JPH0144086B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0144086B2 JPH0144086B2 JP58237545A JP23754583A JPH0144086B2 JP H0144086 B2 JPH0144086 B2 JP H0144086B2 JP 58237545 A JP58237545 A JP 58237545A JP 23754583 A JP23754583 A JP 23754583A JP H0144086 B2 JPH0144086 B2 JP H0144086B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blowers
- blower
- air
- partition plate
- lightweight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は空気清浄装置、特に、99.97%以上の
捕集効率を有する低騒音で軽量・薄型の空気清浄
装置に関する。
捕集効率を有する低騒音で軽量・薄型の空気清浄
装置に関する。
従来技術
半導体工業、電子工業、精密機械工業、バイオ
テクノロジー、製薬工業、病院などの分野におい
ては超高度の清浄空間が必要とされる。清浄空間
には、作業環境全体を清浄化するクリーンルーム
や、作業環境を局部的に清浄化するクリーンベン
チ、クリーンブースなどがある。このような清浄
空間を創製するための送風機とフイルタとを組合
せた空気清浄装置はすでに知られている。この従
来の装置はいずれも厚さ(奥ゆき)が極端に大き
いため全体として大型であり重量も大きい。その
ため、騒音も大きく、広い設置空間を要するうえ
に取り付け作業が容易ではない。
テクノロジー、製薬工業、病院などの分野におい
ては超高度の清浄空間が必要とされる。清浄空間
には、作業環境全体を清浄化するクリーンルーム
や、作業環境を局部的に清浄化するクリーンベン
チ、クリーンブースなどがある。このような清浄
空間を創製するための送風機とフイルタとを組合
せた空気清浄装置はすでに知られている。この従
来の装置はいずれも厚さ(奥ゆき)が極端に大き
いため全体として大型であり重量も大きい。その
ため、騒音も大きく、広い設置空間を要するうえ
に取り付け作業が容易ではない。
発明の目的
本発明の目的は、捕集効率が著しく高くかつ送
風性能に優れ低騒音でしかも軽量・薄型の空気清
浄装置を提供することにある。本発明の他の目的
は、均一な風速分布を供給しうる空気清浄装置を
提供することにある。本発明の他の目的は、設置
空間の著しく小さくてすむ空気清浄装置を提供す
ることにある。本発明のさらに他の目的は、送風
機およびフイルタが軽量・薄型であるため、取り
換え取りはずしが著しく容易な空気清浄装置を提
供することにある。
風性能に優れ低騒音でしかも軽量・薄型の空気清
浄装置を提供することにある。本発明の他の目的
は、均一な風速分布を供給しうる空気清浄装置を
提供することにある。本発明の他の目的は、設置
空間の著しく小さくてすむ空気清浄装置を提供す
ることにある。本発明のさらに他の目的は、送風
機およびフイルタが軽量・薄型であるため、取り
換え取りはずしが著しく容易な空気清浄装置を提
供することにある。
発明の要旨
本発明の空気清浄装置は、各吐出口からの送風
方向が対向するようにケーシング内に並設した少
くとも一対の軽量・薄型送風機と、該送風機の前
方に配置した軽量・薄型エアフイルタと、該各送
風機間に位置し、各送風機の吐出流が一体化する
ことを防止すべく各送風機の吐出流を仕切る仕切
板とを有し、そのことにより上記目的が達成され
る。本発明の空気清浄装置は、また、前記送風機
の前方でかつフイルタの後方であつて、前記ケー
シングの一側面とは所定の間隙を有して配設され
た盲板とを有し、そのことにより上記目的が達成
される。
方向が対向するようにケーシング内に並設した少
くとも一対の軽量・薄型送風機と、該送風機の前
方に配置した軽量・薄型エアフイルタと、該各送
風機間に位置し、各送風機の吐出流が一体化する
ことを防止すべく各送風機の吐出流を仕切る仕切
板とを有し、そのことにより上記目的が達成され
る。本発明の空気清浄装置は、また、前記送風機
の前方でかつフイルタの後方であつて、前記ケー
シングの一側面とは所定の間隙を有して配設され
た盲板とを有し、そのことにより上記目的が達成
される。
実施例
以下に本発明を実施例について説明する。
第1図〜第3図に示すように、本発明の空気清
浄装置1は、ハウジング2内に少なくとも一対の
送風機3とこの送風機3の前方に配置されたエア
フイルタ4とを有する。一対の送風機3はその吐
出口31が向かい合うように対向して並設されて
いる。この送風機3は厚さ(奥ゆき)が従来型に
比較して1/2以下で、したがつて、その重量は著
しく軽減されている。フイルタ4は0.3μm単分散
DOP(ダイオクチルフタレート)粒子に対し99.97
%以上の捕集効率を有する。その厚みも従来型の
150mmの2/5以下である。このような超高性能エア
フイルタには、例えば、HEPA(High
Efficiency Particulate Air)フイルタがある。
送風機3の後方には必要に応じてプレフイルタ4
1が配置されうる。
浄装置1は、ハウジング2内に少なくとも一対の
送風機3とこの送風機3の前方に配置されたエア
フイルタ4とを有する。一対の送風機3はその吐
出口31が向かい合うように対向して並設されて
いる。この送風機3は厚さ(奥ゆき)が従来型に
比較して1/2以下で、したがつて、その重量は著
しく軽減されている。フイルタ4は0.3μm単分散
DOP(ダイオクチルフタレート)粒子に対し99.97
%以上の捕集効率を有する。その厚みも従来型の
150mmの2/5以下である。このような超高性能エア
フイルタには、例えば、HEPA(High
Efficiency Particulate Air)フイルタがある。
送風機3の後方には必要に応じてプレフイルタ4
1が配置されうる。
上記送風機3同士の間には仕切板5が配置され
ている。この仕切板5は、左右の送風機3の吐出
口31から吐出される風が互いに干渉し合い異常
な気流が生じこれが騒音となるのを防止するため
のものである。送風機3からの吐出空気流が乱流
になるのを防止するためにも仕切板5の両端には
ハウジング2内壁に対しなめらかな曲率をもつて
接するガイドベーン51が設けられる。
ている。この仕切板5は、左右の送風機3の吐出
口31から吐出される風が互いに干渉し合い異常
な気流が生じこれが騒音となるのを防止するため
のものである。送風機3からの吐出空気流が乱流
になるのを防止するためにも仕切板5の両端には
ハウジング2内壁に対しなめらかな曲率をもつて
接するガイドベーン51が設けられる。
仕切板5を設けないときの装置前方1mの箇所
での騒音(JIS:スケールA)が55dBであるのに
対し、仕切板5を設けたときの騒音は50dBに軽
減される。仕切板5の材質としては何ら格別であ
る必要はなく、送風機3からの風圧に耐えうる程
度のものであればよい。通常、プラスチツク板な
どに用いられる。
での騒音(JIS:スケールA)が55dBであるのに
対し、仕切板5を設けたときの騒音は50dBに軽
減される。仕切板5の材質としては何ら格別であ
る必要はなく、送風機3からの風圧に耐えうる程
度のものであればよい。通常、プラスチツク板な
どに用いられる。
送風機3の吐出口31から吐出される空気流は
送風機内側が速く外側が遅いため吐出空気流全体
の動圧は不均一である。このような不均一な動圧
の空気流は十分に長い流路を通過する間にその動
圧が徐々に弱められ静圧に変つてゆく。空気流の
流路を十分に長くする手段として、例えば、上記
送風機3の前方でかつフイルタ4の後方に盲板6
が配置される。該盲板6は、ハウジング2の前記
仕切板5とは直交し、送風機3の吐出口31から
遠方側の側面21とは、所定の間隙61を有して
配設されている。送風機3の吐出口31から吐出
される空気は、盲板6上を仕切板5に沿つて流
れ、仕切板5と直交する側面21と盲板6端縁と
の間隙61を通つて、盲板6の下面とフイルタ4
との間に流入する。送風機3の吐出口31から吐
出される空気流は、このように、盲板6に沿つて
通流する間に、その動圧が低減されて静圧に変わ
る。動圧の弱められた空気流は、フイルタ4背面
全面に均一かつゆるやかにあたり、均一な風速分
布を形成しながらフイルタ4を通りぬけてゆく。
送風機内側が速く外側が遅いため吐出空気流全体
の動圧は不均一である。このような不均一な動圧
の空気流は十分に長い流路を通過する間にその動
圧が徐々に弱められ静圧に変つてゆく。空気流の
流路を十分に長くする手段として、例えば、上記
送風機3の前方でかつフイルタ4の後方に盲板6
が配置される。該盲板6は、ハウジング2の前記
仕切板5とは直交し、送風機3の吐出口31から
遠方側の側面21とは、所定の間隙61を有して
配設されている。送風機3の吐出口31から吐出
される空気は、盲板6上を仕切板5に沿つて流
れ、仕切板5と直交する側面21と盲板6端縁と
の間隙61を通つて、盲板6の下面とフイルタ4
との間に流入する。送風機3の吐出口31から吐
出される空気流は、このように、盲板6に沿つて
通流する間に、その動圧が低減されて静圧に変わ
る。動圧の弱められた空気流は、フイルタ4背面
全面に均一かつゆるやかにあたり、均一な風速分
布を形成しながらフイルタ4を通りぬけてゆく。
上記送風機3は、第4図に示すように、その吐
出空間32が広くなるようハウジング2内の偏心
位置に設けられうる。送風機吐出口31からの吐
出空気流は広い吐出空間32へ流出することによ
りその動圧が低減されておだやかな空気流とな
る。これがさらに盲板6とフイルタ4背面との間
隙へ入るため、フイルタ4背面へはゆるやかでか
つ均一な空気流が供給される。送風機3が偏心位
置に設けられるときには、その吐出空間32をさ
らに広くするためにも仕切板5を、第5図に示す
ように、吐出口31の内側端311同士を連結す
るよう配置することもできる。この場合、各盲板
6および6は1つのハウジング2の中央部に、仕
切板5で仕切られた間隙61および61を有して
配設される。一方の送風機3の吐出口31から吐
出される空気流は、他方の送風機3の下側の盲板
6の下方に進出して、フイルタ4背面に進入す
る。
出空間32が広くなるようハウジング2内の偏心
位置に設けられうる。送風機吐出口31からの吐
出空気流は広い吐出空間32へ流出することによ
りその動圧が低減されておだやかな空気流とな
る。これがさらに盲板6とフイルタ4背面との間
隙へ入るため、フイルタ4背面へはゆるやかでか
つ均一な空気流が供給される。送風機3が偏心位
置に設けられるときには、その吐出空間32をさ
らに広くするためにも仕切板5を、第5図に示す
ように、吐出口31の内側端311同士を連結す
るよう配置することもできる。この場合、各盲板
6および6は1つのハウジング2の中央部に、仕
切板5で仕切られた間隙61および61を有して
配設される。一方の送風機3の吐出口31から吐
出される空気流は、他方の送風機3の下側の盲板
6の下方に進出して、フイルタ4背面に進入す
る。
発明の効果
本発明の空気清浄装置は、各送風機から吹き出
る空気が互いに干渉し合うことなくしかも均一な
風速分布をもつてゆるやかに流れるため騒音が軽
減されかつ送風性能が高い。しかも、超薄型の送
風機と超薄型のエアフイルタとを使用しているた
め、全体として軽量でかつ薄型である。そのた
め、装置の取り付けやフイルタなどの取り換えが
著しく容易である。設置スペースも小さくてすむ
ため、省エネルギーを考慮した小さな作業空間に
取りつけることができ、それによつて省エネルギ
ー化に貢献しうる。この装置は特に、クリーンベ
ンチ用として有効である。
る空気が互いに干渉し合うことなくしかも均一な
風速分布をもつてゆるやかに流れるため騒音が軽
減されかつ送風性能が高い。しかも、超薄型の送
風機と超薄型のエアフイルタとを使用しているた
め、全体として軽量でかつ薄型である。そのた
め、装置の取り付けやフイルタなどの取り換えが
著しく容易である。設置スペースも小さくてすむ
ため、省エネルギーを考慮した小さな作業空間に
取りつけることができ、それによつて省エネルギ
ー化に貢献しうる。この装置は特に、クリーンベ
ンチ用として有効である。
第1図は本発明装置の一部破断平面図、第2図
は第1図の−線における断面図、第3図は第
1図の−線における断面図、第4図はおよび
第5図はそれぞれ本発明装置の他の一実施例を示
す一部破断平面図である。 1…空気清浄装置、2…ハウジング、3…送風
機、4…エアフイルタ、41…プレフイルタ、5
…仕切板、6…盲板、31…送風機吐出口、32
…吐出空間、51…ガイドベーン。
は第1図の−線における断面図、第3図は第
1図の−線における断面図、第4図はおよび
第5図はそれぞれ本発明装置の他の一実施例を示
す一部破断平面図である。 1…空気清浄装置、2…ハウジング、3…送風
機、4…エアフイルタ、41…プレフイルタ、5
…仕切板、6…盲板、31…送風機吐出口、32
…吐出空間、51…ガイドベーン。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 各吐出口からの送風方向が対向するようにケ
ーシング内に並設した少なくとも一対の軽量・薄
型送風機と、該送風機の前方に配置した軽量・薄
型エアフイルタと、該各送風機間に位置し、各送
風機の吐出流が一体化することを防止すべく、各
送風機の吐出流を仕切る仕切板とを有する空気清
浄装置。 2 前記送風機はその吐出空間が広くなるよう該
ハウジング内の偏心位置に設けられる特許請求の
範囲第1項に記載の装置。 3 各吐出口からの送風方向が対向するようにケ
ーシング内に並設した少なくとも一対の軽量・薄
型送風機と、該送風機の前方に配置した軽量・薄
型エアフイルタと、該各送風機間に位置し、各送
風機の吐出流が一体化することを防止すべく、各
送風機の吐出流を仕切る仕切板と、そして該送風
機の前方でかつ該エアフイルタの後方であつて、
前記ケーシングの一側面とは所定の間隙を有して
配設された盲板とを有する空気清浄装置。 4 前記送風機はその吐出空間が広くなるよう該
ハウジング内の偏心位置に設けられる特許請求の
範囲第3項に記載の装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23754583A JPS60129115A (ja) | 1983-12-16 | 1983-12-16 | 空気清浄装置 |
DE8484308738T DE3484463D1 (de) | 1983-12-16 | 1984-12-14 | Luftreiniger. |
EP84308738A EP0147143B1 (en) | 1983-12-16 | 1984-12-14 | Air cleaner |
DE8989110273T DE3484603D1 (de) | 1983-12-16 | 1984-12-14 | Luftreiniger. |
EP89110273A EP0336455B1 (en) | 1983-12-16 | 1984-12-14 | Air cleaner |
US07/053,470 US4790863A (en) | 1983-12-16 | 1986-04-23 | Air cleaner |
US07/239,241 US4846859A (en) | 1983-12-16 | 1988-09-01 | Air cleaner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23754583A JPS60129115A (ja) | 1983-12-16 | 1983-12-16 | 空気清浄装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60129115A JPS60129115A (ja) | 1985-07-10 |
JPH0144086B2 true JPH0144086B2 (ja) | 1989-09-26 |
Family
ID=17016913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23754583A Granted JPS60129115A (ja) | 1983-12-16 | 1983-12-16 | 空気清浄装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60129115A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60106034U (ja) * | 1983-12-26 | 1985-07-19 | 株式会社荏原製作所 | フイルタ・ユニツト |
JPS62258722A (ja) * | 1986-04-10 | 1987-11-11 | Nitta Kk | 空気清浄装置 |
JP5725385B2 (ja) * | 2010-12-16 | 2015-05-27 | コーウエイ カンパニイ リミテッド | 空気清浄機及び空気清浄機のファン制御方法 |
CN107120742A (zh) * | 2017-05-27 | 2017-09-01 | 广东顺威精密塑料股份有限公司 | 一种送风设备用的网罩 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5773531U (ja) * | 1980-10-24 | 1982-05-06 |
-
1983
- 1983-12-16 JP JP23754583A patent/JPS60129115A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60129115A (ja) | 1985-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0147143B1 (en) | Air cleaner | |
US5827118A (en) | Clean storage unit air flow system | |
KR102023563B1 (ko) | 공기청정기용 송풍 유닛 및 이를 포함하는 공기청정기 | |
US2299112A (en) | Acoustic filter | |
JPH0322547B2 (ja) | ||
JPH0144086B2 (ja) | ||
CN114616426A (zh) | 扩散器、扩散器组件和具有该扩散器的空调 | |
JPS62182540A (ja) | 空気清浄装置 | |
JPH0228370B2 (ja) | ||
JPS6340569B2 (ja) | ||
JPH0213063Y2 (ja) | ||
JP2597853B2 (ja) | クリーンルーム | |
JPH0355728B2 (ja) | ||
JPS597836A (ja) | 垂直層流式無塵室 | |
JPH0212512Y2 (ja) | ||
JPS5950027B2 (ja) | 給気口の構造 | |
JP2590917Y2 (ja) | 天井システム用フィルタユニット | |
JPS61168735A (ja) | クリ−ンル−ム | |
JP3013098B2 (ja) | 天井システム用フィルタユニット | |
JPS6149948A (ja) | 空気清浄装置 | |
JP3297127B2 (ja) | ファン付きフィルタユニット | |
JPS6123211Y2 (ja) | ||
JPS585885Y2 (ja) | クリ−ン ル−ムヨウエヤ−フキダシコウ | |
JPH06263206A (ja) | クリーン装置付き収納設備 | |
JPS61168736A (ja) | クリ−ンル−ム |