[go: up one dir, main page]

JPH02292510A - 自動的な取り付け用のクランプ式板状ナツト - Google Patents

自動的な取り付け用のクランプ式板状ナツト

Info

Publication number
JPH02292510A
JPH02292510A JP2087311A JP8731190A JPH02292510A JP H02292510 A JPH02292510 A JP H02292510A JP 2087311 A JP2087311 A JP 2087311A JP 8731190 A JP8731190 A JP 8731190A JP H02292510 A JPH02292510 A JP H02292510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
plate
nut
clamp
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2087311A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Mueller
クラウス ミユーラー
Uwe Motsch
ウーベ モツシユ
Gerhard Mack
ゲルハルト マツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A Raymond GmbH and Co KG
Original Assignee
A Raymond GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A Raymond GmbH and Co KG filed Critical A Raymond GmbH and Co KG
Publication of JPH02292510A publication Critical patent/JPH02292510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B31/00Hand tools for applying fasteners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/041Releasable devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/02Nuts or like thread-engaging members made of thin sheet material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 この発明はクランプ式の板状ナットに関するものである
この板状ナットは取り付け場所のところに誘導案内する
取り付けヘッドによって支持プレートの上に自動的に取
り付けるために適したものでなければならない.この板
状ナットは自動車産業、家庭用器具産業及びその他の産
業部門において、プレート状構造部品と他の構造部品と
をねじで留めるために使用される。この板状ナットはこ
の目的のために一つの孔を備えた支持プレートの縁の上
をねじ孔とプレートとが一致するまでυ勤させられる. く従来の技術〉 このような板状ナットは西ドイツ特許出願公開3542
841号によって公知である.この板状ナットは、自動
的な取り付けのために、ねじ用脚部の横方向の両側の縁
のところに、脚部の面に対して直角な方向に案内用ウェ
ブが形成され、この案内用ウェブの上側の縁はねじ用脚
部の浮ぎ出しねじ部分をこえて突出しており、案内用ウ
ェブの互いに平行な外面はクランプ用脚部の横側の縁と
同一の間隔を互いに保っている。この板状マットは、案
内用ウェブを有することによって、長方形の断面を有す
るフレキシブルな案内用通路を通って長い距離にわたっ
て問題なく運搬することが可能で、この明細書に述べら
れている取り付け装置の保持用ヘッドの中を案内される
。この場合に、ねじ用脚部とクランプ用脚部との二つの
脚部の間の横側のウェブは、案内用通路の中を圧縮空気
によって運搬するために必要な空気圧力を受ける面を提
供することになる。
このような構造の公知の板状ナットは、これに付属した
取り付け装置と関連して最も適したものが選ばれる、こ
の場合に坂り付け装置の保持用ヘッドは、支持プレート
の縁のところで自由に且つ妨害物なしに適用することが
できる. く発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、自動車の構造において、部分品の台又は
その他の複雑なハウジング壁の場合には、支持プレート
の縁のところに配置されていない取り付け場所があり、
この場合には、取り付け用孔はクランプ式板状ナットを
挿入するための長方形のくり抜か項を予め作ってある。
このくり抜き孔は通常は非常に大きくて、板状ナットは
クランプ用脚部を吊り下げながら上から斜めにこのくり
抜き孔の中に挿入され、それからプレートの下側を移動
するようになる. この発明の目的は、次の点にある。即ちクランプ式板状
ナットを適当な取り付け装置によって、このような接近
することが困難な取り付け場所のところに自動的に配置
したり、移動させたりすることができるような形状にす
ることである。
〈課題を解決するための手段〉 この目的を解決するため、この発明は、支持プレートの
上に自動的に取り付けるためのクランプ式板状ナットで
あって、 浮き出された雌ねじ部分を備えたねじ用脚部と、このね
じ用脚部に横側ウェブを介して連結されたクランプ用脚
部とからなり、 このクランプ用脚部は雄ねじ通過用孔を備えており、 この二つの脚部は、その自由端の方向において、互いに
傾斜して走り,ねじ用脚部の自由端はクランプ用脚部か
ら斜めに遠ざかるような挿入プレートを備えており、 ねじ用脚部(1)及びクランプ用脚部(2)の二つの脚
部のいずれか一つのところに横方向に外側に向って突出
する案内翼(12)を形成している、ことを特徴とする
. 〈発明の作用効果〉 この発明は、ねじ用脚部とクランプ用脚部との二つの脚
部から外側に向って横方向に突出する案内翼を形成した
ものである。
このため、板状ナットを取り付け装置の保持用ヘッドの
中でこの案内翼によって保持することを可能にし、クラ
ンプ用脚部を保持用ヘッドの案内通路から自由に下方に
向って吊り下げながら取り付け用くり抜き孔の中に挿入
することができる。
西ドイツ特許出願公開3542841号によって公知の
ねじ用脚部の横に形成された案内用ウェブを有するクラ
ンプ式板状ナットを使用する場合には、案内用ウェブの
上縁のところにねじ用脚部の面に対して平行に案内翼が
突出するように形成される時に更にこの発明の有利な特
徴が発揮される。これによって、ねじ用脚部をこえた高
さに案内翼が存在し、これによって案内用通路の中に案
内用壁を形成するための余分のスペースを提供し、更に
案内用ウェブによって案内用通路の中に最も適した埋め
込みを可能にすることになる. これに反して、西ドイツ特許出願公開3536473号
によって知られたねじ用脚部の上にねじ山安全つかみ用
脚部を有するクランプ式板状ナットを使用する場合は、
この発明による更に別の構造によって有利な可能性が生
ずる、即ちねじ山安全つかみ用脚部ウェブのところに案
内翼を形成することになり、これによって板状ナットを
製造するのに必要な帯板に対して案内翼の断面幅を考虜
するだけでよく、従って前に述べた案内用ウェブを有す
る実施例に比較して木質的により小さい帯板の幅のみを
必要とするようになる. 材料の節約の観点から以上に述べた形状の特徴はこの場
合には案内翼の外側の縁は互いに平行に走り、そしてね
じ用脚部とクランプ用脚部との横縁と同一の間隔を有す
ることになる。これによって案内翼を持ったねじ山安全
つかみ用脚部はねじ用脚部とクランプ用脚部との二つの
脚部と同一の幅を有し、これによって板状ナットを製造
する場合に何ら余分の打ち抜き屑を発生することがなく
なる. 更に今一つの長所としては、取り付け装置へ板状ナット
を運搬するために必要なフレキシブルな案内ホースは、
板状ナットの外形に適合した長方形の断面を取ることが
でき、これによって案内溝が保持用ヘッドの部分におい
てのみ必要とすることになり、これによって案内ホース
の製造を簡単にし、且つより強い曲り部分を確保するこ
とができる。
〈実施例〉 特許請求の範囲の中に要求されたこの発明の構造は添付
された図面の中で示されている.これについて次により
詳細に説明する. 第1〜4図に示された板状ナットは、ねじ用脚部1と、
このねじ用脚部1に横側のウェブ3を介して連結された
クランプ用脚部2とからなる。ねじ用脚部1はその中央
に板から浮き出された雌ねじ部分4を有し、そして、ク
ランプ用脚部2は浮き出された雌ねじ部分4の直下に雄
ねじ通過用孔5を備えている.二つの脚部1及び2はそ
の自由端の方向において、互いに傾斜して走り、その端
のところに互いに斜めに開いた挿入用プレート6及び7
を備えている。
ねじ用脚部lの両側の縁のところに脚部の面に対して直
角な方向に案内用ウェブ8を形成する。
そして、その上端9は少くとも浮き出された雌ねじ部分
4及び挿入用プレート6をこえて突出している。案内用
ウェブ8の外面10はクランプ用脚部2の側面の縁l1
の間隔と同じ間隔を有していて、これにより板上ナット
は後に述べる案内用通路(第9図参照)の中で良好に案
内される.案内用ウェブ8の上端9のところに、ねじ用
脚部lの平面に対して平行に案内翼l2が形成される.
この案内翼12によって′、板状ナットは後述する取り
付け装置の保持用ヘッド2oの中を運搬される.そして
、板状ナットの取り付け場所(第8図参照)の上に押し
付けられる場合に、しっかりと保持用ヘッド2oの中に
保持することができる。
第5図及び第6図にこのような板状ナットの取り付け場
所の二つの例が示されている。これらはいづれも支持プ
レート14の縁のところでなく、その中央に存在してい
て、その場所に板状ナットを取り付けなければならない
第5図の場合には、この取り付け場所は支持プレート1
4の中で一方の側が開放された縦孔13として形成ざれ
、この縦孔!3の前に、板状ナットのクランプ用脚部を
挿入するための長いくり抜き孔15が作られている.こ
れに続くハウジング壁16は、この場合には若干低く置
かれる。これによってクランプ用脚部は問題なく挿入す
ることがでとる. これに対して第6図の場合には、取り付け孔17の前に
、これより幅の広いくり抜き孔18が作られる。このく
り抜き孔!8は、クランプ用脚部を挿入するのをより容
易にするために梯形の形にされる。
二つの場合、いづれも板状ナットは、配置する際に上か
ら斜めに挿入される(第12図参照)。
そして、取り付け孔l3又は17の前の縁19のところ
で水平に押し付けられる(第13図参照)第7図は、こ
の発明による板状ナットを自動的に配置するために特に
適した取り付け装置(図には示されていない)の保持用
ヘッド20を示す。
この場合には、板状ナットはその輪郭に対応する断面を
有するフレキシブルな案内用ホース21(第11図参照
)をへて案内され、保持用ヘッド20の中で同一の断面
を持った案内用通路22に穆される。この場合に、案内
用ホース21及び案内用通路22の上部には、板状ナッ
トの案内翼12を滑動させるための案内用溝23が設け
られるこの案内用通路22は、その案内用満23と共に
保持用ヘッド20の出口端24のところへ上から斜めに
案内され、それから水平な出口方向に軽い円弧で方向転
換される。この場合に、案内用通路22は、出口端24
のところで下側に向って開放されている.そこで、案内
されたぎた板状ナットは後述する装置によって停止され
、しっかりと保持される.この場合に、板状ナットのク
ランプ用脚部2は自由に下に向って吊り下げられる。板
状ナットは、この位置において、第12図及び第13図
に示す如く、保持用ヘッド20によって支持プレート1
4の取り付け用くり抜き孔18の中に斜めに挿入され、
次に、水平に取り付け位置まで押しながら移動する.次
に保持用ヘッド20は停止装置を外した後に後方に引き
下げられる。そして、新しい次の板状ナットを次の取り
付け場所に対して提供する. 案内されてきた板状ナットが通路の出口端24のところ
でどのようにして停止され、且つしっかりと保持される
かは、第8〜10図から明らかに示される。板状ナット
の停止は案内用通路22の端のところで横から配置され
た閉鎖用閂部品25によって行なわれる。この閉鎖用閂
25は、回転することのできる軸26の上に取り付けら
れ、案内用溝23の中で出口用開口部を閉鎮するために
揺勤する. 板状ナットが配置された後に、この閉鎖用閂部品25は
上に向って揺動され、案内翼12に対する出口通路を再
び自由にし、これによって保持用ヘッド20を妨げられ
ることなく元の位置に復帰させることができる. 案内されてきた板状ナットをしっかりと保持するために
、案内用通路22の上側の壁27の中に、水平な横軸の
まわりに揺動することができるように取り付けられた閉
鎖用リンク部品28が置かれれる。この閉鎖用リンク部
品28は案内されて来た板状ナットによって、先ず第一
に上方に向かって揺動される.そして、板状ナットが閉
鎗用閂部分25に当って停止すると、直ちにその閉鎖位
置に復帰して落下し、これによって板状ナットを保持用
ヘッド20によって取り付け場所の中に移動させること
ができる(第12図及び第13図)第14図〜第16図
の中に、この発明による板状ナットの別の構造をもった
実施例が示されている。この場合には挿入用プレート6
の上端のところに、雌ねじ浮台出し部分4に向けられる
C型に曲げられた雄ねじ安全つかみ用脚部29及び30
が形成される.この雄ねじ安全つかみ用脚郎29及び3
0は、西ドイツ特許出願公開3536473号において
詳細に述べられている如く、円弧状の形をした締め付け
端31を備えている.この締め付け端31は、ねじ込ま
れてくるボルトのねじ軸を締め付けてつかむために使用
される。
この板状ナットの場合には、締め付け端31の両側を通
過する雄ねじ安全つかみ用脚郎30の外側ウェブ32の
ところに、二つの案内翼33が形成される。この案内翼
33の外苑34は互いに平行に並び、ねじ用脚部1及び
クランプ用脚部2の両側縁11の間隔と同一の間隔を持
っている.案内翼33のこの構造は次のような大きな利
点を持っている.即ち、板状ナットを運搬する際に案内
用溝23をなくすることができ、これによって板状ナッ
トを運搬するためのフレキシブルな案内用ホース35を
、第15図に点線で示している如く、長方形の断面を持
つように形成することができる.これによってホース3
5は作るのが容易となり、これに加えて曲げに対する抵
抗性が大きくなる,案内溝23は保持用ヘッド20の下
の部分の中で、板状ナットが方向転換する部分のところ
から必要になってくる。これは板状ナットを出口端24
のところへ吊り下げながら案内するために必要なのであ
る.この他に、この実施例の場合には、最初に述べた実
施例に比較して重大な材料の節約が行われる。この最初
の実施例の場合には、横側に突出する案内用ウェブ8及
び案内1[12によって、板状ナットを製造するための
、これに対応した広い幅の帯板が必要となり、従って、
製造する際にこれに対応した帯板の広幅の打ち抜き屑を
発生することになるからである。
この発明による案内翼は、単にクランプ式板状ナットに
限られたものでなく、すべての種類の板状クランプ又は
安全つかみ用クランプの場合に、このクランプを同様の
方法で自動的に案内して取り付けなければならない場合
に適用することができる.
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明による板状ナットの秀れた構造を示
す拡大された立面図、 第2図は同じ板状ナットの正面図、 第3図は同じ板状ナットの平面図、 第4図は同じ板状ナットの遠近法による透視図第5図は
板状ナットを取り付ける場所の断面図及び平面図、 第6図は別の板状ナット取り付け場所の状況を示す断面
図と平面図、 第7図は板状マットを配置するのに適した取り付け装置
・の保持用ヘッドを示すもので板状ナットの出口端と案
内用通路の一部を断面図、第8図は板状ナットの保持用
ヘッドの出口端を示す拡大垂直縦断面図、 第9図は第10図の線I X− I Xによる横断面図
、 第10図は第9図の線X−Xによる水平断面図第11図
は第7図の線XI−XIによる案内用通路の横断面図、 第12図及び第13図は、この発明による板状ナットを
取り付ける場合の保持用ヘッドの作業工程図、 第14図は、この発明による板状ナットのこれまでに述
べたものと異なった構造のものを示す拡大された立面図
、 第15図は同じ板状ナットの正面図、 第16図は同じ板状ナットの平面図である。 1・・・ねじ用脚部、 2・・・クランプ用脚部、 3・・・横側ウェブ、 4・・・雌ねじ部分、 5・・・雄ねじ通過用孔、 6、1・・・挿入用プレート、 8・・・案内用ウェブ、 12・・・案内翼、 14・・・支持プレート、 29、30・・・安全つかみ用脚部、 31・・・締め付け端、 32・・・外側ウェブ、 33・・・案内翼. FIG.8 FrG.10 IX Ff6.9 FI口.11

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持プレートの上に自動的に取り付けるためのク
    ランプ式板状ナットであって、 浮き出された雌ねじ部分を備えたねじ用脚部と、このね
    じ用脚部に横側ウェブを介して連結されたクランプ用脚
    部とからなり、 このクランプ用脚部は、雄ねじ通過用孔を備えており、 この二つの脚部はその自由端の方向において、互いに傾
    斜して走り、ねじ用脚部の自由端はクランプ用脚部から
    斜めに遠ざかるような挿入プレートを備えており、 ねじ用脚部(1)及びクランプ用脚部(2)の二つの脚
    部のいずれか一つのところに横方向に外側に向つて突出
    する案内翼(12)を形成している、ことを特徴とする
    クランプ式板状ナット。
  2. (2)特許請求の範囲第1項によるクランプ式板状ナッ
    トであって、 ねじ用脚部(1)の二つの横縁のところに、脚部の面に
    対して直角方向に案内用ウェブ(8)が形成され、その
    上端(9)は少なくとも浮き出された雌ねじ部分(4)
    及び挿入プレート(6)上方に突出しており、案内用ウ
    ェブ(8)の両側の外面(10)はクランプ用脚部(2
    )の両側の側縁(11)の間隔と同一の間隔を互いに有
    するもので、この案内翼(12)は案内用ウェブ(8)
    の上端(9)のところでねじ用脚部(1)の面に対して
    平行に形成されていることを特徴とするクランプ式板状
    ナット。
  3. (3)特許請求の範囲第1項によるクランプ式板状ナッ
    トであって、 挿入プレートの上端のところで、浮き出された雌ねじ部
    分に向つてC型に曲げられた雄ねじ安全つかみ用脚部(
    29及び30)を有し、この安全つかみ用脚部(29及
    び30)は、ねじ込まれたボルトのねじ山を安全につか
    むための円弧状の締め付け端(31)を形成するもので
    、案内翼(33)は雄ねじ安全つかみ用脚部(30)の
    外側ウェブ(32)のところに形成されることを特徴と
    するクランプ式板状ナット(4)特許請求の範囲第3項
    によるクランプ式板状ナットであって、 案内翼(33)の両端(34)は互いに平行に走り、そ
    れらの間の間隔は、ねじ用脚部(1)及びクランプ用脚
    部(2)の両端(11)の間の間隔と同一の間隔を有す
    ることを特徴とするクランプ式板状ナット。
JP2087311A 1989-03-31 1990-03-30 自動的な取り付け用のクランプ式板状ナツト Pending JPH02292510A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3910423.0 1989-03-31
DE3910423A DE3910423A1 (de) 1989-03-31 1989-03-31 Klammerartige blechmutter fuer automatische montage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02292510A true JPH02292510A (ja) 1990-12-04

Family

ID=6377539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2087311A Pending JPH02292510A (ja) 1989-03-31 1990-03-30 自動的な取り付け用のクランプ式板状ナツト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5026235A (ja)
EP (1) EP0390062B1 (ja)
JP (1) JPH02292510A (ja)
DE (2) DE3910423A1 (ja)
ES (1) ES2054130T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040022559A (ko) * 2002-09-09 2004-03-16 현대자동차주식회사 너트 고정 브래킷 구조
JP2007092979A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Cosmos:Kk クリップナット

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5423646A (en) * 1993-02-24 1995-06-13 Buell Industries, Inc. U-nut
CA2171918C (en) * 1995-05-26 2000-06-06 Michael G. Gagnon U-nut
DE19616475C1 (de) * 1996-04-25 1997-07-03 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zum Setzen klammerartiger Blechmuttern
US5700103A (en) * 1996-07-08 1997-12-23 Tsai; Chun-Hsin Mounting structure
US5951223A (en) * 1998-03-23 1999-09-14 San-O Industrial Corporation Self-retaining snap-in clip
US6450747B1 (en) * 2000-05-31 2002-09-17 Illinois Tool Works Inc. U-nut fastener and collated strip of U-nut fasteners
US6854946B2 (en) 2002-08-22 2005-02-15 Allegiance Corporation Flexible retainer clip
US6899240B2 (en) * 2002-09-25 2005-05-31 Carson Industries Llc Subgrade vault
US6854941B2 (en) * 2003-04-09 2005-02-15 The Monadnock Company, Inc. Clip nut
US7950531B2 (en) * 2006-06-23 2011-05-31 Adc Gmbh Mounting arrangement for a standard telecommunications panel
DE102007032953A1 (de) * 2006-10-29 2008-04-30 Heiko Schmidt Setzkopf
US7959392B2 (en) * 2008-05-16 2011-06-14 Illinois Tool Works Inc. U-nut fastener assembly
FR2958984B1 (fr) * 2010-04-16 2013-04-12 Pubert Henri Sas Dispositif imperdable de solidarisation, pour equipement de motoculture.
US8835757B2 (en) 2010-11-10 2014-09-16 Oldcastle Precast, Inc. Locking subgrade vault
US9346593B2 (en) * 2011-11-10 2016-05-24 Oldcastle Precast, Inc. Tamper resistant closure mechanism for a utility vault
US10197088B2 (en) 2011-11-10 2019-02-05 Oldcastle Precast, Inc. Tamper resistant closure mechanism for a utility vault
US9435099B2 (en) 2012-11-16 2016-09-06 Oldcastle Precast, Inc. Locking subgrade vault
US9490743B2 (en) 2014-05-28 2016-11-08 Sunedison, Inc. Grounding clips and tabs for mounting components to solar modules
CN105757097A (zh) * 2014-12-17 2016-07-13 德尔福派克电气系统有限公司 嵌设有金属片的塑料卡钉
CN107980083B (zh) * 2015-01-23 2020-12-01 巴科股份有限公司 用于改善的对准的连接装置
US11229867B2 (en) 2019-06-12 2022-01-25 Ford Global Technologies, Llc Air filter assembly
US11441594B2 (en) * 2019-08-22 2022-09-13 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Fastening assembly for a thin-walled part of an appliance
USD1039370S1 (en) * 2023-04-07 2024-08-20 J. Van Walraven Holding B.V. Nut holder

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3425409A1 (de) * 1983-07-11 1985-01-24 Herbert Ernst Toronto Ontario Leistner Befestigungsglied in form einer t-mutter
JPS62132014A (ja) * 1985-12-04 1987-06-15 ア−・ライモント クランプ形の薄板ナツト及び該薄板ナツトの取付け装置
EP0266668A1 (de) * 1986-11-05 1988-05-11 Firma A. Raymond Halteklammer mit Bundmutter

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2255469A (en) * 1940-08-01 1941-09-09 Detroit Harvester Co Fastener
US2686548A (en) * 1951-03-20 1954-08-17 United Carr Fastener Corp Nut retainer device
US2771113A (en) * 1953-08-18 1956-11-20 Tinnerman Products Inc Sheet metal lock nut with spring locking arm
GB1171905A (en) * 1965-11-30 1969-11-26 Cookson Sheet Metal Dev Ltd Device for Use in Fixing Sheet Material.
FR2311217A1 (fr) * 1975-05-16 1976-12-10 Rapid Sa Ecrou pour montage en aveugle
FR2522747A1 (fr) * 1982-03-05 1983-09-09 Sonofam Ecrou aveugle autoverrouillant
US4508477A (en) * 1982-09-30 1985-04-02 Eaton Corporation Fastening device
DE3536473A1 (de) * 1985-10-12 1987-04-16 Raymond A Fa Selbstsichernde klammerartige blechmutter

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3425409A1 (de) * 1983-07-11 1985-01-24 Herbert Ernst Toronto Ontario Leistner Befestigungsglied in form einer t-mutter
JPS62132014A (ja) * 1985-12-04 1987-06-15 ア−・ライモント クランプ形の薄板ナツト及び該薄板ナツトの取付け装置
EP0266668A1 (de) * 1986-11-05 1988-05-11 Firma A. Raymond Halteklammer mit Bundmutter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040022559A (ko) * 2002-09-09 2004-03-16 현대자동차주식회사 너트 고정 브래킷 구조
JP2007092979A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Cosmos:Kk クリップナット

Also Published As

Publication number Publication date
EP0390062B1 (de) 1994-05-25
DE3910423A1 (de) 1990-10-04
ES2054130T3 (es) 1994-08-01
EP0390062A2 (de) 1990-10-03
EP0390062A3 (de) 1991-06-26
US5026235A (en) 1991-06-25
DE59005792D1 (de) 1994-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02292510A (ja) 自動的な取り付け用のクランプ式板状ナツト
US10333288B2 (en) Mounting brace assembly for mounting an electrical box
US8702047B2 (en) Electrical box mounting bracket
US5651224A (en) Architectural molding assembly with clamping brackets
US5572844A (en) Runner-trim connector
US4431151A (en) Fixture supporting clip
US5022614A (en) One piece conduit clip
WO2002055329A9 (en) Multi-piece clamp for standing seams
US5163644A (en) Conduit clamp
US6352224B1 (en) Stationary clamping device for flexible conduit
US4540309A (en) Attachment device
CN111305451B (zh) 一种天花吊顶
US6278058B1 (en) Electrical box and box assembly
CN110757432A (zh) 挂装结构、隧道挂轨机器人及隧道
US4704838A (en) Rounded corner ceiling runner system
US4225103A (en) Pipe clamp device
US6749156B1 (en) Holding device for holding long objects, especially roof drainage gutters, which are to be attached to a building
CN209482566U (zh) 一种集成带格栅型材的旋转定位固定结构
JP4223598B2 (ja) 吊りボルト直付け設置用配管吊りバンド
FI77100B (fi) Klammer foer sammanpressning av tvao profilskenor.
EP4060112B1 (en) Closing handling device
EP0287546A2 (en) Radiating and convection element
CN217635301U (zh) 一种新型线条灯
CN118640257A (zh) 一种手动开启保护电线电缆的随行链
JPH0733877B2 (ja) 配管用支持具における保持体