[go: up one dir, main page]

JPH02235810A - 持続放出ジエムフイブロジル組成物 - Google Patents

持続放出ジエムフイブロジル組成物

Info

Publication number
JPH02235810A
JPH02235810A JP2020553A JP2055390A JPH02235810A JP H02235810 A JPH02235810 A JP H02235810A JP 2020553 A JP2020553 A JP 2020553A JP 2055390 A JP2055390 A JP 2055390A JP H02235810 A JPH02235810 A JP H02235810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
granules
acid
composition
cellulose
meth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020553A
Other languages
English (en)
Inventor
Isaac Ghebre-Sellassie
アイザク・ゲイバー‐セラシー
Uma Iyer
ウーマ・イーヤー
Mahdi B Fawzi
マーデイ・バクル・フアウジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Publication of JPH02235810A publication Critical patent/JPH02235810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2077Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets
    • A61K9/2081Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets with microcapsules or coated microparticles according to A61K9/50
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は腸溶放出ジエムフイブロジル( gem−fi
brozi1)組成物に関する。
(背景) ジエムフイブロジル、すなわち5 − (2.5−ジメ
チルフエノキシ)−2.2−ジメチルペンタン酸は抗高
リボ蛋白血症剤として汎用されている。
吸収は明らかに胃腸管全体を通して行われるが、上部胃
腸管で最大となるものと思われ、そしてこのことはこの
薬剤が酸性pHで難溶性であるにもかかわらず真実であ
る。
持続放出組成物、例えば貯蔵系( reservoir
system)などを開発しようとする試みは、パイオ
アベイラビリテイが不十分であったりあるいは放出プロ
フィールが許容し得ないものであったり、あまり成功を
治めていない。逆説的に、持続放出組成物は、胃および
上部胃腸管で崩壊または侵食を受ける必要があるように
思われる。
英国特許出願第2.179,254号には、メタクリル
ーアクリル系コポリマーで、次にメタクリルエステルコ
ポリマーで、そして最後にポリソルベート80とヒドロ
キシプ口ピルメチルセルロースとの混合物で被覆された
鎮痛性プロビオン酸誘導体(例えばイププロ7エン( 
ibuprofen)など)の組成物が開発されている
EPO−A 8600602にはボリエチL/7グリ:
ff − )1および両親媒性化合物の持続放出組成物
が開示されている。
仏国特許出願第2,554.717号にはマトリックス
としてビニルビロリドンー酢酸ビニルコポリマーおよび
ポリアリルスクロースで架橋されたアクリル系ポリマー
を用いた持続放出組成物が開示されている(ベルギー特
許出願第901007号も参照されたい)。
米国特許第4,132.753号には、粉末状医薬が微
細割ろう材料中に埋没するように加熱された調節放出顆
粒が開示されている。
米国特許第4.195.084号には、高コレステリン
血症の低下に用いられる微粉砕トールオイル(tall
 oi1)シトステロール類の液状サスペンジョンを開
示している。
米国特許第4,263.272号には、徐々にまたは二
段階で放出する胆汁酸の三元組成物が開示されている。
米国特許第4.291,016号には、ヒドロキシプ口
ビルメチルセルロースで被覆されたマトリックスコアを
有する薬学的組成物が開示されている。
米国特許第4.533.562号には、フイルム形成性
ポリマー例えばヒドロキシグロピルメチルセルロース、
および液状可塑剤例えばポリエチレングリコールで被覆
されI;錠剤が開示されている。
米国特許第4,661.162号には、腸溶性ポリマー
例えばエチル(メチル)アクリレート/メタクリレート
コポリマーおよび多陰イオンポリマー例えばアルギン酸
およびその塩の混合物を含む腸溶組成物が開示されてい
る。
〔詳細な説明〕
本発明は、即時放出および腸溶放出の両方を与えるジエ
ムフイブロジルの崩壊性組成物に関する。腸溶放出とは
、胃の酸性環境中では実質的に放出されることなく腸管
のアルカリ性環境で放出されることを意味する。
詳細には、本発明は、少なくとも第一および第二顆粒の
混合物を圧縮した錠剤より成る。第一顆粒は少なくとも
一つの酸崩壊性セルロース材料と共に顆粒化された純粋
なジエムフイブロジルの微細割粒子またはジエムフイブ
ロジルと賦形剤の粉末ブレンドより成る。第二顆粒は、
アルカリ崩壊性組成物と共に再顆粒化されまたはそれで
被覆された第一顆粒より成る。前記アルカリ崩壊性組成
物は実質的にアルカリ−可溶性でありそして実質的に酸
一不溶性である少なくとも一つのポリマーより成る。
第一顆粒は少なくとも一つの酸崩壊性バインダー例えば
セルロース誘導体またはポリビニルピロリドンと共に顆
粒化された純粋なジエムフイブロジルの微細割粒子また
はジェム7イブロジルと賦形剤の粉末ブレンドより成る
。適当なセルロース誘導体には、微結晶性セルロース、
水溶性ヒドロキシアルキルセルロース例エハヒドロキシ
エチルセルロース、ヒドロキシプ口ビルセルロースおよ
びヒドロキシプ口ビルメチルセルロースなどが包含され
る。セルロース誘導体の混合物が特に好ましい。
第二顆粒は、実質的にアルカリ−可溶性でありそして実
質的に酸一不溶性である少なくとも一つのポリマーで被
覆されたまたはそれと共に再顆粒化されたジェムフィブ
ロジルの第−a粒より成る。適当なアルカリ−可溶性お
よび酸一不溶性ポリマーには、セルロース7タレート類
、ポリビニルフタレート類、セルローススクシネート類
、セルロースブチレート類、ポリ(メタ)アクリル酸お
よび部分エステル化ポリ(メタ)アクリル酸が包含され
る。特に好ましいのはセルロースフタレート類および部
分エステル化ポリ(メタ)アクリル酸である。
(メタ)アクリル系コポリマーについての括弧内に接頭
辞として“メタ”を用いているがこれはそのポリマー分
子がアクリル系およびメタクリル系分子種の一方または
両方に由来していることを示している。すなわち、この
コポリマーは、エステル基がメチルおよびエチルである
部分エステル化アクリル酸およびメタクリル酸から誘導
することができる。それらのコポリマーには、本発明の
系におけるそのポリマーの有用性を減じない限り、その
他の慣用のコモノマーが存在していてもよい。特に有用
なのは、部分エステル化ポリ(メタ)アクリルW1.(
遊離カルボキシ基:エステル化力ルポキシ基比は約l=
1)に基づく陰イオンの性質を持ち、約250,000
の平均分子量を有するコポリマーのEudragi t
L30Dである。
第一および第二成分の顆粒化は順次行われる。
各々の場合に、水および少量の界面活性剤、例えばラウ
リル硫酸ナトリウムを用いて湿式顆粒化法に従う。最初
の顆粒化を行った後、一部を、実質的にアルカリ−可溶
性で酸一不溶性のポリマーと共に、そして所望により可
塑剤例えばクエン酸トリエチルおよび消泡剤エマルジョ
ンと共に、再顆粒化かるか、または実質的にアルカリ−
可溶性で酸一不溶性のポリマーで被覆する。
次に第一および第二顆粒を、各々の他方に対する比がそ
れぞれ約10:l〜約1:10となるように組合わせる
。この比は、所望の放出プロフイールを得るために変え
ることができる。それら二つの顆粒を胃内で錠剤の崩壊
を起こす働きのある一つまたはそれ以上の崩壊賦形剤と
混合する。適当な崩壊賦形剤には一つまたはそれ以上の
水分散性セルロース誘導体、例えば微結晶性セルロース
、ナトリウムクロスカルメロース(sodium cr
oscarmalose)、スターチ、スターチ誘導体
例えばナトリウムカルボキシメチルスターチ、および架
橋されたポリビニルピロリドンが包含される。
加工助剤、例えば分離剤、可塑剤、安定化剤、潤滑剤な
どを比較的少量添加することができる。
有用な分離剤または粘着防止剤にはカオリン、タルク、
マグネシウムトリシケート、二酸化ケイ素、炭酸カルシ
ウムなどが包含される。タルクが好ましい。ステアリン
酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン
酸亜鉛、コロイド状二酸化ケイ素ステアリン酸、および
ボリエチレングリコールを包含する潤滑剤も組成を補助
すべく添加することができる。
あるいはまた、独立に組成された前記二つの顆粒をこの
場合は二層プレスポンチを用いて、二層錠剤として圧縮
する。第一顆粒より成る第一層をまず圧縮し、そして第
二顆粒より成る第二層を第一層の上に圧縮する。同じく
、第二顆粒を内側コアとして圧縮し第一顆粒をそのコア
の周囲に圧縮することもできる。
それら錠剤を次に被覆する。被覆材料は、それをp中で
は不溶性にするが胃の胃液の酸性環境下では易溶性にす
る溶解特性を有するものである。取扱い上および包装上
、被覆物質が本質的にポリマーであることが好ましい。
しかしながら製薬技術において慣用される他のタイプの
被覆材料をポリマー被覆の全部または一部に代えて用い
ることができる。
以下の実施例は、本発明の性質を更に特徴付けられるの
に役立つものであるが、その範囲を限定するものとして
解してはならない。その範囲は、特許請求の範囲によっ
てのみ規定される。
実施例 l 第一顆粒 以下の成分より第一顆粒を製造する: 成    分 重量部 750.00 ao.oo 15.00 3.74 147.50 ジエムフイブロジル ●−lIII●●●舎I10@e
1◆●IIφ●●●−0●微結晶性セルロース ヒドロキシプ口ビルセルロース ・・・φ・・・・嗜・
−・・・ラウリルi酸ナトリウム ・φ・・・・・・・
・・・・・・・・・・・精  製  水 以上の成分を混合しそして顆粒化する。
第二顆粒 次に以下の成分より第二顆粒を製造する:成    分 第一顆粒 ヒドロキシグロビルメチルセルロース7タレートヒドロ
キシプ口ビルセルロース ←・・・・・・・・・・・−
クエン酸トリエチル ラウリル硫厳ナトリウム ・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・消泡剤oエマルジョン ・・●・・・・
・・・・・・−・・●●・・・・精  製  水 重量部 414.37 102.35 3.39 31.0B 0.46 0.41 493.27 最終組成物 次に、以下の成分により最終錠剤組成物を製造する: 成    分 第一顆粒 第二顆粒 微結晶性セルロース ナトリウムクロス力ルメロース ・・・・・・・・・・
・・・タルク ステアリン酸カルシウム ・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・重量部 414.37 552.60 ?3.03 50.00 5.00 5.00 最終的ブレンド(約1100重量部)を用いて錠剤に圧
縮するが、それら錠剤は更に常法によりフイルムコーテ
ィングできる。
実施例 2 第一顆粒 第一顆粒を実施例lの如く製造する。
第二顆粒 第二顆粒を以下の成分より製造する: 成分 第一顆粒 Eudragit L30D(30%固体分) ・・・
・・・・・・・・・・・クエン酸トリエチル ●0・・
・・・・・・・唆・・・・・・・・・消泡剤aエマルジ
ョン ・・・・・・・・−・・・・・・・・・・・精 
 製  水 重量部 414.37 363.36 28.74 0.41 237.91 この最終ブレンド(約1100重量部)を用いて錠剤に
圧縮するが、それら錠剤は更に常法によりフイルムコー
ティングすることができる。
実施例 3 実施例lおよび2により製造された錠剤のpH7,5に
おける溶解速度をusp n装置を用いて評価しt:。
6アリコートを用いた。活性成分溶解率(%)について
認められた平均値は次のとおりである: 最終組成物 次に最終錠剤組成物を以下の成分から製造する: 成分 第一顆粒 第二顆粒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・微結晶性セルロース ・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ナトリウムクロスカルメロー
ス ・・・・・・・・・・・・タルク ステアリン酸カルシウム ・・・・0・・・・・・・・
・・・・重量部 414.37 552.53 73.10 50.00 5.00 5.00 実施例l 実施例2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少なくとも一つの酸−崩壊性バインダーと共に顆粒
    化されたジエムフイブロジルの微細割粒子より成る第一
    顆粒と、 実質的にアルカリ−可溶性でありそして実 質的に酸−不溶性である少くなとも一つのポリマーより
    成るアルカリ−崩壊性組成物と共に再顆粒化されまたは
    被覆された前記第一顆粒より成る第二顆粒 とより少なくとも成る混合物の圧縮錠剤より成る、即時
    放出および腸溶放出の両方を与えるジエムフイブロジル
    の崩壊性組成物。 2)アルカリ−可溶性でありそして酸−不溶性であるポ
    リマーがセルロースフタレート類、ポリビニルフタレー
    ト類、セルローススクシネート類、セルロースブチレー
    ト類、ポリ (メタ)アクリル酸類および部分エステルポリ(メタ)
    アクリル酸より成る群より選択される請求項1記載の組
    成物。 3)アルカリ−可溶性でありそして酸不溶性であるポリ
    マーがヒドロキシアルキルメチルセルロースフタレート
    または部分エステル化ポリ(メタ)アクリル酸である請
    求項2記載の組成物。 4)(メタ)アクリレートコポリマーがエステル基がメ
    チルおよびエチルである部分エステル化アクリル酸およ
    びメタクリル酸より導かれた約250,000の平均分
    子量を有する陰イオンコポリマーである請求項3記載の
    組成物。 5)第一顆粒の酸−崩壊性バインダーがセルロース材料
    またはポリビニルピロリドンである請求項1記載の組成
    物。 6)第一顆粒の酸−崩壊性バインダーが微結晶性セルロ
    ースおよびヒドロキシプロピルセルロースを包含する請
    求項1記載の組成物。 7)第一顆粒の酸−崩壊性バインダーがポリビニルピロ
    リドンである請求項1記載の組成 物。 8)錠剤が一またはそれ以上の水分散性セルロース誘導
    体を崩壊賦形剤として含む請求項1記載の組成物。 9)崩壊賦形剤が微結晶性セルロース、ナトリウムクロ
    スカルメローススターチ、ナトリウムカルボキシメチル
    スターチおよび架橋されたポリビニルピロリドンより成
    る群より選択される請求項8記載の組成物。 10)崩壊賦形剤が微結晶性セルロースおよびナトリウ
    ムクロスカルメロースである請求項9記載の組成物。
JP2020553A 1989-02-02 1990-02-01 持続放出ジエムフイブロジル組成物 Pending JPH02235810A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US305,083 1989-02-02
US07/305,083 US4925676A (en) 1989-02-02 1989-02-02 Extended release gemfibrozil composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02235810A true JPH02235810A (ja) 1990-09-18

Family

ID=23179257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020553A Pending JPH02235810A (ja) 1989-02-02 1990-02-01 持続放出ジエムフイブロジル組成物

Country Status (20)

Country Link
US (1) US4925676A (ja)
EP (1) EP0381218B1 (ja)
JP (1) JPH02235810A (ja)
CN (1) CN1044590A (ja)
AT (1) ATE88888T1 (ja)
AU (1) AU624217B2 (ja)
CA (1) CA2009134A1 (ja)
DE (1) DE69001487T2 (ja)
DK (1) DK0381218T3 (ja)
ES (1) ES2055176T3 (ja)
FI (1) FI900492A0 (ja)
HU (1) HU204194B (ja)
IE (1) IE900372L (ja)
IL (1) IL92995A0 (ja)
MY (1) MY104899A (ja)
NO (1) NO900483L (ja)
NZ (1) NZ232322A (ja)
PH (1) PH26308A (ja)
PT (1) PT93028A (ja)
ZA (1) ZA90778B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502727A (ja) * 2004-06-10 2008-01-31 グラット エアー テクニクス インコーポレーテッド 徐放性基材医薬品製剤

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1246382B (it) * 1990-04-17 1994-11-18 Eurand Int Metodo per la cessione mirata e controllata di farmaci nell'intestino e particolarmente nel colon
EP0462067A1 (en) * 1990-06-15 1991-12-18 Warner-Lambert Company Gemfibrozil formulations
EP0462066A1 (en) * 1990-06-15 1991-12-18 Warner-Lambert Company Amorphous gemfibrozil
EP0475894A1 (en) * 1990-08-27 1992-03-18 Warner-Lambert Company Gemfibrozil formulations
US5102668A (en) * 1990-10-05 1992-04-07 Kingaform Technology, Inc. Sustained release pharmaceutical preparation using diffusion barriers whose permeabilities change in response to changing pH
MY110880A (en) * 1991-01-30 1999-06-30 The Wellcome Foundation Ltd Water-dispersible tablets
US5629016A (en) * 1991-01-30 1997-05-13 Glaxo Wellcome Inc. Water-dispersible tablets
US5492700A (en) * 1991-11-26 1996-02-20 Warner-Lambert Company Process and composition for the development of controlled release gemfibrozil dosage form
EP0614358A1 (en) * 1991-11-26 1994-09-14 Warner-Lambert Company Process and composition for the development of controlled release gemfibrozil dosage form
US5358723A (en) * 1991-11-26 1994-10-25 Warner-Lambert Company Process and composition for the development of controlled release gemfibrozil dosage form
GB9215908D0 (en) * 1992-07-27 1992-09-09 Wellcome Found Water dispersible tablets
US5698226A (en) * 1993-07-13 1997-12-16 Glaxo Wellcome Inc. Water-dispersible tablets
HU212428B (en) * 1994-05-13 1996-06-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process to prepare pharmaceutical compositions containing gemfibrozyl
US7014864B1 (en) 1998-12-18 2006-03-21 Abbott Laboratories Formulations comprising lipid-regulating agents
US6814977B1 (en) 1998-12-18 2004-11-09 Abbott Laboratories Formulations comprising lipid-regulating agents
US6838091B2 (en) * 1998-12-18 2005-01-04 Abbott Laboratories Formulations comprising lipid-regulating agents
US6719999B2 (en) 1999-03-31 2004-04-13 Abbott Laboratories Formulations comprising lipid-regulating agents
US6372251B2 (en) 1999-06-11 2002-04-16 Abbott Laboratories Formulations comprising lipid-regulating agents
ATE359777T1 (de) * 2002-12-17 2007-05-15 Abbott Gmbh & Co Kg Fenofibratsäure enthaltende pharmazeutische zusammensetzung und deren physiologisch verträgliche salze und derivate

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4132753A (en) * 1965-02-12 1979-01-02 American Cyanamid Company Process for preparing oral sustained release granules
US4291016A (en) * 1976-07-27 1981-09-22 Sandoz Ltd. Enteric coated mixture of 4-(2-hydroxy-3-isopropylamino-propoxy) indole and sodium lauryl sulphate
US4195084A (en) * 1977-01-07 1980-03-25 Eli Lilly And Company Taste-stable aqueous pharmaceutical suspension of tall oil sitosterols and a method for the preparation thereof
IT1101649B (it) * 1978-12-15 1985-10-07 Lehner Ag Composizione farmaceutica ad azione prolungata contenente acidi biliari
JPS57171428A (en) * 1981-04-13 1982-10-22 Sankyo Co Ltd Preparation of coated solid preparation
JPS59193831A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Sankyo Co Ltd 腸溶性製剤の製造法
HU190619B (en) * 1983-11-11 1986-09-29 Bezzegh,Denes,Hu Process for producing tablets with controlled dissolution of active ingredients
JPS618A (ja) * 1984-06-09 1986-01-06 Sawai Seiyaku Kk ニフエジピン含有製剤
JPS6144811A (ja) * 1984-08-10 1986-03-04 Ss Pharmaceut Co Ltd 徐放性ジクロフエナクナトリウム製剤
DE3678644D1 (de) * 1985-08-16 1991-05-16 Procter & Gamble Wirkstoffpartikel mit sowohl kontinuierlicher als auch schneller freisetzung.
US4778676A (en) * 1985-12-20 1988-10-18 Warner-Lambert Company Confectionery delivery system for actives
IL81419A0 (en) * 1986-01-30 1987-08-31 Syntex Inc Long acting sustained release pharmaceutical compositions containing dihydropyridines and their preparation
US4716033A (en) * 1986-03-27 1987-12-29 Warner-Lambert Company Medicament adsorbates with surfactant and their preparation
US4816264A (en) * 1986-06-06 1989-03-28 Warner-Lambert Company Sustained release formulations
US4814354A (en) * 1986-09-26 1989-03-21 Warner-Lambert Company Lipid regulating agents
WO1988005296A2 (en) * 1987-01-27 1988-07-28 Warner-Lambert Company Lpid regulating compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502727A (ja) * 2004-06-10 2008-01-31 グラット エアー テクニクス インコーポレーテッド 徐放性基材医薬品製剤
JP2013216711A (ja) * 2004-06-10 2013-10-24 Glatt Air Techniques Inc 徐放性基材医薬品製剤

Also Published As

Publication number Publication date
NO900483D0 (no) 1990-02-01
US4925676A (en) 1990-05-15
EP0381218A3 (en) 1990-12-05
NZ232322A (en) 1991-02-26
HUT52952A (en) 1990-09-28
ATE88888T1 (de) 1993-05-15
CN1044590A (zh) 1990-08-15
ES2055176T3 (es) 1994-08-16
ZA90778B (en) 1991-10-30
CA2009134A1 (en) 1990-08-02
EP0381218B1 (en) 1993-05-05
MY104899A (en) 1994-06-30
EP0381218A2 (en) 1990-08-08
IL92995A0 (en) 1990-09-17
PH26308A (en) 1992-04-29
IE900372L (en) 1990-08-02
DE69001487D1 (de) 1993-06-09
AU624217B2 (en) 1992-06-04
AU4899090A (en) 1990-08-09
HU900640D0 (en) 1990-04-28
DK0381218T3 (da) 1993-06-01
HU204194B (en) 1991-12-30
DE69001487T2 (de) 1993-08-26
PT93028A (pt) 1990-08-31
NO900483L (no) 1990-08-03
FI900492A0 (fi) 1990-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0381219B1 (en) Modified release gemfibrozil composition
JPH02235810A (ja) 持続放出ジエムフイブロジル組成物
KR101443943B1 (ko) 가속된 약물 방출을 갖는 장용 코팅을 포함하는 고체 투여 형태
CA2251430C (en) Omeprazole formulation
US5955104A (en) Multiple unit oral pharmaceutical formulations
JP2514078B2 (ja) 圧縮成型製剤
US20050025825A1 (en) Tranexamic acid formulations with reduced adverse effects
RU2001104535A (ru) Таблетка с энтеросолюбильным покрытием и способ приготовления
CN101193627A (zh) 部分中和的阴离子(甲基)丙烯酸酯共聚物作为包衣用于制备在降低的pH值下释放活性物质的药物剂型的应用
JPH04224517A (ja) 標的制御釈放薬剤
RU2372893C2 (ru) Содержащий фармацевтический агент состав с покрытием
WO1997033574A1 (fr) Comprimes a liberation prolongee a base de valproate metallique
WO2012074830A2 (en) Modified release tranexamic acid formulation
JPH03130225A (ja) 易吸収性製剤用組成物
WO2003096874A2 (en) Coated sustained release tablets of a hygroscopic compound for once-a-day therapy
JP4711499B2 (ja) 多細孔性食物防護
CN1232386A (zh) 弱酸药物的结肠运送
JPH0456006B2 (ja)
US5358723A (en) Process and composition for the development of controlled release gemfibrozil dosage form
CA2489572A1 (en) Extended-release tablets comprising divalproex sodium
JPH0753379A (ja) 持続性トラピジル製剤
EP1501486A1 (en) Extended release tablets comprising felodipine