JPH0187047U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0187047U JPH0187047U JP18427987U JP18427987U JPH0187047U JP H0187047 U JPH0187047 U JP H0187047U JP 18427987 U JP18427987 U JP 18427987U JP 18427987 U JP18427987 U JP 18427987U JP H0187047 U JPH0187047 U JP H0187047U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- platform
- loading platform
- operating rod
- receiving
- locked
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Description
第1図Aはこの考案の荷受台昇降装置の一実施
例の要部側面図、第1図Bは上記実施例における
操作杆が受金具の没入部に没入した状態を示す図
、第2図Aは上記実施例の要部正面図、第2図B
は上記実施例において操作杆が受金具の没入部に
没入したときの係合部材と停止部材の関係を示す
図、第3図は従来の荷受台昇降装置を示す図、第
4図は上記従来の荷受台昇降装置の油圧シリンダ
を駆動する油圧回路を示す図、第5図は上記従来
の荷受台昇降装置の操作杆が受金具で係止された
状態を示す図である。 1……操作杆、3……係合部材、5……ガイド
筒、6……スプリング、8……受金具、8a……
凹部、8b……没入部、10……停止部材、31
……荷役車輌、32……支持枠、33……平行リ
ンク機構、35……油圧シリンダ、36……荷受
台、38……操作杆、40……受金具。
例の要部側面図、第1図Bは上記実施例における
操作杆が受金具の没入部に没入した状態を示す図
、第2図Aは上記実施例の要部正面図、第2図B
は上記実施例において操作杆が受金具の没入部に
没入したときの係合部材と停止部材の関係を示す
図、第3図は従来の荷受台昇降装置を示す図、第
4図は上記従来の荷受台昇降装置の油圧シリンダ
を駆動する油圧回路を示す図、第5図は上記従来
の荷受台昇降装置の操作杆が受金具で係止された
状態を示す図である。 1……操作杆、3……係合部材、5……ガイド
筒、6……スプリング、8……受金具、8a……
凹部、8b……没入部、10……停止部材、31
……荷役車輌、32……支持枠、33……平行リ
ンク機構、35……油圧シリンダ、36……荷受
台、38……操作杆、40……受金具。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 荷役車輌の後端に、支持枠を平行リンク機構を
介して流体シリンダで昇降できるように配置し、
上記支持枠の下端に荷受台を起伏自在に枢着する
一方、上記荷受台の上部に回転自在かつ進退自在
に支持されたL字状の操作杆を、上記荷役車輌の
後部上端に固定され、上部に上記操作杆が挿入さ
れる凹部を有する受金具で係止するようにした荷
受台昇降装置において、 上記受金具の凹部の下面に設けられ、上記操作
杆が係止された状態で上記荷受台に対する流体シ
リンダの支持力がなくなつた場合に上記操作杆が
没入する没入部と、 上記荷受台に固定された係合部材と、 上記荷役車輌の後端に固定され、上記操作杆が
上記没入部に没入したときに、上記係合部材を係
止して上記荷受台が上記荷役車輌の後方に倒れる
のを停止する停止部材とを備えたことを特徴とす
る荷受台昇降装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18427987U JPH0439074Y2 (ja) | 1987-12-01 | 1987-12-01 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18427987U JPH0439074Y2 (ja) | 1987-12-01 | 1987-12-01 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0187047U true JPH0187047U (ja) | 1989-06-08 |
JPH0439074Y2 JPH0439074Y2 (ja) | 1992-09-11 |
Family
ID=31475652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18427987U Expired JPH0439074Y2 (ja) | 1987-12-01 | 1987-12-01 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0439074Y2 (ja) |
-
1987
- 1987-12-01 JP JP18427987U patent/JPH0439074Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0439074Y2 (ja) | 1992-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0187047U (ja) | ||
JPS6230519Y2 (ja) | ||
JPH0741757Y2 (ja) | 荷揚げ装置 | |
JP3065337B2 (ja) | ボディ脱着装置付車両 | |
JPS6136557Y2 (ja) | ||
JPH057214B2 (ja) | ||
GB1297534A (ja) | ||
JPH063634Y2 (ja) | 消防車用ホースカーの固縛装置 | |
JPS5934532Y2 (ja) | 脱着荷台トラツク | |
JPS63180344U (ja) | ||
JPS6323438Y2 (ja) | ||
JPS623016B2 (ja) | ||
JPS6122957Y2 (ja) | ||
JPS602155Y2 (ja) | フオ−クリフトトラツクにおけるリフトチエ−ンのかみ込み防止装置 | |
JPH0124074Y2 (ja) | ||
JPS6361350U (ja) | ||
JPH0345331U (ja) | ||
JPS6243998Y2 (ja) | ||
JPH0240069Y2 (ja) | ||
JPH0175096U (ja) | ||
JPH0173438U (ja) | ||
JPS62157798U (ja) | ||
JPS6274081U (ja) | ||
JPS5836928U (ja) | トラツクにおける荷台リフト・ダンプ装置 | |
JPH0470896U (ja) |