかりと固定
させることによつて、押しつぶし可能な密閉容器
16内での浸漬管の横方向の移動を防止する。
水平な壁部分13を有しており、それに対して変
形末端12又はワツシヤー19をしつかりと固定
させることによつて、押しつぶし可能な密閉容器
16内での浸漬管の横方向の移動を防止する。
取付け具14は、継手17と係合するようにし
た上方に突き出る円形の壁15を有している。第
1図に示すように、上方に突き出る円形の壁15
は鋸歯15Aを有しており、それは継手17上の
対応する鋸歯17Aと係合して、両部材を相互に
固着させる。
た上方に突き出る円形の壁15を有している。第
1図に示すように、上方に突き出る円形の壁15
は鋸歯15Aを有しており、それは継手17上の
対応する鋸歯17Aと係合して、両部材を相互に
固着させる。
浸漬管の1つの使用方法においては、浸漬管1
0を、箱内に位置させた押しつぶし可能な密閉容
器16内に置くことができる。この配置は一般に
箱内袋(バツグ−イン−ボツクス)と呼ばれる。
ポンプを用いてバルブ部材を通じて浸漬管10に
第1図の上部矢印の方向に真空又は吸引を加える
と、最初に押しつぶし可能な密閉容器内の全部の
空気が、それから排出される。次いで、密閉容器
16中に含まれる液体製品が、それから排出せし
めるべき浸漬管10を通じて第1図の上方矢印の
方向に流れ始め、図中に示してない排出口に供給
される。液体製品が押しつぶし可能な密閉容器1
6から排出されるにつれて、ポンプによつて加え
られる吸引のために、密閉容器が浸漬管上へとつ
ぶれる。通常は、このような押しつぶし可能な密
閉容器のつぶれは、普通の従来の技術の浸漬管の
穴をふさぎ、押しつぶし可能な密閉容器内に入れ
た製品のそれ以上の分与を妨げる。
0を、箱内に位置させた押しつぶし可能な密閉容
器16内に置くことができる。この配置は一般に
箱内袋(バツグ−イン−ボツクス)と呼ばれる。
ポンプを用いてバルブ部材を通じて浸漬管10に
第1図の上部矢印の方向に真空又は吸引を加える
と、最初に押しつぶし可能な密閉容器内の全部の
空気が、それから排出される。次いで、密閉容器
16中に含まれる液体製品が、それから排出せし
めるべき浸漬管10を通じて第1図の上方矢印の
方向に流れ始め、図中に示してない排出口に供給
される。液体製品が押しつぶし可能な密閉容器1
6から排出されるにつれて、ポンプによつて加え
られる吸引のために、密閉容器が浸漬管上へとつ
ぶれる。通常は、このような押しつぶし可能な密
閉容器のつぶれは、普通の従来の技術の浸漬管の
穴をふさぎ、押しつぶし可能な密閉容器内に入れ
た製品のそれ以上の分与を妨げる。
上記浸漬管10は、浸漬管の実質的に全長にわ
たつて延びる、その外周表面中に少なくとも1本
の溝を備えることによつて、従来の欠点を克服し
ている。それ故、押しつぶすことができる密閉容
器16から液体製品を分与するにつれて、密閉容
器は浸漬管10の一部分の周りにつぶれ、その部
分は最早液体製品によつて囲まれていないが、溝
の残りの部分は開いたままに残り、押しつぶし可
能な密閉容器16内に含まれる液体製品の全部の
完全な分与を可能とする。
たつて延びる、その外周表面中に少なくとも1本
の溝を備えることによつて、従来の欠点を克服し
ている。それ故、押しつぶすことができる密閉容
器16から液体製品を分与するにつれて、密閉容
器は浸漬管10の一部分の周りにつぶれ、その部
分は最早液体製品によつて囲まれていないが、溝
の残りの部分は開いたままに残り、押しつぶし可
能な密閉容器16内に含まれる液体製品の全部の
完全な分与を可能とする。
第1及び第2図は昭和55年特許願第96323号に
記載の発明による浸漬管の好適実施形態を示す。
浸漬管10は3本の溝10C1〜10C3を有して
おり、それらの溝が、押しつぶし可能な密閉容器
内にある、それから吸出すべき液体製品のための
通路を提供する。枠10Fは、一端で相互に結合
しており且つその結合部から外側に突出している
3本のアームを有している。各アームの他端はス
カート部材10A1〜10A3に結合しており、こ
れらのスカート部材は、それらの間に溝10C1
〜10C3を形成するように相互に対して間隔を
置かれている。溝を形成するスカート部材間の距
離は、流体の粘度及び浸漬管と組合わせて使用す
る押しつぶし可能な密閉容器の柔軟性に依存し
て、増大又は減少させることができる。
記載の発明による浸漬管の好適実施形態を示す。
浸漬管10は3本の溝10C1〜10C3を有して
おり、それらの溝が、押しつぶし可能な密閉容器
内にある、それから吸出すべき液体製品のための
通路を提供する。枠10Fは、一端で相互に結合
しており且つその結合部から外側に突出している
3本のアームを有している。各アームの他端はス
カート部材10A1〜10A3に結合しており、こ
れらのスカート部材は、それらの間に溝10C1
〜10C3を形成するように相互に対して間隔を
置かれている。溝を形成するスカート部材間の距
離は、流体の粘度及び浸漬管と組合わせて使用す
る押しつぶし可能な密閉容器の柔軟性に依存し
て、増大又は減少させることができる。
第3図は、浸漬管の別の実施形態を示す。浸漬
管20は、その外周表面に浸漬管の実質的に全長
にわたつて延びる溝20C1を有している。その
上、変形した末端22をその一端に設けることに
よつて、第1図に示すと同様にして、取付け具1
4の水平壁部材13への浸漬管の取付けを容易に
することができる。しかしながら、前記のよう
に、浸漬管20を取付け具14に取付けるために
他の手段を使用することもできる。浸漬管20は
前記の浸漬管10と同様な働らきをする。
管20は、その外周表面に浸漬管の実質的に全長
にわたつて延びる溝20C1を有している。その
上、変形した末端22をその一端に設けることに
よつて、第1図に示すと同様にして、取付け具1
4の水平壁部材13への浸漬管の取付けを容易に
することができる。しかしながら、前記のよう
に、浸漬管20を取付け具14に取付けるために
他の手段を使用することもできる。浸漬管20は
前記の浸漬管10と同様な働らきをする。
第4図は、浸漬管の更に別の実施形態を示す。
浸漬管30は浸漬管の実質的に全長にわたつて延
びる、その外周表面中に位置する2本の溝30
C1,30C2を有している。枠30Fはスカート
部材30A1,30A2と結合して一緒にそれらの
間に溝30C1,30C2を形成する。加うるに、
変形末端32を浸漬管の一端に設けることによつ
て、第1図に示すと同様にして、取付け具14の
水平部材13に対する浸漬管の取付けを容易にす
ることができる。やはり、取付け具14への浸漬
管30の取付けのための他の手段を使用すること
ができる。
浸漬管30は浸漬管の実質的に全長にわたつて延
びる、その外周表面中に位置する2本の溝30
C1,30C2を有している。枠30Fはスカート
部材30A1,30A2と結合して一緒にそれらの
間に溝30C1,30C2を形成する。加うるに、
変形末端32を浸漬管の一端に設けることによつ
て、第1図に示すと同様にして、取付け具14の
水平部材13に対する浸漬管の取付けを容易にす
ることができる。やはり、取付け具14への浸漬
管30の取付けのための他の手段を使用すること
ができる。
第5図は更に他の実施形態の末端図を示す。浸
漬管40は正方形の形状をしており、且つ枠40
Fを用いて結合させたスカート部材40A1〜4
0A4を有している。スカート部材40A1〜40
A4は、浸漬管の外周表面に、浸漬管の実質的に
全長にわたつて延びる溝40C1〜40C4を形成
するように、相互に対して間隔を置かれている。
前記のように、取付け具14に対する取付けのた
めに、浸漬管の一端に適当な取付け部材を用意す
る。
漬管40は正方形の形状をしており、且つ枠40
Fを用いて結合させたスカート部材40A1〜4
0A4を有している。スカート部材40A1〜40
A4は、浸漬管の外周表面に、浸漬管の実質的に
全長にわたつて延びる溝40C1〜40C4を形成
するように、相互に対して間隔を置かれている。
前記のように、取付け具14に対する取付けのた
めに、浸漬管の一端に適当な取付け部材を用意す
る。
上記浸漬管の種々の実施形態は、実質的にその
全長にわたつて延びている1本以上の溝を有する
浸漬管を取得するために適する何らかの方法で、
押出しし、成形しまたは製造することができる。
加うるに、浸漬管の構成には、何らかの適当な材
料、例えば、プラスチツク、金属又はその他の材
料を使用することができる。更に、浸漬管は、
種々の形状に仕上げることができ、第1〜6図に
示すような円形または正方形の浸漬管には限定さ
れない。浸漬管の外周表面中の溝の数は特定の数
に限定されない。溝の数は希望するならば10以上
とすることができる。
全長にわたつて延びている1本以上の溝を有する
浸漬管を取得するために適する何らかの方法で、
押出しし、成形しまたは製造することができる。
加うるに、浸漬管の構成には、何らかの適当な材
料、例えば、プラスチツク、金属又はその他の材
料を使用することができる。更に、浸漬管は、
種々の形状に仕上げることができ、第1〜6図に
示すような円形または正方形の浸漬管には限定さ
れない。浸漬管の外周表面中の溝の数は特定の数
に限定されない。溝の数は希望するならば10以上
とすることができる。
次に、本発明のシロツプを分与するための装置
について詳しく以下に説明する。本発明は以下の
説明及び添加した図面から完全に理解することが
できよう。しかしながら、本発明の詳細な説明及
び特定的な実施例は、本発明の好適実施形態を示
すものではあるが、単に例として示したにすぎな
いことを了解すべきであつて、この分野の熟練者
には、本発明の精神内における種々の変更および
修飾は、この詳細な説明から明白となるであろ
う。
について詳しく以下に説明する。本発明は以下の
説明及び添加した図面から完全に理解することが
できよう。しかしながら、本発明の詳細な説明及
び特定的な実施例は、本発明の好適実施形態を示
すものではあるが、単に例として示したにすぎな
いことを了解すべきであつて、この分野の熟練者
には、本発明の精神内における種々の変更および
修飾は、この詳細な説明から明白となるであろ
う。
第7図〜第13図に、第1の継手部材50、第
1の継手部材50内に保持されたバルブ組立体6
0、及び第1の継手部材50又は取付け具の何れ
かの内に浸漬管10を保持するための別個の手段
の各種の実施形態を示す。
1の継手部材50内に保持されたバルブ組立体6
0、及び第1の継手部材50又は取付け具の何れ
かの内に浸漬管10を保持するための別個の手段
の各種の実施形態を示す。
第7図を詳細にみると、この図は、第1図の継
手17と本質的に同一の機能を果すところの、以
下においては第1の継手部材50と呼ぶものを示
している。即ち、第1の継手部材50はバルブ組
立体を収容し且つその両端において、取付け具5
4と分与管の管継手である第2の継手部材の間の
迅速に分離可能な継手を提供する。
手17と本質的に同一の機能を果すところの、以
下においては第1の継手部材50と呼ぶものを示
している。即ち、第1の継手部材50はバルブ組
立体を収容し且つその両端において、取付け具5
4と分与管の管継手である第2の継手部材の間の
迅速に分離可能な継手を提供する。
第7図に示すように、第1の継手部材50は、
その両端が、それを通ずる流体の流れを許すため
に開いた第1の開口部及び第2の開口部を有して
おり、且つねじ止めする第2の継手部材を受け入
れるために、第1の上端に隣接する外壁の周囲に
おけるねじ山50A、第2の継手部材底の縁と係
合する肩50B、取付け具54のソケツト54A
中に適合する下方の拡大した部分50C、及びソ
ケツト54A内に押し込めるような寸法の環状の
密封環50Dを有している。
その両端が、それを通ずる流体の流れを許すため
に開いた第1の開口部及び第2の開口部を有して
おり、且つねじ止めする第2の継手部材を受け入
れるために、第1の上端に隣接する外壁の周囲に
おけるねじ山50A、第2の継手部材底の縁と係
合する肩50B、取付け具54のソケツト54A
中に適合する下方の拡大した部分50C、及びソ
ケツト54A内に押し込めるような寸法の環状の
密封環50Dを有している。
取付け具54は、部分的に16で示した押しつ
ぶし可能な袋に対してヒートシールするか又はそ
の他の適当な手段によつて固定された、環状のフ
ランジ54Bを有している。取付け具54のソケ
ツト54Aの底部内にスパイダー56が設けてあ
る。好適実施形態におけるスパイダー56は、浸
漬管10を容器中に挿入するための中心に位置す
る穴を規定する環状リング56A、及び複数の放
射的なスポーク56Bを有している。環状リング
56Aが規定するスパイダー56の中心の穴は浸
漬管10を容易に挿入するために十分な大きさで
あるが、大きな浸漬管の保持ワツシヤー52(又
は変形させた浸漬管末端)は、浸漬管が穴から容
器中に落ちないように保つ。スパイダー56中の
中心の穴は、必要に応じ浸漬管を容易に回すこと
もできるような大きさとする。第7図によつて、
第1の継手部材50を取付け具54のソケツト5
4A中に挿入するならば、浸漬管10と保持ワツ
シヤー52は、第1の継手部材50とスパイダー
56の間に挟まれるということがわかる。スパイ
ダー56の放射的なスポーク56Bの間の空間
は、容器、即ち押しつぶし可能な袋を、浸漬管の
挿入前に、液体の流れを害することなく又は制限
することなく液体で満たすことを可能とする。ス
パイダー56を取付け具54の環状ソケツト54
Aの底に置くことによつて、充填機の継手をスパ
イダーに触れることなくソケツト54A上にシー
ルするための余地が生ずる。かくして、スパイダ
ー56を実質的に無菌の状態に保つことができ
る。スパイダー56の使用は、浸漬管10を取付
け具54中に支持するための特別な部品又は要素
の必要を排除する。
ぶし可能な袋に対してヒートシールするか又はそ
の他の適当な手段によつて固定された、環状のフ
ランジ54Bを有している。取付け具54のソケ
ツト54Aの底部内にスパイダー56が設けてあ
る。好適実施形態におけるスパイダー56は、浸
漬管10を容器中に挿入するための中心に位置す
る穴を規定する環状リング56A、及び複数の放
射的なスポーク56Bを有している。環状リング
56Aが規定するスパイダー56の中心の穴は浸
漬管10を容易に挿入するために十分な大きさで
あるが、大きな浸漬管の保持ワツシヤー52(又
は変形させた浸漬管末端)は、浸漬管が穴から容
器中に落ちないように保つ。スパイダー56中の
中心の穴は、必要に応じ浸漬管を容易に回すこと
もできるような大きさとする。第7図によつて、
第1の継手部材50を取付け具54のソケツト5
4A中に挿入するならば、浸漬管10と保持ワツ
シヤー52は、第1の継手部材50とスパイダー
56の間に挟まれるということがわかる。スパイ
ダー56の放射的なスポーク56Bの間の空間
は、容器、即ち押しつぶし可能な袋を、浸漬管の
挿入前に、液体の流れを害することなく又は制限
することなく液体で満たすことを可能とする。ス
パイダー56を取付け具54の環状ソケツト54
Aの底に置くことによつて、充填機の継手をスパ
イダーに触れることなくソケツト54A上にシー
ルするための余地が生ずる。かくして、スパイダ
ー56を実質的に無菌の状態に保つことができ
る。スパイダー56の使用は、浸漬管10を取付
け具54中に支持するための特別な部品又は要素
の必要を排除する。
第8図は、押しつぶし可能な容器16の取付け
具54内に挿入し且つ密封した状態における第1
の継手部材50の別の形態を示す。この実施形態
においては、第1の継手部材50は上端から下端
まで実質的に同一の直径を有している。
具54内に挿入し且つ密封した状態における第1
の継手部材50の別の形態を示す。この実施形態
においては、第1の継手部材50は上端から下端
まで実質的に同一の直径を有している。
第9及び10図は、閉じた位置及び開いた位置
における第8図の第1の継手部材50の内部の特
徴を、バルブ組立体60と共に示す断面図であ
る。好適実施態様においては、プラスチツク材料
から成形された第1の継手部材50は、バルブ組
立体60の本体として働く。第1の継手部材50
は、中心穴63と、中心穴63によつて連通する
第1の開口部及び第2の開口部とを有し、第2の
開口部は取付け具54に接続可能である。
における第8図の第1の継手部材50の内部の特
徴を、バルブ組立体60と共に示す断面図であ
る。好適実施態様においては、プラスチツク材料
から成形された第1の継手部材50は、バルブ組
立体60の本体として働く。第1の継手部材50
は、中心穴63と、中心穴63によつて連通する
第1の開口部及び第2の開口部とを有し、第2の
開口部は取付け具54に接続可能である。
第1の継手部材50中の中心穴63の内に弁座
63Aが設けられている。
63Aが設けられている。
バルブ組立体60は、第1の弁部材62と、第
1の作動軸64と、第1の弁部材62を付勢する
スプリング66とを具備している。
1の作動軸64と、第1の弁部材62を付勢する
スプリング66とを具備している。
第1の継手部材50の中心穴63の内には切頭
円錐形の第1の弁部材62が配置され、弁座63
Aと密封的に係合し又は係合を外されるように動
かすことができる。第1の弁部材62は、中心穴
63内に配置されたスプリング66によつて、通
常は弁座63Aと密封的に係合可能に付勢されて
いる。スプリング66は、円形の基部70で終わ
つており、第1の弁部材62と一体に成形されて
いる。スプリング66の基部70は第1の継手部
材50の内壁中の溝中に取付けられている。バル
ブ組立体60は更に、第1の弁部材62、スプリ
ング66及びスプリング66の基部70と共に一
体に成形された内側の第1の作動軸64を有して
いる。外側の第2の作動軸68を第1の継手部材
50内に一体に成形し、且つ放射的なスポーク6
8A(第9A図)を用いて第1の継手部材50の
中心に支持せしめ流体の通路67をその周辺に提
供する。第2の作動軸68には、第1の作動軸6
4を案内し且つ支持するために、貫通する通路が
設けられている。
円錐形の第1の弁部材62が配置され、弁座63
Aと密封的に係合し又は係合を外されるように動
かすことができる。第1の弁部材62は、中心穴
63内に配置されたスプリング66によつて、通
常は弁座63Aと密封的に係合可能に付勢されて
いる。スプリング66は、円形の基部70で終わ
つており、第1の弁部材62と一体に成形されて
いる。スプリング66の基部70は第1の継手部
材50の内壁中の溝中に取付けられている。バル
ブ組立体60は更に、第1の弁部材62、スプリ
ング66及びスプリング66の基部70と共に一
体に成形された内側の第1の作動軸64を有して
いる。外側の第2の作動軸68を第1の継手部材
50内に一体に成形し、且つ放射的なスポーク6
8A(第9A図)を用いて第1の継手部材50の
中心に支持せしめ流体の通路67をその周辺に提
供する。第2の作動軸68には、第1の作動軸6
4を案内し且つ支持するために、貫通する通路が
設けられている。
第9図に示すように、スプリングによつて付勢
された第1の弁部材62は通常は中心穴63中の
弁座63Aと係合して第1の継手部材50の中心
穴63を通ずる液体の流れを遮断する。それに対
して、第10図は、第1の継手部材50の上端上
への第2の継手部材72の挿入に応ずるその作動
状態におけるバルブ組立体60を示している。第
2の継手部材72は、例えば公知の“フイガー
ル”(FIGAL)シロツプ容器を分与機に結合させ
るための後混合飲料工業におけるように、通常の
迅速分離継手とすることができる。第2の継手部
材72は中心穴と、中心穴によつて連通する第1
の開口部と第2の開口部とを有している。第2の
継手部材72は第1の継手部材50の第1の開口
部と係合し、第2の継手部材72の第2の開口部
は、第1の継手部材50内のスポーク68Aの間
に形成されたシロツプを通過させる流路のすぐ上
に位置している。第2の継手部材72の上端は鋸
歯状のホース結合部76を有し、且つ底部は第1
の継手部材50の側壁上に適合する下方にのびる
スカート74を有している。第2の継手部材72
はねじ50Aによつて第1の継手部材50上にね
じ込むことができる。第10図に示すように、第
2の継手部材72の中心穴内には、第2の弁部材
72Aが配置されている。第2の弁部材72A
は、通常は第2の継手部材の第2の開口部を閉鎖
するように、第2の継手部材72の中心穴中に配
置されたスプリング72Bによつて付勢されてい
る。
された第1の弁部材62は通常は中心穴63中の
弁座63Aと係合して第1の継手部材50の中心
穴63を通ずる液体の流れを遮断する。それに対
して、第10図は、第1の継手部材50の上端上
への第2の継手部材72の挿入に応ずるその作動
状態におけるバルブ組立体60を示している。第
2の継手部材72は、例えば公知の“フイガー
ル”(FIGAL)シロツプ容器を分与機に結合させ
るための後混合飲料工業におけるように、通常の
迅速分離継手とすることができる。第2の継手部
材72は中心穴と、中心穴によつて連通する第1
の開口部と第2の開口部とを有している。第2の
継手部材72は第1の継手部材50の第1の開口
部と係合し、第2の継手部材72の第2の開口部
は、第1の継手部材50内のスポーク68Aの間
に形成されたシロツプを通過させる流路のすぐ上
に位置している。第2の継手部材72の上端は鋸
歯状のホース結合部76を有し、且つ底部は第1
の継手部材50の側壁上に適合する下方にのびる
スカート74を有している。第2の継手部材72
はねじ50Aによつて第1の継手部材50上にね
じ込むことができる。第10図に示すように、第
2の継手部材72の中心穴内には、第2の弁部材
72Aが配置されている。第2の弁部材72A
は、通常は第2の継手部材の第2の開口部を閉鎖
するように、第2の継手部材72の中心穴中に配
置されたスプリング72Bによつて付勢されてい
る。
第10図に示すように、第2の継手部材72を
第1の継手部材50にねじ込むと、第2の弁部材
72Aは第1の作動軸64を押し下げてスプリン
グ66を圧縮し、切頭円錐形の第1の弁部材62
を弁座63Aとの密封係合から外す。更に、第2
の作動軸68は第2の弁部材72Aと係合し、第
2の継手部材72中で第2の弁部材72Aを押し
上げる。これによつて、第2の弁部材72Aは第
2の継手部材72の第2の開口部から移動させら
れて第2の継手部材72の第2の開口部を開き、
流体が流れる流路が形成される。かくして、第1
及び第2の弁部材がそれぞれの継手部材中で開
き、液体は第1の継手部材50の第2の開口部か
ら、その内部及び第2の継手部材72の内部を通
つて、ホース結合部76を通り抜けて分与装置へ
と自由に流れる。
第1の継手部材50にねじ込むと、第2の弁部材
72Aは第1の作動軸64を押し下げてスプリン
グ66を圧縮し、切頭円錐形の第1の弁部材62
を弁座63Aとの密封係合から外す。更に、第2
の作動軸68は第2の弁部材72Aと係合し、第
2の継手部材72中で第2の弁部材72Aを押し
上げる。これによつて、第2の弁部材72Aは第
2の継手部材72の第2の開口部から移動させら
れて第2の継手部材72の第2の開口部を開き、
流体が流れる流路が形成される。かくして、第1
及び第2の弁部材がそれぞれの継手部材中で開
き、液体は第1の継手部材50の第2の開口部か
ら、その内部及び第2の継手部材72の内部を通
つて、ホース結合部76を通り抜けて分与装置へ
と自由に流れる。
第1の作動軸64及び第2の作動軸68の対
は、スプリング66によつて付勢された第1の弁
部材62に設けられたた第1の作動軸64が第2
の継手部材72内の第2の弁部材72Aによつて
押し下げられるときに第1の継手部材50中の第
1の弁部材62を開き、一方、第2の作動軸68
が第2の継手部材72内の弁部材72Aを開く役
目をするという、独特の利益を提供する。かくし
て、第1の弁部材62を付勢するスプリング66
は、第2の継手部材72の第2の弁部材72Aを
開くために十分な程強い必要はない。何故なら
ば、第1の継手部材50に対して固定的に取付け
られた第2の作動軸68が、この作用を行なうか
らである。固定した第2の作動軸68は、例えば
第2の継手部材72において望ましいように、極
めて強い第2の継手部材のスプリング72Bを動
かすことができるから、本発明の第1の継手部材
50と共に第2の継手部材72の種々の設計を用
いることとが可能である。第2の継手部材72中
の強いスプリング72Bは、分与系によつて生じ
る高い真空に対する極めて強い密封の提供を可能
とするという付加的な利益をもたらす。
は、スプリング66によつて付勢された第1の弁
部材62に設けられたた第1の作動軸64が第2
の継手部材72内の第2の弁部材72Aによつて
押し下げられるときに第1の継手部材50中の第
1の弁部材62を開き、一方、第2の作動軸68
が第2の継手部材72内の弁部材72Aを開く役
目をするという、独特の利益を提供する。かくし
て、第1の弁部材62を付勢するスプリング66
は、第2の継手部材72の第2の弁部材72Aを
開くために十分な程強い必要はない。何故なら
ば、第1の継手部材50に対して固定的に取付け
られた第2の作動軸68が、この作用を行なうか
らである。固定した第2の作動軸68は、例えば
第2の継手部材72において望ましいように、極
めて強い第2の継手部材のスプリング72Bを動
かすことができるから、本発明の第1の継手部材
50と共に第2の継手部材72の種々の設計を用
いることとが可能である。第2の継手部材72中
の強いスプリング72Bは、分与系によつて生じ
る高い真空に対する極めて強い密封の提供を可能
とするという付加的な利益をもたらす。
好適実施形態においては、第1の継手部材50
及びバルブ組立体60を比較的安価なプラスチツ
ク材料から成形し、かくして望むならば、使い捨
て可能なものとする。
及びバルブ組立体60を比較的安価なプラスチツ
ク材料から成形し、かくして望むならば、使い捨
て可能なものとする。
第9及び10図の実施形態で示したように、第
1の弁部材62を付勢するスプリング66は、円
形の基部70で終る一対の螺旋状の脚を有してい
る。かくして、スプリング66は、その中を液体
が自由に障害なく流れることができるコイルスプ
リングと類似の形状を有している。
1の弁部材62を付勢するスプリング66は、円
形の基部70で終る一対の螺旋状の脚を有してい
る。かくして、スプリング66は、その中を液体
が自由に障害なく流れることができるコイルスプ
リングと類似の形状を有している。
スプリングのもう一つの実施形態を第11図に
示す。第11図に示すように、スプリング80B
は単に切頭円錐形の第1の弁部材80の延長部で
あつて、複数のひだを有し、実質的に円筒状のじ
やばらの構造をしている。やはり、内側の第1の
作動軸80Aが設けてあつて、第9及び10図の
実施形態の第1の作動軸64と同様な働きをす
る。第11図の円筒形のスプリング80Bの下端
は、第1の継手部材50の下端の近くで、その内
壁中に適当な溝によつて取付けられる環状フラン
ジ80Cで終つている。フランジ80Cは、液体
の自由な流動を許すために周囲に配置した多数の
流体通路82を有している。第11図のバルブ組
立体は、第9及び10図の実施形態におけるバル
ブ組立体と実質的に同様に作用する。
示す。第11図に示すように、スプリング80B
は単に切頭円錐形の第1の弁部材80の延長部で
あつて、複数のひだを有し、実質的に円筒状のじ
やばらの構造をしている。やはり、内側の第1の
作動軸80Aが設けてあつて、第9及び10図の
実施形態の第1の作動軸64と同様な働きをす
る。第11図の円筒形のスプリング80Bの下端
は、第1の継手部材50の下端の近くで、その内
壁中に適当な溝によつて取付けられる環状フラン
ジ80Cで終つている。フランジ80Cは、液体
の自由な流動を許すために周囲に配置した多数の
流体通路82を有している。第11図のバルブ組
立体は、第9及び10図の実施形態におけるバル
ブ組立体と実質的に同様に作用する。
第12図を参照すると、この図には、第9及び
10図のバルブ組立体の実施形態を包含する第1
の継手部材50が示されている。第12図の第1
の継手部材50は、異なる形態の第2の継手部
材、即ち、第1の継手部材上にねじで止めるので
はなくて第1の継手部材の頭部にスナツプ止めす
る第2の継手部材の使用を容易にするために、僅
かに異なる外部構造を有している。第12図の第
1の継手部材50の頭部は減少した直径を有して
おり、それは拡大した肩の部分92及び多数の外
側に延びるピン94まで下方に延びている。かく
して、第2の継手部材を第1の継手部材50の直
径の減少した末端に結合させると、第2の継手部
材は“O”リングシール90によつて第1の継手
部材の上部と密封的に係合し且つ完全に嵌合した
位置では外側に延びるピン94に接続する。第1
2図の実施形態の第1の継手部材50は、更に、
大きなフランジ96を有しており、これによつて
取付け具中に挿入するために、又は第2の継手部
材に結合させる間に、作業者が第1の継手部材5
0を手で支持することが可能となる。
10図のバルブ組立体の実施形態を包含する第1
の継手部材50が示されている。第12図の第1
の継手部材50は、異なる形態の第2の継手部
材、即ち、第1の継手部材上にねじで止めるので
はなくて第1の継手部材の頭部にスナツプ止めす
る第2の継手部材の使用を容易にするために、僅
かに異なる外部構造を有している。第12図の第
1の継手部材50の頭部は減少した直径を有して
おり、それは拡大した肩の部分92及び多数の外
側に延びるピン94まで下方に延びている。かく
して、第2の継手部材を第1の継手部材50の直
径の減少した末端に結合させると、第2の継手部
材は“O”リングシール90によつて第1の継手
部材の上部と密封的に係合し且つ完全に嵌合した
位置では外側に延びるピン94に接続する。第1
2図の実施形態の第1の継手部材50は、更に、
大きなフランジ96を有しており、これによつて
取付け具中に挿入するために、又は第2の継手部
材に結合させる間に、作業者が第1の継手部材5
0を手で支持することが可能となる。
第13図は、浸漬管保持具98を用いて第1の
継手部材50の下部に支持せしめた浸漬管10と
共に、第9及び10図に示した型式のバルブ組立
体60を有する第1の継手部材50を示してい
る。浸漬管保持具98は、第6図の実施形態にお
いて既述したように、一方向に滑らせることがで
きるワツシヤーである。しかしながら、第13図
の実施形態においては、浸漬管保持具ワツシヤー
は、取付け具ではなくて、第1の継手部材50の
底部で浸漬管を支持する。浸漬管を取付け具では
なくて第1の継手部材中で支持することには顕著
な利点がある。例えば、第13図の第1の継手部
材/浸漬管の組合わせを、フランジ96によつ
て、液体製品と接触する浸漬管10又は第1の継
手部材50の一部を汚染することなしに、取付け
具及び押しつぶし可能な容器16中に挿入するこ
とができる。その上、第13図の第1の継手部
材/浸漬管の組立体は、第7図の56のような、
スパイダー型の保持具の必要なしに、標準的な
袋、口、又は取付け具と共に使用することができ
る。かくして、口または取付け具を通じての袋の
充填は全く害されない。もう一つの利点は、第1
3図の第1の継手部材/浸漬管の組立体は、一組
立体として供給者から容器充填場所へと輸送する
ことができ、且つ容器充填設備において二次的な
組立て工程を行なう必要がないということであ
る。
継手部材50の下部に支持せしめた浸漬管10と
共に、第9及び10図に示した型式のバルブ組立
体60を有する第1の継手部材50を示してい
る。浸漬管保持具98は、第6図の実施形態にお
いて既述したように、一方向に滑らせることがで
きるワツシヤーである。しかしながら、第13図
の実施形態においては、浸漬管保持具ワツシヤー
は、取付け具ではなくて、第1の継手部材50の
底部で浸漬管を支持する。浸漬管を取付け具では
なくて第1の継手部材中で支持することには顕著
な利点がある。例えば、第13図の第1の継手部
材/浸漬管の組合わせを、フランジ96によつ
て、液体製品と接触する浸漬管10又は第1の継
手部材50の一部を汚染することなしに、取付け
具及び押しつぶし可能な容器16中に挿入するこ
とができる。その上、第13図の第1の継手部
材/浸漬管の組立体は、第7図の56のような、
スパイダー型の保持具の必要なしに、標準的な
袋、口、又は取付け具と共に使用することができ
る。かくして、口または取付け具を通じての袋の
充填は全く害されない。もう一つの利点は、第1
3図の第1の継手部材/浸漬管の組立体は、一組
立体として供給者から容器充填場所へと輸送する
ことができ、且つ容器充填設備において二次的な
組立て工程を行なう必要がないということであ
る。
本発明を以上のように説明したが、本発明を
種々変化させることができるということは明白で
あろう。このうな変更は、本発明の精神および範
囲から逸脱するものとみなすべきではなく、この
技術分野の熟練者には明白であるようなかかる変
更は、前記の特許請求の範囲内に包含せしめるも
のとする。
種々変化させることができるということは明白で
あろう。このうな変更は、本発明の精神および範
囲から逸脱するものとみなすべきではなく、この
技術分野の熟練者には明白であるようなかかる変
更は、前記の特許請求の範囲内に包含せしめるも
のとする。
第1図は、浸漬管が取付けてある取付け具を有
する押しつぶし可能な袋の部分的断面図である。
第2図は、本発明の装置と組合せて用いられる浸
漬管の第一の実施形態の遠近図である。第3図
は、本発明の装置と組合せて用いられる浸漬管の
第二の実施形態の遠近図である。第4図は、本発
明の装置と組合せて用いられる浸漬管の第三の実
施形態の遠近図である。第5図は、本発明の装置
と組合せて用いられる浸漬管の別の実施形態の末
端図である。第6図は、浸漬管を押しつぶし可能
な、密閉容器に取付けるためのワツシヤーを包含
する浸漬管の遠近図である。第7図は、容器の口
内に浸漬管を保持するための取付け具と一緒にし
た本発明の装置を含む実施形態の分解図である。
第8図は、第1図の継手部材の他の実施形態の側
立面図である。第9及び10図は、第1又は8図
の第1の継手部材中で用いることができるバルブ
組立体の一実施形態の断面図であり、第9図は閉
じた位置におけるバルブ組立体を示し且つ第10
図は開いた位置におけるバルブ組立体を示してい
る。第11図は本発明に関連して使用するために
適するバルブ組立体の他の実施形態の断面図を示
す。第12図は第1の継手部材の更に他の実施形
態の断面図である。第13図は第1の継手部材中
に保持された浸漬管を含む本発明の装置の一部の
更に他の実施形態の断面図である。 図中、10……浸漬管、50……第1の継手部
材、54……取付け具、60……バルブ組立体、
62……第1の弁部材、63……中心穴、63A
……弁座、64,80A……第1の作動軸、6
6,80B……スプリング、67……流路、68
……第2の作動軸、68A……スポーク、72…
…第2の継手部材、72A……第2の弁部材、7
2B……スプリング、である。
する押しつぶし可能な袋の部分的断面図である。
第2図は、本発明の装置と組合せて用いられる浸
漬管の第一の実施形態の遠近図である。第3図
は、本発明の装置と組合せて用いられる浸漬管の
第二の実施形態の遠近図である。第4図は、本発
明の装置と組合せて用いられる浸漬管の第三の実
施形態の遠近図である。第5図は、本発明の装置
と組合せて用いられる浸漬管の別の実施形態の末
端図である。第6図は、浸漬管を押しつぶし可能
な、密閉容器に取付けるためのワツシヤーを包含
する浸漬管の遠近図である。第7図は、容器の口
内に浸漬管を保持するための取付け具と一緒にし
た本発明の装置を含む実施形態の分解図である。
第8図は、第1図の継手部材の他の実施形態の側
立面図である。第9及び10図は、第1又は8図
の第1の継手部材中で用いることができるバルブ
組立体の一実施形態の断面図であり、第9図は閉
じた位置におけるバルブ組立体を示し且つ第10
図は開いた位置におけるバルブ組立体を示してい
る。第11図は本発明に関連して使用するために
適するバルブ組立体の他の実施形態の断面図を示
す。第12図は第1の継手部材の更に他の実施形
態の断面図である。第13図は第1の継手部材中
に保持された浸漬管を含む本発明の装置の一部の
更に他の実施形態の断面図である。 図中、10……浸漬管、50……第1の継手部
材、54……取付け具、60……バルブ組立体、
62……第1の弁部材、63……中心穴、63A
……弁座、64,80A……第1の作動軸、6
6,80B……スプリング、67……流路、68
……第2の作動軸、68A……スポーク、72…
…第2の継手部材、72A……第2の弁部材、7
2B……スプリング、である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 シロツプが通過する開口を規定する取付け具
を備えた容器からシロツプを分与するための装置
であつて、 (a) 中心穴と、該中心穴によつて連通する第1の
開口部及び第2の開口部とを有する第1の継手
部材、 ここで、該第2の開口部は前記取付け具に接
続可能であり; (b) 第1の継手部材中の中心穴内に設けられた弁
座; (c) 第1の継手部材の中心穴内に配置され、前記
弁座と密封的に係合し又は係合を外されるよう
に動かすことができる第1の弁部材; (d) 第1の弁部材に結合され、第1の継手部材の
前記第1の開口部に向つて延びている第1の作
動軸; (e) 前記弁座と密封的に係合可能に第1の弁部材
を付勢する、第1の継手部材の中心穴内に配置
されたスプリング; (f) 第1の継手部材の中心穴内に強固に固定さ
れ、第1の継手部材の第1の開口部に向つて延
び、第1の作動軸に接する第2の作動軸、 ここで、該第2の作動軸は、第1の継手部材
の中心穴の内壁から延びており且つ該中心穴の
内壁に固定された複数の半径方向に延びるスポ
ークの中心部に支持されており、該スポークと
スポークとの間にシロツプを通過させる流路が
形成され、該第2の作動軸は、第1の作動軸を
案内し且つ支持するため、中央に通路を有して
おり; (g) 中心穴と、該中心穴によつて連通する第1の
開口部及び第2の開口部を有する第2の継手部
材、 ここで、該第2の継手部材は前記第1の継手
部材の第1の開口部と係合し、該第2の継手部
材の第2の開口部は前記スポークとスポークと
の間に形成されたシロツプを通過させる流路の
すぐ上方に位置し;及び (h) 第2の継手部材の中心穴内に配置されたスプ
リングによつて付勢され、第2の継手部材の第
2の開口部を閉鎖可能にする、第2の継手部材
の中心穴内に配置された第2の弁部材、 ここで、該第2の弁部材は前記第1の作動軸
と係合して前記第1の弁部材を動かして該第1
の弁部材と前記弁座との係合を外し、且つ該第
2の弁部材は前記第2の作動軸と係合して第2
の継手部材の第2の開口部から移動させられて
該第2の開口部を開く; から成ることを特徴とする装置。 2 前記第1の弁部材を付勢する前記スプリング
は、一体に成形された第1の弁部材の延長部であ
る特許請求の範囲第1項記載の装置。 3 前記第1の弁部材を付勢する前記スプリング
は、前記第1の弁部材から延びており且つ一体に
成形された環状リングで終つている少なくとも1
つの蛇行する脚から成り、該環状リングは、前記
第1の継手部材の第2の開口部の近傍の、第1の
継手部材の中心穴の内壁に固定されている特許請
求の範囲第2項記載の装置。 4 前記第1の弁部材を付勢する前記スプリング
は複数の環状ひだを有する円筒状スリーブから成
り、該円筒状スリーブは前記第1の弁部材と一体
に成形されており且つ第1の弁部材から第1の継
手部材の第2の開口部に向つて延びており、該円
筒状スリーブは端部にフランジを有し、該フラン
ジは、内部にシロツプの流路を有し、そして前記
第1の継手部材の第2の開口部の近傍の、第1の
継手部材の中心穴の内壁に固定されている特許請
求の範囲第2項記載の装置。 5 前記第1の弁部材は、切頭円錐形状を有する
特許請求の範囲第1項記載の装置。 6 前記第1の弁部材と、前記第1の作動軸と、
前記第1の弁部材を付勢するスプリングとは、プ
ラスチツク材料から一体に成形されている特許請
求の範囲第1項記載の装置。 7 前記弁座、第1の弁部材、第1の作動軸、第
1の弁部材を付勢するスプリングは、第1の作動
軸がいかなる作動位置においても前記第1の継手
部材の前記第1の開口部を越えて延びないよう
に、前記第1の継手部材の中心穴の内に完全に包
含されている特許請求の範囲第1項記載の装置。 8 前記第2の作動軸の前記通路の長さは、前記
第1の作動軸の全ての作動位置において第1の作
動軸を実質的に完全に支持するのに充分な長さで
ある特許請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載
の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/058,866 US4286636A (en) | 1979-07-19 | 1979-07-19 | Dip tube and valve with quick-disconnect coupling for a collapsible container |
US58866 | 1979-07-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS602454A JPS602454A (ja) | 1985-01-08 |
JPH024475B2 true JPH024475B2 (ja) | 1990-01-29 |
Family
ID=22019392
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9632380A Granted JPS5648980A (en) | 1979-07-19 | 1980-07-16 | Immersing pipe and valve |
JP59017213A Granted JPS602454A (ja) | 1979-07-19 | 1984-02-03 | 容器からシロツプを分与するためのシステム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9632380A Granted JPS5648980A (en) | 1979-07-19 | 1980-07-16 | Immersing pipe and valve |
Country Status (37)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4286636A (ja) |
JP (2) | JPS5648980A (ja) |
KR (2) | KR830003338A (ja) |
AR (2) | AR227027A1 (ja) |
AT (1) | AT385014B (ja) |
AU (1) | AU526726B2 (ja) |
BE (1) | BE883890A (ja) |
BR (1) | BR8004237A (ja) |
CA (1) | CA1141708A (ja) |
CH (2) | CH660906A5 (ja) |
CS (1) | CS264256B2 (ja) |
DE (2) | DE3050957C2 (ja) |
DK (1) | DK151617C (ja) |
EG (1) | EG14792A (ja) |
ES (2) | ES8100205A1 (ja) |
FI (1) | FI68386C (ja) |
FR (2) | FR2465655B1 (ja) |
GB (2) | GB2059383B (ja) |
GR (1) | GR68385B (ja) |
GT (1) | GT198064473A (ja) |
HK (1) | HK77684A (ja) |
HU (1) | HU179087B (ja) |
IL (1) | IL60350A (ja) |
IT (1) | IT1131541B (ja) |
MX (1) | MX153168A (ja) |
NL (2) | NL184358C (ja) |
NO (1) | NO154724C (ja) |
NZ (1) | NZ192029A (ja) |
PH (1) | PH18019A (ja) |
PL (1) | PL126659B1 (ja) |
RO (1) | RO82208A (ja) |
SE (1) | SE447096B (ja) |
SG (1) | SG42884G (ja) |
SU (1) | SU1050557A3 (ja) |
TR (2) | TR22084A (ja) |
YU (2) | YU42350B (ja) |
ZA (1) | ZA803388B (ja) |
Families Citing this family (186)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4286636A (en) * | 1979-07-19 | 1981-09-01 | The Coca-Cola Company | Dip tube and valve with quick-disconnect coupling for a collapsible container |
US4445551A (en) * | 1981-11-09 | 1984-05-01 | Bond Curtis J | Quick-disconnect coupling and valve assembly |
JPS5927389A (ja) * | 1982-08-02 | 1984-02-13 | ザ・コカ−コ−ラ・カンパニ− | ポスト・ミツクス飲料分配装置 |
US4509218A (en) * | 1983-03-18 | 1985-04-09 | Morgan Flotation Systems | Drain pipes for emptying waveless waterbed mattresses |
DE3430104A1 (de) * | 1983-10-10 | 1985-04-25 | Rotring-Werke Riepe Kg, 2000 Hamburg | Behaelter mit einem eine pipette enthaltenden loesbaren verschluss |
CA1295582C (en) * | 1983-10-17 | 1992-02-11 | Debra Cheryl Boone | Conduit member for collapsible container |
US4564132A (en) * | 1984-02-24 | 1986-01-14 | Scholle Corporation | Fluid dispensing assembly |
AU569942B2 (en) * | 1984-03-22 | 1988-02-25 | Scholle Corporation | Vaccum bag fluid flow guide |
US5647511A (en) * | 1984-03-29 | 1997-07-15 | Liqui-Box Corporation | Collapsed bag with evacuation channel form unit |
US4601410A (en) * | 1984-03-29 | 1986-07-22 | Liqui-Box Corporation | Collapsed bag with evacuation channel form unit |
US4629589A (en) * | 1984-06-22 | 1986-12-16 | The Coca-Cola Company | Beverage dispenser system suitable for use in outer space |
FR2571700B1 (fr) * | 1984-06-22 | 1991-10-31 | Coca Cola Co | Recipient pour boissons approprie pour etre utilise dans l'espace, notamment dans des stations spatiales |
EP0191770A4 (en) * | 1984-07-30 | 1987-01-28 | Scholle Corp | FLEXIBLE CONTAINER WITH IMPROVED FLOW GUIDANCE CONDUIT. |
US4624806A (en) * | 1985-03-08 | 1986-11-25 | Kathleen Koszyk | Compact portable humidifier |
JPH0435670Y2 (ja) * | 1985-05-30 | 1992-08-24 | ||
US4875508A (en) * | 1985-06-22 | 1989-10-24 | The Coca-Cola Company | Beverage container suitable for use in outer space |
DE3533241C1 (en) * | 1985-09-18 | 1987-05-07 | Becker Carl M | Connecting and sealing device for a bag containing liquid (bag-in-box) which has a bung which is especially extruded from plastic |
DE3607623A1 (de) * | 1986-03-07 | 1987-09-10 | Dagma Gmbh & Co | Spender zum herstellen und abgeben von mischgetraenken aus fruchtsirup oder konzentrat und wasser |
US4700744A (en) * | 1986-03-10 | 1987-10-20 | Rutter Christopher C | Double shut-off fluid dispenser element |
JPH074230Y2 (ja) * | 1986-08-21 | 1995-02-01 | 株式会社細川洋行 | 液体充填容器 |
CN1009725B (zh) * | 1986-08-21 | 1990-09-26 | 株式会社细川洋行 | 饮料容器 |
US4757919A (en) * | 1986-09-23 | 1988-07-19 | The Coca-Cola Company | Shut-off valve for juice dispensing system |
US4795131A (en) * | 1986-10-24 | 1989-01-03 | Albany International Corp. | Vacuum controller |
US4901886A (en) * | 1986-10-29 | 1990-02-20 | The Coca-Cola Company | Bag-in-tank concentrate system for postmix juice dispenser |
US4832237A (en) * | 1987-02-24 | 1989-05-23 | The Mogul Corporation | Adapter assembly for storage containers |
KR900700361A (ko) * | 1988-02-19 | 1990-08-13 | 원본미기재 | 기계적으로 부착된 발브를 갖는 사이폰 패키지 |
USRE33969E (en) * | 1988-07-27 | 1992-06-23 | The Coca-Cola Company | Binary syrup system bag and valve |
US4913316A (en) * | 1988-07-27 | 1990-04-03 | The Coca - Cola Company | Binary syrup system bag and valve |
US4898303A (en) * | 1988-10-27 | 1990-02-06 | Liqui-Box Corporation | Cup-type drink merchandiser with bag-in-box product supply system |
DE3913851A1 (de) * | 1988-11-10 | 1990-06-07 | Alfred Von Schuckmann | Spender |
US4890642A (en) * | 1988-12-16 | 1990-01-02 | The Coca-Cola Company | Disconnect for a bag valve |
US4893731A (en) * | 1988-12-20 | 1990-01-16 | The Coca-Cola Company | Collapsible bag with evacuation passageway and method for making the same |
JP2537804Y2 (ja) * | 1989-07-20 | 1997-06-04 | 株式会社 細川洋行 | 食品充填容器 |
WO1991011203A1 (en) * | 1990-01-23 | 1991-08-08 | Mdt Corporation | Reservoir dispensing system for chemical sterilizer |
DE69114695T2 (de) * | 1990-02-22 | 1996-05-02 | The Procter & Gamble Co., Cincinnati, Ohio | Quetschflasche zur flüssigkeitsabgabe mit innenbeutel und in diesem angeordneten mitteln zum verhindern des kollabierens. |
US5095962A (en) * | 1990-08-09 | 1992-03-17 | Scholle Corporation | Beverage dispenser coupling |
US5115944A (en) * | 1990-08-14 | 1992-05-26 | Illinois Tool Works Inc. | Fluid dispenser having a collapsible inner bag |
JPH056977A (ja) * | 1990-11-30 | 1993-01-14 | Toshiba Corp | ダイナミツク型半導体記憶装置およびその製造方法 |
US5381927A (en) * | 1990-12-17 | 1995-01-17 | The Coca-Cola Company | Method of dispensing from a liquid container system |
US5242085A (en) * | 1990-12-17 | 1993-09-07 | The Coca-Cola Company | Liquid container system |
US5344045A (en) * | 1990-12-17 | 1994-09-06 | The Coca-Cola Company | Liquid container system |
US5072756A (en) * | 1991-01-25 | 1991-12-17 | Scholle Corporation | Valve assembly for fluid line connection |
US5215231A (en) * | 1991-04-15 | 1993-06-01 | Paczonay Joseph R | Water supply apparatus for bicycle |
ES2084955T3 (es) * | 1991-04-17 | 1996-05-16 | Corinne Estibal | Taza cerrada provista de una pieza de boca. |
DE4121857A1 (de) * | 1991-07-02 | 1993-01-07 | Ladoco Ag | Druckbehaelter fuer gase, fluessigkeiten, pastoese produkte oder dergleichen |
DE4131190A1 (de) * | 1991-09-19 | 1993-03-25 | Braatz Pia | Gel-zubereitungssystem |
US5232125A (en) * | 1991-10-08 | 1993-08-03 | Portola Packaging, Inc. | Non-spill bottle cap used with water dispensers |
US5305920A (en) * | 1991-11-20 | 1994-04-26 | The Procter & Gamble Company | Bag-in-bottle package with reusable resilient squeeze bottle and disposable inner receptacle which inverts upon emptying without attachment near its midpoint to squeeze bottle |
CA2124679A1 (en) * | 1991-12-18 | 1993-06-24 | Ronald Wayne Kock | Package with replaceable inner receptacle having large integrally molded fitment |
US5255713A (en) * | 1992-01-10 | 1993-10-26 | Scholle Corporation | Valve with integral plastic spring for poppet |
DE4202592C2 (de) * | 1992-01-30 | 2000-06-08 | Witeg Labortechnik Gmbh | Flaschendispenser oder dergleichen mit einem Adapter zur Verbindung mit einer Flasche |
DE4212434A1 (de) * | 1992-04-14 | 1993-10-21 | Henkel Kgaa | Anordnung zum Nachfüllen eines Behälters |
AU669715B2 (en) * | 1992-05-11 | 1996-06-20 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | Laminated bottle and pump unit for laminated bottle |
DE4242176A1 (de) * | 1992-12-15 | 1994-06-16 | Teves Gmbh Alfred | Transportbehälter für sortenreinen Transport |
US5509433A (en) * | 1993-10-13 | 1996-04-23 | Paradis; Joseph R. | Control of fluid flow |
US5529278A (en) * | 1993-11-19 | 1996-06-25 | Novoste Corporation | Fluid access and flow control valve |
US5445186A (en) * | 1994-02-01 | 1995-08-29 | The Coca-Cola Company | Back-flow preventing bag valve for bag-in-box container |
MX9603507A (es) * | 1994-02-17 | 1997-05-31 | Liquid Box Corp | Valvula de distribucion de autocierre. |
DE4407976C1 (de) * | 1994-03-10 | 1995-04-13 | Andreas Szeteli | Hydraulisches Absperrventil |
CA2144494C (en) * | 1994-03-31 | 2000-02-15 | Clark E. Harris | Valve assemblage and method of use |
EP0701951B1 (en) * | 1994-04-14 | 2000-03-22 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | Pump device for a container |
US5546984A (en) * | 1994-06-14 | 1996-08-20 | Hewlett-Packard Company | Bellows-type, low spillage, quick disconnect unit |
US5425479A (en) * | 1994-06-15 | 1995-06-20 | The Coca-Cola Company | Valve for bag-in-box |
EP0687640B1 (de) * | 1994-06-15 | 2001-09-05 | Präzisions-Werkzeuge AG | Perforiertes Tauchrohr für doppelwandige Druckbehälter |
FR2723735B1 (fr) * | 1994-08-18 | 1996-10-31 | Abx Sa | Boitier a branchement automatique pour distribution de reactifs dans un appareil notamment un analyseur hematologique. |
AU701289B2 (en) * | 1994-09-13 | 1999-01-21 | Packaging Systems L.L.C. | Liquid container valve structures for service-line connectors |
US5607087A (en) * | 1994-09-19 | 1997-03-04 | Wery; Shawn D. | Pressurized fluid dispensing device |
US5477883A (en) * | 1994-11-14 | 1995-12-26 | The Coca-Cola Company | Self-sealing bag valve |
GB9423739D0 (en) * | 1994-11-24 | 1995-01-11 | Kodak Ltd | Processing chemicals |
DE19524114C2 (de) * | 1995-07-03 | 1997-07-31 | Abb Patent Gmbh | Hydraulik- oder Pneumatikkupplung |
US5983964A (en) * | 1995-12-05 | 1999-11-16 | Packaging Systems, L.L.C. | Method and apparatus for coupling with a spout |
AT403568B (de) * | 1996-03-26 | 1998-03-25 | Gebro Broschek Gmbh | Befestigung eines ausgabekopfes an einer eine desinfektionsflüssigkeit enthaltenden flasche und zwischenstück für eine solche befestigung |
US5885533A (en) * | 1996-05-20 | 1999-03-23 | Sendx Medical, Inc. | Integral fluid and waste container for blood analyzer |
DE29609979U1 (de) * | 1996-06-05 | 1997-10-02 | Walu-Labortechnik GmbH, 97877 Wertheim | Ventil, insbesondere zur Flüssigkeitsregelung in Dosiergeräten |
US5873491A (en) * | 1997-04-14 | 1999-02-23 | Valois S.A. | Set of components for assembly as a dispensing package of the non-vented type having an internal, collapsible bag |
US5950880A (en) * | 1997-04-14 | 1999-09-14 | Valois S.A. | Set of components for assembly as a dispensing package of the non-vented type having a take-up piston |
US5915596A (en) * | 1997-09-09 | 1999-06-29 | The Coca-Cola Company | Disposable liquid containing and dispensing package and method for its manufacture |
US5848605A (en) * | 1997-11-12 | 1998-12-15 | Cybor Corporation | Check valve |
JP4076612B2 (ja) * | 1997-12-22 | 2008-04-16 | 大日本印刷株式会社 | 袋等に用いる蓋付き注出口 |
DE69812600T2 (de) * | 1997-12-26 | 2003-09-25 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Stopfen und formveränderlicher behälter mit einem solchen stopfen |
US5988456A (en) * | 1998-01-16 | 1999-11-23 | Laible; Rodney | Closed loop dispensing system |
US6142345A (en) * | 1998-01-16 | 2000-11-07 | Laible; Rodney | Closed loop dispensing system |
US6027438A (en) * | 1998-03-13 | 2000-02-22 | The Coca-Cola Company | Method and apparatus for manufacturing a fluid pouch |
US6179142B1 (en) | 1998-04-13 | 2001-01-30 | The Coca-Cola Company | Wire-frame bottle and method of manufacturing same |
WO1999058443A1 (en) | 1998-05-08 | 1999-11-18 | The Coca-Cola Company | Beverage dispenser connection system for different products |
US6045006A (en) * | 1998-06-02 | 2000-04-04 | The Coca-Cola Company | Disposable liquid containing and dispensing package and an apparatus for its manufacture |
US6050451A (en) | 1998-11-19 | 2000-04-18 | Aptargroup, Inc. | Dispensing structure incorporating a valve-containing fitment for mounting to a container and a package with a dispensing structure |
US6302299B1 (en) | 1999-04-16 | 2001-10-16 | The Coca-Cola Company | Bulk fountain syrup delivery and storage system |
US6637725B2 (en) | 1999-06-04 | 2003-10-28 | Liqui-Box Corporation | Universal quick-disconnect coupling and valve |
WO2000075551A1 (en) | 1999-06-04 | 2000-12-14 | Liqui-Box Corporation | Universal quick-disconnect coupling and valve |
US6394323B2 (en) * | 1999-08-24 | 2002-05-28 | Owens-Brockway Plastic Products Inc. | Dispenser package for fluent products and method of manufacture |
GB9925778D0 (en) * | 1999-10-30 | 1999-12-29 | Smith David S Packaging | A connecting device |
DE60037537T2 (de) * | 1999-11-10 | 2008-12-24 | Scholle Corp., Irvine | Biegsame beutel zur ausgabe von flüssigkeiten und verfahren |
JP3369523B2 (ja) * | 1999-12-27 | 2003-01-20 | 日本ピラー工業株式会社 | 逆止弁 |
US6382593B1 (en) * | 2000-03-06 | 2002-05-07 | Colder Products Company | Fluid coupling |
US6612545B1 (en) | 2000-04-12 | 2003-09-02 | David S. Smith Packaging Limited | Screw on connector |
US7017781B2 (en) * | 2000-04-13 | 2006-03-28 | Dr Pepper/Seven-Up, Inc. | Collapsible container for liquids |
FR2820110B1 (fr) * | 2001-01-29 | 2003-08-15 | Valois Sa | Ensemble et procede de fabrication, de montage et de remplissage d'un dispositif de distribution de produit fluide |
DE60205093T2 (de) | 2001-03-15 | 2006-05-24 | The Government of the United States of America, as represented by the Secretary, Centers for Disease Control and Prevention | Vernebler mit kühlkammer |
US6705591B2 (en) * | 2001-10-02 | 2004-03-16 | Colder Products Company | Poppet valve and method of making same |
US20030136798A1 (en) * | 2001-11-09 | 2003-07-24 | Michael Wilford | Flexible plastic container |
US6715644B2 (en) * | 2001-11-09 | 2004-04-06 | David S. Smith Packaging Limited | Flexible plastic container |
US6984278B2 (en) | 2002-01-08 | 2006-01-10 | Cti Industries, Corporation | Method for texturing a film |
AU2003236753A1 (en) * | 2002-06-10 | 2003-12-22 | Dupont Canada Inc. | Flexible mounting for collapsible bag evacuation channel |
SE0203130L (sv) * | 2002-10-24 | 2003-12-23 | Asept Int Ab | Distanshållare |
WO2004085283A1 (en) * | 2003-03-27 | 2004-10-07 | Liqui-Box Canada Inc. | Double slider valve fitment |
US6981534B2 (en) * | 2003-07-03 | 2006-01-03 | Tropicana Products, Inc. | Bridge and adapter for bag-in-box filler |
US7628299B2 (en) * | 2004-02-03 | 2009-12-08 | Liqui-Box Corporation | Threaded spout |
MXPA06011426A (es) | 2004-04-02 | 2007-04-20 | Gov Health & Human Serv | Sistemas y metodos de suministro en aerosol. |
US20060086530A1 (en) * | 2004-10-21 | 2006-04-27 | Robert Knabel | Wiring connector organizer |
ITTO20040749A1 (it) * | 2004-10-29 | 2005-01-29 | Vitop Moulding Srl | Rubinetto erogatore di liquidi da contenitori |
ATE410377T1 (de) * | 2004-11-26 | 2008-10-15 | Wisdom Agricultural Investment | Verpackungsanordnung für fliessfähige materialien |
US7972064B2 (en) | 2004-12-22 | 2011-07-05 | Cti Industries Corporation | One way valve and container |
US20060226175A1 (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-12 | Sealed Air Corporation (Us) | Quick disconnect dip tube coupling assembly |
US20060266416A1 (en) * | 2005-05-24 | 2006-11-30 | Chih-Ming Chen | Self-locking inflation valve |
US20070025648A1 (en) * | 2005-07-27 | 2007-02-01 | Kenneth Micnerski | Collapsible bag for dispensing liquids and method |
US7770360B2 (en) * | 2005-12-05 | 2010-08-10 | Ds Smith Plastics Limited | Form fill and seal container |
US8091864B2 (en) | 2005-12-20 | 2012-01-10 | Ds Smith Plastics Limited | Valve for a fluid flow connector having an overmolded plunger |
US20070217718A1 (en) * | 2006-03-14 | 2007-09-20 | Kenneth Micnerski | Collapsible bag for dispensing liquids and method |
WO2007120791A2 (en) * | 2006-04-13 | 2007-10-25 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Heated flowable product dispenser |
EP2057403B1 (en) * | 2006-08-28 | 2016-05-25 | Liqui-Box Canada Inc. | Slider valve fitment and collar |
US20080111088A1 (en) * | 2006-11-10 | 2008-05-15 | Roper Pump Company | Self-contained relief valve adjustment device |
US20080110900A1 (en) * | 2006-11-13 | 2008-05-15 | Eurokeg B.V. | Container for fluids, in particular liquids, and a method of making a container |
JP2010516585A (ja) * | 2007-01-30 | 2010-05-20 | アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド | ライナベース加圧式配給システムにおけるライナの閉塞遮断の防止 |
US20080277002A1 (en) * | 2007-05-08 | 2008-11-13 | Paul Hendrixson | Coupler |
DE602007009065D1 (de) * | 2007-05-30 | 2010-10-21 | Eurokeg Bv | Schließventil und Behälter damit |
TWI455857B (zh) | 2007-08-28 | 2014-10-11 | Entegris Inc | 施配流體之裝置及方法 |
DE102008011321A1 (de) * | 2007-10-01 | 2009-04-09 | Khs Ag | Verfahren zum Aufbringen von Fittings auf Behälter sowie Behälter mit einem Fitting |
US8376192B2 (en) | 2008-03-24 | 2013-02-19 | Mary Kay Inc. | Apparatus for dispensing fluids using a press-fit diptube |
USD636668S1 (en) | 2008-03-24 | 2011-04-26 | Mary Kay Inc. | Dip tubes |
US9789502B2 (en) | 2008-06-05 | 2017-10-17 | Mary Kay Inc. | Apparatus for dispensing fluids using a removable bottle |
EP2409774A3 (en) * | 2009-01-16 | 2013-05-29 | Colgate-Palmolive Company | Dispensing container comprising a pump receiving fitment |
US8752734B2 (en) | 2009-02-11 | 2014-06-17 | Ds Smith Plastics Limited | Disposable assembly for a reusable urn or vessel |
US8083107B2 (en) * | 2009-04-09 | 2011-12-27 | Rodney Laible | Closed loop dispensing system with mechanical venting means |
US9522773B2 (en) | 2009-07-09 | 2016-12-20 | Entegris, Inc. | Substantially rigid collapsible liner and flexible gusseted or non-gusseted liners and methods of manufacturing the same and methods for limiting choke-off in liners |
US9957148B2 (en) * | 2009-09-14 | 2018-05-01 | Pouch Pac Innovations, Llc | Pouch with a tube spout fitment |
US8468635B2 (en) * | 2009-11-25 | 2013-06-25 | Church & Dwight Co., Inc. | Surface treating device |
CH703028B1 (de) * | 2010-04-28 | 2014-05-30 | Coca Cola Co | Druckknopf-Dispenser für Flaschen mit karbonisierten Getränken. |
US20110272439A1 (en) * | 2010-05-06 | 2011-11-10 | Florex Co., Ltd. | Discharge structure for a liquid container |
US8511639B2 (en) | 2010-11-15 | 2013-08-20 | Liqui-Box Corporation | Adaptor for use with a valve fitment |
WO2012071370A2 (en) | 2010-11-23 | 2012-05-31 | Advanced Technology Materials, Inc. | Liner-based dispenser |
SG10201510159XA (en) * | 2010-12-10 | 2016-01-28 | Advanced Tech Materials | Generally cylindrically-shaped liner for use in pressure dispense systems and methods of manufacturing the same |
US8651327B2 (en) | 2011-02-09 | 2014-02-18 | Sartorius Stedim North America Inc. | Systems and methods for use in storing biopharmaceutical materials |
KR20140008418A (ko) | 2011-03-01 | 2014-01-21 | 어드밴스드 테크놀러지 머티리얼즈, 인코포레이티드 | 네스트 블로우 성형 라이너 및 오버팩과 그 제조 방법 |
EP2819717B1 (en) * | 2012-03-02 | 2021-08-25 | Ecolab USA Inc. | A device for emptying a canister |
DE102012205490A1 (de) * | 2012-04-03 | 2013-10-10 | Parker Hannifin Manufacturing Germany GmbH & Co. KG | Verbindungselement |
US8708203B2 (en) | 2012-05-07 | 2014-04-29 | Rl Innovations, Llc | Screw-on throat plug assembly |
US9162806B2 (en) | 2012-05-21 | 2015-10-20 | The Coca-Cola Company | Bag in box cleanable connector system having conical plunger |
US9085399B2 (en) * | 2012-05-21 | 2015-07-21 | The Coca-Cola Company | Bag in box cleanable connector system |
EP2700588B1 (en) * | 2012-08-21 | 2015-04-01 | Aptar France SAS | Dispensing closure having a vent valve |
FR3004087B1 (fr) * | 2013-04-08 | 2015-05-15 | Oreal | Dispositif de conditionnement pour produit cosmetique, notamment pour produit cosmetique degazant |
US9903141B2 (en) * | 2013-04-09 | 2018-02-27 | Rehrig Pacific Company | Waste container with improved latch |
WO2014169248A1 (en) * | 2013-04-11 | 2014-10-16 | Oxx Products Llc | Portable coffee brewer |
TWI632094B (zh) | 2013-05-17 | 2018-08-11 | 利葵巴克斯公司 | 可折疊袋中之柔性安裝之排泄通道 |
FR3008397B1 (fr) * | 2013-07-11 | 2016-07-08 | Inospray | Reservoirs a poche pour boitiers distributeurs de produits sous pression et boitiers les comprenant |
US20160176616A1 (en) | 2013-08-05 | 2016-06-23 | Nicholas P. Johns | Method and apparatus for delivering fluid to an individual |
US10051990B2 (en) | 2013-11-05 | 2018-08-21 | Plascon Group | Liner for a vessel |
US10561272B2 (en) * | 2013-11-05 | 2020-02-18 | Plascon Packaging, Inc. | Selectively sealable liner for a vessel |
WO2015068120A1 (en) | 2013-11-05 | 2015-05-14 | Plascon Group | Liner for a vessel |
DE102013224423A1 (de) * | 2013-11-28 | 2015-05-28 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Selbstverschließende Schraubkupplung |
US10131530B2 (en) * | 2014-05-23 | 2018-11-20 | David S. Smith America, Inc. | Liquid dispenser with valve |
US9511907B2 (en) | 2014-07-10 | 2016-12-06 | Scholle Ipn Corporation | Spout assembly for a flexible bag |
FR3030462B1 (fr) * | 2014-12-19 | 2018-02-02 | Aptar France Sas | Distributeur de produit fluide. |
US9694953B2 (en) * | 2015-01-08 | 2017-07-04 | Runway Blue, Llc | Liquid dispensing container with multi-position valve and straw |
US9469452B2 (en) * | 2015-02-23 | 2016-10-18 | Ecolab Usa Inc. | Closed loop connector for dispensing systems |
US10035621B2 (en) | 2015-04-08 | 2018-07-31 | Double Double D, Llc | Multi-barrier bottles having tabbed preforms, and methods of forming the same |
US10160583B2 (en) | 2015-05-27 | 2018-12-25 | Ds Smith Plastics Limited | Co-injection molded dispensing components |
US9404069B1 (en) | 2015-06-12 | 2016-08-02 | Crossford International, Llc | Systems and methods for cooling tower fill cleaning with a chemical gel |
US10030216B2 (en) | 2015-06-12 | 2018-07-24 | Crossford International, Llc | Systems and methods for cooling tower fill cleaning with a chemical gel |
US9731330B1 (en) | 2015-06-12 | 2017-08-15 | Crossford International, Llc | Portable cooling tower cleaning system |
US10112820B1 (en) | 2016-01-19 | 2018-10-30 | Dss Rapak, Inc. | Beverage dispensing system with disposable liner and faucet |
WO2017152107A1 (en) * | 2016-03-03 | 2017-09-08 | Verdesian Life Sciences U.S., Llc | Inoculant direct injection system |
US10414549B2 (en) | 2016-08-19 | 2019-09-17 | Runway Blue, Llc | Liquid-dispensing container with multiple-position selector |
BR112019003754B1 (pt) * | 2016-08-30 | 2023-11-21 | Scholle Ipn Corporation | Bico para uma bolsa flexível, bolsa e método de preenchimento de bolsa |
MX2017014522A (es) | 2016-11-11 | 2018-10-04 | Rehrig Pacific Co | Carro con ruedas. |
US10399844B1 (en) * | 2017-03-27 | 2019-09-03 | Rodney Laible | Bag insert |
WO2018208884A1 (en) * | 2017-05-09 | 2018-11-15 | Kyle Rood | Sprayable maple syrup dispenser |
IT201700061470A1 (it) * | 2017-06-06 | 2018-12-06 | Emanuela Covi | Dispositivo di chiusura, gruppo valvolare e contenitore |
IT201700061530A1 (it) * | 2017-06-06 | 2018-12-06 | Emanuela Covi | Contenitore per bevande e relativo metodo di realizzazione |
US10357790B1 (en) * | 2018-10-11 | 2019-07-23 | Promens Sa | Device for withdrawing and dispensing a viscous product, without taking in air |
CA3077952A1 (en) | 2019-04-17 | 2020-10-17 | Rehrig Pacific Company | Roll out cart with bite guard |
US11518584B2 (en) | 2019-04-24 | 2022-12-06 | Runway Blue, Llc | Drinking vessel with selectable drinking mode |
WO2020237007A1 (en) | 2019-05-23 | 2020-11-26 | Ecolab Usa Inc. | Dispensing system |
WO2021002414A1 (ja) * | 2019-07-03 | 2021-01-07 | 東洋製罐株式会社 | 飲料サーバーキャップおよび飲料供給機構 |
JP6806191B1 (ja) * | 2019-07-03 | 2021-01-06 | 東洋製罐株式会社 | 飲料供給機構 |
US10961027B1 (en) * | 2019-11-13 | 2021-03-30 | Rodney Laible | Four port cap adapter |
Family Cites Families (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3273606A (en) * | 1966-09-20 | Method and apparatus for packaging paint and the like in a pressurized dispensing container | ||
DE479943C (de) * | 1925-07-31 | 1929-07-24 | Werner Sack Dipl Ing | Kupplung fuer Leitungen von Fluessigkeiten oder Gasen mit beiderseitigen Abschlussventilen, welche bei geschlossener Kupplung sich gegenseitig geoeffnet halten, und mit Vordichtung vor vollstaendigem Schluss der Kupplung |
US2133411A (en) * | 1934-02-27 | 1938-10-18 | Zohe Ludwig Alvine | Baby nurser |
US2196708A (en) * | 1936-10-26 | 1940-04-09 | Standard Products Co | Reinforced thin wall tubing |
GB550289A (en) * | 1941-09-30 | 1943-01-01 | Avery Equipment Ltd | Improvements in or relating to coupling devices for pipes or conduits |
US2671578A (en) * | 1950-06-20 | 1954-03-09 | Douglas M Mcbean | Pressure can having a flexible material holding bag therein |
US2730380A (en) * | 1952-04-26 | 1956-01-10 | Glenn L Martin Co | Coupling |
GB739856A (en) * | 1954-03-24 | 1955-11-02 | Laycock Eng Ltd | Improvements in plug-in pipe connections |
US2823953A (en) * | 1954-07-06 | 1958-02-18 | John R Mcgeorge | Liquid spraying device |
GB829096A (en) * | 1955-03-30 | 1960-02-24 | I V Pressure Controllers Ltd | Self-sealing couplings for use in pressure fluid systems |
US2859899A (en) * | 1955-08-11 | 1958-11-11 | Gulf Research Development Co | Dispensing apparatus |
US2957610A (en) * | 1958-03-21 | 1960-10-25 | Michel David Daniel | Dispensing apparatus |
US3083875A (en) * | 1959-01-12 | 1963-04-02 | Welty Frank | Apparatus for packaging and dispensing beverages or the like |
US3110754A (en) * | 1960-05-11 | 1963-11-12 | William W Witort | Conduit system and components therefor |
US3063461A (en) * | 1960-05-25 | 1962-11-13 | Rudolph Hans | Valve for use in respiratory and similar equipment |
US3176727A (en) * | 1961-11-01 | 1965-04-06 | Kartridg Pak Co | Pressure filler head having a universal adapter holder and adapters for pressure filling valved aerosol containers |
US3174508A (en) * | 1962-12-07 | 1965-03-23 | Crawford Fitting Co | Double-end shut-off quick-connect tube coupling |
US3203026A (en) * | 1963-04-05 | 1965-08-31 | Glide O Matic Corp | Fluid applicator |
US3257036A (en) * | 1963-05-06 | 1966-06-21 | Leeds | Pressure discharge container |
GB740635A (en) * | 1963-07-06 | 1955-11-16 | Metal Box Co Ltd | Improvements in or relating to dispensing flowable products by gaseous pressure |
US3240399A (en) * | 1963-08-14 | 1966-03-15 | Ned W Frandeen | Dispensing receptacle |
US3334659A (en) * | 1964-11-02 | 1967-08-08 | Seaton Wilson Mfg Company Inc | Flow stream immersed supporting structure |
US3361303A (en) * | 1965-09-17 | 1968-01-02 | Jacuzzi Bros Inc | Liquid and paste dispenser |
US3415426A (en) * | 1966-05-16 | 1968-12-10 | Eaton Yale & Towne | Dispensing valve |
US3606088A (en) * | 1968-12-02 | 1971-09-20 | Beleggingsmaatschappij Ind Nv | Membrane valve for spray containers |
US3647121A (en) * | 1969-07-18 | 1972-03-07 | Acu Tech Corp | Snap action valve for pressurized package |
US3580300A (en) * | 1969-07-25 | 1971-05-25 | Grace W R & Co | Vacuum apparatus and snorkel nozzle |
AT304350B (de) * | 1969-10-21 | 1972-12-27 | Coster Tecnologie Speciali Spa | Ventil für Aerosolbehälter |
US3709410A (en) * | 1970-07-30 | 1973-01-09 | Barr Stalfort Co | Aerosol valve with differential flow control rate |
US3648740A (en) * | 1970-12-03 | 1972-03-14 | Grace W R & Co | Vacuumizing apparatus |
US3715081A (en) * | 1971-03-26 | 1973-02-06 | E Green | Aerosol valve and sprayhead |
FR2131319A5 (ja) * | 1971-03-30 | 1972-11-10 | Coster Tecnologie Speciali Spa | |
US4087026A (en) * | 1971-09-15 | 1978-05-02 | Petterson Tor H | Barrier package |
US3791557A (en) * | 1972-01-13 | 1974-02-12 | Plant Ind Inc | Non-aerosol container with expansible bladder and expelling force providing sheath |
US3854636A (en) * | 1973-01-15 | 1974-12-17 | Johnson & Son Inc S C | Aerosol valve for low delivery rate |
US3902516A (en) * | 1974-01-21 | 1975-09-02 | Hans Rudolph | Pulmonary valve and valve unit therefor |
US4150696A (en) * | 1974-03-04 | 1979-04-24 | Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. | Arrangement for suppressing vibrations caused by the flow of a flowable medium |
US4062475A (en) * | 1975-04-25 | 1977-12-13 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Pressurized container for two-phase system |
GB1587731A (en) * | 1976-08-20 | 1981-04-08 | Metal Box Co Ltd | Aerosol containers |
US4138036A (en) * | 1977-08-29 | 1979-02-06 | Liqui-Box Corporation | Helical coil tube-form insert for flexible bags |
US4286636A (en) * | 1979-07-19 | 1981-09-01 | The Coca-Cola Company | Dip tube and valve with quick-disconnect coupling for a collapsible container |
-
1979
- 1979-07-19 US US06/058,866 patent/US4286636A/en not_active Expired - Lifetime
- 1979-10-31 AU AU52355/79A patent/AU526726B2/en not_active Ceased
- 1979-11-02 NZ NZ192029A patent/NZ192029A/xx unknown
- 1979-11-07 ES ES485769A patent/ES8100205A1/es not_active Expired
-
1980
- 1980-01-14 ES ES487666A patent/ES487666A0/es active Granted
- 1980-06-04 FI FI801794A patent/FI68386C/fi not_active IP Right Cessation
- 1980-06-04 DK DK243080A patent/DK151617C/da not_active IP Right Cessation
- 1980-06-05 NL NLAANVRAGE8003304,A patent/NL184358C/xx not_active IP Right Cessation
- 1980-06-06 ZA ZA00803388A patent/ZA803388B/xx unknown
- 1980-06-10 IT IT22681/80A patent/IT1131541B/it active
- 1980-06-18 IL IL60350A patent/IL60350A/xx unknown
- 1980-06-18 BE BE0/201088A patent/BE883890A/fr not_active IP Right Cessation
- 1980-06-24 DE DE3050957A patent/DE3050957C2/de not_active Expired
- 1980-06-24 DE DE3023583A patent/DE3023583C2/de not_active Expired
- 1980-06-26 CA CA000354846A patent/CA1141708A/en not_active Expired
- 1980-06-27 FR FR8014337A patent/FR2465655B1/fr not_active Expired
- 1980-06-27 SU SU802937850A patent/SU1050557A3/ru active
- 1980-06-30 NO NO801961A patent/NO154724C/no unknown
- 1980-07-02 CS CS804726A patent/CS264256B2/cs unknown
- 1980-07-04 AT AT0350280A patent/AT385014B/de not_active IP Right Cessation
- 1980-07-04 GB GB8021985A patent/GB2059383B/en not_active Expired
- 1980-07-04 GR GR62365A patent/GR68385B/el unknown
- 1980-07-04 GB GB08300757A patent/GB2125129B/en not_active Expired
- 1980-07-08 CH CH4301/84A patent/CH660906A5/de not_active IP Right Cessation
- 1980-07-08 AR AR281692A patent/AR227027A1/es active
- 1980-07-08 CH CH5202/80A patent/CH652371A5/de not_active IP Right Cessation
- 1980-07-08 HU HU80801704A patent/HU179087B/hu not_active IP Right Cessation
- 1980-07-09 BR BR8004237A patent/BR8004237A/pt not_active IP Right Cessation
- 1980-07-09 YU YU1774/80A patent/YU42350B/xx unknown
- 1980-07-15 SE SE8005166A patent/SE447096B/sv not_active IP Right Cessation
- 1980-07-15 MX MX183164A patent/MX153168A/es unknown
- 1980-07-16 GT GT198064473A patent/GT198064473A/es unknown
- 1980-07-16 PL PL1980225699A patent/PL126659B1/pl unknown
- 1980-07-16 JP JP9632380A patent/JPS5648980A/ja active Granted
- 1980-07-16 EG EG427/80A patent/EG14792A/xx active
- 1980-07-16 RO RO80101719A patent/RO82208A/ro unknown
- 1980-07-18 PH PH24310A patent/PH18019A/en unknown
- 1980-07-19 KR KR1019800002875A patent/KR830003338A/ko unknown
- 1980-07-21 TR TR22084A patent/TR22084A/xx unknown
- 1980-07-21 TR TR21834A patent/TR21834A/xx unknown
-
1981
- 1981-04-23 US US06/256,696 patent/US4445539A/en not_active Expired - Lifetime
-
1982
- 1982-08-05 FR FR8213683A patent/FR2509835B1/fr not_active Expired
- 1982-08-24 AR AR290423A patent/AR228909A1/es active
-
1984
- 1984-02-03 JP JP59017213A patent/JPS602454A/ja active Granted
- 1984-03-20 YU YU49084A patent/YU47902B/sh unknown
- 1984-06-09 SG SG42884A patent/SG42884G/en unknown
- 1984-08-29 KR KR2019840008534U patent/KR850002596Y1/ko not_active IP Right Cessation
- 1984-10-05 NL NL8403041A patent/NL8403041A/nl not_active Application Discontinuation
- 1984-10-11 HK HK776/84A patent/HK77684A/xx unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH024475B2 (ja) | ||
US9862588B2 (en) | Fitment for dispensing fluids from a flexible container | |
EP1201598B1 (en) | Quick-locking device for effecting hygienic transfer of flowable material from a container by piercing | |
EP0479938B1 (en) | A device for dispensing flowing substances | |
US20120305590A1 (en) | Process for dispensing fluid with a slider valve fitment & collar | |
AU2010249315B2 (en) | Drinking cup with lid and flow control element | |
WO2003070621A1 (en) | Universal quick-disconnect coupling and valve | |
PL190470B1 (pl) | Zespół zaworowy do zbiornika napoju, zbiornik napoju oraz sposób zastosowania zbiornika napoju | |
JP2002522307A (ja) | コンテナ用密閉バルブ | |
US7004209B2 (en) | Flexible mounting for evacuation channel | |
US12049347B2 (en) | Piercing cap and piercer | |
US20060278656A1 (en) | Spout handle and nozzle assembly | |
EP3990361A1 (en) | Sealing device for sealing a receptacle | |
US12234064B2 (en) | Sealing device for sealing a receptacle | |
FI72704B (fi) | Snabbkopplingssystem. | |
HRP941032A2 (en) | Quick-disconnect coupling for filling and emptying a collapsible container | |
MXPA01000351A (en) | Valve assembly for a beverage container, container for beverage and method for filling and emptying a beverage container | |
MXPA06008624A (en) | Threaded spout |