[go: up one dir, main page]

JPH02138123A - 心不全治療用医薬組成物 - Google Patents

心不全治療用医薬組成物

Info

Publication number
JPH02138123A
JPH02138123A JP63272855A JP27285588A JPH02138123A JP H02138123 A JPH02138123 A JP H02138123A JP 63272855 A JP63272855 A JP 63272855A JP 27285588 A JP27285588 A JP 27285588A JP H02138123 A JPH02138123 A JP H02138123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl
acid addition
physiologically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63272855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2665357B2 (ja
Inventor
Peter Rose
ペーター ローズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boehringer Ingelheim Pharma GmbH and Co KG
Original Assignee
Dr Karl Thomae GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Karl Thomae GmbH filed Critical Dr Karl Thomae GmbH
Publication of JPH02138123A publication Critical patent/JPH02138123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2665357B2 publication Critical patent/JP2665357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 EP−B−0,065,229は、式:〔式中、Aは−
CH,−CH2−−−C1i=CH(式中、R7は1〜
3個の炭素原子を有するアルキル基を示す)を示しBは
メチレンまたはカルボニル基を示すか、あるいはAは−
co−c。
基を示しBはメチレン基を示し; Eは1〜3個の炭素原子を有するアルキル基で必要に応
じて置換したエチレン、n−プロピレンまたはn−ブチ
レン基、2位でヒドロキシル基で置換したn−プロピレ
ン基、または2位または3位でヒドロキシル基で置換し
たn−ブチレン基を示し: Gは1〜3個の炭素原子を有するアルキル基で必要に応
じて置換したメチレンまたはエチレン基を示し; R1およびR2は、同一または異なっていてもよいが、
ヒドロキシ基、またはアルキル部分力月〜3個の炭素原
子を含み得るアルキル、アルコキシまたはフェニルアル
キル基を示するか、あるいはR5またはR2基の1つが
水素原子であるかまたはR5とR2と一緒に1〜2個の
炭素原子を有するフルキレンジオキシ基を示し;R3お
よびR4は、同一または異なっていてもよいが、水素ま
たはハロゲン原子、ヒドロキシ基、1〜4個の炭素原子
を有するアルキルまたはアルコキシ基、トリフルオロメ
チル基またはシアノ基を示すか、あるいはR3とR4基
の1つがニトロ基を示す得るかまたはR3はR4と一緒
に1〜2個の炭素原子を有するアルキレンジオキシ基を
示し; R7は水素原子、アルキル部分が1〜3個の炭素原子を
含み得るアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、
アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルカノイルアミ
ノ、アルコキシカルボニルアミノまたはビス(アルコキ
シカルボニル)アミノ基、またはトリフルオロメチル基
で置換したメチルアミノまたはエチルアミノ基を示し; R6は水素原子、アルキル部分が1〜3個の炭素原子を
含み得るアルキル、フェニルアルキル、アルカノイルま
たはアルコキシカルボニル基、または3〜5個の炭素原
子を有するアルキレン基を示す〕 の化合物およびその酸付加塩、特に、その無機または有
機酸の生理学上許容し得る酸付加塩を記載しており、ま
た、その明細書はこの化合物およびその酸付加塩が価値
ある薬理学上の特性、例えば、長時間持続心拍数低減効
果および心臓のOt要求量低減効果を有することを指摘
している。従って、これらの化合物は洞結節に直接作用
することによって心拍数を低減する新規物質として開発
されている。結果として、これらの物質は抗−虚血特性
を有する、即ち、心拍による心筋エネルギー消費を低下
させることに加え、これらの物質は同時に拡張期を拡大
させることによって酸素供給量を増大させる・薬理学的
研究はこれらの物質が変力性(inotropy) 、
血圧またはAV伝達のいずれにも影響しないことを示し
ている。動物実験は、付加的ないわゆる心筋保護作用を
示している。即ち、これらの物質は安定な虚血性心疾患
の治療に適しているようである。
ヒトでの試験は、驚くべきことに、これらの物質が価値
ある降血圧作用を有することを示した。
従って、本発明は一般式Iの化合物およびその酸付加塩
、特に、その無機または有機酸による生理学上許容し得
る酸付加塩の高血圧および/または心不全治療用の用途
に関する。
本発明は、さらに、これらの化合物およびその酸付加塩
の高血圧および/または心不全の治療用製剤の調製用の
用途に関する。
好ましいのは、l、3,4.5−テトラヒドロ7.8−
ジメトキシ−3−(3−((2−(3゜4−ジメトキシ
フェニル)エチル〕メチル〕アミノ〕プロピル)−2H
−3−ベンザゼピン−2−オンおよびその生理学上許容
し得る酸付加塩、特に塩酸塩(以下、UL−FS49C
Lと称する)を使用する。
投与日量は日に2回で0.015〜0.2■/ kg体
重好ましくは0.0175mg/kg−0,175■/
kg体重であり、例えば、動脈圧を降下させるための予
想治療投与量は経口ルートで1日当り2回で1.25〜
7.5■/ヒトであろう。正確な投与量は患者の状態お
よびその疾患の相応する予後に明らかに依存しており上
記の投与量がら外れることもあり得る。
医療目的においては、上記の薬物はラクトース、マンニ
トール、グルコース、微結晶性セルロース、ステアリン
酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、クエン酸、酒
石酸、水、水/エタノール、水/グリセリン、水/ソル
ビトール、水/ポリエチレングリコール、プロピレング
リコール、カルボキシメチルセルロースまたは硬質油の
ような脂質成分またはこれらの適当な混合物のような通
常のカレノス賦形剤と調合して無処理またはコーティン
グ錠剤、カプセル、粉末、懸濁剤、点滴薬、アンプル、
シロップまたは座薬のような通常の製剤を調製できる。
これらの化合物の効果は次のようにして測定した。
合計60人の虚血性心疾患患者におけるU L。
FS 49 CLの抗急性扁桃炎効果を二重盲検プラシ
ーボ調整臨床試験において試験した。試験の出発時には
、全患者とも治療を受けなかった。最初の1週間(−7
日〜−1日)は、60人すべての患者にブラシーボ(偽
薬)を投与した。次の4週間において、患者を3つのグ
ループ(各20人)に分けた。第1のグループにはこの
期間中さらにプラシーポを投与した。第2グループには
2×2.5■の活性物質を第3グループには2 X 7
.5■の活性物質をそれぞれ経口で毎日投与した(第1
図参照)。
−7日、+1日および+2H日で次の試験を行った: 臨床試験、実験室試験およびECGでの安息時およびス
トレス時の心拍数および血圧:48人の患者の完全なデ
ータを中間評価用に入手できた。心拍数の低下およびス
トレス期間の増大と同時に、血圧の有意な降下が驚くべ
きことに見い出された。次のデータは投与2時間後に関
する。
プラシーボグループ(n=17)においては、収縮期お
よび拡張期の両血圧ともに実質的変化はなかった(第1
表、第2表および第2図、第3図)2.5■グループ(
n=15)では、収縮期血圧は157±10 mm1g
 < −7B)から142±16mHg(+2H日)に
p<0.001でもって降下した(第1表、第2図)。
同じ期間において、拡張期血圧は95±3flHgから
86±6mt1gにこれもp<0.001でもって降下
した(第2表、第3図)7.5■グループ(n−16)
においては、収縮期血圧は154±14 m1g (−
7日)から137±13mllIt1g (+ 2H日
)(こp<0.001でもって降下したく第1表、第2
図)。この治療グループにおいては、拡張期血圧は93
±8111!!lHgから86±(3mmHgにp<0
.01でもって低下した(第2表、第3図)。
従来、UL−FS49CLおよびその酸付加塩の降血圧
作用は薬理学的にもあるいは、臨床的/薬理学的にも開
示されていない。心拍数が低下するときの薬理学上の見
地からは、ともあれ、収縮期血圧の増大が同時のわずか
な拡張期血圧の低下を伴って期待され得る。しかしなが
ら、平均脈圧は変化しないであろう。
この試験は収縮期および拡張期血圧における満足できる
有意で臨床的に適切な降下を明らかに示している。
これらの新規な知見から、本発明の化合物、特に、UL
−FS49CLは高血圧および/または心不全の治療に
適している。
急性毒性 UL−FS49CLの急性毒性をマウス、ラットおよび
ウサギにおいて常法により測定した。
LD5゜値を種々の投与量受は入れ後14日以外に死亡
した動物の割合から、リンチフィールトおよびウィルコ
クサンによって開示された方法(J。
Pharmacol、exp、Ther、、 96.9
9 (1949) )を用いて計算した。
動物の種類   LD   ■/kg 経 口  非経口 マウス      1.350  89(静脈内)ラッ
ト       479 A0錠1Lして (02)  ラクトースXH20 (03)  コーンスターチ (04)  コリトン25 30.00  ■ 16.00  ■ 2.50 ■ 調製; 活性物質を5■の(02)と十分にすり砕した。
すり砕した混合物を(03)と残りの(02)と混合し
、(04)の水溶液で均質に湿潤させた。
湿潤物質を1.5鰭メソシユサイズのスクリーンに通し
、循環送風乾燥機中で乾燥させ、再びふるい掛けしくメ
ソシュサイズ1.0m)、(05)と混合した。この混
合物から、直径5龍で重量50■の凸面を有する錠剤を
錠剤製造装置で製造した。
B、■ユニi土2久 組成: (01)  ヒドロキシプロピルメチルセルロース1.
5■ (02)  ポリエチレングリコール6000 0.3
■調製: 膜成分(01)および(02)を水に溶解し上記の錠剤
コア上に2物質ノズルによってスプレーした。
コーーイング  のノE 外観: 白色、丸型、2凸面 直径: 約5.1鶴 重量: 約51.8■ A、某」トして 実施例1−Aに同じ B0錠剤コーティング 通常のコーティング容器内で砂糖含有コーテイング液を
用いて常法により通用した。
コーティング  のノ詭 外観: 白色、丸型、2凸面 直径: 約6龍 重量: 約70■ 組成: 1個のカプセルは次の各成分を含有する:UL−FS 
49 CL      7.5000■乾燥コーンスタ
ーチ  85.7500■ラクトースX l uzo 
  85.7500■ステアリン酸マグネシウム 1.0000■ 180.0000■ カプセル外皮: 硬質ゼラチンカプセル、隘3、 淡黄色        50.0000■230.00
00  ■ 調製方法: 上記の活性物質、コーンスターチおよびラクトースを一
緒に混合し、造粒用液(エタノール/水1+1iy/w
)で十分に湿潤させ、ふるい掛けした。
50℃で乾燥させたのち、粒状物を再びふるい掛けし、
次いでステアリン酸マグネシウムを添加した。
完全カプセル粒子を均質に混合し、適当なカプセル製造
装置中で硬質ゼラチンカプセル中に充填した。
組成: 115m1 UL−FS 49 CL           5.0
00  ■クエン酸×11□02.000■ IN NaOH調整 pH6,0約 0.025mj!
NaC146,500try 注射用水(調整)      5.000 ta1調製
方法: クエン酸、活性物質および塩化ナトリウムを周囲温度で
注射用水に溶解させた。溶液をIN NaOHでpH6
に調製し、注射用水で所定重量まで調製した。滅菌濾過
後、溶液を薄いアンプル中に移した。
充填アルプルを121℃で20分間オートクレーブ処理
した。
組成: UL−FS 49 CL           0.0
10g硬質脂質 (例えば、ウィテプソール旧9 およびウィテプソール−45)  1.690 gl、
700 g 調製方法: 硬質脂質を溶融させた。38℃で、粉砕活性物質を溶融
物中に均質に分散させた。35°Cに冷却し、わずかに
冷却させた座薬モールド中に注ぎ込んだ。1.7g重量
の座薬はlO■のUL−FS 49 CLを含有してい
る。
組成: UL−FS  49 CL             
 O,50gヒドロキシエチルセルロース  0.15
g酒石酸            0.10gソルビト
ール溶液(70χ乾燥分)  30.00gグリセリン
         10.00g安息香酸      
     0.15 g蒸留水(調整)       
  100.OQ g調製方法: 蒸留水を70℃に加熱した。これにヒドロキシエチルセ
ルロース、安息香酸および酒石酸を撹拌しながら溶解さ
せた。溶液を周囲温度に冷却し、グリセリンおよびソル
ビトール溶液を撹拌しながら加えた。周囲温度で活性物
質を加え完全に溶解するまで撹拌した。次いで、溶液を
撹拌しながら減圧して空気を排除した。
溶液の20滴量に相応するl +nj7は5.0 mg
のUL−FS49CLを含有している。
実施例7 2、5 mgのUL−F S 49 CL/ 5 mf
含有シロップ 組成: UL−FS 49 CL          0.05
gカルボキシメチルセルロース  0.10gメチルp
−ヒドロキシベンゾエート 0.05g プロピルp−ヒドロキシベンゾエート 0.03g サクロース          10.00gグリセリ
ン         5.00 g70%ソルビトール
溶液   20.00 g香味料          
  0.30g蒸留水(調整)        100
.00 g調製方法: 蒸留水を70℃に加熱した。これにメチルpヒドロキシ
ベンゾエート、プロピルp−ヒドロキシベンゾエート、
グリセリンおよびカルボキシメチルセルロースとを撹拌
しながら溶解させた。混合物を周囲温度に冷却し、活性
物質を加え攪拌しながら溶解させた。サクロース、ソル
ビトール溶液および香味料を加えて溶解させたのち、シ
ロップを攪拌しながら減圧して空気を除去した。5n+
j!のシロップは2.5■のUL−FS49CLを含有
している。
双jl匪血−圧。
7日 148±18  157±10  154±14
+1日 147±13  145±18  146±1
6+2H日  150±14   142±16   
137±131じし表 砿」l胆町用 図面の浄書(内容に変更なし) 部 7日  91±7  95±8  93±8+1日  
90±7   90±691±7+2H日  89±8
   86±6   86±6
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の化合物の虚血性心疾患における効果を
見るための投与および試験スケジュールを示す。 第2図は本発明の化合物を投与した患者の投与日数に対
する収縮期血圧の変化を示す。 第3図は本発明の化合物を投与した患者の投与日数に対
する拡張期血圧の変化を示す。 儲Fl−1LL、I 手 続 補 正 書 (方式) 2、発明の名称 高血圧および心不全治療剤 3、補正をする者 事件との関係 出 願 人 4、代 理 人 5補正命令の日付 平成1年3月7日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Aは−CH_2−CH_2−、−CH=CH−
    、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式
    、表等があります▼または▲数式、化学式、表等があり
    ます▼ 基(式中、R_7は1〜3個の炭素原子を有するアルキ
    ル基である)を示しBはメチレンまたはカルボニル基を
    示すか、あるいはAは −CO−CO−基を示しBはメチレン基を示し;Eは1
    〜3個の炭素原子を有するアルキル 基で必要に応じて置換されていてもよいエチレン、n−
    プロピレンまたはn−ブチレン基、2位をヒドロキシル
    基で置換したn−プロピレン基、または2位または3位
    でヒドロキシル基で置換したn−ブチレン基を示し; Gは1〜3個の炭素原子を有するアルキル 基で必要に応じて置換してもよいメチレンまたはエチレ
    ン基を示し; R_1およびR_2は、同一または異なっていてもよく
    、ヒドロキシ基、またはアルキル部分が1〜3個の炭素
    原子を含み得るアルキル、アルコキシまたはフェニルア
    ルキル基を示すか、あるいはR_1またはR_2基の1
    つが水素原子であるかまたはR_1はR_2と一緒に1
    〜2個の炭素原子を有するアルキレンジオキシ基を示し
    ; R_3およびR_4は、同一または異なっていてもよい
    が、水素またはハロゲン原子、ヒドロキシ基、1〜4個
    の炭素原子を有するアルキルまたはアルコキシ基、トリ
    フルオロメチル基、またはシアノ基を示すか、あるいは R_3とR_4基の1つがニトロ基を示す得るかまたは
    R_3はR_4と一緒に1〜2個の炭素原子を有するア
    ルキレンジオキシ基を示し; R_5は水素原子、アルキル部分が1〜3個の炭素原子
    を含み得るアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ
    、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルカノイルア
    ミノ、アルコキシカルボニルアミノまたはビス(アルコ
    キシカルボニル)アミノ基、またはトリフルオロメチル
    基で置換したメチルアミノまたはエチルアミノ基を示し
    ; R_6は水素原子、アルキル部分が1〜3個の炭素原子
    を含み得るアルキル、フェニルアルキル、アルカノイル
    またはアルコキシカルボニル基、または3〜5個の炭素
    原子を有するアルキレン基を示す〕 の化合物又はその酸付加塩、特に、その無機または有機
    酸の生理学上許容し得る酸付加塩を含有する、高血圧お
    よび/または心不全の治療用製剤。 2、請求項1記載の化合物又はその生理学上許容し得る
    酸付加塩を含有する高血圧および/または心不全治療剤
    。 3、1,3,4,5−テトラヒドロ−7,8−ジメトキ
    シ−3−〔3−〔〔2−(3,4−ジメトキシフェニル
    )エチル〕メチル〕アミノ〕プロピル〕−2H−3−ベ
    ンザゼピン−2−オンまたはその生理学上許容し得る塩
    の1つを含有することを特徴とする請求項1または2記
    載の治療剤。 4、塩酸塩を酸付加塩として使用することを特徴とする
    請求項3記載の治療剤。 5、1.25m〜7.5mgの1,3,4,5−テトラ
    ヒドロ−7,8−ジメトキシ−3−〔3− 〔〔2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチル〕メチ
    ル〕アミノ〕プロピル〕−2H−3−ベンザゼピン−2
    −オンまたはその生理学上許容し得る酸付加塩の1つを
    遊離ベースまたはその生理学上許容し得る酸付加塩とし
    て含有することを特徴とする高血圧および/または心不
    全治療用製剤。
JP63272855A 1987-10-30 1988-10-28 心不全治療用医薬組成物 Expired - Fee Related JP2665357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3736866.4 1987-10-30
DE19873736866 DE3736866A1 (de) 1987-10-30 1987-10-30 Mittel zur behandlung des bluthochdrucks und der herzinsuffizienz

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02138123A true JPH02138123A (ja) 1990-05-28
JP2665357B2 JP2665357B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=6339463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63272855A Expired - Fee Related JP2665357B2 (ja) 1987-10-30 1988-10-28 心不全治療用医薬組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5516773A (ja)
EP (2) EP0471388B1 (ja)
JP (1) JP2665357B2 (ja)
KR (1) KR960011240B1 (ja)
AT (1) ATE91418T1 (ja)
AU (1) AU607012B2 (ja)
DE (2) DE3736866A1 (ja)
DK (1) DK603688A (ja)
HK (1) HK175896A (ja)
HU (1) HU203282B (ja)
ZA (1) ZA888090B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014521714A (ja) * 2011-08-12 2014-08-28 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ネコ科動物の心不全を治療および予防する方法において使用するための奇異性電流(If)阻害薬

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10018401A1 (de) 2000-04-13 2001-10-25 Boehringer Ingelheim Pharma Verwendung von Bradycardica bei der Behandlung von mit Hypertrophie einhergehenden Myocarderkrankungen und neue Arzneimittelkombinationen
DK1362590T3 (da) * 2002-07-25 2004-03-29 Boehringer Ingelheim Pharma Anvendelse af cilobradin eller farmaceutisk acceptable salte deraf til behandling eller forebyggelse af hjertesvigt
US20040138306A1 (en) * 2002-07-25 2004-07-15 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Use of a specific cyclic amine derivative or the pharmaceutically acceptable salts thereof for the treatment or prevention of heart failure
EP1762179A1 (en) 2005-09-07 2007-03-14 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Method for improving diagnostic quality in echocardiography
FR2894825B1 (fr) * 2005-12-21 2010-12-03 Servier Lab Nouvelle association d'un inhibiteur du courant if sinusal et d'un inhibiteur de l'enzyme de conversion et les compositions pharmaceutiques qui la contiennent
WO2014122248A1 (en) 2013-02-11 2014-08-14 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Kit-of-parts

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193462A (en) * 1981-05-19 1982-11-27 Thomae Gmbh Dr K Novel benzazepine derivative

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2639718C2 (de) * 1976-09-03 1987-03-05 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach 1-[6,7-Dimethoxy-3,4-dihydro-2H-isochinolin-1-on-2-yl]-3-[N-methyl-N-(2-(3,4-dimethoxy-phenyl)-äthyl)-amino]-propan, dessen physiologisch verträgliche Säureadditionssalze und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
US4490369A (en) * 1981-05-19 1984-12-25 Dr. Karl Thomae Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Benzazepine derivatives, their pharmaceutical compositions and method of use

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193462A (en) * 1981-05-19 1982-11-27 Thomae Gmbh Dr K Novel benzazepine derivative

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014521714A (ja) * 2011-08-12 2014-08-28 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ネコ科動物の心不全を治療および予防する方法において使用するための奇異性電流(If)阻害薬

Also Published As

Publication number Publication date
DE3736866A1 (de) 1989-05-11
HK175896A (en) 1996-09-27
ATE91418T1 (de) 1993-07-15
EP0471388A3 (de) 1992-03-11
HU203282B (en) 1991-07-29
EP0313945A3 (de) 1990-12-05
EP0313945A2 (de) 1989-05-03
DK603688A (da) 1989-05-01
KR960011240B1 (ko) 1996-08-21
DK603688D0 (da) 1988-10-28
DE3882381D1 (ja) 1993-08-19
EP0471388B1 (de) 1993-07-14
US5516773A (en) 1996-05-14
HUT48464A (en) 1989-06-28
JP2665357B2 (ja) 1997-10-22
ZA888090B (en) 1990-07-25
KR890006234A (ko) 1989-06-12
EP0471388A2 (de) 1992-02-19
AU2443888A (en) 1989-05-04
AU607012B2 (en) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200800199A (en) Sexual desire enhancing medicaments comprising benzimidazolone derivatives
JP3221880B2 (ja) 抗うつ作用を有する医薬組成物としての2‐アミノ‐6‐n‐プロピル‐アミノ‐4,5,6,7‐テトラヒドロベンゾチアゾールの使用
CA2608249A1 (en) Method for the treatment of drug abuse with flibanserin
KR20070014186A (ko) 월경전 및 기타 여성 성적 장애의 치료에서 플리반세린의용도
JP2007518755A (ja) モノアミン神経伝達物質再取り込み阻害剤及びn−メチル−d−アスパラギン酸(nmda)受容体アンタゴニストを含む医薬組成物
JP2008506688A (ja) 神経性無食欲症の治療方法
HU229150B1 (hu) Gyorsan ható szelektív szerotonin-újrafelvételt gátlókat alkalmazó eljárások nemi mûködési zavarok kezelésére
JPS6230780A (ja) 1,7−ナフチリジン誘導体及びこれを含有する薬剤
JPH01254627A (ja) 医薬組成物
MX2010012179A (es) Composicion farmaceutica para el tratamiento de eyaculacion prematura.
RU2238726C2 (ru) Применение саредутанта и его фармацевтически приемлемых солей для приготовления лекарственных продуктов, которые полезны при лечении или предупреждении больших депрессивных расстройств
EP1092431B1 (en) Lasofoxifene compositions
JPH02138123A (ja) 心不全治療用医薬組成物
KR100192534B1 (ko) 소마토스타틴 분비증가제와 분비저하 억제제
NZ207768A (en) Sustained release tablets comprising dipyridamole
AU2003217704A1 (en) Diphenhydramine tannate compositions and methods of use
JPH0374329A (ja) 胃炎治療剤
JPH0132205B2 (ja)
JP2002518330A (ja) 処置方法
JPS6216417A (ja) 虚血性心疾患・不整脈治療・予防剤
WO2008061968A1 (en) Benzimidazolone derivates in the treatment of pulmonary arterial hypertension
JPH0448776B2 (ja)
JPH0466846B2 (ja)
JPS63238019A (ja) 抗鬱剤
JPS6058726B2 (ja) プリン誘導体を有効成分として含有する抗アレルギ−,鎮痛,鎮静剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees