JPH022544B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH022544B2 JPH022544B2 JP57010587A JP1058782A JPH022544B2 JP H022544 B2 JPH022544 B2 JP H022544B2 JP 57010587 A JP57010587 A JP 57010587A JP 1058782 A JP1058782 A JP 1058782A JP H022544 B2 JPH022544 B2 JP H022544B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- magnetic
- current
- magnetic sensor
- measuring device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R15/00—Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
- G01R15/14—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
- G01R15/24—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices
- G01R15/245—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices using magneto-optical modulators, e.g. based on the Faraday or Cotton-Mouton effect
- G01R15/246—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices using magneto-optical modulators, e.g. based on the Faraday or Cotton-Mouton effect based on the Faraday, i.e. linear magneto-optic, effect
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、電気機器の導体電流を測定するため
の装置に関する。
の装置に関する。
従来、導体電流を磁気センサーを用いて測定す
るものにおいては、電流導体としてコイルあるい
は円筒をコイル状に加工したものを用い、内部に
磁気センサーを置いて、コイルに流れる電流によ
つて作られる軸方向磁界を検出する電流測定装置
が考えられている。これを大電流の流れる電気機
器に適用した場合、電流による発熱の点、および
電流によつて発生する電磁力に対する機械的強度
の点から、コイル部分を含む導体を大きくしなけ
ればならない。また、磁気センサーの検出する磁
束は、これらのコイルまたは導体部を横断する磁
気回路を形成しているが、磁路中に占める導体の
割合が増すと、導体内の渦電流が周波数によつて
変化するために、磁気センサーの検出する磁束が
影響を受け、電流測定装置としての周波数特性が
悪化する欠点が生ずる。また、複数の導体が隣接
して置かれる電気機器に適用した場合、各導体内
の磁気センサーの位置においては、各導体自身の
電流による磁界のみならず、他の導体の電流によ
る磁界が存在する。各磁気センサーは、それらを
同時に検出するため、磁気センサーの出力には、
対応する被測定導体の電流成分の他、他の導体の
電流成分がかなり大きな比率で混入し、充分な測
定精度が得られないという欠点が生ずる。
るものにおいては、電流導体としてコイルあるい
は円筒をコイル状に加工したものを用い、内部に
磁気センサーを置いて、コイルに流れる電流によ
つて作られる軸方向磁界を検出する電流測定装置
が考えられている。これを大電流の流れる電気機
器に適用した場合、電流による発熱の点、および
電流によつて発生する電磁力に対する機械的強度
の点から、コイル部分を含む導体を大きくしなけ
ればならない。また、磁気センサーの検出する磁
束は、これらのコイルまたは導体部を横断する磁
気回路を形成しているが、磁路中に占める導体の
割合が増すと、導体内の渦電流が周波数によつて
変化するために、磁気センサーの検出する磁束が
影響を受け、電流測定装置としての周波数特性が
悪化する欠点が生ずる。また、複数の導体が隣接
して置かれる電気機器に適用した場合、各導体内
の磁気センサーの位置においては、各導体自身の
電流による磁界のみならず、他の導体の電流によ
る磁界が存在する。各磁気センサーは、それらを
同時に検出するため、磁気センサーの出力には、
対応する被測定導体の電流成分の他、他の導体の
電流成分がかなり大きな比率で混入し、充分な測
定精度が得られないという欠点が生ずる。
本発明は、らせん状の導体内に導体の軸方向の
磁束を検出するように配置された磁気センサーの
両端とU字状の磁性部材の両端とをそれぞれ対向
させ、磁性部材の磁路で導体を囲繞することによ
つて、導体中の渦電流の影響を受けず周波数特性
が良好で精度がよい電流測定装置を提供する。
磁束を検出するように配置された磁気センサーの
両端とU字状の磁性部材の両端とをそれぞれ対向
させ、磁性部材の磁路で導体を囲繞することによ
つて、導体中の渦電流の影響を受けず周波数特性
が良好で精度がよい電流測定装置を提供する。
第1図〜第2図はこの発明の一実施例を示す。
第1図はその構成図、第2図は断面図である。1
は中空部を有する導体で、軸方向に所定の距離を
隔てて内外部を貫通する2つの穴1a,1bが設
けられ、また、導体1がらせん状になるように穴
1aから導体1を1周して穴1bに至るらせん状
の空隙部1cが設けられている。2は磁界に応じ
て光を変調する磁気センサーで、その感度方向が
導体軸の方向に向くように設置されている。3は
U字状の強磁性部材で、両端部3a,3bが穴1
a,1bを貫通して磁気センサー2を介して対向
している。
第1図はその構成図、第2図は断面図である。1
は中空部を有する導体で、軸方向に所定の距離を
隔てて内外部を貫通する2つの穴1a,1bが設
けられ、また、導体1がらせん状になるように穴
1aから導体1を1周して穴1bに至るらせん状
の空隙部1cが設けられている。2は磁界に応じ
て光を変調する磁気センサーで、その感度方向が
導体軸の方向に向くように設置されている。3は
U字状の強磁性部材で、両端部3a,3bが穴1
a,1bを貫通して磁気センサー2を介して対向
している。
導体1に設けられた空隙部1cによつて導体電
流は強磁性部材3の磁路を横切ることになり、電
流によつて発生する磁束は符号4で示す経路を通
るため、磁気センサー2の位置においては、導体
電流の大きさに比例した軸方向の磁界が得られ
る。この磁界をフアラデー素子等から成る磁気セ
ンサー2で検出し、図では省略されているが、光
電変換・増幅部を通すことにより、被測定電流に
比例した電気的出力を得ることができる。
流は強磁性部材3の磁路を横切ることになり、電
流によつて発生する磁束は符号4で示す経路を通
るため、磁気センサー2の位置においては、導体
電流の大きさに比例した軸方向の磁界が得られ
る。この磁界をフアラデー素子等から成る磁気セ
ンサー2で検出し、図では省略されているが、光
電変換・増幅部を通すことにより、被測定電流に
比例した電気的出力を得ることができる。
この一実施例においては、導体内外部を強磁性
部材3で磁気的に閉回路を構成しているため、磁
気センサー2の検出する磁束はほとんど強磁性部
材3を通り、導体1を横切ることはない。したが
つて、導体1を横切つた場合に発生する渦電流の
影響による周波数特性の悪化は起こらず、強磁性
部材3として積層コアまたはフエライトコア等の
高周波特性の優れた磁性体を使用すれば、周波数
特性の良好な測定が可能となる。
部材3で磁気的に閉回路を構成しているため、磁
気センサー2の検出する磁束はほとんど強磁性部
材3を通り、導体1を横切ることはない。したが
つて、導体1を横切つた場合に発生する渦電流の
影響による周波数特性の悪化は起こらず、強磁性
部材3として積層コアまたはフエライトコア等の
高周波特性の優れた磁性体を使用すれば、周波数
特性の良好な測定が可能となる。
また増体内部の磁気センサーが強磁性部材によ
つて囲まれ、外部磁界に対してシールドされてい
るため、同一容器内に多数の導体が隣接して配置
され、多相電流が流れる各導体の電流を測定する
場合に適用しても、多相電流による磁界の影響を
受け難く、小型にして高精度の電流測定装置が得
られる。
つて囲まれ、外部磁界に対してシールドされてい
るため、同一容器内に多数の導体が隣接して配置
され、多相電流が流れる各導体の電流を測定する
場合に適用しても、多相電流による磁界の影響を
受け難く、小型にして高精度の電流測定装置が得
られる。
本発明の実施にあたつて、磁気センサーを含む
導体内部空間および導体空隙部にエポキシ等の樹
脂を充てん、凝固させ、さらに検出部全体を、導
体を保持するためのエポキシ等から成る支持絶縁
物中に埋込み、一体成形すると同時に、磁気セン
サーから外部へ引出す光ケーブルを支持絶縁物中
に埋込み、気密性を保持することによつて、気密
型光コネクタが不要になる利点が生ずる。
導体内部空間および導体空隙部にエポキシ等の樹
脂を充てん、凝固させ、さらに検出部全体を、導
体を保持するためのエポキシ等から成る支持絶縁
物中に埋込み、一体成形すると同時に、磁気セン
サーから外部へ引出す光ケーブルを支持絶縁物中
に埋込み、気密性を保持することによつて、気密
型光コネクタが不要になる利点が生ずる。
第3図及び第4図はこの発明の他の実施例を示
している。この他の実施例においては、穴1d,
1e間に設けられたらせん状の空隙部1fと穴1
g,1h間に設けられたらせん状の空隙部(図示
せず)によつて導体がらせん状に構成され、2個
の強磁性部材5,6が対向するように配置されて
いる。
している。この他の実施例においては、穴1d,
1e間に設けられたらせん状の空隙部1fと穴1
g,1h間に設けられたらせん状の空隙部(図示
せず)によつて導体がらせん状に構成され、2個
の強磁性部材5,6が対向するように配置されて
いる。
また、2個以上の多数の強磁性部材を導体1の
周方向に等間隔で並設してこの発明を構成するこ
ともできる。
周方向に等間隔で並設してこの発明を構成するこ
ともできる。
以上のように本発明によると、らせん状の導体
内に導体の軸方向の磁束を検出するように配置さ
れた磁気センサーの両端とU字状の磁性体の両端
とをそれぞれ対向させ、磁性体の磁路で上記導体
を囲繞することによつて、周波数特性が良好とな
り測定精度を向上させることができる。
内に導体の軸方向の磁束を検出するように配置さ
れた磁気センサーの両端とU字状の磁性体の両端
とをそれぞれ対向させ、磁性体の磁路で上記導体
を囲繞することによつて、周波数特性が良好とな
り測定精度を向上させることができる。
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は
第1図の断面図、第3図は本発明の他の実施例の
斜視図、第4図は第3図の断面図である。図中、
1は導体、2は磁気センサー、3は磁性部材であ
る。なお、各図中同一符号は同一又は相当部分を
示す。
第1図の断面図、第3図は本発明の他の実施例の
斜視図、第4図は第3図の断面図である。図中、
1は導体、2は磁気センサー、3は磁性部材であ
る。なお、各図中同一符号は同一又は相当部分を
示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 らせん状の導体内に上記導体の軸方向の磁束
を検出するように配置された磁気センサーの両端
とU字状の磁性部材の両端とをそれぞれ対向さ
せ、上記磁性部材の磁路で上記導体を囲繞するよ
うにしたことを特徴とする電流測定装置。 2 磁気センサーは磁気に応じて光を変調する磁
気光学素子であることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の電流測定装置。 3 導体は複数個で構成されていることを特徴と
する特許請求の範囲第1項あるいは第2項記載の
電流測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57010587A JPS58127170A (ja) | 1982-01-26 | 1982-01-26 | 電流測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57010587A JPS58127170A (ja) | 1982-01-26 | 1982-01-26 | 電流測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58127170A JPS58127170A (ja) | 1983-07-28 |
JPH022544B2 true JPH022544B2 (ja) | 1990-01-18 |
Family
ID=11754371
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57010587A Granted JPS58127170A (ja) | 1982-01-26 | 1982-01-26 | 電流測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58127170A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6262328A (ja) * | 1985-09-12 | 1987-03-19 | Mitsubishi Electric Corp | 光変流器 |
JPH01128173U (ja) * | 1988-02-26 | 1989-09-01 | ||
CZ304482B6 (cs) * | 2013-08-28 | 2014-05-21 | Mega - Měřící Energetické Aparáty, A.S. | Uzávěr ohebného snímače proudu |
JP6540802B2 (ja) * | 2015-06-15 | 2019-07-10 | 株式会社村田製作所 | 電流センサ |
-
1982
- 1982-01-26 JP JP57010587A patent/JPS58127170A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58127170A (ja) | 1983-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FI83998C (fi) | Maettransformator foer maetning av stroem i en elledare. | |
CN100485407C (zh) | 磁场传感器以及其电流传感器 | |
US6850053B2 (en) | Device for measuring the motion of a conducting body through magnetic induction | |
US5642041A (en) | Alternating current sensor employing parallel plates and having high dynamic range and accuracy | |
US7365535B2 (en) | Closed-loop magnetic sensor system | |
EP0356171A2 (en) | Direct-coupled fluxgate current sensor and sensing method using the same | |
GB2546532A (en) | Measurement device | |
JPH081867B2 (ja) | 電気導体を流れる電流を測定する計器用変成器 | |
EP2948779B1 (en) | Flexible magnetic field sensor | |
US6437555B1 (en) | Inductive sensor for measuring a current in a conductor | |
CN113917215A (zh) | 一种电流传感器 | |
JP2010529425A (ja) | 導電体を流れる電流を測定するための装置 | |
JP6974898B2 (ja) | 電流変換器 | |
EP0435232A1 (en) | Inductance-type displacement sensor having resistance to external magnetic fields | |
JP2001281270A (ja) | 分割型電流検出器 | |
CN106018912A (zh) | 一种高精度通用型交直流电流测量装置 | |
JPH022544B2 (ja) | ||
US4963818A (en) | Current sensor having an element made of amorphous magnetic metal | |
US5541503A (en) | Alternating current sensor based on concentric-pipe geometry and having a transformer for providing separate self-powering | |
Wright et al. | Magnetic flux guidance using h structures for miniature transducers | |
JPH0750658B2 (ja) | 電流変成器 | |
JPS58193469A (ja) | 導体に流れる電流の測定装置 | |
JPS58139053A (ja) | 核磁気共鳴測定用装置 | |
US20240168064A1 (en) | Dual-channel current sensor | |
JP2547247B2 (ja) | 金属線間距離測定センサ |