JPH0374329A - 胃炎治療剤 - Google Patents
胃炎治療剤Info
- Publication number
- JPH0374329A JPH0374329A JP1210504A JP21050489A JPH0374329A JP H0374329 A JPH0374329 A JP H0374329A JP 1210504 A JP1210504 A JP 1210504A JP 21050489 A JP21050489 A JP 21050489A JP H0374329 A JPH0374329 A JP H0374329A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gastritis
- remedy
- salt
- active ingredient
- therapeutic agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 208000007882 Gastritis Diseases 0.000 title claims abstract description 17
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 18
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 14
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- LISFMEBWQUVKPJ-UHFFFAOYSA-N quinolin-2-ol Chemical class C1=CC=C2NC(=O)C=CC2=C1 LISFMEBWQUVKPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 claims description 4
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 6
- 125000005606 carbostyryl group Chemical group 0.000 abstract description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 abstract description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 abstract description 3
- ALLWOAVDORUJLA-UHFFFAOYSA-N Rebamipida Chemical compound C=1C(=O)NC2=CC=CC=C2C=1CC(C(=O)O)NC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 ALLWOAVDORUJLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000003699 antiulcer agent Substances 0.000 abstract description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 abstract description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 15
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 11
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 10
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 7
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 7
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 6
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 5
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- -1 fatty acid esters Chemical class 0.000 description 5
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 5
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 4
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 4
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 4
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 4
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical class CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- 229920001543 Laminarin Polymers 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N Poloxamer Chemical compound C1CO1.CC1CO1 RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- WBWWGRHZICKQGZ-UHFFFAOYSA-N Taurocholic acid Natural products OC1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(=O)NCCS(O)(=O)=O)C)C1(C)C(O)C2 WBWWGRHZICKQGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N beta-monoglyceryl stearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 210000001198 duodenum Anatomy 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000007941 film coated tablet Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- DBTMGCOVALSLOR-VPNXCSTESA-N laminarin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)OC1O[C@@H]1[C@@H](O)C(O[C@H]2[C@@H]([C@@H](CO)OC(O)[C@@H]2O)O)O[C@H](CO)[C@H]1O DBTMGCOVALSLOR-VPNXCSTESA-N 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 229920001993 poloxamer 188 Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 2
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 2
- WBWWGRHZICKQGZ-GIHLXUJPSA-N taurocholic acid Chemical compound C([C@@H]1C[C@H]2O)[C@@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@@H]([C@@H](CCC(=O)NCCS(O)(=O)=O)C)[C@@]2(C)[C@H](O)C1 WBWWGRHZICKQGZ-GIHLXUJPSA-N 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDAPIRBEJHPRAJ-UHFFFAOYSA-N 3-(2-oxo-1h-quinolin-4-yl)propanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CCC(=O)O)=CC(=O)NC2=C1 RDAPIRBEJHPRAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019739 Dicalciumphosphate Nutrition 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010028116 Mucosal inflammation Diseases 0.000 description 1
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFMPTYCSQGZLFA-RJMJUYIDSA-N OP(O)(O)=O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O Chemical compound OP(O)(O)=O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O DFMPTYCSQGZLFA-RJMJUYIDSA-N 0.000 description 1
- 229920002584 Polyethylene Glycol 6000 Polymers 0.000 description 1
- 206010067171 Regurgitation Diseases 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 description 1
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- NEFBYIFKOOEVPA-UHFFFAOYSA-K dicalcium phosphate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O NEFBYIFKOOEVPA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940038472 dicalcium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 229910000390 dicalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxomagnesium;hydrate Chemical compound O.[Mg]=O.[Mg]=O.[Mg]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 239000002662 enteric coated tablet Substances 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 210000001156 gastric mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002008 hemorrhagic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 239000008172 hydrogenated vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000000644 isotonic solution Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 239000008177 pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 229940093429 polyethylene glycol 6000 Drugs 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000020374 simple syrup Nutrition 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- JAJWGJBVLPIOOH-IZYKLYLVSA-M sodium taurocholate Chemical compound [Na+].C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(=O)NCCS([O-])(=O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 JAJWGJBVLPIOOH-IZYKLYLVSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 238000011146 sterile filtration Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007940 sugar coated tablet Substances 0.000 description 1
- 238000009495 sugar coating Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- 238000005550 wet granulation Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Quinoline Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
式(I)
1
[式中、Rはハロゲン原子を意味し、該カルボスヂリル
骨格上の置換基の置換位置は3位または4位であり、ま
たカルボスチリル骨格の3位と4位間の結合は1重結合
または2重結合を示す]で示されるカルボスチリル誘導
体またはその塩、好ましくは、2−(4−クロルベンゾ
イルアミノ)−3−(2−キノロン−4−イル)プロピ
オン酸またはその塩を有効成分とする胃炎治療剤に関す
る。
骨格上の置換基の置換位置は3位または4位であり、ま
たカルボスチリル骨格の3位と4位間の結合は1重結合
または2重結合を示す]で示されるカルボスチリル誘導
体またはその塩、好ましくは、2−(4−クロルベンゾ
イルアミノ)−3−(2−キノロン−4−イル)プロピ
オン酸またはその塩を有効成分とする胃炎治療剤に関す
る。
従来の技術と発明の解決すべき課題
」二足一般式(I)で示されるカルボスチリル誘導体お
よびその製法は特公昭63−35623号公報に記載さ
れており、それらが抗潰瘍剤として有用であることも知
られている。
よびその製法は特公昭63−35623号公報に記載さ
れており、それらが抗潰瘍剤として有用であることも知
られている。
ところで、胃炎は、例えばアルコールの飲用、胆汁の胃
内への逆流、アスピリンなどの非ステロイド性抗炎症薬
の服用などが原因となっておこる胃粘膜の炎症性変化と
して考えられている。このような胃炎の治療用に適した
薬物の開発について多くの研究がなされており、すでに
種々の薬物が開発されいいるが、なお新しい胃炎治療剤
の開発が望まれている。
内への逆流、アスピリンなどの非ステロイド性抗炎症薬
の服用などが原因となっておこる胃粘膜の炎症性変化と
して考えられている。このような胃炎の治療用に適した
薬物の開発について多くの研究がなされており、すでに
種々の薬物が開発されいいるが、なお新しい胃炎治療剤
の開発が望まれている。
課題を解決するための手段
本発明者らはかかる新しい胃炎治療剤を開発ずべく種々
研究を重ねるうちに、前記一般式(I)で示されるカル
ボスチリル誘導体、なかんず(,2(4−クロルベンゾ
イルアミノ)−3−(2−キノロン−4−イル)プロピ
オン酸またはその塩がすぐれた胃粘膜炎症抑制作用を有
し、胃炎治療剤として有用であることを見い出し、本発
明を完成するに至った。
研究を重ねるうちに、前記一般式(I)で示されるカル
ボスチリル誘導体、なかんず(,2(4−クロルベンゾ
イルアミノ)−3−(2−キノロン−4−イル)プロピ
オン酸またはその塩がすぐれた胃粘膜炎症抑制作用を有
し、胃炎治療剤として有用であることを見い出し、本発
明を完成するに至った。
本発明の胃炎治療剤は、前記一般式(I)で示されるカ
ルボスチリル誘導体またはその塩を一般的な医薬製剤の
形態に調製される。そのような製剤は通常使用される充
填剤、増量剤、結合剤、付湿剤、崩壊剤、表面活性剤、
滑沢剤などの希釈剤あ級アンモニウム塩基、ラウリル硫
酸ナトリウムなとの吸収促進剤、グリセリン、デンプン
などの保湿剤、デンプン、乳糖、カオリン、ベントナイ
ト、コロイド状ケイ酸などの吸着剤、精製タルク、ステ
アリン酸塩、ホウ酸末、ポリエチレングリコールなどの
滑沢剤などが例示できる。さらに錠剤は必要に応じ通常
の剤皮を施した錠剤、例えば糖衣錠、ゼラヂン被包錠、
腸溶破錠、フィルムコーティング錠あるいは二重錠、多
層錠とすることができる。乳剤の形態に成形するに際し
ては、担体としてこの分野で従来公知のものを広く使用
でき、例えば、ブドウ糖、乳糖、デンプン、カカオ脂、
硬化植物油、カオリン、タルクなどの賦形剤、アラビア
ゴム末、トラガント末、ゼラチン、エタノールなどの結
合剤、ラミナラン、カンテンなどの崩壊剤などが例示で
きる。架剤の形態に成形するに際しては、担体として従
来公知のものを広く使用でき、例えばポリエチレングリ
コール、カカオ脂、高級アルコール、高級アルコールの
エステル類、ゼラチン、半合成グリセライドなどを挙げ
ることるいは賦形剤を用いて調製される。この医薬製剤
としては各種の形態が治療目的に応じて選択でき、その
代表的なものどして錠剤、乳剤、散剤、液剤、懸濁剤、
乳剤、顆粒剤、カプセル剤、架剤、注射剤(液剤、懸濁
剤等)などが挙げられる。錠剤の形態に成形するに際し
ては、担体としてこの分野で従来公知のものを広く使用
でき、例えば乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、
尿素、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、結晶セル
ロース、ケイ酸などの賦形剤、水、エタノール、プロパ
ノール、単シロップ、ブドウ糖液、デンプン族、ゼラチ
ン溶液、カルホキジメチルセルロース、セラック、メチ
ルセルロース、リン酸カリウム、ポリビニルピロリドン
などの結合剤、乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、
カンテン末、ラミナラン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸
力ルノウム、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エス
テル類、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグ
リセリド、デンプン、乳糖などの崩壊剤、白糖、ステア
リン、カオバター、水素添加At+などの崩壊抑制剤、
第四ができる。注射剤として調製される場合には、液剤
および懸濁剤は殺菌され、かっ血肢と等張であるのが好
ましく、これら液剤、乳剤および懸濁剤の形態に成形す
るのに際しては、希釈剤としてこの分野において慣用さ
れているものをすべて使用でき、例えば水、エチルアル
コール、プロピレングリコール、エトキシ化イソステア
リルアルコール、ポリオキシ化イソステアリルアルコー
ル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類な
どを挙げることができる。なお、この場合等張性の溶液
を調製するに充分な量の食塩、ブドウ糖あるいはグリセ
リンを該治療剤中に含有せしめてもよく、また通常の溶
解補助剤、緩衝剤、無痛化剤などを、更に必要に応じて
着色剤、保存剤、香料、風味剤、甘味剤などや他の医薬
品を該治療剤中に含有せしめてもよい。
ルボスチリル誘導体またはその塩を一般的な医薬製剤の
形態に調製される。そのような製剤は通常使用される充
填剤、増量剤、結合剤、付湿剤、崩壊剤、表面活性剤、
滑沢剤などの希釈剤あ級アンモニウム塩基、ラウリル硫
酸ナトリウムなとの吸収促進剤、グリセリン、デンプン
などの保湿剤、デンプン、乳糖、カオリン、ベントナイ
ト、コロイド状ケイ酸などの吸着剤、精製タルク、ステ
アリン酸塩、ホウ酸末、ポリエチレングリコールなどの
滑沢剤などが例示できる。さらに錠剤は必要に応じ通常
の剤皮を施した錠剤、例えば糖衣錠、ゼラヂン被包錠、
腸溶破錠、フィルムコーティング錠あるいは二重錠、多
層錠とすることができる。乳剤の形態に成形するに際し
ては、担体としてこの分野で従来公知のものを広く使用
でき、例えば、ブドウ糖、乳糖、デンプン、カカオ脂、
硬化植物油、カオリン、タルクなどの賦形剤、アラビア
ゴム末、トラガント末、ゼラチン、エタノールなどの結
合剤、ラミナラン、カンテンなどの崩壊剤などが例示で
きる。架剤の形態に成形するに際しては、担体として従
来公知のものを広く使用でき、例えばポリエチレングリ
コール、カカオ脂、高級アルコール、高級アルコールの
エステル類、ゼラチン、半合成グリセライドなどを挙げ
ることるいは賦形剤を用いて調製される。この医薬製剤
としては各種の形態が治療目的に応じて選択でき、その
代表的なものどして錠剤、乳剤、散剤、液剤、懸濁剤、
乳剤、顆粒剤、カプセル剤、架剤、注射剤(液剤、懸濁
剤等)などが挙げられる。錠剤の形態に成形するに際し
ては、担体としてこの分野で従来公知のものを広く使用
でき、例えば乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、
尿素、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、結晶セル
ロース、ケイ酸などの賦形剤、水、エタノール、プロパ
ノール、単シロップ、ブドウ糖液、デンプン族、ゼラチ
ン溶液、カルホキジメチルセルロース、セラック、メチ
ルセルロース、リン酸カリウム、ポリビニルピロリドン
などの結合剤、乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、
カンテン末、ラミナラン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸
力ルノウム、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エス
テル類、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグ
リセリド、デンプン、乳糖などの崩壊剤、白糖、ステア
リン、カオバター、水素添加At+などの崩壊抑制剤、
第四ができる。注射剤として調製される場合には、液剤
および懸濁剤は殺菌され、かっ血肢と等張であるのが好
ましく、これら液剤、乳剤および懸濁剤の形態に成形す
るのに際しては、希釈剤としてこの分野において慣用さ
れているものをすべて使用でき、例えば水、エチルアル
コール、プロピレングリコール、エトキシ化イソステア
リルアルコール、ポリオキシ化イソステアリルアルコー
ル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類な
どを挙げることができる。なお、この場合等張性の溶液
を調製するに充分な量の食塩、ブドウ糖あるいはグリセ
リンを該治療剤中に含有せしめてもよく、また通常の溶
解補助剤、緩衝剤、無痛化剤などを、更に必要に応じて
着色剤、保存剤、香料、風味剤、甘味剤などや他の医薬
品を該治療剤中に含有せしめてもよい。
本発明の胃炎治療剤中に含有されるべきカルボスチリル
誘導体(1)またはその塩の量はとくに限定されず広範
囲に選択されるが、通常全組成物中1〜70重量%、好
ましくは5〜50重量%であ本発明の胃炎治療剤の投与
方法にはとくに制限(Jなく、各種製剤形態、患者の年
令、性別その他の条件、疾患の程度などに応じた方法で
投与される。例えば錠剤、乳剤、液剤、懸濁剤、乳剤、
顆粒剤およびカプセル剤の場合には経口投与される。
誘導体(1)またはその塩の量はとくに限定されず広範
囲に選択されるが、通常全組成物中1〜70重量%、好
ましくは5〜50重量%であ本発明の胃炎治療剤の投与
方法にはとくに制限(Jなく、各種製剤形態、患者の年
令、性別その他の条件、疾患の程度などに応じた方法で
投与される。例えば錠剤、乳剤、液剤、懸濁剤、乳剤、
顆粒剤およびカプセル剤の場合には経口投与される。
また注射剤の場合には単独であるいはブドウ糖、アミノ
酸などの通常の補液ど混合して静脈内投与され、さらに
は必要に応じて単独で筋肉内、皮肉、皮下もしくは腹腔
内投与される。重刑の場合には直腸内投与される。
酸などの通常の補液ど混合して静脈内投与され、さらに
は必要に応じて単独で筋肉内、皮肉、皮下もしくは腹腔
内投与される。重刑の場合には直腸内投与される。
本発明の胃炎治療剤の投与量は用法、患者の年令、性別
その他の条件、疾患の程度などにより適宜選択されるが
、通常カルボスチリル誘導体(I)またはその塩の量は
I日当り体重1kg当り06〜50mgとするのがよい
、また、投与単位形態中に有効成分を10〜looOi
g含有せしめるのがよい。
その他の条件、疾患の程度などにより適宜選択されるが
、通常カルボスチリル誘導体(I)またはその塩の量は
I日当り体重1kg当り06〜50mgとするのがよい
、また、投与単位形態中に有効成分を10〜looOi
g含有せしめるのがよい。
つぎに、製剤例および薬理実験を挙げて本発明の胃炎治
療剤をさらに具体的に説明する。
療剤をさらに具体的に説明する。
3−(2−キノロン−4−イル)
プロピオン酸
クエン酸
ラクトース
リン酸二カルシラ1、
プルロニックF−68
ラウリル硫酸ナトリウム
ポリビニルピロリドン
ポリエチレングリコール
(カルボワックス+500)
ポリエチレングリコール
(カルボワックス6000) 45.09コー
ンスターヂ ao、oy乾燥ラウリル
硫酸ナトリウム 3.09乾燥ステアリン酸マグ
ネソウム 3.0gエタノール
適 量水発明化合物、クエン酸、ラクトース、
リン酸二カルシウム、プルロニックF−68およびラウ
リル硫酸ナトリウムを混合する。
ンスターヂ ao、oy乾燥ラウリル
硫酸ナトリウム 3.09乾燥ステアリン酸マグ
ネソウム 3.0gエタノール
適 量水発明化合物、クエン酸、ラクトース、
リン酸二カルシウム、プルロニックF−68およびラウ
リル硫酸ナトリウムを混合する。
上記混合物をNo、60スクリーンでふるい、ボ4.5
9 509 1.0g 33.5g 70、帥 30.04i 15.0g 15.09 製剤例 1 2=(4−クロルベンゾイルアミノ) 3−(2−キノロン−4−イル) プロピオン酸 150gアビセル
(商標名、旭化戊(株)製) 40gコーンスターチ
30gステアリン酸マグネシウ
ム 2Ljヒドロキシプロピルメヂルセルロ
ース102ボリエヂレングリコール−60003gヒマ
ン油 409メタノール
40g本発明化合物、アビセル
、コーンスターチおよびステアリン酸マグネンウムを混
合研磨後、糖衣R10mmのキネで打錠する。得られた
錠剤をヒドロキシプロビルメヂルセルロース、ポリエチ
レングリコール−6000、ヒマシ浦およびメタノール
からなるフィルムコーティング剤で被覆を行ないフィル
ムコーティング錠を製造する。
9 509 1.0g 33.5g 70、帥 30.04i 15.0g 15.09 製剤例 1 2=(4−クロルベンゾイルアミノ) 3−(2−キノロン−4−イル) プロピオン酸 150gアビセル
(商標名、旭化戊(株)製) 40gコーンスターチ
30gステアリン酸マグネシウ
ム 2Ljヒドロキシプロピルメヂルセルロ
ース102ボリエヂレングリコール−60003gヒマ
ン油 409メタノール
40g本発明化合物、アビセル
、コーンスターチおよびステアリン酸マグネンウムを混
合研磨後、糖衣R10mmのキネで打錠する。得られた
錠剤をヒドロキシプロビルメヂルセルロース、ポリエチ
レングリコール−6000、ヒマシ浦およびメタノール
からなるフィルムコーティング剤で被覆を行ないフィル
ムコーティング錠を製造する。
製剤例 2
2−(4−クロルベンゾイルアミノ)
リビニルピロリドン、カルボワックス1500および6
000を含むアルコール性溶液で湿式粒状化する。必要
に応じてアルコールを添加して粉末をペースト状塊にす
る。コーンスターチを添加し、均一な粒子が形成される
まで混合を続ける。N。
000を含むアルコール性溶液で湿式粒状化する。必要
に応じてアルコールを添加して粉末をペースト状塊にす
る。コーンスターチを添加し、均一な粒子が形成される
まで混合を続ける。N。
10スクリーンを通過させ、トレイに入れ°100℃の
オーブンで12〜14時間乾燥する。乾燥粒子をNo、
16スクリーンでふるい、乾燥ラウリル硫酸ナトリウム
および乾燥ステアリン酸マグネシウムを加え混合し、打
錠機で所望の形状に圧縮する。
オーブンで12〜14時間乾燥する。乾燥粒子をNo、
16スクリーンでふるい、乾燥ラウリル硫酸ナトリウム
および乾燥ステアリン酸マグネシウムを加え混合し、打
錠機で所望の形状に圧縮する。
上記の芯部をワニスで処理し、タルクを散布し湿気の吸
収を防止する。芯部の周囲に下塗り層を被覆する。内服
用のために十分な回数のワニス被覆を行う。錠剤を完全
に丸くかつ滑かにするためにさらに下塗層および平滑被
覆が適用される。所望の色合が得られるまで着色被覆を
行う。乾燥後、被覆錠剤を磨いて均一な光沢の錠剤にす
る。
収を防止する。芯部の周囲に下塗り層を被覆する。内服
用のために十分な回数のワニス被覆を行う。錠剤を完全
に丸くかつ滑かにするためにさらに下塗層および平滑被
覆が適用される。所望の色合が得られるまで着色被覆を
行う。乾燥後、被覆錠剤を磨いて均一な光沢の錠剤にす
る。
製剤例 3
2−(4−クロルベンゾイルアミノ)
3−(2−キノロン−4−イル)
プロピオン酸 5gポリエヂレ
ングリコール (分子量・4000) 0.3g
塩化ナトリウム 099ポリオキン
エチレンソルビタンモノ オレエート 0,4gメタ重
亜硫酸ナトリウム 0.1gメチル−パラベ
ン 0.1hプロピル−パラベン
002g注射用蒸留水
] 0.DmQ上記パラベン類、メタ重亜硫酸ナト
リウムおよび塩化ナトリウムを撹拌しながら80°Cで
上記の約半量の蒸留水に溶解する。得られた溶液を40
℃まで冷却し、本発明化合物、つぎにポリエチレングリ
コールおよびポリオキシエチレンソルビタンモノオレエ
ートをその溶液中に溶解した。次にその溶液に注射用蒸
留水を加えて最終の容量に調製し、適当なフィルターペ
ーパーを用いて滅菌濾過することにより滅菌して、注射
剤を調製する。
ングリコール (分子量・4000) 0.3g
塩化ナトリウム 099ポリオキン
エチレンソルビタンモノ オレエート 0,4gメタ重
亜硫酸ナトリウム 0.1gメチル−パラベ
ン 0.1hプロピル−パラベン
002g注射用蒸留水
] 0.DmQ上記パラベン類、メタ重亜硫酸ナト
リウムおよび塩化ナトリウムを撹拌しながら80°Cで
上記の約半量の蒸留水に溶解する。得られた溶液を40
℃まで冷却し、本発明化合物、つぎにポリエチレングリ
コールおよびポリオキシエチレンソルビタンモノオレエ
ートをその溶液中に溶解した。次にその溶液に注射用蒸
留水を加えて最終の容量に調製し、適当なフィルターペ
ーパーを用いて滅菌濾過することにより滅菌して、注射
剤を調製する。
1
第1表
*)l−(4−クロルヘンシイルアミノ)−3−(2キ
ノロン−4−イル)プロピオン酸 薬理実験2 塩酸・エタノールによる胃粘膜損傷に対する効果 ラットに0.15N塩酸を含む40%エタノール溶液1
rrr(lを経口投与した。1時間後に動物を頚椎脱臼
により層殺し、胃を摘出した。薬理実験1と同様の方法
により、胃に発生した粘膜損傷の長さを計測して損傷係
数とし、抑制率を計算した。
ノロン−4−イル)プロピオン酸 薬理実験2 塩酸・エタノールによる胃粘膜損傷に対する効果 ラットに0.15N塩酸を含む40%エタノール溶液1
rrr(lを経口投与した。1時間後に動物を頚椎脱臼
により層殺し、胃を摘出した。薬理実験1と同様の方法
により、胃に発生した粘膜損傷の長さを計測して損傷係
数とし、抑制率を計算した。
被検薬物は0.5%カルボキシメチルセルロースに懸濁
させ、塩酸・エタノール投与の3時間前に経口投与した
。対照群には溶媒を投与した。その結果を第2表に示す
。
させ、塩酸・エタノール投与の3時間前に経口投与した
。対照群には溶媒を投与した。その結果を第2表に示す
。
薬理実験I
塩酸・タウロコール酸による胃粘膜損傷に対する効果
ラットに0.15N塩酸を含む80mMタウロコール酸
ナトリウム溶液LmQを経口投与した。111.11間
後に動物を頚椎脱臼により層殺し、胃を摘出した。食道
をクリップで閉塞し、十二指腸から胃内にlO%中性ホ
ルマリン溶液10mQを注入した後に十二指腸を結紮し
た。5分後に胃を大弯に沿って切開し、実態顕微鏡下に
胃粘膜表面に発生した損傷の長8 (mm)を1個体毎
に集計し、損傷係数とした。胃損傷に対する抑制率を次
式で計算した。
ナトリウム溶液LmQを経口投与した。111.11間
後に動物を頚椎脱臼により層殺し、胃を摘出した。食道
をクリップで閉塞し、十二指腸から胃内にlO%中性ホ
ルマリン溶液10mQを注入した後に十二指腸を結紮し
た。5分後に胃を大弯に沿って切開し、実態顕微鏡下に
胃粘膜表面に発生した損傷の長8 (mm)を1個体毎
に集計し、損傷係数とした。胃損傷に対する抑制率を次
式で計算した。
被検薬物は5%アラビアゴム+0.6%T ween8
0に懸濁させ、塩酸・タウロコール酸投与の30分前に
経口投与した。対照群には溶媒を投与した。その結果を
第1表に示す。
0に懸濁させ、塩酸・タウロコール酸投与の30分前に
経口投与した。対照群には溶媒を投与した。その結果を
第1表に示す。
第2表
12
Claims (2)
- (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、Rはハロゲン原子を意味し、該カルボスチリル
骨格上の置換基の置換位置は3位または4位であり、ま
たカルボスチリル骨格の3位と4位間の結合は1重結合
または2重結合を示す]で示されるカルボスチリル誘導
体またはその塩を有効成分とする胃炎治療剤。 - (2)有効成分が2−(4−クロルベンゾイルアミノ)
−3−(2−キノロン−4−イル)プロピオン酸または
その塩である請求項(1)に記載の胃炎治療剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1210504A JP2812998B2 (ja) | 1989-08-14 | 1989-08-14 | 胃炎治療剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1210504A JP2812998B2 (ja) | 1989-08-14 | 1989-08-14 | 胃炎治療剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0374329A true JPH0374329A (ja) | 1991-03-28 |
JP2812998B2 JP2812998B2 (ja) | 1998-10-22 |
Family
ID=16590463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1210504A Expired - Lifetime JP2812998B2 (ja) | 1989-08-14 | 1989-08-14 | 胃炎治療剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2812998B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992021342A1 (en) * | 1991-06-07 | 1992-12-10 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Antidiabetic |
JPH06211662A (ja) * | 1992-11-26 | 1994-08-02 | Otsuka Pharmaceut Co Ltd | 腸粘膜障害保護剤 |
WO1995011026A1 (en) * | 1993-10-21 | 1995-04-27 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Carbostyril derivative for inhibiting production of interleukin-8 |
US5476858A (en) * | 1992-05-14 | 1995-12-19 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Use of carbostyril to increase somatostatin or for inhibiting decrease of somatostatin to treat diseases related thereto |
US7879877B2 (en) | 2003-07-30 | 2011-02-01 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Carbostyril derivatives for accelerating salivation |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6019767A (ja) * | 1983-07-11 | 1985-01-31 | Otsuka Pharmaceut Co Ltd | カルボスチリル誘導体を有効成分とする抗潰瘍剤 |
-
1989
- 1989-08-14 JP JP1210504A patent/JP2812998B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6019767A (ja) * | 1983-07-11 | 1985-01-31 | Otsuka Pharmaceut Co Ltd | カルボスチリル誘導体を有効成分とする抗潰瘍剤 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992021342A1 (en) * | 1991-06-07 | 1992-12-10 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Antidiabetic |
EP0543018A1 (en) * | 1991-06-07 | 1993-05-26 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Antidiabetic agent |
EP0543018A4 (en) * | 1991-06-07 | 1994-06-01 | Otsuka Pharma Co Ltd | Antidiabetic |
US5480891A (en) * | 1991-06-07 | 1996-01-02 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Method for treating diabetes mellitus |
US5476858A (en) * | 1992-05-14 | 1995-12-19 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Use of carbostyril to increase somatostatin or for inhibiting decrease of somatostatin to treat diseases related thereto |
JPH06211662A (ja) * | 1992-11-26 | 1994-08-02 | Otsuka Pharmaceut Co Ltd | 腸粘膜障害保護剤 |
AU668267B2 (en) * | 1992-11-26 | 1996-04-26 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Method for preventing and treating disturbances of intestinal mucous membrane |
US5576331A (en) * | 1992-11-26 | 1996-11-19 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Agent for preventing and treating disturbances of intestinal mucous membrane |
WO1995011026A1 (en) * | 1993-10-21 | 1995-04-27 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Carbostyril derivative for inhibiting production of interleukin-8 |
US7879877B2 (en) | 2003-07-30 | 2011-02-01 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Carbostyril derivatives for accelerating salivation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2812998B2 (ja) | 1998-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
HUT76283A (en) | Use of 6-(2-imidazolidinylidene-amino)quinoxaline derivatives as alpha2 adrenoceptor agonists | |
JP2025020280A (ja) | ニコチニルアルコールエーテル誘導体のマレイン酸塩、その結晶形、及びその使用 | |
KR100681360B1 (ko) | 타액분비 촉진용 카르보스티릴 유도체 | |
JPH0374329A (ja) | 胃炎治療剤 | |
JPH0840906A (ja) | 過血糖症を治療するための薬剤学的製剤 | |
KR100192534B1 (ko) | 소마토스타틴 분비증가제와 분비저하 억제제 | |
JP2872546B2 (ja) | 腸粘膜障害保護剤 | |
JP2665357B2 (ja) | 心不全治療用医薬組成物 | |
JPH05148143A (ja) | 抗糖尿病薬 | |
JP2839827B2 (ja) | ウレアーゼ阻害剤 | |
JPH0971532A (ja) | 発癌抑制剤 | |
JP2694319B2 (ja) | 抗潰瘍剤 | |
JP2702284B2 (ja) | ソマトスタチン増加用またはソマトスタチン低下抑制用薬剤 | |
JP2001500526A (ja) | 粘液溶解剤としての2−メチル−チアゾリジン−2,4−ジカルボン酸の使用 | |
JP2574099B2 (ja) | アレルギー疾患治療剤 | |
JPH0569808B2 (ja) | ||
JP3758700B2 (ja) | 徐脈性不整脈治療剤 | |
JPH0399018A (ja) | グルカゴン様ペプチドホルモン分泌促進剤 | |
JPH0776584A (ja) | 内皮細胞障害抑制剤 | |
JPH0776521A (ja) | 気道炎症抑制剤 | |
JPH10231247A (ja) | 生体内毒素型細菌性感染症治療剤 | |
JP2002154961A (ja) | 前立腺癌増殖抑制剤 | |
JPH07101857A (ja) | ビタミンa酸亜鉛塩を有効成分とする抗潰瘍剤 | |
JPS6226273A (ja) | イソキノリン誘導体及びその用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100807 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100807 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100807 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100807 Year of fee payment: 12 |